JP2004251884A - 集積回路テストプローブ - Google Patents

集積回路テストプローブ Download PDF

Info

Publication number
JP2004251884A
JP2004251884A JP2003198685A JP2003198685A JP2004251884A JP 2004251884 A JP2004251884 A JP 2004251884A JP 2003198685 A JP2003198685 A JP 2003198685A JP 2003198685 A JP2003198685 A JP 2003198685A JP 2004251884 A JP2004251884 A JP 2004251884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
spring
coil
connector assembly
electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003198685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4328145B2 (ja
Inventor
William Y Sinclair
ウィリアム.ワイ.シンクレア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aries Electronics Inc
Original Assignee
Aries Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aries Electronics Inc filed Critical Aries Electronics Inc
Publication of JP2004251884A publication Critical patent/JP2004251884A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4328145B2 publication Critical patent/JP4328145B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • G01R1/07364Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card with provisions for altering position, number or connection of probe tips; Adapting to differences in pitch
    • G01R1/07371Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card with provisions for altering position, number or connection of probe tips; Adapting to differences in pitch using an intermediate card or back card with apertures through which the probes pass
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0433Sockets for IC's or transistors
    • G01R1/0441Details
    • G01R1/0466Details concerning contact pieces or mechanical details, e.g. hinges or cams; Shielding
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0433Sockets for IC's or transistors
    • G01R1/0483Sockets for un-leaded IC's having matrix type contact fields, e.g. BGA or PGA devices; Sockets for unpackaged, naked chips
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/06711Probe needles; Cantilever beams; "Bump" contacts; Replaceable probe pins
    • G01R1/06716Elastic
    • G01R1/06722Spring-loaded

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)

Abstract

【課題】コイルばねによってバイアスされ、不導性基板のスルーホールに取り付けられた伸長ねじ加工接点より構成されるテストプローブ。
【解決手段】接点の一端部はICパッケージのはんだボールリードと係合するためのクラウンを備えており、接点は、スルーホール内に接点を維持する中間カラーを備える。コイルばねは接点のまわりに配設され、その一端部はカラーの下端と係合している。コイルばねの他方の端部は、密着コイルを有し、プリント配線基板と電気的接触をなすために不導性基板の下端を越えて突出するように縮小された直径である。テストプローブがICパッケージとプリント配線基板との間で圧縮されると、コイルばねの固有の捩れが、接点を傾倒させ密着コイルと電気的接触を生じさせ、それによって、最小限の抵抗および最小限のインダクタンスによりICパッケージとプリント配線基板との間に直接的な電気的経路を確立する。
【選択図】図1

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は一般に、テストプローブに関するものである。より詳細には、本発明は、各種試験用途において使用するための新規かつ改良された集積回路(IC)テストプローブに関するものである。さらに、本発明は、多様なICチップで使用可能にする数種の異なる機器構成において使用することができる。
【背景技術】
【0002】
ICといった電気構成部品は、実際の使用の前に信頼性を試験評価しなければならない。適正な試験および評価のために、ICは、信頼できる手段によってプリント配線基板(PCB)と電気的に接続されなければならない。マイクロエレクトロニクス分野が進歩するにつれて、ICにおける構成素子の複雑さおよび集積度は劇的に増大している。この増大は、リード間間隙の対応した縮小によるICチップのリード密度の増大につながっている。従って、こうしたますます複雑になるICに適応するためにより小型のテストプローブに対する必要性が求められている。
【0003】
ボールグリッドアレイ(BGA)およびランドグリッドアレイ(LGA)パッケージは、それらの高密度およびロープロフィールのためにますます普及している。BGAパッケージでは、ピングリッドアレイICパッケージのピンと異なり、通常、BGAの丸いはんだボールがプリント配線基板の対応する面実装パッドに直接はんだ付けされる。
【0004】
ICパッケージを交換できるようにする別の方法は、ソケットの使用によって、ICパッケージと配線基板との間にいかなる永久的な接続も存在しないようにすることである。BGAおよびLGAパッケージでの使用のためのソケットが開発されており、試験目的の場合のように、それらのパッケージが配線基板と非永久的に接続できるようにしている。しかし、BGAパッケージを従来のソケットに取り付ける際には問題が存在し得る。詳しくは、それはBGAパッケージが従来と異なる嵌合条件を呈することから発生する。BGAの丸いはんだボールは、それらがリフローされるというその意図された目的にのみ適しているので、はんだ付けのためには相対的に劣った接点を付与する。さらに、個々の丸いはんだボールの個々の接点間の平坦性は、ボールの不規則性およびBGAパッケージの反りのために欠けることもある。
【0005】
従って、当業界では、BGAパッケージの増大した複雑さおよび密度に対処する改良を見出してきた。そのような装置の一例が、1993年4月20日にリチャーズらに発行された特許文献1に開示されている。リチャーズらは、絶縁材、テストプローブに取り付けるためのほぼT字形スロット、ICチップと接触するためのチゼル(chisel)端部テストリードおよび、ワイヤリードにはんだ付けするための基板の反対側の接続端部を含むモジュールを開示している。
【0006】
しかし、リチャーズらの装置は、1つの装置の接続表面に刻み目(score)をつけるように設計されており、高周波用途向けに設計されていない。絶縁被覆を除去するために構成部品の表面に刻み目をつけることは、汚染物質を構成部品の表面に接触させ、接合の伝導率の低下をもたらす表面の酸化を生じさせることから、望ましくない。
【0007】
別の先行技術のテストプローブは、1996年9月17日にロイターらに発行された特許文献2に開示されているように、スプリング付きの電気接点プローブ形式のものである。ロイターらは、内部に環状孔を有するバレルを備え、プランジャが一端の環状孔内に部分的に配設され、環状孔内で滑動して軸方向移動が可能になっている電気ばねプローブを開示している。ロイターらのプランジャは、電気素子と接触するためにバレルの外側に配置された先端を備える。端子部材が、プランジャの反対側の端部でバレルを通り環状孔内に配設され、その中に固定して取り付けられている。端子部材は、バレルの外側に位置するフランジ付き端部を備え、フランジ付き端部から径方向外方に拡張する少なくとも1つのフランジを備える。フランジは、端子部材に沿って延びる軸にほぼ直角である肩部を有する。スロットがフランジ付き端部に配置されており、フランジ付き端部の先端からバレルに向けて一定距離、端子部材に沿って軸方向に延長する。ばねプローブは、受け口(receptacle)の終端部分の開口の外側縁端と各フランジの肩部のスナップロック式の当接によって、プローブ受け口とロック式の取付を形成する。ロイターらのばね接点プローブは、上述のように、多数の構成部品を有し、組立が難しく、コスト高である。さらに、多数の構成部品のために、試験作業の間における電気的経路は極めて迂遠であり、そのため、ロイターらのプローブの高周波試験用途を制限する。
【0008】
別の先行技術のソケット端子は、1999年3月2日にマーフィーに発行された特許文献3に開示されている。特許文献3では、開口を備える一端部および、プリント配線基板の対応する接続領域と接触するように構成された反対側の端部を有するソケット本体、およびソケット本体の開口内に配設され、ソケット本体の開口内のピンの下端を保持するために十分な摩擦力を受け与える接点ばねを含む、ソケット端子アセンブリが開示されている。このソケット端子はまた、開口の下端内に配設され、ピンに加えられた下方への力に対応して接点ばねの摩擦力に打ち勝つために十分な上方への力をピンに与える弾性部材も含む。このマーフィーのピンは、集積回路パッケージの電気的接触領域と接触するように適応された端部および、ソケット本体の開口内に挿入されるように構成された反対側の端部を有する。相互結合する構成部分が孔を有するソケット支持部材を備えており、個々の孔が対応するソケット端子アセンブリを受け入れる。マーフィーのソケット端子の構成に起因して、プリント配線基板とBGA構成部品との間の電気的経路もまた迂遠であり、多数の構成部品が高額なソケット端子をもたらす。さらに、無線周波用途の場合、迂遠な電気的経路は高抵抗をもたらし、そのため、ソケット端子の用途を制限する。
【0009】
複数の部品を備える他の先行技術のばね接点プローブは、特許文献4、特許文献5、特許文献6および特許文献7に開示されており、これらはすべてインターコネクト・デバイセズ社(カンザス州カンザスシティ)に譲渡されている。
【特許文献1】
米国特許第5,204,615号明細書
【特許文献2】
米国特許第5,557,213号明細書
【特許文献3】
米国特許第5,877,554号明細書
【特許文献4】
米国特許第4,783,624号明細書
【特許文献5】
米国特許第5,009,613号明細書
【特許文献6】
米国特許第5,225,773号明細書
【特許文献7】
米国特許第6,104,205号明細書
【考案の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0010】
従って、本発明の目的は、現代的ICチップにおける増大するリード密度に適応するために十分に小型の新規かつ改良されたテストプローブを提供することである。
【0011】
本発明の別の目的は、構成部品をPCBと接続するための耐久性のある融通の利く接点を有するテストプローブを提供することである。
【0012】
本発明のまた別の目的は、多数の運用サイクル後にも設計通りに動作し続ける信頼できるテストプローブを提供することである。
【0013】
本発明のさらに別の目的は、ボールグリッドアレイ(BGA)またはランドグリッドアレイ(LGA)チップを受け入れることができるテストプローブを提供することである。
【0014】
本発明の別の目的は、製造するのに安価で最小限の部品数を有する新規かつ改良されたテストプローブを提供することである。
【0015】
本発明の別の目的は、PCBの表面を損傷しないテストプローブを提供することである。
【0016】
本発明の別の目的は、高周波試験用途での使用に適するテストプローブを提供することである。
【0017】
本発明のさらに別の目的は、集積回路のリードとプリント配線基板との間に最小抵抗、最小インダクタンスの電気的接続を確立するように動作するテストプローブを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0018】
本発明は、ICチップをプリント配線基板と接続するための新規かつ改良されたテストプローブを提供するものである。本発明はさらに、技術的現状の集積回路チップによって要求される密度で使用され得るに十分に小型の新規かつ改良されたテストプローブを提供するものである。動作時、本発明のテストプローブは、すぐれた電気接続性を維持するとともに、低挿入力パラメータを維持してテストプローブの寿命を延長し試験を受けるICチップのリードへの損傷を最小にする。
【0019】
ICパッケージとプリント配線基板との間に複数の電気的接続を形成するこのコネクタアセンブリの好ましい実施形態において、コネクタアセンブリは、上面と底面との間に延長する複数の環状スルーホールを有する不導性基板を備える。各スルーホールは上面と底面との中間に拡大径部分を有し、対応する複数の弾性電気プローブがスルーホールに配設されている。各電気プローブは、伸長接点およびコイルばねより形成される。伸長接点は、スルーホールの拡大径部分内に位置する中間の拡大径カラー部分を有し、伸長接点の第1の端部が基板の上面を越えて延長し、例えばBGAリードといったICリードと係合するクラウン部を備える。伸長接点の反対側または第2の端部は、スルーホール内に配置されており、接点のカラー部分の直径より小さい直径である。
【0020】
この電気プローブの伸長コイルばねは、伸長接点のまわりに配設されており、上部、中間部および下部を有する。ばねの上部は、スルーホールの拡大径部分内に配置され、伸長接点のカラーの下側に接して支持する。あらゆるコイルばねに固有なように、コイルばねの上部の上面の平面は、カラーの底部の平面に対して傾斜している。換言すれば、ばねの上部の平面は、スルーホールの縦軸と直交しない。すなわち、ばねの上部はカラーの底面と面一ではなく、ばねの一部だけがカラーに接して支持している。この接点のこの物理的特性は、後述する通りコネクタアセンブリの動作において極めて重要である。ばねの中間部は全体としてスルーホール内に配置されており、伸長接点の第2の端部の直径より大きい直径である。
【0021】
ばねの下部ばね部分はコイルが密着するように緊密に巻かれており、下部ばね部分の直径は基板の底面のスルーホールの直径より小さい。下部ばね部分の内径は、接点の第2の端部の直径より大きい。下部ばね部分は、プリント配線基板との接続のためにスルーホールの外側に延長している。
【0022】
試験動作の間において、プリント配線基板のパッドが下部ばね部分と接触させられ電気的接触を生じ、コイルばねを部分的に圧縮する。次に、集積回路パッケージはコネクタアセンブリに押しつけられる、すなわち、はんだボールが伸長接点のクラウンと係合させられる。ばねがさらに圧縮されると、接点のカラーの底面に対するばねの上面の傾斜のため、伸長接点は、接点の縦軸がスルーホールの縦軸と鋭角をなすように傾倒される。そうした時点で、伸長接点の第2の端部は、下部ばね部分の密着コイルと電気的接触を生じる。これにより、はんだボールから接点の全長を経て、下部ばね部分の密着コイルを経てプリント配線基板のパッドに到る直接的な電気的経路が生じる。
【0023】
本発明は、最小限の抵抗およびインダクタンスを伴い、高周波用途におけるその使用を可能にする態様で、ICパッケージとプリント配線基板との間に電気的接触を確立する。
【発明の効果】
【0024】
1dBにおける本発明の0.5mmBGAソケットの高速性能限界は線80によって示されており、結果は11.4GHzで、先行技術のソケットの約2倍の高周波動作特性である。
【0025】
容易に明白な通り、多数の修正および変更が当業者には容易に想起され得るので、従って本発明は図示説明したまさしくその構成および動作に限定されるように望むものではない。従って、全部の適格な修正等価物は、請求する発明の範囲に該当するものとして採ることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0026】
図1〜4について説明すれば、ICパッケージ12をプリント配線基板14に接続するための新規かつ改良されたコネクタアセンブリ10が提供される。コネクタ10は、基板16を貫通して形成されたスルーホール20に取り付けられた複数の電気プローブ18を備える不導性基板16を含む。電気プローブ18の数は一般に、ICパッケージ12に設けられたランドの数に対応する。また、コネクタ10の大きさも一般に、ICパッケージ12の大きさに依存する。例示のために、本発明のコネクタ10は、図1に示す通り、チップスケールパッケージ(CSP)のバーンインソケット22へのボールグリッドアレイ(BGA)12パッケージに関して図示説明する。
【0027】
コネクタ10は本発明のためにICパッケージ12と同じ寸法で形成する必要がないことに留意するべきである。しかし、電気接点18は、コネクタ10が集積回路12と対面接触して置かれた状態で、電気プローブ18と集積回路12のボール24との間に圧接が得られるようにコネクタ10に配設されなければならない。はんだボール24は、集積回路12の表面26全体に複数の行および列を画成するように配置され得る。結果的に、図示しないが、電気プローブ18も同様の行列パターンに整列されるはずである。
【0028】
図2を参照すれば、不導性基板16は、一体に接合されスルーホール20を形成する2つの層30、32により好適に形成される。各スルーホール20は均一な環径である中間部を含み、また、各スルーホール20は縮小された直径の制限上部開口34および制限下部開口36を有する。スルーホール20の縦軸は図面参照番号38によって指示されている。
【0029】
各電気プローブ18は、ねじ加工された伸長接点40およびコイルばね42を含む。
【0030】
伸長接点40は、その上端または第1の端部におけるはんだボールリード24と係合するクラウン部44、中間カラー46および、下端または第2の端部48を備える。カラー46は、スルーホール20の拡大径部分よりわずかに小さい直径であり、スルーホール内に配置され、制限開口34によってスルーホール内に制限される。クラウン44は不導性基板16の上層30の上に突出しているのに対し、第2の端部48を含む、カラー46の下に位置する接点40の部分は全体として不導性基板16の内部に配置されている。図2に示す通り、接点40の下端または第2の端部48は下部制限開口36の直径より小さい直径である。
【0031】
ばね42はほぼ円筒形に形成されており、基板16に対するばね42の弾性圧縮を可能にするベリリウム銅といった良好なばね特性を有する材料で形成される。ほぼ円筒形の弾性ばね42は、螺旋状に巻かれている単一の単体導線より形成される。ばね42は、上部50、中間部52および下部54を含む。
【0032】
好ましくは、ばね42の上部50は、互いに密着しておりカラー46の直径に一致した直径であるコイルにより形成されている。ばね42のコイル部分50の上側コイルは、カラー46の下面に接して支持している。螺旋状コイルばね本来の特徴により、コイルばね42の頂部の平面56は、カラー46の下部のほぼ水平な平面に対し鋭角“a”で配置される。その結果、図2に例示するように、上部ばね部分50の一部だけが当初、カラー46と接触している。
【0033】
ばね42の中間コイル部分52は、対向する力の作用を受けて縦方向に圧縮され得るように開ピッチ構成となっている。図2に示すように、ばね42の中間部52の直径はスルーホール20の内径より小さい。
【0034】
ばね42の下部ばね部分54もまた、互いに密着したコイルを有しており、下部ばね部分54の外径は制限開口36の直径より小さく、下部ばね部分54が基板16の下面を越えて突出してプリント配線基板14と電気的接触が生じるようにしている。下部ばね部分54の内径は、伸長接点40の下端または第2の端部48の直径より大きい。
【0035】
図3を参照すれば、コネクタアセンブリのその位置において、コネクタアセンブリは下方に作動させられてばね42とプリント配線基板14との間に電気的接続を生じ、中間ばね部分52は圧縮されて下部ばね部分54の縮退部をスルーホール20内に収容する。
【0036】
図4を参照すれば、集積回路12がコネクタアセンブリに圧接されると、各はんだボール24は接点40のクラウン44と係合し、それによって接点40の下方への動きを生じる。
【0037】
接点40が不導性基板16内に下方へ動かされる際、カラー46は上部ばね部分50に接して支持され、上部ばね部分50の傾斜面56のため、接点40は、結果的に接点の縦軸60がスルーホール20の縦軸38に対し鋭角であるように回転または傾倒するように強いられる。図4に例示した位置において、接点40の下端または第2の端部48は下部ばね部分54と電気的接触を生じ、それによって、はんだボールリード24から一定長の接点40を経て、互いに密着した下部コイル54を経てプリント配線基板14に到る直接的な電気的経路を与える。
【0038】
事実上、ばね42の密着コイル54は固体円筒形接点に相当する。その結果、集積回路12とプリント配線基板14との間の電気的経路は、抵抗およびインダクタンスを最小にし、接点をより高周波数で動作可能にする、直接的なほとんどまっすぐな経路である。
【0039】
本発明の電気プローブ18は、5〜10ギガヘルツの範囲の無線周波用途に適格であり、素子の組合せは、圧縮性、電気または導電率の損失を伴うことなく10000回のチップ挿入抜去サイクルの寿命を有する。
【0040】
例として、競合品の0.5mmBGAソケットと比較した場合の本発明に従って作られた0.5mmBGAソケットの比較である図5について説明する。比較試験は独立試験機関によって実施され、両ソケットはそれぞれの電気的性能を評価するために測定された。特に、各ソケットの高速性能限界が決定された。
【0041】
競合品の先行技術の0.5mmBGAソケットにおいて、線70によって図示された結果は1dB帯域幅が6.4GHzの最大値にあったことを示している。
【図面の簡単な説明】
【0042】
【図1】本発明のコネクタを使用したチップスケールパッケージのバーンインソケットの断面図である。
【図2】電気接点プローブがその初期静止位置にある状態の本発明のコネクタの断面図である。
【図3】電気プローブがプリント配線基板と接触し部分的に圧縮されている状態の本発明のコネクタの断面図である。
【図4】電気プローブがプリント配線基板と接触し、ICパッケージのはんだボールが十分に圧縮されている状態の本発明のコネクタの断面図である。
【図5】本発明のコネクタと先行技術のコネクタの電気的特性を比較しているグラフである。
【符号の説明】
【0043】
10 コネクタアセンブリ
12 集積回路パッケージ
14 プリント配線基板
16 不導性基板
18 電気プローブ
20 スルーホール
24 はんだボール
30、32 層
34、36 制限開口
38 縦軸
40 伸長接点
42 コイルばね
44 クラウン
46 カラー
48 端部
50 上部コイル部分
52 中間コイル部分
54 下部コイル
56 平面
60 縦軸

Claims (10)

  1. コネクタアセンブリのための電気テストプローブであって、
    中間カラーを有する伸長接点と、
    前記接点のまわりに配設された伸長螺旋状コイルばねとを含み、
    ばねの一端は、ばねの平面がカラーの当該一側面と鋭角であるように前記中間カラーの一側面に接して支持し、ばねの反対端部は密着ばねコイルを備えており、それによって、動作時に電気プローブがプリント配線基板と集積回路との間で圧縮された時に、接点の縦軸が傾斜して接点とばねの密着ばねコイルとの間に直接的な電気的経路を確立することを特徴とする電気テストプローブ。
  2. 伸長接点は、その一端部に、BGA集積回路のはんだボールに係合するためのクラウン構成物を有し、前記伸長接点の反対端部は螺旋状コイルばねの前記密着ばねコイル内に配置されていることを特徴とする請求項1記載の電気テストプローブ。
  3. ばねの前記一端部は密着ばねコイルを備えることを特徴とする請求項1記載のコネクタアセンブリのための電気テストプローブ。
  4. 伸長螺旋状コイルばねの中間部は定ピッチであることを特徴とする請求項1記載のコネクタアセンブリのための電気テストプローブ。
  5. 螺旋状コイルの前記反対端部の密着ばねコイルの直径は、ばねの前記一端部のコイルの直径より小さい直径であることを特徴とする請求項1記載のコネクタアセンブリのための電気テストプローブ。
  6. 螺旋状コイルばねはベリリウム銅で作られていることを特徴とする請求項1記載のコネクタアセンブリのための電気テストプローブ。
  7. コネクタアセンブリは、反対側の上面および底面を有する不導性基板と、前記上面と底面の間に延長する複数の環状スルーホールとを備え、各前記スルーホールは前記上面および底面の中間に拡大径部分を有し、複数の電気テストプローブが前記複数のスルーホールと対応し、各テストプローブはスルーホール内に配設されていることを特徴とする請求項1記載のコネクタアセンブリのための電気テストプローブ。
  8. 集積回路パッケージとプリント配線基板との間に複数の電気的接続を形成するためのコネクタアセンブリであって、前記コネクタアセンブリは、
    反対側の上面および底面を有する不導性基板と、前記上面と底面の間に延長する複数の環状スルーホールと、各前記スルーホールは前記上面および底面の中間に拡大径部分を有し、
    前記複数のスルーホールと対応している複数の弾性電気プローブとを含み、各前記電気プローブは伸長接点およびコイルばねより形成され、
    前記伸長接点は、前記スルーホールの前記拡大径部分内に配置された中間拡大径カラー部分を有し、
    前記伸長接点の第1の端部は前記基板の上面より上に突出しており、前記伸長接点の第2の端部は前記スルーホール内に配置され、その前記カラー部分より小さい直径であり、
    前記伸長コイルばねは、前記伸長接点のまわりに配設され、上部、中間部および下部を有し、前記上部ばね部分は前記拡大径カラーの一側面に接して支持しそのコイルが密着するように緊密に巻かれ、前記中間ばね部分は全体として前記スルーホール内に配設され、伸長接点の前記第2の端部の直径より大きい直径であり、前記下部ばね部分もコイルが密着するように緊密に巻かれ、前記下部ばね部分は基板の底面のスルーホールより小さい直径であり、プリント配線基板との接続のために前記底面を越えて突出し、それによって、電気プローブの動作位置において前記伸長接点のカラーは、前記ばねの上部に接して支持され、その第2の端部が前記下部ばね部分と電気的接触をなすように前記伸長接点の傾倒を生じることを特徴とするコネクタアセンブリ。
  9. 前記コイルばねはベリリウム銅で作られている請求項8記載の集積回路パッケージとプリント配線基板との間に複数の電気的接続を形成するためのコネクタアセンブリ。
  10. 伸長接点の前記第1の端部にはBGA集積回路パッケージのはんだボールとの係合のためのクラウン構成物が形成されていることを特徴とする請求項8記載の集積回路パッケージとプリント配線基板との間に複数の電気的接続を形成するためのコネクタアセンブリ。
JP2003198685A 2002-07-18 2003-07-17 集積回路テストプローブ Expired - Fee Related JP4328145B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39722302P 2002-07-18 2002-07-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004251884A true JP2004251884A (ja) 2004-09-09
JP4328145B2 JP4328145B2 (ja) 2009-09-09

Family

ID=30000994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003198685A Expired - Fee Related JP4328145B2 (ja) 2002-07-18 2003-07-17 集積回路テストプローブ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6844749B2 (ja)
EP (1) EP1385011B1 (ja)
JP (1) JP4328145B2 (ja)
DE (1) DE60303066T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007005667A2 (en) * 2005-06-30 2007-01-11 Interconnect Devices, Inc. Dual tapered spring probe
JP2010062045A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Three M Innovative Properties Co 電子デバイス用ソケット
WO2010140184A1 (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 有限会社電材マート プローブ及びプローブ装置
JPWO2009102029A1 (ja) * 2008-02-14 2011-06-16 日本発條株式会社 コンタクトプローブおよびプローブユニット

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6937045B2 (en) * 2002-07-18 2005-08-30 Aries Electronics, Inc. Shielded integrated circuit probe
CN1762073A (zh) * 2003-03-18 2006-04-19 信越高分子材料株式会社 压力接触保持型连接器
JP4242199B2 (ja) 2003-04-25 2009-03-18 株式会社ヨコオ Icソケット
JP2004325306A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Yokowo Co Ltd 検査用同軸プローブおよびそれを用いた検査ユニット
KR100600482B1 (ko) * 2004-06-22 2006-07-13 삼성전자주식회사 반도체 패키지 측정용 프로브
US7626408B1 (en) * 2005-02-03 2009-12-01 KK Technologies, Inc. Electrical spring probe
WO2007095211A2 (en) * 2006-02-14 2007-08-23 Intelifuse, Inc. Shape memory implant heating device
US7545159B2 (en) * 2006-06-01 2009-06-09 Rika Denshi America, Inc. Electrical test probes with a contact element, methods of making and using the same
US7535241B2 (en) * 2006-10-30 2009-05-19 Aries Electronics, Inc. Test probe with hollow tubular contact with bullet-nosed configuration at one end and crimped configuration on other end
US7656179B2 (en) * 2006-11-10 2010-02-02 Yokowo Co., Ltd. Relay connector having a pin block and a floating guide with guide hole
KR100769891B1 (ko) * 2007-01-25 2007-10-24 리노공업주식회사 검사용 탐침 장치 및 이를 이용한 검사용 소켓
US7479794B2 (en) * 2007-02-28 2009-01-20 Sv Probe Pte Ltd Spring loaded probe pin assembly
TW200918917A (en) * 2007-10-16 2009-05-01 Compal Electronics Inc Testing probe and electrical connection method using the same
DE102008004162A1 (de) 2008-01-14 2009-07-23 Yamaichi Electronics Deutschland Gmbh Anschlußkontakt, IC Testsockel und Verfahren
JP4900843B2 (ja) 2008-12-26 2012-03-21 山一電機株式会社 半導体装置用電気接続装置及びそれに使用されるコンタクト
US7874880B2 (en) * 2009-02-26 2011-01-25 Ironwood Electronics, Inc. Adapter apparatus with sleeve spring contacts
US8430676B2 (en) * 2009-08-10 2013-04-30 Sv Probe Pte. Ltd. Modular space transformer for fine pitch vertical probing applications
KR101415722B1 (ko) * 2010-06-25 2014-07-25 니혼 하츠쵸 가부시키가이샤 콘택트 프로브 및 프로브 유닛
FR2971892A1 (fr) * 2011-02-22 2012-08-24 Souriau Contact electrique et ensemble connecteur a fort nombre de manoeuvres
JP5462231B2 (ja) * 2011-10-24 2014-04-02 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタ組立体
US9182425B2 (en) * 2012-05-21 2015-11-10 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Probe supporting and aligning apparatus
TWM461790U (zh) * 2013-04-26 2013-09-11 De-Xing Xiao 具弧狀接觸稜線之測試探針
US9887478B2 (en) * 2015-04-21 2018-02-06 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Thermally insulating electrical contact probe
GB2539964A (en) * 2015-07-03 2017-01-04 Sevcon Ltd Electronics assembly
US10274515B1 (en) * 2015-08-07 2019-04-30 Johnstech International Corporation Waveguide integrated testing
US9899193B1 (en) 2016-11-02 2018-02-20 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. RF ion source with dynamic volume control
CN109212283A (zh) * 2018-09-26 2019-01-15 昆山鑫润利自动化科技有限公司 Vswr测试用探针模组定位结构
DE102018123995A1 (de) * 2018-09-28 2020-04-02 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Kontaktiereinrichtung zum elektrischen Kontaktieren einer Leiterplatte mit einem Spulenkörper für ein Magnetventil für eine Bremseinrichtung für ein Fahrzeug, Magnetventil mit einer Kontaktiereinrichtung und Verfahren zum Herstellen einer Kontaktiereinrichtung
US11043484B1 (en) 2019-03-22 2021-06-22 Xilinx, Inc. Method and apparatus of package enabled ESD protection
CN111157884A (zh) * 2020-01-03 2020-05-15 中广核工程有限公司 继电器电阻测量系统及方法
TW202141046A (zh) * 2020-04-29 2021-11-01 立錡科技股份有限公司 探針結構以及感測治具
US11539167B2 (en) 2020-09-17 2022-12-27 Carlisle Interconnect Technologies, Inc. Adjustable push on connector/adaptor
US11502440B2 (en) * 2020-10-23 2022-11-15 Carlisle Interconnect Technologies, Inc. Multiport connector interface system
JP2022079959A (ja) * 2020-11-17 2022-05-27 山一電機株式会社 検査用ソケット
CN113125811B (zh) * 2021-03-05 2024-03-26 深圳市福浪电子有限公司 一种晶振测试装置
CN115877169A (zh) * 2021-09-27 2023-03-31 史密斯互连美洲公司 用于半导体集成电路的具有阶梯环的测试插座和探针
CN113933687B (zh) * 2021-10-13 2022-08-19 深圳宇凡微电子有限公司 便捷测试座及其测试方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4508405A (en) * 1982-04-29 1985-04-02 Augat Inc. Electronic socket having spring probe contacts
US4783624A (en) 1986-04-14 1988-11-08 Interconnect Devices, Inc. Contact probe devices and method
EP0294696A3 (de) 1987-06-10 1989-04-26 Feinmetall Gesellschaft mit beschrÀ¤nkter Haftung Federkontaktstift
US5009613A (en) 1990-05-01 1991-04-23 Interconnect Devices, Inc. Spring contact twister probe for testing electrical printed circuit boards
US5204615A (en) 1991-10-24 1993-04-20 Interconnect Devices, Inc. Module attachment for printed circuit board test fixtures
US5225773A (en) 1992-02-26 1993-07-06 Interconnect Devices, Inc. Switch probe
US5557213A (en) 1994-12-01 1996-09-17 Everett Charles Technologies, Inc. Spring-loaded electrical contact probe
US6046597A (en) * 1995-10-04 2000-04-04 Oz Technologies, Inc. Test socket for an IC device
JP3634074B2 (ja) * 1996-06-28 2005-03-30 日本発条株式会社 導電性接触子
US5877554A (en) 1997-11-03 1999-03-02 Advanced Interconnections Corp. Converter socket terminal
US6104205A (en) 1998-02-26 2000-08-15 Interconnect Devices, Inc. Probe with tab retainer
US6020635A (en) 1998-07-07 2000-02-01 Advanced Interconnections Corporation Converter socket terminal
US6159056A (en) * 1998-11-25 2000-12-12 Rika Electronics International, Inc. Electrical contact assembly for interconnecting test apparatus and the like
US6341962B1 (en) 1999-10-29 2002-01-29 Aries Electronics, Inc. Solderless grid array connector
KR100373152B1 (ko) 1999-11-17 2003-02-25 가부시키가이샤 아드반테스트 Ic 소켓 및 ic 시험 장치
WO2002001232A1 (en) 2000-06-28 2002-01-03 Nhk Spring Co., Ltd. Conductive contact
JP2002090386A (ja) 2000-09-18 2002-03-27 Fuji Photo Film Co Ltd プリント基板検査用コンタクトピン
US6685492B2 (en) * 2001-12-27 2004-02-03 Rika Electronics International, Inc. Sockets for testing electronic packages having contact probes with contact tips easily maintainable in optimum operational condition
US6696850B1 (en) * 2002-10-02 2004-02-24 Interconnect Devices, Inc. Contact probe with off-centered back-drilled aperture

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007005667A2 (en) * 2005-06-30 2007-01-11 Interconnect Devices, Inc. Dual tapered spring probe
WO2007005667A3 (en) * 2005-06-30 2007-03-01 Interconnect Devices Inc Dual tapered spring probe
JPWO2009102029A1 (ja) * 2008-02-14 2011-06-16 日本発條株式会社 コンタクトプローブおよびプローブユニット
JP2010062045A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Three M Innovative Properties Co 電子デバイス用ソケット
WO2010140184A1 (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 有限会社電材マート プローブ及びプローブ装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE60303066D1 (de) 2006-03-30
DE60303066T2 (de) 2006-08-31
US6844749B2 (en) 2005-01-18
JP4328145B2 (ja) 2009-09-09
EP1385011A1 (en) 2004-01-28
EP1385011B1 (en) 2006-01-04
US20040012402A1 (en) 2004-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4328145B2 (ja) 集積回路テストプローブ
US6937045B2 (en) Shielded integrated circuit probe
JP2006004932A5 (ja)
KR100659944B1 (ko) 플런저 및 이를 장착한 검사용 탐침장치
US6422879B2 (en) IC socket for surface-mounting semiconductor device
KR100769891B1 (ko) 검사용 탐침 장치 및 이를 이용한 검사용 소켓
US7955088B2 (en) Axially compliant microelectronic contactor
US7393214B2 (en) High performance electrical connector
KR100817083B1 (ko) 프로브 카드
US20120105090A1 (en) Probe device for testing
US7535241B2 (en) Test probe with hollow tubular contact with bullet-nosed configuration at one end and crimped configuration on other end
CN107039797B (zh) 接口结构
JP3597738B2 (ja) 導電性接触子及び導電性接触子アセンブリ
JP2008046100A (ja) 検査用探針装置及びその製造方法
US6674297B1 (en) Micro compliant interconnect apparatus for integrated circuit devices
US20080036484A1 (en) Test probe and manufacturing method thereof
JP2001255340A (ja) コンタクトプローブ及び該コンタクトプローブを設けたicパッケージ検査用ソケット
JP4409114B2 (ja) 導電性接触子アセンブリ
JP2001093634A (ja) 半導体パッケージ用ソケット
JP2000065892A (ja) 導通検査用治具
KR20090073745A (ko) 프로브 카드
TWI599778B (zh) Test probe unit group
KR100450976B1 (ko) 검사용 탐침장치
KR200345500Y1 (ko) 검사용 탐침장치
JP2002164137A (ja) コンタクト構造及びicソケット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090522

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090612

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4328145

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees