JP2004249421A - 携帯用電動工具 - Google Patents

携帯用電動工具 Download PDF

Info

Publication number
JP2004249421A
JP2004249421A JP2003044007A JP2003044007A JP2004249421A JP 2004249421 A JP2004249421 A JP 2004249421A JP 2003044007 A JP2003044007 A JP 2003044007A JP 2003044007 A JP2003044007 A JP 2003044007A JP 2004249421 A JP2004249421 A JP 2004249421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer frame
portable power
power tool
vibration
vibration level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003044007A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Kikuchi
淳一 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP2003044007A priority Critical patent/JP2004249421A/ja
Publication of JP2004249421A publication Critical patent/JP2004249421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Portable Power Tools In General (AREA)

Abstract

【課題】携帯用電動工具の実用負荷運転時には先端工具等から発生する振動レベルが大であることが多く、振動レベルは減衰せずに直接前記外枠に伝達される。外枠の外周部を握って操作する携帯用電動工具の場合、実用負荷運転時においては振動により操作性に著しく不快感等の不具合を与えてしまうという問題があった。
【解決手段】モーターを内包した外枠の外周部を握って操作する携帯用電動工具において、前記外枠の外周部をゴム等の弾性体で覆った。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、携帯用電動工具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図3、図4に、従来技術におけるモ−タ−を内包した外枠の外周部を握って操作する携帯用電動工具の構造の一例を示す。外枠1は一層であり、その材質はアルミダイキャスト等の金属または、ポリアミド等の樹脂を使用している。また、前記モ−タ−回転子3の軸受4はゴム等の弾性体5で内包支持した構造となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記構成によると、携帯用電動工具の無負荷運転時における振動は、アンバランス等モ−タ−回転子3が回転して発生する振動が主である。該振動のレベルが大きくても前記モ−タ−回転子3の軸受4を内包支持したゴム等の弾性体5により該振動のレベルを減衰させるため、外枠1に伝達する振動レベルは小さくなる。よって、前記外枠1の外周部を握って携帯用電動工具を操作する場合、振動によって操作性に不快感等の不具合を与えることは無い。しかし、携帯用電動工具の実用負荷運転時には先端工具等から発生する振動レベルが大であることが多く、該振動レベルは減衰せずに直接前記外枠1に伝達される。前記外枠1の外周部を握って操作する携帯用電動工具の場合、実用負荷運転時においては前記振動により操作性に著しく不快感等の不具合を与えてしまうという問題があった。本発明は、上記従来技術の欠点を回避するため、携帯用電動工具の実用負荷運転時に発生する振動レベルが大であっても、該振動が携帯用電動工具操作時に握る外枠1外周部に直接伝達するのを構造的に防止して、操作性を高めた携帯用電動工具の外枠振動防止構造を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、外枠の外周部をゴム等の弾性体で覆うことにより達成される。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下本発明を、図1、図2に示す実施例例で説明する。
【0006】
モーターを内包した外枠1は二層構造となっている。該外枠1の主材質は従来技術同様、アルミダイキャスト等の金属または、ポリアミド等の樹脂を使用しているが、該外枠の外周部にはゴム等の弾性体2で覆われている。このため、前記携帯用電動工具の実用負荷運転時に先端工具等から発生する振動レベルが大きくて前記外枠1に伝達しても、該外枠1の外周部に覆われた前記ゴム等の弾性体2により前記振動のレベルを減衰させるため、前記外枠1に伝達する振動レベルは小さくなる。
【0007】
よって、前記外枠1の外周部を握って操作する携帯用電動工具の場合、実用負荷運転時においても前記振動により操作性に著しく不快感等の不具合を与えることを防止することができる。なお、3はモータ回転子、4は軸受、5は弾性体である。
【0008】
【発明の効果】
本発明によれば、モ−タ−を内包した外枠の外周部を握って操作する携帯用電動工具において、前記携帯用電動工具の実用負荷運転時に発生する振動レベルが大であっても、操作性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における携帯用電動工具の実施例を示す断面図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】従来技術における携帯用電動工具の一例を示す断面図である。
【図4】図3のB−B断面図である。
【符号の説明】
1は外枠、2は弾性体、3はモ−タ−回転子、4は軸受、5は弾性体である。

Claims (1)

  1. モーターを内包した外枠の外周部を握って操作する携帯用電動工具において、前記外枠の外周部をゴム等の弾性体で覆ったことを特徴とする携帯用電動工具。
JP2003044007A 2003-02-21 2003-02-21 携帯用電動工具 Pending JP2004249421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003044007A JP2004249421A (ja) 2003-02-21 2003-02-21 携帯用電動工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003044007A JP2004249421A (ja) 2003-02-21 2003-02-21 携帯用電動工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004249421A true JP2004249421A (ja) 2004-09-09

Family

ID=33026841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003044007A Pending JP2004249421A (ja) 2003-02-21 2003-02-21 携帯用電動工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004249421A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100404210C (zh) * 2005-07-04 2008-07-23 株式会社牧田 电动工具
CN102753306A (zh) * 2010-02-11 2012-10-24 罗伯特·博世有限公司 具有用于支承壳体中的部件的弹性体元件的手持式工具机
WO2022178661A1 (en) * 2021-02-23 2022-09-01 Techtronic Cordless Gp Power tool having an anti-vibration assembly

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100404210C (zh) * 2005-07-04 2008-07-23 株式会社牧田 电动工具
CN102753306A (zh) * 2010-02-11 2012-10-24 罗伯特·博世有限公司 具有用于支承壳体中的部件的弹性体元件的手持式工具机
CN102753306B (zh) * 2010-02-11 2015-11-25 罗伯特·博世有限公司 具有用于支承壳体中的部件的弹性体元件的手持式工具机
US9266217B2 (en) 2010-02-11 2016-02-23 Robert Bosch Gmbh Hand-held power tool having elastomer elements for supporting components in the housing
WO2022178661A1 (en) * 2021-02-23 2022-09-01 Techtronic Cordless Gp Power tool having an anti-vibration assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000058258A5 (ja)
JP2004249421A (ja) 携帯用電動工具
TW200500028A (en) Disposable skin cleansing implement
JP2008132350A (ja) コンピュータ操作ジョイパッド
MY125259A (en) Hard disk drive and electric conductor sheet used for the same
SG128454A1 (en) Handle assembly for a spinning reel
WO2005051601A3 (en) Dual handle immersion blender
JP2005162464A (ja) エレベータ用巻上機
JP2007307626A (ja) 電動工具
JP2001150366A (ja) 電動工具
JP4780525B2 (ja) 動力工具
JP2009066722A (ja) 動力工具
BR0116455A (pt) Freio de transmissão
JP2009125082A (ja) 電動歯ブラシ
WO2003001117A3 (en) A lighter
JP2004035125A (ja) ワイヤロープ端末取付装置
JP2022125551A (ja) フェイスシールド用の電子機器
JP4280674B2 (ja) マッサージ具
KR200410475Y1 (ko) 보조손잡이를 갖춘 자동차의 핸들커버
JP2002013012A (ja) ゴム手袋
JP3731152B2 (ja) 筆記具被覆体
KR200323087Y1 (ko) 에어그라인더손잡이의 진동흡수커버
JPH11300657A (ja) 電動工具
JP2006048264A (ja) マウスパッド
JP2004058178A (ja) 電動工具のフロントカバー保持機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080812

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081216