JP2004310100A - 電界発光ディスプレイパネルの駆動方法及び装置 - Google Patents

電界発光ディスプレイパネルの駆動方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004310100A
JP2004310100A JP2004110188A JP2004110188A JP2004310100A JP 2004310100 A JP2004310100 A JP 2004310100A JP 2004110188 A JP2004110188 A JP 2004110188A JP 2004110188 A JP2004110188 A JP 2004110188A JP 2004310100 A JP2004310100 A JP 2004310100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode line
data
data electrode
signal
electroluminescent display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004110188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5120581B2 (ja
Inventor
Eitaro Nishigaki
栄太郎 西垣
Shingo Kawashima
進吾 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung OLED Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung OLED Co Ltd filed Critical Samsung OLED Co Ltd
Publication of JP2004310100A publication Critical patent/JP2004310100A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5120581B2 publication Critical patent/JP5120581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/043Compensation electrodes or other additional electrodes in matrix displays related to distortions or compensation signals, e.g. for modifying TFT threshold voltage in column driver
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0248Precharge or discharge of column electrodes before or after applying exact column voltages

Abstract

【課題】予備充電段階でのデータ電極ラインを通したクロストークを減らし、高い階調の電界発光ディスプレイセルを高い輝度で発光させる電界発光ディスプレイパネルの駆動方法を提供する。
【解決手段】電界発光ディスプレイパネルの水平駆動周期の初期にそれぞれのデータ電極ラインに印加されるデータ信号を遮断し、走査電極ラインに第1電位を印加し他の走査電極ラインに第1電位より高い第2電位を印加し、それぞれのデータ電極ラインをスイッチングによって電気的に互いに連結するようにした予備充電段階において、予備充電段階の実行時間をデータ信号の大きさに反比例してそれぞれのデータ電極ライン別に決定し、低い階調の電界発光ディスプレイセルに対して予備充電段階の実行時間を長くし、高い階調の電界発光ディスプレイセルに対して予備充電段階の実行時間を短くなるようにする。
【選択図】図4

Description

本発明は、電界発光ディスプレイパネルの駆動方法及び装置に係り、より詳細には、データ電極ラインと走査電極ラインとが所定間隔をおいて互いに交差して形成され、その交差領域に電界発光ディスプレイセルが形成される電界発光ディスプレイパネルの駆動方法及び装置に関する。
図1に示すような通常の電界発光ディスプレイ装置は、電界発光ディスプレイパネル2及び駆動装置を含む。駆動装置は、制御部21、走査駆動部6及びデータ駆動部5を含む。ここで、充電スイッチ25及び充電電圧決定部22は、電界発光ディスプレイパネル2に又は駆動装置に含まれる。
電界発光ディスプレイパネル2には、データ電極ライン3と走査電極ライン4とがそれぞれ所定間隔をおいて互いに交差して形成され、その交差領域に電界発光ディスプレイセル1が形成される。
制御部21は、入力映像信号を処理してデータ駆動部5にディスプレイデータ信号及びスイッチング制御信号を提供し、走査駆動部6及び充電スイッチ25にスイッチング制御信号を提供する。走査駆動部6は、制御部21からのスイッチング制御信号によって動作して走査電極ライン4を駆動する。制御部21からのスイッチング制御信号によって動作するデータ駆動部5は、制御部21からのディスプレイデータ信号によってデータ電極ライン3を駆動する。
充電スイッチ25は、制御部21からのスイッチング制御信号によって動作してあらゆるデータ電極ライン3を電気的に互いに連結するか、あるいは分離する。キャパシタ24とツェナーダイオード23との並列回路よりなる充電電圧決定部22は、ツェナーダイオード23の降伏電圧としてデータ電極ライン3の予備充電電圧を決定する。
図1及び図2を参照して、電界発光ディスプレイパネル2の従来の駆動方法、例えば、特許文献1の駆動方法を説明する。図2において、SPCは、制御部21からデータ駆動部5、走査駆動部6、及び充電スイッチ25に提供される予備充電信号を示す。SSnは、走査駆動部6から第n走査電極ライン4aまたは4bに印加される走査駆動信号を示す。SSn+1は、走査駆動部6から第n+1走査電極ライン4bまたは4cに印加される走査駆動信号を示す。VDn+1は、いずれか一つのデータ電極ラインに印加される電圧波形を示す。
それぞれの水平駆動時間a、bは、予備充電段階c及び走査段階t2〜t3、t4〜t5を含む。
第n水平駆動時間aの予備充電段階t1〜t2では、あらゆるデータ電極ライン3に印加されるデータ信号が遮断される。また、走査スイッチ10a,...,10cの動作によって、第n走査電極ライン以外の他のあらゆる走査電極ラインに第1電位が印加され、第n走査電極ラインに前記第1電位より低い第2電位としての接地電位が印加される。そして、充電スイッチ25の動作によってあらゆるデータ電極ライン3が電気的に互いに連結される。これにより、それ以前の水平駆動時間の走査時間に発光した第n−1走査電極ラインの電界発光セル1の寄生キャパシタが放電され、他のあらゆる電界発光セル1の寄生キャパシタが充電されるので、あらゆるデータ電極ラインの電位が均一に上昇する。
第n水平駆動時間aの走査段階t2〜t3では、充電スイッチ25の動作によってあらゆるデータ電極ライン3が電気的に互いに分離され、ディスプレイデータ信号がデータ電極ライン4に印加されて第n走査電極ラインの選択された電界発光ディスプレイセルが発光される。ここで、予備充電段階t1〜t2によってあらゆるデータ電極ラインの電位が均一に上昇している状態であるため、選択された電界発光ディスプレイセルに速やかに電圧が印加されて駆動速度及び画質が高くなる。
このような動作原理は、第n+1水平駆動時間bでも同一に適用される。
図1及び3を参照して、図1に示す電界発光ディスプレイパネル2の通常駆動方法を詳細に説明する。図3において、S3aないしS3eは、それぞれのデータ電極ライン3aないし3eに印加される信号の例である。SSnは、走査駆動部6から第n走査電極ライン4aまたは4bに印加される走査駆動信号を示す。SSn+1は、走査駆動部6から第n+1走査電極ライン4bまたは4cに印加される走査駆動信号を示す。S25aないしS25eは、それぞれの充電スイッチ25aないし25eに同一に印加される制御信号を示す。
それぞれの水平駆動時間a、bは、予備充電段階c及び走査段階t2〜t3、t4〜t5を含む。ここで、予備充電段階cは、それに続く走査段階t2〜t3、t4〜t5におけるそれぞれのデータ信号の大きさに関係なく、あらゆるデータ電極ライン3に対して常に一定の時間中に行われる。
第n水平駆動時間aの予備充電段階t1〜t2では、あらゆるデータ電極ライン3に印加されるデータ信号が遮断される。また、走査スイッチ10a,...,10cの動作によって、走査される第n走査電極ラインに第1電位としての接地電位が印加され、第n走査電極ライン以外のあらゆる走査電極ラインに前記第1電位より高い第2電位が印加される。そして、充電スイッチ25が一律にターンオンされることによってあらゆるデータ電極ライン3が電気的に互いに連結される。これにより、それ以前の水平駆動時間の走査時間で発光した第n−1走査電極ラインの電界発光セル1の寄生キャパシタが放電されることによって、充電電圧決定部22によって設定された電位としてあらゆるデータ電極ラインの電位が均一になる。
第n水平駆動時間aの走査段階t2〜t3では、充電スイッチ25の動作によってあらゆるデータ電極ライン3が電気的に互いに分離され、ディスプレイデータ信号がデータ電極ライン3に印加されて、第n走査電極ラインの選択された電界発光ディスプレイセルが発光する。ここで、予備充電段階t1〜t2によってあらゆるデータ電極ラインの電位が接地電位より高くなった状態であるため、選択された電界発光ディスプレイセルに速やかに電圧が印加されて輝度が上昇できる。
前記のような動作原理は、第n+1水平駆動時間bにも同一に適用される。
前記のような通常の電界発光ディスプレイパネルの駆動方法によれば、第n水平駆動時間aでいずれか一つのデータ電極ラインの第n電界発光セルが選択される場合、第n+1水平駆動時間bで前記データ電極ラインの第n+1電界発光セルが選択されなかったのにもかかわらず、第n+1水平駆動時間bの予備充電段階t3〜t4で前記第n+1電界発光セルが誤放電を起こす現象、すなわち、データ電極ラインを通したクロストーク現象がおきることがある。なぜなら、第n+1水平駆動時間bの予備充電段階t3〜t4で前記第n+1電界発光セルに相対的に高い順方向電圧が印加されるからである。
ここで、予備充電周期cが短いほどデータ電極ラインを通じて相対的に大きい電流が流れるので前記クロストーク現象が頻繁におきる。しかし、予備充電周期cが短いほど走査周期t2〜t3、t4〜t5が長くなるので高い階調の電界発光ディスプレイセルが高い輝度で発光できる。これに対し、予備充電周期cが長いほどクロストークの発生回数が減るが、走査周期t2〜t3、t4〜t5が短くなるので高い階調の電界発光ディスプレイセルが高い輝度で発光できない。
特開2002−108284号公報
本発明の目的は、データ電極ラインを通したクロストークを減らしつつ高い階調の電界発光ディスプレイセルを高い輝度で発光させる電界発光ディスプレイパネルの駆動方法及び装置を提供することである。
前記目的を達成するための本発明の方法は、データ電極ラインと走査電極ラインとがそれぞれ所定間隔をおいて互いに交差して形成され、前記交差領域に電界発光ディスプレイセルが形成された電界発光ディスプレイパネルにおいて、それぞれの水平駆動周期の初期に、それぞれのデータ電極ラインに印加されるデータ信号が遮断され、走査される走査電極ラインに第1電位が印加され、他のあらゆる走査電極ラインに前記第1電位より高い第2電位が印加され、それぞれのデータ電極ラインがスイッチングによって電気的に互いに連結される予備充電段階を実行する電界発光ディスプレイパネルの駆動方法である。ここで、前記予備充電段階の実行時間がそれぞれのデータ信号の大きさに反比例してそれぞれのデータ電極ライン別に決定される。
これにより、低い階調の電界発光ディスプレイセルに対する予備充電時間が長くなってデータ電極ラインを通じて相対的に低い電流が流れるので、前記予備充電段階でのデータ電極ラインを通したクロストークが減る。また、高い階調の電界発光ディスプレイセルに対する予備充電時間が短くなり、前記予備充電時間に続く走査時間が長くなるので、高い階調の電界発光ディスプレイセルを高い輝度で発光させることができる。
前記目的を達成するための本発明の装置は、データ電極ラインと走査電極ラインとがそれぞれ所定間隔をおいて互いに交差して形成され、前記交差領域に電界発光ディスプレイセルが形成された電界発光ディスプレイパネルの駆動装置であって、データ駆動部、走査駆動部、充電スイッチ、パルス発生器及び制御部を含む。前記データ駆動部は、前記データ電極ラインの信号の入力端に連結され、入力されるスイッチング制御信号によってディスプレイデータ信号を処理して前記データ電極ラインに印加する。前記走査駆動部は、入力されるスイッチング制御信号による走査駆動信号を前記走査電極ラインに印加する。前記充電スイッチは、前記データ電極ラインの他端に連結されて、入力されるパルス信号によってそれぞれの水平駆動周期の初期で前記データ電極ラインの他端を電気的に互いに連結するか分離する。パルス発生器は、入力されるスイッチング制御信号によって前記充電スイッチを駆動するパルス信号を発生させて、前記それぞれのデータ電極ラインの前記他端が互いに連結される時間をそれぞれのデータ信号の大きさに反比例してそれぞれのデータ電極ライン別に変える。前記制御部は、前記データ駆動部にディスプレイデータ信号及びスイッチング制御信号を提供し、前記走査駆動部及びパルス発生器にスイッチング制御信号を提供する。
本発明による電界発光ディスプレイパネルの駆動方法及び装置によれば、低い階調の電界発光ディスプレイセルに対して予備充電段階の実行時間が長くなってデータ電極ラインを通じて相対的に低い電流が流れるため、予備充電段階でのデータ電極ラインを通したクロストークが減る。また、高い階調の電界発光ディスプレイセルに対して予備充電段階の実行時間が短くなって予備充電段階に続く走査動作の時間が長くなるため、高い階調の電界発光ディスプレイセルを高い輝度で発光させることができる。
以下、本発明による望ましい実施形態が詳細に説明される。
図1及び図4を参照して、図1の電界発光ディスプレイパネル2を本発明の一実施形態によって駆動する方法を詳細に説明する。図4において、S3aないしS3eは、それぞれのデータ電極ライン3aないし3eに印加される信号を例として示す。SSnは、走査駆動部6から第n走査電極ライン4aまたは4bに印加される走査駆動信号を示す。SSn+1は、走査駆動部6から第n+1走査電極ライン4bまたは4cに印加される走査駆動信号を示す。S25aないしS25eは、それぞれの充電スイッチ25aないし25eに印加される制御信号を示す。
それぞれの水平駆動時間a、bは、それぞれのデータ電極ライン3aないし3eに対して予備充電段階t1〜t3a、t1〜t3b、・・・t1〜t3e及び走査段階t3a〜t3、t3b〜t3、・・・t3e〜t3を含む。ここで、予備充電段階の実行時間t1〜t3a、t1〜t3b、t1〜t3eが、それぞれのデータ信号S3aないしS3eの大きさに反比例してそれぞれのデータ電極ライン3aないし3e別に決定される。以下、この制御過程を段階的に詳細に説明する。
第n水平駆動時間aの第1時間t1〜t3aにおいて、あらゆるデータ電極ライン3に印加されるデータ信号が遮断される。また、走査スイッチ10a,...,10cの動作によって、走査される第n走査電極ラインに第1電位としての接地電位が印加され、第n走査電極ライン以外のあらゆる走査電極ラインに前記第1電位より高い第2電位が印加される。そして、充電スイッチ25がいずれもターンオンされることによってあらゆるデータ電極ライン3が電気的に互いに連結される。これにより、それ以前の水平駆動時間の走査時間で発光した第n−1走査電極ラインの電界発光セル1の寄生キャパシタが放電されることによって、他のあらゆる電界発光セル1の寄生キャパシタが充電されるので、あらゆるデータ電極ラインの電位が均一に上昇する。
次に、第n水平駆動時間aの第1時間t1〜t3aの終了時点t3aにおいて、第1充電スイッチ25aがターンオフされると同時に、電流値Iのディスプレイデータ信号が第1データ電極ライン3aに印加される。
次に、第n水平駆動時間aの第2時間t1〜t3bの終了時点t3bにおいて、第2充電スイッチ25bがターンオフされると同時に、電流値Iのディスプレイデータ信号が第2データ電極ライン3bに印加される。
第n水平駆動時間aの第3時間t1〜t3eの終了時点t3eにおいて、第m充電スイッチ25bがターンオフされると同時に、電流値Iのディスプレイデータ信号が第mデータ電極ライン3eに印加される。
前記の各段階は残りのデータ電極ライン3c,...,3dに対して同一に適用される。
前記と同じく、第n+1水平駆動時間bの第1時間t1〜t3eにおいて、あらゆるデータ電極ライン3に印加されるデータ信号が遮断される。また、走査スイッチ10a,...,10cの動作によって、走査される第n+1走査電極ラインに第1電位としての接地電位が印加され、第n+1走査電極ライン以外のあらゆる走査電極ラインに前記第1電位より高い第2電位が印加される。そして、充電スイッチ25がいずれもターンオンされることによってあらゆるデータ電極ライン3が電気的に互いに連結される。これにより、それ以前の第n水平駆動時間aの走査時間t3a〜t3、t3b〜t3、t3e〜t3で発光した第n走査電極ラインの電界発光セル1の寄生キャパシタが放電されることによって、他のあらゆる電界発光セル1の寄生キャパシタが充電され、あらゆるデータ電極ラインの電位が均一に上昇する。
次に、第n+1水平駆動時間bの第1時間t3〜t3eの終了時点t3eにおいて、第m充電スイッチ25eがターンオフされると同時に、電流値Iのディスプレイデータ信号が第mデータ電極ライン3eに印加される。
次に、第n+1水平駆動時間bの第2時間t3〜t3bの終了時点t3bにおいて、第2充電スイッチ25bがターンオフされると同時に、電流値Iのディスプレイデータ信号が第2データ電極ライン3bに印加される。
第n+1水平駆動時間bの第3時間t3〜t3aの終了時点t3aにおいて、第1充電スイッチ25aがターンオフされると同時に、電流値0のディスプレイデータ信号が第1データ電極ライン3aに印加される。
前記の各段階は、残りのデータ電極ライン3c,...,3dに対して同一に適用される。
前記のような本発明の駆動方法によれば、予備充電時間t1〜t3a、t1〜t3b、・・・t1〜t3eがそれぞれのデータ信号S3aないしS3eの大きさに反比例してそれぞれのデータ電極ライン3aないし3e別に決定される。これにより、低い階調の電界発光ディスプレイセルに対する予備充電時間が長くなってデータ電極ライン3aないし3eを通じて相対的に低い電流が流れるので、予備充電段階でのデータ電極ラインを通したクロストークが減る。また、高い階調の電界発光ディスプレイセルに対する予備充電時間が短くなり、予備充電時間に続く走査時間が長くなるので、高い階調の電界発光ディスプレイセルを高い輝度で発光させることができる。
図5は、本発明の望ましい実施形態による電界発光ディスプレイパネルの駆動装置のデータ駆動部5の内部構成を示す。図5に示すデータ駆動部5はインターフェース30、ラッチ31、デジタル−アナログ変換部32、駆動回路33、及び出力部34を含む。
インターフェース30は、制御部21からのディスプレイデータ信号をインターフェースしてラッチ31に提供し、また、制御部21からのタイミング制御信号をインターフェースしてラッチ31、デジタル−アナログ変換部32、及び駆動回路33に提供する。インターフェース30からのディスプレイデータ信号は、ラッチ31に一時的に保持された後、デジタル−アナログ変換部32に提供される。インターフェース30からのタイミング制御信号によって動作するデジタル−アナログ変換部32は、ラッチ31からのディスプレイデータ信号をアナログ信号に変換して駆動回路33に提供する。
インターフェース30からのタイミング制御信号によって動作する駆動回路33は、デジタル−アナログ変換部32からのディスプレイデータ信号によって電流源8を駆動して電流によるディスプレイデータ信号を発生する。出力部34は、駆動回路33からのディスプレイデータ信号をデータ電極ライン3に出力する。ここで、前記のように、制御部21からのタイミング制御信号によってそれぞれの水平駆動時間a、bでディスプレイデータ信号の印加時間が、それぞれのデータ信号S3aないしS3eの大きさに比例してそれぞれのデータ電極ライン3aないし3e別に決定される。
図6は、本発明の望ましい実施形態による電界発光ディスプレイパネルの駆動装置の充電スイッチ25及びパルス発生回路26の内部構成を示す。図7は、図6のパルス発生回路26を詳細に示す。図6及び7に示す構成例において、充電スイッチ25は、データ電極ライン3の信号入力端と対向する他端に連結されて、入力されるパルス信号によってそれぞれの水平駆動周期の初期でデータ電極ライン3の前記他端を電気的に互いに連結するか分離する。充電スイッチ25aないし25eに各々連結されてパルス発生回路26を構成するパルス発生器26aないし26eは、制御部(図1の21参照)から提供されるスイッチング制御信号によって充電スイッチ25aないし25eを駆動するパルス信号を発生して、それぞれのデータ電極ライン3aないし3eの前記他端が互いに連結される時間をそれぞれのデータ信号の大きさに反比例してそれぞれのデータ電極ライン3aないし3e別に決定する。これと関連した動作は図4を参照して前述した通りである。
図8を参照して、本発明の望ましい実施形態による電界発光ディスプレイパネルの駆動装置の制御部(図1の21参照)の予備充電アルゴリズムを順に説明する。
水平同期信号が入力されれば(段階S1において”はい”)、制御部(図1の21参照)の内部メモリからデータ駆動部(図5の5)に入力されるそれぞれのデータ電極ライン(図1の3aないし3e)のデータ信号が判読される(段階S2)。次に、それぞれのデータ信号の大きさに反比例する予備充電時間がそれぞれのデータ電極ラインに対して設定される(段階S3)。次に、設定された予備充電時間によってデータ駆動部(図5の5)及びパルス発生回路(図6の26)の動作が制御される(段階らS4及びS5)。これと関連した動作は図4を参照して前述した通りである。段階S1ないしS5はそれぞれの水平駆動時間で反復して行われる(段階S6)。
本発明は、上記の特定の実施形態に限定されず、特許請求の範囲で定義された発明の思想及び範囲内で当業者によって変形及び改良できる。
本発明によれば、電界発光ディスプレイ装置でクロストークを減らして輝度を向上させうる。
通常の電界発光ディスプレイ装置の構成を示す図面である。 図1の電界発光ディスプレイパネルの通常の駆動方法を示すタイミング図である。 図1の電界発光ディスプレイパネルの通常の駆動方法を詳細に示すタイミング図である。 図1の電界発光ディスプレイパネルを本発明の一実施形態によって駆動する方法を詳細に示すタイミング図である。 本発明の望ましい実施形態による電界発光ディスプレイパネルの駆動装置のデータ駆動部の内部構成を示す回路図である。 本発明の望ましい実施形態による電界発光ディスプレイパネルの駆動装置の充電スイッチ及びパルス発生回路の内部構成を示す回路図である。 図6のパルス発生回路を詳細に示す回路図である。 本発明の望ましい実施形態による電界発光ディスプレイパネルの駆動装置の制御部の予備充電アルゴリズムを示すフローチャートである。
符号の説明
1 電界発光素子
2 電界発光ディスプレイパネル
3 データ電極ライン
4 走査電極ライン
5 データ駆動部
6 走査駆動部
8 電流源
10a、10c 走査スイッチ
21 制御部
22 充電電圧決定部
25 充電スイッチ
26 パルス発生回路
26a,...,26d パルス発生器

Claims (5)

  1. データ電極ラインと走査電極ラインとがそれぞれ所定間隔をおいて互いに交差して形成され、前記交差領域に電界発光ディスプレイセルが形成された電界発光ディスプレイパネルにおいて、それぞれの水平駆動周期の初期に、それぞれのデータ電極ラインに印加されるデータ信号が遮断され、走査される走査電極ラインに第1電位が印加され、他のあらゆる走査電極ラインに前記第1電位より高い第2電位が印加され、それぞれのデータ電極ラインがスイッチングによって電気的に互いに連結される予備充電段階を実行する電界発光ディスプレイパネルの駆動方法において、
    前記予備充電段階の実行時間がそれぞれのデータ信号の大きさに反比例してそれぞれのデータ電極ライン別に決定されることを特徴とする電界発光ディスプレイパネルの駆動方法。
  2. 前記予備充電段階の実行が終了した後に、それぞれの水平駆動周期の終了時点まで走査される走査電極ラインに対する走査段階が実行されることを特徴とする請求項1に記載の電界発光ディスプレイパネルの駆動方法。
  3. 前記走査段階は、
    それぞれのデータ電極ラインがスイッチングによって電気的に互いに分離される段階と、
    走査される走査電極ラインの前記第1電位が持続され、他のあらゆる走査電極ラインの前記第2電位が持続される段階と、
    それぞれのデータ信号がそれぞれのデータ電極ラインに印加されて、前記走査される走査電極ラインの選択された電界発光ディスプレイセルが発光する段階とを含むことを特徴とする請求項2に記載の電界発光ディスプレイパネルの駆動方法。
  4. 前記予備充電段階では、
    前記データ電極ラインがツェナーダイオードのカソードと共通に連結され、前記ツェナーダイオードのアノードに前記第1電位が印加されることを特徴とする請求項1に記載の電界発光ディスプレイパネルの駆動方法。
  5. データ電極ラインと走査電極ラインとがそれぞれ所定間隔をおいて互いに交差して形成され、前記交差領域に電界発光ディスプレイセルが形成された電界発光ディスプレイパネルの駆動装置において、
    前記データ電極ラインの信号の入力端に連結され、入力されるスイッチング制御信号によってディスプレイデータ信号を処理して前記データ電極ラインに印加するデータ駆動部と、
    入力されるスイッチング制御信号による走査駆動信号を前記走査電極ラインに印加する走査駆動部と、
    前記データ電極ラインの他端に連結されて、入力されるパルス信号によってそれぞれの水平駆動周期の初期で前記データ電極ラインの前記他端を電気的に互いに連結するか分離する充電スイッチと、
    入力されるスイッチング制御信号によって前記充電スイッチを駆動するパルス信号を発生させて、前記それぞれのデータ電極ラインの前記他端が互いに連結される時間をそれぞれのデータ信号の大きさに反比例してそれぞれのデータ電極ライン別に決定するパルス発生器と、
    前記データ駆動部にディスプレイデータ信号及びスイッチング制御信号を提供し、前記走査駆動部及びパルス発生器にスイッチング制御信号を提供する制御部とを含む電界発光ディスプレイパネルの駆動装置。
JP2004110188A 2003-04-04 2004-04-02 電界発光ディスプレイパネルの駆動方法及び装置 Expired - Lifetime JP5120581B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2003-021411 2003-04-04
KR1020030021411A KR100884789B1 (ko) 2003-04-04 2003-04-04 예비 충전이 개별적으로 수행되는 전계발광 디스플레이패널의 구동 방법 및 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004310100A true JP2004310100A (ja) 2004-11-04
JP5120581B2 JP5120581B2 (ja) 2013-01-16

Family

ID=33475960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004110188A Expired - Lifetime JP5120581B2 (ja) 2003-04-04 2004-04-02 電界発光ディスプレイパネルの駆動方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5120581B2 (ja)
KR (1) KR100884789B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005202256A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Tohoku Pioneer Corp 発光表示パネルの駆動装置および駆動方法
WO2020107597A1 (zh) * 2018-11-27 2020-06-04 惠科股份有限公司 显示面板、像素充电方法和计算机可读存储介质

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101102972B1 (ko) * 2004-12-30 2012-01-05 매그나칩 반도체 유한회사 펄스 폭 변조를 이용한 디스플레이 드라이버의 구동 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02235093A (ja) * 1989-03-08 1990-09-18 Fuji Electric Co Ltd 表示パネル用階調表示回路
JP2002108284A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Nec Corp 有機el表示装置及びその駆動方法
JP2002140037A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Pioneer Electronic Corp 発光パネルの駆動装置及び方法
WO2003027998A1 (fr) * 2001-09-25 2003-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ecran electroluminescent et dispositif d'affichage electroluminescent comprenant celui-ci

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3686280B2 (ja) 1999-04-01 2005-08-24 パイオニア株式会社 発光ディスプレイ及びその駆動方法
JP3587355B2 (ja) 1999-08-06 2004-11-10 パイオニア株式会社 発光ディスプレイ装置及びその駆動方法
JP2001296837A (ja) 2000-04-13 2001-10-26 Toray Ind Inc 電流制御型表示装置の駆動方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02235093A (ja) * 1989-03-08 1990-09-18 Fuji Electric Co Ltd 表示パネル用階調表示回路
JP2002108284A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Nec Corp 有機el表示装置及びその駆動方法
JP2002140037A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Pioneer Electronic Corp 発光パネルの駆動装置及び方法
WO2003027998A1 (fr) * 2001-09-25 2003-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ecran electroluminescent et dispositif d'affichage electroluminescent comprenant celui-ci

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005202256A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Tohoku Pioneer Corp 発光表示パネルの駆動装置および駆動方法
JP4640755B2 (ja) * 2004-01-19 2011-03-02 東北パイオニア株式会社 発光表示パネルの駆動装置および駆動方法
WO2020107597A1 (zh) * 2018-11-27 2020-06-04 惠科股份有限公司 显示面板、像素充电方法和计算机可读存储介质
US11341885B2 (en) 2018-11-27 2022-05-24 HKC Corporation Limited Display panel, pixel charging method, and computer readable storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP5120581B2 (ja) 2013-01-16
KR20040087147A (ko) 2004-10-13
KR100884789B1 (ko) 2009-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11798481B2 (en) Pixel circuitry and operation for memory-containing electronic display
JP4727942B2 (ja) 電界発光ディスプレイパネルの駆動方法及び装置
JP5241154B2 (ja) 有機発光ダイオード表示装置及びその駆動方法
US10867548B2 (en) Systems and methods for memory circuitry in an electronic display
KR102321174B1 (ko) 메모리-인-픽셀 디스플레이
KR20190083393A (ko) 표시 장치 및 이를 포함하는 전자 기기
US8228324B2 (en) Display apparatus having precharge capability
US11049448B2 (en) Memory-in-pixel architecture
JPH0832903A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2007140473A (ja) 表示パネルの駆動方法及びその駆動装置
JP2009162980A (ja) 表示モジュール、表示装置および表示方法
JP2005122142A (ja) 予備充電が選択的に行われる電界発光ディスプレイパネルの駆動方法
KR102234096B1 (ko) 스캔 구동부와 이를 포함한 표시장치
JP2003223140A (ja) Elディスプレイ装置及びその駆動方法
JP2010113050A (ja) 有機elパネルの駆動回路および駆動方法、ならびにそれらを利用したディスプレイ装置
JP2003345306A (ja) 表示装置
JP5120581B2 (ja) 電界発光ディスプレイパネルの駆動方法及び装置
US7605781B2 (en) Display panel driving method
JP2008134442A (ja) アクティブマトリックス型表示装置及び表示方法
JP2004233651A (ja) 電界発光ディスプレイパネルの駆動方法
JP2006098941A (ja) 表示装置
JP5938742B2 (ja) El表示装置
JP4606201B2 (ja) 表示制御装置及び表示装置並びに表示制御方法
US10909932B2 (en) Display apparatus and method of driving display panel using the same
TW202228105A (zh) 可減少鬼影之發光元件陣列電路及其驅動電路與控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050527

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20060313

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070309

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070309

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120522

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120911

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20121003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121010

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5120581

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250