JP2004116887A - 空気調和機用室外機の露回収装置 - Google Patents

空気調和機用室外機の露回収装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004116887A
JP2004116887A JP2002280504A JP2002280504A JP2004116887A JP 2004116887 A JP2004116887 A JP 2004116887A JP 2002280504 A JP2002280504 A JP 2002280504A JP 2002280504 A JP2002280504 A JP 2002280504A JP 2004116887 A JP2004116887 A JP 2004116887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
outdoor unit
unit
dew
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002280504A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Tanigawa
谷川 喜則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2002280504A priority Critical patent/JP2004116887A/ja
Publication of JP2004116887A publication Critical patent/JP2004116887A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】従来の空気調和機用室外機の露回収装置で、室外機に温水ユニットを載せるものでは、冷媒接続バルブと温水接続バルブとを区別し誤接続を防止するために側面側に冷媒接続バルブを配置したい場合は、結露水が外部に漏れてしまうという問題がある。
【解決手段】この発明は、冷媒回路を備えた室外機ユニット上に温水ユニットを載せて該温水ユニットから冷媒配管を取り出す空気調和機の室外機において、前記温水ユニットの冷媒接続バルブを覆う冷媒配管カバーを設け、この冷媒配管カバーに結露水を前記温水ユニット内に回収する露回収構造を備えた構成とした。
【選択図】    図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、空気調和機の室外機に係り、室外機ユニットの上に温水ユニットを載せた結露水回収に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の空気調和機の室外機は、室外機底板1、排水孔2、前記室外機底板1の前面側略中央に圧縮機カバ−4で覆われて載置された圧縮機3、同圧縮機3の背面側と両側とにわたって略凹状に折曲形成された熱交換器5、同熱交換器5の背面部に対向して設けられた送風機6、前記熱交換器5の両端に取り付けられた側板8の上端に固定された板金製の保持板9上に保持され、上部が天井補強板10で覆われた電装品箱7の一側の前記保持板9に複数の冷媒接続バルブ12を固定して取り付けられた板金製の冷媒接続バルブ取付具8に穴13が設けられている。また、前記冷媒接続バルブ12を固定した冷媒接続バルブ取付具11および天井補強板10でカバーされた前記電装品箱7の上部を覆う合成樹脂製のトップカバー14と、前記室外機底板1に被着された前面からなる合成樹脂製のフロントカバー15とを設け、背面および両側面からなる合成樹脂製のリヤカバー16によって外郭が構成している。これにより冷媒接続バルブ12に発生して接続バルブ取付具11に滴下した結露水を前記穴13から前記熱交換器5に流下して、室外機底板1に設けられた排水孔2から外部に排出できるようになっている。
【0003】
【先行文献1】
特開平1−264584号公報(第3頁、第2図、第3図)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来の空気調和機用室外機の露回収装置は、冷媒接続バルブ12を天面側に配置する場合は問題無く排水できるのだが、冷媒室外機の上に温水ユニットを載せて温水ユニットから冷媒配管を取り出す構成の空気調和機の室外機では温水接続バルブと冷媒接続バルブの接続を誤らないために冷媒接続バルブを側面側に配置することになり、冷媒接続バルブを側面側に配置したい場合は結露水が外部に漏れてしまうという問題がある。
【0005】
この発明は上記のような問題点を解消するためになされたもので、冷媒接続バルブが側面側に配置されても結露水を外部に漏れることなく室外機底板の排水孔から排出できる空気調和機用室外機の露回収装置を得ることを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明にかかる空気調和機用室外機の露回収装置は、冷媒回路を備えた室外機筐体上に温水ユニットを載せて該温水ユニットから冷媒配管を取り出す空気調和機の室外機において、前記温水ユニットの冷媒接続バルブを覆う冷媒配管カバーを設け、この冷媒配管カバーに結露水を前記温水ユニット内に回収する露回収構造を備えたものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
以下、この発明の実施の形態1を図により説明する。図1はこの発明による空気調和機用室外機の露回収装置を示す斜視図、図2はこの発明による空気調和機用室外機の露回収装置を示す背面斜視図で、図3はこの発明による空気調和機用室外機の露回収装置を示す正面の断面図で、図4は空気調和機用室外機の露回収装置の温水ユニットを示す正面の断面図である。空気調和機の室外機は2つのユニットで構成され、従来の室外機である室外機ユニット17とその上部に載せられた温水ユニット18から構成されている。
【0008】
まず、室外機ユニット17について説明する。室外機ユニット17は、室外機底板1、排水孔2、L字状に形成された熱交換器5、複数の第1冷媒接続バルブ12を固定して取り付けられた板金製の第1冷媒接続バルブ取付具11、前記室外機底板1に被着された前面吸込グリル15aおよび両側面からなる板金製のフロントカバー15、背面および右側面からなる板金製のリヤカバー16によって外郭が構成されている。第1冷媒配管カバー19は、複数の固定爪20が前記フロントカバー15の複数の角穴21に挿入されて、取付ネジ22によって前記第1冷媒接続バルブ12を覆うように前記フロントカバー15に固定されている。
【0009】
次に温水ユニット18について説明する。温水ユニット18は、前面および両側面からなる板金製の温水フロントカバー23と、排出穴24を備えた温水ユニット底板25に被着され、背面および両側面からなる板金製の温水リヤカバー26、天面からなるトップカバー14によって、外郭を構成している。内部には、内部配管27や複数の第2冷媒接続バルブ28から発生する結露水を、前記排出穴24に導くために、前記温水ユニット底板25に一体で設けられたガイド29が形成されている。板金製の第2冷媒接続バルブ取付具30は、複数の第2冷媒接続バルブ28を取り付けて固定されている。板金製の温水接続バルブ取付具31は、複数の温水接続バルブ32を固定して取り付けられている。前記第2冷媒接続バルブ28と前記温水接続バルブ32の一部が同じ配管径であるため誤接続しないように、前記第2冷媒接続バルブ取付具30と前記温水接続バルブ取付具31をなるべく離して固定するために、前記第2冷媒接続バルブ取付具30は右側面に、温水接続バルブ取付具31は天面に固定している。
【0010】
第2冷媒配管カバー33は、複数の固定爪34が前記温水フロントカバー31および前記温水リアカバー32の複数の角穴35に挿入されて、取付ネジ36によって前記第2冷媒接続バルブ28を覆うように前記温水フロントカバー23に固定されている。前記第2冷媒配管カバー33には、第2冷媒接続バルブ28から発生する結露水を回収するための露受部37が一体で形成されていて、前記温水リアカバー26に設けられた回収穴38に挿入されて、露が露受部37から回収穴38を経て、温水ユニット底板25に結露水を回収する。前記室外機ユニット17と前記温水ユニット18とを接続するための接続配管39は、一端は前記温水ユニット18の内部配管27に溶接されていて、もう一端は前記室外機ユニット17の第1冷媒接続バルブ12に接続されている。
【0011】
そして、前記温水ユニット18の第2冷媒接続バルブ28に発生した結露水は、温水配管カバー33の露受部37に滴下し、この露受部を介して温水ユニット底板23に回収され、内部配管27から発生した結露水とともに、ガイド29によって排出穴24から室外機ユニット17に流下される。結露水は、熱交換器5を介して室外機底板1に回収され排水孔2から外部に排水される。
【0012】
【発明の効果】
この発明にかかる空気調和機用室外機の露回収装置、冷媒回路を備えた室外機ユニット上に温水ユニットを載せて該温水ユニットから冷媒配管を取り出す空気調和機の室外機において、前記温水ユニットの冷媒接続バルブを覆う冷媒配管カバーを設け、この冷媒配管カバーに結露水を前記温水ユニット内に回収する露回収構造を備えた構成したので、冷媒接続バルブを側面側に配置した場合でも結露水が外部に漏れることなく熱交換器を冷やし、室外機底板の排水孔から排出できる効果がある。
【0013】
この発明にかかる空気調和機用室外機の露回収装置は、室外機の熱交換器を介して結露水を室外機外へ導く結露水排出穴を温水ユニット底板に設けた構成としたので、冷媒接続バルブを側面側に配置した場合でも結露水が外部に漏れることなく室外機底板の排水孔から排出できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態1による空気調和機の室外機を示す斜視図である。
【図2】この発明の実施の形態1による空気調和機の室外機を示す背面斜視図である。
【図3】この発明の実施の形態1による空気調和機の室外機を示す正面からの断面図である。
【図4】この発明の実施の形態1による空気調和機の室外機の温水ユニットを示す正面からの断面図である。
【図5】従来の空気調和機の室外機を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 室外機底板、2 排水孔、5 熱交換器、12 第1冷媒接続バルブ、13 穴、17 室外機ユニット、18 温水ユニット、19 第1冷媒配管カバー、23 温水フロントカバー、24 排出穴、25 温水ユニット底板、、26 温水リヤカバー、27 内部配管、28 第2冷媒接続バルブ、29 ガイド、32 温水接続バルブ、33 第2冷媒配管カバー、37 露受部、38 回収穴。

Claims (2)

  1. 冷媒回路を備えた室外機ユニット上に温水ユニットを載せて該温水ユニットから冷媒配管を取り出す空気調和機の室外機において、前記温水ユニットの冷媒接続バルブを覆う冷媒配管カバーを設け、この冷媒配管カバーに結露水を前記温水ユニット内に回収する露回収構造を備えたことを特徴とする空気調和機用室外機の露回収装置。
  2. 室外機の熱交換器を介して結露水を室外機外へ導く結露水排出穴を温水ユニット底板に設けたことを特徴とする請求項1記載の空気調和機用室外機の露回収装置。
JP2002280504A 2002-09-26 2002-09-26 空気調和機用室外機の露回収装置 Pending JP2004116887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002280504A JP2004116887A (ja) 2002-09-26 2002-09-26 空気調和機用室外機の露回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002280504A JP2004116887A (ja) 2002-09-26 2002-09-26 空気調和機用室外機の露回収装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004116887A true JP2004116887A (ja) 2004-04-15

Family

ID=32275197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002280504A Pending JP2004116887A (ja) 2002-09-26 2002-09-26 空気調和機用室外機の露回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004116887A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010144987A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Corona Corp ヒートポンプ式温水暖房装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010144987A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Corona Corp ヒートポンプ式温水暖房装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2813770B1 (en) Outdoor unit for refrigeration device
KR20080017478A (ko) 증발기 유닛을 위한 응축액 배수 호스 배열체
JP2004116887A (ja) 空気調和機用室外機の露回収装置
JP2018035946A (ja) 空気調和機の室外ユニット
JP6797307B2 (ja) 圧縮機のカバー、空気調和装置の室外機および空気調和装置
CN207652863U (zh) 散热器及具有其的变频器
WO2020233621A1 (zh) 制冷循环设备
JP4213725B2 (ja) 空気調和装置
JPH04131676A (ja) 冷凍装置
JP3702120B2 (ja) 冷却装置
KR101459137B1 (ko) 공기조화기의 드레인호스 연결부 누수방지구조
KR100716251B1 (ko) 공기조화기
JP2003240257A (ja) 空気調和装置の室内ユニット
JP2007101136A (ja) 空気調和機
KR100392403B1 (ko) 공기조화기의 실내기
CN219868193U (zh) 移动式空调器
CN219868195U (zh) 换热器及移动式空调器
JPH11173593A (ja) 空気調和装置の室内機
CN219868197U (zh) 移动式空调器
CN107683068A (zh) 散热器及具有其的变频器
JP2006145128A (ja) 空気調和機
JP2004020078A (ja) 空気調和機
JP6451752B2 (ja) 空気調和装置の室内側ユニット
KR200204610Y1 (ko) 공조기기용 실내기
JP3954690B2 (ja) 冷却ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040617

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061024