JP2004079787A - テープフィーダー - Google Patents

テープフィーダー Download PDF

Info

Publication number
JP2004079787A
JP2004079787A JP2002238126A JP2002238126A JP2004079787A JP 2004079787 A JP2004079787 A JP 2004079787A JP 2002238126 A JP2002238126 A JP 2002238126A JP 2002238126 A JP2002238126 A JP 2002238126A JP 2004079787 A JP2004079787 A JP 2004079787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
tape
tape feeder
electronic
feeder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002238126A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Shimizu
清水 美基雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP2002238126A priority Critical patent/JP2004079787A/ja
Publication of JP2004079787A publication Critical patent/JP2004079787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、電子部品の飛び出しを防止するテープフィーダーを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のテープフィーダーは、電子部品収納テープをピッチ送りする手段と、電子部品収納テープに貼り付けられたカバーテープを剥離する手段と、カバーテープを剥離したことにより露出した電子部品を電子部品実装装置の移送ヘッドに供給する供給部を有したテープフィーダーであって、電子部品収納テープのポケットの下部に磁石を配設し磁力によって電子部品を保持することを特徴とするテープフィーダーである。
【選択図】なし

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、基板に搭載される電子部品を供給するためのテープフィーダー、それを用いた電子部品実装装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
電子部品実装装置は、パーツフィーダーに備えられた電子部品を移載ヘッドでピックアップし、基板に移送搭載するようになっている。パーツフィーダーとしては、テープフィーダー、チューブフィーダー、トレイフィーダーなどの様々な方式のものがあるが、この中でテープフィーダーは、電子部品を高速・大量に供給しやすいこともあって広く用いられている。
テープフィーダーを用いた電子部品実装装置としては、例えば特開平2−271698号公報に記載されたものが一般的である。これは、テープフィーダーをテーブル上に多数個並設し、テーブルを送りねじ機構によってテーブル装置上を横方向に高速度で往復移動させることにより、所望品種の電子部品を有するテープフィーダーをピックアップ位置に停止させ、この電子部品を移載ヘッドのノズルに真空吸着してピックアップして、基板に移送搭載するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
電子部品は小形化する傾向にあり一辺の長さが0.5mm以下のものもあらわれている。小形電子部品は、電子部品実装装置やテープフィーダーの可動部の駆動による振動や、静電気によって電子部品がテープのポケットから飛び出してしまいやすいという問題がある。本発明は、電子部品の飛び出しを防止するテープフィーダーを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明のテープフィーダーは、電子部品収納テープをピッチ送りする手段と、電子部品収納テープに貼り付けられたカバーテープを剥離する手段と、カバーテープを剥離したことにより露出した電子部品を電子部品実装装置の移送ヘッドに供給する供給部を有したテープフィーダーであって、電子部品収納テープのポケットの下部に磁石を配設し磁力によって電子部品を保持することを特徴とするテープフィーダーである。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の一形態を説明する。
テープフィーダーは、上方に開口した電子部品収納部を所定間隔おきに多数有する電子部品収納テープ本体の上面にカバーテープを接着した電子部品収納テープを、予めリールに巻き付けた状態で装備し、このリールから導出した電子部品収納テープをフィーダー前方部の所定のピックアップ位置に導き、ピックアップ位置の手前にある手段で電子部品収納テープ本体からカバーテープを剥がして部品の取出しを可能にするとともに、移載ヘッドのノズルに真空吸着して電子部品のピックアップに伴って繰り出し機構により電子部品収納テープを所定量ずつ繰り出すようになっている。
【0006】
カバーテープを剥がす手段の下部、電子部品収納テープのポケット部の下部には磁石を配設する。磁石は収納された電子部品が電子部品実装装置やテープフィーダーの可動部の駆動による振動や、静電気によって電子部品がテープのポケットから飛び出さないように、磁力により電子部品を保持する。
電子部品を保持するための磁力は、収納された電子部品の重量や形状、材質等により適宜定めることができる。磁石は磁力により電子部品を保持することができるのであれば、特に限定されない。磁力を任意に調整するために、磁石を電磁石としてもよい。電磁石とした場合は、電子部品収納テープのピッチ送りのタイミングに同調させて間欠的に電流を流して電子部品を保持しても良い。
【0007】
収納テープには、メモリチップ、集積回路チップ、抵抗器、コネクタ、マイクロプロセッサ、コンデンサ等の電子部品を収納することができる。これら電子部品の中でも、部品の厚さが薄く軽量である、CSP、フリップチップ、マイクロBGA等と称されるウエハレベルパッケージや、表面実装用のLED、コンデンサ、抵抗器等が好適である。
【0008】
電子部品自体が磁力で保持できない、あるいは保持が不十分な場合には、電子部品の内部および/または表面に磁性体を組み込むことができる。
本発明による方法で電子部品が磁力によって着磁したことにより問題がある場合には、前記磁石の配設箇所と前記供給部の間や、前記移送ヘッド、あるいは前記移送ヘッドが電子部品をピックアップして基板に実装する間に、電子部品を消磁するための装置を必要に応じて配設することができる。
消磁するための装置は、交流電磁石等旧知の方法を用いることができる。
上記構成によれば、磁力によって電子部品が保持されるため、振動や静電気による電子部品の動きを抑えテープのポケットから電子部品が飛び出るのをなくすことができる。

Claims (4)

  1. 電子部品収納テープをピッチ送りする手段と、電子部品収納テープに貼り付けられたカバーテープを剥離する手段と、カバーテープを剥離したことにより露出した電子部品を電子部品実装装置の移送ヘッドに供給する供給部を有したテープフィーダーであって、電子部品収納テープのポケットの下部に磁石を配設し磁力によって電子部品を保持することを特徴とするテープフィーダー。
  2. 磁石の配設箇所と供給部の間に、電子部品を消磁する手段を配設した請求項1に記載ののテープフィーダー。
  3. 請求項1または請求項2に記載のテープフィーダーを用い、移送ヘッドに電子部品を消磁するための手段を配設した電子部品実装装置。
  4. 請求項1または請求項2に記載のテープフィーダーを用い、移送ヘッドが電子部品をピックアップして基板に実装する間に、電子部品を消磁するための手段を経て電子部品を消磁させることを特徴とした電子部品実装装置。
JP2002238126A 2002-08-19 2002-08-19 テープフィーダー Pending JP2004079787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002238126A JP2004079787A (ja) 2002-08-19 2002-08-19 テープフィーダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002238126A JP2004079787A (ja) 2002-08-19 2002-08-19 テープフィーダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004079787A true JP2004079787A (ja) 2004-03-11

Family

ID=32021633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002238126A Pending JP2004079787A (ja) 2002-08-19 2002-08-19 テープフィーダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004079787A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006186078A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 部品供給装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006186078A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 部品供給装置
JP4530842B2 (ja) * 2004-12-27 2010-08-25 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 部品供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4917163B2 (ja) 部品供給装置及び部品供給方法
JP4809506B2 (ja) テープフィーダ及びそれを用いたキャリアテープの送り出し方法
JP3356829B2 (ja) 部品供給装置および部品供給方法
JP5786264B2 (ja) 実装装置、塗布装置、実装方法、塗布方法及びプログラム
EP1026933B1 (en) Parts feeder using strip carrier
JP2004079787A (ja) テープフィーダー
JP2004168516A (ja) 電子部品用の整列装置
JP3752731B2 (ja) 部品装着装置
JP2008053382A (ja) 実装機
JP2009267253A (ja) 部品供給装置およびこれを備えた表面実装機
JPH10163684A (ja) 部品供給装置
JP3294561B2 (ja) 電子部品搭載装置
JPH07326887A (ja) 部品供給装置
JP5321776B2 (ja) 振動式フィーダーのチップの直接ピックアップ手段
JP2004111726A (ja) 電子部品供給装置
KR20200061102A (ko) 슈트 탈자식 전자칩 호퍼
JP4893661B2 (ja) テープフィーダ
WO2022044148A1 (ja) 部品実装システム及び電子部品の供給方法
JP4849082B2 (ja) テープフィーダ
JPH0651029Y2 (ja) 電子部品供給装置
JP2009277907A (ja) 部品供給装置およびこれを備えた表面実装機
JP2023103603A (ja) フィーダ
JP3515759B2 (ja) 帯体に収容された構成素子を供給するための方法並びに装置
JP2004087650A (ja) 電子部品装着装置
JP2006203081A (ja) 部品搬送装置及びこれを有する表面実装機