JP2004112420A - 表面実装水晶振動子 - Google Patents

表面実装水晶振動子 Download PDF

Info

Publication number
JP2004112420A
JP2004112420A JP2002272988A JP2002272988A JP2004112420A JP 2004112420 A JP2004112420 A JP 2004112420A JP 2002272988 A JP2002272988 A JP 2002272988A JP 2002272988 A JP2002272988 A JP 2002272988A JP 2004112420 A JP2004112420 A JP 2004112420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
conductive adhesive
jetty
pair
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002272988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3961379B2 (ja
Inventor
Kenzo Okamoto
岡本 謙蔵
Kazuhiko Osawa
大沢 和彦
Shuichi Mizusawa
水沢 周一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP2002272988A priority Critical patent/JP3961379B2/ja
Priority to US10/664,733 priority patent/US7126260B2/en
Publication of JP2004112420A publication Critical patent/JP2004112420A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3961379B2 publication Critical patent/JP3961379B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/10Mounting in enclosures
    • H03H9/1007Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices
    • H03H9/1014Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices the enclosure being defined by a frame built on a substrate and a cap, the frame having no mechanical contact with the BAW device
    • H03H9/1021Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices the enclosure being defined by a frame built on a substrate and a cap, the frame having no mechanical contact with the BAW device the BAW device being of the cantilever type
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/19Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator consisting of quartz
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • H03H2003/022Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks the resonators or networks being of the cantilever type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

【目的】水晶片の他端部を表面実装基板の内底面から持ち上げて電気的特性、特に位相雑音特性を良好として、しかも耐衝撃特性を良好にした表面実装振動子を提供する。
【構成】表面実装基板の内底面に設けられた一対の水晶端子と、励振電極から引出電極の延出した一端部両側が前記一対の水晶端子と導電性接着剤によって固着された水晶片と、前記水晶片の一端部側となる前記表面実装基板に設けられて前記導電性接着剤の収縮力によって前記水晶片の他端部を持ち上げる前記水晶端子よりも厚みの大きい突堤とを備えてなる水晶振動子において、前記突堤は前記一対の水晶端子とは離間して形成された離間部を有し、前記導電性接着剤は前記離間部及び前記突堤の上面を含んで施された表面実装水晶振動子。
【選択図】図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は表面実装用の水晶振動子(以下、表面実装振動子とする)を産業上の技術分野とし、特に雑音を除去した表面実装振動子に関する。
【0002】
【従来の技術】
【特許文献1】特開平2002−84160号公報
(発明の背景)表面実装振動子は周波数及び時間の基準源としての発振器等に組み込まれ、この種のものは小型・軽量であることから、例えば携帯型とした各種の電子機器に広く採用されている。近年では、規格も一層厳しくなり、雑音成分が少なく特に位相雑音特性を良好とした表面実装振動子が求められる。
【0003】
(従来技術の一例)第6図は本発明の一実施例を説明する表面実装振動子の図で、同図(a)は断面図、同図(b)はカバー3を除く平面図である。
表面実装振動子は容器本体1に水晶片2を収容してカバー3を被せてなる。容器本体1は表面実装基板4に枠壁5を積層したセラミックからなる。内底面の一端部両側に一対の水晶端子6を、他端部には枕台7を有する。一対の水晶端子6は積層面及び図示しないスルーホールを経て外表面の実装端子8に電気的に接続する。
【0004】
水晶片2は矩形状としたATカットからなり、両主面に励振電極9を有し、一端部両側に引出電極10を延出してなる(第7図)。そして、水晶片2の他端部を枕台7に載置し、一端部両側を内底面の一対の水晶端子6に導電性接着剤11によって固着する。これにより、水晶端子6上に水晶片2の一端部両側を電気的・機械的に接続する。
【0005】
枕台7は水晶片2がベベルやコンベックス状とした場合、励振電極9の形成された振動部が内底面に接触することを基本的に防止する。そして、共通部品として水晶片2が平板の場合にも使用される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
(従来技術の問題点)しかしながら、上記構成の表面実装振動子では、水晶片2の他端部が枕台7に外部振動等により接触することによって、振動特性を悪化させる問題があった。特に、例えば携帯電話に使用された場合、携帯電話の動作中に雑音が振動周波数に重畳して、位相雑音特性を悪化させる問題があった。
【0007】
すなわち、水晶片2の他端部は枕台7に当接又は近接して配置されている。したがって、例えばモータ等の振動発生源が携帯機器に内蔵されている場合には、水晶片2の他端部が枕台7に断続的に接触する。そして、低周波としての振動音が水晶片2の他端部に伝搬して振動周波数に重畳する。これにより、位相雑音特性を悪化させる。
【0008】
これらのことから、枕台7を除去したものとして特許文献1に示される表面実装振動子がある。これは、水晶端子6上に支点としての突堤12を設けて導電性接着剤11を塗布する(第8図)。そして、第9図に矢印PQで示したように、導電性接着剤11の硬化時の収縮力を利用して水晶片2の他端側を持ち上げ、内底面との間の間隙を維持するものである。しかし、この場合には、突堤12は基本的に金属性とするため、導電性接着剤11に起因して次の問題を生ずる。
【0009】
すなわち、導電性接着剤11は絶縁材ここではセラミックよりも金属に対する付着力が弱い。このため、衝撃時に水晶片2の他端部が上下に遥動すると、特に第10図に矢印Aで示したように、支点となる突堤12(金属)との間に集中する応力によって、導電性接着剤11が突堤12との界面から剥離を引き起こしやすい問題を生ずる。これは、水晶片2の一端部両側に設けた導電性接着剤11と水晶端子6との間も同様である。
【0010】
(発明の目的)本発明は、水晶片の他端部を内底面から持ち上げて電気的特性、特に位相雑音特性を良好として、しかも耐衝撃特性を良好にした表面実装振動子を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明(請求項1)は、水晶片2の一端部側となる表面実装基板に設けられて導電性接着剤の収縮力によって水晶片の他端部を持ち上げる突堤は、水晶片の一端部両側が固着される一対の水晶端子とは離間して形成され、この離間部を含んで導電性接着剤が施された構成とする。
【0012】
このようにすれば、前述した特許文献1と同様に導電性接着剤11の硬化収縮によって他端部が持ち上がるので、枕台7を除去できて水晶片2と内底面との間の間隙を維持する。したがって、水晶片2の他端部が内底面に接触することを防止して電気的特性特に位相雑音特性を良好にする。
【0013】
また、突堤12は水晶端子6と離間して形成され、導電性接着剤11は離間部に塗布される。したがって、導電性接着剤11は表面実装基板4の露出面に接触するので、接合強度を高められる。さらに、請求項2では突堤12を絶縁材とするので、接合強度をさらに高める。以下、本発明の一実施例を説明する。
【0014】
【実施例】
第1図は本発明の一実施例を説明する表面実装振動子の図で、同図(a)はカバーを除く断面図、同図(b)は同平面図である。なお、前従来例と同一部分には同番号を付与してその説明は簡略又は省略する。
表面実装振動子は、前述したように、セラミックからなる表面実装基板4に枠壁5を積層した容器本体1に水晶片2を収容してカバー3を被せてなる。水晶片2は内底面の一端部両側に設けた一対の水晶端子6と導電性接着剤11によって固着し、電気的・機械的に接続する。
【0015】
そして、この実施例では、一対の水晶端子6の前方となる励振電極9側寄りに、各水晶端子6とは離間して水晶端子6よりも厚み(高さ)の大きい突堤12を平行に設ける。突堤12は容器本体1と同材のセラミックからなり、例えば溶融セラミックを印刷して一体的に焼成される。なお、突堤12は溶融セラミックを例えば二層として印刷され、高さを大きくする。そして、導電性接着剤11を水晶端子6、離間部及び突堤12上に塗布し、熱硬化させて水晶片2の一端部両側を固着する。
【0016】
このような構成であれば、前述した特許文献1と同様に、第2図の矢印PQに示したように突堤12を支点とした導電性接着剤11の硬化収縮によって回転モーメントが作用する。そして、水晶片2の他端部が持ち上がり内底面との間に間隙を生ずる。したがって、枕台7を排除して、振動等によっての水晶片2の他端部が内底面に接触することを防止する。これにより、電気的特性、特に位相雑音特性を良好に維持する。
【0017】
また、導電性接着剤11は水晶端子6、離間部及び突堤12に塗布される。したがって、導電性接着剤11はいずれもセラミック(絶縁材)である離間部の内底面及び突堤12の側面及び上面と接続するので、接合強度を高められる。特に、ここでは、突堤12をセラミックとするので、突堤12と導電性接着剤11の接合強度を高める。したがって、特に支点となる突堤12(金属)との間に集中する応力によっての、突堤12との界面からの剥離を防止する。これにより、衝撃時の剥離等を防止して耐衝撃性をも向上できる。
【0018】
【他の事項】
上記実施例では突堤12を水晶端子6の前方に平行に設けたが、例えば第3図に他の例として示したように、水晶端子11の先端側の対向する内側に設けた切欠部にそれぞれ突堤12を設けてもよい「同図(a)」。そして、突起12は連続して形成されてもよい「同図(b)」。これは、前実施例でも同様である。
【0019】
また、第4図に示したように、水晶端子6の先端側の中央部に設けた切欠部に、あるいは先端側の外側に設けた切欠部にそれぞれ突堤12を設けてもよい。これらの場合であっても実施例と同様の効果を奏する。
【0020】
また、第5図に他の実施例として示すように、水晶端子6の先端に突堤12を連続して形成してもよい(請求項3)。この場合は、水晶端子6と突堤12との間に離間部はないので内底面との接合強度は落ちるものの、突堤12の側面及び上面とは接合するので、突堤12との界面からの剥離は防止する。
【0021】
また、突堤12は溶融セラミックの2層として形成したが、例えば一層目は水晶端子6と同様に金属として印刷し、二層面のみをセラミックとしてもよい。この場合でも同様の効果を奏する。また、導電性接着剤11は水晶片2の端面を含む下面のみに塗布したが、高さに余裕のある場合は水晶片2の上面にも塗布して接合強度を高めてもよい。但し、下面に塗布した導電性接着剤11の収縮力を損なわない程度にする。
【0022】
また、容器本体1は表面実装基板4に枠壁5を積層して凹状としたが、容器本体1は表面実装基板4のみとして凹状のカバーを接合してもよい。また、水晶片2は平板状としたが、ベベルやコンベックス等の端面加工を施した場合でも同様に適用できる。但し、この場合は水晶片2の主面が両端の厚みが大きいので、振動や衝撃時に他端部よりも内底面に接触しやくなる。したがって、他端部を水平以上に持ち上げればよい。これらは、水晶片2の長さ等にもよるが、導電性接着剤11の収縮力を制御して適宜に決定できる。
【0023】
また、突堤12は容器本体1と同一材のセラミックとしたが、基本的に絶縁材であれば導電性接着剤11との接続強度が高いので任意に選択できる。さらには、突堤12は絶縁材としたが、金属であったとしても水晶端子6と離間して形成されれば導電性接着剤11が内底面のセラミックに接続するので接続強度を高められる。したがって、この場合でも本発明(請求項1)の効果を奏する。そして、例えばIC等を一体的に搭載して水晶発振器を構成してもよく、水晶片2の一端部両側を固着して水晶振動子の機能を実質的に備えたものは本発明の技術的範囲に属する。
【0024】
【発明の効果】
本発明は、水晶片の一端部側となる表面実装基板に設けられて導電性接着剤の収縮力によって水晶片の他端部を持ち上げる突堤は、水晶片の一端部両側が固着される一対の水晶端子とは離間して形成され、この離間部を含んで導電性接着剤が施された構成とする。したがって、水晶片の他端部を内底面から持ち上げて電気的特性、特に位相雑音特性を良好として、しかも耐衝撃特性を良好にした表面実装振動子を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を説明する表面実装振動子の図で、同図(a)はカバーを除く断面図、同図(b)は同平面図である。
【図2】本発明の一実施例の作用を説明する表面実装振動子の断面図である。
【図3】同図(a)(b)ともに本発明の他の例を説明する表面実装振動子の平面図である。
【図4】同図(a)(b)ともに本発明の他の例を説明する表面実装振動子の平面図である。
【図5】本発明の他の実施例を説明する表面実装振動子の図で、同図(a)は断面図、同図(b)は平面図である。
【図6】従来例を説明する表面実装振動子の図で、同図(a)は断面図、同図(b)は平面図である。
【図7】従来例を説明する水晶片の平面図である。
【図8】他の従来例を説明する表面実装振動子の図で、同図(a)は断面図、同図(b)は平面図である。
【図9】他の従来例の作用を説明する表面実装振動子の断面図である。
【図10】他の従来例の問題点を説明する表面実装振動子の一部断面図である。
【符号の説明】
1 容器本体、2 水晶片、3 カバー、4 表面実装基板、5 枠壁、6 水晶端子、7 枕台、8 実装端子、9 励振電極、10 引出電極、11 導電性接着剤、12 突堤.

Claims (3)

  1. 表面実装基板の内底面に設けられた一対の水晶端子と、励振電極から引出電極の延出した一端部両側が前記一対の水晶端子と導電性接着剤によって固着された水晶片と、前記水晶片の一端部側となる前記表面実装基板に設けられて前記導電性接着剤の収縮力によって前記水晶片の他端部を持ち上げる前記水晶端子よりも厚みの大ききい突堤とを備えてなる水晶振動子において、前記突堤は前記一対の水晶端子とは離間して形成された離間部を有し、前記導電性接着剤は前記離間部及び前記突堤の上面を含んで施された表面実装水晶振動子。
  2. 前記突堤は絶縁材である請求項1の表面実装水晶振動子。
  3. 表面実装基板の内底面に設けられた一対の水晶端子と、励振電極から引出電極の延出した一端部両側が前記一対の水晶端子と導電性接着剤によって固着された水晶片と、前記水晶片の一端部側となる前記表面実装基板に設けられて前記導電性接着剤の収縮力によって前記水晶片の他端部を持ち上げる前記水晶端子よりも厚みの大ききい突堤とを備えてなる水晶振動子において、前記突堤は絶縁材として前記一対の水晶端子に連続して形成され、前記導電性接着剤は前記突堤の上面を含んで施された表面実装水晶振動子。
JP2002272988A 2002-09-19 2002-09-19 表面実装水晶振動子 Expired - Fee Related JP3961379B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002272988A JP3961379B2 (ja) 2002-09-19 2002-09-19 表面実装水晶振動子
US10/664,733 US7126260B2 (en) 2002-09-19 2003-09-18 Surface mount crystal unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002272988A JP3961379B2 (ja) 2002-09-19 2002-09-19 表面実装水晶振動子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004112420A true JP2004112420A (ja) 2004-04-08
JP3961379B2 JP3961379B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=32089119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002272988A Expired - Fee Related JP3961379B2 (ja) 2002-09-19 2002-09-19 表面実装水晶振動子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7126260B2 (ja)
JP (1) JP3961379B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009207066A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Kyocera Kinseki Corp 圧電デバイス
JP2010087715A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Kyocera Kinseki Corp 圧電デバイス
JP2010109879A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Kyocera Kinseki Corp 圧電デバイス
JP2010200145A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Kyocera Kinseki Corp 圧電デバイス
JP2010239342A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Kyocera Kinseki Corp 圧電デバイス
JP2014064137A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Daishinku Corp 圧電振動デバイス用パッケージおよび圧電振動デバイス
JP2015139034A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 セイコーエプソン株式会社 振動子、発振器、電子機器及び移動体
JP2016103753A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 京セラクリスタルデバイス株式会社 水晶デバイス
JP2016152587A (ja) * 2015-02-19 2016-08-22 セイコーエプソン株式会社 パッケージ、振動デバイス、電子機器、および移動体
JP2017028592A (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 京セラクリスタルデバイス株式会社 水晶デバイス
JP2019208284A (ja) * 2019-09-03 2019-12-05 セイコーエプソン株式会社 パッケージ、振動デバイス、電子機器、および移動体

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI493866B (zh) * 2012-05-10 2015-07-21 Siward Crystal Technology Co Ltd Piezoelectric components
JP2014110369A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Seiko Epson Corp ベース基板、振動子、発振器、センサー、電子デバイス、電子機器、および移動体

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4054807A (en) * 1973-03-29 1977-10-18 Kabushiki Kaisha Daini Seikosha Quartz oscillator mountings
GB1465970A (en) * 1974-09-19 1977-03-02 Seiko Instr & Electronics Oscillator
JPH0616577B2 (ja) * 1987-04-03 1994-03-02 株式会社村田製作所 角チツプ形電子部品の製造方法
JP2002084160A (ja) 2000-06-30 2002-03-22 Kyocera Corp 圧電デバイス
JP4398171B2 (ja) * 2003-04-01 2010-01-13 京セラキンセキ株式会社 圧電振動子

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009207066A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Kyocera Kinseki Corp 圧電デバイス
JP2010087715A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Kyocera Kinseki Corp 圧電デバイス
JP2010109879A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Kyocera Kinseki Corp 圧電デバイス
JP2010200145A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Kyocera Kinseki Corp 圧電デバイス
JP2010239342A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Kyocera Kinseki Corp 圧電デバイス
JP2014064137A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Daishinku Corp 圧電振動デバイス用パッケージおよび圧電振動デバイス
JP2015139034A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 セイコーエプソン株式会社 振動子、発振器、電子機器及び移動体
JP2016103753A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 京セラクリスタルデバイス株式会社 水晶デバイス
JP2016152587A (ja) * 2015-02-19 2016-08-22 セイコーエプソン株式会社 パッケージ、振動デバイス、電子機器、および移動体
JP2017028592A (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 京セラクリスタルデバイス株式会社 水晶デバイス
JP2019208284A (ja) * 2019-09-03 2019-12-05 セイコーエプソン株式会社 パッケージ、振動デバイス、電子機器、および移動体

Also Published As

Publication number Publication date
US20040075370A1 (en) 2004-04-22
JP3961379B2 (ja) 2007-08-22
US7126260B2 (en) 2006-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3961379B2 (ja) 表面実装水晶振動子
US7135810B2 (en) Surface mount crystal oscillator
EP2355342A2 (en) Piezoelectric vibrator and oscillator using the same
JP2007274339A (ja) 表面実装型圧電振動デバイス
JP2000182888A (ja) 積層セラミックコンデンサ
EP2355344A2 (en) Piezoelectric vibrator and oscillator using the same
TW521491B (en) Substrate for packaging electronic component and piezoelectric resonance component using the same
JP3685683B2 (ja) 表面実装用の水晶発振器
JPH1169491A (ja) 圧電振動子
JP4442014B2 (ja) 表面実装型圧電デバイス
JP3792979B2 (ja) 表面実装用の水晶振動子
JP2006033413A (ja) 圧電振動デバイス
JP2007096529A (ja) 圧電振動素子、圧電振動素子の支持構造、表面実装型圧電振動子、及び表面実装型圧電発振器
JP2005236892A (ja) 圧電振動子収納用パッケージおよび圧電装置
JP2008017092A (ja) 圧電振動子
JP2008252467A (ja) 表面実装用の圧電デバイス
JP2004363936A (ja) 表面実装型水晶振動子とその製造方法
JP2002118437A (ja) 表面実装型電子部品のパッケージ
JP2004357019A (ja) 圧電発振器
JP2003133886A (ja) 水晶振動子
JP2005012635A (ja) 圧電デバイス
JP2557761Y2 (ja) 表面実装型圧電振動子
JP3810642B2 (ja) 表面実装用の水晶振動子
JP2006237274A (ja) 電子部品収納用パッケージおよび電子装置
JP4039755B2 (ja) 電子部品容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3961379

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140525

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees