JP2004138253A - 廃棄物溶融炉への可燃性ダスト吹き込み方法 - Google Patents

廃棄物溶融炉への可燃性ダスト吹き込み方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004138253A
JP2004138253A JP2002300494A JP2002300494A JP2004138253A JP 2004138253 A JP2004138253 A JP 2004138253A JP 2002300494 A JP2002300494 A JP 2002300494A JP 2002300494 A JP2002300494 A JP 2002300494A JP 2004138253 A JP2004138253 A JP 2004138253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
melting furnace
waste
combustible dust
combustible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002300494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3896062B2 (ja
Inventor
Hirokazu Tanaka
田中 宏和
Hideji Shibaike
芝池 秀治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2002300494A priority Critical patent/JP3896062B2/ja
Publication of JP2004138253A publication Critical patent/JP2004138253A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3896062B2 publication Critical patent/JP3896062B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

【課題】廃棄物溶融処理において、重金属・塩類が溶融炉から飛散する可燃性ダストに過度に濃縮されるのを抑制すると共に、溶融炉から2次燃焼室の間のダクトや除じん器に付着したり、後段のボイラや集じん器等への悪影響を防止することができる廃棄物溶融炉への可燃性ダスト吹き込み方法を提供する。
【解決手段】廃棄物溶融炉1に廃棄物をコークス、石灰石と共に装入し、廃棄物を溶融処理する際に、捕集した可燃性ダストを羽口から空気または酸素富化空気と共に、コークスベッドヘ吹き込む方法において、捕集した可燃性ダストを廃棄物溶融炉1へ吹き込むことによって、飛散するダスト中の重金属、塩類が所定濃度以上増えないよう、あらかじめ、捕集して吹き込む可燃性ダスト量の上限値を設定する。
【選択図】  図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般廃棄物、産業廃棄物等の廃棄物を溶融処理する廃棄物溶融炉で発生した可燃性ダストを廃棄物溶融炉へ吹き込む方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般廃棄物、産業廃棄物等の廃棄物の処理方法として、廃棄物をシャフト炉式の廃棄物溶融炉に装入し、廃棄物を乾燥、予熱、熱分解、燃焼、溶融し、スラグやメタルとして取り出す熱分解溶融処理方法が知られている。
【0003】
前記廃棄物溶融炉の操業では、炉内において、装入物中の可燃分が熱分解して残渣が発生する。発生した熱分解残渣は羽口から送られてきた空気によって燃焼し溶融されるが、微細なものは、羽口から送られてきた空気によって燃焼されることなく、気流に乗って炉から可燃性ダストとして飛散する。
【0004】
飛散する可燃性ダストの処理技術として、特開2001−21123号公報や特開2001−108209号公報には、可燃性ダストを羽口から溶融炉内へ吹き込む方法や吹込み設備が開示されている。
【0005】
図1は可燃性ダストを溶融炉内へ吹込む装置を有する廃棄物溶融処理設備の一例を示す概略図である。廃棄物溶融炉1の下部には、下段羽口2及び上段羽口3が炉の周囲にそれぞれ複数本配設されている。下段羽口2からは、炉底に降りてきたコークスを燃焼させるために、酸素を富化した空気が炉内へ吹き込まれる。上段羽口3からは熱分解した可燃物を燃焼させるため、空気が吹き込まれる。
【0006】
廃棄物溶融炉1内で装入物中の可燃物が熱分解して発生した残渣のうち、炉頂から飛散する可燃性ダストは、炉頂の排ガス配管4中を通ってサイクロン等の除じん器5に導かれ、捕集され、可燃性ダストホッパー6に貯蔵される。
【0007】
可燃性ダストホッパー6の可燃性ダストは、切出装置7により切り出され、ブロワ8の搬送空気と混合器9で混合され、分配器10へ送られる。分配器10により各下段羽口2に分配された可燃性ダストは、廃棄物溶融炉1内に酸素を富化した空気と共に吹き込まれる。
【0008】
捕集された可燃性ダストの吹き込みにより、可燃性ダストが下段羽口2前で燃焼し、この燃焼が従来、装入物の乾燥及び溶融の熱源であったコークス等の補助燃料の燃焼の代替となり、補助燃料の使用量を低減させることが可能となる。
【0009】
また、可燃性ダスト中のスラグ成分(Si、Ca、Al、Mg等)は、溶融されてスラグとなり、後段の集じん器(バグフィルター等)で捕集されるダスト量が低減し、最終処分量の低減・埋立処分場の延命化を図ることができる。また、可燃性ダスト中の重金属・塩類は可燃性ダストを吹き込む廃棄物溶融炉下部が高温還元雰囲気のため再度揮散し、除じん器で捕集されることを繰り返す。そのため、重金属・塩類は可燃性ダスト中に濃縮されるが、特に、粒径の細い可燃性ダストにより多くの重金属・塩類が濃縮される。例えば、溶融炉から飛散する可燃性ダストの内、サイクロン等の除じん器で捕集し、溶融炉へ吹き込む可燃性ダストの量が40〜50%程度である場合、ある程度の重金属・塩類は細粒の可燃性ダストとして除じん器を通過し、最終的に集じん器で捕集されるダストとして系外に排出される。この集じん器で捕集されるダスト中の重金属類濃度が高い場合は、山元還元等による重金属類の回収も期待できる。
【0010】
上記の補助燃料の使用量低減や最終処分量の低減・埋立処分場の延命化効果をさらに発揮させるためには、廃棄物溶融炉から飛散した可燃性ダストの除じん器での捕集量を増加させ、より多くの可燃性ダストを廃棄物溶融炉へ吹き込むことによってコークス使用量、灰の最終処分量の大幅な低減が期待できる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、可燃性ダストの捕集量を増加させ、より多くの可燃性ダストの吹込みを実施することによって、可燃性ダスト中のスラグ成分はスラグ化させることが出来るが、重金属・塩類の捕集量、溶融炉への吹込み量が増加するため、可燃性ダスト中への濃縮が進行し、可燃性ダスト中の重金属・塩類濃度が大きく上昇する。特に、重金属・塩類は粒子径の小さなダストに重金属・塩類が濃縮する。ところが、この重金属・塩類濃度が高い可燃性ダストは、融点が低くなるため、廃棄物溶融炉から2次燃焼室の間のダクトや除じん器に付着し、閉塞に至り運転継続が困難になるという問題がある。また、除じん器を通過するダクトについても、重金属・塩類濃度が非常に高くなるため、後段のボイラへの付着性が増加し、付着量が増加すると共に、腐食性も高くなるという問題もある。集じん器で捕集されるダストについても、重金属・塩類濃度が非常に高くなるため、吸湿性が高く、搬送系のトラブルを発生させる原因となる。
【0012】
そこで、本発明は、廃棄物溶融処理において、重金属・塩類が溶融炉から飛散する可燃性ダストに過度に濃縮されるのを抑制すると共に、ダクトや除じん器に付着したり、後段のボイラや集じん器等への悪影響を防止することができる廃棄物溶融炉への可燃性ダスト吹込み方法を提供するものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明の可燃性ダスト吹き込み方法は、廃棄物溶融炉に廃棄物をコークス、石灰石と共に装入し、廃棄物を溶融処理する際に、捕集した可燃性ダストを羽口から空気または酸素富化空気と共に、コークスベッドヘ吹き込む方法において、(1)捕集した可燃性ダストを廃棄物溶融炉へ吹き込むことによって、溶融炉から飛散する可燃性ダスト中の重金属、塩類が所定濃度以上増えないよう、あらかじめ、捕集して吹き込む可燃性ダスト量の上限値を設定すること、
(2)可燃性ダスト中の塩素濃度を適宜測定し、該測定値が、あらかじめ設定された値以上になると、可燃性ダストの一部を2次燃焼炉へ供給して、可燃性ダストの溶融炉への供給量を減ずることにより、可燃性ダスト中の塩素濃度があらかじめ設定された値以下になるよう調整することを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】
本発明では、ある程度の重金属・塩類は除じん器を通過させ、後段の集じん器により捕集し、系外へ排出し、薬剤処理または重金回収を行う。通過させる方法として、除じん器の捕集効率を基準値以下にする場合、可燃性ダストの吹き込み量の上限値を溶融炉から飛散する可燃性ダスト中の灰分及び重金属、塩素の濃度が急に上昇し始める約70%の除じん器とすることが望ましい。
【0015】
また、可燃性ダストの融点を考慮して可燃性ダスト中の塩素濃度を目安とし、捕集可燃性ダストの一部を燃焼室へ吹き込む方法を採用する場合は、可燃性ダスト中の塩素濃度即ち、溶融炉から排出され、除じん器で捕集される前のダスト中の塩素濃度を測定し、塩素濃度が13.0%以下となるよう、溶融炉への吹き込み量を調整することが好ましい。
【0016】
【実施例】
実施例1
図1は捕集したダストを溶融炉本体へ吹込む設備を有する廃棄物処理設備の一例を示す概略図である。廃棄物溶融炉1には、廃棄物が副資材であるコークス、石灰石と共に炉上部から2重シール弁機構の装入装置1aを介して装入され、乾燥、熱分解、燃焼、溶融の過程を経て出滓口1bからスラグとして排出され、可燃性ガスは廃棄物溶融炉上部のダクト4から排出され、可燃性ダストは除じん器(サイクロン)5で捕集されて可燃性ダストホッパー6に貯蔵され、可燃性ダストホッパー6の可燃性ダストは、切出装置7により切り出され、ブロワ8の搬送空気と混合器9で混合され、分配器10へ送られる。分配器10により各下段羽口2に分配された可燃性ダストは、廃棄物溶融炉1内に酸素を富化した空気と共に吹き込まれる。
【0017】
サイクロン5からの排ガスは、燃焼室11で燃焼され、ボイラー12で熱回収が行われ、発生した蒸気は蒸気タービン・発電装置13へ送られる。ボイラー12の排ガスは、集じん器(バグフィルタ)14で固気分離され、ブロワ15により煙突16から排出される。
【0018】
表1は可燃性ダストの吹込み割合と可燃性ダスト中濃度の関係を示し、図2は表1の結果を示すグラフであり、(a)は吹込み割合と可燃性ダスト中の灰分の濃度、(b)は吹込み割合と可燃性ダスト中の重金属、塩素の関係を示すグラフである。ここで吹込み割合とは、溶融炉から飛散した可燃性ダストの内、溶融炉へ吹込む量の割合を表す。
【0019】
【表1】
Figure 2004138253
表1及び図2から、可燃性ダストの吹き込み量の上限値は、溶融炉から飛散する可燃性ダスト中の灰分及び重金属、塩素の濃度が急に上昇し始め、ダクト中の付着状況が悪化するので、約70%とすることが望ましい。
【0020】
従って、本発明にあっては除じん器(サイクロン)5の捕集効率は、溶融炉から飛散するダストの70%を越えないものとする。設計時において、捕集効率が70%を超えないものしても良く、運転において捕集効率が70%を超えた場合は、除じん器(サイクロン)内のガス流速を変える等により、圧力損失を変更し、捕集効率を70%を超えないようにしても良い。
【0021】
実施例2
図3は本発明の方法を実施する装置を有する廃棄物溶融処理設備の一例を示す概略図で、図1と同一部材には同一符号を付してその説明は省略する。表1から明らかなように、可燃性ダストの融点から生じるダクト中の付着状況は可燃性ダスト中の塩素濃度に大きく影響していることが分かる。即ち、塩素濃度が13%以上になるとダクト中のダストの付着状況が非常に悪くなる。従って可燃性ダスト中の塩素濃度を適宜測定し可燃性ダスト中の塩素濃度が13%を越えた場合は図3に示すようにこの捕集した可燃性ダストの一部を2次燃焼室11へ吹き込むようにする。即ち、切り出し装置7を正、逆転可能な装置とし、正転が羽口側、逆転が2次燃焼室側としておき、切り出し装置7を逆転するようにして、常に、可燃性ダスト中の塩素濃度が13%以下になるように設定しダクト中の付着状況が悪化しないように溶融炉本体への吹き込み量を調整する
【0022】
【発明の効果】
本発明は、廃棄物溶融炉から飛散した可燃性ダストの内、サイクロン等の除じん器により捕集し、溶融炉へ吹き込む可燃性ダスト量の上限値を設定することにより、ある程度の重金属・塩類を除じん器を通過させ、後段の集じん器により捕集し、系外へ排出し、薬剤処理または重金回収を行うことにより、重金属・塩類が溶融炉から飛散する可燃性ダストに過度に濃縮されるのを抑制すると共に、溶融炉から2次燃焼室の間のダクトや除じん器に付着したり、後段のボイラや集じん器等への悪影響を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法を実施する廃棄物処理設備の一例を示す概略図である。
【図2】表1の結果を示すグラフであり、(a)は吹込み割合と可燃性ダスト中の灰分の濃度、(b)は吹込み割合と可燃性ダスト中の重金属、塩素の関係を示すグラフである。
【図3】本発明のその他の方法を実施する装置を有する廃棄物溶融処理設備の一例を示す概略図である。
【符号の説明】
1:廃棄物溶融炉
2:下段羽口
3:上段羽口
4:ダクト
5:サイクロン
6:可燃性ダストホッパー
7:切り出し装置
8:ブロワ
9:混合器
10:分配器
11:燃焼室
12:ボイラー
13:蒸気タービン・発電装置
14:集じん器
15:ブロワ
16:煙突

Claims (4)

  1. 廃棄物溶融炉に廃棄物をコークス、石灰石と共に装入し、廃棄物を溶融処理する際に、捕集した可燃性ダストを羽口から空気または酸素富化空気と共に、コークスベッドヘ吹き込む方法において、
    捕集した可燃性ダストを溶融炉へ吹き込むことによって、溶融炉から飛散する可燃性ダスト中の重金属、塩類が所定濃度以上増えないよう、あらかじめ、捕集して吹き込む可燃性ダスト量の上限値を設定することを特徴とする廃棄物溶融炉への可燃性ダスト吹き込み方法。
  2. 可燃性ダストの吹き込み量の上限値は、溶融炉から飛散するダストの70%とすることを特徴とする請求項1記載の廃棄物溶融炉への可燃性ダスト吹き込み方法。
  3. 廃棄物溶融炉に廃棄物をコークス、石灰石と共に装入し、廃棄物を溶融処理する際に、捕集した可燃性ダストを羽口から空気または酸素富化空気と共に、コークスベッドヘ吹き込む方法において、
    可燃性ダスト中の塩素濃度を適宜測定し、該測定値が、あらかじめ設定された値以上になると、可燃性ダストの一部を2次燃焼炉へ供給して、可燃性ダストの溶融炉への供給量を減ずることにより、可燃性ダスト中の塩素濃度があらかじめ設定された値以下になるよう調整することを特徴とする廃棄物溶融炉への可燃性ダスト吹き込み方法。
  4. 可燃性ダスト中の塩素濃度の設定値を13.0%以下とすることを特徴とする請求頃3記載の廃棄物溶融炉への可燃性ダスト吹き込み方法。
JP2002300494A 2002-10-15 2002-10-15 廃棄物溶融炉への可燃性ダスト吹き込み方法 Expired - Fee Related JP3896062B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002300494A JP3896062B2 (ja) 2002-10-15 2002-10-15 廃棄物溶融炉への可燃性ダスト吹き込み方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002300494A JP3896062B2 (ja) 2002-10-15 2002-10-15 廃棄物溶融炉への可燃性ダスト吹き込み方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004138253A true JP2004138253A (ja) 2004-05-13
JP3896062B2 JP3896062B2 (ja) 2007-03-22

Family

ID=32449171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002300494A Expired - Fee Related JP3896062B2 (ja) 2002-10-15 2002-10-15 廃棄物溶融炉への可燃性ダスト吹き込み方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3896062B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006153339A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Nippon Steel Corp 廃棄物溶融炉の可燃性ガスの処理方法及び処理装置
JP2008503423A (ja) * 2004-06-18 2008-02-07 エムイーエムシー・エレクトロニック・マテリアルズ・インコーポレイテッド 粒状材料を製造するための方法およびシステムならびに粒状材料中の粉塵成分を減少させるためおよび測定するための方法およびシステム
JP2008261523A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Sumitomo Heavy Ind Ltd ボイラ及びボイラの運転方法
CN110986054A (zh) * 2019-12-18 2020-04-10 北京科太亚洲生态科技股份有限公司 硫酸盐精馏残渣焚烧还原一体化装置及工艺

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008503423A (ja) * 2004-06-18 2008-02-07 エムイーエムシー・エレクトロニック・マテリアルズ・インコーポレイテッド 粒状材料を製造するための方法およびシステムならびに粒状材料中の粉塵成分を減少させるためおよび測定するための方法およびシステム
JP2006153339A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Nippon Steel Corp 廃棄物溶融炉の可燃性ガスの処理方法及び処理装置
JP4542417B2 (ja) * 2004-11-26 2010-09-15 新日鉄エンジニアリング株式会社 廃棄物溶融炉の可燃性ガスの処理方法
JP2008261523A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Sumitomo Heavy Ind Ltd ボイラ及びボイラの運転方法
CN110986054A (zh) * 2019-12-18 2020-04-10 北京科太亚洲生态科技股份有限公司 硫酸盐精馏残渣焚烧还原一体化装置及工艺
CN110986054B (zh) * 2019-12-18 2020-12-01 北京科太亚洲生态科技股份有限公司 硫酸盐精馏残渣焚烧还原一体化装置及工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP3896062B2 (ja) 2007-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006266537A (ja) 塵芥と汚泥とを合わせて処理する廃棄物処理設備
JP2004154677A (ja) 灰処理システム
JP2004138253A (ja) 廃棄物溶融炉への可燃性ダスト吹き込み方法
JP6541039B2 (ja) 焼却灰処理装置及び焼却灰処理方法
CN214198674U (zh) 一种工业废弃物分级焚烧系统
JP2008215661A (ja) 燃焼炉、廃棄物ガス化システム、可燃性ガス処理方法
JP3831152B2 (ja) 廃棄物溶融炉への可燃性ダスト吹き込み方法
JP2004239470A (ja) 肉粉等廃棄物の燃焼方法
JP2006052931A (ja) 塵芥と汚泥とを合わせて処理する廃棄物処理炉および廃棄物処理装置
JP3993802B2 (ja) 脱水汚泥及び灰の処理方法
JP4056189B2 (ja) 排ガス処理方法および排ガス処理装置
JP2020091068A (ja) 廃棄物焼却装置及び廃棄物焼却方法
JP2005195228A (ja) 廃棄物溶融処理システム
JP3729654B2 (ja) ガス化灰溶融炉のスラグ排出方法および装置
JP2000111025A (ja) 二次燃焼炉
JP2001300470A (ja) 廃棄物溶融処理設備における飛灰の処理方法及び装置
JP3970065B2 (ja) 廃棄物処理装置
JP4520673B2 (ja) 廃棄物溶融炉への可燃性ダストの吹き込み方法
JPH10300043A (ja) 廃棄物燃料燃焼システム及び廃棄物燃料燃焼システムにおけるバグフィルタ捕集物処理方法
JP4015887B2 (ja) 溶融排ガスの処理方法
JP5876264B2 (ja) 廃棄物処理装置
JP3862940B2 (ja) 飛灰の処理方法
JP2009127064A (ja) 還元処理装置及び還元処理方法
JP2004169954A (ja) 廃棄物焼却炉の操業方法及びその焼却炉
JP2519523B2 (ja) オイルコ―クス末燃ダストの燃焼方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060728

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060816

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees