JP2004222080A - 無線制御装置及び拡散コード選択方法 - Google Patents

無線制御装置及び拡散コード選択方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004222080A
JP2004222080A JP2003008754A JP2003008754A JP2004222080A JP 2004222080 A JP2004222080 A JP 2004222080A JP 2003008754 A JP2003008754 A JP 2003008754A JP 2003008754 A JP2003008754 A JP 2003008754A JP 2004222080 A JP2004222080 A JP 2004222080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
selection
code
spreading code
cells
select
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003008754A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4128880B2 (ja
Inventor
Masashi Masuda
昌史 増田
Kazunori Obata
和則 小畑
Yutaka Oto
豊 大戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2003008754A priority Critical patent/JP4128880B2/ja
Priority to US10/758,227 priority patent/US7715348B2/en
Priority to EP20040000883 priority patent/EP1439652A3/en
Priority to CNB2004100022401A priority patent/CN100479355C/zh
Publication of JP2004222080A publication Critical patent/JP2004222080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4128880B2 publication Critical patent/JP4128880B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/16Code allocation
    • H04J13/18Allocation of orthogonal codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/0007Code type
    • H04J13/004Orthogonal
    • H04J13/0044OVSF [orthogonal variable spreading factor]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】セカンダリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードが使用されることによるシステム容量の縮小を抑制する。
【解決手段】従来のように1つのセルについてプライマリ、セカンダリの各スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードの選択試行を行うのではなく、複数のセルについて順にプライマリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードの選択を試行する(S02、S04)。コードの選択ができなければ、異なる条件で再度選択を試行するか否かを判定する(S06)。そして、再度試行する場合には、複数のセルについて順にセカンダリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードの選択を試行する(S07、S09)。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、移動局と基地局の間でスペクトル拡散を用いた多元無線接続が行われ同一地点に周波数帯域の異なる複数のセルが存在する無線通信システムにおける拡散コード選択方法、及び当該無線通信システムにて複数のセルを形成する複数の基地局を制御する無線制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
スペクトル拡散を用いた多元無線接続を行う代表的な移動無線通信システムの例として、IMT−2000(International Mobile Telecommunications − 2000)におけるW−CDMA(Wideband − Code Division Multiple Access)システムがある。W−CDMAシステムでは、下り通信において、スクランブリングコード(Scrambling Code)と呼ばれる拡散コードでセルの識別が行われ、また、スクランブリングコードに従属するチャネライゼーションコードと呼ばれる拡散コードでチャネルの識別が行われる。拡散は、これら2つのコードによる二重拡散である。なお、同一のスクランブリングコードに従属するチャネライゼーションコードは、OVSF(Orthogonal Variable Spreading Factor)と呼ばれる規則により生成することができ、タイムシフトがなければOVSFとしての直交性が保たれている。一方、異なるスクランブリングコードに従属するチャネライゼーションコード同士は、タイムシフトに関係なく相関性がある。
【0003】
スクランブリングコードは通常セルで1つであるが、チャネライゼーションコードリソースの拡大を目的として、異なるスクランブリングコードを同一セルに複数割り当てる方式が考えられている。ここで、第1のスクランブリングコードを「プライマリ・スクランブリングコード」と呼び、第2以降のスクランブリングコードを「セカンダリ・スクランブリングコード」と呼ぶ。このとき、まずプライマリ・スクランブリングコードに従属するチャネライゼーションコードから優先的に選択し、その空きが無くなったときのみ、セカンダリ・スクランブリングコードに従属するチャネライゼーションコードを選択することが普通である。これは、前述したように異なるスクランブリングコードに従属するチャネライゼーションコード同士はタイムシフトに関係なく相関性があることから、チャネライゼーションコードの相関による干渉成分の増加を抑制し、システム容量の確保を図るためには、なるべく同一のスクランブリングコードに従属するチャネライゼーションコードが使用されていることが望ましいためである。
【0004】
ところで、W−CDMAシステムでは、複数の周波数帯域を直接拡散で使用することが可能である。例えば、周波数帯域f1と周波数帯域f2が存在すれば、同一地点でf1のセルとf2のセルをオーバーレイした別のセルとして使用することができる。ここで、f2のみ使用可能な移動局と、f1とf2の両方を使用可能な移動局とが同じサービスエリアに混在している場合に、f2のみ使用可能な移動局用にf2のチャネライゼーションコードリソースを留保する目的で、両方を使用可能な移動局に対して、f1のセルのチャネライゼーションコードを優先的に選択し、その空きが無くなったときのみ、f2のセルのチャネライゼーションコードを選択するような制御が、下記の特許文献1に提案されている。
【0005】
このような制御を実施するための方法としては、図3のような方法が考えられる。まず、周波数帯域f1の無線リソース選択部にてf1のプライマリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードを選択試行し(S31、S32)、選択できた場合には、選択したチャネライゼーションコードを出力し(S40)、一方、選択できなかった場合には、同じ周波数帯域f1の無線リソース選択部にてf1のセカンダリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードを選択試行する(S33、S34)。ここでも選択できなかった場合は、周波数帯域f2の無線リソース選択部にて上記同様に、f2のプライマリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードの選択試行(S35、S36)、f2のセカンダリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードの選択試行(S37、S38)を行い、それでも選択できなかった場合には「選択可能チャネライゼーションコード無し」を示す情報を出力する(S39)。
【0006】
【特許文献1】
特開平7−23447号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、この図3の方法では、周波数帯域f1のセカンダリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードの選択試行(S33)を、周波数帯域f2のプライマリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードの選択試行(S35)よりも先に行うことから、周波数帯域f1のセルにおいてセカンダリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードが選択される頻度が高くなる。このため、周波数帯域f1のセルにてプライマリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードとセカンダリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードとの間での干渉成分が増加するおそれがあり、周波数帯域f1のセルの容量が小さくなってしまい、全体としてのシステム容量が縮小してしまうおそれがある。
【0008】
本発明は、上記課題に鑑みて成されたものであり、セカンダリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードが使用されることによるシステム容量の縮小を抑制することができる無線制御装置及び拡散コード選択方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明に係る無線制御装置は、請求項1に記載したように、移動局と基地局の間でスペクトル拡散を用いた多元無線接続が行われ同一地点に周波数帯域の異なる複数のセルが存在する無線通信システムにおいて、複数のセルを形成する複数の基地局を制御する無線制御装置であって、複数のセルの各々に対応付けて設けられ、対応付けられたセルについて所定の条件で拡散コードの選択を試行する各セル毎のコード選択試行手段と、拡散コードの選択ができずに各コード選択試行手段による所定の条件での拡散コードの選択試行が終了した場合に、当該選択試行で用いた条件とは異なる条件で再度拡散コードの選択を試行するか否かを判定する判定手段と、コード選択試行手段によって複数のセルについて順に所定の条件で拡散コードの選択を試行させ、各コード選択試行手段による選択試行の終了後に判定手段によって、当該選択で用いた条件とは異なる条件で再度拡散コードの選択を試行するか否かを判定させ、再度選択を試行すると判定された場合にコード選択試行手段によって複数のセルについて順に異なる条件で拡散コードの選択を試行させるように、コード選択試行手段及び判定手段を制御する制御手段とを備えたことを特徴とする。
【0010】
即ち、本発明に係る無線制御装置は、移動局と基地局の間でスペクトル拡散を用いた多元無線接続が行われ同一地点に周波数帯域の異なる複数のセルが存在する無線通信システムに、設けられたものである。この無線制御装置は、複数のセルの各々に対応付けて設けられた各セル毎のコード選択試行手段に加え、従来存在しなかった判定手段と制御手段とを備え、制御手段による制御のもとで以下の動作を行う。まず、コード選択試行手段が複数のセルについて順に所定の条件で拡散コードの選択を試行する。即ち、従来のように1つのセルについて複数の条件で拡散コードの選択を試行するのではなく、複数のセルについて順に所定の条件で拡散コードの選択を試行する。そして、拡散コードの選択ができずに各コード選択試行手段による選択試行が終了した場合、判定手段が、当該選択で用いた条件とは異なる条件で再度拡散コードの選択を試行するか否かを判定する。ここで再度選択を試行すると判定された場合は、コード選択試行手段が複数のセルについて順に異なる条件で拡散コードの選択を試行する。なお、上記判定では、拡散コードの選択ができていなければ必ず再度選択を試行すると判定してもよいし、1つのセルについて複数の条件の拡散コードが使用され干渉が生じることを完全に回避するために再度の選択試行はしないと判定してもよい。
【0011】
上記のようにコード選択試行手段は、従来のように1つのセルについて複数の条件で拡散コードの選択を試行するのではなく、複数のセルについて順に所定の条件で拡散コードの選択を試行し、判定手段が異なる条件で再度拡散コードの選択を試行すると判定した場合に、異なる条件で拡散コードの選択を試行するため、1つのセルについて複数の条件の拡散コードが使用され(例えば、1つのセルについて、プライマリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードとセカンダリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードの両方が使用され)干渉成分が増加し当該セルの容量が縮小する事態を抑制することができ、結果としてシステム容量の縮小を抑制することができる。なお、本発明では、異なるセルについて拡散コードが選択される確率が高くなるが、異なるセル同士では周波数帯域が異なるため、異なるセルについて選択された拡散コード同士の干渉は問題にならない。
【0012】
より具体的には、請求項2に記載したように、無線通信システムの各セルには、OVSFにより生成された複数の拡散コードツリーが存在し、上記の異なる条件とは、既に選択試行で用いた拡散コードツリーとは異なる拡散コードツリーからの選択試行であることを特徴とする。
【0013】
上記の無線制御装置に係る発明は、請求項3に記載したように、拡散コード選択方法に係る発明としても記述することができる。即ち、本発明に係る拡散コード選択方法は、移動局と基地局の間でスペクトル拡散を用いた多元無線接続が行われ同一地点に周波数帯域の異なる複数のセルが存在する無線通信システムにおける拡散コード選択方法であって、複数のセルについて順に所定の条件で拡散コードの選択を試行し、拡散コードの選択ができずに各セルについての選択試行が終了した場合、当該選択試行で用いた条件とは異なる条件で再度拡散コードの選択を試行するか否かを判定し、再度選択を試行すると判定された場合に、複数のセルについて順に異なる条件で拡散コードの選択を試行することを特徴とする。
【0014】
かかる拡散コード選択方法を実行することにより、従来のように1つのセルについて複数の条件で拡散コードの選択を試行するのではなく、複数のセルについて順に所定の条件で拡散コードの選択を試行し、異なる条件で再度拡散コードの選択を試行すると判定された場合に、異なる条件で拡散コードの選択を試行するため、1つのセルについて複数の条件の拡散コードが使用され(例えば、1つのセルについて、プライマリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードとセカンダリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードの両方が使用され)干渉成分が増加し当該セルの容量が縮小する事態を抑制することができ、結果としてシステム容量の縮小を抑制することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る一実施形態について説明する。
【0016】
図1には本実施形態における無線通信システム1の構成図を示す。同図に示すように、無線通信システム1には、周波数帯域f1の基地局21と、周波数帯域f2の基地局22と、コアネットワーク40に接続され上記基地局21、22を制御する無線制御局10とが存在する。基地局21により形成される周波数帯域f1のセルと、基地局21により形成される周波数帯域f1のセルとは同一地域に重複して形成されており、この地域内に移動局30が位置している。なお、図1では、移動局30、各周波数帯域を使用するセルおよび基地局21、22、無線制御局10を1つずつ示すが、これらはサービスエリアに複数存在していることが一般的である。
【0017】
無線制御局10は、チャネル割当要求を受信するチャネル割当要求受信部11と、周波数帯域f1について無線リソース(例えば、後述のチャネライゼーションコード等)を選択する無線リソース選択部12と、周波数帯域f2について無線リソースを選択する無線リソース選択部13と、後述の処理にて継続して選択するか否かを判定する継続選択判定部14と、選択不可能のメッセージ等を出力する出力部15と、チャネルを割り当てるチャネル割当部16と、上記の各部の動作制御や状態監視を行う制御部17とを含んで構成されている。
【0018】
無線リソース選択部12は、周波数帯域f1に属するチャネライゼーションコードを選択試行するチャネライゼーションコード選択部12Aと、周波数帯域f1に属するチャネライゼーションコードの使用状態等を管理する無線リソース管理部12Bとを含んで構成される。同様に、無線リソース選択部13は、周波数帯域f2に属するチャネライゼーションコードを選択試行するチャネライゼーションコード選択部13Aと、周波数帯域f2に属するチャネライゼーションコードの使用状態等を管理する無線リソース管理部13Bとを含んで構成される。
【0019】
なお、図1の無線制御局10の内部構成の記述で、実線矢印は、処理の連携及び当該処理の連携に係る指示信号を表し、破線矢印は制御部17による制御・監視信号を表す。
【0020】
次に、図2の流れ図に沿って無線制御局10における処理を説明する。まず、無線制御局10では、チャネル割当要求受信部11がチャネル割当要求を受信すると(図2のS01)、チャネライゼーションコードの選択指示信号が、周波数帯域f1に関する無線リソース選択部12に送信され、チャネライゼーションコード選択部12Aは、周波数帯域f1のセルでプライマリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードの選択を試行する(S02)。このとき、チャネライゼーションコード選択部12Aは、周波数帯域f1のプライマリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードの使用状態を無線リソース管理部12Bに問い合わせ、当該チャネライゼーションコードが未使用ならば、当該チャネライゼーションコードを選択し、当該チャネライゼーションコードが使用中ならば、当該チャネライゼーションコードを選択しない。
【0021】
このようなS02での選択試行にて選択に成功すれば、当該選択したチャネライゼーションコードの情報を出力部15により出力し(S12)、当該選択したチャネライゼーションコードに基づきチャネル割当部16がチャネルを割り当てて(S13)、図2の処理を終了する。
【0022】
一方、S02での選択試行にて選択に失敗すれば、S04へ進み、もう一方の無線リソース選択部13に指示信号が送信され、チャネライゼーションコード選択部13Aは、周波数帯域f2のセルでプライマリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードの選択を試行する。このとき、チャネライゼーションコード選択部13Aは、周波数帯域f2のプライマリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードの使用状態を無線リソース管理部13Bに問い合わせ、当該チャネライゼーションコードが未使用ならば、当該チャネライゼーションコードを選択し、当該チャネライゼーションコードが使用中ならば、当該チャネライゼーションコードを選択しない。
【0023】
このようなS04での選択試行にて選択に成功すれば、当該選択したチャネライゼーションコードの情報を出力部15により出力し(S12)、当該選択したチャネライゼーションコードに基づきチャネル割当部16がチャネルを割り当てて(S13)、図2の処理を終了する。
【0024】
一方、S04での選択試行にて選択に失敗すれば、S06へ進み、継続選択判定部14は、再度チャネライゼーションコードの選択試行を行うか否かを判定する。この判定では、必ず再度選択を試行すると判定してもよいし、1つのセルについてプライマリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードとセカンダリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードの両方が使用され干渉が生じることを完全に回避するために再度の選択試行はしないと判定してもよい。
【0025】
S06にて再度の選択試行はしないと判定されれば、「選択可能なチャネライゼーションコードは無い」旨のメッセージを出力部15により出力して(S11)、図2の処理を終了する。
【0026】
一方、S06にて再度の選択試行をすると判定されれば、チャネライゼーションコードの選択指示信号が、継続選択判定部14から無線リソース選択部12に送信され、チャネライゼーションコード選択部12Aは、周波数帯域f1のセルでセカンダリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードの選択を試行する(S07)。このとき、チャネライゼーションコード選択部12Aは、周波数帯域f1のセカンダリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードの使用状態を無線リソース管理部12Bに問い合わせ、当該チャネライゼーションコードが未使用ならば、当該チャネライゼーションコードを選択し、当該チャネライゼーションコードが使用中ならば、当該チャネライゼーションコードを選択しない。
【0027】
このようなS07での選択試行にて選択に成功すれば、当該選択したチャネライゼーションコードの情報を出力部15により出力し(S12)、当該選択したチャネライゼーションコードに基づきチャネル割当部16がチャネルを割り当てて(S13)、図2の処理を終了する。
【0028】
一方、S07での選択試行にて選択に失敗すれば、S09へ進み、もう一方の無線リソース選択部13に指示信号が送信され、チャネライゼーションコード選択部13Aは、周波数帯域f2のセルでセカンダリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードの選択を試行する。このとき、チャネライゼーションコード選択部13Aは、周波数帯域f2のセカンダリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードの使用状態を無線リソース管理部13Bに問い合わせ、当該チャネライゼーションコードが未使用ならば、当該チャネライゼーションコードを選択し、当該チャネライゼーションコードが使用中ならば、当該チャネライゼーションコードを選択しない。
【0029】
このようなS09での選択試行にて選択に成功すれば、当該選択したチャネライゼーションコードの情報を出力部15により出力し(S12)、当該選択したチャネライゼーションコードに基づきチャネル割当部16がチャネルを割り当てて(S13)、図2の処理を終了する。
【0030】
一方、S09での選択試行にて選択に失敗すれば、「選択可能なチャネライゼーションコードは無い」旨のメッセージを出力部15により出力して(S11)、図2の処理を終了する。
【0031】
以上のような図2の処理により、すべての周波数帯域のセルにわたって、プライマリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードを優先するような選択が可能になり、プライマリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードとセカンダリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードの両方が使用され干渉成分が増加し当該セルの容量が縮小する事態を抑制することができる。その結果、システム容量の縮小を抑制することができる。
【0032】
なお、上記実施形態では周波数帯域がf1、f2の2つの場合を例に説明したが、3つ以上の周波数帯域を使用している場合についても同様である。また、周波数帯域f1が周波数帯域f2よりも優先順位が高い場合を例に説明したが、逆に、周波数帯域f2が周波数帯域f1よりも優先順位が高い場合も同様である。
【0033】
また、上記では、複数のセルが存在する無線通信システムへの適用を説明したが、セルのみでなくセクタについても本発明は適用可能である。
【0034】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、従来のように1つのセルについて複数の条件で拡散コードの選択を試行するのではなく、複数のセルについて順に所定の条件で拡散コードの選択を試行し、異なる条件で再度拡散コードの選択を試行すると判定された場合に、異なる条件で拡散コードの選択を試行するため、1つのセルについて複数の条件の拡散コードが使用され(例えば、1つのセルについて、プライマリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードとセカンダリ・スクランブリングコードに属するチャネライゼーションコードの両方が使用され)干渉成分が増加し当該セルの容量が縮小する事態を抑制することができ、結果としてシステム容量の縮小を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明の実施形態における無線通信システムの構成図である。
【図2】無線制御局における処理を示す流れ図である。
【図3】従来のチャネライゼーションコード選択処理を示す流れ図である。
【符号の説明】
1…無線通信システム、10…無線制御局、11…チャネル割当要求受信部、12、13…無線リソース選択部、12A、13A…チャネライゼーションコード選択部、12B、13B…無線リソース管理部、14…継続選択判定部、15…出力部、16…チャネル割当部、17…制御部、21、22…基地局、30…移動局、40…コアネットワーク。

Claims (3)

  1. 移動局と基地局の間でスペクトル拡散を用いた多元無線接続が行われ同一地点に周波数帯域の異なる複数のセルが存在する無線通信システムにおいて、前記複数のセルを形成する複数の基地局を制御する無線制御装置であって、
    前記複数のセルの各々に対応付けて設けられ、対応付けられたセルについて所定の条件で拡散コードの選択を試行する各セル毎のコード選択試行手段と、
    拡散コードの選択ができずに各コード選択試行手段による所定の条件での拡散コードの選択試行が終了した場合に、当該選択試行で用いた条件とは異なる条件で再度拡散コードの選択を試行するか否かを判定する判定手段と、
    前記コード選択試行手段によって複数のセルについて順に所定の条件で拡散コードの選択を試行させ、各コード選択試行手段による選択試行の終了後に判定手段によって、当該選択で用いた条件とは異なる条件で再度拡散コードの選択を試行するか否かを判定させ、再度選択を試行すると判定された場合に前記コード選択試行手段によって複数のセルについて順に異なる条件で拡散コードの選択を試行させるように、前記コード選択試行手段及び前記判定手段を制御する制御手段と
    を備えた無線制御装置。
  2. 前記無線通信システムの各セルには、OVSF(Orthogonal Variable Spreading Factor)により生成された複数の拡散コードツリーが存在し、
    前記異なる条件とは、既に選択試行で用いた拡散コードツリーとは異なる拡散コードツリーからの選択試行であることを特徴とする請求項1記載の無線制御装置。
  3. 移動局と基地局の間でスペクトル拡散を用いた多元無線接続が行われ同一地点に周波数帯域の異なる複数のセルが存在する無線通信システムにおける拡散コード選択方法であって、
    複数のセルについて順に所定の条件で拡散コードの選択を試行し、
    拡散コードの選択ができずに各セルについての選択試行が終了した場合、当該選択試行で用いた条件とは異なる条件で再度拡散コードの選択を試行するか否かを判定し、
    再度選択を試行すると判定された場合に、複数のセルについて順に異なる条件で拡散コードの選択を試行する
    ことを特徴とする拡散コード選択方法。
JP2003008754A 2003-01-16 2003-01-16 無線制御装置及び拡散コード選択方法 Expired - Fee Related JP4128880B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003008754A JP4128880B2 (ja) 2003-01-16 2003-01-16 無線制御装置及び拡散コード選択方法
US10/758,227 US7715348B2 (en) 2003-01-16 2004-01-16 Radio control device and method of selecting spread code
EP20040000883 EP1439652A3 (en) 2003-01-16 2004-01-16 Radio control device and method of selecting spread code
CNB2004100022401A CN100479355C (zh) 2003-01-16 2004-01-16 无线控制装置和扩散代码选择方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003008754A JP4128880B2 (ja) 2003-01-16 2003-01-16 無線制御装置及び拡散コード選択方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004222080A true JP2004222080A (ja) 2004-08-05
JP4128880B2 JP4128880B2 (ja) 2008-07-30

Family

ID=32588546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003008754A Expired - Fee Related JP4128880B2 (ja) 2003-01-16 2003-01-16 無線制御装置及び拡散コード選択方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7715348B2 (ja)
EP (1) EP1439652A3 (ja)
JP (1) JP4128880B2 (ja)
CN (1) CN100479355C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8619661B2 (en) 2007-10-25 2013-12-31 Nec Corporation Mobile communication system, radio control device, mobile terminal, and message transmission method

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2412036A (en) * 2004-03-08 2005-09-14 Ipwireless Inc Mitigation of intercell and intracell interference in a cellular communication system
US7733831B2 (en) * 2004-08-23 2010-06-08 Alcatel-Lucent Usa Inc. Detecting a wireless network air interface
CN100534021C (zh) * 2004-12-08 2009-08-26 大唐移动通信设备有限公司 一种码分多址系统信道化码的分配方法
US20090207175A1 (en) * 2008-02-15 2009-08-20 Apple Inc. Animation Using Animation Effect and Trigger Element

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3109943B2 (ja) 1993-06-15 2000-11-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信装置
CA2199098C (en) * 1996-03-06 2000-08-22 Takehiro Nakamura Cell selection scheme in cdma mobile communication system using spread codes and spread code phases
JPH09261726A (ja) 1996-03-22 1997-10-03 Canon Inc 無線通信システム
JPH09327059A (ja) * 1996-06-07 1997-12-16 N T T Ido Tsushinmo Kk Cdma移動通信システムにおけるセル選択方法およびその基地局装置と移動局装置
JP3361694B2 (ja) * 1996-06-07 2003-01-07 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Cdma移動通信システムにおけるパイロットチャネル送信およびセル選択方法、移動局
US5940761A (en) 1997-01-15 1999-08-17 Qaulcomm Incorporated Method and apparatus for performing mobile assisted hard handoff between communication systems
JP3149399B2 (ja) 1998-09-24 2001-03-26 松下電器産業株式会社 Cdma基地局装置及びコード割当方法
JP2000174662A (ja) 1998-12-09 2000-06-23 Denso Corp Ds−cdma基地局間非同期システムにおける移動局の同期捕捉方法及び装置
US6804214B1 (en) * 1999-04-19 2004-10-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for implementing multiple carriers in cellular networks
KR100331876B1 (ko) * 1999-08-02 2002-04-09 서평원 멀티 코드 레이트에서 채널화 코드 할당 방법
JP2002247639A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Ntt Docomo Inc 無線チャネル設定制御方法、無線ネットワーク制御装置、基地局装置及び移動通信システム
US6567393B2 (en) * 2001-02-27 2003-05-20 Nokia Networks Oy Dynamic reselection of CDMA spreading codes
FI20010937A0 (fi) * 2001-05-04 2001-05-04 Nokia Corp Hajotuskoodin valitseminen hajaspektrijärjestelmässä
JP2003198504A (ja) * 2001-12-27 2003-07-11 Mitsubishi Electric Corp 逆拡散処理方法、拡散符号割当方法、移動体端末および基地局
US7003269B2 (en) * 2002-02-20 2006-02-21 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for a dedicated physical channel in a wireless communication system
US6778812B1 (en) * 2002-05-24 2004-08-17 Interdigital Technology Communication System and method for call admission control
US6980811B2 (en) * 2002-07-25 2005-12-27 Motorola, Inc. Communications resource allocation method and apparatus
US7106708B2 (en) * 2003-02-19 2006-09-12 Interdigital Technology Corp. Method for implementing fast dynamic channel allocation (F-DCA) call admission control in radio resource management

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8619661B2 (en) 2007-10-25 2013-12-31 Nec Corporation Mobile communication system, radio control device, mobile terminal, and message transmission method

Also Published As

Publication number Publication date
CN1531233A (zh) 2004-09-22
US20040213186A1 (en) 2004-10-28
CN100479355C (zh) 2009-04-15
EP1439652A3 (en) 2009-06-24
US7715348B2 (en) 2010-05-11
EP1439652A2 (en) 2004-07-21
JP4128880B2 (ja) 2008-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1768438B1 (en) Access method, mobile station and base station for CDMA mobile communication system
US6584325B1 (en) Subscriber unit and method of cell selection for a cellular communication system
RU2518535C2 (ru) Способ связи с коммутацией пакетов, мобильная станция и базовая станция радиосвязи
JP4020967B2 (ja) 接続確立方法、加入者ターミナルユニット及び無線システム
KR20220150989A (ko) 자원 선택 방법 및 단말 장치
JP4485957B2 (ja) 多規格無線通信システムにおける無線資源の割当て方法および装置
JP2912884B2 (ja) Cdma移動通信システムにおけるマルチアクセス方法および移動局ならびに基地局
WO2004021126A2 (en) Automatic channel selection in a radio access network
JP2001069549A (ja) Cdma無線通信システムにおけるソフトハンドオフを改善するための方法および装置
JP2003319452A (ja) ランダムアクセス方法および移動局ならびに移動式電気通信ネットワークの固定されたエンティティ
JP5156345B2 (ja) 移動通信方法、無線制御局及び無線基地局
KR19980032943A (ko) 이동통신시스템
CN109152083A (zh) 随机接入方法、装置及用户设备
JP4128880B2 (ja) 無線制御装置及び拡散コード選択方法
RU2507684C2 (ru) Способ обработки несущих, устройство связи и система связи
US6985738B1 (en) Automatic implementation of channel plan change in cellular network
EP1704661A1 (en) Method and system for allocation of channelisation codes in a code division multiple access system
WO1997030528A1 (en) Method and apparatus to mitigate interference caused by an overlay communication system
JP3762256B2 (ja) 無線パケット送信制御方法
EP1383262A1 (en) Directed retry method based on macro diversity in cdma system
JP3795536B2 (ja) 無線チャネル割り当ておよび選択方法
JP4480468B2 (ja) 無線制御装置及び無線通信制御方法
KR100594145B1 (ko) 부호분할다중접속 통신시스템에서 공통패킷채널의 할당방법
JP4800875B2 (ja) チャネル割当方法およびそれを利用した基地局装置
KR20040067068A (ko) 이동통신 시스템에서 채널 엘리먼트 할당 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080515

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140523

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees