JP2004153817A - 入力イメージを変換することにより出力イメージを生成する方法 - Google Patents

入力イメージを変換することにより出力イメージを生成する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004153817A
JP2004153817A JP2003354547A JP2003354547A JP2004153817A JP 2004153817 A JP2004153817 A JP 2004153817A JP 2003354547 A JP2003354547 A JP 2003354547A JP 2003354547 A JP2003354547 A JP 2003354547A JP 2004153817 A JP2004153817 A JP 2004153817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input image
pixel
image
threshold
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003354547A
Other languages
English (en)
Inventor
Guotong Feng
グオトン・フェン
Michael George Fuchs
マイケル・ジョージ・ファッチェス
Charles A Bouman
チャールズ・エイ・ボウマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2004153817A publication Critical patent/JP2004153817A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/403Discrimination between the two tones in the picture signal of a two-tone original
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40062Discrimination between different image types, e.g. two-tone, continuous tone
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40093Modification of content of picture, e.g. retouching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/41Bandwidth or redundancy reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

【課題】 改良された圧縮率を有する2値混合文書コンテンツの正確な表現を提供するフォーマットの文書を生成すること。
【解決手段】 本発明の好ましい実施形態によれば、入力イメージを変換することにより、出力イメージが生成される。入力イメージ内のエッジで発生する第1のピクセルが検出される。入力イメージ内のテキストの一部である第2のピクセルもまた検出される。第1のピクセルと第2のピクセルとを合成することにより、出力イメージが生成される。
【選択図】図2

Description

デジタル送信機は、スキャン文書を取得し(たとえばスキャンすることにより)、その文書を選択されたフォーマットに変換し、フォーマット化された文書を、利用可能な通信プロトコルを使用して所望の宛先(複数可)にルーティングするように設計されたシステムである。デジタル送信機は、概して、種々の文書タイプと、種々のデータフォーマットと、種々の通信プロトコルと、をサポートする。
通常の文書フォーマットの例には、タグ付きイメージファイルフォーマット(tagged image file format(TIFF))、マルチページTIFF(MTIFF)、ポータブルドキュメントフォーマット(portable document format(PDF))およびジョイントピクチャエキスパートグループ(joint picture experts group(JPEG))がある。通常の通信方法の例には、コンピュータネットワークとファクシミリ伝送(ファックス)とがある。
文書を、コンテンツに基づいて分類することができる。たとえば、テキスト文書は、通常は、白の背景上の黒のテキストを含む。テキスト文書を伝送するために使用されるフォーマットは、通常は、文字を効果的に画定するためにくっきりした(crisp)エッジを提供するように最適化される。在来型のファックスは、テキスト(白の背景上の黒のテキスト)文書を効率的に伝送するように設計されている。
グラフィックス文書は、通常は、カラーまたはグレイスケールイメージを含む。連続階調イメージ、たとえば連続階調カラー写真を送信するために使用されるフォーマットは、JPEGフォーマットを使用して非常に効果的に表現することができる。
混合コンテンツ文書は、通常は、テキストとグラフィックデータとの組合せを含む。これらの文書は、イメージデータの伝送および格納に使用される既存のフォーマットが、白黒のテキストかまたは連続階調イメージで使用するために最適化されているため、しばしば、より特殊なソリューションを必要とする。
現TIFF仕様は、3つの主なタイプのイメージデータをサポートする。すなわち、白黒データと、ハーフトーン化またはディザ化データと、グレイスケールデータと、である。
混合コンテンツ文書を白黒(すなわち、2値)フォーマットで格納するために、ベースラインTIFFフォーマットを使用することができる。ベースラインTIFFフォーマットは、3つの2値圧縮オプションをサポートする。すなわち、Packbits、CCITT G3およびCCITT G4である。これらのうち、CCITT G3およびCCITT G4圧縮は、ファックス装置と互換性がある。
誤差拡散等のハーフトーニングアルゴリズムを使用して、連続階調イメージの2値表現を作成する(すなわち、2値化する)ことができる。その後、かかるイメージを、ファックス伝送に適するようにCCITT G3およびCCITT G4圧縮を使用して圧縮することができる。
しかしながら、CCITT G3圧縮およびCCITT G4圧縮は、概して、ハーフトーンイメージに対する所望の圧縮率を提供しない。したがって、ハーフトーン混合コンテンツ文書のCCITT G3およびCCITT G4圧縮により、ファイルサイズが大きくなり、後にファックス伝送時間が非常に長くなる。
入力文書の2値表現を、イメージ全体に対して一定の閾値を使用して2値閾値演算を実行することにより作成することができる。しかしながら、かかる文書に対してCCITT G3/G4圧縮が実行される場合、概して、カラーの背景に対する連続階調文書コンテンツおよびカラーテキストの表現が不十分になる。同様に、CCITT G3/G4圧縮を用いて、Floyd Steinberg等の誤差拡散を使用して入力文書をハーフトーン化する場合、G3およびG4(すなわち、ファックス)圧縮を使用することでハーフトーンの圧縮率が不適当になる可能性がある。
本発明の好ましい実施形態によれば、入力イメージを変換することにより、出力イメージが生成される。入力イメージ内のエッジで発生する第1のピクセルが検出される。入力イメージ内のテキストの一部である第2のピクセルもまた検出される。第1のピクセルと第2のピクセルとを合成することにより、出力イメージが生成される。
図1は、装置33の簡易ブロック図である。装置33は、たとえば、スキャナ、ファックス装置または情報をデジタル形式で送信する何らかの他の装置等、デジタル送信機である。代替的に、装置33は、プリンタまたはコピー機等、イメージ情報を操作するいかなる装置であってもよい。
装置33は、たとえば、入力イメージ11を生成するためにスキャンを実行するスキャニングハードウェア34を含む。入力イメージ11を、たとえば、情報記憶装置からのアクセスによる等、他の方法で取得することができる。また、入力イメージ11は、たとえば、グレースケールイメージである。代替的に、入力イメージ11は、スキャニングハードウェア34によって生成することができるかまたは何らかの他の手段によってアクセスすることができる、カラーイメージかまたは別のタイプのイメージである。
変換モジュール35は、入力イメージ11を変換して変換イメージ22を生成する。たとえば、変換イメージ22は2値イメージであり、変換モジュール35は、入力イメージ11を2値化して変換イメージ22を生成する。代替的に、変換イメージ22は多値イメージであり、変換モジュール35は、変換イメージ22を生成するために、マルチレベルプロセスを使用して入力イメージ11を変換する。
変換モジュール35を、複数の異なる方法で、たとえば、プロセッサおよびファームウェアにより、ソフトウェアにより、または特定用途向け集積回路(ASIC)内で、実施することができる。
圧縮モジュール36は、通信ハードウェア37を通し通信媒体32を介して通信宛先31に送信するのに備えて、出力イメージ22に対して圧縮を実行するために使用される。通信媒体32は、たとえば金属線、光媒体または無線通信媒体であってもよい。
図2は、変換モジュール35の動作を示す簡易ブロック図である。変換モジュール35は、改良された圧縮率を有する2値混合文書コンテンツの正確な表現を提供するフォーマットの文書を生成する。本質的に、変換モジュール35は、局所的に適応可能な2値閾値処理技法を使用して文書の背景からテキストエッジおよびグラフィックアウトラインを抽出することにより、動作する。
入力イメージ11を、以下の式1に示すようにラスタフォーマットで表現することができる。
0=g[m,n]=1 ・・・式(1)
g[m,n]は、入力イメージ11内の2次元ピクセル位置[m,n]におけるシェーディングを表し、たとえば、「0」は白に等しく、「1」は黒に等しい。
ハーフトーン領域選択ブロック12において、入力イメージ11は、入力イメージ11内のハーフトーン領域を選択するように評価される。ハーフトーン領域選択ブロック12では、各ピクセル[m,n]に対し、d[m,n]が計算される。d[m,n]は、ピクセルが非ハーフトーン領域である場合、「0」に等しく、ピクセルがハーフトーン領域である場合「1」に等しい。d[m,n]は、以下に示す式2に従って計算される。
d[m,n]=u(T1−|g[m,n]−0.5|) ・・・式(2)
上記式2において、T1は事前選択された閾値であり、関数u(x)は、(x=0)の場合は1に等しく、(x<0)の場合は0に等しい。そして本質的に、ピクセル(m,n)におけるシェーディングが白(「0」)または黒(「1」)に近い場合、d[m,n]は0に等しく(非ハーフトーン)、そうでない場合、d[m,n]は1に等しい(ハーフトーン)。
メディアンフィルタブロック13は、メディアンフィルタリング操作を表す。そこでは、ピクセルの3×3マトリクスを使用して、ノイズを除去し、各3×3マトリクスの中心に置かれたピクセルがハーフトーン領域(1)にあるとみなされるか非ハーフトーン領域(0)にあるとみなされるかに関し判断を行うことにより、ハーフトーン領域選択ブロック12から出力される2値イメージに対してメディアンフィルタリングが実行される。
メディアンフィルタブロック13によって生成される、各ピクセルに対する「0」または「1」の値を使用して、スイッチ15が制御される。スイッチ15は、ピクセルがハーフトーン領域にあるとみなされるかまたは非ハーフトーン領域にあるとみなされるかに基づいて選択を行う。入力イメージ11のピクセルが非ハーフトーン領域にあるとみなされる場合、スイッチ15は、ピクセルがフィルタリングされることなく処理されるように選択する。入力イメージ11のピクセルが、メディアンフィルタブロック13によりハーフトーン領域にあるものと判断された場合、スイッチ15は、入力イメージ11のピクセルをローパスフィルタ14によって処理された後に受取るように選択する。ローパスフィルタ14は、背景ノイズと望ましくないハーフトーンテクスチャとを除去するために、メディアンフィルタブロック13においてハーフトーンであると判断される入力イメージ11の各ピクセルに対し、3×3ローパスフィルタリング操作を実行する。メディアンフィルタブロック13によって制御され、スイッチ15によって実行されるスイッチングは、入力イメージ11から望ましくないハーフトーンテクスチャを依然として除去しながらエッジ細部を保存することができるため、有益である。
スイッチ15の後、結果としてのイメージは、2つの独立した2値閾値処理プロセスを通して処理される。第1の2値閾値処理プロセスでは、スイッチ15における結果としてのイメージが、5×5ローパスフィルタ16によって処理される。ローパスフィルタ16は、イメージからのピクセルの5×5マトリクスを使用してイメージをフィルタリングする。
局所アクティビティ測定ブロック17は、すべてのピクセル[m,n]に対して局所アクティビティ測度(e[m,n])を計算する。各ピクセル[m,n]に対する局所アクティビティ測度(e[m,n])は、ピクセルを含む3×3マトリクスに対するローパスフィルタ16の出力からの各ピクセルの局所差に等しい。
2値閾値ブロック18は、各ピクセルの局所差値e[m,n]を一定閾値T2と比較して、第1の2値閾値処理プロセスの2値イメージ出力を生成する。各ピクセル[m,n]に割当てられる2値b1[m,n]を、以下に示す式3に従って計算することができる。
b1[m,n]=u(e[m,n]−T2) ・・・式(3)
上記式3において、T2は事前選択された閾値であり、関数u(x)は、(x=0)の場合は1に等しく、(x<0)の場合は0に等しい。そして、本質的に、e[m,n]=T2の場合、b1[m,n]=1である。そうでない場合、b1[m,n]=0である。たとえば、一定閾値T2は、0.02の値を有する。
第1の2値閾値処理プロセスでは、入力イメージ内の細部を表すエッジを検出する。エッジには、グラフィックスおよびテキストのエッジを含む。エッジ領域を形成するピクセルは、一様な塗りつぶしおよび背景から分離される。しかしながら、第1の2値閾値処理プロセスは、鮮鋭なエッジをぼかす傾向があるので、微細なテキスト構造の形状が歪む傾向がある。この結果概して、文字のストロークは、元の文字より広く見える。
スイッチ15後に実行される第2の2値閾値処理プロセスでは、8×8ブロック単位局所平均値計算ブロック19は、ピクセルの8×8マトリクスで配置されたピクセルのブロックに対して局所平均値(T[m/8,n/8])を計算する。各ブロックの局所平均値(T[m/8,n/8])は、2値閾値ブロック20により、そのブロックにおいてすべてのピクセルの2値閾値計算を実行するために使用される。各ピクセル[m,n]に割当てられる2値b2[m,n]を、以下に示す式4に従って計算することができる。
b2[m,n]=u(f[m,n]−T[m/8,n/8]) ・・・式(4)
上記式4において、T[m/8,n/8]は、計算された閾値であり、関数u(x)は、(x=0)である場合1に等しく、(x<0)である場合0に等しい。f[m,n]は、スイッチ15後の各ピクセル[m,n]に対するシェーディング値である。そして、本質的に、f[m,n]=T[m/8,n/8]の場合、b2[m,n]=1である。そうでない場合、b2「m,n]=0である。
第2の2値閾値処理プロセスでは、一様な塗りつぶしの領域からエッジ領域を正確に分離しないが、比較的鮮鋭で精密なエッジ細部を有する2値イメージを生成する。このように、第2の2値閾値処理プロセスは、入力イメージ内のテキストの一部であるピクセルを検出する。
論理ANDブロック21は、すべてのピクセルにおいて2値閾値ブロック18からの出力を2値閾値ブロック20からの出力と合成することにより、出力イメージ22を生成する。テキストおよびグラフィックアウトラインが検出され背景から分離されるため、出力イメージ22は、比較的鮮鋭なテキストエッジを含む。結果としての「漫画のような(cartoon-like)」表現は、実質的に、混合コンテンツ文書のエントロピーを低減し、そのため、G3/G4圧縮アルゴリズムは改良された圧縮率を達成することができる。結果は、低減された圧縮ファイルサイズをもたらす計算効率のよいプロセスである。
本発明の好ましい実施形態は、ファックス(CCITT G3/G4)圧縮規格を使用して圧縮される混合ハーフトーン・非ハーフトーンTIFF文書に対し、柔軟で効率のよいソリューションを提供する。また、本発明の好ましい実施形態は、CCITT G3/G4圧縮を使用して改良された圧縮率を有する2値混合文書コンテンツの表現も提供する。これは、イメージ全体に対する一定閾値を使用することによる入力文書の2値閾値処理とCCITT G3/G4圧縮とを実行することに比較して、大幅な改良である。これはまた、CCITT G3/G4圧縮を用いてFloyd Steinberg等の誤差拡散を使用することにより入力文書をハーフトーン化することに比較しても、大幅な改良である。
上述した論考は、本発明の単なる例示的な方法と実施形態とを開示し説明している。当業者には理解されるように、本発明を、その精神または本質的な特徴から逸脱することなく他の特定の形態で具体化してもよい。したがって、本開示は、添付の特許請求の範囲で示す本発明の範囲を限定するものではなく例示するものとして意図されている。
装置のブロック図。 文書を、本発明の実施形態による改良された圧縮率を有する2値混合文書コンテンツの表現を提供するフォーマットにすることを示すブロック図。
符号の説明
33 装置
34 スキャニングハードウェア
35 変換モジュール
36 圧縮モジュール
37 通信ハードウェア

Claims (10)

  1. 入力イメージを変換することにより出力イメージを生成する方法であって、
    (a)前記入力イメージ内のエッジの第1のピクセル(複数)を検出することと、
    (b)前記入力イメージ内のテキストの一部である第2のピクセル(複数)を検出することと、
    (c)前記第1のピクセルと前記第2のピクセルとを合成することによって、前記出力イメージを生成することを含む、前記方法。
  2. ステップ(a)は、前記入力イメージの各ピクセルに対して局所アクティビティ測度が計算される閾値プロセスを実行することを含む請求項1記載の方法。
  3. ステップ(b)は、前記入力イメージの各ピクセルに対し、該ピクセルを含むピクセルのブロックに対する局所平均値が閾値として使用される閾値プロセスを実行することを含む請求項1記載の方法。
  4. ハーフトーンイメージとして検出される前記入力イメージの一部をフィルタリングするステップを含み、該フィルタリングによって、望ましくないハーフトーンテクスチャが除去され、該フィルタリングするステップは、ステップ(a)およびステップ(b)の前に実行される、請求項4記載の方法。
  5. 入力イメージのすべてのピクセルに対して第1の閾値プロセスを実行することにより前記入力イメージの第1の表現を生成する第1の閾値モジュールと、
    前記入力イメージのすべてのピクセルに対して第2の閾値プロセスを実行することにより前記入力イメージの第2の表現を生成する第2の閾値モジュールと、
    前記入力イメージの前記第1の表現と前記入力イメージの前記第2の表現とを合成することにより、該入力イメージの合成された出力イメージを生成する合成モジュールを備えるシステム。
  6. ハーフトーン領域として検出される前記入力イメージの部分をフィルタリングして望ましくないハーフトーンテクスチャを除去するフィルタをさらに備え、該フィルタは、前記入力イメージに対するフィルタリングを、前記入力イメージを前記第1の閾値モジュールおよび前記第2の閾値モジュールに転送する前に実行する、請求項5記載のシステム。
  7. 前記第1の閾値モジュールは、前記入力イメージの各ピクセルに対し、該ピクセルのシェーディング値と該ピクセルを含むピクセルのマトリックスをフィルタリングするローパスフィルタからの出力との間の局所差を取得し、該局所差は、該ピクセルに対する値を取得するために閾値と比較される請求項5記載のシステム。
  8. 前記第2の閾値モジュールは、ピクセルの各ブロックに対し、ブロック単位の局所平均シェーディング値を取得し、
    ピクセルの各ブロック内のすべてのピクセルに対し、前記第2の閾値モジュールは、該ピクセルに対する値を取得する場合に閾値として前記ブロック単位の局所平均シェーディング値を使用する請求項5記載のシステム。
  9. デジタル送信機である請求項5記載のシステム。
  10. スキャナまたはファックス装置のいずれかである請求項5記載のシステム。
JP2003354547A 2002-10-31 2003-10-15 入力イメージを変換することにより出力イメージを生成する方法 Withdrawn JP2004153817A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/285,100 US7312898B2 (en) 2002-10-31 2002-10-31 Transformation of an input image to produce an output image

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004153817A true JP2004153817A (ja) 2004-05-27

Family

ID=32093549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003354547A Withdrawn JP2004153817A (ja) 2002-10-31 2003-10-15 入力イメージを変換することにより出力イメージを生成する方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7312898B2 (ja)
EP (1) EP1416715A1 (ja)
JP (1) JP2004153817A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006042367A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Canon Inc ハーフトーンの検出および除去

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPR890201A0 (en) * 2001-11-16 2001-12-06 Silverbrook Research Pty. Ltd. Methods and systems (npw005)
JP2004289496A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Ricoh Co Ltd 画像再生装置、画像再生方法およびこの方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
US20050168783A1 (en) * 2004-01-29 2005-08-04 Spencer Thomas High resolution image compositing as a solution for digital preservation
US7492974B2 (en) * 2005-08-18 2009-02-17 International Business Machines Corporation Gray scale image cleaning system and method
JP5534787B2 (ja) * 2009-11-24 2014-07-02 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
CN103871027A (zh) 2012-12-12 2014-06-18 腾讯科技(深圳)有限公司 一种二维码图片的优化处理方法及移动终端

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5272764A (en) * 1989-12-08 1993-12-21 Xerox Corporation Detection of highlighted regions
US6389163B1 (en) * 1994-11-18 2002-05-14 Xerox Corporation Method and apparatus for automatic image segmentation using template matching filters
US5812702A (en) * 1995-11-22 1998-09-22 U S West, Inc. System and method for enhancement of coded images using adaptive spatial filtering
US5767978A (en) * 1997-01-21 1998-06-16 Xerox Corporation Image segmentation system
JP3304858B2 (ja) * 1997-11-28 2002-07-22 富士ゼロックス株式会社 画像送信装置および画像送信方法
US6549658B1 (en) * 1998-01-21 2003-04-15 Xerox Corporation Method and system for classifying and processing of pixels of image data
US6373981B1 (en) * 1998-12-21 2002-04-16 Xerox Corporation Method and apparatus for segmenting data to create mixed raster content planes
US6400844B1 (en) * 1998-12-02 2002-06-04 Xerox Corporation Method and apparatus for segmenting data to create mixed raster content planes
AUPP779898A0 (en) * 1998-12-18 1999-01-21 Canon Kabushiki Kaisha A method of kernel selection for image interpolation
US6993190B1 (en) 2000-11-01 2006-01-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for detecting text edges in digital document images
US6909803B2 (en) * 2000-12-22 2005-06-21 Canon Kabushiki Kaisha Text color detection for copier image processing
US7336400B2 (en) * 2002-10-31 2008-02-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Transforming an input image to produce an output image

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006042367A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Canon Inc ハーフトーンの検出および除去
JP4641461B2 (ja) * 2004-07-29 2011-03-02 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法、並びにプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20040085585A1 (en) 2004-05-06
EP1416715A1 (en) 2004-05-06
US7312898B2 (en) 2007-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4169522B2 (ja) 画像処理装置、画像処理プログラム及びこのプログラムを記憶する記憶媒体
AU761896B2 (en) Image reconstruction architecture
EP0554002B1 (en) Method and apparatus for generating and transmitting vectorised image data
US8384964B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US20100046034A1 (en) Reformatting Binary Image Data to Generate Smaller Compressed Image Data Size
JP3384299B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
US20040125410A1 (en) Image processing apparatus
WO2004015984A1 (ja) 画像データ処理装置、画像データ処理方法、プログラム、記録媒体および画像読取装置
JP2004153817A (ja) 入力イメージを変換することにより出力イメージを生成する方法
JPH03204274A (ja) カラー画像伝送方法
US7336400B2 (en) Transforming an input image to produce an output image
US7301674B2 (en) Translation of an input pixel value to an output pixel value
JP2002142106A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2004112140A (ja) 画像処理装置
JP2002158879A (ja) 階調画像の圧縮・解凍方法および圧縮・解凍装置
JP2005332154A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2976386B2 (ja) 2値画像変倍装置
KR100193840B1 (ko) 영상 임의 배율 변환방법
JP2009105808A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法ならびに画像処理方法を実行するプログラム、記憶媒体
JPH06141169A (ja) 画像通信装置
US20090316998A1 (en) Outlining method for properly representing curved line and straight line, and image compression method using the same
JPH05284337A (ja) ファクシミリ装置
KR19980016783A (ko) 영상 임의 배율 변환방법
JPH11122474A (ja) 画像処理方法および画像処理装置
JPH06208616A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070109