JP2004219726A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004219726A
JP2004219726A JP2003007153A JP2003007153A JP2004219726A JP 2004219726 A JP2004219726 A JP 2004219726A JP 2003007153 A JP2003007153 A JP 2003007153A JP 2003007153 A JP2003007153 A JP 2003007153A JP 2004219726 A JP2004219726 A JP 2004219726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
input
signal
image display
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003007153A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Noda
均 野田
Katsuichi Ogasawara
勝一 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003007153A priority Critical patent/JP2004219726A/ja
Publication of JP2004219726A publication Critical patent/JP2004219726A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【課題】複数の入力端子を持つ画像表示装置において、入力を切り換えてから当該映像信号が表示されるまでの動作を高速化することを目的とする。
【解決手段】入力映像信号毎に映像信号の種類を判別する映像信号判別部を設け、第1の映像信号を表示すると同時に、非表示側の映像信号の種類を第2の映像信号判別部110で判別し、第2の映像信号を画像表示部100に表示するために第2の映像信号処理部105の設定を予め行っておく。かつ、映像信号処理部への設定は、当該入力映像信号の状態の変化を検出するまでは行わないように構成して、冗長な処理を行わないようにする。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、異なった形式の映像信号を入力する複数の映像信号入力端子を有する画像表示装置であって、入力映像信号の切り換えと表示の高速化を図る画像表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、ビデオディスクプレーヤーなどの映像機器の充実とパーソナルコンピューターなどの普及により、幾つもの種類の映像信号を入力して表示できる画像表示装置の要望が高まってきている。
【0003】
図4は複数の映像信号が入力できる画像表示装置の一例として液晶パネルを用いた投写型画像表示装置の一例の構成を示した構成図である。
【0004】
図4において、1は液晶パネル、2は液晶パネル1を照明するための光源、3は光源2より照射された光を反射させるための反射鏡、4は光源2より照射された光および反射鏡3で反射された光を集光するための集光レンズ、5は液晶パネル1上に表示された映像を拡大投写するための投写レンズ、6はスクリーン、11は入力された第1の映像信号を処理して一定の信号形式に変換する第1の映像信号処理部、12は第1の映像信号より同期信号を生成する第1の同期信号処理部、13は入力された第2の映像信号を処理して一定の信号形式に変換する第2の映像信号処理部、14は第2の映像信号より同期信号を生成する第2の同期信号処理部、15は第1の映像信号処理部11の出力映像信号と第2の映像信号処理部13の出力映像信号を切り換えるための映像信号切り換え部、16は同様に第1の同期信号処理部12の出力同期信号と第2の同期信号処理部14の出力同期信号を切り換えるための同期信号切り換え部、17は映像信号切り換え部15で選択された信号を液晶パネル1に表示させる垂直画素数および水平画素数に変換する画素数変換部、18は同期信号切り換え部16で選択された同期信号より入力映像信号の種類を判別する映像信号判別部、19は映像切り換え信号の入力によって映像信号判別部18の信号判別結果より第1または第2の映像信号処理部11、13、画素数変換部17の設定と映像信号切り換え部15、同期信号切り換え部16の制御を行う映像表示制御部、20は画素数変換部17の出力映像信号と同期信号より液晶パネル1を駆動するための液晶パネル駆動部である。
【0005】
図4に示したような画像表示装置では、入力されている映像信号を液晶パネル1に表示できるようにするために、映像信号判別部18で当該映像信号の同期信号の水平走査周波数や垂直走査周波数などを測定することによって入力されている映像信号の種類を判別し、第1の映像信号処理部11や第2の映像信号処理部13や画素数変換部17を制御していた。
【0006】
例えば第1の映像信号が複合映像信号であるとした時、第1の映像信号処理部11は複合映像信号を処理して赤色、緑色、青色の各原色信号に変換すると共に信号レベルの調整、クロック信号の発生などを行う。そして、第1の同期信号処理部12で水平および垂直同期信号が再生される。また、第2の映像信号がRGB信号であるとした時、第2の映像信号処理部13は信号レベルの調整、クロック信号の発生などを行い、第2の同期信号処理部14で同様に水平および垂直同期信号を再生する。映像表示制御部19は、映像切り換え信号によって液晶パネル1に表示する入力映像信号が設定されると、映像信号切り換え部15と同期信号切り換え部16を切り換えて当該入力映像信号が所望の信号処理部に入力されるように設定する。次に映像信号判別部18は、入力された映像信号の同期信号について垂直周波数、水平周波数、同期信号の極性などといった特徴を検出して、映像信号の種類を判別し、判別した映像信号に対して、第1または第2の信号処理部11、13と画素数変換部17が動作できるような設定を行う。画素数変換部17は、入力された様々な形式の映像信号を液晶パネル1に表示できるようにするために、液晶パネル1の垂直画素数と水平画素数に合わせた画素数に変換し、液晶パネル駆動部20によって液晶パネル1に画像が表示される。
【0007】
従来の画像表示装置の映像信号判別と処理方法の一例としては特開平7−99615号公報に記載されたものがある。特開平7−99615号公報に記載された画像表示装置は画像表示部がブラウン管であって、図4に示した液晶パネルを用いた画像表示装置とは構成が異なっているが、信号判別方法や処理方法は同様である。
【0008】
【特許文献1】
特開平7−99615号公報
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
上記したような従来の方式の画像表示装置では、映像切り換え信号によって映像信号切り換え部15および同期信号切り換え部16で液晶パネル1に表示させる映像信号を選択した後で、選択された入力映像信号について信号信号判別部18でその映像信号の種類を判別し、第1または第2の信号処理部11、13、画素数変換部17が動作できるような設定を行っていた。ここで、映像信号の種類の判別を正確に行うためには、垂直同期周期の数期間が必要であるので、時間を要していた。このために、表示する映像信号の切り換えを行うときに、表示する映像信号の種類を判別して、各処理部の設定を行うのに時間が必要であり、画像表示装置の入力切り換え操作を開始してから、映像が表示されるまでに時間が必要であった。
【0010】
本発明は、上記したような課題を鑑み、複数の映像信号入力手段を有する画像表示装置において、入力信号を切り換える場合に入力切り換え操作を開始してから映像が表示されるまでの時間が極めて短い画像表示装置を提供することを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記した課題を解決するために第1の発明の画像表示装置は、入力された映像信号を表示手段に表示する画像表示装置であって、映像信号を入力するための複数の映像信号入力端子と、前記映像信号入力端子より入力された映像信号を処理する複数からなる映像信号処理手段と、前記映像信号処理手段より出力される映像信号を選択する選択手段と、前記選択手段によって選択された映像信号を表示する画像表示手段と、それぞれの前記映像信号処理手段より入力され、それぞれの映像信号の種類を判別する複数からなる映像信号判別手段を具備し、前記選択手段によって選択された入力映像信号を前記表示手段によって表示すると同時に、前記選択手段によって非選択とした非表示入力映像信号の種類を前記信号判別手段によって判別して、非表示入力映像信号側の映像信号処理手段の設定を行い、前記選択手段によって選択状態になった場合は、直ちに前記画像表示手段に画像を表示できる状態に設定しておくことを特徴とする。
【0012】
上記のように第1の発明の画像表示装置によれば、選択した映像信号を表示すると同時に、非選択とした映像信号の種類を判別して、非選択とした側の入力映像信号の映像信号処理手段の設定を予め行い、前記画像表示手段に画像を表示できる状態に設定しておくことで、入力信号切り換え時に極めて短い時間で表示画像を切り換えることができるという効果が得られる。
【0013】
第2の発明の画像表示装置は、入力映像信号について、前記映像信号判別手段によって信号の種類の判定を定期的に行うと共に、前記画像表示手段に画像を表示できる状態に映像信号処理手段の設定を一度行った後は、前記映像信号判別手段によって入力映像信号の種類が変わったり、無信号状態になったりといった信号状態の変化を検出するまで、前記映像信号処理手段の設定を変更しないことを特徴とする。
【0014】
上記のように第2の発明の画像表示装置によれば、映像信号処理手段の設定を一度行った後は、入力映像信号の状態の変化を検出するまでは、前記映像信号処理手段の設定を行わないようにすることで装置内の処理を簡単にすることが可能となり、信号判別処理および信号処理部の冗長な処理や設定を省略化して、高速な入力信号切り換えを実現することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態について図面を用いて説明する。
【0016】
(実施の形態)
図1は本発明の一実施形態にかかる画像表示装置の一例の構成を示した構成図である。
【0017】
図1において100は入力された映像信号を表示するための画像表示部、101は第1の入力端子、102は第2の入力端子、103は第1の入力端子より入力された第1の映像信号を処理して一定の信号形式に変換する第1の映像信号処理部、104は第1の映像信号より同期信号を生成する第1の同期信号処理部、105は第2の入力端子より入力された第2の映像信号を処理して一定の信号形式に変換する第2の映像信号処理部、106は第2の映像信号より同期信号を生成する第2の同期信号処理部、107は第1の映像信号処理部103の出力と第2の映像信号処理部105の出力信号を選択する映像信号切り換え部、108は同様に第1の同期信号処理部104と第2の同期信号処理部106の出力同期信号を切り換えるための同期信号切り換え部、109は第1の同期信号処理部104の出力同期信号より第1の映像信号の種類を判別する第1の映像信号判別部、110は第2の同期信号処理部106の出力同期信号より第2の映像信号の種類を判別する第2の映像信号判別部、111は第1および第2の映像信号判別部109、110の出力信号より第1および第2の映像信号処理部103、105と画像サイズ変換部112(後述)を制御するための映像表示制御部、112は映像信号切り換え部107で選択された信号を画像表示部100に表示させる垂直画素数および水平画素数に変換する画像サイズ変換部、113は画素数変換部112の出力映像信号と同期信号より画像表示部100を駆動するための画像表示部駆動部である。
【0018】
以下、図面を参照しながら本発明の一実施形態にかかる画像表示装置の動作について説明する。
【0019】
一般に画像表示装置に入力される映像信号は、輝度信号と色信号を表す信号方式、水平走査周波数、垂直走査周波数、水平画素数、垂直画素数などといった信号方式が様々であり、これらの映像信号を正しく画像表示部100に表示させるには、第1および第2の映像信号処理部103、105を入力された映像信号の種類に対応できるように正しく設定しなければならない。また、画像表示部100に例えば液晶表示パネルのように垂直方向と水平方向の表示画素数が固定されている方式の画像表示部を用いた場合には、画像サイズ変換部112の設定も入力映像信号の種類に応じて必要である。
【0020】
以下、本発明の一実施形態にかかる画像表示装置の動作を詳しく説明するために、異なった種類の映像信号が第1の入力端子101と第2の入力端子102より入力されており、第1の入力端子101より入力した映像信号を表示している場合を例にして説明していく。
【0021】
第1の入力端子101より入力された映像信号について、第1の同期信号処理部104で水平同期信号および垂直同期信号を再生し、第1の映像信号判別部109に入力する。加えて、入力信号が複合映像信号である場合は、第1の映像信号処理部103で輝度信号に重畳されている色信号の特徴を検出してカラー信号方式の判別を合わせて行い、第1の映像信号処理部109に入力する。映像信号の水平走査周波数、垂直走査周波数およびカラー信号方式は規格で決まっているので、第1の映像信号処理部109は、第1の同期信号処理部より入力された水平同期信号および垂直同期信号の周波数測定、第1の映像信号処理部103より入力されたカラー信号方式信号のうち少なくとも1種類以上の情報を用いることで入力された映像信号の種類を判別することができる。
【0022】
第1の映像信号判別部109で第1の映像信号の種類を判別した結果は、映像表示制御部111に入力される。映像表示制御部111は、第1の映像信号判別部109で判別した入力映像信号の種類に基づき、第1の映像信号処理部103で第1の映像信号が正しく処理されるように、第1の映像信号処理部103の設定を行う。同時に画像サイズ変換部112に対して制御信号を送り、画像サイズ変換部112を第1の映像信号の水平画素数と垂直画素数を画像表示部100が持つ水平画素数と垂直画素数に合うように変換するように設定する。また、同期信号の周波数も変換した画素数に合うように変換する。
【0023】
画像表示駆動部113は画素数変換部112で変換された映像信号と同期信号より画像表示部100に画像を表示させるための映像信号とタイミング信号を作成し、画像表示部100を駆動する。
【0024】
第1の映像信号を表示している一方で、同時に非表示としている第2の入力端子102より入力されている第2の映像信号について、第2の映像信号処理部105、第2の同期信号処理部106で、第2の映像信号のカラー信号方式の検出や水平同期信号、垂直同期信号の再生を行い、これらの情報によって、第2の映像信号判別部110で上記した第1の映像信号に対する処理と同様にして第2の映像信号の種類を判別する。そして、第2の映像信号判別部110で判別した第2の映像信号の種類の情報を映像表示制御部111に入力し、映像表示制御部111で第2の映像信号処理部105の設定を行っておく。
【0025】
このように第1の入力端子より入力された第1の映像信号を画像表示部100で表示している一方で、第2の入力端子より入力された第2の映像信号の種類を判別し、第2の映像信号処理部103の設定を完了しておくことで、表示する入力信号を切り換える時に改めて入力信号の種類の判別を行う必要がなく、画素数変換部112の設定を変更するだけで高速に表示する画像を切り換えることができる。
【0026】
また、第1および第2の入力信号の種類の判別は、信号状態の変化を検出するために短い間隔で定期的に行う必要があり、信号状態の変化を検出した場合は入力信号種類の判別結果に従って第1および第2の映像信号処理部103、104の設定を変更する必要があるここで、入力信号種類を判別する間隔が長いと、第1および第2の映像信号処理部103、104の設定を変更する間隔が長くなってしまい、入力信号を切り換えてから入力信号の種類を判別する従来の方法より表示画像を高速に切り換えることができる、という本発明の効果が損なわれてしまう。しかし、一方で短い間隔で常時入力信号種類の判別と映像信号処理部103、104の設定を行っていたのでは、この処理に時間がかかってしまい、他の処理ができなくなってしまうという課題が生じる。
【0027】
そこで、本発明の第1の実施形態にかかる画像表示装置では、入力映像信号の種類の判定を定期的に行うと共に、第1および第2の映像信号処理部103、104の設定を一度行った後は、表示入力映像信号の種類が変わったり、無信号状態になったりといった信号状態の変化を検出するまで、非表示入力信号側の前記映像信号処理手段の設定を変更しないように構成している。
【0028】
図2は上記した本発明の一実施形態にかかる画像表示装置の動作の一例を説明するためのフローチャートである。また、図3は図2のフローチャートにおいて非表示側の信号処理の詳細を説明するためのフローチャートである。なお、図2、図3において、便宜上、画像表示部100に画像を表示している側の各処理部を「表示側」、表示していない側の各処理部を「非表示側」と称す。
【0029】
図2のフローチャートに示したように表示側の信号処理は、後述する非表示側の信号処理(ステップ(S)100)のあと、入力切り換えの有無を判断する(S11)。入力切り換えがない場合は、表示側の入力信号の有無を判断する(S12)。表示側の入力信号が無い場合は、無信号時に対応した処理(S27)を行い元に戻る。表示側の入力信号がある場合は、表示側の信号の種類を判別し(S13)、入力信号の状態変化の有無を判断する(S14)。信号状態に変化がある場合は、表示側映像信号処理部の設定変更(S15)、画像サイズ変換部の設定変更(S16)を行って、画像表示部100に映像表示を行う(S17)。S14で信号状態に変化が無かった場合は、S15、S16を実行せずにS17の映像表示を行う。入力切り換え有無の判断(S11)で入力切り換えが実行されていた場合は、映像信号切り換え部107と同期信号切り換え部108を切り換えて表示側信号と非表示側信号を切り換え(S35)、画像サイズ変換部の設定を切り換えた側の信号に対応する設定に変更する(S36)。
【0030】
図3のフローチャートに示したように非表示側の信号処理(S100)は、非表示側の入力信号の有無を判断し(S101)、入力信号がある場合は、非表示側の入力信号の種類を判別し(S102)、非表示側の入力信号の状態変化の有無を判断する(S103)。信号状態に変化がある場合は、非表示側映像信号処理部の設定変更(S104)を行ってメインルーチンに戻るが、変化がない場合はS104を実行せずにメインルーチンに戻る。S101で入力信号が無かった場合は、無信号状態に応じた処理(S114)を行ってメインルーチンに戻る。
【0031】
このように入力信号の有無の判別と種類の判別によって、入力信号の状態の変化を検出し、入力信号の状態が変化しない場合については第1および第2の映像信号処理部103、104の設定を変更しないように構成することで、信号判別処理および信号処理部の冗長な設定を省略化して、高速な入力信号切り換えを実現することができる。
【0032】
なお上記したフローチャートの説明では、入力信号の有無の判別と入力信号の種類の判別の両方を行って入力信号状態の変化を検出するように説明したが、少なくともその一方を行うことによって入力信号状態の変化を検出し、その後に残りの判別を行うように構成しても同様の効果を得ることができる。
【0033】
以上のように本実施形態によれば、一方の入力映像信号を表示すると同時に、非表示側の入力信号の種類を判別し、予め非表示側の映像信号処理部の設定を行っておくことで、入力信号切り換え時に改めて信号種類の判別や映像信号処理部の設定を行う必要が無く、映像表示の切り換えを高速に行うことができるという効果が得られる。
【0034】
また、映像信号処理部の設定について、入力映像信号の状態が変化していないときは、設定を再度行うことをしないように構成することで、同じ設定を繰り返し行うことを無くし、高速な入力信号切り換えを行うことができるという効果が得られる。
【0035】
なお、本実施例では入力端子が2系統である場合について説明をしたが、これに限られるわけではなく2系統以上ある場合についても同様であることは明らかである。また、本実施例では画像サイズ変換部を1つだけ設けた場合について説明したが、信号系統毎に個別の画像サイズ変換部を設置しても良いことは明らかである。この場合は、画像サイズ変換部の設定を事前に行っておくことが可能になるので、入力信号切り換え速度のより一層の高速化が期待できる。
【0036】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、複数の入力端子を有する画像表示装置において、一つの入力端子より入力された映像信号を表示すると同時に、他の入力端子より入力されている映像信号の種類を判別し、予め非表示側の映像信号処理部の設定を行うと共に、入力映像信号の状態が変化していない時は、当該映像信号処理部の設定を繰り返し行うことを無くするように構成することによって、入力信号切り換えを高速に行うことができ、極めて短い時間で表示画像を切り換えることができるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態にかかる画像表示装置の構成を示したブロック図
【図2】同装置の表示側の信号処理の動作を説明するためのフローチャート
【図3】同装置の非表示側の信号処理の動作を説明するためのフローチャート
【図4】従来の画像表示装置の一例の構成を示したブロック図
【符号の説明】
100 画像表示部
101 第1の入力端子
102 第2の入力端子
103 第1の映像信号処理部
104 第1の同期信号処理部
105 第2の映像信号処理部
106 第2の同期信号処理部
107 映像信号切り換え部
108 同期信号切り換え部
109 第1の映像信号判別部
110 第2の映像信号判別部
111 映像表示制御部
112 画素数変換部
113 画像表示部駆動部

Claims (2)

  1. 入力された映像信号を表示手段に表示する画像表示装置であって、映像信号を入力するための複数の映像信号入力端子と、前記映像信号入力端子より入力された映像信号を処理する複数からなる映像信号処理手段と、前記映像信号処理手段より出力される映像信号を選択する選択手段と、前記選択手段によって選択された映像信号を表示する画像表示手段と、それぞれの前記映像信号処理手段より入力され、それぞれの映像信号の種類を判別する複数からなる映像信号判別手段を具備し、前記選択手段によって選択された入力映像信号を前記表示手段によって表示すると同時に、前記選択手段によって非選択とした非表示入力映像信号の種類を前記信号判別手段によって判別して、非表示入力映像信号側の映像信号処理手段の設定を行い、前記選択手段によって選択状態になった場合は、直ちに前記画像表示手段に画像を表示できる状態に設定しておくことを特徴とする画像表示装置。
  2. 入力映像信号について、前記映像信号判別手段によって信号の種類の判定を定期的に行うと共に、前記画像表示手段に画像を表示できる状態に映像信号処理手段の設定を一度行った後は、前記映像信号判別手段によって入力映像信号の種類が変わったり、無信号状態になったりといった信号状態の変化を検出するまで、前記映像信号処理手段の設定を変更しないことを特徴とする請求項1記載の画像表示装置。
JP2003007153A 2003-01-15 2003-01-15 画像表示装置 Pending JP2004219726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003007153A JP2004219726A (ja) 2003-01-15 2003-01-15 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003007153A JP2004219726A (ja) 2003-01-15 2003-01-15 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004219726A true JP2004219726A (ja) 2004-08-05

Family

ID=32897330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003007153A Pending JP2004219726A (ja) 2003-01-15 2003-01-15 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004219726A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009014750A (ja) * 2007-06-29 2009-01-22 Sony Corp 映像信号変換装置及び映像信号変換方法並びに映像表示装置
WO2010116445A1 (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 Necディスプレイソリューションズ株式会社 映像表示装置
WO2010116443A1 (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 Necディスプレイソリューションズ株式会社 映像表示装置
WO2011033607A1 (ja) * 2009-09-15 2011-03-24 Necディスプレイソリューションズ株式会社 映像表示装置
JP2015075716A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像表示装置および映像表示システム
WO2018109859A1 (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 Necディスプレイソリューションズ株式会社 画像表示装置、画像処理方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009014750A (ja) * 2007-06-29 2009-01-22 Sony Corp 映像信号変換装置及び映像信号変換方法並びに映像表示装置
US8330874B2 (en) 2007-06-29 2012-12-11 Sony Corporation Video signal conversion device, video signal conversion method and video display device
WO2010116445A1 (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 Necディスプレイソリューションズ株式会社 映像表示装置
WO2010116443A1 (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 Necディスプレイソリューションズ株式会社 映像表示装置
JP5077727B2 (ja) * 2009-03-30 2012-11-21 Necディスプレイソリューションズ株式会社 映像表示装置
JP5187790B2 (ja) * 2009-03-30 2013-04-24 Necディスプレイソリューションズ株式会社 映像表示装置
US8970631B2 (en) 2009-03-30 2015-03-03 Nec Display Solutions, Ltd. Video display device
WO2011033607A1 (ja) * 2009-09-15 2011-03-24 Necディスプレイソリューションズ株式会社 映像表示装置
JP5213081B2 (ja) * 2009-09-15 2013-06-19 Necディスプレイソリューションズ株式会社 映像表示装置
JP2015075716A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像表示装置および映像表示システム
WO2018109859A1 (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 Necディスプレイソリューションズ株式会社 画像表示装置、画像処理方法
US10984753B2 (en) 2016-12-14 2021-04-20 Nec Display Solutions, Ltd. Image display device and image processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6995817B2 (en) Image display device
KR100955078B1 (ko) 프로젝터, 화상 표시 장치 및 화상 처리 장치
US7812888B2 (en) Video signal determination device, a video display device, a video signal determination method, and a video display method for determining the type of a video signal that contains a synchronizing signal
JP2004159191A (ja) 画像データに応じたフレームレートの変換
JP5949754B2 (ja) マルチプロジェクションディスプレイおよびその輝度調整方法
CN1591559A (zh) 多屏幕显示系统及其控制方法
JP2000338925A (ja) 映像表示装置
JP2003069961A (ja) フレームレートの変換
JP2001282215A (ja) 映像表示システムの表示制御方法及び映像表示システム
JP2005215542A (ja) ビデオプロジェクタ装置及びその投射映像の位置調整方法
KR100696600B1 (ko) 영상 신호 판별 장치 및 영상 신호 판별 방법
JP2004219726A (ja) 画像表示装置
JP2006058754A (ja) 表示装置
JP2008040355A (ja) 画像投影装置、プログラム、画像投影方法
EP0978819B1 (en) Image display apparatus
JP2007049615A (ja) 画素ずれ調整方法、画像表示装置、および画素ずれ調整方法を実現するプログラム
JP3868388B2 (ja) 画像表示装置
JP2004302045A (ja) 映像表示装置
JP2003323168A (ja) プロジェクタ装置
JP2001086428A (ja) 映像表示装置及びマルチ画面表示装置
JP4019636B2 (ja) 表示装置および表示方法
JP2004240363A (ja) 映像信号判別装置および方法
JP4535090B2 (ja) 表示装置および表示方法
KR101520688B1 (ko) 프로젝터 및 그 주사 제어 방법
JP2000023067A (ja) 表示装置及びその駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060404

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219