JP2004176703A - ガス浄化装置およびガス浄化方法並びにガス浄化装置に使用する放電反応体 - Google Patents

ガス浄化装置およびガス浄化方法並びにガス浄化装置に使用する放電反応体 Download PDF

Info

Publication number
JP2004176703A
JP2004176703A JP2003054888A JP2003054888A JP2004176703A JP 2004176703 A JP2004176703 A JP 2004176703A JP 2003054888 A JP2003054888 A JP 2003054888A JP 2003054888 A JP2003054888 A JP 2003054888A JP 2004176703 A JP2004176703 A JP 2004176703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
discharge
filter structure
particulate matter
discharge reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003054888A
Other languages
English (en)
Inventor
Sukeyuki Yasui
祐之 安井
Kuniyuki Araki
邦行 荒木
Yoshio Hida
義男 飛田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2003054888A priority Critical patent/JP2004176703A/ja
Priority to US10/674,785 priority patent/US20040112733A1/en
Priority to KR10-2003-0068592A priority patent/KR100511239B1/ko
Priority to DE60333422T priority patent/DE60333422D1/de
Priority to EP03022504A priority patent/EP1405663B1/en
Priority to CNA2003101006030A priority patent/CN1508404A/zh
Publication of JP2004176703A publication Critical patent/JP2004176703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2882Catalytic reactors combined or associated with other devices, e.g. exhaust silencers or other exhaust purification devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/32Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by electrical effects other than those provided for in group B01D61/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/32Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by electrical effects other than those provided for in group B01D61/00
    • B01D53/323Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by electrical effects other than those provided for in group B01D61/00 by electrostatic effects or by high-voltage electric fields
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • F01N13/0093Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are of the same type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/011Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more purifying devices arranged in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/0231Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using special exhaust apparatus upstream of the filter for producing nitrogen dioxide, e.g. for continuous filter regeneration systems [CRT]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/027Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using electric or magnetic heating means
    • F01N3/0275Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using electric or magnetic heating means using electric discharge means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/031Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters having means for by-passing filters, e.g. when clogged or during cold engine start
    • F01N3/032Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters having means for by-passing filters, e.g. when clogged or during cold engine start during filter regeneration only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0892Electric or magnetic treatment, e.g. dissociation of noxious components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/80Type of catalytic reaction
    • B01D2255/802Photocatalytic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/402Dinitrogen oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/404Nitrogen oxides other than dinitrogen oxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/04Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being an electric, e.g. electrostatic, device other than a heater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/28Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a plasma reactor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/14Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/03Adding substances to exhaust gases the substance being hydrocarbons, e.g. engine fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/06Adding substances to exhaust gases the substance being in the gaseous form
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/10Capture or disposal of greenhouse gases of nitrous oxide (N2O)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)

Abstract

【課題】粒子状物質、窒素酸化物等の有害物質を含む浄化対象ガスから有害物質を加熱することなく常温でより効率的に除去し、浄化対象ガスを浄化することができるガス浄化装置およびガス浄化方法並びにガス浄化装置に使用する放電反応体である。
【解決手段】ガス浄化装置1は、浄化対象ガスXが流れるガス流路3に放電反応部4を設け、この放電反応部4の内部に粒子状物質捕捉機能を有するフィルタ構造体5が浄化対象ガスXがその内部を通過可能に設けられる一方、放電反応部4には放電発生用電源7が接続された構成である。この放電発生用電源7は、放電反応部4の内部に電界を形成するとともに放電プラズマを発生し、フィルタ構造体5の内部において浄化対象ガスXに含まれる粒子状物質がフィルタ構造体5の粒子状物質捕捉機能に加えて電界の形成に伴う電気集塵的効果により捕捉され、さらに捕捉された粒子状物質は、前記放電プラズマの作用により燃焼処理され、フィルタ構造体5の粒子状物質捕捉機能が再生されるように構成される。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、粒子状物質、窒素酸化物等の有害物質を含む浄化対象ガスから有害物質を除去して浄化するガス浄化装置およびガス浄化方法並びにガス浄化装置に使用する放電反応体に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、エンジン等の排ガス発生源から排出された排ガスから粒子状物質(PM;Particulate Matter)、窒素酸化物(NOx)等の有害物質を浄化するためのガス浄化装置として以下のものがある。
【0003】
PMを除去するための従来のガス浄化装置としては、PMを含む排ガスのガス流路にPMフィルタを設け、このPMフィルタによりPMを捕捉する装置がある。そして、PMフィルタに捕捉されたPMに含まれる炭素等の物質は加熱ヒータにて燃焼除去され、PMフィルタの機能が再生される(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
一方、NOxを除去するための従来のガス浄化装置としては、NOxを含む排ガスのガス流路にNOxを還元分解する三元触媒を設け、還元分解するように構成された装置がある。この三元触媒には、活性化のためにPt等の貴金属が担持される(例えば、特許文献2参照)。
【0005】
【特許文献1】
特開平11−062558号公報(第3頁−第5頁、図1)
【0006】
【特許文献2】
特開2002−045701号公報(第3頁−第4頁、図1)
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
従来のPMを除去するガス浄化装置においては、PMフィルタに捕捉されたPMに含まれる炭素等の物質を酸素との燃焼反応により除去するため、ガスの温度が600℃程度となるように加熱する必要がある。
【0008】
一方、NOxを除去する従来のガス浄化装置においては、還元触媒の動作温度は通常300℃以上であり、排ガス温度が300℃以下の温度域では、触媒の活性が低く、十分なNOxの還元による分解ができない。さらに、NOxを還元分解する過程において有害である亜酸化窒素(N2O)が副生される。
【0009】
従って、いずれのガス浄化装置においても排ガスを加熱するための外部加熱ヒータ源の追設が必要となり、逆に排ガス温度が、低温(特に200℃以下)である場合にはPMあるいはNOxを効率良く除去することができない。
【0010】
本発明はかかる従来の事情に対処するためになされたものであり、粒子状物質、窒素酸化物等の有害物質を含む浄化対象ガスから有害物質を加熱することなく低温でより効率的に除去し、浄化対象ガスを浄化することができるガス浄化装置およびガス浄化方法並びにガス浄化装置に使用する放電反応体を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明に係るガス浄化装置は、上述の目的を達成するために、請求項1に記載したように、浄化対象ガスが流れるガス流路に放電反応部が設けられ、この放電反応部の内部には粒子状物質捕捉機能を有するフィルタ構造体が前記浄化対象ガスがその内部を通過可能に設けられる一方、前記放電反応部には放電発生用電源が接続され、この放電発生用電源は、前記放電反応部の内部に電界を形成するとともに放電プラズマを発生し、フィルタ構造体の内部において前記浄化対象ガスに含まれる粒子状物質がフィルタ構造体の粒子状物質捕捉機能に加えて電界の形成に伴う電気集塵的効果により捕捉され、さらに捕捉された粒子状物質は、前記放電プラズマの作用により燃焼処理され、前記フィルタ構造体の粒子状物質捕捉機能が再生されるように構成したことを特徴とするものである。
【0012】
また、本発明に係るガス浄化方法は、上述の目的を達成するために、請求項17に記載したように、粒子状物質を含む浄化対象ガスが流れるガス流路に、前記浄化対象ガスが通過可能で前記粒子状物質を捕捉可能なフィルタ構造体を設け、電界の形成に伴う電気集塵的効果により前記フィルタ構造体において前記粒子状物質を捕捉するため、放電プラズマの作用により捕捉される前記粒子状物質を燃焼処理するために、前記フィルタ構造体を含む領域に電界を形成するとともに放電プラズマを発生させることを特徴とする方法である。
【0013】
また、本発明に係る放電反応体は、上述の目的を達成するために、請求項18に記載したように、高電圧極側と接地極側の電極を備え、前記電圧極側および接地極側の電極の間には粒子状物質捕捉機能を有するフィルタ構造体を設けたことを特徴とするものである。
【0014】
【発明の実施の形態】
本発明に係るガス浄化装置およびガス浄化方法並びにガス浄化装置に使用する放電反応体の実施の形態について添付図面を参照して説明する。
【0015】
図1は本発明に係るガス浄化装置の第1の実施形態を示す構成図である。
【0016】
ガス浄化装置1は、浄化対象ガス発生機構2からのガス流路3中に放電反応部4を設け、この放電反応部4の反応容器4aの内部にフィルタ構造体5を設けた構成である。フィルタ構造体5は、その内部を浄化対象ガスXが流れることができるように構成され、浄化対象ガスXに含まれる有害物質である粒子状物質(PM;Particulate Matter)を捕捉する粒子状物質捕捉機能を有する。
【0017】
浄化対象ガス発生機構2の具体例としては、例えば、自動車用エンジン、車両用発電機駆動原動機や船舶推進用原動機等の車載ディーゼルエンジンおよびガソリンエンジン、車両、船舶、航空機等の移動体に搭載される発電用ディーゼルエンジンおよびガソリンエンジン、コージェネレーション(熱電供給)システムや発電システムに用いられる定置型ディーゼルエンジンおよびガスエンジン(ガスモータ)が挙げられる。
【0018】
そして、これらの浄化対象ガス発生機構2に燃料として例えばA重油、C重油等の重油、軽油、ガソリン、都市ガス、メタン、プロパンが使用されて排出される排ガスが浄化対象ガスXとされる。
【0019】
また、放電反応部4には、電気ケーブル6を介して放電発生用電源7が接続される。この放電発生用電源7からの電圧印加により、放電反応部4に放電プラズマが生成される一方、電界による電気集塵的効果によりPMがフィルタ構造体5内に捕捉される。また、放電プラズマによるO、OH、O等の酸化ラジカルが生成され、この酸化ラジカルの酸化作用により捕捉されたPMが燃焼され、逐次COに燃焼処理される。
【0020】
図2は、図1に示す放電発生用電源7に接続される電極の構成例および放電反応部4の詳細構成例を示す図である。
【0021】
管状のガス流路3中に例えば筒状の放電反応部4が設けられる。さらに、放電反応部4の内部には例えばブロック形状のフィルタ構造体5が設けられる一方、側面11には絶縁材で構成されるコネクタ10が設けられる。
【0022】
また、フィルタ構造体5の内部には放電反応部4の長手方向を向く柱状の電極棒12が設けられる。
【0023】
一方、放電反応部4の外部には、放電発生用電源7が設けられ、この放電発生用電源7の一方の極、例えば高電圧極側は電気ケーブル6を介してコネクタ10に接続される。さらに、コネクタ10とフィルタ構造体5の内部の電極棒12とが電気ケーブル6を介して接続される。
【0024】
また、放電発生用電源7の他方の極、例えば接地極側は電気ケーブル6を介して放電反応部4の側面11に接続されるとともに接地される。すなわち、放電反応部4の内部の側面11は接地電極として機能する。
【0025】
放電発生用電源7としては、例えば1次電源と2次電源とで構成される。そして、1次電源はAC100V、200V、400Vでφ50Hz、60Hzの交流電源あるいはDC12V、24Vのバッテリ等の直流電源とされ、2次電源は、パルス電源、高周波電源、商用周波数交流電源が使用される。
【0026】
このため、放電発生用電源7から電圧が印加されると、放電反応部4のフィルタ構造体5内部の電極棒12から放電反応部4の側面11に向かって電界の形成とともに放電プラズマYが発生する。放電反応部4内の電極に印加される電圧は例えば数kVから数十kV程度とされる。
【0027】
ただし、放電発生用電源7から印加される電圧の極性、および放電反応部4、フィルタ構造体5、電極棒12の形状および数は任意である。さらに、放電反応部4の側面11とは個別に電極を設ける構成としてもよい。すなわち、フィルタ構造体5内部に電界の形成とともに放電プラズマYが発生する構成であればよい。
【0028】
尚、放電反応部4に発生させる放電プラズマYを、電子温度のみが高い低温プラズマとすることにより、浄化対象ガスXを加熱することなく放電プラズマYを発生させることがきる。低温プラズマを使用すれば、放電反応部4に投入する電力が放電反応部4の内部の電子のエネルギに利用され、中性分子あるいはイオンの熱エネルギとして利用されない。このため、エネルギ損失を低減させより低出力の電力で電子を活性化させ、より多くの酸化ラジカルを生成することができる。
【0029】
また、フィルタ構造体5の適用例としては、任意形状の単一のフィルタ構造体5の他に、球状、円柱状、円筒状、円盤状等の形状の固体物質であるセラミックペレットを筒状あるいは箱状の容器に複数個充填して開口部を網やフィルタでパッキングした構成、繊維状物質を充填した構成、ハニカム状構造に形成された構成またはモノリス状構造に形成された構造が可能である。
【0030】
次にガス浄化装置1の作用について説明する。
【0031】
まず、浄化対象ガス発生機構2においてPMを含む浄化対象ガスXが生成され、この浄化対象ガスXはガス流路3に導かれる。
【0032】
浄化対象ガスXは、さらにガス流路3を流れて放電反応部4の内部に流入する。そして、放電反応部4内部のフィルタ構造体5の内部に導かれる。
【0033】
ここで、放電反応部4内部のフィルタ構造体5には放電発生用電源7の作用で電界の形成とともに放電プラズマYが発生する。このため、フィルタ構造体5のPM捕捉機能に加え、フィルタ構造体5の内部に形成された電界による電気集塵的効果により浄化対象ガスXに含まれるPMは、フィルタ構造体5の内部に捕捉される。
【0034】
また、フィルタ構造体5内部には、放電プラズマYの作用によりO、OH、O等の酸化ラジカルが生成される。放電プラズマYとして低温プラズマを発生させた場合は、高エネルギ電子が、浄化対象ガスXの分子と衝突することにより酸化ラジカルが生成される。そして、この酸化ラジカルの作用によりフィルタ構造体5に捕捉されたPMに含まれる炭素等の物質は逐次二酸化炭素COへ燃焼処理されて、フィルタ構造体5のPM捕捉機能は再生される。
【0035】
さらに、浄化対象ガスXは、PMを除去された後、放電反応部4の外部に排出される。
【0036】
尚、フィルタ構造体5は比誘電率が3以上の誘電体で構成することにより、放電反応部4内部に形成される電界をより強くし、電気集塵的効果とともにPMの捕捉効率を向上させることができる。
【0037】
また、浄化対象ガス発生機構2から排出される浄化対象ガスXにNOx(90vol%程度がNO)や炭化水素(CxHy)が含まれると、放電反応部4では、放電プラズマYで生成される酸化ラジカルの作用でNOが酸化されてNO、炭化水素が酸化されて部分酸化体[CHO]等の化学種が生成される。これらの化学種は、還元分解触媒が存在すると浄化対象ガスXに含まれるNOxと高温のみならず低温においても効率的に還元反応してNOxを分解することができる。
【0038】
このため、フィルタ構造体5の材料として放電反応部4内部に生成された化学種に対応したNOxを還元分解する還元分解触媒を使用することにより、PMの捕捉および燃焼処理に加えてNOxを加熱することなく還元分解することができる。
【0039】
尚、フィルタ構造体5の材料をNOxの還元分解触媒で構成したが、フィルタ構造体5にNOxの還元分解触媒を担持させる方法としてもよい。
【0040】
図3は図1に示すガス浄化装置1の放電反応部4におけるNOxの還元分解を表す図である。
【0041】
排ガスである浄化対象ガスXに含まれるNOxは一般にはNOが90vol%程度を占める。さらに、浄化対象ガスXに炭化水素(CxHy)が含まれると、放電反応部4における放電プラズマYに伴い発生した酸化ラジカルの作用により、NOとCxHyとは酸化されてNOおよび部分酸化体[CHO]が生成される。
【0042】
これら放電反応部4において生成された化学種は、触媒表面上で触媒反応活性種として作用する。放電反応部4において、NOと[CHO]とから有機ニトロ化合物[CHON]etcが生成される。そして、この[CHON]etcとNOx(NO/NO)とが反応して、N、COxおよびHOが生成されてNOxは還元分解される。
【0043】
NOxの還元分解触媒としては、例えばγ−アルミナが挙げられる。NOxの還元分解触媒として従来使用されるPt等の貴金属を担持させた三元触媒を用いるとNOxの分解において有害なNOが発生するが、γ−アルミナを使用すると、このNOの発生量を低減させることができる。
【0044】
すなわち、従来はNOxを分解するために三元触媒を用い、さらに触媒反応活性化のためにPt等の貴金属を三元触媒に担持させたが、ガス浄化装置1においては、放電反応部4でNO、炭化水素の部分酸化体([CHO])等の触媒反応活性種となる化学種が生成されるため活性化のためにPt等の貴金属を担持させなくても高温のみならず常温でもNOxを還元分解することができる。このため、ガス浄化装置1においては、NOxを還元分解する際に副生されるNOの量を低減させることができる。
【0045】
図4は、酸素Oの含有率が15vol%の浄化対象ガスXに含まれるNOxを還元分解したときのNOxの低減量と浄化対象ガスXの温度の関係を示す図である。
【0046】
図4において、縦軸はNOxの低減量(任意単位)、横軸は浄化対象ガスXの温度(℃)を示す。●印は、貴金属担持のない高温下でのみNOx還元分解が有効な触媒(γ−アルミナ)により浄化対象ガスXに含まれるNOxを還元分解したときのNOxの低減量を示すNOx低減曲線aのデータであり、○印は、低温プラズマと低温プラズマの作用で発生した化学種を反応種とする還元分解触媒(γ−アルミナ触媒)により浄化対象ガスXに含まれるNOxを還元分解したときのNOxの低減量を示すNOx低減曲線b、c、dのデータである。
【0047】
尚、低温プラズマの電気エネルギを変化させて3通りのNOxの低減量を示すのNOx低減曲線b、c、dが示されている。
【0048】
図4に示すように、貴金属担持のない高温下でのみNOx還元分解が有効な触媒(γ−アルミナ)単独においては、浄化対象ガスXの温度に依存し、300℃から500℃の間で温度とNOxの低減量との勾配が大きく、300℃以下では、NOxの低減量が著しく減少する。
【0049】
一方、低温プラズマと低温プラズマにより発生した化学種を反応種とする還元分解触媒(γ−アルミナ)により浄化対象ガスXに含まれるNOxを還元分解する方法においては、浄化対象ガスXの温度に依存するものの、NOxの低減量との勾配は触媒単独を用いた場合よりも小さい。このため、200℃以下という低温の温度においてもNOxを一定量低減させることができる。
【0050】
また、低温プラズマと還元分解触媒とでNOxを還元分解する方法においては、低温プラズマの電気エネルギの大きさに依存してNOxの低減量が変化する。すなわち、低温プラズマの電気エネルギが大きい程、NOxの低減量が多くなる。このため、浄化対象ガスXに含まれるNOxの量あるいは温度変化に応じて、NOxの低減量を制御することができる。
【0051】
図5は、酸素Oの含有率が1vol%の浄化対象ガスXに含まれるNOxを還元分解したときのNOxの低減量と浄化対象ガスXの温度の関係を示す図である。
【0052】
図5において、縦軸はNOxの低減量(任意単位)、横軸は浄化対象ガスXの温度(℃)を示す。●印は、従来用いられる三元触媒により浄化対象ガスXに含まれるNOxを還元分解したときのNOxの低減量を示すNOx低減曲線eのデータであり、○印は、低温プラズマと低温プラズマの作用で発生した化学種を反応種とする還元分解触媒により浄化対象ガスXに含まれるNOxを還元分解したときのNOxの低減量を示すNOx低減曲線fのデータである。
【0053】
図5に示すように、酸素Oの含有率が1vol%の浄化対象ガスXについては、三元触媒により浄化対象ガスXに含まれるNOxを還元分解する方法においては、浄化対象ガスXの温度に依存し、200℃から400℃の間で温度とNOxの低減量との勾配が大きくかつ最大値が存在する傾向を示す。
【0054】
一方、低温プラズマと還元分解触媒によりNOxを還元分解する方法においては、浄化対象ガスXの温度に依存せずにNOxを一定量低減させることができる。
【0055】
図6は、酸素Oの含有率が1vol%の浄化対象ガスXに含まれるNOxを還元分解したときのNOの副生量と浄化対象ガスXの温度の関係を示す図である。
【0056】
図6において、縦軸はNOの副生量(任意単位)、横軸は浄化対象ガスXの温度(℃)を示す。●印は、従来用いられる三元触媒により浄化対象ガスXに含まれるNOxを還元分解したときのNOの副生量を示すNO副生曲線gのデータであり、○印は、低温プラズマと低温プラズマの作用で発生した化学種を反応種とする還元分解触媒により浄化対象ガスXに含まれるNOxを還元分解したときのNOの副生量を示すNO副生曲線hのデータである。
【0057】
図6に示すように、三元触媒により浄化対象ガスXに含まれるNOxを還元分解する方法においては、図5と同様な傾向を示す。すなわち、三元触媒にはPt等の貴金属が担持されるため、NOxの低減量に応じてNOが副生される。
【0058】
一方、低温プラズマと還元分解触媒によりNOxを還元分解する方法においては、浄化対象ガスXの温度の増加とともにNOの副生量が減少する傾向を示す。しかし、浄化対象ガスXの温度変化に対するNOの副生量の変化量は三元触媒を利用する場合よりも小さく、また、三元触媒を利用する場合のNOの副生量のピークの50%以下である。
【0059】
すなわちガス浄化装置1は、浄化対象ガスXに含まれるPMを捕捉するためにフィルタ構造体5内部に電界を形成し、フィルタ構造体5のPM捕捉機能に加えて電気集塵的効果によりPMを捕捉する構成である。
【0060】
さらに、フィルタ構造体5に捕捉されたPMを温度に依存しない放電プラズマYにより加熱することなく燃焼処理してフィルタ構造体5のPM捕捉機能を再生させる構成である。
【0061】
また、ガス浄化装置1は、フィルタ構造体5に還元分解触媒としての機能を付加して放電反応部4で炭化水素とNOxとから温度に関係なく生成された化学種であるNOおよび[CHO]を触媒の反応活性種として浄化対象ガスXからNOxを加熱することなく還元分解して除去する構成である。
【0062】
従来、各種エンジン発生源からの排ガス中のNOxやPM排出に関しての排出規制が強化されつつある。そこで、PMを除去するための従来のガス浄化装置としてPMフィルタでPMを捕捉して加熱ヒータでPMを燃焼する装置が提案される一方、NOxを除去するための従来のガス浄化装置として、NOxをPt等の貴金属を担持した三元触媒により加熱還元分解する装置が提案される。
【0063】
しかし、いずれの従来のガス浄化装置においても、浄化対象ガスXを少なくとも常温以上、例えば200℃以上に加熱する必要がある。特に、自動車にガス浄化装置を設け、自動車排ガスを浄化対象ガスXとした場合、排ガス温度は走行状態により変動するため、効率よく安定してPMあるいはNOxを処理することができない。
【0064】
例えば、エンジン始動時、低速走行時あるいは加速時には、排ガス温度はPMの燃焼あるいはNOxの還元分解に用いられる触媒の活性化に必要な温度よりも低く、分解反応が十分に進行しない。このため、外部加熱ヒータ源をガス浄化装置に追設することが必要であった。
【0065】
さらに、NOxを三元触媒により加熱還元分解する際には、三元触媒の活性化のためにPt等の貴金属を担持する必要があった。しかし、Pt等の貴金属によりNOxを還元分解する過程で亜酸化窒素(N2O)を副生するという問題があった。
【0066】
しかし、ガス浄化装置1では、浄化対象ガスXに含まれるPMをフィルタ構造体5で捕捉しかつ温度変化の影響をうけにくい放電プラズマ、好ましくは低温プラズマの作用により高温のみならず低温においても継続的かつ高効率に燃焼処理することができる。
【0067】
また、放電プラズマの作用で、NOxと高温でなくても還元反応する化学種が生成されるため、フィルタ構造体5をNOxの還元分解触媒で構成することによりPMに加えてNOxを加熱することなく例えば低温であっても還元分解することができる。
【0068】
また、NOxの還元分解触媒を活性化させるための貴金属が不要となるため、従来NOxの還元分解の際に副生されたNOの発生量を低減させることができる。
【0069】
このため、ガス浄化装置1は、PM、NOx等の有害物質を含み温度変動を伴う浄化対象ガスXを発生する種々の浄化対象ガス発生機構2であっても併設して浄化対象ガスXを浄化させることができる。
【0070】
図7は本発明に係るガス浄化装置の第2の実施形態を示す構成図である。
【0071】
図7に示された、ガス浄化装置1Aでは、放電反応部4内部にフィルタ構造体5に加えて酸化触媒20を設けた構成が図1に示す第1の実施形態によるガス浄化装置1と相違している。他の構成および作用については図1に示すガス浄化装置1と実質的に異ならないため同一の構成には同じ符号を付して説明を省略する。
【0072】
ガス浄化装置1Aでは、放電反応部4内部にフィルタ構造体5に加えて酸化触媒20が設けられる。この酸化触媒20はフィルタ構造体5とは別に設けられる構成あるいはフィルタ構造体5に担持される構成のいずれでもよい。
【0073】
ガス浄化装置1Aでは、放電反応部4内部においてフィルタ構造体5に捕捉されたPMを、放電プラズマの作用で発生した酸化ラジカルに加えて酸化触媒20の作用により燃焼処理する構成である。
【0074】
このためガス浄化装置1Aでは、図1に示すガス浄化装置1よりも効率的にPMを燃焼処理することができる。
【0075】
図8は、図7に示すガス浄化装置1Aの第1の変形例を示す構成図、図9は、図7に示すガス浄化装置1Aの第2の変形例を示す構成図、図10は、図7に示すガス浄化装置1Aの第3の変形例を示す構成図である。
【0076】
図8に示すガス浄化装置1Bは、放電反応部4内部に酸化触媒20を設ける代わりに放電反応部4と浄化対象ガス発生機構2との間のすなわち放電反応部4よりも上流のガス流路3に酸化触媒20を設けた構成である。
【0077】
また、図9に示すガス浄化装置1Cは、放電反応部4内部に酸化触媒20を設ける代わりに放電反応部4から浄化対象ガスXが排出される側の、すなわち放電反応部4よりも下流のガス流路3に酸化触媒20を設けた構成である。
【0078】
一方、図10に示すガス浄化装置1Dは、放電反応部4内部に酸化触媒20を設ける代わりに放電反応部4よりも上流のガス流路3および放電反応部4よりも下流のガス流路3の双方にそれぞれ酸化触媒20を設けた構成である。
【0079】
ガス浄化装置1B、1C、1Dのように、酸化触媒20は放電反応部4内部に設けなくてもガス流路3中に設けられる構成であれば、図7に示すガス浄化装置1Aと同等な効果を得ることができる。
【0080】
さらに、ガス浄化装置1B、1C、1Dにおいては、酸化触媒20と放電反応部4とが個別であるため、故障あるいは修理の際に、当該構成のみ交換することができる。
【0081】
図11は本発明に係るガス浄化装置の第3の実施形態を示す構成図である。
【0082】
図11に示された、ガス浄化装置1Eにおいては、図1に示す第1の実施形態によるガス浄化装置1に対し、ガス流路3を分岐して並列に複数の放電反応部4を設けた構成が相違する。他の構成については図1に示す第1の実施形態によるガス浄化装置1と実質的に同じ構成および作用であるため同一の構成には同じ符号を付して説明を省略する。
【0083】
ガス浄化装置1Eでは、浄化対象ガス発生機構2に設けられるガス流路3に上流側切換部30が設けられ、この上流側切換部30から複数の例えば2つのガス流路3に分岐される。そして、分岐された各ガス流路3には、それぞれ放電反応部4が設けられる。
【0084】
さらに、各放電反応部4に設けられる浄化対象ガスXの排出用のガス流路3は共通の下流側切換部31に導かれる。そして、分岐した各ガス流路3は下流側切換部31において合流して共通のガス流路3に導かれる。
【0085】
上流側切換部30および下流側切換部31は、同一の放電反応部4に浄化対象ガスXが流れ、さらに排出されるようにガス流路3を切り換えることができる。
【0086】
すなわち、ガス浄化装置1Eは、上流側切換部30および下流側切換部31のガス流路3切換機能により、浄化対象ガスXが流れる放電反応部4を選択して一定期間ごとに交互に切り換えることができる。
【0087】
そして、ガス浄化装置1Eにおいては、ある放電反応部4内部のフィルタ構造体5に捕捉されたPMの量が一定量となると、上流側切換部30および下流側切換部31のガス流路切換機能によりガス流路3が切り換えられて、別の放電反応部4に浄化対象ガスXが導かれる。
【0088】
さらに、フィルタ構造体5に捕捉されたPMの量が一定量となった側の放電反応部4には、PMの捕捉量に与える影響が無視できる程度にPMの含有量が少ない例えば空気が導入される。そして、フィルタ構造体5に捕捉されたPMは空気から発生した低温プラズマにより燃焼処理されてPM捕捉機能が再生される。
【0089】
すなわち、フィルタ構造体5によりPMを捕捉している放電反応部4とフィルタ構造体5に捕捉されたPMを低温プラズマにより燃焼処理している放電反応部4とが交互にあるいは順次切り替えられる。
【0090】
すなわちガス浄化装置1Eは、浄化対象ガスXが流れるガス流路3を上流側切換部30および下流側切換部31により並列に分岐して複数の放電反応部4を設け、フィルタ構造体5により捕捉されるPMの量が燃焼処理される量を超えないように、各放電反応部4を切り換えて確実にフィルタ構造体5のPM捕捉機能を再生する構成である。
【0091】
ガス浄化装置1Eにおいては、浄化対象ガスXに含まれるPMの濃度が比較的に大きい場合においても、フィルタ構造体5のPM捕捉機能を低下させることなく安定してPMを燃焼除去することができる。
【0092】
尚、ガス浄化装置1Eは、下流側切換部31を設けずに、各放電反応部4にそれぞれ接続されたガス流路3から個別に浄化対象ガスXを排出する構成あるいは、共通のガス流路3に導いて浄化対象ガスXを排出する構成としてもよい。
【0093】
図12は本発明に係るガス浄化装置の第4の実施形態を示す構成図である。
【0094】
図12に示された、ガス浄化装置1Fにおいては、図1に示す第1の実施形態によるガス浄化装置1に対し、放電反応部4よりも下流のガス流路3に触媒反応部40を設けた構成が相違する。他の構成については図1に示す第1の実施形態によるガス浄化装置1と実質的に同じ構成および作用であるため同一の構成には同じ符号を付して説明を省略する。
【0095】
ガス浄化装置1Fにおいては、放電反応部4よりも下流のガス流路3に触媒反応部40が設けられる。
【0096】
浄化対象ガス発生機構2から排出される浄化対象ガスXにNOxが含まれると、放電反応部4では、PMに含まれる炭素等の物質が燃焼処理されるとともに、NO、炭化水素の部分酸化体([CHO])等の化学種が生成される。
【0097】
そこで、放電反応部4で生成された化学種でより触媒活性を示すNOxの還元分解触媒が触媒反応部40に充填される。触媒反応部40に充填される触媒としては、例えばNOの副生を伴わないγ−アルミナが挙げられる。
【0098】
放電反応部4において生成されたNO、炭化水素の部分酸化体([CHO])等の化学種は、触媒反応部40に導かれる。そして、触媒反応部40において、これらの化学種は触媒反応活性種として作用し、加熱することなくNOxは還元分解される。
【0099】
さらに、NOxが還元分解されて除去された浄化対象ガスXは、触媒反応部40の外部に排出される。
【0100】
すなわち、ガス浄化装置1Fは、放電反応部4よりも下流のガス流路3にNOxの還元分解触媒を具備する触媒反応部40を設け、放電反応部4で炭化水素とNOxとから生成された化学種をNOx還元分解触媒の触媒反応活性種として、浄化対象ガスXからNOxを還元分解して除去する構成である。
【0101】
このため、ガス浄化装置1Fにおいては、図1に示すガス浄化装置1において、フィルタ構造体5にNOxの還元分解触媒としての機能を付加した場合と、同等の効果を得ることができるとともに、構成ごとに個別に点検あるいは交換をすることができる。
【0102】
図13は本発明に係るガス浄化装置の第5の実施形態を示す構成図である。
【0103】
図13に示された、ガス浄化装置1Gにおいては、図12に示す第4の実施形態によるガス浄化装置1Fに対し、放電反応部4よりも上流のガス流路3に炭化水素種添加機構50を設けた構成が相違する。他の構成については図12に示す第4の実施形態によるガス浄化装置1と実質的に同じ構成および作用であるため同一の構成には同じ符号を付して説明を省略する。
【0104】
ガス浄化装置1Gにおいては、放電反応部4よりも上流のガス流路3に炭化水素種添加機構50が設けられる。
【0105】
この炭化水素種添加機構50は、ガス流路3に炭化水素種を添加する。炭化水素種の添加方法としては、プロパン、プロピレン等のガス状炭化水素種を直接添加する方法や固体あるいは液体の炭化水素種をガス化して添加する方法が好ましい。
【0106】
そして、添加された炭化水素種は放電反応部4に導かれ、NOxの還元分解における触媒反応活性種が生成される。
【0107】
すなわち、ガス浄化装置1Gは、ガス流路3に炭化水素種を添加することにより、より効率的に安定したNOxの還元分解における触媒反応活性種を生成してNOxを分解除去する構成である。
【0108】
このため、ガス浄化装置1Gにおいては、例えば浄化対象ガスXがディーゼルエンジンのリーン燃焼により生成する排ガスのような炭化水素の含有量が少ない浄化対象ガスXである場合であっても、触媒反応活性種を生成してNOxを効率的に除去することができる。
【0109】
図14は本発明に係るガス浄化装置の第6の実施形態を示す構成図である。
【0110】
図14に示された、ガス浄化装置1Hにおいては、図7に示す第2の実施形態によるガス浄化装置1Aに対し、放電反応部4に酸化触媒20に代えて光触媒60を設けた構成が相違する。他の構成については図7に示す第2の実施形態によるガス浄化装置1Aと実質的に同じ構成および作用であるため同一の構成には同じ符号を付して説明を省略する。
【0111】
ガス浄化装置1Hでは、放電反応部4内部にフィルタ構造体5に加えてTiO等の光触媒60が設けられる。この光触媒60は、フィルタ構造体5とは別に設けられる構成あるいはフィルタ構造体5に担持される構成のいずれであってもよい。
【0112】
このため、放電反応部4内部に放電プラズマYとともに放電光が発生すると、放電反応部4内部が高温である場合のみならず例えば200℃程度の低温領域の温度であっても、発生した放電光の作用により光触媒60が活性化する。
【0113】
すなわち、ガス浄化装置1Hでは、放電反応部4内部においてフィルタ構造体5に捕捉されたPMを、放電プラズマの作用で発生した酸化ラジカルに加え、放電光の作用により活性化した光触媒60の作用により燃焼処理する構成である。
【0114】
ガス浄化装置1Hでは、図7に示すガス浄化装置1Aと同様の効果に加えて、放電反応部4内部が低温であっても、より効率的にPMを燃焼処理することができる。
【0115】
このため、例えば、浄化対象ガスXが自動車の排ガスである場合における自動車のエンジン起動時のように、排ガス温度が十分に高温とならず低温であっても、ガス浄化装置1Hを適用させることが可能となり、より効率的にPMを燃焼処理することができる。
【0116】
尚、ガス浄化装置1A,1B,1C,1D,1E,1F,1G、1Hは複合的に構成してもよい。例えば、ガス流路3に並列に複数の放電反応部4を設け、さらに触媒反応部40、炭化水素種添加機構50あるいは酸化触媒20を設ける構成としてもよい。
【0117】
また、放電反応部4を1つのユニットとして放電反応体を構成しても良く、この放電反応体を複数個並列あるいは直列に配置してガス浄化装置1A,1B,1C,1D,1E,1F,1G、1Hを構成してもよい。
【0118】
【発明の効果】
本発明に係るガス浄化装置およびガス浄化方法並びにガス浄化装置に使用する放電反応体においては、浄化対象ガスから粒子状物質等の有害物質を加熱することなく低温でより効率的に機能を損なうことなく捕捉し除去することにより浄化対象ガスを浄化することができる。
【0119】
また、ガス浄化装置にNOxを還元分解する還元分解触媒機能を付加することにより、PMの捕捉および燃焼処理に加えてNOxを加熱することなく低温においても還元分解することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るガス浄化装置の第1の実施形態を示す構成図。
【図2】図1に示す放電発生用電源に接続される電極の構成例および放電反応部の詳細構成例を示す図。
【図3】図1に示すガス浄化装置の放電反応部におけるNOxの還元分解を表す図。
【図4】酸素Oの含有率が15vol%の浄化対象ガスに含まれるNOxを還元分解したときのNOxの低減量と浄化対象ガスの温度の関係を示す図。
【図5】酸素Oの含有率が1vol%の浄化対象ガスに含まれるNOxを還元分解したときのNOxの低減量と浄化対象ガスの温度の関係を示す図。
【図6】酸素Oの含有率が1vol%の浄化対象ガスに含まれるNOxを還元分解したときのNOの副生量と浄化対象ガスの温度の関係を示す図。
【図7】本発明に係るガス浄化装置の第2の実施形態を示す構成図。
【図8】図7に示すガス浄化装置の第1の変形例を示す構成図。
【図9】図7に示すガス浄化装置の第2の変形例を示す構成図。
【図10】図7に示すガス浄化装置の第3の変形例を示す構成図。
【図11】本発明に係るガス浄化装置の第3の実施形態を示す構成図。
【図12】本発明に係るガス浄化装置の第4の実施形態を示す構成図。
【図13】本発明に係るガス浄化装置の第5の実施形態を示す構成図。
【図14】本発明に係るガス浄化装置の第6の実施形態を示す構成図。
【符号の説明】
1、1A、1B、1C、1D、1E、1F、1G、1H ガス浄化装置
2 浄化対象ガス発生機構
3 ガス流路
4 放電反応部
4a 反応容器
5 フィルタ構造体
6 電気ケーブル
7 放電発生用電源
10 コネクタ
11 側面
12 電極棒
20 酸化触媒
30 上流側切換部
31 下流側切換部
40 触媒反応部
50 炭化水素種添加機構
60 光触媒
X 浄化対象ガス
Y 放電プラズマ
a,b,c,d,e,f NOx低減曲線
g,h NO副生曲線

Claims (18)

  1. 浄化対象ガスが流れるガス流路に放電反応部が設けられ、この放電反応部の内部には粒子状物質捕捉機能を有するフィルタ構造体が前記浄化対象ガスがその内部を通過可能に設けられる一方、前記放電反応部には放電発生用電源が接続され、この放電発生用電源は、前記放電反応部の内部に電界を形成するとともに放電プラズマを発生し、フィルタ構造体の内部において前記浄化対象ガスに含まれる粒子状物質がフィルタ構造体の粒子状物質捕捉機能に加えて電界の形成に伴う電気集塵的効果により捕捉され、さらに捕捉された粒子状物質は、前記放電プラズマの作用により燃焼処理され、前記フィルタ構造体の粒子状物質捕捉機能が再生されるように構成したことを特徴とするガス浄化装置。
  2. 前記フィルタ構造体は、複数の固体物質を充填して構成されることを特徴とする請求項1記載のガス浄化装置。
  3. 前記フィルタ構造体は、繊維状物質を充填して構成されることを特徴とする請求項1記載のガス浄化装置。
  4. 前記フィルタ構造体は、ハニカム構造あるいはモノリス構造であることを特徴とする請求項1記載のガス浄化装置。
  5. 前記フィルタ構造体は、比誘電率が3以上の誘電体で構成されることを特徴とする請求項1記載のガス浄化装置。
  6. 前記放電反応部の内部に酸化触媒を設け、放電プラズマに加えこの酸化触媒の作用により前記粒子状物質を燃焼処理するように構成したことを特徴とする請求項1記載のガス浄化装置。
  7. 前記放電反応部の内部に光触媒を設け、放電プラズマに加え放電光により活性化した光触媒の作用により前記粒子状物質を燃焼処理するように構成したことを特徴とする請求項1記載のガス浄化装置。
  8. 前記ガス流路に酸化触媒を設け、放電プラズマに加えこの酸化触媒の作用により前記粒子状物質を燃焼処理するように構成したことを特徴とする請求項1記載のガス浄化装置。
  9. 前記放電プラズマは低温プラズマであることを特徴とする請求項1記載のガス浄化装置。
  10. 前記放電反応部より上流のガス流路に上流側切換部を設け、この上流側切換部において複数のガス流路に分岐させ、分岐した各ガス流路にそれぞれ放電反応部を設け、さらに前記上流側切換部により前記浄化対象ガスが流れる放電反応部を選択することが可能となるように構成したことを特徴とする請求項1記載のガス浄化装置。
  11. 前記各放電反応部より下流のそれぞれのガス流路を共通の下流側切換部で合流させ、前記浄化対象ガスが流れるガス流路に切換可能に構成したことを特徴とする請求項10記載のガス浄化装置。
  12. 前記フィルタ構造体は、窒素酸化物を還元分解するための還元分解触媒を具備し、前記放電反応部で放電プラズマの作用で発生した化学種により前記浄化対象ガスに含まれる窒素酸化物を還元分解するように構成したことを特徴とする請求項1記載のガス浄化装置。
  13. 前記放電反応部より下流のガス流路に、窒素酸化物を還元分解するための還元分解触媒を具備する触媒反応部を設け、この触媒反応部において、前記放電反応部で放電プラズマの作用で発生した化学種により前記浄化対象ガスに含まれる窒素酸化物を還元分解するように構成したことを特徴とする請求項1記載のガス浄化装置。
  14. 前記還元分解触媒は、Pt等の貴金属を具備しない還元分解触媒であることを特徴とする請求項12または13記載のガス浄化装置。
  15. 前記放電反応部より上流のガス流路に、炭化水素種添加機構を設け、ガス状の炭化水素種を前記浄化対象ガスに添加するように構成したことを特徴とする請求項12または13記載のガス浄化装置。
  16. 前記放電反応部より上流のガス流路に、炭化水素種添加機構を設け、固体あるいは液体の炭化水素種をガス化して前記浄化対象ガスに添加するように構成したことを特徴とする請求項12または13記載のガス浄化装置。
  17. 粒子状物質を含む浄化対象ガスが流れるガス流路に、前記浄化対象ガスが通過可能で前記粒子状物質を捕捉可能なフィルタ構造体を設け、電界の形成に伴う電気集塵的効果により前記フィルタ構造体において前記粒子状物質を捕捉するため、放電プラズマの作用により捕捉される前記粒子状物質を燃焼処理するために、前記フィルタ構造体を含む領域に電界を形成するとともに放電プラズマを発生させることを特徴とするガス浄化方法。
  18. 高電圧極側と接地極側の電極を備え、前記電圧極側および接地極側の電極の間には粒子状物質捕捉機能を有するフィルタ構造体を設けたことを特徴とする放電反応体。
JP2003054888A 2002-10-02 2003-02-28 ガス浄化装置およびガス浄化方法並びにガス浄化装置に使用する放電反応体 Pending JP2004176703A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003054888A JP2004176703A (ja) 2002-10-02 2003-02-28 ガス浄化装置およびガス浄化方法並びにガス浄化装置に使用する放電反応体
US10/674,785 US20040112733A1 (en) 2002-10-02 2003-10-01 Gas purifying system, gas purifying method and discharge reaction apparatus utilized for gas purifying system
KR10-2003-0068592A KR100511239B1 (ko) 2002-10-02 2003-10-02 가스 정화 시스템, 가스 정화 방법 및 가스 정화 시스템에사용되는 방전 반응 장치
DE60333422T DE60333422D1 (de) 2002-10-02 2003-10-02 Verfahren und Vorrichtung zur Gasreinigung mittels kombinierter Anwendung von Plasmabehandlung und Filtration
EP03022504A EP1405663B1 (en) 2002-10-02 2003-10-02 Method and device for gas purifying by combined use of plasma treatment and filtration
CNA2003101006030A CN1508404A (zh) 2002-10-02 2003-10-08 气体净化系统、气体净化方法和放电反应设备

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002289981 2002-10-02
JP2003054888A JP2004176703A (ja) 2002-10-02 2003-02-28 ガス浄化装置およびガス浄化方法並びにガス浄化装置に使用する放電反応体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004176703A true JP2004176703A (ja) 2004-06-24

Family

ID=31996240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003054888A Pending JP2004176703A (ja) 2002-10-02 2003-02-28 ガス浄化装置およびガス浄化方法並びにガス浄化装置に使用する放電反応体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040112733A1 (ja)
EP (1) EP1405663B1 (ja)
JP (1) JP2004176703A (ja)
KR (1) KR100511239B1 (ja)
CN (1) CN1508404A (ja)
DE (1) DE60333422D1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006125269A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
JP2006257936A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Ngk Insulators Ltd ディーゼルエンジンの排ガス除塵脱硝方法
JP2008036587A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Toshiba Corp 低濃度NOxおよびSPM浄化装置
WO2008062554A1 (fr) * 2006-11-20 2008-05-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Dispositif de purification de gaz, système de purification de gaz et procédé de purification de gaz
JP2009082796A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Tokyo Institute Of Technology プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
CN105126555A (zh) * 2015-09-16 2015-12-09 苏州韵蓝环保科技有限公司 等离子体有机废气除臭净化器
JP2016502450A (ja) * 2012-10-04 2016-01-28 フィパック・リサーチ・アンド・ディベロップメント・カンパニー 空気から不必要な物質を除去するための方法と装置
JP2016196845A (ja) * 2015-04-03 2016-11-24 株式会社東芝 排気浄化装置
US10478517B2 (en) 2008-09-19 2019-11-19 Fipak Research And Development Company Method and apparatus for purging unwanted substances from air

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100603008B1 (ko) * 2004-09-07 2006-07-24 (주)네오포텍 광촉매층이 내부에 코팅되고 전극이 일체형으로 형성된디젤엔진 배출가스 정화장치 및 그 제조방법
US7740810B2 (en) * 2004-12-14 2010-06-22 Carrier Corporation Photocatalyst protection
JP4725177B2 (ja) * 2005-04-26 2011-07-13 株式会社豊田中央研究所 排ガス浄化方法及び排ガス浄化装置
WO2007046519A1 (ja) 2005-10-18 2007-04-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 内燃機関の排気浄化装置
KR100692948B1 (ko) * 2006-08-01 2007-03-12 한국기계연구원 Dpf시스템에서의 플라즈마 반응기를 이용한 pm저감방법
FR2904656A1 (fr) * 2006-08-07 2008-02-08 Renault Sas Dispositif de traitement de polluants contenus dans des effluents gazeux d'un vehicule automobile et procede associe.
JP4758391B2 (ja) * 2007-05-09 2011-08-24 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒の再生装置及び再生方法
US20110198299A1 (en) * 2008-10-28 2011-08-18 Gideon Rosenberg Purification sheet assembly combining flow obstacles and electric field formation
DE102009041090A1 (de) * 2009-09-14 2011-03-24 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Vorrichtung und Verfahren zur Behandlung von Rußpartikel enthaltendem Abgas
WO2016163607A1 (ko) * 2015-04-10 2016-10-13 주식회사 누리플랜 안개소산수단 및 이를 가지는 안개소산장치 및 이를 이용한 이동식 안개소산장치
CN105464767A (zh) * 2015-12-10 2016-04-06 成都德善能科技有限公司 一种基于汽车尾气发电的汽车尾气处理装置及其控制系统
EP3655135A1 (en) * 2017-07-21 2020-05-27 Grinp S.R.L. An apparatus for the abatement and conversion of atmospheric gaseous pollutants comprising a plasma/catalyst or a plasma/adsorbent coupled system
WO2020223920A1 (zh) * 2019-05-08 2020-11-12 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 电驱动催化反应装置及其应用
CN112282908A (zh) * 2020-10-28 2021-01-29 哈尔滨工程大学 一种船用低压双燃料发动机控制甲烷逃逸的后处理系统
KR102659361B1 (ko) * 2021-08-14 2024-04-22 주식회사 에이치에스이 난분해성 악취가스 처리시스템
KR102505668B1 (ko) * 2022-03-24 2023-03-03 주식회사 비에이치피 반도체 공정의 유해가스 내 NOx 및 더스트 제거 방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0661468A (ja) * 1992-06-13 1994-03-04 Sony Corp Ccdイメージセンサとその製造方法
WO1998048922A1 (de) * 1997-04-28 1998-11-05 Institut für Niedertemperatur-Plasmaphysik e.V. an der Ernst-Moritz-Arndt-Universität Greifswald Vorrichtung und verfahren zur zersetzung von schadstoffen in abgasen von verbrennungsprozessen
GB9726713D0 (en) * 1997-12-19 1998-02-18 Aea Technology Plc Gas purification
GB9803817D0 (en) * 1998-02-25 1998-04-22 Aea Technology Plc A component for gas treatment
GB9904640D0 (en) * 1999-03-02 1999-04-21 Aea Technology Plc Plasma-assisted processing of gaseous media
GB2351923A (en) * 1999-07-12 2001-01-17 Perkins Engines Co Ltd Self-cleaning particulate filter utilizing electric discharge currents
CN1420959A (zh) * 2000-06-01 2003-05-28 蓝星株式会社 柴油机尾气中的烟黑和氮氧化物去除装置
US20040208804A1 (en) * 2001-08-25 2004-10-21 Hall Stephen Ivor Non-thermal plasma reactor
JP4236884B2 (ja) * 2002-08-05 2009-03-11 日本碍子株式会社 排気ガス処理装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006125269A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
JP2006257936A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Ngk Insulators Ltd ディーゼルエンジンの排ガス除塵脱硝方法
JP2008036587A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Toshiba Corp 低濃度NOxおよびSPM浄化装置
WO2008062554A1 (fr) * 2006-11-20 2008-05-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Dispositif de purification de gaz, système de purification de gaz et procédé de purification de gaz
JP2009082796A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Tokyo Institute Of Technology プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
US10478517B2 (en) 2008-09-19 2019-11-19 Fipak Research And Development Company Method and apparatus for purging unwanted substances from air
JP2016502450A (ja) * 2012-10-04 2016-01-28 フィパック・リサーチ・アンド・ディベロップメント・カンパニー 空気から不必要な物質を除去するための方法と装置
JP2016196845A (ja) * 2015-04-03 2016-11-24 株式会社東芝 排気浄化装置
CN105126555A (zh) * 2015-09-16 2015-12-09 苏州韵蓝环保科技有限公司 等离子体有机废气除臭净化器

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040030374A (ko) 2004-04-09
EP1405663B1 (en) 2010-07-21
US20040112733A1 (en) 2004-06-17
DE60333422D1 (de) 2010-09-02
EP1405663A1 (en) 2004-04-07
CN1508404A (zh) 2004-06-30
KR100511239B1 (ko) 2005-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004176703A (ja) ガス浄化装置およびガス浄化方法並びにガス浄化装置に使用する放電反応体
US6772584B2 (en) Apparatus for removing soot and NOx in exhaust gas from diesel engines
EP1683565B1 (en) Method of treating exhaust gas and treating apparatus
US6994830B1 (en) Reactor for plasma treatment of gases
Okubo et al. Single-Stage Simultaneous Reduction of Diesel Particulate and $\hbox {NO} _ {\rm x} $ Using Oxygen-Lean Nonthermal Plasma Application
EP1017477A1 (en) Treatment of gaseous emissions
Kuwahara et al. Continuous reduction of cyclic adsorbed and desorbed NOx in diesel emission using nonthermal plasma
Okubo Recent development of technology in scale-up of plasma reactors for environmental and energy applications
JP5474468B2 (ja) プラズマ放電を用いた排気ガス浄化装置
Kuwahara et al. Pilot-scale combined reduction of accumulated particulate matter and NO x using nonthermal plasma for marine diesel engine
EP1149231A2 (en) Process and reactor for plasma assisted gas processing
JP2001123823A (ja) ガソリンエンジン排気中の粒子状物質を転化する機構
JPH11347342A (ja) プラズマ発生装置
Okubo et al. Improvement of NOx reduction efficiency in diesel emission using nonthermal plasma-exhaust gas recirculation combined aftertreatment
WO2008120819A1 (ja) 排ガス浄化装置
JP2007000733A (ja) ガス処理方法及び処理装置
JP6242059B2 (ja) 放電プラズマリアクタ
JP2006132483A (ja) 排気浄化装置及び排気浄化方法並びに制御方法
Srinivasan et al. Nonthermal-Plasma-Promoted Catalysis for the Removal of $\hbox {NO} _ {\rm x} $ From a Stationary Diesel-Engine Exhaust
JP2004204739A (ja) 排ガス浄化システムおよび排ガス浄化方法
JP2005105925A (ja) 排気ガス処理方法および排気ガス処理装置
JP2004261717A (ja) ガス浄化装置およびガス浄化装置に使用する放電反応体
JP2002213228A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2001162134A (ja) 排気ガス浄化法及び排気ガス浄化装置
JP4124321B2 (ja) 排ガスの処理方法および排ガス処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050815

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090217