JP2004209590A - シート切断装置 - Google Patents

シート切断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004209590A
JP2004209590A JP2002381472A JP2002381472A JP2004209590A JP 2004209590 A JP2004209590 A JP 2004209590A JP 2002381472 A JP2002381472 A JP 2002381472A JP 2002381472 A JP2002381472 A JP 2002381472A JP 2004209590 A JP2004209590 A JP 2004209590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting blade
lifting
elevating
cutting
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002381472A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4304980B2 (ja
Inventor
Tetsuya Oketani
哲也 桶谷
Mitsutaka Hori
光隆 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HORI TEKKOSHO KK
Howa Machinery Ltd
Original Assignee
HORI TEKKOSHO KK
Howa Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HORI TEKKOSHO KK, Howa Machinery Ltd filed Critical HORI TEKKOSHO KK
Priority to JP2002381472A priority Critical patent/JP4304980B2/ja
Priority to CNB200380100288XA priority patent/CN100339195C/zh
Priority to PCT/JP2003/015987 priority patent/WO2004060619A1/ja
Priority to KR1020047013120A priority patent/KR100578301B1/ko
Priority to US10/505,765 priority patent/US7334721B2/en
Priority to TW92136214A priority patent/TW200413147A/zh
Publication of JP2004209590A publication Critical patent/JP2004209590A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4304980B2 publication Critical patent/JP4304980B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/08Means for actuating the cutting member to effect the cut
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/04Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member
    • B26D1/06Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates
    • B26D1/08Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type
    • B26D1/09Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type with a plurality of cutting members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B11/00Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles
    • B28B11/14Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles for dividing shaped articles by cutting
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0044Mechanical working of the substrate, e.g. drilling or punching
    • H05K3/0052Depaneling, i.e. dividing a panel into circuit boards; Working of the edges of circuit boards
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8727Plural tools selectively engageable with single drive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8821With simple rectilinear reciprocating motion only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8878Guide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)

Abstract

【課題】2枚の切断刃を有し、シートを辺長さの異なる長方形に切断できるシート切断装置であっても、切断刃昇降部を小型化でき、然も切断の高精度化、高速化を図ったシート切断装置を提供する。
【解決手段】前後に重ねるように設けた一対の切断刃昇降体2,2の一方が、送りねじ軸11の上下動により昇降動する昇降駆動体10に連結されるように伝達切換装置を設けた。伝達切換装置は、切断刃昇降体2上部に設けた係合片13、昇降駆動体10と係合片13を連結する連結ピン15、連結ピン15を移動操作する押出ピン17aと押込ピン17b、昇降動しない一方の切断刃昇降体2を保持する保持部材19とから構成され、切断刃昇降体2の左右フレームに設けたシリンダ18のピストンロッドにより押込ピン17a、押出ピン17bを進退操作して、昇降動する切断刃昇降体2を切り換えた。
【選択図】 図4

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、セラミックグリーンシート等の柔軟なシートを完全切断したりハーフ切断(所定厚み分残して切断)するシート切断装置に関し、特に2刃以上の切断刃を備えたシート切断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のセラミックグリーンシートのような柔軟なシートを切断するシート切断装置としては、例えば特許文献1或いは特許文献2に記載されたものが知られている。特許文献1に記載されたシート切断装置の切断刃取付構造は、1つの駆動部によって昇降される1枚の切断刃を備え、その切断刃を装着する切断刃ホルダー(切断刃昇降体)は、フレームに昇降可能に設けられているガイドロッドの下端部に下方へ突出するように固着され、上面中央に昇降駆動部が連結されている。
また、特許文献2に記載されたシート切断装置の切断刃取付構造は、送りねじによって昇降される可動テーブルにベーステーブルを設け、そのベーステーブルにホーン(切断刃昇降体)を下方へ突出するように取り付けてそのホーンに切断刃を1枚装着している。
【0003】
【特許文献1】
特開2001−113520号公報
【特許文献2】
特開平01−122408号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
このように、特許文献1に記載された切断装置は1枚の切断刃を1つの駆動部によって昇降させているので、一対の切断刃昇降体を備える場合には、ガイドロッドや駆動部を一対設ける必要があり、切断刃昇降部の構造が複雑で大型になる問題があった。また、フレームに一対のガイドロッドが昇降可能に設けられ、ガイドロッドの下端部には下方へ張り出す切断刃昇降体が取り付けられているので、切断刃昇降体が変形したり傾動し易く、切断精度が低くなる問題があった。
また、特許文献2に記載の切断装置は、送りねじによって昇降される可動テーブルにベーステーブルを設け、ベーステーブルにホーンを下方へ張り出すように取り付けているので一対の切断刃を備える場合には、送りねじや可動テーブルを一対設ける必要があって構成が複雑で大型になるし、切断刃を保持するホーンが傾動し易く、切断精度が低くなる問題があった。
【0005】
そこで、本発明は上記問題点に鑑み、2枚の切断刃でシートを辺長さの異なる切断長さに切断できるシート切断装置であっても、切断刃昇降部を小型化でき、然も切断の高精度化、高速化を図ったシート切断装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、請求項1の発明は、1つのサーボモータに駆動されて昇降動する切断刃昇降体に保持された切断刃によりシートを切断するシート切断装置であって、前記切断刃昇降体を一対設け、該一対の切断刃昇降体を昇降動させる昇降駆動体と、前記一対の切断刃昇降体の昇降動を案内する案内部材と、前記一対の切断刃昇降体を上昇位置に保持可能な保持部材と、前記一対の切断刃昇降体を前記昇降駆動体に選択的に係脱させる伝達切換装置とを有し、前記1つのサーボモータによって、前記一対の切断刃昇降体のうち選択した一方が昇降動することを特徴とする。
このように構成することで、一対の切断刃昇降体が伝達切換装置により選択的に昇降可能に構成されるので、2枚の切断刃を用いてシートを異なる切断長さ、例えばターンテーブルとの組み合わせで長方形に切断可能なシート切断装置であっても、一対の切断刃昇降体を互いに近接配設でき、装置の小型化を図ることができるし、切断刃昇降駆動装置が1つで済み簡易な構造にできる。また、案内部材により切断刃昇降体の昇降動が案内されるので、切断刃の変形や傾きを小さくすることが可能である。
【0007】
請求項2の発明は、請求項1の発明において、昇降駆動体と一対の切断刃昇降体との双方に、切断刃昇降体上昇位置で水平方向に互いに連通する貫通孔を設け、前記貫通孔に嵌合する連結ピンと、該連結ピンを昇降駆動体の貫通孔と何れか一方の切断刃昇降体の貫通孔に橋渡し状態に嵌挿する位置と橋渡し状態にならない位置とへ選択的に移動させるピン切換移動装置とを備えて伝達切換装置を構成してなることを特徴とする。このように構成することで、昇降動させる切断刃昇降体の切り換えを正確に且つ確実に実施できる。
【0008】
請求項3の発明は、請求項1の発明において、昇降駆動体に水平な一対の貫通孔を設け、上昇位置におけ
る前記昇降駆動体の貫通孔方向の一方側に保持部材を固定的に設けると共に前記保持部材と昇降駆動体の間に一方の切断刃昇降体を臨ませ、昇降駆動体の貫通孔方向の他方側に保持部材を固定的に設けると共に前記保持部材と前記昇降駆動体の間に他方の切断刃昇降体を臨ませ、一方側の保持部材と切断刃昇降体に昇降駆動体に設けた前記貫通孔の一方に対向する貫通孔を夫々設けると共に、他方側の保持部材と切断刃昇降体に昇降駆動体に設けた前記貫通孔の他方に対向する貫通孔を夫々設け、互いに対向する2組の貫通孔に嵌挿した一対の連結ピンと、該連結ピンを、一方が昇降駆動体と切断刃昇降体の貫通孔に橋渡し状態になり且つ他方が昇降駆動体から外れて保持部材と切断刃昇降体の貫通孔に橋渡し状態になる位置と、一方が昇降駆動体から外れて保持部材と切断刃昇降体の貫通孔に橋渡し状態になり且つ他方が昇降駆動体と切断刃昇降体の貫通孔に橋渡し状態になる位置とへ選択的に移動可能なピン切換移動装置を備えて伝達切換装置を構成してなることを特徴とする。このように構成することで、昇降駆動体と一対の切断刃昇降体との連結の切換えを簡易な構成によって正確に且つ確実に行うことができる。
【0009】
請求項4の発明は、請求項2又は3の発明において、切断刃昇降体と昇降駆動体の何れか一方に、両者の連結状態において他方を上下方向へ押圧可能な押し爪を設け、フレームに切断刃昇降体と昇降駆動体の上昇位置において前記押し爪による押圧を解除可能な当接部材を設けて成ることを特徴とする。このように構成することで、連結状態における切断刃昇降体と昇降駆動体の連結部の上下方向隙間を無くすことができ、切断刃昇降体の下位位置を高精度に位置決めできてシートのハーフ切断を高精度で均一にでき、また、切断刃昇降体と昇降駆動体の何れか一方との連結の切り換えを円滑に行うことができる。
【0010】
請求項5の発明は、請求項1乃至4の何れかの発明において、案内部材が、切断刃昇降体の左右端部に切断刃昇降方向に平行に配置した一対の案内レールと、対応するシート切断装置フレームに立設した一対の案内子とからなり、前記案内子上を案内レールが摺動するよう移動可能であることを特徴とする。このように構成することで、切断刃と案内部材の上下方向及び水平方向の距離が小さくなり、切断刃の変形や傾きを小さくでき、切断刃昇降体を安定した姿勢で円滑に高速で昇降させることができ、切断精度を高精度に維持しつつ高速な切断動作が可能となる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を具体化した実施の形態を、図面に基づいて詳細に説明する。図1から図5は本発明に係るシート切断装置の一例を示し、その一部である切断刃昇降部の説明図である。順に図1は正面、図2はA−A線断面、図3はB−B線断面、図4はC−C線断面、図5はD−D線断面を示し、図1において、1は切断刃、2は切断刃昇降体であり、切断刃1は切断刃昇降体2に着脱可能に装着されている切断刃固定具1aに交換可能に装着されている。また、3は切断刃昇降体2を昇降駆動する為のサーボモータ、そして4はシート切断装置のフレームである。
尚、7は切断するワークを載置するワーク載置台で、案内レール51によって前方移動自在に案内されている移動台52に90度旋回可能に設けられている。8は移動台52を前後方向へ移動させるモータ、9は切断刃1を清掃するための清掃具9aを移動させる清掃具移動装置を示している。
【0012】
切断刃昇降体2は、図2,図5に示すように、中央に立設された板状のフレーム4aを挟むように対向配置されて一対設けられている。この一対の切断刃昇降体2,2の中央上部には1つの昇降駆動体10が送りねじ軸11によって昇降可能に配置され、切断刃昇降体2は、後述する伝達切換装置Qにより昇降駆動体10に選択的に係脱されて、何れか一方が昇降駆動体10を介して送りねじ軸11に連結される。送りねじ軸11は、図1〜図3に示すようにフレーム4と一体的な支持枠54に固着された保持体55によって回転自在に支承されているナット体56に螺合され、このナット体56がフレーム4上部に設けられたサーボモータ3によってベルト12やプーリ57を介して正逆回転駆動され、その結果、昇降駆動体10に連結された切断刃昇降体2はサーボモータ3駆動で昇降動するよう構成されている。尚、昇降駆動体10に連結されない他方の切断刃昇降体2は、その間後述する保持部材によって上昇位置に固定的に保持される。また、サーボモータ3によって送りねじ11を回転させ、ナット体56によって昇降駆動体10を昇降させることもできる。
【0013】
次に、一対の切断刃昇降体2を昇降駆動体10に選択的に係脱させる伝達切換装置Qについて説明する。昇降駆動体10は、図4に示すように、送りねじ軸11の下部に連結され、一対の切断刃昇降体2の上部には、夫々昇降駆動体10に係合する係合片13が、昇降駆動体10の端部を囲むようにコ字状に形成された状態で設けられている。係合片13は切断刃昇降体2に一体に形成されても良いし、図示のように別体に設けて固着しても良い。これらの係合片13は、前側切断刃昇降体2の係合片13aと後側切断刃昇降体2の係合片13bとが、昇降駆動体10の前後に対向配置されるよう構成されている。
そして、係合片13a,13bの昇降駆動体10を囲んでいる左右の端片部には、夫々昇降駆動体10を貫通する形で左右方向に貫通孔14a,14aが夫々設けられ、同様に昇降駆動体10には所定の上昇位置において係合片13a,13bの貫通孔14a,14aと対向する2つの貫通孔14b,14bが夫々設けられている。係合片13a,13bの貫通孔14a,14aには、昇降駆動体10の貫通孔14b,14bに嵌挿可能な連結ピン15が夫々挿入されている。連結ピン15の両端部には位置決めの為の係合溝60が環状に形成され、係合片13aに埋設されたノッチピン61と係合して位置決め即ち抜け止めするようにしてある。
【0014】
また、切断刃昇降体2の左右に位置するフレーム4上部には、図4に示すように、互いに向き合う横向きに進退動作するピストンロッドとガイドロッドを備えたシリンダ18,18が設けられ、各ピストンロッド先端には棒状の押出ピン17aと押込ピン17bが互い違いに対向するように配置されている。押出ピン17a及び押込ピン17bは、切断刃昇降体2が上昇した位置での夫々の係合片13,13の貫通孔14aの軸線と一致するよう配置され、押出ピン17aや押込ピン17bは連結ピン15より細径に形成されている。
そして、双方のシリンダ18,18と係合片13,13との間には押出ピン17a,押込ピン17b及び連結ピン15を挿通可能な前後一対の貫通孔19a,19aを設けた保持部材19が一対設けられ、図1に示すようにフレーム4上に固着配置されている。尚、シリンダ18は、空気圧によって作動するようになっているが、モータにより作動するようにしても良い。また、双方のシリンダ18,18は、押出ピン17aが押込ピン17bより長く形成され、押出ピン17aに押込ピン17bが対向配置され、ピストンロッドが突出したときに押出ピン17aが連結ピン15を昇降駆動体10の貫通孔14bから押出し、押込ピン17bが連結ピン15を昇降駆動体10の貫通孔14bと係合片13の貫通孔14aに橋渡し状態になる位置へ押し込むように構成されている。
【0015】
このように設けた、昇降駆動体10の係合片13、連結ピン15、押出ピン17a、押込ピン17b、保持部材19は伝達切換装置Qを構成し、次のように動作する。切断刃昇降体2が上昇した際に一方のシリンダ18を作動させて押出ピン17aを突出動作させると、連結ピン15は押出ピン17aが衝突して対向する押込ピン17b側に押し出される。この動作で、連結ピン15により昇降駆動体10に連結していた係合片13は、昇降駆動体10との連結が解除されて保持部材19に係合して連結され、その状態が係合溝60とノッチピン61の係合により保持される。その結果、保持部材19に連結した係合片13を備えた一方の切断刃昇降体2は、昇降動せず上昇位置で固定状態が確実に保持される。
また、押込ピン17bは保持部材19の貫通孔19aに嵌挿されている連結ピン15を昇降駆動体10の貫通孔14bと係合片13の貫通孔14aに橋渡し状態になるように押し込み、その状態が係合溝60とノッチピン61の係合により保持される。従って、他方の切断刃昇降体2が昇降駆動体10に連結される。
【0016】
この状態で、他方のシリンダ18を作動させて対向配置されている押込ピン17bを突出操作すれば、一端押し出された連結ピン15は押し戻されて、係合片13と保持部材19との連結が解除されて、昇降駆動体10内を貫通し、係合片13は昇降駆動体10と再び連結される。また、押出ピン17aは連結ピン15を昇降駆動体10の貫通孔14bから押し出して保持部材19の貫通孔19aに嵌挿させる。こうして最初の状態に戻り、一方の切断刃昇降体2は昇降動可能となり、他方の切断刃昇降体2は昇降されることなく位置保持される。こうして、押出ピン17aと押込ピン17bを備えたシリンダ18はピン切換移動装置を構成している。
【0017】
次に、図1,2に示すように、切断刃昇降体2の前後側の側面中央付近には、ブラケット65が固着され、そのブラケット65に上方へ立ち上がる一対のバネ支持ロッド66が固着されている。このバネ支持ロッド66は、図1に示すように支持枠54に下方へ垂下するように固着されている支持部材67の下端部に設けたバネ受部材68の孔に貫通されている。バネ支持ロッド66の上端部に設けたバネ受座69とバネ受部材68の間に圧縮バネ70が介在され、圧縮バネ70のバネ力がバネ支持ロッド66を介して切断刃昇降体2に上向きに作用するようにしてある。従って、切断刃昇降体2の重量を圧縮バネ70のバネ力とバランスさせることができ、ナット体56の回転による切断刃昇降体2の昇降を小さな力で円滑に高速で行うことができる。
【0018】
また、図2に示すように、係止片13の上端部には、昇降駆動体10の上面を押圧可能な押し爪75が枢軸76を中心にして上下回動可能に枢着され、押し爪75の下端側の受片75aと係合片13の間に押具77(バネと押ピンから成る)が介在され、この押具77のバネ力によって、上端側の押片75bが昇降駆動体10の上面に当接して下向きに押すようになっている。この押え爪75の受片75aは、切断刃昇降体2が上昇位置に移動されると前記支持部材67の中間部に固着されている当接部材79に当接して押具77を圧縮する方向へ回転され、上端側の押片75bが昇降駆動体10の上面から離れて昇降駆動体10の押さえを一時的に解除するようにしてある。従って、切断刃昇降体2を上昇位置に移動させて一対の切断刃昇降体2と昇降駆動体10との連結を切り換える場合には、押し爪75による昇降駆動体10の押さえ付けが解除されるので、連結ピン15の切換移動を小さな力で円滑に行うことができ、また、昇降駆動体10の昇降によって切断刃昇降体2を昇降させる場合には、昇降駆動体10と切断刃昇降体2の連結部分における上下方向の隙間(遊び)を無くして切断刃昇降体2の下降位置を高精度に位置決めでき、その結果シートを所定厚み分残して切断するハーフ切断を極めて高い精度で均一に行うことができる。
【0019】
なお、図2では、押し爪75を切断刃昇降体2に設けているが、押し爪75を昇降駆動体10に切断刃昇降体2を上向きに押すように設けても良い。例えば、図2において、昇降駆動体10を下方へ長く形成すると共にフレーム4aを切除して空間を確保し、昇降駆動体10の下端部に押し爪75を180度回転させた向きに取付け、押し爪75の押片75bによって切断刃昇降体2の一部を上向きに押圧するようにすることで可能である。即ち、押し爪75は、切断刃昇降体2と昇降駆動体10の何れか一方に、両者の連結状態において他方を上下方向へ押圧可能に設け、フレーム4に切断刃昇降体2と昇降駆動体10の上昇位置において押し爪75による押圧を解除可能な当接部材を設けることで前記目的を達成することができる。
【0020】
図4を基に上記構成の切断刃昇降部の動作を更に詳しく説明すると、図4では図示上側の切断刃昇降体2、即ち後側の切断刃昇降体2が昇降駆動体10に連結されて昇降動可能な状態にあり、前側の切断刃昇降体2は固定位置に保持された状態にあることを示している。以下、前側の係合片を13a、後側の係合片を13b、前側連結ピンを15a、後側連結ピンを15b、左側のシリンダを18a、右側のシリンダを18bとして説明する。
後側係合片13bは、後側連結ピン15bにより昇降駆動体10と連結されているため、送りねじ軸11による昇降動が直接作用して昇降動作する。一方、前側係合片13aは、前側連結ピン15aにより保持部材19に連結され、昇降駆動体10とは連結されていないので、保持部材19側、即ちフレーム4側に固定され、昇降動することがない。
【0021】
この状態での切換操作は、右側のシリンダ18bの押出ピン17aを突出動作させて後側連結ピン15bを移動操作し、後側係合片13bの昇降駆動体10との連結を解除して左側の保持部材19と連結させると共に、同時に右側のシリンダ18bの押込ピン17bを突出動作させて前側連結ピン15aを移動させて、前側係合片13aの保持部材19との連結を解除させて、昇降駆動体10に連結させることで実施でき、図4の状態を切り換えた状態、即ち前側の切断刃昇降体2が昇降動し、後側の切断刃昇降体2が固定位置に保持された状態を得ることができる。
このように、一対の切断刃昇降体2,2が伝達切換装置Qにより選択的に昇降可能に構成されるので、旋回可能なワーク載置台との組み合わせにより、2枚の切断刃を用いてシートを長方形に切断可能なシート切断装置であっても、一対の切断刃昇降体を互いに近接配設でき、装置の小型化を図ることができるし、切断刃の交換を容易にでき、切断刃を昇降させるサーボモータが1つで済み簡易な構造にできる。
【0022】
そして、切断刃昇降体2の左右端部には、互いに平行に昇降動方向である上下に伸びた案内レール23が全長に亘って装着され、この案内レール23に対向するフレーム4には直動案内装置を構成する長い案内子24が固着されている。図4、図5に示すように、切断刃昇降体2が昇降動する際に、案内子24に係合して摺動するよう案内レール23は設けられ、安定して昇降動するよう構成されている。
このように、案内レール23と案内子24から成る案内部材により切断刃昇降体の昇降動が切断刃昇降体2の両側部で案内されるので、切断刃1と案内部材の上下方向及び水平方向の距離が小さくなり、切断刃の変形や傾きを小さくすることができ、高精度に然も高速に切断動作させることが可能である。また、切断刃昇降体は案内子24に案内されて上下に摺動するので、昇降動させる切断刃昇降体の切換を正確に且つ確実に実施できるし、切断精度を高精度に維持しつつ、切断刃昇降体を円滑に高速で昇降させることができる。
【0023】
また、図6,7は上記切断刃昇降部を備えたシート切断装置の全体を示し、図6は正面説明図、図7は左側面説明図を示している。図において、5が切断刃昇降部であり、図示するように切断刃昇降部5は装置の略中央に配置され、ワーク載置台7は図6に示すように左右に移動する移動台52上に90度旋回可能に組み付けられている。
【0024】
【発明の効果】
以上詳述したように、本発明によれば、一対の切断刃昇降体が伝達切換装置により選択的に昇降可能に構成されるので、2枚の切断刃を用いてシートを異なる切断長さで切断可能なシート切断装置であっても、一対の切断刃昇降体を互いに近接配設でき、装置の小型化を図ることができると共に切断刃の交換を容易にできるし、切断刃昇降機構が1つで済み簡易な構造にできる。
また、昇降駆動体と一対の切断刃昇降体に貫通孔を設け、これらの貫通孔に嵌挿した連結ピンをピン切換移動装置によって昇降駆動体の貫通孔と何れか一方の切断刃昇降体の貫通孔に橋渡し状態になる位置と橋渡し状態にならない位置とに選択的に移動可能にして伝達切換装置を構成したので、昇降駆動体と一対の切断刃昇降体との連結の切換えを簡易な構成によって正確に且つ確実に行うことができる。
【0025】
また、昇降駆動体に一対の貫通孔を設け、昇降駆動体の両側に保持部材を固定的に設けると共にそれらの間に対応する切断刃昇降体を臨ませ、保持部材と切断刃昇降体に昇降駆動体の対応する貫通孔に対向する貫通孔を設け、それらの貫通孔に嵌挿した連結ピンをピン切換移動装置によって昇降駆動体と切断刃昇降体の貫通孔に橋渡し状態になる位置と保持部材と切断刃昇降体の貫通孔に橋渡し状態になる位置とへ選択的に移動可能にして伝達切換装置を構成したので、昇降駆動体との連結を解除した切断刃昇降体を上昇位置に簡易な構成によって確実に保持でき、連結の切換動作を確実にできる。
【0026】
更に、切断刃昇降体と昇降駆動体の何れか一方に連結状態において他方を上下方向へ押圧可能な押し爪を設け、切断刃昇降体の上位位置において押し爪による押圧を解除するようにしたので、連結状態における切断刃昇降体と昇降駆動体の連結部の上下方向隙間を無くすことができ、切断刃昇降体の下降位置を高精度に位置決めできてシートのハーフ切断を高精度で均一にでき、また、切断刃昇降体と昇降駆動体の何れか一方との連結の切り換えを円滑に行うことができる。
また、案内部材により切断刃昇降体の昇降動が切断刃昇降体の両側部で案内されるので、切断刃と案内部材の距離が小さくなり切断刃の変形や傾きを小さくすることが可能で、高精度で且つ高速にシートを切断できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るシート切断装置の実施形態の一例を示し、要部である切断刃昇降部の説明図である。
【図2】図1のA−A線断面説明図である。
【図3】図1のB−B線断面説明図である。
【図4】図1のC−C線断面説明図である。
【図5】図1のD−D線断面説明図である。
【図6】図1の切断刃昇降部を備えたシート切断装置を示し、その正面説明図である。
【図7】図6の左側面説明図である。
【符号の説明】
1・・切断刃、2・・切断刃昇降体、3・・サーボモータ、4,4a・・フレーム、5・・切断刃昇降部、10・・昇降駆動体、11・・送りねじ軸、13・・係合片、14・・貫通孔、15・・連結ピン、17a・・押出ピン、17b・・押込ピン、18・・シリンダ、19・・保持部材、23・・案内レール、24・・案内子、75・・押し爪、79・・当接部材。

Claims (5)

  1. 1つのサーボモータに駆動されて昇降動する切断刃昇降体に保持された切断刃によりシートを切断するシート切断装置であって、
    前記切断刃昇降体を一対設け、該一対の切断刃昇降体を昇降動させる昇降駆動体と、前記一対の切断刃昇降体の昇降動を案内する案内部材と、前記一対の切断刃昇降体を上昇位置に保持可能な保持部材と、前記一対の切断刃昇降体を前記昇降駆動体に選択的に係脱させる伝達切換装置とを有し、
    前記1つのサーボモータによって、前記一対の切断刃昇降体のうち選択した一方が昇降動することを特徴とするシート切断装置。
  2. 昇降駆動体と一対の切断刃昇降体との双方に、切断刃昇降体上昇位置で水平方向に互いに連通する貫通孔を設け、前記貫通孔に嵌挿する連結ピンと、該連結ピンを昇降駆動体の貫通孔と何れか一方の切断刃昇降体の貫通孔に橋渡し状態に嵌挿する位置と橋渡し状態にならない位置とに選択的に移動させるピン切換移動装置とを備えて伝達切換装置を構成してなる請求項1記載のシート切断装置。
  3. 昇降駆動体に水平な一対の貫通孔を設け、上昇位置における前記昇降駆動体の貫通孔方向の一方側に保持部材を固定的に設けると共に前記保持部材と昇降駆動体の間に一方の切断刃昇降体を臨ませ、昇降駆動体の貫通孔方向の他方側に保持部材を固定的に設けると共に前記保持部材と前記昇降駆動体の間に他方の切断刃昇降体を臨ませ、一方側の保持部材と切断刃昇降体に昇降駆動体に設けた前記貫通孔の一方に対向する貫通孔を夫々設けると共に、他方側の保持部材と切断刃昇降体に昇降駆動体に設けた前記貫通孔の他方に対向する貫通孔を夫々設け、互いに対向する2組の貫通孔に嵌挿した一対の連結ピンと、該連結ピンを、一方が昇降駆動体と切断刃昇降体の貫通孔に橋渡し状態になり且つ他方が昇降駆動体から外れて保持部材と切断刃昇降体の貫通孔に橋渡し状態になる位置と、一方が昇降駆動体から外れて保持部材と切断刃昇降体の貫通孔に橋渡し状態になり且つ他方が昇降駆動体と切断刃昇降体の貫通孔に橋渡し状態になる位置とへ選択的に移動可能なピン切換移動装置を備えて伝達切換装置を構成してなる請求項1記載のシート切断装置。
  4. 切断刃昇降体と昇降駆動体の何れか一方に、両者の連結状態において他方を上下方向へ押圧可能な押し爪を設け、フレームに切断刃昇降体と昇降駆動体の上昇位置において前記押し爪による押圧を解除可能な当接部材を設けて成る請求項2又は3記載のシート切断装置。
  5. 案内部材が、切断刃昇降体の左右端部に切断刃昇降方向に平行に配置した一対の案内レールと、対応するシート切断装置フレームに立設した一対の案内子とからなり、前記案内子上を案内レールが摺動するよう移動可能である請求項1乃至4の何れかに記載のシート切断装置。
JP2002381472A 2002-12-27 2002-12-27 シート切断装置 Expired - Fee Related JP4304980B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002381472A JP4304980B2 (ja) 2002-12-27 2002-12-27 シート切断装置
CNB200380100288XA CN100339195C (zh) 2002-12-27 2003-12-12 片材切断装置
PCT/JP2003/015987 WO2004060619A1 (ja) 2002-12-27 2003-12-12 シート切断装置
KR1020047013120A KR100578301B1 (ko) 2002-12-27 2003-12-12 시트 절단장치
US10/505,765 US7334721B2 (en) 2002-12-27 2003-12-12 Sheet-cutting apparatus
TW92136214A TW200413147A (en) 2002-12-27 2003-12-19 Sheet cutting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002381472A JP4304980B2 (ja) 2002-12-27 2002-12-27 シート切断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004209590A true JP2004209590A (ja) 2004-07-29
JP4304980B2 JP4304980B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=32708496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002381472A Expired - Fee Related JP4304980B2 (ja) 2002-12-27 2002-12-27 シート切断装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7334721B2 (ja)
JP (1) JP4304980B2 (ja)
KR (1) KR100578301B1 (ja)
CN (1) CN100339195C (ja)
TW (1) TW200413147A (ja)
WO (1) WO2004060619A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112297204A (zh) * 2020-11-05 2021-02-02 湖北博悦佳实业有限公司 一种加气条板切割机构

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5027602B2 (ja) * 2007-06-26 2012-09-19 株式会社リコー シート材切断装置及び画像形成装置
KR100887229B1 (ko) * 2007-10-15 2009-03-06 주식회사 에스에프에이 편광필름 제조 장치
CN102601855B (zh) * 2012-03-22 2014-03-05 重庆市旌弘建材有限公司 一种泡沫混凝土砌块切割机
KR101272624B1 (ko) * 2013-01-31 2013-06-07 김미진 커터 이송수단을 구비한 시트 절단장치
CN107708308B (zh) * 2017-09-15 2019-10-22 江门市蓬江区珠西智谷智能装备协同创新研究院 一种定位式全自动折边分板机
CN108340478A (zh) * 2018-04-19 2018-07-31 协创机械(杭州)有限公司 自动双刀架伺服切坯机
CN110142807A (zh) * 2019-06-21 2019-08-20 中日龙(襄阳)机电技术开发有限公司 一种伺服剪切装置
CN110774430B (zh) * 2019-11-04 2020-11-24 西北电子装备技术研究所(中国电子科技集团公司第二研究所) 双面热切机
CN110791041A (zh) * 2019-11-04 2020-02-14 安徽杰蓝特新材料有限公司 一种增强型硬质聚氯乙烯电缆管
JP7550596B2 (ja) * 2020-10-07 2024-09-13 Toyo Tire株式会社 ベールゴムの切断方法及びベールゴムの切断装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3699596A (en) * 1971-03-22 1972-10-24 John W Lyon Punching and binding machine
DE2752912C2 (de) * 1977-11-26 1985-06-27 C. Behrens Ag, 3220 Alfeld Schneidpresse zur Bearbeitung plattenförmiger Werkstücke aus Blech od. dgl.
FR2409812A1 (fr) 1977-11-26 1979-06-22 Behrens Ag C Presse a decouper pour le travail de pieces en forme de plaques, en particulier de toles
JPH01122408A (ja) * 1987-11-06 1989-05-15 Ngk Insulators Ltd セラミック・グリーンシートの切断加工方法
US4998958A (en) * 1989-05-22 1991-03-12 Murata Wiedemann, Inc. Multitool punch holder
DE9003811U1 (de) * 1990-04-02 1991-08-01 Siegenia-Frank Kg, 5900 Siegen Vorrichtung zum Durchtrennen von vormontierten Bauteilen
US5211095A (en) * 1992-08-20 1993-05-18 Murata Machinery, Limited Arrangement enabling variably oriented punching with each tool in a multiple tool holder
US5382102A (en) * 1993-09-28 1995-01-17 W. A. Whitney Co. Indexable marking tool for use with a punch press
JP4201094B2 (ja) * 1997-12-26 2008-12-24 村田機械株式会社 プレス機械
JP3820061B2 (ja) * 1999-07-06 2006-09-13 日東精工株式会社 自動ねじ締め機
JP4362797B2 (ja) 1999-10-20 2009-11-11 Uht株式会社 切断加工装置
JP2001179553A (ja) * 1999-12-28 2001-07-03 Nitto Seiko Co Ltd 工具交換装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112297204A (zh) * 2020-11-05 2021-02-02 湖北博悦佳实业有限公司 一种加气条板切割机构

Also Published As

Publication number Publication date
JP4304980B2 (ja) 2009-07-29
KR100578301B1 (ko) 2006-05-11
US7334721B2 (en) 2008-02-26
US20050229767A1 (en) 2005-10-20
CN1692003A (zh) 2005-11-02
WO2004060619A1 (ja) 2004-07-22
TW200413147A (en) 2004-08-01
KR20040111362A (ko) 2004-12-31
CN100339195C (zh) 2007-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW509614B (en) Cutting apparatus
JP2004209590A (ja) シート切断装置
EP1579938A3 (en) Miter saw having circular saw blade section pivotally movable upward and downward and tiltable leftward and rightward
US7337718B2 (en) Two-bar linkage fast elevating apparatus for screen printing machine
JP4687624B2 (ja) 基板支持装置
US20110154921A1 (en) Reciprocating cutting tool
JP4799968B2 (ja) プレスブレーキ
CN211758220U (zh) 线状元件切割装置
CN108637498B (zh) 激光开窗机
CN109318138B (zh) 一种气动压合治具
JP5273364B2 (ja) シート切断機
WO2021232571A1 (zh) 板材压料靠板装置及板材压料靠板方法
CN221289924U (zh) 一种激光切割装置
JP2594784Y2 (ja) バイス装置
CN217915574U (zh) 一种电路板的批量切割装置
CN220094713U (zh) 一种橡胶制品裁切装置
CN221249013U (zh) 下切式横切机
CN219475365U (zh) 一种用于扫描仪的进片装置
CN216263244U (zh) 一种铁路通信施工用的高效线缆切割装置
CN111319084A (zh) 一种裁切设备
CN218518561U (zh) 散热组件装配设备
CN215064374U (zh) 一种一键式影像测量装置
CN217255640U (zh) 一种方便操作的模具加工用治具
CN209717869U (zh) 一种裁切设备
JP2603297Y2 (ja) シャーリングマシン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051114

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees