JP2004315361A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004315361A5
JP2004315361A5 JP2004109729A JP2004109729A JP2004315361A5 JP 2004315361 A5 JP2004315361 A5 JP 2004315361A5 JP 2004109729 A JP2004109729 A JP 2004109729A JP 2004109729 A JP2004109729 A JP 2004109729A JP 2004315361 A5 JP2004315361 A5 JP 2004315361A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc oxide
single crystal
concentration
oxide single
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004109729A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004315361A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004109729A priority Critical patent/JP2004315361A/ja
Priority claimed from JP2004109729A external-priority patent/JP2004315361A/ja
Publication of JP2004315361A publication Critical patent/JP2004315361A/ja
Publication of JP2004315361A5 publication Critical patent/JP2004315361A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (17)

  1. 結晶中の亜鉛以外の金属濃度が以下の式を満たすことを特徴とする酸化亜鉛単結晶。
    [−cM]/[+cM]≧3
    (式中 Mは亜鉛以外の金属を示し、[−cM]は酸化亜鉛結晶中の−c領域におけるMの濃度を、[+cM]は酸化亜鉛結晶中の+c領域におけるMの濃度を示すものとする。)
  2. 亜鉛以外の金属(M)が2価の金属及び/又は3価の金属であることを特徴とする請求項1記載の酸化亜鉛単結晶。
  3. 2価の金属及び/又は3価の金属が鉄(Fe)及び/又はアルミニウム(Al)であることを特徴とする請求項2記載の酸化亜鉛単結晶。
  4. 結晶中の鉄(Fe)及び/又はアルミニウム(Al)の濃度が以下の式を満たすことを特徴とする酸化亜鉛単結晶。
    [−cM’]/[+cM’]≧3
    (式中、M’は鉄(Fe)及び/又はアルミニウム(Al)を示し、[−cM’]は酸化亜鉛結晶中の−c領域におけるM’の濃度を、[+cM’]は酸化亜鉛結晶中の+c領域におけるM’の濃度を示すものとする。)
  5. 酸化亜鉛単結晶において、−c領域における鉄(Fe)の濃度[−cFe]が3〜100ppm、かつ、+c領域における鉄(Fe)濃度[+cFe]が0.01〜1.0ppmであることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の酸化亜鉛(ZnO)単結晶。
  6. 酸化亜鉛単結晶において、−c領域におけるアルミニウム(Al)濃度[−cAl]が1.5〜10ppm、かつ、+c領域における濃度[+cAl]が0.01〜0.5ppmであることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の酸化亜鉛(ZnO)単結晶。
  7. モビリティーが120〜4000(cm2/V・sec)であることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の酸化亜鉛単結晶。
  8. キャリア濃度が5.0×1014〜1.0×1018(/cm3)であることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の酸化亜鉛単結晶。
  9. 長径が5cm以上であることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の酸化亜鉛単結晶。
  10. +c領域における8000〜1500(/cm)での赤外の透過率が80%以上であることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の酸化亜鉛単結晶。
  11. 水熱合成法により製造されることを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の酸化亜鉛単結晶。
  12. 結晶中の亜鉛以外の2価の金属及び/又は3価の金属濃度が0.01〜1.0ppmであることを特徴とする酸化亜鉛単結晶。
  13. 結晶中の鉄(Fe)及び/又はアルミニウム(Al)の金属濃度が0.01〜1.0ppmであることを特徴とする酸化亜鉛単結晶。
  14. 鉄(Fe)濃度が0.01〜1.0ppmであることを特徴とする請求項12または13に記載の酸化亜鉛単結晶。
  15. アルミニウム(Al)濃度が0.01〜0.5ppmであることを特徴とする請求項12または13に記載の酸化亜鉛単結晶。
  16. 8000〜1500(/cm)での赤外の透過率が80%以上であることを特徴とする請求項12〜15のいずれかに記載の酸化亜鉛単結晶。
  17. 水熱合成法により製造されることを特徴とする請求項12〜16のいずれかに記載の酸化亜鉛単結晶。
JP2004109729A 2003-04-03 2004-04-02 酸化亜鉛単結晶 Pending JP2004315361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004109729A JP2004315361A (ja) 2003-04-03 2004-04-02 酸化亜鉛単結晶

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003100861 2003-04-03
JP2004109729A JP2004315361A (ja) 2003-04-03 2004-04-02 酸化亜鉛単結晶

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004315361A JP2004315361A (ja) 2004-11-11
JP2004315361A5 true JP2004315361A5 (ja) 2005-12-15

Family

ID=33478875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004109729A Pending JP2004315361A (ja) 2003-04-03 2004-04-02 酸化亜鉛単結晶

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004315361A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005114256A1 (ja) * 2004-05-24 2005-12-01 Fukuda X'tal Laboratory 超高速シンチレータとしてのZnO単結晶およびその製造方法
JP5276769B2 (ja) * 2004-10-01 2013-08-28 東京電波株式会社 六方晶系ウルツ鉱型単結晶、その製造方法、および六方晶系ウルツ鉱型単結晶基板
JP4677796B2 (ja) * 2005-02-21 2011-04-27 東ソー株式会社 酸化亜鉛単結晶の製造方法
JP4610422B2 (ja) * 2005-06-21 2011-01-12 スタンレー電気株式会社 ZnO基板の製造方法
JP5023312B2 (ja) * 2005-07-01 2012-09-12 三菱化学株式会社 超臨界溶媒を用いた結晶製造方法、結晶成長装置、結晶およびデバイス
CN100580155C (zh) * 2006-12-11 2010-01-13 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种化学气相传输方法生长氧化锌晶体的方法
JP4953879B2 (ja) * 2007-03-29 2012-06-13 スタンレー電気株式会社 半導体装置とその製造方法、及びテンプレート基板
JP2012158481A (ja) * 2011-01-29 2012-08-23 Soraa Inc アンモノサーマル法によるガリウムナイトライドボウルの大規模製造設備および製造方法
JP6021281B2 (ja) 2012-03-13 2016-11-09 日本碍子株式会社 酸化亜鉛単結晶の製造方法
WO2014192578A1 (ja) 2013-05-31 2014-12-04 日本碍子株式会社 酸化亜鉛自立基板及びその製造方法
JP6049796B2 (ja) * 2015-04-15 2016-12-21 住友化学株式会社 サファイア単結晶製造用αアルミナ焼結体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004315361A5 (ja)
JP2018513828A5 (ja)
SE0501536L (sv) Ni-Cr-Fe-legering för högtemperaturanvändning
JP2012107295A5 (ja)
WO2009059593A3 (de) Ai/si-gusslegierungen
DE60333011D1 (de) Kriechfeste magnesiumlegierung
JP2003158006A5 (ja)
EA201100572A1 (ru) Получение кремния для солнечных батарей из диоксида кремния
JP2008513472A5 (ja)
SE0602287L (sv) Duplex rostfri stållegering
NO20055805L (no) Fremgangsmate for behandling av overflater av aluminiumlegeringsplater og band
JP2015053244A5 (ja) 二次電池、正極活物質、正極材料、及び、その製造方法
JP2009544651A5 (ja)
GB2441330B (en) Alloys, bulk metallic glass, and methods of forming the same
MY143219A (en) Copper alloy
JP2005501968A5 (ja)
WO2009091455A3 (en) Boron-containing molecular sieve cha
GB2374466A (en) Photocatalytic device for disk drive contamination reduction
JP2012241230A5 (ja)
JP2010017707A5 (ja)
ATE408718T1 (de) Wasserstoffspeicherzusammensetzung
JP2003226945A5 (ja)
NO20042644D0 (no) Fremgangsmate ved fullstendig utnyttelse av olivin bestanddeler
ATE303456T1 (de) Wasserstoffeinlagerungslegierung und herstellungsverfahren dafür
WO2009055710A3 (en) Strong and ductile low-field magnetostrictive alloys