JP2004165275A - デジタルトリミングシステム - Google Patents
デジタルトリミングシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004165275A JP2004165275A JP2002326973A JP2002326973A JP2004165275A JP 2004165275 A JP2004165275 A JP 2004165275A JP 2002326973 A JP2002326973 A JP 2002326973A JP 2002326973 A JP2002326973 A JP 2002326973A JP 2004165275 A JP2004165275 A JP 2004165275A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- trimming
- voltage
- output
- trimming data
- trimmed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】被トリミングデバイス側で、内部クロック生成手段により生成された所定周波数のクロック信号を電圧変動から電流変動へ変換した上で、被トリミングデバイス側の電源入力端子及びトリミング装置側の電源出力端子を介してトリミング装置へ伝送する。トリミング装置側では、被トリミングデバイスからの電流変動を読み取り、電圧変動に変換し、更に、この電圧変動を、トリミングシステムの基準クロック信号としてのクロック信号に整形する。
【選択図】 図1
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタルトリミングシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、トリミングデータに基づき装置の動作状態を逐次変化させて調整するトリミング技術が知られている(例えば特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開平8−221993号公報 (第5頁)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
かかる技術を採用した従来のデジタルトリミングシステムでは、圧力センサ等の電子部品の感度,オフセット電圧,温度特性など個々にばらつく特性を補正することを主目的とする回路構成を備えた被トリミングデバイスと、その被トリミングデバイスへ供給するトリミングデータを生成するトリミング装置との間で、電源端子,トリミング出力端子等のアナログ端子以外に、デジタルデータを伝送するための接続端子が別途必要とされる構成となっており、被トリミングデバイス及びトリミング装置の各々にそれら専用の端子を設ける必要がある。多数の接続端子の存在は、製品本体を小型化する上で実質的に妨げとなり、また、各端子同士の接続不良が製品歩留りの低下の一因となることからも、接続端子の数は少ない方が好ましい。
【0005】
本発明は、上記技術的課題に鑑みてなされたもので、電源端子,トリミング出力端子等のアナログ端子以外の端子を必要とせず、製品外形を抑制し得るデジタルトリミングシステムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本願の第1の発明は、トリミングデータを生成するトリミング装置と、該トリミング装置からのトリミングデータを一時的に記憶する不揮発性メモリ及び該不揮発性メモリに該トリミングデータを書き込むメモリ書込み手段を備えた被トリミングデバイスとが、各々に設けられ互いに対応する接続端子を介して接続されてなるデジタルトリミングシステムにおいて、上記被トリミングデバイスが、所定周波数のクロック信号を生成する内部クロック生成手段と、上記内部クロック生成手段により生成されたクロック信号を電圧変動から電流変動へ変換した上で、上記トリミング装置へ出力する電圧−電流変換手段と、上記電圧−電流変換手段に対して接続する電源入力端子と、を有する一方、上記トリミング装置が、上記被トリミングデバイスからの電流変動を読み取り、電圧変動に変換する電流−電圧変換手段と、上記電流−電圧変換手段からの電圧変動をクロック信号に整形する波形整形手段と、上記電流−電圧変換手段に対して接続する電源出力端子と、上記被トリミングデバイスへ電源出力端子及び電源入力端子を介して電源電圧を供給する電源電圧供給手段と、を有していることを特徴としたものである。
【0007】
また、本願の第2の発明は、トリミングデータを生成するトリミング装置と、該トリミング装置からのトリミングデータを一時的に記憶する不揮発性メモリ及び該不揮発性メモリに該トリミングデータを書き込む書込み手段を備えた被トリミングデバイスとが、各々に設けられ互いに対応する接続端子を介して接続されてなるデジタルトリミングシステムにおいて、上記被トリミング装置が、基準クロック信号を生成する基準クロック生成手段と、上記基準クロック生成手段により生成された基準クロック信号を、電圧変動から電流変動に変換した上で上記被トリミングデバイスへ出力する電圧−電流変換手段と、上記電圧−電流変換手段に対して接続する電源出力端子と、上記被トリミングデバイスへ電源出力端子を介して電源電圧を供給する電源電圧供給手段と、を有する一方、上記被トリミングデバイスが、上記トリミング装置側からの電流変動を読み取り、電圧変動へ変換する電流−電圧変換手段と、上記電流−電圧変換手段からの電圧変動をクロック信号に整形する波形整形手段と、上記電流−電圧変換手段に対して接続する電源入力端子と、を有していることを特徴としたものである。
【0008】
更に、本願の第3の発明は、請求項1又は2に係る発明において、上記被トリミングデバイスが、トリミングデータ入出力及びトリミングデータ読出し命令入力用のトリミングデータ転送/読出し手段と、トリミング補正後の信号をトリミング装置へ出力する補正後出力手段と、トリミングデータ入力/トリミング出力端子と、上記トリミングデータ入力/トリミング出力端子に対して、上記トリミングデータ転送/読出し手段と補正後出力手段とを切り替え接続する切替手段と、を有する一方、上記トリミング装置が、トリミングデータ入出力及びトリミングデータ読出し実行用のトリミングデータ発生/確認手段と、上記被トリミングデバイス側の補正後出力手段からの出力の電圧を確認するトリミング出力確認手段と、トリミングデータ出力/トリミング入力端子と、上記トリミングデータ出力/トリミング入力端子に対して、上記トリミングデータ発生/確認手段とトリミング出力確認手段とを切り替え接続する切替手段と、を有していることを特徴としたものである。
【0009】
また、更に、本願の第4の発明は、請求項3に係る発明において、上記被トリミングデバイスが、電源入力端子に対して接続され、電源入力端子に印加される電圧をモニタする電圧モニタ手段を有しており、上記電圧モニタ手段が、モニタした電圧に基づき、上記トリミングデータ入力/トリミング出力端子に対して、上記トリミングデータ転送/読出し手段及び補正後出力手段のいずれかが接続されるように、上記切替器を動作制御することを特徴としたものである。
【0010】
また、更に、本願の第5の発明は、請求項3又は4に係る発明において、上記被トリミングデバイスが、該被トリミングデバイス側のトリミングデータ入力/トリミング出力端子に対して接続され、該トリミングデータ入力/トリミング出力端子に印加される電圧をモニタする電圧モニタ手段と、上記トリミングデータ入力/トリミング出力端子に対して、上記トリミングデータ転送/読出し手段又は補正後出力手段と、上記メモリ書込み手段とを切り替え接続する切替手段と、を有しており、上記電圧モニタ手段が、モニタした電圧に基づき、上記トリミングデータ入力/トリミング出力端子に対して、上記トリミングデータ転送/読出し手段又は補正後出力手段、及び、上記メモリ書込み手段のいずれかが接続されるように、上記切替器を動作制御することを特徴としたものである。
【0011】
また、更に、本願の第6の発明は、請求項1又は2に係る発明において、上記被トリミングデバイスが、トリミングデータ入出力及びトリミングデータ読出し命令入力用のトリミングデータ転送/読出し手段と、トリミング補正後の信号をトリミング装置へ出力する補正後出力手段と、上記補正後出力手段に対して接続するトリミングデータ入力/トリミング出力端子と、上記補正後出力手段とトリミングデータ転送/読出し手段との間に設けられ、トリミングデータ転送/読出し手段からのトリミングデータを電圧変動から電流変動へ変換する電圧−電流変換手段と、上記補正後出力手段に対して接続され、上記トリミングデータ読出し手段からのトリミングデータの読出し時に、補正後出力手段からの出力を固定するトリミングデータ読出し時出力固定手段と、を有する一方、上記トリミング装置が、トリミングデータ入出力及びトリミングデータ読出し実行用のトリミングデータ発生/確認手段と、上記被トリミングデバイス側の補正後出力手段からの出力の電圧を確認するトリミング出力確認手段と、トリミングデータ出力/トリミング入力端子と、上記トリミングデータ出力/トリミング入力端子に対して、上記トリミングデータ発生/確認手段とトリミング出力確認手段とを切り替え接続する切替手段と、上記トリミングデータ発生/確認手段と切替手段との間に設けられ、上記被トリミングデバイス側の電圧−電流変換手段により得られた電流変動をトリミングデータとして電圧変動へ変換する電圧−電流変換手段と、を有していることを特徴としたものである。
【0012】
また、更に、本願の第7の発明は、請求項1〜6に係る発明のいずれか一において、上記被トリミングデバイスが、上記メモリ書込み手段に対して書込み動作に必要な電圧を供給する電圧供給手段を有していることを特徴としたものである。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、添付図面を参照しながら説明する。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係るデジタルトリミングシステムの構成を示すブロック図である。このデジタルトリミングシステム30は、圧力センサ等の電子部品の感度,オフセット電圧,温度特性など個々にばらつく特性を補正することを主目的とする回路構成を備えた被トリミングデバイス10と、被トリミングデバイス10へ供給するトリミングデータを生成するトリミング装置20とから構成されている。被トリミングデバイス10及びトリミング装置20は、それぞれ、複数の接続端子を有しており、一方の接続端子は、各々、他方の接続端子のいずれかと対応する。被トリミングデバイス10とトリミング装置20とは、対応する端子同士が電気的に接続されることにより、互いに接続される。
【0014】
両者の内部構成について説明する。被トリミングデバイス10は、一定周波数のクロック信号を生成し、デバイス内の各ロジック回路を動作させる内部クロック回路1と、内部クロック回路1にて生成されたクロック信号を電圧変動から電流変動へ変換する電圧−電流変換器(以下、V−I変換器と表記)2と、不揮発性メモリであるEPROM4Aと、EPROM4Aにトリミングデータを書き込むEPROM書込み回路4と、EPROM書込み回路4にてEPROM4Aにデータを書き込むために必要な電圧を供給する電圧供給回路3と、トリミングデータ入出力及びトリミングデータ読出し命令入力用のトリミングデータ転送/読出し回路5と、トリミング補正後の信号をトリミング装置20へ出力する補正後出力回路6と、外部からの伝送線に対してトリミングデータ転送/読出し回路5と補正後出力回路6とを切り替え接続する切替器7とを有している。
【0015】
他方、トリミング装置20は、被トリミングデバイス10側へ電源電圧を供給する電源電圧供給回路21と、被トリミングデバイス10側からトリミング装置20へ入力される電流変動を読み取り、電圧変動に変換する電流−電圧変換器(以下、I−V変換器と表記)22と、I−V変換器22からの出力をクロック信号に整形する波形整形回路23と、トリミングデータ発生/確認回路24と、トリミング出力確認回路25と、外部からの伝送線に対してトリミングデータ発生/確認回路24とトリミング出力確認回路25とを切り替え接続する切替器26とを有している。
【0016】
この実施の形態1では、被トリミングデバイス10が、接続端子として、V−I変換器2に接続する電源入力端子8と、切替器7に接続するトリミングデータ入力/トリミング出力端子9と、被トリミングデバイスGND端子11とを有している。他方、トリミング装置20が、I−V変換器22を介して電源電圧供給回路21に接続する電源出力端子27と、切替器26に接続するトリミングデータ出力/トリミング入力端子28と、トリミング装置GND端子29と、トリミング装置20への電源電圧供給用の電源入力端子31とを有している。
【0017】
被トリミングデバイス10とトリミング装置20との間では、電源入力端子8と電源出力端子27とが接続され、また、トリミングデータ入力/トリミング出力端子9とトリミングデータ出力/トリミング入力端子28とが互いに接続されている。すなわち、この態様では、互いに接続される端子が2対存在する。
【0018】
以上の構成を備えたデジタルトリミングシステム30の動作について説明する。被トリミングデバイス10側で、内部クロック回路1から出力された電圧変動が、V−I変換器2により電流変動に変換され、その後、被トリミングデバイス10へ電源入力端子8及び電源出力端子27を介して伝送される。伝送されてきた電流変動はI−V変換器22により電圧変動に変換される。この電圧変動は、更に、波形整形回路23によりクロック波形に整形されて、デジタルトリミングシステム30の基準クロック信号となる。
【0019】
本システム30における全てのデジタルデータは、この基準クロック信号と同期をとりつつ伝送される。デジタルトリミング作業では、トリミングデータ入力/トリミング出力端子9に対して、切替器7によりトリミングデータ転送/読出し回路5が接続されるとともに、トリミングデータ入出力/トリミング入力端子28に対して、切替器26によりトリミングデータ発生/確認回路24が接続されることで、トリミングデータがトリミングデータ転送/読出し回路5に入力されることになる。
【0020】
その後、トリミングデータ入力/トリミング出力端子9に対して、切替器7により補正後出力回路6が接続されるとともに、トリミングデータ入出力/トリミング入力端子28に対して、切替器26によりトリミング出力確認回路25が接続され、補正後出力の確認が行なわれる。以上の作業が繰り返されることにより、適正なアナログ出力となるようにトリミングデータが決定される。
【0021】
続いて、トリミングデータ入力/トリミング出力端子9に対して、切替器7によりトリミングデータ転送/読出し回路5が再度接続されるとともに、トリミングデータ出力/トリミング入力端子28に対して、切替器26によりトリミングデータ発生/確認回路24が再度接続され、EPROM書込み命令がトリミングデータ転送/読出し回路5に与えられると、被トリミングデバイス10側の電圧供給回路3によりEPROM書込み回路4にEPROM書込みに必要な電圧が与えられ、先に決定されたトリミングデータがEPROM4Aに書き込まれる。以上で、デジタルトリミング作業が完了する。
【0022】
EPROM4Aに書き込まれたデータが先に決定されたトリミングデータであるか否かの確認は、EPROM読出し命令がトリミングデータ転送/読出し回路5に与えられ、EPROM4Aに書き込まれたデータがトリミングデータ入力/トリミング出力端子9を経由してトリミング装置20へ出力され、トリミングデータ発生/確認回路24に入力されることで行なわれる。
【0023】
この実施の形態1では、前述したように、被トリミングデバイス10側で、内部クロック回路1にて生成されたクロック信号を一旦電流変動に変換することで、電源入力端子8及び電源出力端子27を経由して、そのクロック信号をトリミング装置20側へ伝送することを可能とする回路構成が採用されるので、電源入力端子8及び電源出力端子27に対して、基準クロック信号入力及び出力の機能をもたせることができ、基準クロック信号入力及び出力専用の接続端子の必要がない。
【0024】
また、被トリミングデバイス10側で、トリミングデータ転送/読出し回路5と補正後出力回路6とを1つのトリミングデータ入力/トリミング出力端子9に対して切替器7で切り替え接続し、他方、トリミング装置20側で、トリミングデータ発生/確認回路24とトリミング出力確認回路25とを1つのトリミングデータ出力/トリミング入力端子28に対して切替器26で切り替え接続する回路構成が採用されるので、トリミングデータ入出力及びトリミング入出力を、一対の外部接続端子を介して行なうことが可能であり、被トリミングデバイス10及びトリミング装置20の両方で、デジタルデータ伝送専用の端子の必要がない。
【0025】
更に、被トリミングデバイス10側でEPROM書込み回路4へその動作に必要な電圧を供給する電圧供給回路3が設けられるため、被トリミングデバイス10及びトリミング装置20の両方で、EPROM書込み専用の電源端子の必要がない。
【0026】
以上のように、この実施の形態1の回路構成によれば、被トリミングデバイス10及びトリミング装置20の各々に設けられる外部接続端子の数が削減可能であり、これにより、製品外形の小型化を図ることができる。
【0027】
以下、本発明の他の実施の形態について説明する。なお、以下では、上記実施の形態1と同じものについては同一の符号を付し、それ以上の説明を省略する。
実施の形態2.
図2は、本発明の実施の形態2に係るデジタルトリミングシステムの構成を示すブロック図である。このデジタルトリミングシステム60では、電源入力端子8及び電源出力端子27に対して、基準クロック信号の入力及び出力の機能をもたせるために、上記実施の形態1と同じ回路構成が採用される一方、トリミングデータの入出力及びトリミング入出力用の接続端子を共通にするために、前述した実施の形態1とは別の回路構成が採用されている。
【0028】
具体的に、このデジタルトリミングシステム60では、被トリミングデバイス40側で、補正後出力回路6が、トリミングデータ入力/トリミング出力端子9に対して単独で接続されている。この補正後出力回路6とトリミングデータ転送/読出し回路5との間には、V−I変換器41と、互いに直列に接続された波形整形回路42及びI−V変換器43からなる組とが並列に構成された回路が設けられている。また、補正後出力回路6とトリミングデータ転送/読出し回路5との間には、並列に構成された回路とは別に、トリミングデータ読出し時出力固定回路45が設けられている。このトリミングデータ読出し時出力固定回路45は、補正後出力回路6の出力値を固定する回路である。
【0029】
他方、トリミング装置50側では、トリミングデータ発生/確認回路24と切替器26との間に、V−I変換器51と、互いに直列に接続されたI−V変換器52及び波形整形回路53からなる組とが並列に構成された回路が設けられている。
【0030】
このような回路構成では、被トリミングデバイス40側で、トリミングデータが読み出される場合に、トリミングデータ転送/読出し回路5から出力されたデジタルデータが、V−I変換器41により電圧変動から電流変動に変換され、その後、補正後出力回路6へ入力される。そして、トリミングデータの読出しに際しては、トリミングデータ読出し出力時出力固定回路45により補正後出力回路6の出力値が固定されることになる。
【0031】
これにより、切替器を要することなく、トリミングデータ入力/トリミング出力端子9に対する出力を、トリミングデータ転送/読出し回路と補正後出力回路との間で切り替えることができる。すなわち、トリミングデータ入出力及びトリミング入出力を、一対の外部接続端子を介して行なうことが可能であり、デジタルデータ伝送専用の端子の必要がない。
【0032】
また、この実施の形態2では、上記実施の形態1と同様に、被トリミングデバイス40及びトリミング装置50の両方で、基準クロック信号の入力及び出力専用の接続端子の必要がなく、更に、EPROM書込み専用の電源端子の必要がない。
【0033】
以上のように、この実施の形態2の回路構成によれば、被トリミングデバイス40及びトリミング装置50の各々に設けられる外部接続端子の数が削減可能であり、これにより、製品外形の小型化を図ることができる。
【0034】
実施の形態3.
図3は、本発明の実施の形態3に係るデジタルトリミングシステムの構成を示すブロック図である。このデジタルトリミングシステム80では、実施の形態2と同様に、電源入力端子8及び電源出力端子27に対して、基準クロック信号の入出力の機能をもたせるために、上記実施の形態1と同じ回路構成が採用される一方、トリミングデータの入出力及びトリミング入出力用の接続端子を共通にするために、実施の形態1とは別の回路構成が採用されている。
【0035】
具体的に、このデジタルトリミングシステム80では、被トリミングデバイス70側で、トリミングデータ転送/読出し回路5及び補正後出力回路6に対する入出力を切り替える切替器7に加えて、切替え器7に選択された入出力及びEPROM書込み回路4に対する入出力を、トリミングデータ入力/トリミング出力端子9に対して切り替える切替器72が設けられている。
【0036】
更に、被トリミングデバイス70側では、トリミングデータ入力/トリミング出力端子9に対して、外部から印加される電圧をモニタする出力端子電圧モニタ71が接続されている。切替器72は、この出力端子電圧モニタ71によりモニタされた電圧に基づいて動作制御される。ここでは、トリミングデータ入力/トリミング出力端子9に対して外部から印加される電圧がEPROM4Aの書込みに必要な電圧となった場合に、EPROM書込み回路4に対して電圧が印加されるように、切替器72が切り替えられる。
【0037】
かかる回路構成を備えた実施の形態3では、トリミングデータ入出力及びトリミング入出力を、一対の接続端子を介して行なうことができ、デジタルデータ伝送専用の接続端子の必要がなく、また、被トリミングデバイス70側で、EPROM書込み回路4の動作に必要な電圧が、同じくトリミングデータ入出力及びトリミング入出力に用いる端子から取得されるため、被トリミングデバイス70及びトリミング装置20の両方で、EPROM書込み専用の電源端子の必要がない。
【0038】
また、この実施の形態3では、上記実施の形態1と同様に、基準クロック信号の入力及び出力専用の接続端子の必要がない。
【0039】
以上のように、この実施の形態3の回路構成によれば、被トリミングデバイス70及びトリミング装置20の各々に設けられる外部接続端子の数が削減可能であり、これにより、製品外形の小型化を図ることができる。
【0040】
実施の形態4.
図4は、本発明の実施の形態4に係るデジタルトリミングシステムの構成を示すブロック図である。このデジタルトリミングシステム110では、トリミングデータの入出力及びトリミング入出力用の接続端子を共通にするために、上記実施の形態1と同じ回路構成が採用される一方、電源入力端子8及び電源出力端子27に対して、基準クロック信号の入出力の機能をもたせるために、上記実施の形態1とは異なる回路構成が採用されている。
【0041】
具体的には、このデジタルトリミングシステム110では、被トリミングデバイス90側で、上記実施の形態1における内部クロック回路1及びV−I変換器2の代わりに、波形整形回路91及びI−V変換器92が用いられ、また、トリミング装置100側で、上記実施の形態1におけるI−V変換器22及び波形整形回路23の代わりに、基準クロック回路101及びV−I変換器102が用いられる。
【0042】
かかる回路構成を備えた実施の形態4では、被トリミングデバイス90側で、基準クロック回路101から生成された基準クロック信号が、V−I変換器102において、電圧変動から電流変動に変換される。変換後の信号は、被トリミングデバイス90へ伝送され、I‐V変換器92で電圧変動に変換される。この電圧変動は、更に、波形整形回路91によりクロック波形に整形されて、デジタルトリミングシステム110の基準クロック信号となる。すなわち、電源入力端子8及び電源出力端子27に対して、基準クロック信号の入力及び出力の機能をもたせることができ、基準クロック信号の入力及び出力専用の接続の必要がない。
【0043】
また、この実施の形態4では、上記実施の形態1と同様に、被トリミングデバイス40及びトリミング装置50の両方で、デジタルデータ伝送専用の接続端子の必要がなく、更に、EPROM書込み専用の電源端子の必要がない。
【0044】
以上のように、この実施の形態4の回路構成によれば、被トリミングデバイス90及びトリミング装置100の各々に設けられる外部接続端子の数が削減可能であり、これにより、製品外形の小型化を図ることができる。
【0045】
実施の形態5.
図5は、本発明の実施の形態5に係るデジタルトリミングシステムの構成を示すブロック図である。このデジタルトリミングシステム130は、上記実施の形態1とほぼ同じ構成を有しており、この実施の形態5では、被トリミングデバイス120側の電源入力端子8に対し、該電源入力端子8に外部から印加される電圧をモニタする電圧モニタ回路121が接続されている。
【0046】
電圧モニタ回路121は、モニタした電圧に基づき、切替器7を動作制御する。ここでは、モニタした電圧が所定の閾値以上である場合に、トリミングデータ入力/トリミング出力端子9に対して、トリミングデータ転送/読出し回路5が接続されるように、切替器7を切り替えるようになっている。
【0047】
すなわち、この実施の形態5では、電源入力端子8に印加される電圧の変化を利用することで、切替器7を動作させることができ、接続端子等の複雑な構成を要することなく、最小限の構成を用い、トリミングデータ転送/読出し回路5と補正後出力回路6との間で、トリミングデータ入力/トリミング出力端子9に対する接続を切り替えることができる。
【0048】
なお、本発明は、例示された実施の形態に限定されるものでなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々の改良及び設計上の変更が可能であることは言うまでもない。
【0049】
【発明の効果】
本願の請求項1の発明によれば、被トリミングデバイス側の電源入力端子及びトリミング装置側の電源出力端子に対して、基準クロック信号入力及び出力の機能をもたせることができ、基準クロック信号入力及び出力専用の接続端子の必要をなくすることができる。その結果、接続端子の数が削減可能であり、製品外形の小型化を図ることができる。
【0050】
また、本願の請求項2の発明によれば、被トリミングデバイス側の電源入力端子及びトリミング装置側の電源出力端子に対して、基準クロック信号入力及び出力の機能をもたせることができ、基準クロック信号入力及び出力専用の接続端子の必要をなくすることができる。その結果、製品外形の小型化を図ることができる。
【0051】
更に、本願の請求項3の発明によれば、トリミングデータ入出力及びトリミング入出力を、一対の外部接続端子を介して行なうことが可能であり、被トリミングデバイス及びトリミング装置の両方で、デジタルデータ伝送専用の端子の必要をなくすることができる。その結果、製品外形の小型化を図ることができる。
【0052】
また、更に、本願の請求項4の発明によれば、被トリミングデバイス側の電源入力端子に印加される電圧の変化を利用することで、切替手段を動作させることができ、接続端子等の複雑な構成を要することなく、最小限の構成を用い、トリミングデータ転送/読出し手段と補正後出力手段との間で、トリミングデータ入力/トリミング出力端子に対する接続を切り替えることができる。
【0053】
また、更に、本願の請求項5の発明によれば、トリミングデータ入出力及びトリミング入出力を、一対の接続端子を介して行なうことができ、デジタルデータ伝送専用の接続端子の必要をなくすることができ、また、被トリミングデバイスで、メモリ書込み手段の動作に必要な電圧が、同じくトリミングデータ入出力及びトリミング入出力に用いる端子から取得されるため、被トリミングデバイス及びトリミング装置の両方で、EPROM書込み専用の電源端子の必要をなくすることができる。その結果、製品外形の小型化を図ることができる。
【0054】
また、更に、本願の請求項6の発明によれば、トリミングデータ入出力及びトリミング入出力を、一対の外部接続端子を介して行なうことが可能であり、デジタルデータ伝送専用の端子の必要をなくすることができる。その結果、製品外形の小型化を図ることができる。
【0055】
また、更に、本願の請求項7の発明によれば、被トリミングデバイス側でメモリ書込み手段へその動作に必要な電圧を供給する電圧供給手段が設けられるため、被トリミングデバイス及びトリミング装置の両方で、メモリ書込み専用の電源端子の必要をなくすることができ、その結果、製品外形の小型化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係るデジタルトリミングシステムの構成を概略的に示すブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態2に係るデジタルトリミングシステムの構成を概略的に示すブロック図である。
【図3】本発明の実施の形態3に係るデジタルトリミングシステムの構成を概略的に示すブロック図である。
【図4】本発明の実施の形態4に係るデジタルトリミングシステムの構成を概略的に示すブロック図である。
【図5】本発明の実施の形態5に係るデジタルトリミングシステムの構成を概略的に示すブロック図である。
【符号の説明】
1 内部クロック回路,2 V−I変換器,3 電圧供給回路,4 EPROM書込み回路,4A EPROM,5 トリミングデータ転送/読出し回路,6補正後出力回路,7 切替器,8 電源入力端子,9 トリミングデータ入力/トリミング出力端子,10 被トリミングデバイス,11 GND端子,20トリミング装置,21 電源電圧供給回路,22 I−V変換器,23 波形整形回路,24 トリミングデータ発生/確認回路,25 トリミング出力確認回路,26 切替器,27 電源出力端子,28 トリミングデータ出力/トリミング入力端子,29 GND端子,30 デジタルトリミングシステム,31電源入力端子,45 トリミングデータ読出し時出力固定回路,71 出力端子電圧モニタ,72 切替器,121 電圧モニタ回路。
Claims (7)
- トリミングデータを生成するトリミング装置と、該トリミング装置からのトリミングデータを一時的に記憶する不揮発性メモリ及び該不揮発性メモリに該トリミングデータを書き込むメモリ書込み手段を備えた被トリミングデバイスとが、各々に設けられ互いに対応する接続端子を介して接続されてなるデジタルトリミングシステムにおいて、
上記被トリミングデバイスが、
所定周波数のクロック信号を生成する内部クロック生成手段と、
上記内部クロック生成手段により生成されたクロック信号を電圧変動から電流変動へ変換した上で、上記トリミング装置へ出力する電圧−電流変換手段と、
上記電圧−電流変換手段に対して接続する電源入力端子と、を有する一方、
上記トリミング装置が、
上記被トリミングデバイスからの電流変動を読み取り、電圧変動に変換する電流−電圧変換手段と、
上記電流−電圧変換手段からの電圧変動をクロック信号に整形する波形整形手段と、
上記電流−電圧変換手段に対して接続する電源出力端子と、
上記被トリミングデバイスへ電源出力端子及び電源入力端子を介して電源電圧を供給する電源電圧供給手段と、を有していることを特徴とするデジタルトリミングシステム。 - トリミングデータを生成するトリミング装置と、該トリミング装置からのトリミングデータを一時的に記憶する不揮発性メモリ及び該不揮発性メモリに該トリミングデータを書き込む書込み手段を備えた被トリミングデバイスとが、各々に設けられ互いに対応する接続端子を介して接続されてなるデジタルトリミングシステムにおいて、
上記被トリミング装置が、
基準クロック信号を生成する基準クロック生成手段と、
上記基準クロック生成手段により生成された基準クロック信号を、電圧変動から電流変動に変換した上で上記被トリミングデバイスへ出力する電圧−電流変換手段と、
上記電圧−電流変換手段に対して接続する電源出力端子と、
上記被トリミングデバイスへ電源出力端子を介して電源電圧を供給する電源電圧供給手段と、を有する一方、
上記被トリミングデバイスが、
上記トリミング装置側からの電流変動を読み取り、電圧変動へ変換する電流−電圧変換手段と、
上記電流−電圧変換手段からの電圧変動をクロック信号に整形する波形整形手段と、
上記電流−電圧変換手段に対して接続する電源入力端子と、を有していることを特徴とするデジタルトリミングシステム。 - 更に、上記被トリミングデバイスが、
トリミングデータ入出力及びトリミングデータ読出し命令入力用のトリミングデータ転送/読出し手段と、
トリミング補正後の信号をトリミング装置へ出力する補正後出力手段と、
トリミングデータ入力/トリミング出力端子と、
上記トリミングデータ入力/トリミング出力端子に対して、上記トリミングデータ転送/読出し手段と補正後出力手段とを切り替え接続する切替手段と、を有する一方、
上記トリミング装置が、
トリミングデータ入出力及びトリミングデータ読出し実行用のトリミングデータ発生/確認手段と、
上記被トリミングデバイス側の補正後出力手段からの出力の電圧を確認するトリミング出力確認手段と、
トリミングデータ出力/トリミング入力端子と、
上記トリミングデータ出力/トリミング入力端子に対して、上記トリミングデータ発生/確認手段とトリミング出力確認手段とを切り替え接続する切替手段と、を有していることを特徴とする請求項1又は2に記載のデジタルトリミングシステム。 - 更に、上記被トリミングデバイスが、電源入力端子に対して接続され、電源入力端子に印加される電圧をモニタする電圧モニタ手段を有しており、
上記電圧モニタ手段が、モニタした電圧に基づき、上記トリミングデータ入力/トリミング出力端子に対して、上記トリミングデータ転送/読出し手段及び補正後出力手段のいずれかが接続されるように、上記切替器を動作制御することを特徴とする請求項3記載のデジタルトリミングシステム。 - 更に、上記被トリミングデバイスが、
上記被トリミングデバイス側のトリミングデータ入力/トリミング出力端子に対して接続され、該トリミングデータ入力/トリミング出力端子に印加される電圧をモニタする電圧モニタ手段と、
上記トリミングデータ入力/トリミング出力端子に対して、上記トリミングデータ転送/読出し手段又は補正後出力手段と、上記メモリ書込み手段とを切り替え接続する切替手段と、を有しており、
上記電圧モニタ手段が、モニタした電圧に基づき、上記トリミングデータ入力/トリミング出力端子に対して、上記トリミングデータ転送/読出し手段又は補正後出力手段、及び、上記メモリ書込み手段のいずれかが接続されるように、上記切替器を動作制御することを特徴とする請求項3又は4に記載のデジタルトリミングシステム。 - 更に、上記被トリミングデバイスが、
トリミングデータ入出力及びトリミングデータ読出し命令入力用のトリミングデータ転送/読出し手段と、
トリミング補正後の信号をトリミング装置へ出力する補正後出力手段と、
上記補正後出力手段に対して接続するトリミングデータ入力/トリミング出力端子と、
上記補正後出力手段とトリミングデータ転送/読出し手段との間に設けられ、トリミングデータ転送/読出し手段からのトリミングデータを電圧変動から電流変動へ変換する電圧−電流変換手段と、
上記補正後出力手段に対して接続され、上記トリミングデータ読出し手段からのトリミングデータの読出し時に、補正後出力手段からの出力を固定するトリミングデータ読出し時出力固定手段と、を有する一方、
上記トリミング装置が、
トリミングデータ入出力及びトリミングデータ読出し実行用のトリミングデータ発生/確認手段と、
上記被トリミングデバイス側の補正後出力手段からの出力の電圧を確認するトリミング出力確認手段と、
トリミングデータ出力/トリミング入力端子と、
上記トリミングデータ出力/トリミング入力端子に対して、上記トリミングデータ発生/確認手段とトリミング出力確認手段とを切り替え接続する切替手段と、
上記トリミングデータ発生/確認手段と切替手段との間に設けられ、上記被トリミングデバイス側の電圧−電流変換手段により得られた電流変動をトリミングデータとして電圧変動へ変換する電圧−電流変換手段と、を有していることを特徴とする請求項1又は2に記載のデジタルトリミングシステム。 - 更に、上記被トリミングデバイスが、上記メモリ書込み手段に対して書込み動作に必要な電圧を供給する電圧供給手段を有していることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一に記載のデジタルトリミングシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002326973A JP4460213B2 (ja) | 2002-11-11 | 2002-11-11 | デジタルトリミングシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002326973A JP4460213B2 (ja) | 2002-11-11 | 2002-11-11 | デジタルトリミングシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004165275A true JP2004165275A (ja) | 2004-06-10 |
JP4460213B2 JP4460213B2 (ja) | 2010-05-12 |
Family
ID=32805763
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002326973A Expired - Fee Related JP4460213B2 (ja) | 2002-11-11 | 2002-11-11 | デジタルトリミングシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4460213B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013223175A (ja) * | 2012-04-18 | 2013-10-28 | Denso Corp | 電子回路 |
JP2013242285A (ja) * | 2012-05-21 | 2013-12-05 | Kohshin Electric Corp | 不揮発性メモリを用いた調整回路及びこれを備えた物理量センサ |
WO2015156291A1 (ja) * | 2014-04-08 | 2015-10-15 | 株式会社不二工機 | 圧力センサ |
JP2015210115A (ja) * | 2014-04-24 | 2015-11-24 | ローム株式会社 | 半導体装置 |
-
2002
- 2002-11-11 JP JP2002326973A patent/JP4460213B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013223175A (ja) * | 2012-04-18 | 2013-10-28 | Denso Corp | 電子回路 |
JP2013242285A (ja) * | 2012-05-21 | 2013-12-05 | Kohshin Electric Corp | 不揮発性メモリを用いた調整回路及びこれを備えた物理量センサ |
WO2015156291A1 (ja) * | 2014-04-08 | 2015-10-15 | 株式会社不二工機 | 圧力センサ |
JP2015210115A (ja) * | 2014-04-24 | 2015-11-24 | ローム株式会社 | 半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4460213B2 (ja) | 2010-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20060061214A1 (en) | System and method for controlling output-timing parameters of power converters | |
JP5150135B2 (ja) | シリアルテストインターフェースを有する回路構成、およびシリアルテスト作動モード手順 | |
JP2000333081A (ja) | シリアルデータ伝送機能付cmosセンサユニット、それを用いた撮像ユニット及び画像データ送受信システム | |
JP2013156987A (ja) | センサーデータ伝送装置 | |
JP5332428B2 (ja) | レベルシフト回路及びその方法 | |
US10395743B2 (en) | Method and system for implementing one-wire programmable circuit | |
KR100949481B1 (ko) | 표시패널 드라이버용 제어 신호를 발생하는 장치 및 방법 | |
JP2004165275A (ja) | デジタルトリミングシステム | |
TWI523428B (zh) | 振盪器模組及其訊號校準方法 | |
JP7035226B2 (ja) | 撮像システム | |
JPH10222464A (ja) | 同期式直列データ転送装置 | |
US20030101366A1 (en) | Timer apparatus which can simulatenously control a plurality of timers | |
JP3517869B2 (ja) | 二線式信号伝送器 | |
KR20050050436A (ko) | 동시 변경 출력을 감소시키기 위한 방법 및 집적 회로 장치 | |
JPH04287458A (ja) | シリアルインターフェースの伝送速度制御方式およびデータ伝送を行う装置 | |
US7208977B2 (en) | Tristate startup operating mode setting device | |
US20240045484A1 (en) | Asynchronous serial data communication circuit, sensor module, communication system, and industrial appliance | |
JP4158107B2 (ja) | アナログ入力データ伝送装置 | |
JP2005173848A (ja) | アナログ出力装置およびその診断方法 | |
JP2000029561A (ja) | クロック供給回路 | |
JPH01243164A (ja) | Eprom内蔵シングルチップマイクロコンピュータ | |
JP2008187683A (ja) | 同期式シリアルバスシステム | |
US4998107A (en) | Control method of multi-channel digital-to-analog converting circuit | |
JP2022164050A (ja) | 情報処理装置およびその制御方法 | |
JP4724394B2 (ja) | 撮像装置及びカメラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090616 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090825 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |