JP2004312026A - ウェハ支持部材 - Google Patents
ウェハ支持部材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004312026A JP2004312026A JP2004130399A JP2004130399A JP2004312026A JP 2004312026 A JP2004312026 A JP 2004312026A JP 2004130399 A JP2004130399 A JP 2004130399A JP 2004130399 A JP2004130399 A JP 2004130399A JP 2004312026 A JP2004312026 A JP 2004312026A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature measuring
- wafer
- plate
- temperature
- measuring element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Surface Heating Bodies (AREA)
- Control Of Resistance Heating (AREA)
- Resistance Heating (AREA)
Abstract
【解決手段】板状セラミック体2の一方の主面側を、ウェハWを載せる載置面とし、上記板状セラミック体2の他方の主面又は内部に抵抗発熱体5を備えるとともに、上記板状セラミック体2の他方の主面に凹部9を設け、この凹部9内に、測温素子8aとリード線8とからなる測温体を挿入し、固定部材17にて保持するとともに、上記測温体の測温素子8aからリード線8が固定部材17より露出するまでのリード線の長さを、上記リード線8の線径の2倍より大きく30倍以下とする。
【選択図】図1
Description
さらに、上記固定部材の熱伝導率は、板状セラミック体の熱伝導率の60%以上、300%以下とし、さらにはビッカース硬度が50以下の金属により形成することが好ましい。
さらに、上記固定部材の熱伝導率は、板状セラミック体の熱伝導率の60%以上、300%以下とし、さらにはビッカース硬度が50以下の金属により形成することで、ウェハ温度の応答時間は30秒以下と短く優れ、しかもウェハの面内温度差を0.4〜0.7℃以下と小さくすることができる。
(L2−7×A)<L1<(L2−A)
L1が(L2−A)より大きいと測温素子8aが主面3に接近し過ぎることから主面3の測温素子に近い部分の温度が低下しウェハWの温度分布が悪くなると共に主面3を代表する温度を測定できなく虞があるからである。また、L1が(L2−7×A)より小さいと主面3の温度より抵抗発熱体5の温度の影響が大きく、主面3の温度を正確且つ迅速に測温素子8aで測定することが困難となり、ウェハWの温度を一定に制御したりウェハを急速に昇温すると、ウェハWの温度を設定温度に制御できないばかりか、ウェハWの温度がオバーシュートしたりする可能性が大きくなるからである。
ここで、板状セラミック体2として平均粒径1.2μmの窒化アルミニウム粉末に平均粒径1μmのカルシアを0.1質量%添加し混合粉砕しアクリルバインダを添加しφ400mmの板状に成形し、空気中と窒素雰囲気中の400℃で1時間脱バインダ処理した後、2000℃の窒素雰囲気中で焼結した。焼結体の表裏面を研削加工しφ320mmで厚み3mmの円板状の板状セラミック体2を得た。そして、この板状セラミック体2の他方の主面3に金属銀50質量%含み、B2O3・SiO2・ZnOガラス(熱膨張係数4.4×10−6/℃)を50質量%含む粉体に溶剤を添加しペーストを作製した。
実施例1と同様の工程でウエハ支持部材を作製し凹部の位置と深さを変えて凹部に測温素子8aやリード線8として直径(A)0.5mmの熱電対を挿入し、図7の構造となるように測温素子8aやリード線8を固定した。そして、凹部の測温素子8から抵抗発熱体5までの距離L1と、測温素子8aと主面上の点の距離が最低距離となる点Pから抵抗発熱体までの距離L2を変えたウエハ支持部材を作製し、実施例1と同様にウエハ支持部材の特性を評価した。
ここで、板状セラミック体2として平均粒径1.2μmの窒化アルミニウム粉末に平均粒径1μmのカルシアを0.1質量%と平均粒径1.1μmのイットリヤを所定の量添加して混合粉砕しアクリルバインダを添加し直径400mmの板状に成形し、空気中と窒素雰囲気中の400℃で1時間脱バインダ処理した後、2000℃の窒素雰囲気中で焼結した。同時に直径10mm厚み3mmの熱伝導率測定用のテストピースを切り出すと共に、焼結体の表裏面を研削加工し直径320mmで厚み3mmの円板状の板状セラミック体2を得た。そして、この板状セラミック体2の他方の主面3に金属銀50質量%含み、B2O3・SiO2・ZnOガラス(熱膨張係数4.4×10−6/℃)を40質量%含む粉体に溶剤を添加しペーストを作製した。
実施例1と同様に板状セラミック体2を作製し、抵抗発熱体5となるペーストとして種種の金属とガラス成分や金属酸化物を混合しペースト状に作製したのちスクリーン印刷しウエハ支持部材を作製した。
2・・・板状セラミック体
3・・・一方の主面
4・・・支持ピン
5・・・抵抗発熱体
6・・・給電部
8・・・リード線
8a・・・測温素子
9・・・凹部
9a・・・底部
11・・・給電端子
12・・・ウェハ突き上げピン
15・・・熱的接続部材
P・・・測温素子から板状セラミック体の一方の主面へ鉛直に引いた垂線と板状セラミック体の一方の主面との交点
16・・・加圧ピン
17・・・固定部材
18・・・スプリングバネ
19・・・有底筒状体
20・・・断熱部材
22・・・板状セラミック体
23・・・凹部
25・・・抵抗発熱体
27・・・導通端子
31・・・ケーシング
31a・・・ケーシングの底部
33・・・ステンレス板
34・・・開口部
35・・・ピン挿通孔
36・・・リード線取り出し用の孔
40・・・板状体
41・・・凹部
57・・・穴
150・・・測温素子
151・・・保護菅
W・・・半導体ウェハ
Claims (5)
- 板状セラミック体の一方の主面側を、ウェハを載せる載置面とし、上記板状セラミック体の他方の主面又は内部に抵抗発熱体を備えるとともに、上記板状セラミック体の他方の主面に凹部を有し、該凹部内に、測温素子とリード線とからなる測温体を挿入し、固定部材にて保持するようにしたウエハ支持部材であって、上記測温体の測温素子からリード線が固定部材より露出するまでのリード線の長さを上記リード線の線径の2倍より大きく30倍以下とし、上記測温体のリード線の線径をA、測温素子から抵抗発熱体までの最短距離をL1、測温素子から板状セラミック体の一方の主面へ鉛直に延ばした垂線と板状セラミック体の一方の主面との交点から抵抗発熱体までの最短距離をL2とした時、次の関係を満足することを特徴とするウエハ支持部材。
(L2−7×A)<L1<(L2−A) - 上記固定部材の熱伝導率が、板状セラミック体の熱伝導率の60%以上、300%以下であることを特徴とする請求項1に記載のウエハ支持部材。
- 上記固定部材のビッカース硬度が50以下の金属からなることを特徴とする請求項2に記載のウエハ支持部材。
- 上記測温体の測温素子を凹部底面に対して平行に配接してあることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のウエハ支持部材。
- 半導体製造工程で用いることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のウェハ支持部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004130399A JP4243216B2 (ja) | 2004-04-26 | 2004-04-26 | ウェハ支持部材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004130399A JP4243216B2 (ja) | 2004-04-26 | 2004-04-26 | ウェハ支持部材 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002092548A Division JP3563726B2 (ja) | 2002-03-28 | 2002-03-28 | ウエハ支持部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004312026A true JP2004312026A (ja) | 2004-11-04 |
JP4243216B2 JP4243216B2 (ja) | 2009-03-25 |
Family
ID=33475638
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004130399A Expired - Fee Related JP4243216B2 (ja) | 2004-04-26 | 2004-04-26 | ウェハ支持部材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4243216B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009009795A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Taiheiyo Cement Corp | セラミックスヒーター |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006049650A (ja) | 2004-08-05 | 2006-02-16 | Hamamatsu Photonics Kk | 半導体レーザ素子及び半導体レーザ素子アレイ |
-
2004
- 2004-04-26 JP JP2004130399A patent/JP4243216B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009009795A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Taiheiyo Cement Corp | セラミックスヒーター |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4243216B2 (ja) | 2009-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101246753B1 (ko) | 웨이퍼 지지부재 | |
WO2001091166A1 (fr) | Dispositif de fabrication et de controle d'un semi-conducteur | |
JPWO2003015157A1 (ja) | セラミック接合体 | |
US10837839B2 (en) | Method for manufacturing a temperature sensor | |
JP7278035B2 (ja) | 静電チャック、基板固定装置 | |
JP2002184558A (ja) | ヒータ | |
JP2005085657A (ja) | セラミックヒータ | |
JP2001135715A (ja) | 測温素子および半導体製造装置用セラミック基材 | |
JP2007142441A (ja) | ウェハ支持部材 | |
JP3563726B2 (ja) | ウエハ支持部材 | |
JP4081396B2 (ja) | セラミックヒータの熱電対取り付け構造 | |
JP4243216B2 (ja) | ウェハ支持部材 | |
JP4009138B2 (ja) | ウエハ支持部材 | |
JP2000286331A (ja) | ウエハ支持部材 | |
JP2002184557A (ja) | 半導体製造・検査装置用ヒータ | |
JP3694607B2 (ja) | 接触加熱用ヒータ及びこれを用いた接触加熱装置 | |
JP2005026585A (ja) | セラミック接合体 | |
JP2003077781A (ja) | 半導体製造・検査装置用セラミックヒータ | |
JP6856334B2 (ja) | ヒータ | |
JP2007013175A (ja) | ウエハ支持部材およびこれを用いたウエハの加熱方法 | |
JP2003257593A (ja) | ウエハ支持部材 | |
JP2004177412A (ja) | 測温素子および半導体製造装置用セラミック基材 | |
JP2001319758A (ja) | ホットプレートユニット | |
JP2004296445A (ja) | セラミックヒータ、セラミックヒータの製造方法およびセラミックヒータの製造システム | |
JP2010278461A (ja) | ウエハ加熱装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081226 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4243216 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |