JP2004138978A - 表示パネル駆動装置 - Google Patents

表示パネル駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004138978A
JP2004138978A JP2002305950A JP2002305950A JP2004138978A JP 2004138978 A JP2004138978 A JP 2004138978A JP 2002305950 A JP2002305950 A JP 2002305950A JP 2002305950 A JP2002305950 A JP 2002305950A JP 2004138978 A JP2004138978 A JP 2004138978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
potential
column
light emitting
light emission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2002305950A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Miyagawa
宮川 純一
Masaru Sasaki
佐々木 勝
Takeshi Higuma
樋熊 健
Hiroyuki Kazama
風間 弘行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2002305950A priority Critical patent/JP2004138978A/ja
Priority to EP03023603A priority patent/EP1414007B1/en
Priority to DE60313271T priority patent/DE60313271T2/de
Priority to US10/686,742 priority patent/US7034782B2/en
Publication of JP2004138978A publication Critical patent/JP2004138978A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3216Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using a passive matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3266Details of drivers for scan electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3275Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3283Details of drivers for data electrodes in which the data driver supplies a variable data current for setting the current through, or the voltage across, the light-emitting elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3275Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3291Details of drivers for data electrodes in which the data driver supplies a variable data voltage for setting the current through, or the voltage across, the light-emitting elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0251Precharge or discharge of pixel before applying new pixel voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0254Control of polarity reversal in general, other than for liquid crystal displays
    • G09G2310/0256Control of polarity reversal in general, other than for liquid crystal displays with the purpose of reversing the voltage across a light emitting or modulating element within a pixel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/061Details of flat display driving waveforms for resetting or blanking
    • G09G2310/063Waveforms for resetting the whole screen at once
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

【課題】陽極ドライバ回路における定電流駆動回路を不要とする表示パネル駆動装置を提供する。
【解決手段】表示パネル各ライン走査時の発光タイミングにおいて発光カラムを開放し、発光素子の有する寄生容量を利用して非走査素子の合成寄生容量から走査素子へのリーク電流を走査素子の発光電流とする。1ラインについて複数回の走査を繰り返し、その繰り返し回数に応じて階調制御を行うようにしても良い。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば表示パネルの駆動装置等に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、有機EL素子を用いた表示パネルは、パネル上にマトリクス状に敷設された有機EL素子を、陽極ドライバ及び陰極ドライバの各ドライバ回路を用いて発光させる構成となっている(例えば、特許文献1乃至3を参照)。
一般に、これらのドライバ回路は、装置の小型化を図るべく、通常1チップのICによって構成されることが多い。なお、以下の記載において表示パネルの列電極をカラムと称し、カラム電極を駆動するドライバ回路を陽極ドライバICと呼称する。また、行電極をラインと称し、ライン電極を駆動する回路を陰極ドライバICと呼称する。
【0003】
従来の複数のラインと複数のカラムから成る、いわゆる単純マトリクス構成による有機EL表示パネル、及びその駆動回路の構成を図1に示す。
同図において、有機EL表示パネル1には、有機EL素子ELDが(nライン×mカラム)のマトリクス状に敷設されている。
有機EL素子は、有機EL発光層をアノード電極とカソード電極で挟持する構成となっており、通常のダイオードと同様に整流特性を有している。また、有機EL素子は、有機EL発光層において寄生容量を有するため、図1に示される如く、各々の有機EL素子ELDには寄生容量Cが等価的に並列に接続されることになる。表示パネルのマトリクスを構成する各々の有機EL素子のアノード電極は、マトリクスの各カラム毎に集線されて陽極ドライバIC2に接続される。また、カソード電極は、マトリクスの各ライン毎に集線されて陰極ドライバIC3に接続される。
【0004】
陽極ドライバIC2は、スイッチ素子Sa1からSam、及び各々のスイッチ素子毎に定電流駆動回路CCgとプルダウン抵抗Raを含む構成となっている。スイッチ素子Sa1からSamは、表示パネルの各々のカラムに対応し、制御回路(図示せず)から供給される陽極ドライバ制御信号によってその切換動作が制御される。また、定電流駆動回路CCgは、例えば、PMOS−FETを出力段トランジスタとする定電流駆動回路であり、陽極ドライバ電源回路(図示せず)から供給される電圧Vaに基づいて負荷となる有機EL素子に定電流信号を供給する。なお、プルダウン抵抗Raはアースに接続されている。
【0005】
一方、陰極ドライバIC3は、スイッチ素子Sc1からScn、及び各々のスイッチ素子毎にプルアップ抵抗Rc、及びプルダウン抵抗Rgを含む構成となっている。スイッチ素子Sc1からScnは、表示パネルの各々のラインに対応し、制御回路から供給される陰極ドライバ制御信号によってその切換動作が制御される。プルアップ抵抗Rcは、陰極ドライバ電源回路(図示せず)から供給される電圧Vcに接続されており、プルダウン抵抗Rgはアースに接続されている。
【0006】
次に、図1に示す回路の動作を説明する。先ず、陽極ドライバ制御信号に含まれるライン同期パルス中のリセットタイミングに同期して、全寄生容量における残留電荷の一様化を図るべく、陽極ドライバIC2及び陰極ドライバIC3の全てのスイッチ素子が各々のプルダウン抵抗側に切り換えられる。
その後の発光タイミングにおいて、陰極ドライバIC3では所定の走査ラインのスイッチ素子が択一的に選択されてその切換動作が維持される。一方、その他の非走査ラインのスイッチ素子は、プルアップ抵抗Rc側に切り換えられる。また、陽極ドライバIC2においては、各スイッチ素子が制御回路から供給される画像データ信号に応じて切り換えられ、発光カラムには定電流回路CCgが接続され、非発光カラムはプルダウン抵抗Raを介してアースに接続される。
【0007】
図1の回路では、具体的に2ライン目が走査ラインとして選択されて接地され、1カラム目とmカラム目が発光カラムとして定電流回路CCgに接続されている。それ故、これらのカラムとラインとの交点にある有機EL素子のアノードからカソードに駆動電流が流れて、図1の有機EL表示パネル1の中で白地で示す有機EL素子が発光する。
【0008】
以上説明したように、従来の表示パネル駆動装置においては、陽極ドライバIC2の各カラム毎に定電流駆動回路CCgを設ける必要がある。それ故、当該ICの構造が複雑となり、その小型化及び低コスト化が困難であった。また、発光カラムには、常にかかる定電流回路から電流供給が為されるため、IC全体の消費電力が増加するという問題もあった。
【0009】
【特許文献1】
特開2000−40074号公報
【0010】
【特許文献2】
特開2001−350431号公報
【0011】
【特許文献3】
特開平06−301355号公報
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明が解決しようとする課題には上述した問題が一例として挙げられる。
【0013】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の表示パネル駆動装置は、容量性発光素子を挟んで互いに交叉して設けられた複数の列電極と複数の行電極とからなる表示パネルと、その一周期内にリセットタイミングと発光タイミングとを含むライン同期パルスに同期して前記列電極の各々を画像データに応じて駆動する列電極駆動回路と、前記ライン同期パルスに同期して前記行電極を順次選択して所定の電位を供給する行電極駆動回路とを備え、
前記列電極駆動回路は、前記リセットタイミングにおいて前記列電極の各々に第1のリセット電位を供給し、前記発光タイミングにおいて前記列電極のうちの前記画像データに基づく発光列電極を開放しかつ前記列電極のうちの非発光分については非発光制御電位を供給し、前記行電極駆動回路は、前記リセットタイミングにおいて前記行電極の各々に第2のリセット電位を供給し、前記発光タイミングにおいて前記行電極を択一的に選択して選択電位を供給しかつ前記行電極のうちの非選択分については非選択電位を供給することを特徴とする。
【0014】
また、請求項6に記載の表示パネル駆動方法は、容量性発光素子を挟んで互いに交叉して設けられた複数の列電極と複数の行電極とからなる表示パネルを、その一周期内にリセットタイミングと発光タイミングとを含むライン同期パルスに基づいて駆動する表示パネル駆動方法であって、
前記リセットタイミングにおいて前記列電極の各々に第1のリセット電位を供給し、前記行電極の各々に第2のリセット電位を供給する第1のステップと、前記発光タイミングにおいて前記列電極のうちの画像データに基づく発光列電極を開放しかつ前記列電極のうちの非発光分については非発光制御電位を供給し、前記行電極を択一的に選択して選択電位を供給しかつ前記行電極のうちの非選択分については非選択電位を供給する第2のステップとを含むことを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】
本発明を適用した表示パネル駆動装置の第1の実施例として、発光素子に有機EL素子を用いた有機EL表示パネル駆動装置を図2のブロック図に示す。
同図において、表示パネルとしての有機EL表示パネル10には、有機EL素子ELDが(nライン×mカラム)のマトリクス状に敷設されている。
【0016】
有機EL素子は、有機EL発光層を列電極としてのアノード電極と、行電極としてのカソード電極で挟持する構成となっており、通常のダイオードと同様に整流特性を有している。また、有機EL素子は、有機EL発光層において寄生容量を有するため、図2に示される如く、各々の有機EL素子ELDには寄生容量Cが等価的に並列接続されることになる。
【0017】
表示パネルのマトリクスを構成する各々の有機EL素子のアノード電極は、マトリクスの各カラム毎に集線されて、列電極駆動回路としての陽極ドライバIC20に接続される。また、各々のカソード電極は、マトリクスの各ライン毎に集線されて、行電極駆動回路としての陰極ドライバIC30に接続される。
陽極ドライバIC20は、スイッチ素子Sa1からSam、及び各々のスイッチ素子毎にプルアップ抵抗Ra0,Rsaを含む構成となっている。スイッチ素子Sa1からSamは、表示パネルの各々のカラムに対応し、制御回路(図示せず)から供給される陽極ドライバ制御信号によってその切換動作が制御される。なお、図2に示す如く、各々のスイッチ素子はいわゆる中立切換位置を有し、スイッチ素子がかかる位置に切り換えられたとき、当該スイッチ素子に接続されているカラムはオープンの状態になる。また、プルアップ抵抗Ra0、Rsaは、陽極ドライバ電源回路(図示せず)から供給される電圧Va0、Vascnにそれぞれ接続されている。
【0018】
一方、陰極ドライバIC30は、スイッチ素子Sc1からScn、及び各々のスイッチ素子毎にプルアップ抵抗Rc0、Rre、及びRscを含む構成となっている。スイッチ素子Sc1からScnは、表示パネルの各々のラインに対応し、制御回路から供給される陰極ドライバ制御信号によってその切換動作が制御される。また、プルアップ抵抗Rc0、Rre、及びRscの各々は、陰極ドライバ電源回路(図示せず)から供給される電圧Vc0、Vrev、及びVcscnの各々にそれぞれ接続されている。
【0019】
次に、図2のブロック図に示される回路の動作を、図3に示す動作タイミングチャートを参照しつつ説明する。
図3のタイミングチャートにおいて、3Aは、制御回路から各々のドライバICに供給されるドライバ制御信号に含まれるライン同期パルスであり、かかるライン同期パルスの1周期内で表示パネルの1ライン分の発光動作が行われる。ライン同期パルスの1周期は、3Aに示す如く、リセットタイミングと発光タイミングの2つの期間から構成されている。因みに、リセットタイミングとは、表示パネル上の各発光素子についての初期化処理が行われる期間であり、発光タイミングとは、所望の発光素子を実際に点灯させる処理が行われる期間である。
【0020】
3Bは、陽極ドライバIC20から、表示パネルの各々のカラムへの出力の様子を示している。
また、3C,3Dは、陰極ドライバIC30から表示パネルの各々のラインへの出力の変化を表しており、3Cは選択された走査ラインの出力を、3Dは走査ライン以外の他の非走査ラインの出力をそれぞれ表している。
【0021】
先ず、ライン同期パルスの1周期内において、ライン同期パルスに続くリセットタイミングが開始されると、陽極ドライバIC20、及び陰極ドライバIC30において、表示パネルの初期化処理がなされる。
初期化処理の具体的な内容は次の通りである。すなわち、陽極ドライバIC20のスイッチ素子Sa1からSamの全てがプルアップ抵抗Ra0側に切り換えられ、表示パネルの全てのカラムに接続されている有機EL素子のアノード電位が電圧Va0にプルアップされる。これと同時に、陰極ドライバIC30のスイッチ素子Sc1からScnの全てがプルアップ抵抗Rc0側に切り換えられ、全てのラインに接続されている有機EL素子のカソード電位が電圧Vc0にプルアップされる。以上の処理によって、表示パネル上の全ての寄生容量Cにおける残留電荷の一様化が為されることになる。
【0022】
その後、リセットタイミングが終了して発光タイミングに移行すると、陰極ドライバIC30は、走査ラインに該当するスイッチ素子を選択してプルアップ抵抗Rsc側に切り換え、その他の非走査ラインのスイッチ素子をプルアップ抵抗Rre側に切り換える。これによって、走査ラインに接続された有機EL素子のカソードには電圧Vcscnが供給され(図3C)、非走査ラインに接続された有機EL素子のカソードには電圧Vrevが供給される(図3D)。
【0023】
一方、陽極ドライバIC20においては、発光タイミングへの移行に伴い、制御回路から供給される陽極ドライバ信号に含まれる画像データに基づいて、表示パネルの各々のカラムを制御する。即ち、陽極ドライバIC20において、発光カラムに該当するスイッチ素子がオフとされ、それ以外の非発光カラムについては、そのスイッチ素子がプルアップ抵抗Rsa側に切り換えられる。これによって、発光カラムに接続されている有機EL素子のアノードはオープンとなり、非発光カラムに接続されている有機EL素子のアノード電位は電圧Vascnにプルアップされる(図3B)。
【0024】
なお、電圧Vcscnは、発光カラムのスイッチ素子オフ、つまり当該カラムに接続された発光素子のアノードの開放によって、発光素子に順方向電圧がかかるような値に設定されているものとし、電圧Vrevは、発光素子のアノードの開放によって、発光素子に逆方向電圧がかかるような値に設定されているものとする。
【0025】
ところで、先のリセットタイミングにおける初期化処理によって、表示パネル上の全ての有機EL素子の寄生容量が充電されており、全ての有機EL素子のアノード電位はVa0、カソード電位はVc0となっている。それ故、発光タイミングへの移行に伴い、非走査ラインに接続されている有機EL素子のカソードの電位がVc0からVrevに変化すれば、これらの有機EL素子のアノードの電位は以下のように変化する。
【0026】
Va0 → Va0 +(Vrev − Vc0)
即ち、寄生容量Cにおける電荷保存の法則よって、有機EL素子のカソードにおける電位の変動分だけアノード側の電位が変化する為である。
同様にして、走査ラインに接続されている有機EL素子のカソードの電位がVc0からVcscnに変化すれば、これらの有機EL素子のアノードの電位は以下のように変化する。
【0027】
Va0 → Va0 +(Vcscn − Vc0)
図2からも明らかな如く、発光カラムにおいて、走査ラインに接続されている有機EL素子のカソードは1つのみであり、他の残りの有機EL素子のカソードは、全て非走査ラインに接続されている。それ故、
非走査ライン接続カソードの数 > 走査ライン接続カソードの数
となる。
【0028】
また、当該発光カラムにおいて、これら全ての有機EL素子のアノードは、集線されて共通に接続されている。それ故、かかる共通アノードの電位は、ほぼ上記の非走査ラインに接続されている有機EL素子のアノードの電位となる。
つまり、
Vcscn < Vrev
なる条件が設定されていれば、そのカソードが走査ラインに接続されて走査状態にある有機EL素子には、非走査ラインに接続された他の有機EL素子の寄生容量を介してリーク電流が流れる。そして、電圧Vrevと電圧Vcscnとの差分電位が、有機EL素子の発光時における順方向電圧降下の閾値を上回っていれば、かかるリーク電流によって当該走査状態にある有機EL素子からの発光が得られることになる。
【0029】
一方、陽極ドライバIC20における電圧Vascnと、陰極ドライバIC30における電圧Vcscnとの関係を
Vascn < Vcscn
のように設定しておけば、非発光カラムに接続されている有機EL素子にとって逆方向電圧が印加されることになる。それ故、非発光カラムに接続されている有機EL素子が発光することはない。なお、前記逆方向電圧の大きさは、有機EL素子の品質に影響を及ぼさない程度に設定されていることはもちろんである。また、かかる条件は、後述する図4に示す事例についても同様とする。
【0030】
すなわち、図2に示す事例では、2ライン目の1カラム目と、2ライン目のmカラム目のそれぞれの交点にある有機EL素子に、各々のカラムの非走査ラインに接続された有機EL素子の寄生容量を介してリーク電流が流れ、これらの有機EL素子(図2の有機EL表示パネル10の中で白地で示す)が発光する。
以上説明した如く、本実施例では発光カラムにおいて容量結合された非発光素子の寄生容量のリーク電流を発光素子の駆動電流として利用している。それ故、従来、陽極ドライバICの各カラム毎に必要とされた定電流駆動回路が不要となり陽極ドライバICの簡易化を図ることができる。
【0031】
なお、初期化処理におけるアノード側設定電圧Va0、及びカソード側設定電圧Vc0の値は、実際の設計条件に応じて種々の値を採り得るものとする。例えば、Va0の値を有機EL素子の発光閾値電圧の近傍に設定し、Vc0の値をアース電位以下に設定すれば、発光開始に到るまでの時間を短縮しかつ寄生容量を介するリーク電流の値を増加させて、発光素子におけるレスポンス及び発光輝度を増加させることもできる。
【0032】
次に、本発明を適用した表示パネル駆動装置の第2の実施例として、発光素子に有機EL素子を用いた有機EL表示パネル駆動装置を図4のブロック図に示す。
同図において、表示パネルとしての有機EL表示パネル11には、有機EL素子ELDが(nライン×mカラム)のマトリクス状に敷設されている。
【0033】
有機EL素子は、有機EL発光層を列電極としてのアノード電極と、行電極としてのカソード電極で挟持する構成となっており、通常のダイオードと同様に整流特性を有している。また、有機EL素子は、有機EL発光層において寄生容量を有するため、図4に示される如く、各々の有機EL素子ELDには寄生容量Cが等価的に並列接続されることになる。表示パネルのマトリクスを構成する各々の有機EL素子のアノード電極は、マトリクスの各カラム毎に集線されて、列電極駆動回路としての陽極ドライバIC21に接続される。また、各々のカソード電極は、マトリクスの各ライン毎に集線されて、行電極駆動回路としての陰極ドライバIC31に接続される。
【0034】
陽極ドライバIC21は、スイッチ素子Sa1からSam、及び各々のスイッチ素子毎にプルダウン抵抗Raを含む構成となっている。スイッチ素子Sa1からSamは、表示パネルの各々のカラムに対応し、制御回路(図示せず)から供給される陽極ドライバ制御信号によってその切換動作が制御される。また、プルダウン抵抗Raはアースに接続されている。
【0035】
一方、陰極ドライバIC31は、スイッチ素子Sc1からScn、及び各々のスイッチ素子毎にプルアップ抵抗Rc、プルダウン抵抗Rgを含む構成となっている。スイッチ素子Sc1からScnは、表示パネルの各々のラインに対応し、制御回路から供給される陰極ドライバ制御信号によってその切換動作が制御される。また、プルアップ抵抗Rcは、陰極ドライバ電源回路(図示せず)から供給される電圧Vcに接続されており、プルダウン抵抗Rgはアースに接続されている。
【0036】
次に、図4のブロック図に示される回路の動作を、図5に示す動作タイミングチャートを参照しつつ説明する。
図5のタイミングチャートにおいて、5Aは、制御回路から各ドライバICの各々に供給されるドライバ制御信号に含まれるライン同期パルスであり、かかるライン同期パルスの1周期内で表示パネルの1ライン分の発光動作が行われる。
【0037】
なお、ライン同期パルスの1周期は、前述の第1の実施例と同様に、リセットタイミングと発光タイミングの2つの期間から構成されており、リセットタイミングは表示パネル上の各発光素子についての初期化処理が行われる期間であり、発光タイミングは所望の発光素子を実際に点灯させる処理が行われる期間である。
【0038】
また、5Bは、陽極ドライバIC21から表示パネルの各々のカラムへの出力の様子を示している。5C,5Dは、陰極ドライバIC31から表示パネルの各々のラインへの出力の変化を表しており、5Cは選択された走査ラインの出力を、5Dは走査ライン以外の他の非走査ラインの出力をそれぞれ表している。
先ず、ライン同期パルスの1周期内において、ライン同期パルスに続くリセットタイミングが開始されると、陽極ドライバIC21、及び陰極ドライバIC31において、表示パネルの初期化処理が為される。
【0039】
初期化処理の具体的な内容は次の通りである。すなわち、陽極ドライバIC21のスイッチ素子Sa1からSamの全てがオンとされ、表示パネルの全てのカラムに接続されている有機EL素子のアノード電位がアース電位とされる。一方、陰極ドライバIC31のスイッチ素子Sc1からScnの全てがプルダウン抵抗Rg側に切り換えられ、全てのラインに接続されている有機EL素子のカソード電位がアース電位とされる。これによって、表示パネル上の全ての寄生容量Cにおける残留電荷の一様化が為されることになる。
【0040】
その後、リセットタイミングが終了して発光タイミングに移行すると、陰極ドライバIC31は、走査ラインに該当するスイッチ素子をプルダウン抵抗Rg側に保持する(図5C)。そして、その他の非走査ラインのスイッチ素子を、プルアップ抵抗Rc側に切り換え、非走査ラインに接続された有機EL素子のカソードに電圧Vcを供給する(図5D)。
【0041】
一方、陽極ドライバIC21においては、発光タイミングへの移行に伴い、制御回路から供給される画像データに基づいて、発光カラムに該当するスイッチ素子をオフとし、それ以外の非発光カラムについてはスイッチ素子をオンに維持する。これによって、発光カラムに接続されている有機EL素子のアノードはオープンとなり、非発光カラムに接続されている有機EL素子のアノード電位はアース電位に保持される(図5B)。
【0042】
ところで、先のリセットタイミングにおける初期化処理によって、表示パネル上の全ての有機EL素子のアノードの電位、及びカソードの電位はアース電位(0v)となっている。それ故、オープンとされた発光カラムにおいて、非走査ラインに接続されている有機EL素子のカソードの電位が0vからVcに変化すれば、これらの有機EL素子のアノードの電位も寄生容量Cにおける電荷保存の法則より、カソードにおける電位の変動分だけ変化する。
【0043】
また、走査ラインに接続されている有機EL素子のカソード電位はアース電位に維持されているが、そのアノードは非走査ラインに接続された有機EL素子のアノードと共通に接続されている。それ故、非走査素子のアノードから走査素子のアノードに電荷の移動が起こり、最終的に、非走査素子及び走査素子に共通のアノード電位が決定される。
【0044】
かかる共通のアノード電位は、走査ラインに接続されている1つの有機EL素子の寄生容量と、その他の非走査ラインに接続されている(n−1)個の有機EL素子の並列寄生容量との直列接続によって電圧Vcを分割した値となる。それ故、かかる共通のアノード電位をVacomとし、1つの有機EL素子の寄生容量Cが有する静電容量値をC0とおくと、
Vacomは、
Figure 2004138978
と規定できる。
【0045】
従って、そのカソードが走査ラインに接続された走査状態にある有機EL素子には、かかる共通のアノード電位Vacom≒Vcによって、非走査ラインに接続された有機EL素子の寄生容量を介してリーク電流が流れる。そして、電圧Vcが有機EL素子の発光時における順方向電圧降下の閾値以上であれば、かかるリーク電流によって走査状態にある有機EL素子からの発光が得られる。
【0046】
一方、非発光カラムに接続されている全ての有機EL素子素子は、そのアノードが接地されており、そのカソードには、逆バイアス電圧として電圧Vcが印加されているため発光することはない。
従って、図4に示す事例では、2ライン目の1カラム目と、2ライン目のmカラム目のそれぞれの交点にある有機EL素子(図4の有機EL表示パネル11の中で白地で示す)が、各々のカラムの非走査ラインに接続された有機EL素子の寄生容量を介して流れるリーク電流によって発光する。
【0047】
以上説明した如く、本実施例では発光カラムにおいて容量結合された非発光素子の寄生容量のリーク電流を発光素子の駆動電流として利用している。それ故、従来、陽極ドライバICの各カラム毎に必要とされた定電流駆動回路が不要となり陽極ドライバICの簡易化を図ることができる。
また、本実施例では、リセットタイミングの初期化処理における設定電位、走査ラインに供給する駆動電位、及び非発光カラムに供給する制御電位をアース電位に設定している。それ故、陽極ドライバIC20、及び陰極ドライバIC30が必要とする電源電圧の種類が削減され、電源回路の簡略化、小型化を図ることが可能となる。
【0048】
本発明の実施の形態は、以上説明した各実施例に限定されるものではない。
例えば、図3A及び図5Aに示すライン同期パルスは、その一周期内におけるリセットタイミングと発光タイミングの走査を複数回繰り返すパターンとしても良い。かかる構成を採ることにより、制御回路から供給される画像データの階調設定が高いときにはその繰り返し回数を増加させ、階調設定が低いときは繰り返し回数を減少させることで、画像データの階調指令に応じた階調表示を実現することができる。
【0049】
なお、1ラインの走査期間内に複数回のリセットタイミングと発光タイミングの走査を行う上記の構成を採用すれば、その複数の走査に対してそれぞれの走査時間を独立に制御することで、画像データについてのいわゆるガンマ補正を行うことも可能となる。
また、発光タイミングにおいて、発光カラムに接続される陽極ドライバIC内蔵の抵抗素子を、例えば、アナログスイッチにより抵抗値の調整が可能ないわゆるアクティブ・アッテネータで構成し、画像データの階調指令に応じて抵抗素子の値を調整する構成としても良い。かかる構成によっても、画像データの階調指令に応じた階調表示を実現することが可能となる。
【0050】
また、以上説明した実施例においては、発光素子として有機EL素子を用いた例を示したが、本発明の実施はかかる事例に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、従来の有機EL表示パネル駆動装置における表示パネル及び駆動回路の構成を示すブロック図である。
【図2】図2は、本発明の実施の形態による有機EL表示パネル駆動装置の第1の実施例を示すブロック図である。
【図3】図3は、図2に示す有機EL表示パネルの駆動装置における動作のタイミングを表すタイミングチャートである。
【図4】図4は、本発明の実施の形態による有機EL表示パネル駆動装置の第2の実施例を示すブロック図である。
【図5】図5は、図4に示す有機EL表示パネルの駆動装置における動作のタイミングを表すタイミングチャートである。
【符号の説明】
1,10,11 有機EL表示パネル
2,20,21 陽極ドライバIC
3,30,31 陰極ドライバIC

Claims (6)

  1. 容量性発光素子を挟んで互いに交叉して設けられた複数の列電極と複数の行電極とからなる表示パネルと、
    その一周期内にリセットタイミングと発光タイミングとを含むライン同期パルスに同期して前記列電極の各々を画像データに応じて駆動する列電極駆動回路と、
    前記ライン同期パルスに同期して前記行電極を順次選択して所定の電位を供給する行電極駆動回路とを備え、
    前記列電極駆動回路は、前記リセットタイミングにおいて前記列電極の各々に第1のリセット電位を供給し、前記発光タイミングにおいて前記列電極のうちの前記画像データに基づく発光列電極を開放しかつ前記列電極のうちの非発光分については非発光制御電位を供給し、
    前記行電極駆動回路は、前記リセットタイミングにおいて前記行電極の各々に第2のリセット電位を供給し、前記発光タイミングにおいて前記行電極を択一的に選択して選択電位を供給しかつ前記行電極のうちの非選択分については非選択電位を供給することを特徴とする表示パネル駆動装置。
  2. 前記第1乃至第2のリセット電位、前記非発光制御電位、及び前記選択電位はアース電位であり、
    前記非選択電位は、前記発光素子の逆バイアス電位であることを特徴とする請求項1に記載の表示パネル駆動装置。
  3. 前記ライン同期パルス信号は、その一周期内に複数のリセットタイミングと発光タイミングとを含み、前記一周期内に含まれるリセットタイミングと発光タイミングの繰り返し回数が階調指令に応じて調整されることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の表示パネル駆動装置。
  4. 前記列電極駆動回路は、列電極毎に前記画像データに応じて開閉されるスイッチ素子と前記列電極の各々に供給される所定電位を制限する抵抗素子とを含み、前記抵抗素子の抵抗値が階調指令に応じて調整されることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の表示パネル駆動装置。
  5. 前記発光素子は、有機EL素子であることを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか1つに記載の表示パネル駆動装置。
  6. 容量性発光素子を挟んで互いに交叉して設けられた複数の列電極と複数の行電極とからなる表示パネルを、その一周期内にリセットタイミングと発光タイミングとを含むライン同期パルスに基づいて駆動する表示パネル駆動方法であって、
    前記リセットタイミングにおいて前記列電極の各々に第1のリセット電位を供給し、前記行電極の各々に第2のリセット電位を供給する第1のステップと、
    前記発光タイミングにおいて前記列電極のうちの画像データに基づく発光列電極を開放しかつ前記列電極のうちの非発光分については非発光制御電位を供給し、前記行電極を択一的に選択して選択電位を供給しかつ前記行電極のうちの非選択分については非選択電位を供給する第2のステップと、を含むことを特徴とする表示パネル駆動方法。
JP2002305950A 2002-10-21 2002-10-21 表示パネル駆動装置 Abandoned JP2004138978A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002305950A JP2004138978A (ja) 2002-10-21 2002-10-21 表示パネル駆動装置
EP03023603A EP1414007B1 (en) 2002-10-21 2003-10-16 Device and method for driving display panel
DE60313271T DE60313271T2 (de) 2002-10-21 2003-10-16 Bildanzeigevorrichtung und Steuerungsverfahren hierfür
US10/686,742 US7034782B2 (en) 2002-10-21 2003-10-17 Device and method for driving display panel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002305950A JP2004138978A (ja) 2002-10-21 2002-10-21 表示パネル駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004138978A true JP2004138978A (ja) 2004-05-13

Family

ID=32064287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002305950A Abandoned JP2004138978A (ja) 2002-10-21 2002-10-21 表示パネル駆動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7034782B2 (ja)
EP (1) EP1414007B1 (ja)
JP (1) JP2004138978A (ja)
DE (1) DE60313271T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006153905A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Tohoku Pioneer Corp 発光表示パネルの駆動装置および駆動方法
WO2008050411A1 (fr) * 2006-10-25 2008-05-02 Pioneer Corporation Appareil d'affichage et procédé de gestion d'appareil d'affichage

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7333078B2 (en) * 2003-12-29 2008-02-19 Solomon Systech Limited Driving system and method for electroluminescence displays
US7298351B2 (en) * 2004-07-01 2007-11-20 Leadia Technology, Inc. Removing crosstalk in an organic light-emitting diode display
US7714814B2 (en) 2004-08-18 2010-05-11 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for driving electro-luminescence display panel with an aging pulse
JP2007005072A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Toyota Industries Corp 有機エレクトロルミネッセンス素子を利用した発光装置及び表示装置
JP5064696B2 (ja) * 2006-02-16 2012-10-31 ラピスセミコンダクタ株式会社 表示パネルの駆動装置
CN101960509B (zh) 2008-07-04 2015-04-15 松下电器产业株式会社 显示装置及其控制方法
JP6011942B2 (ja) * 2013-12-17 2016-10-25 双葉電子工業株式会社 走査線駆動装置、表示装置、走査線駆動方法
CN105489181B (zh) * 2016-01-04 2019-03-12 京东方科技集团股份有限公司 开启电压供应电路、方法、不良分析方法和显示装置
TWI658578B (zh) * 2017-12-05 2019-05-01 宏碁股份有限公司 微型化發光裝置
CN109904150B (zh) * 2017-12-11 2021-01-26 宏碁股份有限公司 微型化发光装置
TWI759132B (zh) * 2021-03-11 2022-03-21 聚積科技股份有限公司 解耦合發光顯示設備及其解耦合驅動裝置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3063453B2 (ja) 1993-04-16 2000-07-12 凸版印刷株式会社 有機薄膜el素子の駆動方法
JP3765918B2 (ja) * 1997-11-10 2006-04-12 パイオニア株式会社 発光ディスプレイ及びその駆動方法
JP2000040074A (ja) 1998-07-23 2000-02-08 Nec Eng Ltd タイミング設定方式
JP3737889B2 (ja) * 1998-08-21 2006-01-25 パイオニア株式会社 発光ディスプレイ装置および駆動方法
JP2000200067A (ja) * 1998-11-06 2000-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置の駆動方法及び表示装置
JP3613451B2 (ja) * 1999-07-27 2005-01-26 パイオニア株式会社 多色発光表示パネルの駆動装置及び駆動方法
JP3341735B2 (ja) * 1999-10-05 2002-11-05 日本電気株式会社 有機薄膜el表示装置の駆動装置とその駆動方法
JP3822029B2 (ja) 2000-06-07 2006-09-13 シャープ株式会社 発光器、発光装置、及び表示パネル
JP3854182B2 (ja) * 2002-03-28 2006-12-06 東北パイオニア株式会社 発光表示パネルの駆動方法および有機el表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006153905A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Tohoku Pioneer Corp 発光表示パネルの駆動装置および駆動方法
WO2008050411A1 (fr) * 2006-10-25 2008-05-02 Pioneer Corporation Appareil d'affichage et procédé de gestion d'appareil d'affichage
JPWO2008050411A1 (ja) * 2006-10-25 2010-02-25 パイオニア株式会社 表示装置および表示装置の駆動方法
JP4936340B2 (ja) * 2006-10-25 2012-05-23 パイオニア株式会社 表示装置および表示装置の駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1414007A3 (en) 2005-02-02
DE60313271T2 (de) 2007-12-27
DE60313271D1 (de) 2007-05-31
EP1414007B1 (en) 2007-04-18
EP1414007A2 (en) 2004-04-28
US20040080472A1 (en) 2004-04-29
US7034782B2 (en) 2006-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7145530B2 (en) Electronic circuit, electro-optical device, method for driving electro-optical device and electronic apparatus
US7242378B2 (en) Image display device supplied with digital signal and image display method
US8587569B2 (en) Image display device and driving method thereof
KR101033365B1 (ko) El 표시 장치
US8665186B2 (en) Image display device and method of driving the same
US6788277B2 (en) Drive unit and drive method of light-emitting display panel
US7692613B2 (en) Light emitting device including pixel circuits with switches turned on and off alternately in a horizontal period
US7982697B2 (en) Display device mounted with self-luminous element
JP2006003752A (ja) 表示装置及びその駆動制御方法
WO2005116968A1 (en) Oled display with ping pong current driving circuit and simultaneous scanning of lines
JPH08106982A (ja) El表示装置の駆動装置
JPH10312173A (ja) 画像表示装置
US8305310B2 (en) Display device and method of controlling the same
US20050007361A1 (en) Current-driven active matrix display panel for improved pixel programming
US20160232843A1 (en) Display device
JP2004138978A (ja) 表示パネル駆動装置
JP4185556B2 (ja) ディスプレイ装置
JP2004157250A (ja) 表示装置
JP2005352063A (ja) 画像表示装置
JP2003345307A (ja) 表示装置およびその駆動方法
WO2006054189A1 (en) Active matrix display devices
US20040233142A1 (en) Display device
KR20060133967A (ko) 스크롤링 어드레스 지정을 하는 전계 발광 디스플레이디바이스
JP2008134442A (ja) アクティブマトリックス型表示装置及び表示方法
KR100524122B1 (ko) 저소비 전력 유기 전계 발광 디바이스 디스플레이 구동 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050914

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20070802