JP2004280218A - 印刷システム及び印刷方法 - Google Patents

印刷システム及び印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004280218A
JP2004280218A JP2003067567A JP2003067567A JP2004280218A JP 2004280218 A JP2004280218 A JP 2004280218A JP 2003067567 A JP2003067567 A JP 2003067567A JP 2003067567 A JP2003067567 A JP 2003067567A JP 2004280218 A JP2004280218 A JP 2004280218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
client
shared
change
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003067567A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Santo
圭一 山藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Data Corp filed Critical Oki Data Corp
Priority to JP2003067567A priority Critical patent/JP2004280218A/ja
Priority to US10/799,495 priority patent/US20040190052A1/en
Priority to EP04005971A priority patent/EP1457871A3/en
Publication of JP2004280218A publication Critical patent/JP2004280218A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • G06F3/1225Software update, e.g. print driver, modules, plug-ins, fonts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1232Transmitting printer device capabilities, e.g. upon request or periodically
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】共有プリンタを管理するネットワーク管理者の負担を軽減する。
【解決手段】共有プリンタ監視部105は、クライアント200から共有設定されている共有プリンタに変更があるか否かを記憶部102上の共有プリンタ情報11に基づいて監視する。共有プリンタ監視部105が、いずれかの共有プリンタの削除を検出した場合、通知部103は、その共有プリンタが削除されたことをクライアント200に対して通知する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、クライアントが印刷を行うためのプリンタに変更があった場合に、当該クライアントに対してこれを通知する印刷システム及び印刷方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、プリントサーバとクライアントとをネットワークを介して接続し、クライアントが印刷依頼を行う印刷システムが用いられている。このような印刷システムにおいて、例えば、従来のプリンタインストール方法は、次のように行われていた。
【0003】
即ち、プリントサーバと各クライアントが同一ネットワークに接続された環境で、プリンタがネットワークに接続されると、ネットワークに接続されたことを他のネットワークデバイスに通知するパケットを送付する。プリントサーバがそのパケットを検知すると、そのプリンタに対応するプリンタドライバをプリントサーバにインストールし、共有プリンタとして登録する。そして、予め登録されているクライアントユーザへ電子メールを送信する。電子メールの内容として、共有プリンタと接続するプログラムが添付されている。この電子メールを受け取ったユーザが、クライアントPCに、プリントサーバ名とプリンタ名を使ってドライバをインストールしていた(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開2000−215128号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の印刷システムでは、例えば、共有プリンタの削除等が発生した場合、クライアントに通知する手段がない等、ネットワーク管理者の負担が大きいという問題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前述の課題を解決するため次の構成を採用する。
〈構成1〉
クライアントからの印刷処理を行う共有プリンタに変更があるか否かを監視する共有プリンタ監視部と、共有プリンタ監視部で変更を検出し、かつ、変更がいずれかの共有プリンタの削除であった場合、共有プリンタが削除されたことを、クライアントに対して通知する通知部とを備えたことを特徴とする印刷システム。
【0007】
〈構成2〉
クライアントからの印刷処理を行う共有プリンタに変更があるか否かを監視し、変更が発生し、かつ、変更がいずれかの共有プリンタの削除であった場合、共有プリンタが削除されたことを、クライアントに対して通知することを特徴とする印刷方法。
【0008】
〈構成3〉
クライアントからの印刷処理を行う共有プリンタに変更があるか否かを監視する共有プリンタ監視部と、共有プリンタ監視部にて新規の共有プリンタが検出された場合、共有プリンタを使用可能にするためのクライアント用インストールプログラムを所定の場所に設置するプログラム生成部と、設置場所の情報を、クライアントに対して通知する通知部とを備えたことを特徴とする印刷システム。
【0009】
〈構成4〉
クライアントからの印刷処理を行う共有プリンタに変更があるか否かを監視し、変更が発生し、かつ、変更が新規の共有プリンタの検出であった場合、共有プリンタを使用可能にするためのクライアント用インストールプログラムを所定の場所に設置すると共に、設置場所の情報を、クライアントに対して通知することを特徴とする印刷方法。
【0010】
〈構成5〉
クライアントがネットワーク上で通信接続可能なプリンタに変更があるか否かを監視するネットワークプリンタ監視部と、ネットワークプリンタ監視部で新規のプリンタが検出された場合、プリンタをクライアントが使用可能にするための直接印刷用インストールプログラムを所定の場所に設置するプログラム生成部と、設置場所の情報を、クライアントに対して通知する通知部とを備えたことを特徴とする印刷システム。
【0011】
〈構成6〉
クライアントがネットワーク上で通信接続可能なプリンタに変更があるか否かを監視し、変更が発生し、かつ、変更が新規のプリンタの検出であった場合、プリンタをクライアントが使用可能にするための直接印刷用インストールプログラムを所定の場所に設置すると共に、設置場所の情報を、クライアントに対して通知することを特徴とする印刷方法。
【0012】
〈構成7〉
構成3に記載の印刷システムにおいて、クライアントがネットワーク上で通信接続可能なプリンタに変更があるか否かを監視するネットワークプリンタ監視部と、ネットワークプリンタ監視部で新規のプリンタが検出された場合、プリンタをクライアントが使用可能にするための直接印刷用インストールプログラムを所定の場所に設置するプログラム生成部と、設置場所の情報を、クライアントに対して通知する通知部とを備えたことを特徴とする印刷システム。
【0013】
〈構成8〉
構成4に記載の印刷方法において、クライアントがネットワーク上で通信接続可能なプリンタに変更があるか否かを監視し、変更が発生し、かつ、変更が新規のプリンタの検出であった場合、プリンタをクライアントが使用可能にするための直接印刷用インストールプログラムを所定の場所に設置すると共に、設置場所の情報を、クライアントに対して通知することを特徴とする印刷方法。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を具体例を用いて詳細に説明する。
《具体例1》
〈構成〉
図1は、本発明の印刷システムの具体例1を示す構成図である。
図示のシステムは、プリントサーバ100、クライアント200、プリンタ300、ネットワーク400からなる。
プリントサーバ100は、クライアント200からの印刷依頼を受けて、プリンタ300への印刷処理を行う機能部であり、サーバコンピュータ上に実現されたり、あるいは専用の装置として構成されている。このプリントサーバ100は、I/F制御部101、記憶部102、通知部103、プログラム生成部104、共有プリンタ監視部105、プリンタサーバ処理部106を備えている。
【0015】
I/F制御部101は、プリントサーバ100の各機能部とネットワーク400との通信制御を行うためのインタフェースである。記憶部102は、クライアント200のユーザのメールアドレス等を記憶し、かつ、共有設定されているプリンタの情報を示す共有プリンタ情報11を格納するための記憶部である。通知部103は、共有プリンタに追加・削除といった変更が発生した場合は、これをクライアント200宛にSMTPといったプロトコルを用いて電子メールで通知する機能を有している。また、通知部103は、新規の共有プリンタが追加された場合は、これを通知する電子メールに、プログラム生成部104が生成したクライアント用インストールプログラムを添付する機能を有している。
【0016】
プログラム生成部104は、新規の共有プリンタが追加された場合に、その共有プリンタに対応したクライアント用インストールプログラムを生成する機能を有している。尚、プログラム生成部104は、予め、各共有プリンタに対応したクライアント用インストールプログラムのデータベースを持っており、このデータベースを用いてクライアント用インストールプログラムを生成するよう構成されている。また、データベースに存在しない共有プリンタが通知された場合は、そのクライアント用インストールプログラムをインストールするようネットワーク管理者に電子メールを送るための通知を通知部103aに行う機能を有している。
【0017】
共有プリンタ監視部105は、プリントサーバ100に設定される共有プリンタに変更が発生したかを監視する機能部である。この共有プリンタ監視部105は、例えば、Windows(米国マイクロソフト社の登録商標)システムのプリンタフォルダ内の共有プリンタの管理を行うものであり、Windowsシステムにおけるフック関数といった手段を用いて実現されている。即ち、プリンタフォルダ内に何らかの変更が発生した場合は、Windowsシステムからの変更通知に従って、記憶部102に記憶されている共有プリンタ情報11と照合し、その結果、共有プリンタが追加されていた場合は、プログラム生成部104に対して、新規プリンタの追加通知を行う機能を有している。
【0018】
プリンタサーバ処理部106は、プリントサーバ100としての印刷処理機能に対応した処理部である。即ち、共有プリンタに対応したプリンタドライバを備え、クライアント200からの印刷依頼に基づいて、指定された共有プリンタへの印刷指示を行う機能を有している。
【0019】
尚、上記の通知部103〜プリンタサーバ処理部106は、それぞれの機能に対応したプログラムとこれらのプログラムを実行するためのCPUやメモリ等のハードウェアによってそれぞれの構成が実現されているものである。
【0020】
また、クライアント200は、プリントサーバ100を介して共有プリンタへの印刷処理を依頼するパーソナルコンピュータといったユーザの端末であり、プリントサーバ100からの電子メール受信機能を有している。更に、プリンタ300は、ネットワーク400上に接続されるプリンタであり、プリントサーバ100からの印刷指示に従って印刷処理を行う共有プリンタである。ネットワーク400は、例えば、TCP/IP等のプロトコルに従って通信を行うLAN等のネットワークである。
【0021】
〈動作〉
図2は、具体例1の動作を示すフローチャートである。
先ず、共有プリンタ監視部105は、プリンタフォルダに変更があるかを監視している(ステップS1)。即ち、Windowsシステムのプリンタフォルダに何らかの変更が発生するとフック関数が呼ばれる。これにより、共有プリンタ監視部105は、記憶部102に記憶されている前回の共有プリンタ情報11を参照する。尚、共有プリンタ情報11は、共有プリンタの変更がある度に更新される(上書きされる)ようになっている。共有プリンタ監視部105は、このような共有プリンタ情報11と、変更後のプリンタフォルダの内容とを比較し、どのように変更されているかを特定する。ここでは、先ず、共有プリンタに設定されていたプリンタの共有設定が無効にされた場合(ステップS2において、“Y”の場合)を説明する。即ち、プリンタフォルダには存在しているが共有設定が解除された場合である。
【0022】
共有プリンタ監視部105は、変更後のプリンタフォルダの内容と記憶部102の共有プリンタ情報11とを比較した結果、共有プリンタ情報11に存在するプリンタが変更後の内容では存在しないため、該当するプリンタは共有設定が無効である(共有プリンタから除外されている)と判定する。これにより、共有プリンタ監視部105は、プリンタの共有解除が発生したことと、そのプリンタ識別情報を通知部103に通知する。これにより、通知部103では、通知されたプリンタ識別情報に基づき、記憶部102に記憶されているクライアント200のメールアドレスを参照して、登録されている全てのクライアント200に対して、そのプリンタが共有解除されたことを示す電子メールを送信する(ステップS3)。尚、記憶部102におけるクライアント200のメールアドレスの登録、削除といった処理は、ネットワーク管理者によって別途行われるものである。
【0023】
図3は、クライアント200に送信される電子メールの内容を示す説明図である。
図示のように、サーバ名(プリントサーバ100の名称)と共有名(共有プリンタの名称)が明記された電子メールが各クライアント200宛に送信される。これにより、ユーザは、該当するプリンタが使用できなくなったことを知り、クライアント200のプリンタフォルダから該当するプリンタを削除する。
【0024】
次に、共有名が変更された場合(図2のステップS4において、“Y”の場合)について説明する。この場合も、共有プリンタ監視部105は、変更後のプリンタフォルダの内容と記憶部102の共有プリンタ情報11とを比較した結果、共有プリンタ情報11に存在するプリンタが変更後の内容では存在しないため、そのプリンタは共有プリンタから除外されていると判定する。また、共有プリンタ情報11には存在しないプリンタが変更後は存在しているため、新たな共有プリンタが接続されたと判定する。このような判定に基づいて、共有プリンタ監視部105は、プリンタの共有解除が発生したことと、そのプリンタの識別情報とを通知部103に通知すると共に、プログラム生成部104に対して、新規プリンタのプリンタ識別情報を通知する。
【0025】
これにより、プログラム生成部104では、通知されたプリンタ識別情報に基づいてその共有プリンタに対応したクライアント用インストールプログラムを生成する。そして、通知部103では、通知されたプリンタ識別情報に基づき、記憶部102に記憶されているクライアント200のメールアドレスを参照して、登録されている全てのクライアント200に対して、共有解除されたプリンタと追加された共有プリンタとを示す電子メールにプログラム生成部104で生成したクライアント用インストールプログラムを添付して送信する(ステップS5、S6)。
【0026】
〈効果〉
以上のように、具体例1によれば、共有プリンタが削除された場合、通知部103によって各クライアント200に対して自動的に通知されるため、従来のようにネットワーク管理者が各クライアント200に対して口頭で通知する、といった作業が不要となり、ネットワーク管理者の負担を軽減することが可能となる。
【0027】
《具体例2》
具体例2は、具体例1におけるプリントサーバ100に、クライアント用の共有プリンタのインストールプログラムを登録するためのWebサーバ機能を設けたものである。
【0028】
〈構成〉
図4は、具体例2の構成図である。
図において、クライアント200〜ネットワーク400の構成は、図1に示した具体例1と同様であるため、ここでの説明は省略する。
【0029】
プリントサーバ100aは、I/F制御部101、記憶部102、通知部103a、プログラム生成部104a、共有プリンタ監視部105、プリンタサーバ処理部106、ネットワークプリンタ監視部107、ドライバインストール処理部108、Webサーバ処理部109を備えている。ここで、I/F制御部101〜プリンタサーバ処理部106の基本的な機能は具体例1と同様であるが、次の点が異なっている。
【0030】
即ち、記憶部102には、具体例1の共有プリンタ情報11に加えて、ネットワークプリンタ情報12が設けられている。このネットワークプリンタ情報12は、その時点でネットワーク400上に接続されている全てのプリンタ300の情報であり、変更が発生した場合に更新されるようになっている。また、通知部103aは、共有プリンタに変更が発生した場合、その変更内容と、変更内容が新規共有プリンタの追加であった場合は、そのインストールプログラムが設置されているWebサーバ処理部109上のWebページのURLを通知する機能を有している。更に、プログラム生成部104aは、新規共有プリンタが追加された場合は、その共有プリンタのためのクライアント用インストールプログラムを生成してWebサーバ処理部109に登録する機能を有している。
【0031】
また、ネットワークプリンタ監視部107は、一定時間間隔でネットワーク400に接続されたプリンタ300を検索し、記憶部102上のネットワークプリンタ情報12と照合して、変更があったか否かを判定する機能を有している。そして、ネットワークプリンタ監視部107は、新規接続のプリンタ300が検出された場合は、そのプリンタ300のプリンタ名といったプリンタ識別情報をドライバインストール処理部108に通知する機能を有している。
【0032】
ドライバインストール処理部108は、ネットワークプリンタ監視部107にて、ネットワーク400上に新規のプリンタ300が検出された場合は、このプリンタに対応したプリンタドライバをプリンタサーバ処理部106にインストールし、かつ、このプリンタを共有設定する機能を有している。尚、ドライバインストール処理部108は、予め、各プリンタ300に対応したプリンタドライバのデータベースを持っており、このデータベースを用いてプリンタドライバをインストールするよう構成されている。
【0033】
Webサーバ処理部109は、ネットワーク400上のWebサーバとしての機能を実現するもので、クライアント200からアクセス可能なファイルとして、共有プリンタのクライアント用インストールプログラムを格納する機能を有している。
【0034】
〈動作〉
図5は、具体例2の動作を示すフローチャートである。
先ず、ネットワークプリンタ監視部107は、一定時間間隔でネットワーク400に接続されたプリンタ300を検索し、また、ネットワークプリンタ情報12と照合することにより変更が発生したか否かを判定している(ステップS11)。このステップS11において、新規のプリンタ300が検出された場合、ネットワークプリンタ監視部107は、そのプリンタ300のプリンタ名といったプリンタ識別情報をドライバインストール処理部108に通知する。これにより、ドライバインストール処理部108は、対応するプリンタのプリンタドライバをプリンタサーバ処理部106にインストールし、かつ、このプリンタを共有プリンタとして設定する(ステップS12)。
【0035】
尚、ドライバインストール処理部108は、ネットワークプリンタ監視部107からデータベースに存在しないプリンタ300が通知された場合は、そのプリンタドライバをインストールするようネットワーク管理者に電子メールを送るための通知を通知部103aに行う。
【0036】
ステップS12において、新規の共有プリンタが追加されることで、共有プリンタ監視部105は、共有プリンタの追加を検出する(ステップS13)。尚、この検出処理の動作は具体例1と同様である。共有プリンタ監視部105が新規共有プリンタを検出することにより、共有プリンタ監視部105は、具体例1と同様にそのプリンタ識別情報をプログラム生成部104aに通知する。これにより、プログラム生成部104aは、その共有プリンタに対応したクライアント用インストールプログラムを生成し(ステップS14)、これをWebサーバ処理部109に登録する(ステップS15)。その結果、Webサーバ処理部109では、そのWebページに新規共有プリンタの情報が掲示される。即ち、Webページには、プリンタ名、IPアドレス、MACアドレス、NIC名、プリンタのインストールプログラムの起動ボタンといった情報が表示される。
【0037】
また、プログラム生成部104aは、Webサーバ処理部109への登録完了を通知部103aに通知する。これにより通知部103aは、各クライアント200に対して、新規共有プリンタが追加された旨の内容と、Webサーバ処理部109におけるクライアント用インストールプログラムの位置情報であるWebページのURLを含む電子メールを送信する(ステップS16)。
尚、共有プリンタが削除された場合の動作は具体例1と同様である。
【0038】
このような電子メールを受信したクライアント200は、指定されたURLにアクセスする。例えば、電子メールにはそのURLにハイパーリンクが設定されており、ユーザはこのURLをクリックすることでそのWebページが表示される。このWebページには、上述したプリンタ名やそのインストールプログラムの起動ボタン等が設けられているため、ユーザは、該当する共有プリンタの起動ボタンを押下することで、Webサーバ処理部109からインストールプログラムがクライアント200にダウンロードされてインストールが完了する。尚、この処理は公知の処理であるため、ここでの詳細な説明は省略する。
【0039】
〈効果〉
以上のように、具体例2によれば、共有プリンタのインストールプログラムをWebサーバに登録し、このインストールプログラムの位置情報をクライアント200に通知するようにしたので、具体例1の効果に加えて次のような効果がある。
【0040】
例えば、クライアントユーザが複数台のパーソナルコンピュータを有しており、全てのパーソナルコンピュータに共有プリンタの追加設定を行うような場合、電子メールに添付された共有プリンタ用インストールプログラムを記憶媒体に保存して各パーソナルコンピュータに共有プリンタの追加設定を行うといった必要がある。このような場合、本具体例では、共有プリンタのクライアント用インストールプログラムは、Webサーバ処理部109から取得可能であるため、複数のパーソナルコンピュータを持っているユーザは、全てのパーソナルコンピュータからWebサーバ処理部109にアクセスすることで、容易に共有プリンタのクライアント用インストールプログラムを取得することが可能である。
【0041】
《具体例3》
具体例3は、ネットワークに接続されるプリンタの直接印刷用インストールプログラムをWebサーバに登録し、この登録位置情報をクライアントに通知するようにしたものである。即ち、具体例3は、具体例1、2とは異なり、プリントサーバとしての機能は持たず、クライアントへの電子メール通知とWebサーバへの登録機能のみを備えたものである。
【0042】
〈構成〉
図6は、具体例3の構成図である。
図において、クライアント200〜ネットワーク400の構成は、具体例1、2と同様であるが、本具体例では具体例1、2のようなプリントサーバではなく、ファイルサーバ110が設けられている。即ち、ファイルサーバ110は、I/F制御部101、記憶部102、通知部103b、プログラム生成部104b、ネットワークプリンタ監視部107a、Webサーバ処理部109aを備えている。
【0043】
ここで、I/F制御部101、記憶部102およびネットワークプリンタ監視部107aの機能は具体例2と同様であるが、次の構成が異なっている。即ち、通知部103bは、ネットワーク400上に新規のプリンタ300が追加された場合、そのプリンタが追加された旨の内容と、Webサーバ処理部109aにおける直接印刷用インストールプログラムのURLを通知する機能を有している。また、プログラム生成部104bは、ネットワークプリンタ監視部107aが、ネットワーク400上に新規のプリンタ300が追加されたことを検出した場合、クライアント200がその追加プリンタ300を直接印刷するための直接印刷用インストールプログラムを生成し、これをWebサーバ処理部109aに登録する機能と、このWebページの情報を通知部103bに通知する機能とを有している。
【0044】
尚、プログラム生成部104bは、予め、各プリンタ300に対応した直接印刷用インストールプログラムのデータベースを持っており、このデータベースを用いて直接印刷用インストールプログラムを生成するよう構成されている。また、データベースに存在しないプリンタが通知された場合は、その直接印刷用インストールプログラムをインストールするようネットワーク管理者に電子メールを送るための通知を通知部103bに行う機能を有している。
【0045】
また、ネットワークプリンタ監視部107aは、ネットワーク400上に新規のプリンタ300を検出した場合は、そのプリンタの識別情報をプログラム生成部104bに通知する機能を有している。更に、Webサーバ処理部109aは、直接印刷用インストールプログラムを保持するWebサーバとしての機能を有するものである。
【0046】
〈動作〉
図7は、具体例3の動作を示すフローチャートである。
先ず、ネットワークプリンタ監視部107は、一定時間間隔でネットワーク400に接続されたプリンタ300を検索し、変更が発生したか否かを判定している(ステップS21)。このステップS21において、新規のプリンタ300が検出された場合、ネットワークプリンタ監視部107は、そのプリンタ300のプリンタ名といったプリンタ識別情報をプログラム生成部104bに通知する。
【0047】
これにより、プログラム生成部104bは、その新規接続プリンタに対応した直接印刷用インストールプログラムを生成し(ステップS22)、これをWebサーバ処理部109aに登録する(ステップS23)。
【0048】
プログラム生成部104bによって、直接印刷用インストールプログラムがWebサーバ処理部109aに登録されることにより、Webサーバ処理部109aでは、そのWebページに新規接続プリンタの情報が掲示される。即ち、Webページには、プリンタ名、IPアドレス、MACアドレス、NIC名、プリンタのインストールプログラムの起動ボタンといった情報が表示される。また、プログラム生成部104bは、Webサーバ処理部109aへのインストール終了を通知部103bに通知する。これにより、通知部103bは、各クライアント200に対して、新規接続プリンタが追加された旨の内容と、Webサーバ処理部109aにおける直接印刷用インストールプログラムの位置情報であるWebページのURLを含む電子メールを送信する(ステップS24)。
【0049】
このような電子メールを受信したクライアント200は、指定されたURLにアクセスする。すると、上述したプリンタ名やそのインストールプログラムの起動ボタン等が設けられたWebページが表示される。ここで、クライアント200が該当するプリンタのインストールを行う場合は、そのインストールプログラムの起動ボタンを押下することで、Webサーバ処理部109aからインストールプログラムがクライアント200にダウンロードされてインストールが完了する。
【0050】
〈効果〉
以上のように、具体例3によれば、ネットワーク400上に接続されるプリンタの直接印刷用インストールプログラムをWebサーバ処理部109aに登録し、このインストールプログラムの位置情報をクライアント200に通知するようにしたので次のような効果がある。即ち、プリントサーバを設けずに各クライアント200が直接プリンタ300へ印刷ジョブを送信するネットワーク環境にも対応することができる。これにより、例えば、プリントサーバとクライアント200が共にWindowsシステムで無ければならないといったプリントサーバのOS等の制約もなくなり、クライアント200がどのようなOSであっても電子メールでの通信環境さえあれば印刷システムを実現することができる。
【0051】
《具体例4》
具体例4は、具体例2の印刷システムと具体例3の印刷システムの機能を両方備えたものである。
【0052】
〈構成〉
図8は、具体例4の構成図である。
図において、クライアント200〜ネットワーク400の構成は具体例1〜3と同様である。また、本具体例のプリントサーバ100bは、I/F制御部101、記憶部102、通知部103c、プログラム生成部104c、共有プリンタ監視部105、プリンタサーバ処理部106、ネットワークプリンタ監視部107b、ドライバインストール処理部108、Webサーバ処理部109bを備えている。ここで、I/F制御部101、共有プリンタ監視部105、プリンタサーバ処理部106の構成は、具体例2と同様であるため、ここでの説明は省略する。
【0053】
記憶部102には、各プリンタの情報を示すプリンタデータベース102cが設けられている。
図9は、プリンタデータベース102cの説明図である。
図示のように、プリンタデータベース13は、プリンタを識別するためのプリンタ名等のプリンタ識別情報13aと、そのプリンタが共有プリンタとして有効か否かを示す共有プリンタフラグ13bと、そのプリンタが直接印刷プリンタとして有効か否かを示す直接印刷フラグ13cと、そのプリンタが接続されているか否かを示す接続状態フラグ13dとからなるデータベースである。ここで、共有プリンタや直接印刷が有効か否かのフラグは、ネットワーク管理者によって予め登録されるものである。
【0054】
通知部103cは、共有プリンタや直接印刷用プリンタに変更が発生した場合、その変更内容と、変更内容が新規の共有プリンタや直接印刷用プリンタの追加であった場合は、そのインストールプログラムが設置されているWebサーバ処理部109b上のWebページのURLを通知する機能を有している。また、プログラム生成部104cは、新規共有プリンタが追加された場合は、その共有プリンタのためのクライアント用インストールプログラムを生成してWebサーバ処理部109bに登録する機能と、直接印刷用プリンタが追加された場合は、そのプリンタのための直接印刷用インストールプログラムを生成し、これをWebサーバ処理部109bに登録する機能と、これらの登録情報を通知部103cに通知する機能とを有している。尚、プログラム生成部104cは、具体例2、3と同様に、プリンタ識別情報とこれに対応したインストールプログラムのデータベースを予め有している。
【0055】
更に、ネットワークプリンタ監視部107bは、一定時間間隔でネットワーク400に接続されたプリンタ300を検索し、記憶部102上のプリンタデータベース13の接続状態フラグ13dと照合して、変更があったか否かを判定する機能を有している。そして、変更があった場合は、共有プリンタフラグ13bを参照して、共有プリンタフラグ13bが有効であった場合はドライバインストール処理部108に通知を行い、また、直接印刷フラグ13cが有効であった場合はプログラム生成部104cに通知を行う機能を有している。
【0056】
Webサーバ処理部109bは、ネットワーク400上のWebサーバとしての機能を実現するもので、クライアント200からアクセス可能なファイルとして、共有プリンタのクライアント用インストールプログラムと直接印刷用インストールプログラムとを格納する機能を有している。
【0057】
〈動作〉
図10は、具体例4の動作を示すフローチャートである。
先ず、ネットワークプリンタ監視部107bは、一定時間間隔でネットワーク400に接続されたプリンタ300を検索している(ステップS31)。尚、新規のプリンタ300が接続されたか否かの判定は、記憶部102上に設けられたプリンタデータベース13における接続状態フラグ13dを参照することで行う。このステップS31において、新規のプリンタ300が検出された場合、ネットワークプリンタ監視部107bは、プリンタデータベース13の共有プリンタフラグ13bを参照して、共有プリンタが有効か否かを判定する(ステップS32)。このステップS32において、共有プリンタが有効であった場合はそのプリンタ300のプリンタ名といったプリンタ識別情報をドライバインストール処理部108に通知する。
【0058】
これにより、ドライバインストール処理部108は、対応するプリンタのプリンタドライバをプリンタサーバ処理部106にインストールすると共に、このプリンタを共有プリンタとして設定する(ステップS33)。また、ステップS32において、共有プリンタが有効ではなかった場合は、ステップS33の処理をスキップする。
【0059】
次に、ネットワークプリンタ監視部107bは、プリンタデータベース13の直接印刷フラグ13cを参照し、直接印刷が有効か否かを判定する(ステップS34)。このステップS34において、直接印刷が有効であった場合、ネットワークプリンタ監視部107bは、そのプリンタ300のプリンタ識別情報をプログラム生成部104cに通知する。これにより、プログラム生成部104cは、具体例3と同様に、直接印刷用インストールプログラムを生成し(ステップS35)、これをWebサーバ処理部109bに登録する(ステップS37)。これにより、Webサーバ処理部109bでは、そのWebページに新規接続プリンタの情報が掲示される。即ち、Webページには、プリンタ名、IPアドレス、MACアドレス、NIC名、プリンタのインストールプログラムの起動ボタンといった情報が表示される。
【0060】
また、プログラム生成部104cからのWebサーバ処理部109bへインストール終了通知に基づいて、通知部103cでは、各クライアント200に対して、新規接続プリンタが追加された旨の内容と、Webサーバ処理部109bにおける直接印刷用インストールプログラムの位置情報であるWebページのURLを含む電子メールを送信する(ステップS37)。尚、上記ステップS34において、直接印刷が有効ではなかった場合は、ステップS35〜ステップS37の処理をスキップする。
【0061】
一方、共有プリンタ監視部105は、共有プリンタが追加されたかを判定する(ステップS38)。共有プリンタ監視部105が共有プリンタの追加を検出した場合、そのプリンタ識別情報をプログラム生成部104cに通知する。これにより、プログラム生成部104cは、その共有プリンタに対応したクライアント用インストールプログラムを生成し(ステップS39)、これをWebサーバ処理部109bに登録する(ステップS40)。これにより、Webサーバ処理部109bでは、そのWebページに新規共有プリンタの情報が掲示される。即ち、Webページには、プリンタ名、IPアドレス、MACアドレス、NIC名、プリンタのインストールプログラムの起動ボタンといった情報が表示される。
【0062】
また、プログラム生成部104cからのインストール終了通知に基づいて、通知部103cは、各クライアント200に対して、新規共有プリンタが追加された旨の内容と、Webサーバ処理部109bにおけるクライアント用インストールプログラムの位置情報であるWebページのURLを含む電子メールを送信する(ステップS41)。尚、共有プリンタが削除された場合の動作は具体例1と同様である。
【0063】
このような電子メールを受信したクライアント200が該当するプリンタ300のインストールを行う場合は、具体例2、3と同様に、指定されたWebサーバ処理部109のURLにアクセスすることで行われる。尚、これらの動作は具体例2または具体例3と同様であるため、ここでの詳細な説明は省略する。
【0064】
〈効果〉
以上のように具体例4によれば、共有プリンタのインストールプログラムと直接印刷用インストールプログラムとをWebサーバ処理部109bに登録するようにしたので、次のような効果がある。即ち、プリントサーバを介して印刷するネットワーク環境と、各クライアント200が直接プリンタ300に印刷ジョブを送信するネットワーク環境と、これらが混在しているネットワーク環境もある。本具体例では、これらのどのような環境にも適用でき、ユーザは、それぞれの環境にあわせてプリンタのインストールプログラムを選択することができる。
【0065】
また、Webサーバ処理部109bに登録するインストールプログラムは、そのプリンタが共有プリンタか直接印刷用プリンタのいずれか一方にのみ対応している場合は、対応しているインストールプログラムのみを設置するようにしたため、Webサーバ処理部109bのディスクスペースを節約することができる。
【0066】
《利用形態》
上記具体例3、4においては、直接印刷用インストールプログラムをWebサーバ処理部109a(109b)に登録し、この位置情報をクライアント200宛に電子メールで通知したが、具体例1と同様に直接印刷用インストールプログラムを電子メールに添付するようにしてもよい。
【0067】
上記各具体例では、I/F制御部101〜共有プリンタ監視部105やネットワークプリンタ監視部107(107a)をプリンタサーバ処理部106と一体の装置として構成したが、プリンタサーバ処理部106とは別の装置であってもよい。即ち、プリントサーバとは別体であってもよい。また、Webサーバ処理部109(109a、109b)とも別体であってもよい。
【0068】
また、上記各具体例において、共有プリンタ監視部105や、ネットワークプリンタ監視部107(107a、107b)の監視処理は、上記各具体例の手段に限定されるものではなく、共有プリンタやネットワークプリンタの検出が可能であればどのような手段を用いて構成されていてもよい。
【0069】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、共有プリンタが削除された場合は、この情報が各クライアントに対して自動的に通知されるようにしたので、ネットワーク管理者の負担を軽減することができる。
【0070】
また、本発明によれば、共有プリンタのインストールプログラムを所定の位置に登録し、この位置情報をクライアントに通知するようにしたので、インストール対象の端末が複数台であった場合でも容易に対応することができる。
【0071】
更に、本発明によれば、直接印刷用インストールプログラムを所定の位置に登録し、このインストールプログラムの位置情報をクライアントに通知するようにしたので、プリントサーバのOS等の制約がなく、どのようなネットワーク環境にも対応することができる。
【0072】
また、本発明によれば、共有プリンタのインストールプログラムと直接印刷用インストールプログラムとを所定の位置に登録するようにしたので、プリントサーバを介して印刷するネットワーク環境や、各クライアントが直接プリンタに印刷ジョブを送信するネットワーク環境、あるいは、これらが混在しているネットワーク環境、といったどのような環境にも適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の印刷システムの具体例1を示す構成図である。
【図2】具体例1の動作を示すフローチャートである。
【図3】クライアントに送信される電子メールの内容を示す説明図である。
【図4】本発明の印刷システムの具体例2を示す構成図である。
【図5】具体例2の動作を示すフローチャートである。
【図6】本発明の印刷システムの具体例3を示す構成図である。
【図7】具体例3の動作を示すフローチャートである。
【図8】本発明の印刷システムの具体例4を示す構成図である。
【図9】具体例4のプリンタデータベースの説明図である。
【図10】具体例4の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
103、103a、103b、103c 通知部
104、104a、104b、104c プログラム生成部
105 共有プリンタ監視部
107、107a、107b ネットワークプリンタ監視部
109、109a、109b Webサーバ処理部

Claims (8)

  1. クライアントからの印刷処理を行う共有プリンタに変更があるか否かを監視する共有プリンタ監視部と、
    前記共有プリンタ監視部で変更を検出し、かつ、当該変更がいずれかの共有プリンタの削除であった場合、前記共有プリンタが削除されたことを、前記クライアントに対して通知する通知部とを備えたことを特徴とする印刷システム。
  2. クライアントからの印刷処理を行う共有プリンタに変更があるか否かを監視し、
    前記変更が発生し、かつ、当該変更がいずれかの共有プリンタの削除であった場合、前記共有プリンタが削除されたことを、前記クライアントに対して通知することを特徴とする印刷方法。
  3. クライアントからの印刷処理を行う共有プリンタに変更があるか否かを監視する共有プリンタ監視部と、
    前記共有プリンタ監視部にて新規の共有プリンタが検出された場合、当該共有プリンタを使用可能にするためのクライアント用インストールプログラムを所定の場所に設置するプログラム生成部と、
    前記設置場所の情報を、前記クライアントに対して通知する通知部とを備えたことを特徴とする印刷システム。
  4. クライアントからの印刷処理を行う共有プリンタに変更があるか否かを監視し、
    前記変更が発生し、かつ、当該変更が新規の共有プリンタの検出であった場合、当該共有プリンタを使用可能にするためのクライアント用インストールプログラムを所定の場所に設置すると共に、
    当該設置場所の情報を、前記クライアントに対して通知することを特徴とする印刷方法。
  5. クライアントがネットワーク上で通信接続可能なプリンタに変更があるか否かを監視するネットワークプリンタ監視部と、
    前記ネットワークプリンタ監視部で新規のプリンタが検出された場合、当該プリンタを前記クライアントが使用可能にするための直接印刷用インストールプログラムを所定の場所に設置するプログラム生成部と、
    前記設置場所の情報を、前記クライアントに対して通知する通知部とを備えたことを特徴とする印刷システム。
  6. クライアントがネットワーク上で通信接続可能なプリンタに変更があるか否かを監視し、
    前記変更が発生し、かつ、当該変更が新規のプリンタの検出であった場合、当該プリンタを前記クライアントが使用可能にするための直接印刷用インストールプログラムを所定の場所に設置すると共に、
    前記設置場所の情報を、前記クライアントに対して通知することを特徴とする印刷方法。
  7. 請求項3に記載の印刷システムにおいて、
    クライアントがネットワーク上で通信接続可能なプリンタに変更があるか否かを監視するネットワークプリンタ監視部と、
    前記ネットワークプリンタ監視部で新規のプリンタが検出された場合、当該プリンタを前記クライアントが使用可能にするための直接印刷用インストールプログラムを所定の場所に設置するプログラム生成部と、
    前記設置場所の情報を、前記クライアントに対して通知する通知部とを備えたことを特徴とする印刷システム。
  8. 請求項4に記載の印刷方法において、
    クライアントがネットワーク上で通信接続可能なプリンタに変更があるか否かを監視し、
    前記変更が発生し、かつ、当該変更が新規のプリンタの検出であった場合、当該プリンタを前記クライアントが使用可能にするための直接印刷用インストールプログラムを所定の場所に設置すると共に、
    前記設置場所の情報を、前記クライアントに対して通知することを特徴とする印刷方法。
JP2003067567A 2003-03-13 2003-03-13 印刷システム及び印刷方法 Pending JP2004280218A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003067567A JP2004280218A (ja) 2003-03-13 2003-03-13 印刷システム及び印刷方法
US10/799,495 US20040190052A1 (en) 2003-03-13 2004-03-12 Print system and printer setting method
EP04005971A EP1457871A3 (en) 2003-03-13 2004-03-12 Print system and printer setting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003067567A JP2004280218A (ja) 2003-03-13 2003-03-13 印刷システム及び印刷方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004280218A true JP2004280218A (ja) 2004-10-07

Family

ID=32767952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003067567A Pending JP2004280218A (ja) 2003-03-13 2003-03-13 印刷システム及び印刷方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20040190052A1 (ja)
EP (1) EP1457871A3 (ja)
JP (1) JP2004280218A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007034355A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Oki Data Corp 端末管理システム
JP2007114899A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Canon Inc ネットワーク管理サーバ及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体、及び、ネットワークシステム
JP2007317087A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Canon Inc 情報処理装置、印刷システム、監視方法、プログラム及び記憶媒体
JP2009122986A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 Brother Ind Ltd 情報処理システム、情報処理プログラム、および情報処理装置
US7600050B2 (en) 2006-01-20 2009-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing apparatus control method, information processing program, and network system
US7756955B2 (en) 2005-11-02 2010-07-13 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, and program thereof
US8161198B2 (en) 2005-10-27 2012-04-17 Canon Kabushiki Kaisha Uninstalling drivers of a peripheral device
JP2015092394A (ja) * 2010-03-16 2015-05-14 グーグル インコーポレイテッド クラウドベースの印刷サービス
JP2019175469A (ja) * 2015-04-17 2019-10-10 ヂュハイ パンタム エレクトロニクス カンパニー リミテッドZhuhai Pantum Electronics Co., Ltd クラウドサーバ、クラウドプリントシステム、クラウドプリンタ及びクラウドプリンタ共有方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7552191B1 (en) * 2001-06-12 2009-06-23 F5 Networks, Inc. Method and apparatus to facilitate automatic sharing in a client server environment
US7353373B2 (en) * 2003-03-31 2008-04-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Intelligent printer installation
KR100657325B1 (ko) * 2005-07-05 2006-12-14 삼성전자주식회사 복수의 화상형성장치 드라이버를 관리하는 서버의 가상드라이버 및 그 데이터 출력방법
JP5074677B2 (ja) * 2005-08-12 2012-11-14 キヤノン株式会社 情報処理装置、方法、周辺装置、制御プログラム
US20070208837A1 (en) * 2006-02-22 2007-09-06 Lifen Tian Device management system for processing client requests
JP2007265392A (ja) * 2006-03-03 2007-10-11 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、プログラム及び該プログラムを記憶した記憶媒体
JP4847212B2 (ja) * 2006-05-29 2011-12-28 キヤノン株式会社 情報処理装置、印刷制御方法、プログラム及びコンピュータ可読の記憶媒体
JP2008077487A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Oki Data Corp ドライバインストール制御方法、ドライバインストールプログラム、ドライブ制御方法、ドライバプログラム、プログラム記憶媒体及び端末装置
US20080204805A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 Konica Minolta Systems Laboratory, Inc. Automatic detection of user preference for printer setting
JP4420099B2 (ja) * 2007-10-12 2010-02-24 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 デバイス管理装置、デバイス管理方法及びデバイス管理プログラム
JP4940105B2 (ja) * 2007-10-31 2012-05-30 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び制御プログラム
US20100097635A1 (en) * 2008-10-17 2010-04-22 Infoprint Solutions Company Llc Printer upgrade mechanism
US9189176B2 (en) * 2011-07-28 2015-11-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Identifying newly connected printers
JP2021163309A (ja) * 2020-04-01 2021-10-11 ブラザー工業株式会社 プリンタとサーバとそれらのためのコンピュータプログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5580177A (en) * 1994-03-29 1996-12-03 Hewlett-Packard Company Printer/client network with centrally updated printer drivers and printer status monitoring
US6289320B1 (en) * 1998-07-07 2001-09-11 Diebold, Incorporated Automated banking machine apparatus and system
US6633400B1 (en) * 1998-02-02 2003-10-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Print system
US6424424B1 (en) 1999-01-19 2002-07-23 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for automatic installation of shared printers over a network
JP3744423B2 (ja) * 1999-11-16 2006-02-08 セイコーエプソン株式会社 プリントシステムおよびプリント制御方法並びに記録媒体
US7743374B2 (en) * 2000-12-21 2010-06-22 Canon Kabushiki Kaisha Network system, information processing apparatus, information processing method, and control program for remote driver installation
DE60222041T2 (de) * 2001-01-17 2008-05-21 Canon K.K. Verfahren und Vorrichtung zur Meldung des Zustandes einer Netzwerkvorrichtung
JP3937842B2 (ja) * 2002-01-11 2007-06-27 キヤノン株式会社 サーバ装置およびジョブ管理方法およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体およびプログラム
JP3919570B2 (ja) * 2002-03-22 2007-05-30 キヤノン株式会社 印刷システム、情報処理装置及び印刷方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007034355A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Oki Data Corp 端末管理システム
US7647395B2 (en) 2005-07-22 2010-01-12 Oki Data Corporation Terminal management system
JP2007114899A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Canon Inc ネットワーク管理サーバ及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体、及び、ネットワークシステム
US8161198B2 (en) 2005-10-27 2012-04-17 Canon Kabushiki Kaisha Uninstalling drivers of a peripheral device
US7756955B2 (en) 2005-11-02 2010-07-13 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, and program thereof
US7600050B2 (en) 2006-01-20 2009-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing apparatus control method, information processing program, and network system
JP2007317087A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Canon Inc 情報処理装置、印刷システム、監視方法、プログラム及び記憶媒体
JP2009122986A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 Brother Ind Ltd 情報処理システム、情報処理プログラム、および情報処理装置
JP4497195B2 (ja) * 2007-11-15 2010-07-07 ブラザー工業株式会社 情報処理システムおよびデバイス
US8345284B2 (en) 2007-11-15 2013-01-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Information processing system, information processing device, and computer-readable record medium storing information processing program
JP2015092394A (ja) * 2010-03-16 2015-05-14 グーグル インコーポレイテッド クラウドベースの印刷サービス
JP2019175469A (ja) * 2015-04-17 2019-10-10 ヂュハイ パンタム エレクトロニクス カンパニー リミテッドZhuhai Pantum Electronics Co., Ltd クラウドサーバ、クラウドプリントシステム、クラウドプリンタ及びクラウドプリンタ共有方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1457871A3 (en) 2005-09-14
EP1457871A2 (en) 2004-09-15
US20040190052A1 (en) 2004-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004280218A (ja) 印刷システム及び印刷方法
US9354828B2 (en) Print system, print server, control method thereof, and program
US7546365B2 (en) Network device management system and method of controlling same
US6631407B1 (en) Device management network system, management server, and computer readable medium
JP5025116B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法ならびにプログラム
US20130003115A1 (en) Pull-print system, print job management method, print server, control method therefor and computer-readable medium
US8767226B2 (en) Printing system, control method, information processing apparatus, and computer-readable medium
JP2014041600A (ja) データ処理装置、システムおよびプログラム
US20120133973A1 (en) Print server and control method for the same
JP2004234218A (ja) 画像形成処理システム
US8582142B2 (en) Image processing system
US20100332681A1 (en) Communication apparatus capable of selecting a proper source address from a plurality of source addresses assigned thereto, method of controlling the same, and storage medium
US9977632B2 (en) Apparatus and method for processing information on file or job
JP2004078282A (ja) プリンタ機器情報設定方法、画像印刷装置及びプログラム
JP5369782B2 (ja) 画像形成装置、情報処理方法、及びプログラム
US20090168114A1 (en) Image Forming Apparatus And Image Forming System
JP5328292B2 (ja) 印刷システム、画像形成装置及び情報処理方法
US10891096B2 (en) Communication device, non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for communication device, and method performed by communication device
JP2013156807A (ja) ネットワークにおけるイベント通知システム
JP6973067B2 (ja) データ処理プログラム、データ処理方法、及びデータ処理装置
JP2004272779A (ja) 印刷システム
JP2009239395A (ja) 遠隔操作システム
JP2008152648A (ja) データ処理装置
JP3862463B2 (ja) 情報処理装置およびネットワークシステムおよび印刷装置およびネットワークシステムのデバイス情報登録方法およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体
JP2005216079A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、デバイス設定情報管理方法およびデバイス設定情報管理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081216