JP2004106484A - タグプリンタ - Google Patents

タグプリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP2004106484A
JP2004106484A JP2002275755A JP2002275755A JP2004106484A JP 2004106484 A JP2004106484 A JP 2004106484A JP 2002275755 A JP2002275755 A JP 2002275755A JP 2002275755 A JP2002275755 A JP 2002275755A JP 2004106484 A JP2004106484 A JP 2004106484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
printing
printer according
image information
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002275755A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Morito
森戸 宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leading Information Tech Inst Inc
Original Assignee
Leading Information Tech Inst Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leading Information Tech Inst Inc filed Critical Leading Information Tech Inst Inc
Priority to JP2002275755A priority Critical patent/JP2004106484A/ja
Publication of JP2004106484A publication Critical patent/JP2004106484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】
【解決手段】印刷すべき画像の情報を供給する画像情報供給装置1と、タグ4を搬送するタグ搬送装置と、このタグ搬送装置により搬送中のタグの方向を検出するタグ方向検出装置3と、上記画像情報供給装置1から供給される画像情報を印刷する印刷装置2とを具備し、タグ方向検出装置3の出力に基づいて、印刷装置2に供給する画像情報の出力の順序を制御する。タグ方向検出装置は、タグ端部の形状検出器、タグの取付穴検出器、タグ表面の印刷パターンの何れかの検出器である。
【選択図】   図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、発色層を有する商品タグの表面印刷に使用するタグプリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】
服飾衣料、靴、鞄、財布、雑貨等の流通、販売において在庫管理情報収集、商品管理情報収集のために非接触無線タグが用いられつつある。しかし、非接触無線タグは、半導体チップ、アンテナ層などで構成されているので、通常の表面印刷のみの商品タグと比較し高価である。
【0003】
また、非接触無線タグの内部データは、半導体メモリーに記憶されるので、複数回の書き換えが可能であるから、費用の面、自然環境保護の面からも出荷時、販売時等に取り外して、回収し、再利用するのが好ましい。
【0004】
そこで、非接触無線タグの運用においては、表面に磁気転写式または熱転写式の発色層を形成し、記憶情報とともに表面の印刷情報を書き換えることにより再利用することが提案されている。
【0005】
こような発色層を有するタグの表面の印刷を書き換える従来のタグプリンタは、図4に一例を示すように、印刷すべき画像データを供給する画像情報供給装置1と、この画像情報供給装置1から出力されるデータに基づいてタグの表面に印刷を行う印刷ヘッド2と、タグの先端部を検出するタグ先端部検出装置10と、プーリ51、52、プーリ53、54およびプーリ55、58に架け渡されたベルト61、62およびベルト63よりなり、ベルトの間にタグを挟んで搬送するタグ搬送装置とを備えている。タグ先端部検出装置10から出力されるタグ先端検出信号は画像情報供給装置1に入力されて印刷位置を定めために利用される。
【0006】
このように構成された従来のタグプリンタにおいては、印刷対象となるタグ4はタグ搬送装置によって供給され、その先端が順次、タグ先端部検出装置10および印刷ヘッド2の上を通過する。このとき、タグ4の先端部がタグ先端部検出装置10を通過すると、画像情報供給装置1にタグ先端部の検出信号を出力し、画像情報供給装置1はこれ基づいて画像信号を印刷ヘッド2に印加する。
【0007】
図5に示すように、タグ生地7は、その後端部寄りに取付穴8があけられており、表面に発色層が形成されている。
【0008】
印刷装置には、磁気転写型印刷装置または熱転写型印刷装置が使用され、線印刷装置であることから、画像情報供給装置1は、図5に示す印刷画像9の情報をタグの移動速度にあわせて、走査方向に順次に印刷装置2へ供給する。そして、印刷が完了したタグ4は、ベルト62、63より排出される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
このように構成された従来のタグプリンタにおいては、印刷ヘッドが片側にしかなく、画像情報の走査方向(画像の印刷方向)も一通りであるから、タグの挿入態様が、取付穴8が後端側にあって発色層が印刷ヘッド側(下側)にあるという1つの態様しか対応できない。
【0010】
このような挿入操作は、会員証、定期券、ポイントカード等のように一枚毎、個別に印刷を行う場合には問題にならない。
【0011】
しかし、服飾衣料、靴、鞄、財布、雑貨等のように大量に生産、出荷される商品に取り付けられる商品タグの場合、タグ一枚毎にタグプリンタに方向を揃えて挿入し、印刷処理を行うことは実用に供し得ないものである。
【0012】
そこで、自動挿入装置を用いて順次にタグをタグプリンタに挿入することも考えられるが、生産された新しいタグであれば方向、表裏面が均一に揃えられているものの、非接触無線タグの書き換え機能を応用し、回収、再利用に供した場合には、回収後の各非接触無線タグが一様に揃えられていることはなく、従来のタグプリンタによる印刷の前にタグの表裏面、方向を揃えなければならない。
【0013】
さらに、服飾衣料、靴、鞄、財布、雑貨等に用いられるタグの表面には、通常、商品製造元、発売元の商標、ロゴマーク等のデザイン性が重視される印刷が施され、裏面の発色層は、価格、品番等の情報印刷に用いられる。商標、ロゴマーク等の固定された印刷と裏面の発色層による印刷面の印刷方向の相対方向もまたデザイン性の一部として問題とされる。
【0014】
【課題を解決するための手段】
本発明によるタグプリンタは、印刷すべき画像の情報を供給する画像情報供給装置と、タグを搬送するタグ搬送装置と、このタグ搬送装置により搬送中のタグの方向を検出するタグ方向検出装置と、上記画像情報供給装置から供給される画像情報を印刷する印刷装置とを具備し、上記タグ方向検出装置の出力に基づいて、上記印刷装置に供給する画像情報の出力の順序を制御する。
【0015】
タグ方向検出装置は、タグ端部の形状検出器、タグの取付穴検出器、タグ表面の印刷パターンの何れかの検出器である。
【0016】
タグ先端部検出装置10から出力されるタグ先端検出信号は画像情報供給装置1に入力されて印刷位置を定めために利用される。
【0017】
【発明の実施の形態】
(第1の実施形態)
以下、本発明の第1の実施形態を図面に基づいて説明する。本発明のタグプリンタは、図1の構成図に示すように、印刷すべき画像データを供給する画像情報供給装置1と、この画像情報供給装置1から出力されるデータに基づいてタグ4に印刷を行うために、タグの表裏面に対応して設けされた2つの印刷ヘッド21、22と、タグ4の先端部および取付穴を検出するタグ方向検出装置3と、プーリ51、52、プーリ53、54およびプーリ55、56、プーリ57、58に架け渡されたベルト61、62およびベルト63、64よりなり、ベルトの間にタグを挟んで搬送するタグ搬送装置とを備えている。
【0018】
画像情報供給装置1は、供給する画像情報の走査方向を反転するアルゴリズムを有しており、印刷ヘッド21、22は熱転写型または磁気転写型印刷ヘッドが適している。
【0019】
次に、このように構成された本発明のタグプリンタを使用して、タグに印刷する工程を説明する。
【0020】
図2に示すように、タグ生地7は、その後端部寄りに取付穴8があけられており、表面に発色層が形成されており、かつ、裏面には商標、ロゴマーク等の消去できない印刷が施されている。なお、表面には、発色層を使用して印刷した画像9が例示されている。
【0021】
また、光学的にタグ4の先端およびタグ取付穴8を検出するタグ方向検出装置3を備え、このタグ方向検出装置3をタグ取付穴8の通過経路に配置することにより、タグ4の先端およびタグ取付穴8を1つのタグ方向検出装置3で検出することができる。
【0022】
このように構成された図1に示す実施形態においては、印刷対象となるタグ4は、搬送方向の上流側から供給され、タグ4の端部、タグ取付穴8の順にタグ方向検出装置3および印刷装置21、22を通過する。
【0023】
その際、タグ4の端部がタグ方向検出装置3を通過すると、タグ方向検出装置3は画像情報供給装置1にタグ端部の検出信号を出力し、画像情報供給装置1は、この信号に基づいて順次印刷装置21、22に画像信号の供給を開始する。
【0024】
タグ方向検出装置3においては、タグ端部に続いて取付穴8を検出するが、タグ4が取付穴8を進行方向に向け挿入された場合は、短時間内に取付穴8を検出し、逆方向から挿入された場合は印刷工程の終了時頃に取付穴8を検出することになる。
【0025】
図3は、このようなタグ方向検出装置3の検出信号により制御される画像情報供給装置1の制御アルゴリズムを示すフローチャートである。
【0026】
図3のフローチャートに示すように、タグ端部の検出が行われ、引き続いて取付穴8の検出が行われる。取付穴8を短時間内に検出されなければ、通常の印刷として印刷画像の走査を図2の下方から上方に向かって走査する画像情報を出力し、取付穴8を短時間内に検出すると印刷画像の走査方向が逆転され、図2の上方から下方に向かって走査する画像情報を出力する。
【0027】
このように構成された図1に示す実施形態においては、タグ4が取付穴8の方向から挿入された場合には印刷画像を取付穴8の位置方向から、逆方向から挿入された場合には逆方向から印刷されることとなり、常に、印刷画像が取付穴8の位置から同一方向に印刷されることになる。
【0028】
また、発色層への印刷は印刷装置21、22によりタグ4の上下両面より行うことができるので、タグ4の発色層を有する面が上方を向いていても、下方を向いていても印刷可能であり、また、画像情報供給装置1の画像情報出力は、印刷装置21、22に共通に接続されているので、印刷される画像は発色層の方向によらず同様となる。
【0029】
なお、タグ4の片面に予め図柄などが固定的に印刷されていても、この図柄の方向が取付穴8と対応しているので、取付穴8に基づいてタグ4の方向を検出して、2つの印刷装置21、22により同時に印刷動作を行ってもよいのである。このとき、熱転写または磁気転写により印刷を行うので、予め固定的に印刷されている図柄などに何ら影響を及ぼすことはないのである。
【0030】
(第2の実施形態)
第2の実施形態の基本的な構成は、図1に示す第1実施形態と同様の構成を有し、タグ方向検出装置3をタグ先端部の形状検出器とした点で相違している。
【0031】
タグ4が取付穴8の他にタグ4の方向を示す特定の形状をタグ端部に形成し、これをタグ端部形状検出器で検出し、画像情報供給装置1の制御を行えば第1の実施形態と同様に動作させることができる。
【0032】
(第3の実施形態)
第3の実施形態の基本的構成は、図1に示す第1実施形態と同様の構成を有し、タグ先端および取付穴を検出するタグ方向検出装置3として、タグ表面の印刷パターンを光学的に読み取るタグ方向検出装置を使用するものである。
【0033】
このように構成された第3の実施形態においても、第1の実施形態と同様に、タグ表面の印刷パターンのタグ方向検出装置がタグの挿入方向を検出し、画像情報供給装置1の制御を行えば、タグ4の挿入方向に依存することなく単一方向の印刷可能である。
【0034】
(第4の実施形態)
第4の実施形態の基本的構成は、図1に示す第1実施形態と同様の構成を有し、タグ4が両面に発色層を有するタグであり、かつ、画像情報供給装置1は、印刷装置21および22に異なる画像情報を出力するものである。
【0035】
このように構成された第4の実施形態においては、タグ両面に異なる画像を同時に印刷することが可能であり、かつ、両画像信号の走査方向を第1の実施形態と同様に制御すると、タグ4の挿入方向に依存することなく、取付穴8等に対し単一方向の印刷を行うことが可能である。
【0036】
【発明の効果】
以上で説明したように、本発明のタグプリンタによれば、タグの挿入方向に拘わらず単一方向の印刷が可能になり、表面に磁気転写式または熱転写式の発色層を用い、格納情報とともに表面印刷情報を書き換えることにより再利用可能な非接触型無線タグの再生印刷に好適なタグプリンタを提供することが可能である。
【0037】
特に、服飾衣料、靴、鞄、財布、雑貨等の流通、販売において在庫管理情報の収集、商品管理情報の収集に用いられる非接触無線タグの大量再生、印刷処理には回収タグの方向、上下面を揃えるという付帯工程を削減できるという効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明により構成されたタグプリンタの第1の実施形態の構成を示す図、
【図2】本発明によるタグプリンタにより印刷されるタグの一例を示す平面図、
【図3】本発明に用いられる画像信号供給装置の制御アルゴリズを示すフローチャート、
【図4】従来のタグプリンタの一例の構成を示す図、
【図5】従来のタグプリンタにより印刷されるタグの一例を示す平面図である。
【符号の説明】
1 画像信号供給装置
2 印刷装置
3 タグ方向検出装置
4 タグ
7 タグ生地
8 取付穴
9 印刷画像
10 タグ先端部検出装置
51〜58 プーリ
61〜64 ベルト

Claims (13)

  1. 印刷すべき画像の情報を供給する画像情報供給装置と、タグを搬送するタグ搬送装置と、該タグ搬送装置により搬送中のタグの方向を検出するタグ方向検出装置と、上記画像情報供給装置から供給される画像情報を印刷する印刷装置とを具備し、上記タグ方向検出装置の出力に基づいて、上記印刷装置に供給する画像情報の出力の順序を制御することを特徴とするタグプリンタ。
  2. タグ方向検出装置は、タグ端部の形状検出器であることを特徴とする第1項記載のタグプリンタ。
  3. タグ方向検出装置は、タグの取付穴の検出器であることを特徴とする第1項記載のタグプリンタ。
  4. タグ方向検出器は、タグ表面の印刷パターンの検出器であることを特徴とする第1項記載のタグプリンタ。
  5. 印刷装置は、熱転写型印刷装置であることを特徴とする第1項記載のタグプリンタ。
  6. 印刷装置は、磁気転写型印刷装置であることを特徴とする第1項記載のタグプリンタ。
  7. 2つの印刷装置を印刷対象となるタグの両面から挟むよう対向して配置したことを特徴とする第1項記載のタグプリンタ。
  8. 画像供給装置の画像情報出力は、2つの印刷装置に共通に接続されたことを特徴とする請求項7に記載のタグプリンタ。
  9. 画像供給装置は、タグ方向検出装置の出力に基づいて、画像信号の走査方向を反転するアルゴリズムを有することを特徴とする第1項記載のタグプリンタ。
  10. 表面に変色層を有するタグの書き換えに用いたことを特徴とする第1項記載のタグプリンタ。
  11. 片面のみに変色層を有するタグの書き換えに用いたことを特徴とする第1項記載のタグプリンタ。
  12. 服飾衣料、靴、鞄、財布、雑貨等に取り付ける商品添付用タグの書き換えに用いたことを特徴とする第1項記載のタグプリンタ。
  13. 服飾衣料、靴、鞄、財布、雑貨等に取り付ける商品添付用非接触無線タグの書き換えに用いたことを特徴とする第1項記載のタグプリンタ。
JP2002275755A 2002-09-20 2002-09-20 タグプリンタ Pending JP2004106484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002275755A JP2004106484A (ja) 2002-09-20 2002-09-20 タグプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002275755A JP2004106484A (ja) 2002-09-20 2002-09-20 タグプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004106484A true JP2004106484A (ja) 2004-04-08

Family

ID=32271859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002275755A Pending JP2004106484A (ja) 2002-09-20 2002-09-20 タグプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004106484A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010119019A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 携帯端末、音声出力制御方法及び音声出力制御プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010119019A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 携帯端末、音声出力制御方法及び音声出力制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018097686A (ja) Rfidリーダライタ及びプログラム
US8410912B2 (en) Printing device
JP2003132330A (ja) Rfidラベルプリンタ
US8992105B2 (en) Printing system ribbon including print transferable circuitry and elements
US7728726B2 (en) Radio frequency identification labels
US7621451B2 (en) Radio frequency identification labels and systems and methods for making the same
US7619520B2 (en) Radio frequency identification labels and systems and methods for making the same
JP2020064587A5 (ja)
JP4865247B2 (ja) ラベル貼着方法およびラベル貼着装置
JP2003150914A (ja) 記録装置
US20050200884A1 (en) Image forming apparatus
JP6772204B2 (ja) Rfidタグ発行装置
JP2004106484A (ja) タグプリンタ
JP3631888B2 (ja) 札発行装置
JPH0793494A (ja) カード発行機
EP1842157A2 (en) Radio frequency identification labels and systems and methods for making the same
JP2005104522A (ja) ラベル貼付装置
JPH1196319A (ja) 無線情報記憶媒体の発行処理方法
JP4053137B2 (ja) 非接触型icカード用情報書込み装置
JP2006040023A (ja) Rfidプリンタおよび制御方法
JP2006031456A (ja) Rfidラベル作成方法
JP2005284747A (ja) 印字発行装置および印字発行方法
JP2005107991A (ja) プリンタ装置
JP4494067B2 (ja) 収納容器用rfid記録媒体発行方法並びに収納容器確認システム
JPH05121573A (ja) マーキング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060817

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080909