JP2004329511A - 吸収性物品 - Google Patents

吸収性物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2004329511A
JP2004329511A JP2003128396A JP2003128396A JP2004329511A JP 2004329511 A JP2004329511 A JP 2004329511A JP 2003128396 A JP2003128396 A JP 2003128396A JP 2003128396 A JP2003128396 A JP 2003128396A JP 2004329511 A JP2004329511 A JP 2004329511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbent article
absorbent
synthetic fiber
absorber
top sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003128396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4154279B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Kao
裕之 花生
Koji Kondo
耕司 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daio Paper Corp
Original Assignee
Daio Paper Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daio Paper Corp filed Critical Daio Paper Corp
Priority to JP2003128396A priority Critical patent/JP4154279B2/ja
Publication of JP2004329511A publication Critical patent/JP2004329511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4154279B2 publication Critical patent/JP4154279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

【課題】吸収体の強度が増加し、吸収性が一段と優れ、体液がトップシートに保水することなく、短時間でドライタッチ感が得られ、また物品本体の厚さが薄く、コンパクトで、安価に製造できる吸収性物品を提供すること。
【解決手段】少なくとも、透液性のトップシートと、不透液性のバックシートと、前記トップシートと前記バックシート間に介在する吸収体とにより物品本体が形成されて成る吸収性物品において、前記吸収体を複数層に構成し、各層を熱融着により積層する。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、使い捨て紙おむつ、あるいは生理用ナプキン等の吸収性物品に関し、さらに詳細には、体液の吸収性及び液戻り防止の面で優れ、厚みの薄いコンパクトで、安価に製造できる吸収性物品に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、このような吸収性物品、例えば図3に展開斜視図で、図4に図3のA−A断面で示すようなテープ式の使い捨て紙おむつ100は、使用目的により種々の形態のものが知られているが、その基本構成は大差のないものである。すなわち、このような紙おむつ100は、通常、表面側、すなわち着用者の肌と当接する面側より順に、透液性を有するトップシート101、セカンドシート102、上部クレープ紙103a、吸収体104、下部クレープ紙103b、防水フィルム105、及びバックシート106によりおむつ本体100Aが形成されている。なお、この使い捨て紙おむつ100では、おむつ本体100Aの幅方向に、尿等の体液漏れ防止用の立体ギャザー107が設けられている。これらの各部品はホットメルト接着剤により相互に接着され、おむつ本体100Aが構成されている。
【0003】
従来、トップシート101及びセカンドシート102には、ポリエステル,ポリプロピレン等から成る透液性の織布,不織布,多孔性フィルム等が用いられ、また、吸収体104には、主に綿状パルプ、高吸収性高分子物質等が用いられ、さらにまた、防水フィルム105及びバックシート106には、ポリエチレン等の不透液性フィルム、不透液性のフィルムに不織布や織布等を貼り合わせて成る素材が一般に用いられている。
【0004】
しかし、このように構成された従来の使い捨て紙おむつ100では、上記各構成部品が夫々ホットメルト接着剤によって貼り合わされていたため、多量の接着剤が必要となって製造コストがアップし、また各構成部品間の接着力が弱いため排尿後にセカンドシート102と吸収体104とが剥離し、体液が逆戻り(wet back)することがあった。このように体液が逆戻りすると、着用者に不快感を与え、特に着用者が乳幼児である場合には、皮膚がかぶれる原因ともなっていた。
【0005】
また、上記従来の使い捨て紙おむつ100では、吸収体104に、吸収力を高める目的でセルロースパルプが、通常、10〜70質量%と多量に含有されていたため、おむつ本体100Aが分厚くなっていた。このため、着用者にゴワゴワした感じを与え、また携行時等には嵩張って取り扱いが大変不便であった(例えば、特許文献1参照。)。
【0006】
【特許文献1】
特開平7−2366653号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上述したような実情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、吸収体の強度が増加し、吸収性が一段と優れ、体液がトップシートに保水することなく、短時間でドライタッチ感が得られ、また物品本体の厚さが薄く、コンパクトで、安価に製造できる吸収性物品を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明の上記目的は、少なくとも、透液性のトップシートと、不透液性のバックシートと、前記トップシートと前記バックシート間に介在する吸収体とにより物品本体が形成されて成る吸収性物品において、前記吸収体を複数層に構成し、各層を熱融着により積層して成ることを特徴とする吸収性物品を提供することによって、達成される。
【0009】
また、本発明の上記目的は、前記吸収体の各層は、合成繊維を含有することを特徴とする吸収性物品を提供することによって、より効果的に達成される。
【0010】
また、本発明の上記目的は、前記合成繊維は、バイコンポーネントの合成繊維であることを特徴とする吸収性物品を提供することによって、より効果的に達成される。
【0011】
また、本発明の上記目的は、前記吸収体は、上層側より、前記合成繊維又は該合成繊維と高吸収性樹脂とから成る層と、前記高吸収性樹脂又は該高吸収性樹脂と前記合成繊維とから成る層と、前記合成繊維又は該合成繊維とパルプとから成る層とにより構成されていることを特徴とする吸収性物品を提供することによって、より効果的に達成される。
【0012】
さらにまた、本発明の上記目的は、前記吸収体は、含有率が夫々30〜70質量%の高吸収性樹脂と、35〜65質量%のバイコンポーネント合成繊維と、0〜10質量%のパルプとにより構成されていることを特徴とする吸収性物品を提供することによって、より効果的に達成される。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好ましい実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
【0014】
図1は本発明に係る吸収性物品の一例である使い捨て紙おむつ200の展開斜視図、図2は図1のB−B断面図である。なお、本使い捨て紙おむつ200は、構成の一部、すなわち後述する吸収体204の構成を除くその他の構成は前述した従来の紙おむつ100と実質的に同一である。このため、以下では、前記従来の使い捨て紙おむつ100と対応する構成要素に200番台の対応する同一番号を付して説明する。
【0015】
すなわち、本使い捨て紙おむつ200は、表面側より順に、トップシート201、セカンドシート202、吸収体204、クレープ紙203、防水フィルム205、及びバックシート206でおむつ本体200Aが形成されている。なお、防水フィルム205は必要に応じ設けられるもので、必ずしも必要ではない。また、おむつ本体200Aの幅方向には、体液漏れ防止用の立体ギャザー207が設けられており、長手方向上側部、すなわち背部側両端部にはファスニングテープ208が取り付けられている。本紙おむつ200は着用者の股間部に装着された後、このファスニングテープ208を前身頃の腹部位置に止着して使用される。
【0016】
本紙おむつ200では、図2に示すように、吸収体204が3層、すなわち第1層〜第3層で構成され、各層が熱融着により積層されている。第1層はポリエチレンとポリプロピレン、ポリエチレンとポリエステル、あるいはポリプロピレンとポリエステル等のバイコンポーネントから成る合成繊維、又は該合成繊維と高吸収性樹脂(Super Absorbent Polymer、以下、「SAP」という。)とにより構成されている。
【0017】
また、第2層は、前記SAP、又は前記合成繊維と前記SAPとにより構成されている。
【0018】
ここに、吸収体204に含有する前記SAPの含有量は30〜70質量%であることが望ましい。
【0019】
さらにまた、第3層は、前記合成繊維、又は前記合成繊維とセルロース繊維から成るパルプとにより構成されている。このように構成された吸収体204の下層にはクレープ紙203によって第4層が形成されている。
【0020】
なお、吸収体204の層構成は3層に限らず、必要に応じ、層数を適宜変更することができる。
【0021】
ここに、前記パルプの含有量は0%又は10質量%以下であることが望ましい。このように、パルプの含有量を0%又は10質量%以下にすることにより、厚さを薄くすることができると共に、吸収体の強度を増加させることができる。
【0022】
本紙おむつ200は、以上のとおり構成され、吸収体204を構成する各層が熱融着により接着されているので、各層間に空隙が形成されず、このため体液がトップシート201から吸収体204に迅速に流れ、吸収、保持される。この結果、体液がトップシート201上に保水することがなくなるので、表面がべとつかず、さらさらとしたドライタッチ感を着用者に与えることができる。
【0023】
また、上記熱融着により各層間の接着力が強化されるので、排尿後に層間剥離性、例えばセカンドシート202と吸収体204とが剥離することがなくなり、吸収性が一段と向上する。
【0024】
また、吸収体204の合成繊維にバイコンポーネントを用いたので、吸収体204の厚さを極めて薄く、例えば0.5g/cm荷重下の厚みが3mm以下と薄くすることができ、これにより着用時のゴワゴワ感や、携行時の嵩張りをなくすことができる。
【0025】
また、各層間を熱融着により強固に接着することができるので、従来のような多量のホットメルト接着剤を必要とせず、このため製造コストを大幅に低減することができる。
【0026】
さらにまた、上述のように大変薄い吸収体であっても、圧力が例えば2.0685×10Paの加圧下で吸収量は520g以上となり、従来の吸収体と同量、又はそれ以上の吸収量である吸収体が得られることが確認されている。
【0027】
以上、本発明の内容を吸収性物品がテープ式の使い捨て紙おむつを例に説明したが、本発明はこの外、パンツ式の使い捨て紙おむつ、尿取りパッド、生理用ナプキン、あるいは失禁者用パンツ等の公知の吸収性物品についても適用できることはいうまでもない。
【0028】
【発明の効果】
以上に詳述したように、本発明に係る吸収性物品は、吸収体を複数層に構成し、各層を熱融着により接着して一体化し、厚みを薄くしたので、トップシートから吸収体への体液の流れが良くなり、体液がトップシートに保水しなくなる。このため、本発明に係る吸収性物品によれば、着用者にドライタッチ感を与えることができる。
【0029】
また、吸収体の各層を合成繊維、特にバイコンポーネント合成繊維で構成しているので、上述したように薄くできることに加え、各層を強固に接着できるので、排尿後の層間剥離をなくすことができる。
【0030】
さらにまた、接着剤の量が低減されるので、安価に製造することができるという実用上顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る紙おむつの展開斜視図である。
【図2】図1のB−B断面図である。
【図3】従来の紙おむつの展開斜視図である。
【図4】図3のA−A断面図である。
【符号の説明】
100,200 紙おむつ
100A,200A おむつ本体
101,201 トップシート
102,202 セカンドシート
104,204 吸収体
105,205 防水フィルム
106,206 バックシート

Claims (5)

  1. 少なくとも、透液性のトップシートと、不透液性のバックシートと、前記トップシートと前記バックシート間に介在する吸収体とにより物品本体が形成されて成る吸収性物品において、前記吸収体を複数層に構成し、各層を熱融着により積層して成ることを特徴とする吸収性物品。
  2. 前記吸収体の各層は、合成繊維を含有することを特徴とする請求項1に記載の吸収性物品。
  3. 前記合成繊維は、バイコンポーネントの合成繊維であることを特徴とする請求項2に記載の吸収性物品。
  4. 前記吸収体は、上層側より、前記合成繊維又は該合成繊維と高吸収性樹脂とから成る層と、前記高吸収性樹脂又は該高吸収性樹脂と前記合成繊維とから成る層と、前記合成繊維又は該合成繊維とパルプとから成る層とにより構成されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の吸収性物品。
  5. 前記吸収体は、含有率が夫々30〜70質量%の高吸収性樹脂と、35〜65質量%のバイコンポーネント合成繊維と、0〜10質量%のパルプとにより構成されていることを特徴とする請求項4に記載の吸収性物品。
JP2003128396A 2003-05-06 2003-05-06 吸収性物品 Expired - Fee Related JP4154279B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003128396A JP4154279B2 (ja) 2003-05-06 2003-05-06 吸収性物品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003128396A JP4154279B2 (ja) 2003-05-06 2003-05-06 吸収性物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004329511A true JP2004329511A (ja) 2004-11-25
JP4154279B2 JP4154279B2 (ja) 2008-09-24

Family

ID=33504570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003128396A Expired - Fee Related JP4154279B2 (ja) 2003-05-06 2003-05-06 吸収性物品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4154279B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010110485A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Oji Nepia Co Ltd 吸収シート及び吸収性物品
CN101768241A (zh) * 2010-03-18 2010-07-07 绥化学院 一种利用超声波辐照制备高吸水性树脂的方法
CN111801075A (zh) * 2018-02-28 2020-10-20 金佰利(中国)有限公司 多层吸收芯及其制造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61141361A (ja) * 1984-12-12 1986-06-28 ユニ・チヤ−ム株式会社 衛生物品の吸収体
JPH09276391A (ja) * 1996-04-12 1997-10-28 Kao Corp 吸収性物品
JPH10216172A (ja) * 1997-02-06 1998-08-18 Kao Corp 吸収性物品
JP2002011047A (ja) * 2000-06-27 2002-01-15 Uni Charm Corp 使い捨て着用物品

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61141361A (ja) * 1984-12-12 1986-06-28 ユニ・チヤ−ム株式会社 衛生物品の吸収体
JPH09276391A (ja) * 1996-04-12 1997-10-28 Kao Corp 吸収性物品
JPH10216172A (ja) * 1997-02-06 1998-08-18 Kao Corp 吸収性物品
JP2002011047A (ja) * 2000-06-27 2002-01-15 Uni Charm Corp 使い捨て着用物品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010110485A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Oji Nepia Co Ltd 吸収シート及び吸収性物品
CN101768241A (zh) * 2010-03-18 2010-07-07 绥化学院 一种利用超声波辐照制备高吸水性树脂的方法
CN111801075A (zh) * 2018-02-28 2020-10-20 金佰利(中国)有限公司 多层吸收芯及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4154279B2 (ja) 2008-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7166094B2 (en) Multiple layer absorbent article
EP2630939B1 (en) Absorbent article
JP2005527298A (ja) 複数のコアを有する吸収性物品
JP4898371B2 (ja) 吸収性物品
JPH11318983A (ja) 吸収性物品
JP4678632B2 (ja) 折り返し部を有する吸収体製品
CA2630579A1 (en) Absorbent product
JP2008079866A5 (ja)
KR100606321B1 (ko) 부드럽고 안락한 측면 패널을 갖는 측면이 탄성화된 흡수패드
JPH09173381A (ja) 吸収性物品
JP2004298504A (ja) 体液吸収性物品
JP4746833B2 (ja) 女性用失禁パッド
JP4023005B2 (ja) 吸収性物品
JP2004201939A (ja) 吸収性物品
US6440112B1 (en) Easy to manufacture incontinent pad
JP5515536B2 (ja) 吸収性物品
JP4154279B2 (ja) 吸収性物品
KR100736385B1 (ko) 천연소재 다층부직포를 포함하는 일회용 기저귀
JP2018015463A (ja) 吸収性物品
JP4167118B2 (ja) 吸収性物品
JP2003245305A (ja) 使い捨て吸収性物品
JP4094721B2 (ja) 使いすておむつ
JP2003180735A (ja) 吸収性物品
JP2017056068A (ja) 吸収性物品
JP2024140897A (ja) パンツ型吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070827

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080410

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080617

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4154279

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees