JP2004295146A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004295146A5
JP2004295146A5 JP2004171000A JP2004171000A JP2004295146A5 JP 2004295146 A5 JP2004295146 A5 JP 2004295146A5 JP 2004171000 A JP2004171000 A JP 2004171000A JP 2004171000 A JP2004171000 A JP 2004171000A JP 2004295146 A5 JP2004295146 A5 JP 2004295146A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
sample
sample preparation
vacuum chamber
preparation device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004171000A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004295146A (ja
JP3851640B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004171000A priority Critical patent/JP3851640B2/ja
Priority claimed from JP2004171000A external-priority patent/JP3851640B2/ja
Publication of JP2004295146A publication Critical patent/JP2004295146A/ja
Publication of JP2004295146A5 publication Critical patent/JP2004295146A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3851640B2 publication Critical patent/JP3851640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Claims (14)

  1. 試料基板を載置するステージと、
    イオンビームを前記試料基板に照射する照射光学系と
    前記イオンビームの照射により前記試料基板から試料を摘出するプローブと、
    該プローブを操作するマニピュレータと、
    前記ステージ少なくとも格納する真空チャンバとを備え、
    前記マニピュレータは、
    前記真空チャンバ内の所望の位置にプローブを移動させるプローブ移動機構と、
    前記真空チャンバを大気開放せずに前記プローブを当該真空チャンバ内に出し入れする
    真空導入機構と、
    前記プローブを保持するプローブホルダとを有し、
    前記プローブホルダは前記プローブを収納し保護する外筒を有することを特徴とするマ
    ニピュレータ。
  2. イオンビームを試料基板に照射する照射光学系と、
    前記試料基板を載置するステージと、
    前記試料基板から試料を摘出するプローブと、
    該プローブを操作するマニピュレータと、
    前記イオンビームの照射によって前記試料基板から発生する二次粒子を検出する二次粒
    子検出器と、
    前記ステージ及び二次粒子検出器を格納する真空チャンバとを備え、
    前記マニピュレータは、
    前記プローブを保持するプローブホルダと、
    前記真空チャンバに取り付けるためのベースフランジと、
    該ベースフランジに接続された真空バルブと真空ベローズを有するエアロック室と、
    前記プローブホルダが前記エアロック室に接続された状態で前記エアロック室ごと移動
    されることで前記プローブを真空チャンバ内の所望の位置に操作させる移動機構を有し、
    前記プローブホルダは前記プローブを収納し保護する外筒を有することを特徴とする試料作製装置。
  3. 請求項1または2に記載の試料作製装置において、
    前記真空チャンバ内に、前記試料基板から摘出された前記試料を移載する試料ホルダを備えることを特徴とする試料作製装置。
  4. 請求項1または2に記載の試料作製装置において、
    前記イオンビームの照射領域にデポジション膜形成用の原料ガスを供給するガス源を備
    えることを特徴とする試料作製装置。
  5. 請求項1または2記載の試料作製装置において、
    前記プローブの位置を制御する位置コントローラを備えたことを特徴とする試料作製装置。
  6. 請求項1または2に記載の試料作製装置において、
    前記二次粒子検出器で得られた二次粒子像を表示するディスプレイを備えることを特徴
    とする試料作製装置。
  7. 請求項1または2に記載の試料作製装置において、
    前記試料基板が、半導体ウェハまたは半導体チップであることを特徴とする試料作製装
    置。
  8. 請求項1または2に記載の試料作製装置において、
    前記試料が、分析や観察に必要な部分が摘出される試料片であることを特徴とする試料
    作製装置。
  9. 請求項1または2に記載の試料作製装置において、
    前記試料が、TEM観察用試料であることを特徴とする試料作製装置。
  10. 集束イオンビームを試料基板に照射する照射光学系と、
    前記試料基板を載置するステージと、
    前記集束イオンビームの照射によって前記試料基板から発生する二次粒子を検出する二
    次粒子検出器と、
    前記集束イオンビームの照射領域にデポジション膜を形成する原料ガスを供給するデポ
    ジション用ガス源と、
    前記試料基板に前記イオンビームを照射して加工された試料を摘出するプローブと、
    該プローブを操作するマニピュレータと、
    前記ステージ及び二次粒子検出器を格納する真空チャンバとを有し、
    前記マニピュレータは、
    前記真空チャンバ内の所望の位置に前記プローブを移動させるプローブ移動機構と、
    前記真空チャンバを大気開放せずに前記プローブを当該真空チャンバ内に出し入れする
    真空導入機構と、
    前記プローブを保持するプローブホルダとを有し、
    前記プローブ移動機構と前記真空導入機構とが接続され、前記真空チャンバに取り付
    けるためのベースフランジと、
    前記プローブホルダは前記プローブを収納し保護する外筒とを備えることを特徴とする試料作製装置。
  11. 請求項2に記載の試料作製装置において、
    前記プローブホルダは前記真空チャンバの真空を維持した状態で前記エアロック室から
    取り外すことができることを特徴とする試料作製装置。
  12. 請求項1または2に記載の試料作製装置において、
    前記プローブホルダは、前記プローブに給電する手段を有することを特徴とする試料作製装置。
  13. 請求項12に記載の試料作製装置において、
    前記給電手段は、前記プローブに給電する導電部材を含むことを特徴とする試料作製装置。
  14. 請求項2に記載の試料作製装置において、
    前記ベースフランジのみが前記真空チャンバ取り付けられていることを特徴とする試料作製装置。
JP2004171000A 2004-06-09 2004-06-09 マニピュレータおよびそれを用いたプローブ装置、試料作製装置 Expired - Lifetime JP3851640B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004171000A JP3851640B2 (ja) 2004-06-09 2004-06-09 マニピュレータおよびそれを用いたプローブ装置、試料作製装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004171000A JP3851640B2 (ja) 2004-06-09 2004-06-09 マニピュレータおよびそれを用いたプローブ装置、試料作製装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05660299A Division JP3851464B2 (ja) 1999-03-04 1999-03-04 マニピュレータおよびそれを用いたプローブ装置、試料作製装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004295146A JP2004295146A (ja) 2004-10-21
JP2004295146A5 true JP2004295146A5 (ja) 2005-12-22
JP3851640B2 JP3851640B2 (ja) 2006-11-29

Family

ID=33411337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004171000A Expired - Lifetime JP3851640B2 (ja) 2004-06-09 2004-06-09 マニピュレータおよびそれを用いたプローブ装置、試料作製装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3851640B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4752080B2 (ja) * 2005-02-15 2011-08-17 株式会社三友製作所 電子顕微鏡微細作業用マニピュレーション装置
JP4597045B2 (ja) * 2005-12-13 2010-12-15 株式会社日立ハイテクノロジーズ 微小試料移送装置及び方法
JP2009139865A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Olympus Corp チップ駆動装置
JP5152111B2 (ja) * 2009-06-22 2013-02-27 新日鐵住金株式会社 集束イオンビーム加工装置用プローブ、プローブ装置、及びプローブの製造方法
EP2378342A1 (de) * 2010-04-15 2011-10-19 Mmi Ag Mikromanipulationssystem mit Schutzvorrichtung für Kapillaren
KR101861823B1 (ko) * 2011-09-16 2018-05-29 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 검사 장비, 및 이를 이용한 유기 발광 표시 장치 제조 시스템
US10088401B2 (en) 2014-06-30 2018-10-02 Hitachi High-Tech Science Corporation Automatic sample preparation apparatus
US9620333B2 (en) 2014-08-29 2017-04-11 Hitachi High-Tech Science Corporation Charged particle beam apparatus
JP6629502B2 (ja) * 2014-08-29 2020-01-15 株式会社日立ハイテクサイエンス 自動試料片作製装置
CN107102066B (zh) * 2017-03-27 2020-06-30 河海大学 一种室内超声检测气泡混合轻质土强度的装置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9865428B2 (en) Preparation of cryogenic sample for charged-particle microscopy
US9741527B2 (en) Specimen holder for a charged particle microscope
US8933400B2 (en) Inspection or observation apparatus and sample inspection or observation method
JP2004295146A5 (ja)
WO2014054477A1 (ja) 荷電粒子線装置、隔膜の位置調整方法および隔膜位置調整ジグ
US9472375B2 (en) Charged particle beam device, sample stage unit, and sample observation method
JP2011090973A (ja) 荷電粒子線装置及び荷電粒子線装置における三次元情報の表示方法
KR102646113B1 (ko) 집속 이온 빔 장치
JP2006329844A (ja) 試料作製装置および方法
US9881768B2 (en) Charged Particle Beam System With Receptacle Chamber For Cleaning Sample and Sample Stage
JPWO2012120726A1 (ja) 電子顕微鏡用ホルダー、電子顕微鏡及び試料観察方法
JP6359351B2 (ja) 平面視試料の調製
KR20120030000A (ko) 진공 처리 장치, 진공 처리 방법 및 미세 가공 장치
WO2014018693A1 (en) Ion beam sample preparation apparatus and methods
JP4942180B2 (ja) 試料作製装置
TW201222617A (en) Sample device for charged particle beam
JP5204592B2 (ja) 薄膜試料観察システム及び冷却試料ホルダ並びに薄膜試料観察方法
JP4534273B2 (ja) 試料作成装置
JP6140298B2 (ja) 試料ホルダ及び真空分析装置
KR101903783B1 (ko) 샘플을 준비하는 방법 및 시스템
JP2006292766A5 (ja)
JP2004279431A5 (ja)
JP5875500B2 (ja) 電子ビーム顕微装置
JP2011129441A (ja) 冷却試料ホールダ及び試料の冷却加工方法
JP2009016073A (ja) 真空装置およびそのベーキング処理方法