JP2004131080A - 車両列車の制動装置を制御する方法 - Google Patents

車両列車の制動装置を制御する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004131080A
JP2004131080A JP2003384342A JP2003384342A JP2004131080A JP 2004131080 A JP2004131080 A JP 2004131080A JP 2003384342 A JP2003384342 A JP 2003384342A JP 2003384342 A JP2003384342 A JP 2003384342A JP 2004131080 A JP2004131080 A JP 2004131080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trailer
braking
tractor
train
friction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003384342A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas Lenz
トーマス・レンツ
Benno Meyer
ベンノ・マイエル
Gerhard Ruhnau
ゲルハルト・ルーナウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF CV Systems Hannover GmbH
Original Assignee
Wabco GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=32010471&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004131080(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Wabco GmbH filed Critical Wabco GmbH
Publication of JP2004131080A publication Critical patent/JP2004131080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/1755Brake regulation specially adapted to control the stability of the vehicle, e.g. taking into account yaw rate or transverse acceleration in a curve
    • B60T8/17554Brake regulation specially adapted to control the stability of the vehicle, e.g. taking into account yaw rate or transverse acceleration in a curve specially adapted for enhancing stability around the vehicles longitudinal axle, i.e. roll-over prevention
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/1701Braking or traction control means specially adapted for particular types of vehicles
    • B60T8/1708Braking or traction control means specially adapted for particular types of vehicles for lorries or tractor-trailer combinations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/24Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle inclination or change of direction, e.g. negotiating bends
    • B60T8/248Trailer sway, e.g. for preventing jackknifing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2230/00Monitoring, detecting special vehicle behaviour; Counteracting thereof
    • B60T2230/03Overturn, rollover

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

【課題】 車道の実情を一層よく利用して、トレーラの制御開始を行う、車両の制動装置を制御する方法を提示する。
【解決手段】 トラクタ(1)及びトレーラ(2)から成る車両列車(1,2)の制動装置を制御する方法では、トラクタ(1)に設けられる制御装置(11)が、トレーラ(2)の自動制御開始を引き起こすことができる。本発明により、車両列車(1,2)の間又はその部分と車道との間の所定の最小値以下にある摩擦係数が検出されると、トレーラ(2)の制動開始の強さが制御装置(11)により減少可能である。
【選択図】 図1

Description

 本発明は、請求項1の上位概念に記載の車両列車の制動装置を制御する方法に関する。
 このような方法はドイツ連邦共和国特許出願公開第10128692号明細書から公知である。
 この公知の方法は、カーブ走行の際、トラクタ及びトレーラから成りかつ路面列車と称される車両列車の転覆を回避するために用いられる。この場合車両列車は、特定の比較的高い横加速度に達すると、制動装置の自動操作により制動され、即ちトラクタとトレーラがそれぞれ制動される。比較的小さい摩擦係数を持つ車道を走行する際、車輪のロックが起こることがあり、それにより車両の横案内力の望ましく減少を生じ、その結果車両列車の横滑りを生じることがある。車両列車がロック防止装置を備えている場合、ロック防止機能が車両のロックを防止し、それにより横案内力を得る。
 ロック防止装置を備えているトラクタが、ロック防止装置を持っていないトレーラに連結されることが実際に起こる。このような場合トレーラの自動制動の際、車輪の前述したロックが起こり、それが安全上危険な走行状態に至ることがある。最初にあげた公知の方法では、このような安全上の危険な走行状態を回避するため、トレーラの制動装置が一般に間欠的に操作される。この場合例えば現在存在する車道の摩擦係数のような実際の外部条件が考慮されないままである。特に比較的大きい摩擦係数を持つ車道上では、トレーラの物理的に可能な制動作用が利用され、即ち車両列車の転覆を防止する処置は最適には実行されない。
 従って本発明の基礎になっている課題は、車道の実情を一層よく利用して、トレーラの制御開始を行う、車両の制動装置を制御する方法を提示することである。
 この課題は、請求項1にあげた発明によって解決される。発明の展開及び有利な構成は従属請求項に提示される。
 本発明は、ロック防止装置用制御装置即ちその電子制御器に簡単な手段を設けることができるという利点を持っている。このため制御器に記憶されているプログラムアルゴリズムの拡張が必要である。例えばセンサ又は操作器のような特に装置に関するそれ以外の費用は必要でない。従って本発明は非常に安価に実現可能である。
 それ以外の利点をあげて、図面を使用して実施例により本発明を以下に説明する。
 図1には、トレーラ2が連結されているトラクタ1を持つ車両列車が示されている。トラクタ1は、車輪3,4が付属するかじ取り可能な前車軸と、車輪7,8が付属する後車軸とを持っている。車輪3,4,7,8は、車輪に付属する車輪制動機を介して制動力を印加可能である。しかし本発明は、異なる形式の制動装置、例えば純電気−機械的に操作可能な制御器においても、使用可能である。
 トラクタ1には制御装置11が設けられて、トラクタ1の前車軸における種々の制動機能の制御に用いられる。制御装置11は、例えば電子ABS又はEBS制御器として構成することができる。このため制御装置11は、電気導線を介して弁装置21に接続され、この弁装置21により、車輪3,4の車輪制動機の制動圧力が制御可能である。後車軸に付属する車輪7,8の車輪制動機を制御するために、制御モジュール9が設けられている。この制御モジュール9は、電気導線を介して別の弁装置22に接続され、この弁装置22を介して、車輪7,8の車輪制動機の制動圧力が制御可能である。制御モジュール9は、データ交換のためデータ導線28を介して、制御装置11に接続されている。
 制御モジュール9は、電気導線を介して、車輪7,8に設けられた回転数センサ17,18から回転数信号を受信に、これらの回転数センサ17,18により後車輪7,8の回転速度を求めることができる。制御装置11は、電気導線を介して回転数センサ5,6に接続され、これらの回転数センサ5,6により、前車輪3,4の回転速度を求めることができる。制御装置11は、データ導線28を介して制御モジュール9から、トラクタ1の後車輪7,8の回転速度を表わす信号を受信する。
 更に制御装置11には、電気導線を介して、がじ取り角センサ19及び横加速度センサ12を接続することができる。前述した信号特に横加速度、回転速度及びかじ取り角を使用して、制御装置11は車両列車1,2の起こり得る転覆の危険を検出することができる。
 トレーラ2も同様に圧力媒体で操作可能な制動装置を持ち、この制動装置は制動導管25を介して操作可能である。トレーラ2の制動開始を制御する装置23として、トラクタ1に設けられるトレーラ制御弁23が設けられ、このトレーラ制御弁23により、制動圧力導管25が制動圧力導管27を介して制動圧力を印加されることができる。トレーラ制御弁23は、電気導線を介して制御装置11に接続されている。トレーラ制御弁23により、制御装置11がトレーラ2の制動圧力を制御することができる。トレーラ制御弁23はなるべくオン・オフ形式であり、制動圧力が供給されるが、又は再び排出されることができるだけである。制動圧力を保持する機能位置又は切換え位置は、費用の理由から設けられていない。
 更にトレーラ2には、トレーラ2のためにロック防止機能を遂行する装置24例えばロック防止装置が設けられている。ロック防止装置24は、弁装置29により、制動導管25と介してトレーラ2へ供給される制動圧力を変調し、即ちロックの危険がある場合制動圧力を減少することができる。ロック防止装置24は、データインタフェース26及び電気導線を介して、トラック1にある制御装置11に接続されている。データインタフェース26を介して、ロック防止装置24は信号を制御装置11へ出力し、制御装置11は、トレーラ2におけるロック防止機能の動作能力を示す。データインタフェース26は、例えばPLCインタフェース(電力線搬送)として構成することができる。
 制御装置11は、一連の制御アルゴリズム、例えばトラクタ1の前車軸のロック防止機能、トラクタ1の前車軸と後車軸との間の電子的制動力分配、トラクタ1の前車軸と後車軸との間の制動ライニング摩耗最適化、及び車両列車1,2の転覆を回避する処置を実行する。図2により転覆を回避するこの方法の一部を説明するが、これは、トレーラ2の車輪のロックによる車両列車1,2の安全上の危険な走行状態を回避するために用いられる。
 図2による方法はステップ30で始まる。次の分岐するステップ31で、所定のアルゴリズムに基いて、傾倒の危険があるか否かが検査される。このため例えば横加速度センサ12により測定される横加速度が、最高の許容値の超過について検査される。その場合最高許容値の超過は、傾倒の危険を示す。車両のセンサ装備に応じて、車輪3,4,7,8のなるべく前車輪3,4の回転速度から、又はかじ取り角センサ19の信号から、車両速度に関連して、横加速度を計算することができる。実際には、安全のため、設けられている場合種々のセンサの信号から横加速度信号が求められて、もっともらしさについて互いに検査される。しかし傾倒の危険を示す信号は、適当な別のやり方で、例えば空気ばねベロー内に存在する圧力値から求められる車輪荷重から、求めることもできる。
 分岐ステップ31において傾倒の危険が確かめられなかった場合、直接ステップ38へ移行し、図2による方法が終了する。そうでない場合、ステップ32へ移行する。このステップ32において、トレーラ制御弁23の操作によりトレーラ2が制動開始される。それからデータ移行ステップ33が実行される。そこでインタフェース26からのデータ、特にロック防止装置24から送られた情報が読込まれる。続いて分岐ステップ34において、トレーラ2におけるロック防止機能が動作可能であるか否かが検査される。この条件が満たされる場合、ステップ38へ移行し、それにより図2による方法が終了する。この場合トレーラの車輪のロックを防止するための引続く活動は必要でない。
 分岐ステップ34において、トレーラ2におけるロック防止機能が動作可能でないことが確認される場合、又はトレーラ2にロック防止装置が全く存在しない場合、分岐ステップ35へ移行する。そこで、車両列車1,2と車道との間、即ち車両列車1,2のタイヤと車道との間に、所定の最小値以下にある摩擦係数が存在するか否かが検査される。この検査は、例えばトラクタ1におけるロック防止機能が発効するが否かを検査することによって、行われる。好ましい実施形態では、トラクタ1の後車軸のカーブの外側の車輪におけるロック防止機能が発効するか否か、従って図1に示す左カーブの場合、車輪8のロック防止機能が発効するか否かが、検査される。付加的に、トラクタ1のカーブ内側の車輪3,7も、ロック防止機能の発効について検査することができる。これらの車輪3,7におけるロック傾向又は対応する滑りを、トラクタ1のカーブ内側からカーブ外側への車輪荷重移動、従ってトラクタ1の傾倒傾向の尺度として利用することができる。
 小さい摩擦係数を検出する別の可能性は、自動制動開始の場合車両列車1,2の測定された全体減速度を求めて、制動装置の操作に基いて予期される値と比較することである。測定された全体減速度がこの予期される値に達しない場合、即ちそれより小さい場合、小さい摩擦係数であると推論することができる。その代わりに、特定の車輪滑りにおいて運転者により開始される制動の場合にも、この検査を行うことができる。
 分岐ステップ35において、小さい摩擦係数が存在しないことが確認される場合、上述したステップ38へ移行し、ここで図2による方法が終了する。そうでない場合、ステップ36へ移行し、トレーラ制御弁23を駆動する信号列Pが、信号パルス列P(m,a)の所定量から選ばれる。信号パルス列Pは、どんな時間ラスタで制御装置11がトレーラ制御弁23を始動させ、従ってトレーラ2を制動開始すべきか、またどんな周期で制動開始を行わないようにするかを示す。トレーラ制御弁23の作動時間及び遮断時間の適当な分配によって、トレーラ2のための所望の平均制動圧力を設定することができる。信号パルス列Pは、例えば制御装置11に記憶されているか又は計算される車両列車1,2の質量に関係して、選ばれる。選択のための別のパラメータは例えば加速度センサ12により検出される車両列車1,2の横加速度aである。使用すべき信号パルス列Pの選択は、例えば次の表に従って行うことができる。
Figure 2004131080
 ここでmは車両列車1,2の質量であり、この表によれば、24トンより小さい(m<24t)、24トンと30トンとの間(24t<m<30t)及び30トンより大きい(m>30t)の群に区分される。横加速度aは、3つの群即ちa>aq1,a>aq2及びa>aq3に区分される。この場合aq1<aq2<aq3である。
 信号パルス列Pを決定する別の有利な可能性は、連続的に推移する特性曲線例えば多角形線を使用することであり、それによりトレーラ制御弁23の動作時間及び遮断時間が求められた車両質量に関係して決定される。こうしてそのつどの積載量への動作時間及び遮断時間の更に改善された適合を行うことができる。
 それに続くデータ伝達ステップ37において,信号列Pがトレーラ制御弁23へ出力される。それからステップ38において方法が終了する。
車両列車の平面図を示す。 本発明による方法の有利な構成を流れ図で示す。
符号の説明
1  トラクタ
2  トレーラ
11 制御装置

Claims (7)

  1.  トラクタ(1)及びトレーラ(2)から成る車両列車(1,2)の制動装置を制御する方法であって、トラクタ(1)に設けられる制御装置(11)が、トレーラ(2)の自動制御開始を引き起こすことができるものにおいて、車両列車(1,2)の間又はその部分と車道との間の所定の最小値以下にある摩擦係数が検出されると、トレーラ(2)の制動開始の強さが制御装置(11)により減少可能であることを特徴とする、制動方法。
  2.  トラクタ(1)のロック防止機能の発効が、所定の最小値以下にある摩擦係数が存在することの判定基準として使用されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3.  トラクタ(1)の後車軸のカーブ外側の車輪(8)におけるロック防止機能の発効が、所定の最小値以下にある摩擦係数が存在することの判定基準として使用されることを特徴とする、請求項2に記載の方法。
  4.  車両列車(1,2)の全体減速度が測定され、測定された全体減速度が、制動装置の操作に基いて予期される全体減速度の値と比較され、測定された全体減速度が予期される値より小さいと、これが、所定の最小値以下にある摩擦係数が存在することの判定基準として使用されることを特徴とする、請求項1〜3の1つに記載の方法。
  5.  トレーラ(2)の制動開始の強さが、車両列車(1,2)の質量(m)に関係して定められることを特徴とする、請求項1〜4の1つに記載の方法。
  6.  トラクタ(1)とトレーラ(2)のとの間のデータインタフェース(26)の信号が、制御装置(11)において評価され、これらの信号の評価によりトレーラ(2)において動作能力のあるロック防止機能を認識すると、トレーラ(2)の制動開始の強さが制御装置(11)により減少されないことを特徴とする、請求項1〜5の1つに記載の方法。
  7.  トレーラ(2)の制動開始の強さの減少が、トレーラ(2)の制動開始を制御する装置(23)へ信号パルス列(P)を出力することにより行われ、その際信号パルス列(P)が、信号パルス列の所定の量(P(m,a))から選ばれることを特徴とする、請求項1〜6の1つに記載の方法。
JP2003384342A 2002-10-12 2003-10-10 車両列車の制動装置を制御する方法 Pending JP2004131080A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10247722A DE10247722A1 (de) 2002-10-12 2002-10-12 Verfahren zur Steuerung der Bremsanlage eines Fahrzeugzuges

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004131080A true JP2004131080A (ja) 2004-04-30

Family

ID=32010471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003384342A Pending JP2004131080A (ja) 2002-10-12 2003-10-10 車両列車の制動装置を制御する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7413266B2 (ja)
EP (1) EP1407948B2 (ja)
JP (1) JP2004131080A (ja)
DE (2) DE10247722A1 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010034745A1 (de) * 2009-12-18 2011-06-22 WABCO GmbH, 30453 Verfahren zum Signalisieren eines Bremsvorgangs an einem Anhängefahrzeug, Steuereinrichtung hierfür sowie Lichtanlage, Anhängefahrzeugbremsanlage und Anhängefahrzeug mit dieser Steuereinrichtung
US9878693B2 (en) 2004-10-05 2018-01-30 Vision Works Ip Corporation Absolute acceleration sensor for use within moving vehicles
US9327726B2 (en) 2004-10-05 2016-05-03 Vision Works Ip Corporation Absolute acceleration sensor for use within moving vehicles
SE533870C2 (sv) 2005-07-11 2011-02-15 Volvo Lastvagnar Ab System och förfarande för stabilisering av en fordonskombination
US7512472B2 (en) * 2006-05-03 2009-03-31 Tandy Engineering & Associates, Inc. Computer program for stability enhancing system for prime mover and auxilairy vehicle
GB2447672B (en) 2007-03-21 2011-12-14 Ford Global Tech Llc Vehicle manoeuvring aids
US8930114B1 (en) * 2009-02-17 2015-01-06 Brian Reid Electronic anti-lock trailer braking system
US9290202B2 (en) 2011-04-19 2016-03-22 Ford Global Technologies, Llc System and method of calibrating a trailer backup assist system
US9937953B2 (en) 2011-04-19 2018-04-10 Ford Global Technologies, Llc Trailer backup offset determination
US10196088B2 (en) 2011-04-19 2019-02-05 Ford Global Technologies, Llc Target monitoring system and method
US9513103B2 (en) 2011-04-19 2016-12-06 Ford Global Technologies, Llc Hitch angle sensor assembly
US9434414B2 (en) 2011-04-19 2016-09-06 Ford Global Technologies, Llc System and method for determining a hitch angle offset
US9248858B2 (en) 2011-04-19 2016-02-02 Ford Global Technologies Trailer backup assist system
US9290203B2 (en) 2011-04-19 2016-03-22 Ford Global Technologies, Llc Trailer length estimation in hitch angle applications
US9335163B2 (en) 2011-04-19 2016-05-10 Ford Global Technologies, Llc Trailer length estimation in hitch angle applications
ITTO20110587A1 (it) * 2011-07-04 2013-01-05 Cnh Italia Spa Metodo e apparato per la frenatura di un trattore munito di un rimorchio
DE102012014408A1 (de) * 2012-07-19 2014-01-23 Wabco Gmbh Verfahren zum Abbremsen einer Kombination von mehreren miteinander gekoppelten Fahrzeugen
EP2882622B1 (en) * 2012-08-10 2020-10-07 Robert Bosch GmbH Integrated trailer brake control system and method
US9855986B2 (en) 2013-08-28 2018-01-02 Vision Works Ip Corporation Absolute acceleration sensor for use within moving vehicles
US9371002B2 (en) 2013-08-28 2016-06-21 Vision Works Ip Corporation Absolute acceleration sensor for use within moving vehicles
US9834184B2 (en) * 2013-09-13 2017-12-05 Vision Works Ip Corporation Trailer braking system and controller
US9963004B2 (en) 2014-07-28 2018-05-08 Ford Global Technologies, Llc Trailer sway warning system and method
US9517668B2 (en) 2014-07-28 2016-12-13 Ford Global Technologies, Llc Hitch angle warning system and method
US9315212B1 (en) 2014-10-13 2016-04-19 Ford Global Technologies, Llc Trailer sensor module and associated method of wireless trailer identification and motion estimation
US9340228B2 (en) 2014-10-13 2016-05-17 Ford Global Technologies, Llc Trailer motion and parameter estimation system
US9533683B2 (en) 2014-12-05 2017-01-03 Ford Global Technologies, Llc Sensor failure mitigation system and mode management
US9607242B2 (en) 2015-01-16 2017-03-28 Ford Global Technologies, Llc Target monitoring system with lens cleaning device
US9522699B2 (en) 2015-02-05 2016-12-20 Ford Global Technologies, Llc Trailer backup assist system with adaptive steering angle limits
US9616923B2 (en) 2015-03-03 2017-04-11 Ford Global Technologies, Llc Topographical integration for trailer backup assist system
US9804022B2 (en) 2015-03-24 2017-10-31 Ford Global Technologies, Llc System and method for hitch angle detection
US10611407B2 (en) 2015-10-19 2020-04-07 Ford Global Technologies, Llc Speed control for motor vehicles
US10384607B2 (en) 2015-10-19 2019-08-20 Ford Global Technologies, Llc Trailer backup assist system with hitch angle offset estimation
US9836060B2 (en) 2015-10-28 2017-12-05 Ford Global Technologies, Llc Trailer backup assist system with target management
WO2017076435A1 (en) * 2015-11-03 2017-05-11 Volvo Truck Corporation A control system and method for an articulated vehicle comprising an autonomous emergency braking system
US10017115B2 (en) 2015-11-11 2018-07-10 Ford Global Technologies, Llc Trailer monitoring system and method
US10011228B2 (en) 2015-12-17 2018-07-03 Ford Global Technologies, Llc Hitch angle detection for trailer backup assist system using multiple imaging devices
US9934572B2 (en) 2015-12-17 2018-04-03 Ford Global Technologies, Llc Drawbar scan solution for locating trailer hitch point
US9796228B2 (en) 2015-12-17 2017-10-24 Ford Global Technologies, Llc Hitch angle detection for trailer backup assist system
US9610975B1 (en) 2015-12-17 2017-04-04 Ford Global Technologies, Llc Hitch angle detection for trailer backup assist system
US9798953B2 (en) 2015-12-17 2017-10-24 Ford Global Technologies, Llc Template matching solution for locating trailer hitch point
US10155478B2 (en) 2015-12-17 2018-12-18 Ford Global Technologies, Llc Centerline method for trailer hitch angle detection
US9827818B2 (en) 2015-12-17 2017-11-28 Ford Global Technologies, Llc Multi-stage solution for trailer hitch angle initialization
US10005492B2 (en) 2016-02-18 2018-06-26 Ford Global Technologies, Llc Trailer length and hitch angle bias estimation
US10106193B2 (en) 2016-07-01 2018-10-23 Ford Global Technologies, Llc Enhanced yaw rate trailer angle detection initialization
US10046800B2 (en) 2016-08-10 2018-08-14 Ford Global Technologies, Llc Trailer wheel targetless trailer angle detection
US10222804B2 (en) 2016-10-21 2019-03-05 Ford Global Technologies, Llc Inertial reference for TBA speed limiting
US11097703B2 (en) * 2017-08-04 2021-08-24 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Electronic control units, vehicles, and methods for controlling trailer brake output circuits based on vehicle wheel ABS statuses
US10710585B2 (en) 2017-09-01 2020-07-14 Ford Global Technologies, Llc Trailer backup assist system with predictive hitch angle functionality
DE102018001695A1 (de) * 2018-03-03 2019-09-05 Wabco Gmbh Verfahren zur Bremssteuerung eines Fahrzeugzuges sowie derart betreibbarer Fahrzeugzug
US11077795B2 (en) 2018-11-26 2021-08-03 Ford Global Technologies, Llc Trailer angle detection using end-to-end learning
US10829046B2 (en) 2019-03-06 2020-11-10 Ford Global Technologies, Llc Trailer angle detection using end-to-end learning

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3909075A (en) * 1973-08-02 1975-09-30 Tekonsha Engineering Co Towed vehicle electric brake control system
US3967862A (en) * 1975-03-17 1976-07-06 Rockwell International Corporation Anti-skid control system employing integral-plus-proportional control of pulsed modulation
US4036536A (en) * 1976-07-15 1977-07-19 Wagner Electric Corporation Wheel slip control system adapted to use on low coefficient surfaces
SE462152B (sv) * 1988-09-09 1990-05-14 Saab Scania Ab Saett och arrangemang foer bromsanpassning mellan ett dragfordon och en tillkopplad semitrailer
EP0387004A3 (en) * 1989-03-08 1990-11-22 LUCAS INDUSTRIES public limited company Trailer braking system for a towing vehicle
GB9306979D0 (en) * 1993-04-03 1993-05-26 Grau Ltd Vehicle braking system
US5411322A (en) * 1993-08-31 1995-05-02 Eaton Corporation Method and apparatus for maximizing vehicle braking effectiveness and control
DE4429231C1 (de) * 1994-08-18 1995-08-31 Daimler Benz Ag Verfahren zur lastabhängigen Bremsdruckregelung einer Fahrzeugkombination aus Zug- und Anhängefahrzeug
DE19549800B4 (de) 1994-11-25 2017-03-09 Continental Teves Ag & Co. Ohg Fahrstabilitätseinrichtung für ein Fahrzeug
DE19602879C1 (de) * 1996-01-29 1997-08-07 Knorr Bremse Systeme Verfahren zum Erfassen der Gefahr des Umkippens eines Fahrzeuges
GB9703356D0 (en) * 1997-02-18 1997-04-09 Lucas Ind Plc Trailer brake control
JP3958500B2 (ja) * 1999-06-16 2007-08-15 日野自動車株式会社 連結車両の制動装置
DE19964164B4 (de) 1999-12-30 2009-03-26 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Einrichtung und Verfahren zum Stabilisieren eines Gespanns aus einer Zugmaschine und zumindest einem Auflieger oder Anhänger
DE19963747C2 (de) 1999-12-30 2002-04-04 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Stabilisierung eines Fahrzeuges oder eines Fahrzeuggespannes bei Untersteuertendenz
DE10128692B4 (de) 2000-06-14 2014-09-25 Hino Jidosha Kabushiki Kaisha Bremseinrichtung für Lastzüge
DE10144299B4 (de) 2001-09-10 2005-07-14 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Verfahren zur Fahrzustandsstabilisierung eines Nutzfahrzeugverbandes

Also Published As

Publication number Publication date
DE50302648D1 (de) 2006-05-11
US7413266B2 (en) 2008-08-19
DE10247722A1 (de) 2004-05-06
EP1407948B2 (de) 2015-08-12
EP1407948B1 (de) 2006-03-15
US20040119334A1 (en) 2004-06-24
EP1407948A1 (de) 2004-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004131080A (ja) 車両列車の制動装置を制御する方法
US6553284B2 (en) Process to prevent the overturning of a vehicle around its longitudinal axis
JP4285902B2 (ja) 横転を回避するための車両の安定化方法および装置
US6356188B1 (en) Wheel lift identification for an automotive vehicle
KR100540859B1 (ko) 차량의 기울기 상태 검출 방법 및 장치
CN109789859B (zh) 用于使汽车列车减速的方法和汽车列车的车辆的气动制动设备的组合系统
JP3480929B2 (ja) 車両運動制御装置
JP4560761B2 (ja) 車両又は車両組合わせの電子制御される制動システムの車両制動機を過負荷について監視する方法及び装置
JP4993050B2 (ja) 車両の制御方法および装置
US8483911B2 (en) Method and system for controlling vehicle stability
JPH11235969A (ja) 車両ブレーキ装置の制御方法及び装置
US10589728B2 (en) System and method for controlling wheel brakes on a trailer in a tractor-trailer
JP2010521372A (ja) 単一トラックの自動車両を安定させるための方法および装置
CN107848510B (zh) 操控制动器的方法
JP2005313879A (ja) 車両の制動方法
US8768594B2 (en) Vehicle stability control method
JP2007513002A (ja) 危険な走行状況内にある車両の安定化方法および装置
JPH1199929A (ja) ブレーキ装置の制御方法および装置
JPH11334566A (ja) 車両用の装置
JP4950401B2 (ja) 滑り制御ブレーキ装置を備えた車両の安定化方法および装置
JP2002525241A (ja) 自動車の後方転がり速度の制限装置および方法
US7031818B2 (en) Method and device for recognising a state of standstill of a motor vehicle
JP2005029141A (ja) 車両用の後ずさり防止装置の制御方法
JP2001522756A (ja) 車両用の制動トルク調節
JP2002037041A (ja) パニック・ブレーキングの検出方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090529

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090716

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090908