JP2004251498A - 細胞・組織の冷蔵・冷凍保存方法及び冷凍庫 - Google Patents

細胞・組織の冷蔵・冷凍保存方法及び冷凍庫 Download PDF

Info

Publication number
JP2004251498A
JP2004251498A JP2003040442A JP2003040442A JP2004251498A JP 2004251498 A JP2004251498 A JP 2004251498A JP 2003040442 A JP2003040442 A JP 2003040442A JP 2003040442 A JP2003040442 A JP 2003040442A JP 2004251498 A JP2004251498 A JP 2004251498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
freezer
freezing
water molecules
temperature
microwave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003040442A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kodama
亮 児玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2003040442A priority Critical patent/JP2004251498A/ja
Publication of JP2004251498A publication Critical patent/JP2004251498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

【課題】細胞、組織の鮮度や機能を損なわずに冷凍できる冷凍方法及び冷凍庫を提供する。
【解決手段】冷凍庫の内部空間において、水分子の回転運動を生じさせながら被冷凍物を氷結温度より低い温度で凍結させることを特徴とする冷凍方法;周囲を断熱材で包覆された内部空間と、該内部空間を冷却するとともに所定の温度に維持可能な冷却手段を備えた冷凍庫において、該冷凍庫の内部空間に水分子の回転運動を生じさせる手段を備えたことを特徴とする冷凍庫。
【選択図】図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、細胞・組織の冷蔵・冷凍保存方法及び冷凍庫に関する。
【0002】
【従来の技術及びその課題】
従来、細胞、組織をその鮮度を損なわずに保存するために、ショックフリーザー等の冷凍庫が利用されている。しかし、これらの冷凍庫で細胞、組織を急速冷凍すると、細胞、組織の表層部が先に冷却され、表層部と内部とで温度勾配が生じるため、細胞、組織の表層部が先に凍結するとともに内部の水分が表層部の氷の核に吸い上げられることになる。また、細胞、組織の内部においても、大水層が形成する傾向があり、冷凍時間を縮小しても水分の分離や解凍とそれに伴う組織の破壊を回避することは困難であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、従来技術の上記の問題点に鑑みて、細胞、組織等の冷凍保存する際の水分の分離や組織の破壊を抑え、細胞、組織の鮮度や機能を損なわずに冷凍できる冷凍方法及び冷凍庫を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、以下の冷凍方法及び冷凍庫を提供するものである。
項1. 冷凍庫の内部空間において、水分子の回転運動を生じさせながら被冷凍物を氷結温度より低い温度で凍結させることを特徴とする冷凍方法。
項2. マイクロウェーブと超音波を同時にまたは交互に照射することにより水分子の回転運動を生じさせる項1に記載の方法。
項3. 10〜30GHzマイクロウェーブを照射することにより水分子の回転運動を生じさせる項1または2に記載の方法。
項4. 50〜80GHzマイクロウェーブを照射することにより水分子の回転運動を生じさせる項1または2に記載の方法。
項5. 50kHz〜2MHzの超音波を照射する項2に記載の方法。
項6. 凍結温度が−20℃以下である項1に記載の方法。
項7. 周囲を断熱材で包覆された内部空間と、該内部空間を冷却するとともに所定の温度に維持可能な冷却手段を備えた冷凍庫において、該冷凍庫の内部空間に水分子の回転運動を生じさせる手段を備えたことを特徴とする冷凍庫。
項8. 水分子の回転運動を生じさせる手段がマイクロウェーブと超音波を発生させる手段である項7に記載の冷凍庫。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明の特徴は、被凍結体に含まれる水分子の回転運動に着目し、水分子の回転を生じさせながら被凍結体を凍結することにあり、これにより被凍結体内の表層部と内部には温度勾配がほとんど或いは全くなく、しかも凍結温度が低下することで氷の結晶を成長させずに硝子体を該表層部と内部で一様に形成させることが可能になり、細胞、組織の鮮度や機能を損なわずに冷凍できることになる。
【0006】
水分子の回転運動を促進するための手段としては、マイクロウェーブ、超音波、マイクロ波超音波、赤外線(遠赤外、中間赤外、近赤外を含む)などが挙げられ、これらを単独で使用するか、または2種以上を併用することができる。
【0007】
水分子の回転運動を促進するための手段は、マイクロ波、赤外線、超音波などの照射度(強度)と周波数、照射方法(連続的、間欠的)を調節しながら照射するのが好ましい。このような調節は、例えば水分子の回転運動を促進するための手段にコントロールユニットを接続することにより行うことができる。
【0008】
マイクロウェーブの周波数は、水分子の回転運動が行われ、かつ、氷結温度より低い温度で凍結する限り特に限定されないが、例えば10〜30MHzないし50〜80MHz、特に15〜25MHzないし50〜60MHzが好ましく例示される。
【0009】
超音波の周波数としては、50kHz〜1ないし2MHz、強度は0.1〜0.5MPaが好ましく例示される。
【0010】
本発明では、マイクロウェーブと超音波を組み合わせて使用するのが特に好ましい実施形態の1つである。マイクロウェーブと超音波は同時に或いは交互に照射され、これらは連続的或いは間欠的に照射され得る。
【0011】
水分子の回転運動の促進により、氷結温度を降下させることが可能になる。具体的には、水分子の回転運動を促進させない場合、0℃〜−5℃程度の温度で氷結するが、本発明の方法を用いると、好ましくは−10℃以下、より好ましくは−10℃〜−40℃程度、特に好ましくは−20℃〜−30℃の温度で氷結させることができる。このような低温での氷結の開始により硝子体の氷が形成され、細胞、組織の損傷が防止される。
【0012】
前記コントロールユニットは、氷結温度を前記の所定の低温まで降下させるようにマイクロウェーブ、超音波等の回転運動制御手段をコントロールする。
【0013】
被冷凍物は水分を含む細胞、組織であり、具体的には肉、魚介類、野菜などの生鮮食料品、動物、植物などの細胞・組織が例示される。例えば再生医療で用いられる幹細胞や臓器などを本発明の方法により凍結すると解凍時にこれらの活性が失われることはない。また、生鮮食料品はその鮮度を保った状態で凍結することができる。
【0014】
本発明の1つの好ましい実施形態を図1に示す。
【0015】
図1において、冷凍庫1は断熱材で包まれた内部空間を冷却するファン2,温度センサー3、同内部空間にマイクロウェーブ及び超音波場を発生させるマイクロウェーブ及び超音波発生手段4,細胞・組織冷凍容器5,後述する所定及び可変周波数のマイクロウェーブ波及び超音波を照射するためのコントロールユニット6及びターンテーブル7により主に構成されている。
【0016】
冷凍庫1は、外部の冷凍機(圧縮機、凝縮器等)と冷凍配管で連結し、冷凍サイクルを構成するものであり、温度センサー3により内部空間の温度を検知して冷凍機の運転を制御し、内部空間を所定の低温に維持可能である。2は内部空間内の空気を循環させるファンである。
【0017】
一般に水分子、特に酸素原子はマイクロウェーブを他の分子よりも所定マイクロ波領域(50〜80MHz、好ましくは50〜60MHz)において吸収しやすい。
【0018】
以上のごとく構成された冷凍庫1は、マイクロウェーブ及び超音波発生手段4により所定のマイクロウェーブ及び超音波強度の場を形成する内部空間に細胞、組織等の被冷凍物を収容後、コントロールユニット6を作動させ、発生手段4から所定周波数のマイクロウェーブ波及び超音波を出力し、上記細胞・冷凍容器内の被冷凍物に照射することにより被冷凍物中の水及び酸素分子の回転運動を生じさせ、水分の氷結温度を降下させる。このようにして、内部空間の温度を通常の氷結温度以下に下げ、約−20℃以下の極低温まで水分を氷結させずに、被冷凍物全体を均一に冷却した後、冷凍機1及びそのファン2を作動させ、被冷凍物を瞬時に凍結させることにより、硝子体状に氷結することができる。
【0019】
このようにして得られた冷凍物を、必要に応じてマイクロ波/超音波の存在下に解凍すると、得られた凍結物が細胞・組織の場合にはその機能低下が起こらず、生鮮食料品の場合には鮮度が維持される。
【0020】
【発明の効果】
本発明は、以上述べたように、冷凍庫の内部空間にマイクロウェーブ及び超音波場などを発生させるとともに、該マイクロウェーブ及び超音波場内に位置した被凍結体に対して該マイクロウェーブ及び超音波強度に応じて決定される所定の可変の周波数のマイクロウェーブ波及び超音波を連続的または間欠的に照射するなどの手段により該被冷凍物に含まれる水分子を運動させることにより、細胞、組織の鮮度や機能を損なわずに冷凍できる。また、マイクロウェーブ及び超音波の発生手段のような水分子の回転運動を起こさせる手段を備えているため、これらを解凍時にも使用でき、これらを用いた均一な解凍により細胞、組織の鮮度や機能を損なわずに解凍できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施形態の冷凍庫を示す概略図である。
【図2】1は、従来法により冷凍された細胞・組織を示す模式的な部分概略図である。2は、本発明の冷凍方法により冷凍された細胞・組織を示す模式的な部分概略図である。
【符号の説明】
▲1▼ 冷凍庫(−150℃まで冷凍可能)
▲2▼ ファン
▲3▼ 温度センサー
▲4▼ マイクロウェーブ/超音波発生手段
▲5▼ 細胞・組織冷凍容器
▲6▼ マイクロウェーブ/超音波コントロールユニット
▲7▼ ターンテーブル

Claims (8)

  1. 冷凍庫の内部空間において、水分子の回転運動を生じさせながら被冷凍物を氷結温度より低い温度で凍結させることを特徴とする冷凍方法。
  2. マイクロウェーブと超音波を同時にまたは交互に照射することにより水分子の回転運動を生じさせる請求項1に記載の方法。
  3. 10〜30GHzマイクロウェーブを照射することにより水分子の回転運動を生じさせる請求項1または2に記載の方法。
  4. 50〜80GHzマイクロウェーブを照射することにより水分子の回転運動を生じさせる請求項1または2に記載の方法。
  5. 50kHz〜2MHzの超音波を照射する請求項2に記載の方法。
  6. 凍結温度が−20℃以下である請求項1に記載の方法。
  7. 周囲を断熱材で包覆された内部空間と、該内部空間を冷却するとともに所定の温度に維持可能な冷却手段を備えた冷凍庫において、該冷凍庫の内部空間に水分子の回転運動を生じさせる手段を備えたことを特徴とする冷凍庫。
  8. 水分子の回転運動を生じさせる手段がマイクロウェーブと超音波を発生させる手段である請求項7に記載の冷凍庫。
JP2003040442A 2003-02-19 2003-02-19 細胞・組織の冷蔵・冷凍保存方法及び冷凍庫 Pending JP2004251498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003040442A JP2004251498A (ja) 2003-02-19 2003-02-19 細胞・組織の冷蔵・冷凍保存方法及び冷凍庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003040442A JP2004251498A (ja) 2003-02-19 2003-02-19 細胞・組織の冷蔵・冷凍保存方法及び冷凍庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004251498A true JP2004251498A (ja) 2004-09-09

Family

ID=33024301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003040442A Pending JP2004251498A (ja) 2003-02-19 2003-02-19 細胞・組織の冷蔵・冷凍保存方法及び冷凍庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004251498A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007119372A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Hiroshima Univ 抜歯体の凍結保存方法
JP2009039703A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Toru Hino 励起を用いた物体の処理方法
JP2010538663A (ja) * 2007-10-19 2010-12-16 海通食品集▲団▼股▲ふん▼有限公司 低周波超音波による急速冷凍野菜及び果物の解凍品質の改良方法
JP2011252635A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Panasonic Corp 保存装置およびその保存方法
KR20160017405A (ko) * 2014-08-06 2016-02-16 한국식품연구원 밀리미터파를 이용하여 전처리된 엽채류 및 이의 전처리 방법
KR20160017404A (ko) * 2014-08-06 2016-02-16 한국식품연구원 밀리미터파를 이용하여 전처리된 베리류 및 이의 전처리 방법
KR20160017406A (ko) * 2014-08-06 2016-02-16 한국식품연구원 밀리미터파를 이용하여 전처리된 근채류 및 이의 전처리 방법
CN105526759A (zh) * 2014-09-29 2016-04-27 海信容声(广东)冰箱有限公司 一种冰箱及其的冷藏方法
JP2020008263A (ja) * 2018-07-12 2020-01-16 フリーズ食品開発株式会社 冷却装置、冷却プログラム及び凍結対象物の凍結品の製造方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007119372A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Hiroshima Univ 抜歯体の凍結保存方法
JP2009039703A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Toru Hino 励起を用いた物体の処理方法
JP2010538663A (ja) * 2007-10-19 2010-12-16 海通食品集▲団▼股▲ふん▼有限公司 低周波超音波による急速冷凍野菜及び果物の解凍品質の改良方法
JP2011252635A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Panasonic Corp 保存装置およびその保存方法
KR20160017406A (ko) * 2014-08-06 2016-02-16 한국식품연구원 밀리미터파를 이용하여 전처리된 근채류 및 이의 전처리 방법
KR20160017404A (ko) * 2014-08-06 2016-02-16 한국식품연구원 밀리미터파를 이용하여 전처리된 베리류 및 이의 전처리 방법
KR20160017405A (ko) * 2014-08-06 2016-02-16 한국식품연구원 밀리미터파를 이용하여 전처리된 엽채류 및 이의 전처리 방법
KR101652686B1 (ko) * 2014-08-06 2016-09-01 한국식품연구원 밀리미터파를 이용하여 전처리된 베리류 및 이의 전처리 방법
KR101652687B1 (ko) 2014-08-06 2016-09-01 한국식품연구원 밀리미터파를 이용하여 전처리된 엽채류 및 이의 전처리 방법
KR101668773B1 (ko) 2014-08-06 2016-10-24 한국식품연구원 밀리미터파를 이용하여 전처리된 근채류 및 이의 전처리 방법
CN105526759A (zh) * 2014-09-29 2016-04-27 海信容声(广东)冰箱有限公司 一种冰箱及其的冷藏方法
CN105526759B (zh) * 2014-09-29 2018-09-14 海信容声(广东)冰箱有限公司 一种冰箱及其的冷藏方法
JP2020008263A (ja) * 2018-07-12 2020-01-16 フリーズ食品開発株式会社 冷却装置、冷却プログラム及び凍結対象物の凍結品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4041673B2 (ja) 超急速冷凍方法およびその装置
JP5281691B2 (ja) 保存装置、保存方法
KR20080098468A (ko) 수중 초음파 해동기
JP4640990B2 (ja) 冷凍庫
KR20080108015A (ko) 냉동기 겸 해동기 및 피 해동물의 해동 방법
JP2004251498A (ja) 細胞・組織の冷蔵・冷凍保存方法及び冷凍庫
WO2011135863A1 (ja) 冷凍装置、それを備える冷蔵庫、及び冷凍装置の運転方法
JP2005192533A (ja) 液面接触による食品の急速冷凍方法及び装置
Evans Emerging refrigeration and freezing technologies for food preservation
JP2004081133A (ja) 高鮮度凍結生野菜の製造方法
JP2006292347A (ja) 電磁波冷凍装置、電磁波冷凍容器及び電磁波冷凍方法
JP2005034089A (ja) 冷凍方法並びに冷凍庫又は冷凍冷蔵庫
JP2011252635A (ja) 保存装置およびその保存方法
CN1514924A (zh) 冰箱
JP2002333250A (ja) 核磁気共鳴を利用した急速凍結庫
Xu et al. Food freezing assisted with ultrasound
JP2014209055A (ja) 冷蔵庫
CN105526759B (zh) 一种冰箱及其的冷藏方法
JP2003343961A (ja) 冷凍装置
CN102047936A (zh) 一种冷鲜猪肉冷藏加工方法
CN204027116U (zh) 一种蓄能型药品冷藏箱
JP3870230B2 (ja) 含水凍結物の製造方法及び製造装置
JP4209157B2 (ja) 即炊飯可食米の製造方法およびその装置
JP4450567B2 (ja) 冷凍装置
CN110487004A (zh) 一种变温室及具有其的冷藏设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071127