JP2004233033A - 寒冷地用換気レジスター - Google Patents

寒冷地用換気レジスター Download PDF

Info

Publication number
JP2004233033A
JP2004233033A JP2003339906A JP2003339906A JP2004233033A JP 2004233033 A JP2004233033 A JP 2004233033A JP 2003339906 A JP2003339906 A JP 2003339906A JP 2003339906 A JP2003339906 A JP 2003339906A JP 2004233033 A JP2004233033 A JP 2004233033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation
register
wall
outside air
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003339906A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Aoki
正明 青木
Kazuo Motomiya
和夫 本宮
Nunawa Kusaba
蓴 草場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KEEYUU KK
KENYUU KK
TOWN SYSTEM KK
Original Assignee
KEEYUU KK
KENYUU KK
TOWN SYSTEM KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KEEYUU KK, KENYUU KK, TOWN SYSTEM KK filed Critical KEEYUU KK
Priority to JP2003339906A priority Critical patent/JP2004233033A/ja
Publication of JP2004233033A publication Critical patent/JP2004233033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Ventilation (AREA)

Abstract

【課題】寒冷地において、流入した冷気が身体の一部に直接当るの防止することができ、かつ低圧損で外気を導入することができ、暖房により室内上部に滞留した暖気に外気を混入して室内に快適な循環流を形成することができる寒冷地用換気レジスターを提供する。
【解決手段】壁1の開口部2に取り付けられ中央に外気が流入する流入開口12aを有する円板状の受座12と、受座に着脱可能に取り付けられ流入開口の前面を間隔を隔てて塞ぐレジスターカバー14とからなる。レジスターカバー14は、流入開口より流入する外気3の向きを上方に低圧損で偏向させる湾曲内面14aと、外気が上方に低圧損で流出する流出開口14bとを有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、壁を通して外気を室内に導入し或いは室内空気を排気するための給気孔構造に係わり、更に詳しくは、寒冷地に特に適した換気レジスターに関する。
近年、住宅の高気密化・高断熱化が進み、十分な換気を行わないと二酸化炭素濃度が高くなりすぎたり、特に新築住宅などではホルムアルデヒドや揮発有機化合物(VOC:Vapor Organic Composition)の濃度が高くなりすぎることがある。更に、不十分な換気により湿度が高くなってカビやダニが発生し、アレルギーを引き起こすこともある。
この問題を解決するために、特許文献1〜4が既に提案されている。
特許文献1の「住宅用換気構造」は、図4に示すように、気密性の保たれた住宅(例えばマンション)のほぼ中央部に設置され室内空気を外部に直接排気する中央排気装置21と、外気と接する外壁に設けられ外気と室内を連通する連通用給気孔22とを備える。中央排気装置21は、連通用給気孔22から室内を通って外部まで流れるエアサイクルを形成し、かつ騒音が十分低い低風量で連続運転するようになっている。従って、この構成により、低流量の24時間換気により、給気孔からの外気が室内を通って外部まで流れるエアサイクルを形成し、騒音をほとんど発生させることなく、室内汚染物の濃度を低く抑えることができる。
なお、特許文献1において、連通用給気孔22で形成されるゆっくりとしたエアサイクルを阻害しないように、連通用給気孔22に低圧損ガラリが取り付けられている。
特許文献2の「換気ガラリ、換気レジスター及び給気孔組立体」は、連通用給気孔に取り付けられる給気孔組立体の具体例を示すものであり、図5に示すように、外壁に埋め込まれる埋設スリーブ30、換気ガラリ32及び換気レジスター34からなる。換気ガラリ32は、外壁の外側にパッキンとコーキング材で取り付けられ、雨水の侵入を防止しながら給気を導入する機能を有する。
特許文献3の「換気レジスター」は、図6に示すように、壁の開口内に取り付けられる円筒形ベース41bとその内面に設けられた周方向の複数のバヨネット突起41aとを有するバヨネットマウント41と、バヨネット突起と着脱可能な連結アーム47aを有するレジスター部47とからなり、連結アームの着脱によりレジスター部をバヨネットマウントに着脱する、ことを特徴とするものである。
特許文献4の「消音換気装置」は、図7に示すように、建物の壁を貫通する換気孔51内に挿入して取付けられる筒状のスリーブ55と換気レジスター58とを備えた消音換気装置であって、換気孔51内に、中心部に筒状の第1通気道52aが設けられ、その外周に消音室52bが形成されてなる低周波消音部52と、該低周波消音部52に連接され中心部に前記第1通気道52aと連通する筒状の第2通気道54aが設けられ、その外筒に高周波吸音部材54bを配置してなる高周波消音部54とからなる消音装置を配設した、ことを特徴とするものである。
特開平11−287493号公報 特開2000−226892号公報 特開2000−304321号公報 特開2003−130410号公報
図8は、従来の連通用給気孔の一般的な構造図であり、(A)は断面図、(B)は右側面図である。この図に示すように、従来の給気孔62は、外気と接する外壁63に埋め込まれた埋設スリーブ64(「コンクリート打ち込みスリーブ」と呼ばれる)、埋設スリーブ64の内面に挿入されたジョイントスリーブ65、埋設スリーブの外端部に取り付けられる換気ガラリ66、及びジョイントスリーブ65の内端部に取り付けられる換気レジスター67から構成される。
埋設スリーブ64は、通常、長さがほぼ外壁63の厚さに等しい塩化ビニール製の円筒管であり、外壁コンクリートの打ち込み時に埋設される。ジョイントスリーブ65は、接着剤等で埋設スリーブ64に固定され、換気レジスター67の取り付け面(室内壁面)までの隙間を塞ぐ機能を有する。また、換気ガラリ66はパッキンとコーキング材で埋設スリーブの内面に取り付けられ、雨水の侵入を防止しながら給気を導入する。更に、換気レジスター67は、通常、2組の換気扇の一方を揺動させて開口面積を変化させ給気流量を調節するようになっている。
しかし、上述した従来の給気孔構造、特に換気レジスターには、以下の問題点があった。
北海道のような寒冷地であっても、住宅の高気密化・高断熱化に対応して、十分な換気が義務付けられ、上述した給気孔組立体が通常設けられている。しかし寒冷地では、冬期において外気温度は氷点下10℃前後まで下がる日が長期に及ぶことがあり、室内温度(例えば28℃前後)との温度差は、30℃以上に達することが多い。
そのため、寒冷地では、連通用給気孔から流入した冷気が身体の一部(例えば顔)に直接当るのを嫌い、連通用給気孔をガムテープ等で塞いでいることが多い。その結果、室内換気が不十分となり、ホルムアルデヒドや揮発有機化合物の濃度が高くなりすぎたり、カビやダニが発生し、アレルギーを引き起すおそれがあった。
また、外気がほとんど流入しないため、暖房による暖気が上昇して室内の上部に滞留し、足下は依然として寒い状況が発生しやすかった。
本発明は、上述した問題点を解決するために創案されたものである。すなわち、本発明の目的は、寒冷地において、流入した冷気が身体の一部に直接当るの防止することができ、かつ低圧損で外気を導入することができ、暖房により室内上部に滞留した暖気に外気を混入して室内に快適な循環流を形成することができる寒冷地用換気レジスターを提供することにある。
本発明によれば、壁または天井の開口部に取り付けられ中央に外気が流入する流入開口を有する受座と、該受座に着脱可能に取り付けられ流入開口の前面を間隔を隔てて塞ぐレジスターカバーとからなり、
該レジスターカバーは、前記流入開口より流入する外気の向きを低圧損で偏向させる湾曲内面と、外気が低圧損で流出する単一または複数の流出開口とを有する、ことを特徴とする寒冷地用換気レジスターが提供される。
上記本発明の構成によれば、受座に着脱可能に取り付けられ流入開口の前面を間隔を隔てて塞ぐレジスターカバーが、流入開口より流入する外気の向きを湾曲内面で低圧損で偏向させ、流出開口から外気を低圧損で流出するので、寒冷地において、流入した冷気が身体の一部に直接当るの防止することができ、かつ低圧損で外気を導入することができる。また、壁または天井に取り付けた場合、上方に低圧損で流出した冷気により、室内上部に滞留した暖気に外気を混入して室内に快適な循環流を形成することができる。
本発明の好ましい実施形態によれば、前記受座は、流入開口を囲み壁または天井から室内に向けて突出した円形または角形の突起部と、該突起部の室内側端部から外方に張出した鍔部とを有し、該鍔部の周方向の複数箇所に切欠部が設けられており、前記レジスターカバーは、受座の鍔部とその外縁に沿って摺動可能に嵌合する円形または角形の内面と、該内面より内側に突出し前記切欠部を通過して前記鍔部より壁側に挿入可能な大きさの複数の突出片部とを有する。
この構成により、レジスターカバーの複数の突出片部を受座の複数箇所の切欠部に合わせ、切欠部を通過して鍔部より壁側に挿入した後、レジスターカバーを鍔部とその外縁に沿って摺動させることにより、一種のバヨネットマウントのようにレジスターカバーを受座に工具なしで容易に着脱することができる。
またこの状態で、レジスターカバーの円形または角形の内面が受座の鍔部としっかり嵌合するので、嵌合部からの冷気の漏れを無くすことができる。更にレジスターカバーは、鍔部の外縁に沿って摺動可能なため、流出開口から流出する冷気の向きを工具なしで容易に変更することができる。
また、前記レジスターカバーの流出開口近傍に着脱可能なフィルターを有する。
この構成により、低圧損で通気しながらかつ防虫、防塵および花粉の侵入を防ぐことができる。
また、前記レジスターカバーの内面に張り付けられた吸音スポンジを有する。
この構成により、吸音スポンジで外気と共に流入する騒音を吸音して騒音レベルを下げるとともに、水分を吸収・蒸発させてレジスターカバー内での結露を低減することができる。
また、前記レジスターカバーの内側に結露した水滴を溜めるトレーを備える。
この構成により、レジスターカバーの内側に結露した水滴をトレー内に溜めることができる。
また、前記受座の流入開口は、別の形式の換気レジスターが取り付けられる形状に設定されている。
この構成により、従来の別形式の換気レジスターを併用して、冷気の分散や流量調整をすることができる。
前記受座は、壁の開口内に直接取嵌合する円筒形ベースを有する。
この構成により、新設時において、円筒形ベースを開口内に直接取り付けることにより、別のスリーブを準備することなく受座を取り付けることができる。
また前記受座は、壁の開口内に直接取り付けられる円筒形スリーブと壁との間に挟持して壁に取り付けてもよい。
この構成により、既設円筒形スリーブを用いて受座を取り付けることができる。。
上述したように、本発明の寒冷地用換気レジスターは、寒冷地において、流入した冷気が身体の一部に直接当るの防止することができ、かつ低圧損で外気を導入することができ、暖房により室内上部に滞留した暖気に外気を混入して室内に快適な循環流を形成することができる、等の優れた効果を有する。
以下、本発明の好ましい実施形態を図面を参照して説明する。なお、各図において共通する部分には同一の符号を付し、重複した説明を省略する。
図1は本発明の寒冷地用換気レジスターの実施形態を示す全体断面図であり、図2は図1の換気レジスターの分解図、図3は図1の換気レジスターを一部分解して示す正面図である。
図1〜3に示すように、本発明の寒冷地用換気レジスター10は、円板状の受座12とレジスターカバー14とからなる。
円板状の受座12は、図1に示すように、壁1の開口部2に取り付けられ中央に外気が流入する流入開口12aを有する。開口部2は、天井に設けられた開口部であってもよい。
また図1の例において、受座12は、壁1の開口内に直接嵌合するる円筒形ベース12bを有し、新設時において、円筒形ベース12bを開口内に直接取り付けることにより、別のスリーブを準備することなく受座を取り付けられるようになっている。円筒形ベース12bは、壁1の開口部に接着剤,パッキン,コーキング材等で取付けられる。
なお、本発明はこの構成に限定されず、円筒形ベースを持たない受座を、既設の円筒形スリーブと壁との間に挟持して壁に取り付けてもよい。
図2、3に示すように、受座12は、流入開口12aを囲み壁から室内に向けて突出した円形の12cと、円形突起部12cの室内側端部から外方に張出した円形の鍔部12dを有する。なお、突起部12cと鍔部12dが、角形であってもよい。
またこの鍔部12dの周方向の複数箇所(この例では直径方向に2箇所)に切欠部13が設けられている。13aは切欠部13の向きを示すマークであり、この例では上下方向に設けられている。
なお、上述した12a,12b,12c,12dは、この例では一体部品として成形されているが、本発明はこの構成に限定されず、複数の部品の組み合わせであってもよい。
また、受座12の流入開口12aは、別形式の換気レジスター19(例えば2組の換気扇の一方を揺動させて開口面積を変化させ給気流量を調節するもの)が取り付け、流入する冷気3の分散や流量調整ができるように形状および寸法が設定されている。
図1において、レジスターカバー14は、受座12に着脱可能に取り付けられ、流入開口12aの前面を間隔を隔てて塞ぐようになっている。このレジスターカバー14は、流入開口12aより流入する外気の向きを上方に低圧損で偏向させる湾曲内面14aと、外気が上方に低圧損で流出する流出開口14bとを有する。流出開口14bはこの例では上方に1つであるが、天井面に取り付ける場合、複数(2〜4箇所)であるのがよい。
レジスターカバー14は、この例では正面から見て円形であり、低圧損で偏向させるために厚さが下方から上方に徐々に膨らむように形成されている。なお、正面から見て角形であってもよい。
また、同じ目的で、レジスターカバー14の厚さは、後述する吸音スポンジ18と別形式の換気レジスター19を内部に組み込んだ場合でも、流出開口14bまでの流路面積が流入開口12aより十分大きくなるように設定されている。さらに、流出開口14bの流路面積も流入開口12aより十分大きく設定されている。
図2、3に示すように、この例では、レジスターカバー14は、受座12のリング状の鍔部12dと軸心を中心に回転可能に嵌合する円形内面14cと、この円形内面14cより内側に突出し切欠部13を通過して鍔部12dより壁側に挿入可能な大きさの複数の突出片部14dとを有し、レジスターカバーの複数の突出片部14dを受座の複数箇所の切欠部13に合わせ、切欠部13を通過して鍔部12dより壁側に挿入した後、レジスターカバー14を軸心を中心に回転させることにより、一種のバヨネットマウントのようにレジスターカバー14を受座12に工具なしで容易に着脱できるようになっている。
なお、突起部12cと鍔部12dが、角形である場合、レジスターカバーは、受座の鍔部とその外縁に沿って摺動可能に嵌合する角形の内面を有するのがよい。
また、上述した14a,14b,14c,14dは、この例では一体部品として成形されているが、本発明はこの構成に限定されず、複数の部品の組み合わせであってもよい。
また、図1、2に示すように、この例において本発明の寒冷地用換気レジスター10は、レジスターカバー14の流出開口14bの近傍に着脱可能なフィルター16を有する。レジスターカバー14の流出開口14bの近傍には、フィルター16の両端部を嵌め込むための取付溝15aが設けられており、この溝にフィルター16の両端部を嵌め込むことで、容易にフィルター16を着脱することができる。
このフィルター16は、例えば、花粉フィルターと粉塵フィルターとからなる。これらのフィルターは、自然換気での通気ができるように低圧損に設定され、低圧損で通気しながら防虫、防塵および花粉の侵入を防ぐようになっている。
さらに、図1、2に示すように、この例において本発明の寒冷地用換気レジスター10は、レジスターカバー14の内面に張り付けられた吸音スポンジ18を有し、吸音スポンジで外気と共に流入する騒音を吸音して騒音レベルを下げるとともに、水分を吸収・蒸発させてレジスターカバー内での結露を低減するようになっている。
また、図1、2に示すように、レジスターカバーの内側に結露した水滴を溜めるトレー20を備え、レジスターカバーの内側に結露した水滴をトレー内に溜めるようにしてもよい。
上述した本発明の構成によれば、受座12に着脱可能に取り付けられ流入開口12aの前面を間隔を隔てて塞ぐレジスターカバー14が、流入開口12aより流入する外気3の向きを湾曲内面14aで上方に低圧損で偏向させ、流出開口14bから外気を上方に低圧損で流出するので、寒冷地において、流入した冷気3が身体の一部に直接当るの防止することができ、かつ低圧損で外気を導入することができ、暖房により室内上部に滞留した暖気に外気を混入して室内に快適な循環流を形成することができる。
また、レジスターカバー14の円形の内面14cが受座12のリング状の鍔部14dと嵌合するので、嵌合部からの冷気の漏れを無くすことができる。更にレジスターカバー14は、軸心を中心に回転可能なため、流出開口から上方に流出する冷気の向きを左右に工具なしで容易に変更することができる。
なお、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々に変更できることは勿論である。例えば上述したフィルター、吸音スポンジ、別形式の換気レジスターは必須ではなくこれらを省略して使用することもできる。また、換気レジスター以外の埋設スリーブと換気ガラリは、周知の種々のものと自由に組み合わせることができる。
本発明の寒冷地用換気レジスターの実施形態を示す全体断面図である。 図1の換気レジスターの分解図である。 図1の換気レジスターを一部分解して示す正面図である。 特許文献1の「住宅用換気構造」の模式図である。 特許文献2の「換気ガラリ、換気レジスター及び給気孔組立体」の模式図である。 特許文献3の「換気レジスター」の模式図である。 特許文献4の「消音換気装置」の模式図である。 従来の連通用給気孔の構造図である。
符号の説明
1 壁、2 開口部、3 冷気(外気)、
10 寒冷地用換気レジスター、
12 受座、12a 流入開口、12b 円筒形ベース、
12c 円形突起部、12d 鍔部、13 切欠部、
14 レジスターカバー、14a 湾曲内面、
14b 流出開口、14c 円形内面、14d 突出片部、15a 取付溝、
16 フィルター、18 吸音スポンジ、19 別形式の換気レジスター、
20 トレー

Claims (8)

  1. 壁または天井の開口部に取り付けられ中央に外気が流入する流入開口を有する受座と、該受座に着脱可能に取り付けられ流入開口の前面を間隔を隔てて塞ぐレジスターカバーとからなり、
    該レジスターカバーは、前記流入開口より流入する外気の向きを低圧損で偏向させる湾曲内面と、外気が低圧損で流出する単一または複数の流出開口とを有する、ことを特徴とする寒冷地用換気レジスター。
  2. 前記受座は、流入開口を囲み壁または天井から室内に向けて突出した円形または角形の突起部と、該突起部の室内側端部から外方に張出した鍔部とを有し、該鍔部の周方向の複数箇所に切欠部が設けられており、
    前記レジスターカバーは、受座の鍔部とその外縁に沿って摺動可能に嵌合する円形または角形の内面と、該内面より内側に突出し前記切欠部を通過して前記鍔部より壁側に挿入可能な大きさの複数の突出片部とを有する、ことを特徴とする請求項1に記載の寒冷地用換気レジスター。
  3. 前記レジスターカバーの流出開口近傍に着脱可能なフィルターを有する、ことを特徴とする請求項1または2に記載の寒冷地用換気レジスター。
  4. 前記レジスターカバーの内面に張り付けられた吸音スポンジを有する、ことを特徴とする請求項1または2に記載の寒冷地用換気レジスター。
  5. 前記レジスターカバーの内側に結露した水滴を溜めるトレーを備える、ことを特徴とする請求項1または2に記載の寒冷地用換気レジスター。
  6. 前記受座の流入開口は、別の形式の換気レジスターが取り付けられる形状に設定されている、ことを特徴とする請求項1または2に記載の寒冷地用換気レジスター。
  7. 前記受座は、壁の開口内に直接嵌合する円筒形ベースを有する、ことを特徴とする請求項1または2に記載の寒冷地用換気レジスター。
  8. 前記受座は、壁の開口内に直接取り付けられる円筒形スリーブと壁との間に挟持されて壁に取り付けられる、ことを特徴とする請求項1または2に記載の寒冷地用換気レジスター。

JP2003339906A 2003-09-30 2003-09-30 寒冷地用換気レジスター Pending JP2004233033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003339906A JP2004233033A (ja) 2003-09-30 2003-09-30 寒冷地用換気レジスター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003339906A JP2004233033A (ja) 2003-09-30 2003-09-30 寒冷地用換気レジスター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004233033A true JP2004233033A (ja) 2004-08-19

Family

ID=32959757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003339906A Pending JP2004233033A (ja) 2003-09-30 2003-09-30 寒冷地用換気レジスター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004233033A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008232450A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Mitsubishi Electric Corp 換気口装置
JP2009007912A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Town System:Kk 室内換気口
JP2009068757A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Mitsubishi Electric Corp 給気系の室外端末器
CN113028622A (zh) * 2021-03-25 2021-06-25 东北石油大学 分离式热管智能节能通风供冷系统

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008232450A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Mitsubishi Electric Corp 換気口装置
JP2009007912A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Town System:Kk 室内換気口
JP2009068757A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Mitsubishi Electric Corp 給気系の室外端末器
CN113028622A (zh) * 2021-03-25 2021-06-25 东北石油大学 分离式热管智能节能通风供冷系统
CN113028622B (zh) * 2021-03-25 2022-03-11 东北石油大学 分离式热管智能节能通风供冷系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102411692B1 (ko) 공기조화장치를 이용한 통합제어형 공기조화시스템
JP2005003345A (ja) 換気兼熱交換装置および空調システム
JP2016084962A (ja) 空気調和換気装置及び建屋内の空気調和換気方法
JP4420361B2 (ja) 換気レジスター
JP2004233033A (ja) 寒冷地用換気レジスター
KR101518553B1 (ko) 전자동 시스템 냉풍기
KR20210064778A (ko) 공기 조화기 및 이에 구비되는 배관 설치 장치
JP2000046362A (ja) 天井カセット形空気調和機
KR100598130B1 (ko) 여과환기시스템
JP2002081708A (ja) 換気装置の管構造
JP3218042U (ja) 換気装置
JP2008057840A (ja) 空気調和機
JP2001041526A (ja) 換気装置
JP4233313B2 (ja) 換気兼熱交換装置および空調システム
KR102655122B1 (ko) 창호를 활용한 기축주택 환기 시스템
JPH03274338A (ja) 換気扇
JP4295543B2 (ja) 室内側換気口
JP3388493B2 (ja) パイプ用ファン
JP2005233549A (ja) 空気調和装置
JPH03263537A (ja) 熱交換換気装置
JP2007187409A (ja) 換気開口部品および換気装置
JP2002022229A (ja) 換気熱交換機能付きクローゼット
JP2007271096A (ja) 消音型給気装置及びその施工方法
JP2005134026A (ja) 換気装置付空気調和機
KR100532351B1 (ko) 환기장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060609