JP2004271054A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP2004271054A
JP2004271054A JP2003062626A JP2003062626A JP2004271054A JP 2004271054 A JP2004271054 A JP 2004271054A JP 2003062626 A JP2003062626 A JP 2003062626A JP 2003062626 A JP2003062626 A JP 2003062626A JP 2004271054 A JP2004271054 A JP 2004271054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
shutter
cool air
cold air
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003062626A
Other languages
English (en)
Inventor
Kentaro Shiozaki
謙太朗 塩▲崎▼
Hozumi Kitahara
穂積 北原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2003062626A priority Critical patent/JP2004271054A/ja
Publication of JP2004271054A publication Critical patent/JP2004271054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/042Air treating means within refrigerated spaces
    • F25D17/045Air flow control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/066Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply
    • F25D2317/0665Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply from the top
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2325/00Charging, supporting or discharging the articles to be cooled, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2325/021Shelves with several possible configurations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/28Quick cooling

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

【課題】冷蔵室内温度帯の温かい食品を迅速に冷却する専用スペースを冷蔵室内に設け、専用の吹き出し口から冷気を直接温かい食品に当てることにより、他の食品に悪影響を及ぼすことなく、消費電力の削減にも寄与できるようにした冷蔵庫を提供する。
【解決手段】天井カバー19の冷気吹出口17よりも奥側寄りに冷気通路18の途中から冷気を供給できる開閉可能な開口部19aを設け、同開口部19aにシャッタ27を配設し、同シャッタ27を開放することにより庫内へ冷気を吹出す急冷用吹出口28を設け、シャッタ27を開くと連動して可動するガイド板30を設け、同ガイド板30により急冷用吹出口28を経て庫内へ冷気を案内し、また、棚板25には、最上段の棚板25の前部を上方へ折り曲げ可能に形成した遮蔽部25aを設け、冷気を冷気戻り口16bへ戻るようにしている。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は冷蔵庫に係わり、詳しくは、迅速に冷却したい冷蔵室内の収納食品へ冷気を供給するための構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
冷蔵庫には、例えば図1に示すように(例えば、特許文献1参照)、外箱2と内箱3間に断熱材4を充填してなる断熱箱体1の内部を断熱仕切体5、6によって上部の冷蔵室7と中央の野菜室8と下部の冷凍室9とに区画し、前記冷蔵室7の後方に、同冷蔵室7と前記野菜室8用の冷気を生成する冷却器13と、生成した冷気を強制循環する送風機20を設け、前記冷却器13の前方に仕切板14を設けて冷気生成室15を形成すると共に、前記野菜室8内の冷気を前記冷気生成室15に戻す冷気戻り口16bを形成したカバー16aを有する冷気戻し通路16を形成している。
【0003】
その一方、前記内箱3の天井に、少なくとも前方左右方向に冷気吹出口17を有する天井カバー19を被せ、前記内箱3と前記天井カバー19および前記冷蔵室7内背面の前記仕切板14との間に、前記冷気生成室15と連通する冷気通路18を形成し、前記冷蔵室7に満遍なく冷気を供給するようにしたものがある。
【0004】
前記冷却器13で生成した冷気が前記送風機20により、前記天井に設けられた前記冷気吹出口17から前記冷蔵室7内に供給され、同冷蔵室7内背面に設けられた前記冷気戻り口16bから前記冷気戻し通路16に戻され、戻ってきた冷気は前記冷却器13の下部に戻すようになっている。
【0005】
前記冷蔵室7内に、上下方向に間隔をあけて、食品等を載置する複数の棚板25が備えられている。また、前記冷蔵室7の開口面に、同冷蔵室7を密閉する開閉扉10を配設しており、同開閉扉10に、複数の食品を収納するドアポケット26を配置している。
【0006】
また、前記冷凍室9の後方に同冷凍室9専用の冷却器21と冷気強制循環用の送風機22を配置し、その前方に冷気吹出口等を有する前面カバー23を設けた構成になっている。なお、符号24は圧縮機、11は野菜室8の扉、12は冷凍室9の扉である。
【0007】
しかしながら、前記冷蔵室7の温度帯において、温かい食品を急いで冷やす必要が生じた場合、前記冷蔵室7内に温かい食品を収納すると、冷却時間がかかり、近傍の他の食品に悪影響を及ぼすことになる恐れや、消費電力が多くかかり省エネルギ的に不利になってしまう恐れのある問題を有していた。
【0008】
【特許文献1】
特開2002−98461号公報(第5ー7頁、第1図)
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明においては、上記の問題点に鑑み、冷蔵室内温度帯の温かい食品を迅速に冷却する専用スペースを冷蔵室内に設け、専用の吹き出し口から冷気を直接温かい食品に当てることにより、他の食品に悪影響を及ぼすことなく、消費電力の削減にも寄与できるようにした冷蔵庫を提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記問題点を解決するため、外箱と内箱間に断熱材を充填してなる断熱箱体の内部を複数の断熱仕切体によって上部の複数の貯蔵室と下部の冷凍室とに区画し、上部の前記貯蔵室の後方に、同上部貯蔵室用の冷気を生成する冷却器と、生成した冷気を強制循環する送風機を設け、前記冷却器の前方に仕切板を設けて冷気生成室を形成するとともに、前記内箱の天井に、少なくとも前方に冷気吹出口を有する天井カバーを被せ、前記内箱と前記天井カバーおよび庫内背面の前記仕切板との間に、前記冷気生成室と連通する冷気通路を形成し、前記上部貯蔵室の内部に、上下方向に間隔をあけて複数の棚板を備える一方、前記冷却器で生成した冷気を前記送風機により供給してなる冷蔵庫において、
前記天井カバーに少なくとも一つ以上の開閉可能な開口部を設け、同開口部を開放することにより庫内へ冷気を吹き出す吹出口を設けた構成となっている。
【0011】
前記開口部の前方辺から前記冷気通路側に向かって開閉するガイド板を設け、同ガイド板により前記吹出口を経て庫内へ冷気を案内するようにした構成となっている。
【0012】
最上段の前記棚板の前部を上方へ折り曲げ可能に形成し、最上段の前記棚板と前記天井カバーとの間を遮蔽する遮蔽部を前記棚板に設けた構成となっている。
【0013】
前記開口部の両側にレールを設け、同レールにシャッタを配置し、同シャッタをスライド可能にした構成となっている。
【0014】
前記シャッタに把手部を設け、同把手部を収納食品により押し当てることにより前記シャッタを開き、収納食品を除くことにより前記シャッタが閉じるように形成した構成となっている。
【0015】
前記シャッタを手動で開き、開いた状態を保持する凸部を前記シャッタに設け、同凸部を前記天井カバーと前記レール上部との間に押し込むようにして、前記シャッタを手動で開閉できるように形成した構成となっている。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を、添付図面に基づいた実施例として説明する。
図1は本発明による冷蔵庫の形態を示す側断面図であり、図2は本発明による実施例の要部拡大側断面図(A)と、急冷用吹出口のシャッタの形態を示す要部拡大側断面図(B)であり、図3は本発明による一実施例のシャッタの形態を示す斜視図であり、図4本発明による他の実施例のシャッタの形態を示す側断面図である。
なお、従来と同じ部分の符号は同一とする。
【0017】
図において、1は鋼板製の外箱2と、合成樹脂製の内箱3と、発泡断熱材4等からなる断熱箱体(冷蔵庫本体ともいう)で、その内部は断熱仕切体5、6によって、上部の冷蔵室7と、中央の野菜室8と、下部の冷凍室9とに区画形成されている。
【0018】
前記冷蔵室7の後方には、同冷蔵室7と前記野菜室8用の冷気を生成する冷却器13と、生成した冷気を強制循環する送風機20を設け、前記冷却器13の前方に仕切板14を設けて冷気生成室15を形成するとともに、前記野菜室8内の冷気を前記冷気生成室15に戻す冷気戻り口16bを形成したカバー16aを有する冷気戻し通路16を形成している。
【0019】
その一方、前記内箱3の天井に、少なくとも前方左右方向に冷気吹出口17を有する天井カバー19を被せ、前記内箱3と前記天井カバー19および前記冷蔵室7内背面の前記仕切板14との間に、前記冷気生成室15と連通する冷気通路18を形成し、前記冷蔵室7に満遍なく冷気を供給するようにしたものがある。
【0020】
前記冷蔵室7内に、上下方向に間隔をあけて、食品等を載置する複数の棚板25が備えられている。また、前記冷蔵室7の開口面に、同冷蔵室7を密閉する開閉扉10を配設しており、同開閉扉10に、複数の食品を収納するドアポケット26を配置している。
【0021】
また、前記冷凍室9の後方に同冷凍室9専用の冷却器21と冷気強制循環用の送風機22を配置し、その前方に冷気吹出口等を有する前面カバー23を設けた構成になっている。なお、符号24は圧縮機、11は野菜室8の扉、12は冷凍室9の扉である。
【0022】
次に、前記冷気生成室15内に配置されている前記冷却器13について説明する。前記冷却器13によって生成された冷気は前記送風機20の動作に伴って前記冷気通路18内を前進し、前方の前記冷気吹出口17から前記冷蔵室7に送出された後、同冷蔵室7内背面に設けられた前記冷気戻り口16bから前記冷気戻し通路16に戻され、戻ってきた冷気は前記冷却器13の下部に戻すようになっている。
【0023】
本発明を図2で示すように、前記天井カバー19の前記冷気吹出口17よりも奥側寄りに前記冷気通路18の途中から冷気を供給できる開閉可能な開口部19aを設け、同開口部19aにシャッタ27を配設し、同シャッタ27を開放することにより庫内へ冷気を吹き出す急冷用吹出口28を設けている。なお、前記急冷用吹出口28を、複数設けてもよい。
【0024】
また、前記シャッタ27を開くと連動して可動する前記開口部19aの前方辺から前記冷気通路18側に向かって開閉するガイド板30を設け、同ガイド板30により前記急冷用吹出口28を経て庫内へ冷気を案内するようにしており、前記急冷用吹出口28から吹き出される冷気は前記冷蔵室7内で一番低い温度の冷気であり、急いで冷やす必要が生じた温かい食品(例えば、ビール缶等)を最上段の前記棚板25に収納して冷やすことができる。
【0025】
更に、最上段の前記棚板25には前記棚板25の前部を上方へ折り曲げ可能に形成した遮蔽部25aを設け、同遮蔽部25aにより最上段の前記棚板25と前記天井カバー19との間を遮蔽し、前記急冷用吹出口28から吹き出された冷気を、前記冷蔵室7内背面に設けられた前記冷気戻り口16bから前記冷気戻し通路16に戻すようにして、他の食品に影響を当たることを防いでいる。
【0026】
前記冷気通路18の途中から冷気を供給できる前記急冷用吹出口28を設けたことにより、急いで冷やす必要が生じた温かい食品(例えば、ビール缶等)を、前記急冷用吹出口28から吹き出される冷気により、直接食品に当てて素早く冷却することができるようになり、前記冷蔵室7内に温かい食品を収納しても、素早く冷却できるので、近傍の他の食品に悪影響を及ぼすこともなくなる。
【0027】
前記シャッタ27の構成を図3の一実施例で示す。前記冷気通路18内の前記天井カバー19に前記シャッタ27を設けた例で、図3は前記冷気通路18内から前記シャッタを見た斜視図で(ガイド板は図示せず)、(A)は前記シャッタを閉じている時の図であり、(B)は前記シャッタを開いた時の図である。前記冷気通路18の途中から冷気を供給できる前記天井カバー19の開口部19aの前記冷気通路18内側の両側に、前記シャッタ27の両端をスライド可能に保持するL字状のレール29を左右対称に設け、同レール29に前記シャッタ27を配置している。
【0028】
また、前記シャッタ27に把手部27aを設け、同把手部27aを収納食品(例えば、ビール缶等)の頭部を前記把手部27aに押し当てることにより前記シャッタ27を開き、収納食品を除くことにより前記シャッタ27が閉じるように、前記シャッタ27の開閉に、バネ27bを用いて開閉自在に形成している。
【0029】
なお、前記冷蔵室7内の最上段の前記棚板25と前記シャッタ27の間隔は、前記棚板25に収納食品(例えば、ビール缶等)を置いたときに、収納食品(例えば、ビール缶等)の頭部が前記把手部27aと接触する寸法とする。
【0030】
前記シャッタ27の開閉にバネ27bを用いて、前記シャッタ27を開閉することにより、収納食品(例えば、ビール缶等)の出し入れのみで、前記シャッタの開閉ができ、使用時の利便性がよい。
【0031】
前記シャッタ27の他の実施例を図4で示す。図4(A)は前記シャッタを閉じている時の側断面図、(B)、(C)および(D)は前記シャッタを開いた時の側断面図および要部拡大側断面図であり、前記シャッタ27を手動で開き、開いた状態を保持する半円錐または半三角錐形状の凸部27cを前記シャッタ27の把手部27aの外側付け根部に複数設け、同凸部27cを前記天井カバー19と前記レール29上部との間に軽く押し込むようにして、前記シャッタを開いたままに保持し、前記シャッタを閉じる時は前記把手部27aを軽く引くことにより閉じることができ、前記シャッタ27を手動で開閉できるように形成したものである。
【0032】
また、前記シャッタ27を開くと連動して前記開口部19aの前方辺から前記冷気通路18側に向かって前記ガイド板が開き、同ガイド板30により前記急冷用吹出口28を経て庫内へ冷気を案内するようにしており(一実施例の場合も記述してないが同様である)、収納食品がビール缶等でない場合にも、他の食品を急いで冷却できるようにしている。
【0033】
上記構成により、前記冷蔵室7の天井に設けられている前記冷気通路18の途中から冷気を供給できる前記急冷用吹出口28を設けたことにより、前記冷蔵室7の温度帯において、温かい食品を急いで冷やす必要が生じた場合、前記冷蔵室7内に温かい食品を前記急冷用吹出口28から吹き出される冷気により、直接食品に当てて素早く冷却することができるようになり、消費電力が多くかかり省エネルギ的に不利になってしまう恐れのある問題をなくすことができる。
【0034】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、冷蔵室内温度帯の温かい食品を迅速に冷却する専用スペースを冷蔵室内に設け、専用の吹き出し口から冷気を直接温かい食品に当てることにより、他の食品に悪影響を及ぼすことなく、消費電力の削減にも寄与できるようにした冷蔵庫となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明および従来例による冷蔵庫の形態を示す側断面図である。
【図2】本発明による実施例の要部拡大側断面図(A)と、急冷用吹出口のシャッタの形態を示す要部拡大側断面図(B)である。
【図3】本発明による一実施例のシャッタの形態を示す斜視図である。
【図4】本発明による他の実施例のシャッタの形態を示す側断面図である。
【符号の説明】
1 断熱箱体(冷蔵庫本体)
2 外箱
3 内箱
4 断熱材
5、6 断熱仕切体
7 冷蔵室
8 野菜室
9 冷凍室
10 冷蔵室扉
11 野菜室扉
12 冷凍室扉
13 冷却器
14 仕切板
15 冷気生成室
16 冷気戻し通路
16a カバー
16b 冷気戻り口
17 冷気吹出口
18 冷気通路
19 天井カバー
20 送風機
21 冷却器
22 送風機
23 前面カバー
24 圧縮機
25 棚板
26 ドアポケット
27 シャッタ
28 急冷用吹出口
29 レール
30 ガイド板

Claims (6)

  1. 外箱と内箱間に断熱材を充填してなる断熱箱体の内部を複数の断熱仕切体によって上部の複数の貯蔵室と下部の冷凍室とに区画し、上部の前記貯蔵室の後方に、同上部貯蔵室用の冷気を生成する冷却器と、生成した冷気を強制循環する送風機を設け、前記冷却器の前方に仕切板を設けて冷気生成室を形成するとともに、前記内箱の天井に、少なくとも前方に冷気吹出口を有する天井カバーを被せ、前記内箱と前記天井カバーおよび庫内背面の前記仕切板との間に、前記冷気生成室と連通する冷気通路を形成し、前記上部貯蔵室の内部に、上下方向に間隔をあけて複数の棚板を備える一方、前記冷却器で生成した冷気を前記送風機により供給してなる冷蔵庫において、
    前記天井カバーに少なくとも一つ以上の開閉可能な開口部を設け、同開口部を開放することにより庫内へ冷気を吹き出す吹出口を設けてなることを特徴とする冷蔵庫。
  2. 前記開口部の前方辺から前記冷気通路側に向かって開閉するガイド板を設け、同ガイド板により前記吹出口を経て庫内へ冷気を案内するようにしてなることを特徴とする請求項1記載の冷蔵庫。
  3. 最上段の前記棚板の前部を上方へ折り曲げ可能に形成し、最上段の前記棚板と前記天井カバーとの間を遮蔽する遮蔽部を前記棚板に設けてなることを特徴とする請求項1または2記載の冷蔵庫。
  4. 前記開口部の両側にレールを設け、同レールにシャッタを配置し、同シャッタをスライド可能にしてなることを特徴とする請求項1記載の冷蔵庫。
  5. 前記シャッタに把手部を設け、同把手部を収納食品により押し当てることにより前記シャッタを開き、収納食品を除くことにより前記シャッタが閉じるように形成してなることを特徴とする請求項4記載の冷蔵庫。
  6. 前記シャッタを手動で開き、開いた状態を保持する凸部を前記シャッタに設け、同凸部を前記天井カバーと前記レール上部との間に押し込むようにして、前記シャッタを手動で開閉できるように形成してなることを特徴とする請求項4記載の冷蔵庫。
JP2003062626A 2003-03-10 2003-03-10 冷蔵庫 Pending JP2004271054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003062626A JP2004271054A (ja) 2003-03-10 2003-03-10 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003062626A JP2004271054A (ja) 2003-03-10 2003-03-10 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004271054A true JP2004271054A (ja) 2004-09-30

Family

ID=33124439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003062626A Pending JP2004271054A (ja) 2003-03-10 2003-03-10 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004271054A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1918664A2 (en) * 2006-10-24 2008-05-07 Indesit Company S.p.A. Refrigerating appliance
CN101907377A (zh) * 2010-08-16 2010-12-08 倪既民 气道散热式电冰箱
JP2011043310A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Hoshizaki Electric Co Ltd 食品の冷温蔵装置
CN105526756A (zh) * 2015-12-29 2016-04-27 青岛海尔股份有限公司 一种风直冷变换式冰箱

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1918664A2 (en) * 2006-10-24 2008-05-07 Indesit Company S.p.A. Refrigerating appliance
EP1918664A3 (en) * 2006-10-24 2014-08-27 Indesit Company S.p.A. Refrigerating appliance
EP3023718A1 (en) * 2006-10-24 2016-05-25 Indesit Company S.p.A. Refrigerating appliance
JP2011043310A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Hoshizaki Electric Co Ltd 食品の冷温蔵装置
CN101907377A (zh) * 2010-08-16 2010-12-08 倪既民 气道散热式电冰箱
CN105526756A (zh) * 2015-12-29 2016-04-27 青岛海尔股份有限公司 一种风直冷变换式冰箱
WO2017113769A1 (zh) * 2015-12-29 2017-07-06 青岛海尔股份有限公司 一种风直冷变换式冰箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3814537B2 (ja) 冷蔵庫
JP2000065459A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2001099552A (ja) 冷却貯蔵庫
JP2004271054A (ja) 冷蔵庫
JP2006105583A (ja) 冷蔵庫
JP2008304076A (ja) 冷蔵庫
JP2009156527A (ja) 冷蔵庫
JP6622980B2 (ja) 冷蔵庫
JP2002168553A (ja) 冷蔵庫の急冷容器構造
JP3600579B2 (ja) 冷蔵庫
KR100823232B1 (ko) 음식저장고용 서랍
KR20070065741A (ko) 김치 냉장고용 서랍
JP2002081826A (ja) 冷蔵庫
JP2004053091A (ja) 冷蔵庫及び冷蔵庫の庫内冷却方法及び専用区画室
JP2004251566A (ja) 冷蔵庫
JP3713464B2 (ja) 冷蔵庫
JPH10103845A (ja) 貯蔵庫のダクト装置
JP2004293990A (ja) 冷蔵庫
JP2001099546A (ja) 冷蔵庫
JP2001355956A (ja) 冷蔵庫
JPH08159636A (ja) 冷凍冷蔵庫
KR200318584Y1 (ko) 2도어 화장품냉장고
JP2003194457A (ja) 冷蔵庫
JP6505483B2 (ja) 冷蔵庫
KR101674525B1 (ko) 김치냉장고

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060302

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060703

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080623

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080819