JP2004169650A - ターボチャージャの過回転防止装置 - Google Patents

ターボチャージャの過回転防止装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004169650A
JP2004169650A JP2002338183A JP2002338183A JP2004169650A JP 2004169650 A JP2004169650 A JP 2004169650A JP 2002338183 A JP2002338183 A JP 2002338183A JP 2002338183 A JP2002338183 A JP 2002338183A JP 2004169650 A JP2004169650 A JP 2004169650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
negative pressure
turbocharger
atmospheric pressure
detection sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002338183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3975894B2 (ja
Inventor
Tetsuo Tabata
哲夫 田畑
Naohito Meji
尚仁 目時
Takayuki Tazawa
孝行 田沢
Kenji Hagio
健二 萩尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2002338183A priority Critical patent/JP3975894B2/ja
Priority to DE60323445T priority patent/DE60323445D1/de
Priority to EP03026245A priority patent/EP1426579B1/en
Priority to US10/714,890 priority patent/US6886335B2/en
Publication of JP2004169650A publication Critical patent/JP2004169650A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3975894B2 publication Critical patent/JP3975894B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/18Control of the pumps by bypassing exhaust from the inlet to the outlet of turbine or to the atmosphere
    • F02B37/183Arrangements of bypass valves or actuators therefor
    • F02B37/186Arrangements of actuators or linkage for bypass valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • F02B39/16Other safety measures for, or other control of, pumps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

【課題】ウエストゲートバルブを作動するアクチュエータをブースト圧と大気圧とに基づいて制御することにより、低地での性能を犠牲にすることなく大気圧の低い高地での過回転を防止することができ、且つ安価なターボチャージャの過回転防止装置を提供する。
【解決手段】ターボチャージャの過回転防止装置であって、ターボチャージャのタービンをバイパスするバイパス通路に配設されたウエストゲートバルブを作動するアクチュエータはコンプレッサより下流側の吸気通路とブースト管によって連通された正圧室と負圧源に負圧管によって連通された負圧室とを備えおり、該負圧室には大気圧に対応して設定された目標圧になるように負圧が供給されるように構成されている。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、内燃機関に装備されたターボチャージャの過回転防止装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ターボチャージャを装備して内燃機関においては、ターボチャージャの過回転を防止するためにウエストゲート機構を備えている。このウエストゲート機構は、タービンをバイパスするバイパス通路と、このバイパス通路に配設されたウエストゲートバルブと、該ウエストゲートバルブをブースト圧によって作動せしめるアクチュータとからなっている。このように構成されたウエストゲート機構は、アクチュータ内に配設されたリターンスプリングおよびウエストゲートバルブに作用する排気圧とアクチュータの駆動源となるブースト圧とのバランスによってウエストゲートバルブが開閉される。言い換えると、リターンスプリングのセット荷重およびウエストゲートバルブに作用する排気圧によって、ブースト圧即ちターボチャージャのコンプレッサ出口圧が決定されることになる。
【0003】
さて、標高が高い地域においては大気圧が低くなり、この大気圧が低い状態で作動するターボチャージャは、コンプレッサの入口圧と出口圧との圧力比が増大する。この結果、タービンの回転速度が増加し、最悪の場合には最大許容回転速度を越えてターボチャージャが破損する虞がある。標高の高低差が大きい地域で走行する車両に搭載された内燃機関のターボチャージャにおいては、大気圧が低い高地での過回転を防止するために低地での性能を犠牲にしてブースト圧を低めに設定するか、圧力比に十分余裕のある大容量ターボチャージャを採用しなければならない。
【0004】
上記問題を解消するものとして、ウエストゲートバルブを配設したバイパス通路の上流側の排気通路に第2のバイパス通路を形成し、該第2のバイパス通路にソニックノズルを備えた逃がし弁を配設し、ターボチャージャの回転速度が過回転域に達したら逃がし弁を開弁するようにしたターボチャージャの過回転防止装置が提案されている。(例えば、特許文献1参照。)
【0005】
【特許文献1】
特開平8−200082号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
而して、上記公報に開示されたものは、ウエストゲートバルブの外に第2のバイパス通路を形成し、該第2のバイパス通路に配設するソニックノズルを備えた逃がし弁を配設する必要があり、構造が複雑となるとともに製造コストが増大するという問題がある。
【0007】
本発明は上記事実に鑑みてなされたもので、その主たる技術的課題は、ウエストゲートバルブを作動するアクチュエータをブースト圧と大気圧とに基づいて制御することにより、低地での性能を犠牲にすることなく大気圧の低い高地での過回転を防止することができ、且つ安価なターボチャージャの過回転防止装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、上記主たる技術的課題を解決するために、内燃機関の排気通路に配設されたタービンと内燃機関の吸気通路に配設され該タービンによって駆動されるコンプレッサとを備えたターボチャージャと、該タービンをバイパスするバイパス通路に配設されたウエストゲートバルブと、該ウエストゲートバルブを作動するアクチュエータと、を具備するターボチャージャの過回転防止装置において、
該アクチュエータは、該コンプレッサより下流側の該吸気通路とブースト管によって連通された正圧室と、負圧源に負圧管によって連通された負圧室とを備えており、
該負圧管に配設され該負圧室内の圧力を調整する圧力調整弁と、
該負圧室内の圧力を検出する圧力検出センサと、
大気圧を検出する大気圧検出センサと、
該大気圧検出センサおよび圧力検出センサからの検出信号に基づいて該圧力調整弁を制御する制御手段と、を具備し、
該制御手段は、大気圧に対応する該負圧室の目標圧を記憶する記憶手段を具備しており、該大気圧検出センサによって検出された大気圧と圧力検出センサによって検出された該負圧室内の圧力とに基づいて、該負圧室内の圧力が該目標圧になるように該圧力調整弁を制御する、
ことを特徴とするターボチャージャの過回転防止装置が提供される。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に従って構成されたターボチャージャの過回転防止装置の好適実施形態を図示している添付図面を参照して、更に詳細に説明する。
【0010】
図1には、本発明に従って構成されたターボチャージャの過回転防止装置のブロック構成図が示されている。
内燃機関2は図示の実施形態においてはディーゼルエンジンからなっており、内燃機関本体21と吸気マニホールド22および排気マニホールド23を具備している。吸気マニホールド22には吸気通路24が接続されており、排気マニホールド23に排気通路25が接続されている。この吸気通路24および排気通路25にターボチャージャ3が配設されている。ターボチャージャ3は、排気通路25に配設されたタービン31と、吸気通路24に配設されたコンプレッサ32と、タービン31とコンプレッサ32とを転結する回転軸33を備えている。
【0011】
上記排気通路25には、タービン31の上流側と下流側とを連通する、即ちタービン31をバイパスするバイパス通路26が設けられている。このバイパス通路26には、ウエストゲートバルブ4が配設されている。このウエストゲートバルブ4はアクチュエータ5によって作動せしめられる。アクチュエータ5は図示の実施形態においては、ケーシング51と、該ケーシング51内に配設されケーシング51内を正圧室51aと負圧室51bとに区画するダイアフラム52と、該ダイアフラム52に一端が連結され他端が上記ウエストゲートバルブ4に連結された作動ロッド53と、負圧室51b内に配設されダイアフラム52を図において左方即ちウエストゲートバルブ4を常に閉弁する方向に付勢するリターンスプリング54とからなっている。このように構成されたアクチュエータ5は、正圧室51aが吸気通路24におけるコンプレッサ32より下流側にブースト管6によって連通されており、負圧室51bが負圧源としてのバキュームポンプ7に負圧管8によって連通されている。負圧室51bとバキュームポンプ7とを連通する負圧管8には、負圧室51b内の圧力を調整する圧力調整弁9が配設されている。この圧力調整弁9は三方向弁からなっており、後述する制御手段からのパルス幅変調(PWM)信号によって作動せしめられる。なお、圧力調整弁9はパルス幅変調(PWM)信号によるパルス幅が最小のときは、負圧管8が大気に開放されバキュームポンプ7側が遮断されている。このように圧力調整弁9が負圧管8を大気に開放しバキュームポンプ7側を遮断している状態においては、アクチュエータ5はブースト圧のみによって作動されることになる。
【0012】
図示の実施形態におけるターボチャージャの過回転防止装置は、上記負圧管8に配設され負圧室51b内の圧力を検出する圧力検出センサ10と、大気圧を検出する大気圧検出センサ11を具備しており、これら各センサはその検出信号を制御手段12に送る。制御手段12はマイクロコンピュータによって構成され、制御プログラムに従って演算処理する中央処理装置(CPU)121と、制御プログラムや後述する大気圧に対する負圧室51b内の目標圧を設定した制御マップ等を格納する記憶手段としてのリードオンリメモリ(ROM)122と、演算結果等を格納する読み書き可能なランダムアクセスメモリ(RAM)123と、入力インターフェース124および出力インターフェース125等を備えている。このように構成された制御手段12は、入力インターフェース124に上記圧力検出センサ10および大気圧検出センサ11からの検出信号を入力し、出力インターフェース125から上記圧力調整弁9にパルス幅変調(PWM)信号を出力する。
【0013】
図示の実施形態におけるターボチャージャの過回転防止装置は以上のように構成されており、以下その作用について説明する。
内燃機関本体21の排気口から排気マニホールド23を通して排気通路25に排出された排気ガスは、ターボチャージャ3のタービン31を作動して排出される。一方、大気から吸入する吸気はタービン31の回転により駆動されるコンプレッサ32によって圧力が上昇せしめられ吸気通路24を通してエンジン本体21に供給される。なお、ターボチャージャ3の回転速度が所定値以下の場合には吸気通路24内のブースト圧は所定値以下に維持されるため、このブースト圧がブースト管6を通してアクチュエータ5の正圧室51aに作用しても、リターンスプリング54およびウエストゲートバルブ4に作用する排気圧による閉弁方向への付勢力によって、ウエストゲートバルブ4は閉弁状態が維持される。そして、排気ガスのエネルギーが増大してターボチャージャ3の回転速度が増加することにより吸気通路24内のブースト圧が増大し所定値を越えると、アクチュエータ5の正圧室51aに作用するブースト圧によってアクチュエータ5のダイアフラム52がリターンスプリング54およびウエストゲートバルブ4に作用する排気圧に抗して図1において右方に移動せしめられ、作動ロッド53を介してウエストゲートバルブ4が開弁される。この結果、排気ガスの一部がタービン31をバイパスするバイパス通路26を通して排出されるため、タービン31に作用する排気エネルギーが減少し、タービン31の回転速度が低下してターボチャージャ3の過回転が防止される。
【0014】
さて、標高が高くなり大気圧が低くなると、上述したようにターボチャージャ3のコンプレッサ32の入口圧と出口圧との圧力比が増大するため、タービン31の回転速度が増加し、最悪の場合には最大許容回転速度を越えてターボチャージャ3が破損する虞がある。この問題を解消するために図示の実施形態においては、アクチュエータ5の負圧室51bに大気圧に対応して設定された負圧を作用せしめることにより、大気圧が低い場合にはブースト圧が所定値以下であってもウエストゲートバルブ4を開弁して、タービン31の回転速度を低下せしめてターボチャージャ3の過回転を防止している。以下、アクチュエータ5の負圧室51bに作用せしめる負圧について詳細に説明する。
【0015】
上記制御手段12のリードオンリメモリ(ROM)122には、図2に示すように大気圧に対する負圧室51b内の目標圧を設定した制御マップが格納されている。この制御マップから判るように例えば大気圧が約740ヘクトパスカル(hPa)より高い状態では、負圧室51b内の目標圧は大気圧と同じ値に設定されている。そして、大気圧が約740ヘクトパスカル(hPa)以下になると、負圧室51b内の目標圧は大気圧より徐々に低くなるように設定されている。なお、大気圧に対する目標圧は、内燃機関とターボチャージャの特性によって異なり、内燃機関とターボチャージャとの組み合わせにより適宜設定される。
【0016】
一方、制御手段12には、圧力検出センサ10および大気圧検出センサ11からの検出信号が入力されている。そして、制御手段12は大気圧検出センサ11によって検出された大気圧に基づいて、図2に示す制御マップから負圧室51b内の目標圧を決定する。このようにして、アクチュエータ5の負圧室51b内の目標圧を決定したならば、制御手段12は目標圧と圧力検出センサ10によって検出された負圧室51b内の圧力との差に基づいてパルス幅を設定し、設定されたパルス幅のパルス幅変調(PWM)信号を圧力調整弁9に出力する。この制御は、負圧室51b内の圧力が目標圧と一致するまでフィードバック制御される。例えば、大気圧が約740ヘクトパスカル(hPa)より高い状態では負圧室51b内の目標圧は大気圧と同じ値に設定されているので、圧力調整弁9に出力されるパルス幅変調(PWM)信号のパルス幅は最小に設定され、圧力調整弁9は負圧管8を大気に開放しバキュームポンプ7側を遮断する。この結果、負圧室51b内は大気圧となるので、アクチュエータ5はブースト圧のみによって作動される。一方、大気圧が約740ヘクトパスカル(hPa)以下になると負圧室51b内の目標圧は大気圧より低い値に設定されているので、上述したように目標圧と圧力検出センサ11によって検出された負圧室51b内の圧力との差に基づいて設定されたパルス幅のパルス幅変調(PWM)信号が圧力調整弁9に出力される。この結果、圧力調整弁9は負圧管8をバキュームポンプ7に連通するので負圧室51b内に負圧が供給され圧力が低下する。これは、ウエストゲートバルブ4のセット圧が低減されたと同じ効果をもたらしたことになるので、大気圧が低い場合にはブースト圧が所定値以下であってもウエストゲートバルブ4が開弁される。従って、排気ガスの一部がタービン31をバイパスするバイパス通路26を通して排出されるため、タービン31に作用する排気エネルギーが減少し、タービン31の回転速度が低下して大気圧が低い状態におけるターボチャージャ3の過回転が防止される。
【0017】
以上のように図示の実施形態におけるターボチャージャの過回転防止装置は、ウエストゲートバルブ4を作動するアクチュエータ5を基本的には正圧室51a内に作用するブースト圧によって駆動し、大気圧が低い場合には負圧室51bに負圧を作用して補正する形式であるため、内燃機関の回転速度や負荷の変動によるターボチャージャ3の回転速度の変化に対して時間遅れなく制御することができる。なお、内燃機関の作動中には回転速度や負荷の変動によってタービン31の入口圧やコンプレッサ32の出口圧等が変化することにより、アクチュエータ5の正圧室51a内の圧力が変動し、これに伴って負圧室51b内の圧力も変動するが、この変動は上述したフィードバック制御によって調整される。
【0018】
【発明の効果】
本発明によるエンジンのターボチャージャの過回転防止装置は以上のように構成されているので、以下に述べる作用効果を奏する。
即ち、ウエストゲートバルブを作動するアクチュエータはコンプレッサより下流側の吸気通路とブースト管によって連通された正圧室と負圧源に負圧管によって連通された負圧室とを備えおり、該負圧室には大気圧に対応して設定された目標圧になるように負圧を供給するようにしたので、大気圧が低い場合にはブースト圧が所定値以下であってもウエストゲートバルブを開弁する。従って、本発明によれば、低地での性能を犠牲にすることなく大気圧の低い高地での過回転を防止することがで、且つ安価なターボチャージャの過回転防止装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従って構成されたターボチャージャの過回転防止装置のブロック構成図。
【図2】大気圧に対する負圧室内の目標圧を設定した制御マップ。
【符号の説明】
2:エンジン
21:エンジン本体
22:吸気マニホールド
23:排気マニホールド
24:吸気通路
25:排気通路
26:バイパス通路
3:ターボチャージャ
31:タービン
32:コンプレッサ
33:回転軸
4:ウエストゲートバルブ
5:アクチュエータ
51:ケーシング
51a:正圧室
51b:負圧室
52:ダイアフラム
53:作動ロッド
6:ブースト管
7:バキュームポンプ
8:負圧管
9:圧力調整弁
10:圧力検出センサ
11:大気圧検出センサ
12:制御手段

Claims (1)

  1. 内燃機関の排気通路に配設されたタービンと内燃機関の吸気通路に配設され該タービンによって駆動されるコンプレッサとを備えたターボチャージャと、該タービンをバイパスするバイパス通路に配設されたウエストゲートバルブと、該ウエストゲートバルブを作動するアクチュエータと、を具備するターボチャージャの過回転防止装置において、
    該アクチュエータは、該コンプレッサより下流側の該吸気通路とブースト管によって連通された正圧室と、負圧源に負圧管によって連通された負圧室とを備えており、
    該負圧管に配設され該負圧室内の圧力を調整する圧力調整弁と、
    該負圧室内の圧力を検出する圧力検出センサと、
    大気圧を検出する大気圧検出センサと、
    該大気圧検出センサおよび圧力検出センサからの検出信号に基づいて該圧力調整弁を制御する制御手段と、を具備し、
    該制御手段は、大気圧に対応する該負圧室の目標圧を記憶する記憶手段を具備しており、該大気圧検出センサによって検出された大気圧と圧力検出センサによって検出された該負圧室内の圧力とに基づいて、該負圧室内の圧力が該目標圧になるように該圧力調整弁を制御する、
    ことを特徴とするターボチャージャの過回転防止装置。
JP2002338183A 2002-11-21 2002-11-21 ターボチャージャの過回転防止装置 Expired - Fee Related JP3975894B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002338183A JP3975894B2 (ja) 2002-11-21 2002-11-21 ターボチャージャの過回転防止装置
DE60323445T DE60323445D1 (de) 2002-11-21 2003-11-14 Vorrichtung um einen Turbolader vor Überdrehzahlen zu schützen
EP03026245A EP1426579B1 (en) 2002-11-21 2003-11-14 Device for preventing the turbo-charger from over-running
US10/714,890 US6886335B2 (en) 2002-11-21 2003-11-18 Device for preventing the turbo-charger from over-running

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002338183A JP3975894B2 (ja) 2002-11-21 2002-11-21 ターボチャージャの過回転防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004169650A true JP2004169650A (ja) 2004-06-17
JP3975894B2 JP3975894B2 (ja) 2007-09-12

Family

ID=32310631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002338183A Expired - Fee Related JP3975894B2 (ja) 2002-11-21 2002-11-21 ターボチャージャの過回転防止装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6886335B2 (ja)
EP (1) EP1426579B1 (ja)
JP (1) JP3975894B2 (ja)
DE (1) DE60323445D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008157185A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Nissan Motor Co Ltd ターボ過給機の制御装置および制御方法
CN111734524A (zh) * 2019-03-25 2020-10-02 丰田自动车株式会社 混合动力车辆和控制混合动力车辆的方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4583038B2 (ja) * 2004-02-09 2010-11-17 株式会社デンソー 過給機付き内燃機関の過給圧推定装置
FR2910620B1 (fr) * 2006-12-22 2009-02-20 Renault Sas Moyens de mesure du deplacement d'une tige d'actionnement d'une vanne de court-circuitage d'une turbine d'un turbocompresseur de moteur a combustion interne
US7926270B2 (en) * 2008-01-17 2011-04-19 Ford Global Technologies, Llc Turbocharger waste gate control
US9605604B2 (en) * 2010-03-17 2017-03-28 Ford Global Technologies, Llc Turbocharger control
US8572961B2 (en) 2010-06-23 2013-11-05 Ford Global Technologies, Llc Turbocharger control
US8931272B2 (en) 2010-10-29 2015-01-13 Ford Global Technologies, Llc Method and system for limiting output of a boosted engine
US8596064B2 (en) 2010-10-29 2013-12-03 Ford Global Technologies, Llc Method and system for limiting output of a boosted engine
US20110203269A1 (en) * 2011-03-17 2011-08-25 Ford Global Technologies, Llc Engine Vacuum System
US8468879B2 (en) 2011-06-16 2013-06-25 Ford Global Technologies, Llc Method and system for diagnosing a vacuum system
US8567239B2 (en) 2011-06-16 2013-10-29 Ford Global Technologies, Llc Method and system for determining vacuum leaks
US8959910B2 (en) 2011-06-16 2015-02-24 Ford Global Technologies, Llc Method and system for determining conditions of an air filter
US20160169129A1 (en) * 2014-12-12 2016-06-16 Hyundai America Technical Center, Inc. Energy storage advisement controller for a vehicle
EP3339621B1 (en) * 2016-12-22 2020-04-01 Ningbo Geely Automobile Research & Development Co. Ltd. Purge ejector assembly for an engine
JP6848840B2 (ja) * 2017-11-30 2021-03-24 トヨタ自動車株式会社 ウェイストゲートバルブの制御装置
CN113969829A (zh) * 2021-09-30 2022-01-25 东风商用车有限公司 增压器旁通系统

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3931712A (en) * 1974-10-15 1976-01-13 The Echlin Manufacturing Company Internal combustion engine turbocharger pressure control regulators
GB1532516A (en) * 1975-03-31 1978-11-15 Garrett Corp Turbocharger control systems
US4292807A (en) * 1979-05-02 1981-10-06 United Technologies Corporation Variable geometry turbosupercharger system for internal combustion engine
JPS5752635A (en) * 1980-09-17 1982-03-29 Honda Motor Co Ltd Turbocharger unit
JPS57206728A (en) * 1981-06-16 1982-12-18 Hitachi Ltd Altitude corrector of supercharger
FR2508974B1 (fr) * 1981-07-03 1986-04-04 Renault Procede et dispositif de controle du clapet de decharge de l'echappement d'un moteur a combustion interne turbocompresse
JPS58117320A (ja) * 1981-12-30 1983-07-12 Aisin Seiki Co Ltd ターボチャージャ制御装置
JPS59110831A (ja) * 1982-12-16 1984-06-26 Fuji Heavy Ind Ltd 過給機付内燃機関の過給圧制御装置
JPS59160053A (ja) * 1983-03-02 1984-09-10 Mazda Motor Corp タ−ボ過給機付エンジンの安全装置
JPS6081425A (ja) * 1983-10-13 1985-05-09 Honda Motor Co Ltd タ−ボチヤ−ジヤ付内燃機関の過給圧制御装置
US4612770A (en) * 1984-07-31 1986-09-23 Mazda Motor Corporation Turbocharged engine with exhaust purifier
US4703625A (en) * 1985-02-25 1987-11-03 Ranco Incorporated Turbocharger control system
SE8702208D0 (sv) * 1987-05-26 1987-05-26 Nira Automotive Ab The nira turbo control system
JPH0642359A (ja) * 1992-07-23 1994-02-15 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの過給圧制御方法
US6178748B1 (en) * 1998-07-24 2001-01-30 Navistar International Transportation Corp. Altitude compensating wastegate control system for a turbocharger
AU2001285111A1 (en) * 2000-08-21 2002-03-04 Bombardier-Rotax Gmbh & Co. Kg. Turbocharger control system and propeller control system by stepper motor
US6467269B1 (en) * 2001-12-20 2002-10-22 Caterpillar Inc Altitude compensation for turbocharger wastegate

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008157185A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Nissan Motor Co Ltd ターボ過給機の制御装置および制御方法
CN111734524A (zh) * 2019-03-25 2020-10-02 丰田自动车株式会社 混合动力车辆和控制混合动力车辆的方法
CN111734524B (zh) * 2019-03-25 2022-05-10 丰田自动车株式会社 混合动力车辆和控制混合动力车辆的方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1426579A1 (en) 2004-06-09
JP3975894B2 (ja) 2007-09-12
DE60323445D1 (de) 2008-10-23
US20040098985A1 (en) 2004-05-27
EP1426579B1 (en) 2008-09-10
US6886335B2 (en) 2005-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3975894B2 (ja) ターボチャージャの過回転防止装置
JPS60182321A (ja) タ−ボチヤ−ジヤの過給圧制御装置
JP2006242081A (ja) 電子制御スロットル装置
WO2000058615A1 (fr) Dispositif et procede de commande de la quantite d'injection de carburant d'un moteur thermique a turbocompresseur
JP6848840B2 (ja) ウェイストゲートバルブの制御装置
JPH02227522A (ja) 過給圧制御装置
JP2005061243A (ja) 内燃機関の過給装置
JPH0749771B2 (ja) 可変容量型排気タ−ボチヤ−ジヤ付内燃機関の過給圧力制御装置
JP4345400B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4229038B2 (ja) 内燃機関の過給システム
JP2990019B2 (ja) 過給圧制御方法
JP2522077B2 (ja) 過給機付エンジンの制御方法
JPH0563615B2 (ja)
JPS61277820A (ja) 排気タ−ボ過給機付エンジン
JPS58170827A (ja) 内燃機関の過給装置
JPS6329026A (ja) 可変容量型排気タ−ボチヤ−ジヤ付内燃機関の過給圧力制御装置
JPS6235028A (ja) 排気タ−ボ過給装置
JPH0352986Y2 (ja)
JP2717255B2 (ja) 内燃機関の過給圧制御装置
JP3289308B2 (ja) 過給機付エンジンの過給圧制御装置
JPH0121144Y2 (ja)
JPH0511309Y2 (ja)
JPH01280635A (ja) 内燃機関の過給圧制御装置
JPH0529768B2 (ja)
JPS61275529A (ja) 排気タ−ボ過給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070611

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3975894

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees