JP2004320753A - メモリインターフェースシステム - Google Patents
メモリインターフェースシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004320753A JP2004320753A JP2004107329A JP2004107329A JP2004320753A JP 2004320753 A JP2004320753 A JP 2004320753A JP 2004107329 A JP2004107329 A JP 2004107329A JP 2004107329 A JP2004107329 A JP 2004107329A JP 2004320753 A JP2004320753 A JP 2004320753A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- clock
- response
- odd
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/02—Details
- H04L12/16—Arrangements for providing special services to substations
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/22—Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management
- G11C7/222—Clock generating, synchronizing or distributing circuits within memory device
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/38—Information transfer, e.g. on bus
- G06F13/42—Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
- G06F13/4282—Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a serial bus, e.g. I2C bus, SPI bus
- G06F13/4291—Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a serial bus, e.g. I2C bus, SPI bus using a clocked protocol
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/10—Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
- G11C7/1006—Data managing, e.g. manipulating data before writing or reading out, data bus switches or control circuits therefor
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/22—Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
- Memory System (AREA)
- Dram (AREA)
Abstract
【解決手段】送信器は第1データ及び第2データを90°の位相差を持って重畳して重畳信号を発生させる。受信器は送信器から伝送された重畳信号を90°の位相差を持って各々解釈して第1データ及び第2データを復元する。データインターフェースシステムは、前記送信器と受信器及びデータを伝送する伝送線を備える。これによれば、クロックの周波数を増加させなくても帯域幅を増加させる効果がある。したがって、データの伝送速度が向上する。
【選択図】図4B
Description
望ましくは、第1受信基準クロックは所定の外部クロックに同期される。
さらに望ましくは、前記受信器は第1受信基準クロックに応答して前記重畳信号を解釈して前記第1データを復元する第1受信回路と、前記第1受信基準クロックの位相と実質的に90°の位相差を有する第2受信基準クロックに応答して前記重畳信号を解釈して前記第2データを復元する第2受信回路と、を備える。
図1Aは、本発明の一実施例に係るデータインターフェースシステムの概略的なブロック図である。これを参照すれば、本発明の一実施例に係るインターフェースシステム100は送信器102、受信器104及び伝送線106を備える。送信器102は入力信号TX_D1及びTX_D2を受信し、第1及び第2送信基準クロックTClk1、TClk2に応答して第1及び第2入力信号TX_D1、TX_D2の多重ビットシンボルデータD1D2を生成し、伝送線106を通じて伝送する。送信器102は1つの装置から2つの出力信号を、または相異なる2つの装置からそれぞれの出力信号を発生させうる。
一実施例で、ビットタイムは外部クロックの周期の半分となる。当業者ならばビットタイムが異なる周期を有し、かつ内部または外部のクロックの変化によって可変されうることが分かる。
送信器202は第1送信回路210、第2送信回路212及び重畳ノード214を備える。重畳ノード214は伝送線206に連結される。
第1送信回路210は送信クロックTCLK1のビットタイムAの間に第1入力信号TX_D1を第1送信信号TX_D1’として伝送する。ダブルデータレート装置の場合、第1送信回路210は第1送信クロックTCLK1の下降及び上昇エッジ双方に応答して送信する。第1送信信号TX_D1’は第1入力信号TX_D1の第1送信クロックTCLK1に同期された信号バージョンである。
図4Bは、図4Aに示された第1受信回路410を示すブロック図である。
本発明は図面に示された一実施例を参考に説明されたが、これは例示的なものに過ぎず、当業者ならばこれより多様な変形及び均等な他実施例が可能であるという点を理解できるであろう。したがって、本発明の真の技術的保護範囲は特許請求の範囲の技術的思想により決まるべきである。
VrefM ミディアム基準電圧
RX_D1_even’及びRX_D1_odd’ 第1偶数及び奇数データ信号
411 第1検出器
D1D2 シンボルデータ
411_b、411_c 積分器
411_d、411_e 感知増幅器
411_a 増幅器
RCLK1 第1受信クロック
412 第2検出器
VrefH、VrefL ハイ及びロー基準電圧
DATASEL1_e、DATASEL0_o 第1偶数及び奇数選択信号
412_a 増幅器
412_bないし412_e 積分器
412_fないし412_i 感知増幅器
RClk1_1st、RClk1_2nd、RClk1b_1st、RClk1b_2nd クロック信号
412_j及び412_k ロジックゲート
DATASEL1_e及びDATASEL1_o 第1偶数及び奇数選択信号
Claims (37)
- 第1及び第2入力信号を第1及び第2クロックに応答して複数ビットのシンボル信号に各々エンコーディングし、前記第1クロックと前記第2クロックとが相異なる位相差を有する送信器と、
第3及び第4クロックに応答して前記シンボル信号をデコーディングすることによって第1及び第2出力信号を生成する受信器と、を含む半導体装置。 - 前記複数ビットのシンボル信号は2以上のビットデータであることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- 前記2以上のビットデータは3レベルのデータであることを特徴とする請求項2に記載の半導体装置。
- 前記3レベルのデータは第1ないし第3レベルを含むことを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。
- 前記2以上のビットデータは4レベルのデータであることを特徴とする請求項2に記載の半導体装置。
- 前記4レベルのデータは第1ないし第4レベルを含むことを特徴とする請求項5に記載の半導体装置。
- 前記第2クロックは前記第1クロックと90°の位相差を有することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- 前記第4クロックは前記第3クロックと90°の位相差を有することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- 前記シンボル信号は多数のシンボルを含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- 前記多数のシンボルはMH、HM、HH、MM、LM、ML、及びLLの変化を含むことを特徴とする請求項9に記載の半導体装置。
- 前記送信器は、
第1クロック信号に応答して前記第1入力信号を操作して第1送信信号を生成する第1送信回路と、
第2クロック信号に応答して前記第2入力信号を操作して第2送信信号を生成する第2送信回路と、
前記第1及び第2送信信号を重畳してシンボル信号を生成する重畳ノードを含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。 - 前記受信器は、
前記第3及び第5クロックに応答して前記シンボル信号を操作して前記第1出力信号を生成し、前記第5クロックは前記第3クロックと位相差のある第1受信回路と、
前記第4及び第6クロックに応答して前記シンボル信号を操作して前記第2出力信号を生成し、前記第6クロックは前記第4クロックと位相差のある第2受信回路と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。 - 前記第5クロックは前記第3クロックと180°の位相差を有し、前記第6クロックは前記第4クロックと180°の位相差を有することを特徴とする請求項10に記載の半導体装置。
- 前記第1受信回路は前記第3及び第5クロックに各々応答し、第1偶数及び奇数データを生成し、
前記第2受信回路は前記第4及び第6クロックに各々応答し、第2偶数及び奇数データを生成することを特徴とする請求項12に記載の半導体装置。 - 前記第1受信回路は、
ミディアム基準電圧によって前記第1偶数及び奇数データを生成する第1検出器と、
ハイ及びロー基準電圧によって中間レベルのデータを検出して第1選択信号を生成する第2検出器と、
前記選択信号に応答して前記第1偶数及び前記第2奇数データ及び前記第1奇数及び第2偶数データ間でデータを選択するためのマルチプレクサを含むことを特徴とする請求項14に記載の半導体装置。 - 前記第2受信回路は、
ミディアム基準電圧によって前記第2偶数及び奇数データを生成する第1検出器と、
ハイ及びロー基準電圧によって中間レベルデータを検出して選択信号を生成する第2検出器と、
前記選択信号に応答して前記第1及び第2偶数データ及び前記第1及び第2奇数データ間でデータを選択するためのマルチプレクサと、を含むことを特徴とする請求項14に記載の半導体装置。 - 相異なる位相差を有する2以上の送信クロックに応答して入力データを複数ビットシンボルデータにエンコーディングするための送信手段と、
2以上の受信クロックに応答して前記シンボルデータをデコーディングすることによって出力データを生成するための受信手段と、を含む装置。 - 前記複数ビットシンボルデータは2以上のビットデータであることを特徴とする請求項17に記載の装置。
- 前記2以上の送信クロックは相互90°の位相差を有することを特徴とする請求項17に記載の装置。
- 前記2以上の受信クロックは相互90°の位相差を有することを特徴とする請求項17に記載の装置。
- 前記シンボルデータはMH、HM、HH、MM、LM、ML及びLLの変化を有する多数のシンボルを含むことを特徴とする請求項17に記載の装置。
- 前記送信手段は、
前記2以上の送信クロックのうち1つに応答して前記入力データを操作して第1送信信号を生成する第1送信回路手段と、
前記2以上の送信クロックのうち他の1つに応答して前記入力データを操作して第2送信信号を生成する第2送信回路手段と、
前記第1及び第2送信信号を重畳してシンボルデータを生成する重畳手段と、を含むことを特徴とする請求項17に記載の装置。 - 前記受信手段は、
前記2以上の受信クロックのうち1つに応答して前記シンボルデータを操作して第1出力データを生成する第1受信回路手段と、
前記2以上の受信クロックのうち他の1つに応答して前記シンボルデータを操作して第2出力データを生成する第2受信回路手段と、を含むことを特徴とする請求項17に記載の装置。 - 第1受信回路手段は、
ミディアム基準電圧によって第1プレ偶数及びプレ奇数データを生成する第1検出手段と、
ハイ及びロー基準電圧によって中間レベルデータを検出して第1奇数及び偶数選択信号を生成する第2検出手段と、
前記第1奇数及び偶数選択信号に応答して前記第1プレ偶数及びプレ奇数データ及び前記第2偶数及び奇数データ間でデータを選択する第1マルチプレックス手段と、を含むことを特徴とする請求項23に記載の装置。 - 前記装置は、
前記受信クロックのうち1つに応答して第1偶数及び奇数データを生成する第1生成手段をさらに含むことを特徴とする請求項24に記載の装置。 - 前記第2受信回路手段は、
ミディアム基準電圧によって第2プレ偶数及びプレ奇数データを生成する第3検出手段と、
ハイ及びロー基準電圧によって中間レベルデータを検出して第2奇数及び偶数選択信号を生成する第4検出手段と、
前記第2プレ偶数及びプレ奇数データと前記第1偶数及び奇数データ間でデータを選択する第2マルチプレックス手段と、を含むことを特徴とする請求項25に記載の装置。 - 前記装置は、
前記受信クロックのうち他の1つに応答して第2偶数及び奇数データを生成する第2生成手段をさらに含むことを特徴とする請求項26に記載の装置。 - 第1及び第2クロックに応答してシンボルデータを操作することによって第1出力データ及び第1偶数及び奇数データを生成し、前記第1出力データは単一ビットデータであり、前記シンボルデータは複数ビットデータの第1受信回路と、
第3及び第4クロックに応答して前記シンボルデータを操作することによって第2出力データ及び第2偶数及び奇数データを生成し、前記第2出力データは単一ビットデータの第2受信回路と、を含み、
前記第2クロックは前記第1クロックと位相差を有し、前記第4クロックは前記第3クロックと位相差を有することを特徴とする受信器。 - 第1受信回路は第2偶数及び奇数データを受信し、第2受信回路は第1偶数及び奇数データを受信することを特徴とする請求項28に記載の受信器。
- 前記第1受信回路は、
ミディアム基準電圧に応答して第1プレ奇数及びプレ偶数データを生成する第1検出器と、
ハイ及びロー基準電圧に応答して中間レベルデータを検出して第1奇数及び偶数選択信号を生成する第2検出器と、
前記第1偶数選択信号に応答して前記第1プレ偶数データ及び前記第2奇数データ間でデータを選択し、前記第1奇数選択信号に応答して前記第1プレ奇数データ及び前記第2偶数データ間でデータを選択するマルチプレクサと、を含むことを特徴とする請求項28に記載の受信器。 - 前記第2検出器は、前記第1及び第2クロックから抽出された多数の第1位相クロック及び多数の第2位相クロックに各々応答して動作し、前記第1位相クロックは第1クロックとは異なるデューティーサイクルを有し、前記第2位相クロックは前記第2クロックとは異なるデューティーサイクルを有することを特徴とする請求項30に記載の受信器。
- 前記第2受信回路は、
前記ミディアム基準電圧に応答して第2プレ奇数及びプレ偶数データを生成する第3検出器と、
前記ハイ及びロー基準電圧に応答して中間レベルデータを検出し、第2奇数及び偶数選択信号を生成する第4検出器と、
第2偶数選択信号に応答して第2プレ偶数データ及び第1偶数データ間でデータを選択し、第2奇数選択信号に応答して第2プレ奇数データ及び第1奇数データ間でデータを選択するマルチプレクサと、を含む請求項30に記載の受信器。 - 前記第4検出器は、前記第3及び第4クロックから抽出された多数の第3位相クロック及び多数の第4位相クロックに各々応答して動作し、前記第3位相クロックは第3クロックとは異なるデューティーサイクルを有し、前記第4位相クロックは前記第4クロックとは異なるデューティーサイクルを有することを特徴とする請求項32に記載の受信器。
- 第1送信クロックに応答して第1送信データを生成する第1ドライバーと、
第2送信クロックに応答して第2送信データを生成する第2ドライバーと、
前記第1及び第2送信データを重畳してマルチビットシンボルデータを生成する重畳ノードと、を含み、
前記第1送信クロックは前記第2送信クロックと異なる位相差を有することを特徴とする送信器。 - 前記シンボルデータは2以上のビットデータで表現されることを特徴とする請求項34に記載の送信器。
- 前記第2送信クロックは前記第1送信クロックと90°の位相差を有することを特徴とする請求項34に記載の送信器。
- 前記第2送信クロックは前記第1送信クロックとハーフビットタイムの位相差を有する特徴とする請求項34に記載の送信器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020030024781A KR100555498B1 (ko) | 2003-04-18 | 2003-04-18 | 데이터 전송속도를 향상시키는 송신기, 수신기 및 이를포함하는 데이터 인터페이스 시스템 |
US10/645,922 US7030655B2 (en) | 2003-04-18 | 2003-08-20 | Memory interface system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004320753A true JP2004320753A (ja) | 2004-11-11 |
JP4603282B2 JP4603282B2 (ja) | 2010-12-22 |
Family
ID=32911529
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004107329A Expired - Fee Related JP4603282B2 (ja) | 2003-04-18 | 2004-03-31 | メモリインターフェースシステム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7030655B2 (ja) |
EP (1) | EP1469395B1 (ja) |
JP (1) | JP4603282B2 (ja) |
KR (1) | KR100555498B1 (ja) |
CN (1) | CN1538698B (ja) |
DE (1) | DE602004016591D1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010079596A1 (ja) * | 2009-01-08 | 2010-07-15 | 富士通株式会社 | 音声制御装置および音声出力装置 |
JP2011125062A (ja) * | 2005-04-18 | 2011-06-23 | Analog Devices Inc | オーバサンプリングデータ変換用のトライレベル論理データシャッフリングのためのシステムおよび方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7113001B2 (en) * | 2003-12-08 | 2006-09-26 | Infineon Technologies Ag | Chip to chip interface |
US7702839B2 (en) * | 2005-04-12 | 2010-04-20 | Nokia Corporation | Memory interface for volatile and non-volatile memory devices |
TWI507704B (zh) * | 2013-08-08 | 2015-11-11 | Realtek Semiconductor Corp | 延遲時間差偵測暨調整裝置與方法 |
KR102401182B1 (ko) * | 2018-01-19 | 2022-05-24 | 삼성전자주식회사 | 메모리 장치 및 메모리 패키지 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0537494A (ja) * | 1991-08-01 | 1993-02-12 | Nec Corp | 多重変換器 |
JPH0831101A (ja) * | 1994-07-16 | 1996-02-02 | Victor Co Of Japan Ltd | 復号装置 |
JP2002281095A (ja) * | 2001-03-15 | 2002-09-27 | Mitsubishi Electric Corp | 多重装置 |
JP2007525061A (ja) * | 2003-04-09 | 2007-08-30 | ラムバス・インコーポレーテッド | パーシャルレスポンス受信機 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5864584A (en) * | 1995-02-13 | 1999-01-26 | International Business Machines Corporation | Circuitry for allowing two drivers to communicate with two receivers using one transmission line |
US6184714B1 (en) * | 1998-02-25 | 2001-02-06 | Vanguard International Semiconductor Corporation | Multiple-bit, current mode data bus |
US6211698B1 (en) * | 1999-06-29 | 2001-04-03 | Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. | High speed interface apparatus |
US6396329B1 (en) * | 1999-10-19 | 2002-05-28 | Rambus, Inc | Method and apparatus for receiving high speed signals with low latency |
US6437713B1 (en) * | 2000-10-06 | 2002-08-20 | Xilinx, Inc. | Programmable logic device having amplitude and phase modulation communication |
US6703866B1 (en) * | 2000-12-19 | 2004-03-09 | International Business Machines Corporation | Selectable interface for interfacing integrated circuit modules |
US6593867B2 (en) * | 2001-01-31 | 2003-07-15 | Vdv Media Technologies, Inc. | High performance bus interface |
-
2003
- 2003-04-18 KR KR1020030024781A patent/KR100555498B1/ko active IP Right Grant
- 2003-08-20 US US10/645,922 patent/US7030655B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-03-09 EP EP04251339A patent/EP1469395B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-03-09 DE DE602004016591T patent/DE602004016591D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-03-10 CN CN2004100282697A patent/CN1538698B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-03-31 JP JP2004107329A patent/JP4603282B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0537494A (ja) * | 1991-08-01 | 1993-02-12 | Nec Corp | 多重変換器 |
JPH0831101A (ja) * | 1994-07-16 | 1996-02-02 | Victor Co Of Japan Ltd | 復号装置 |
JP2002281095A (ja) * | 2001-03-15 | 2002-09-27 | Mitsubishi Electric Corp | 多重装置 |
JP2007525061A (ja) * | 2003-04-09 | 2007-08-30 | ラムバス・インコーポレーテッド | パーシャルレスポンス受信機 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011125062A (ja) * | 2005-04-18 | 2011-06-23 | Analog Devices Inc | オーバサンプリングデータ変換用のトライレベル論理データシャッフリングのためのシステムおよび方法 |
WO2010079596A1 (ja) * | 2009-01-08 | 2010-07-15 | 富士通株式会社 | 音声制御装置および音声出力装置 |
JP5267573B2 (ja) * | 2009-01-08 | 2013-08-21 | 富士通株式会社 | 音声制御装置および音声出力装置 |
US8718299B2 (en) | 2009-01-08 | 2014-05-06 | Fujitsu Limited | Audio control device and audio output device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1469395B1 (en) | 2008-09-17 |
CN1538698A (zh) | 2004-10-20 |
US7030655B2 (en) | 2006-04-18 |
CN1538698B (zh) | 2010-06-16 |
US20040207544A1 (en) | 2004-10-21 |
JP4603282B2 (ja) | 2010-12-22 |
EP1469395A1 (en) | 2004-10-20 |
KR20040090817A (ko) | 2004-10-27 |
KR100555498B1 (ko) | 2006-03-03 |
DE602004016591D1 (de) | 2008-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10033560B2 (en) | Three phase and polarity encoded serial interface | |
US7340655B2 (en) | Skew adjustment circuit, skew adjustment method, data synchronization circuit, and data synchronization method | |
CN101222457B (zh) | 使用嵌入时钟的信号的串行通信方法和装置 | |
US7627182B2 (en) | Method and apparatus for varied format encoding and decoding of pixel data | |
TWI575488B (zh) | 顯示裝置用資料傳送系統、顯示裝置用資料傳送方法、及顯示裝置 | |
CN104113347B (zh) | 隔离的串行器-解串器 | |
EP1396131B1 (en) | Methods and systems for sending side-channel data during data inactive period | |
CN101366181B (zh) | 高速传输系统 | |
US7493423B2 (en) | Data transfer control device and electronic instrument | |
JPH11506289A (ja) | デジタルビデオ伝送のためのブロックコーディング | |
US9503253B2 (en) | Serial data transmission circuit and reception circuit, transmission system using the same, electronic device, and serial data transmission method | |
US7102629B2 (en) | System and method for digital video signal transmission | |
US9967517B2 (en) | Methods of transmitting and receiving audio-video data and transmission system thereof | |
JP4603282B2 (ja) | メモリインターフェースシステム | |
US7180886B2 (en) | Synchronized data communication on a one-wired bus | |
US9041564B2 (en) | Bus signal encoded with data and clock signals | |
JP2005210695A (ja) | データ伝送方式およびデータ伝送回路 | |
US7170431B2 (en) | Data transmitting circuit and method based on differential value data encoding | |
US9264155B2 (en) | Apparatus and system for tracking data speed automatically | |
KR20160093431A (ko) | 고속 통신을 위한 인터페이스 회로, 이를 포함하는 반도체 장치 및 시스템 | |
JP2004516744A (ja) | 情報処理システム | |
KR101605619B1 (ko) | 자동 데이터 속도 추적을 위한 장치 및 시스템 | |
JP4213000B2 (ja) | データ転送方式および送信装置 | |
JP2002204222A (ja) | 半導体集積回路間のacタイミング確認回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100907 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101001 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |