JP2004078223A - 付着防止裏打ち材を有するレンチキュラー画像用転写積層物供与体 - Google Patents

付着防止裏打ち材を有するレンチキュラー画像用転写積層物供与体 Download PDF

Info

Publication number
JP2004078223A
JP2004078223A JP2003295233A JP2003295233A JP2004078223A JP 2004078223 A JP2004078223 A JP 2004078223A JP 2003295233 A JP2003295233 A JP 2003295233A JP 2003295233 A JP2003295233 A JP 2003295233A JP 2004078223 A JP2004078223 A JP 2004078223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
lenticular
layer
image
transfer laminate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003295233A
Other languages
English (en)
Inventor
Lee W Tutt
リー ダブリュ.トゥット
Jason E Anderson
ジェイソン イー.アンダーソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JP2004078223A publication Critical patent/JP2004078223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/26Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
    • G02B30/27Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving lenticular arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/0027After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using protective coatings or layers by lamination or by fusion of the coatings or layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)

Abstract

【課題】 転写積層物供与体の前面にある感熱接着層がその背面に移動しないレンチキュラー画像用の多層転写積層物供与体の提供。
【解決手段】 支持体の上面に、a)剥離層より上にある全ての層から該支持体を除去できる剥離層、b)該剥離層より上にある色素受容層、c)最上部に100℃未満のTgを有し、レンチキュラー支持体に接着可能なポリマーを含んでなる感熱接着層を備え、そして支持体の下面に、d)該感熱接着層が該支持体の下面に接着する傾向を減少させる接着防止層を備えている多層転写積層物供与体。
【選択図】   図1

Description

 本発明はレンチキュラー要素の形成に有用な付着防止裏打ち材を備えた転写積層物供与体に関する。
 レンチキュラーアレイまたはオーバーレイは画像に立体感または動感を与えるための既知の手段である。レンチキュラー画像は、外側表面に細密で平行に並んでいるレンチキュール(半円筒状のレンズ)を有する透明な上層、およびそのレンチキュールを通して見える画像を含む画像含有基板または下層を用いて創出される。その二つの層がレンチキュラー系を形成し、画像は、その系を見る角度の関数として選択的に目に見える。立体画像は、米国特許第5,543,964号明細書にさらに十分に記載されているように、異なった角度から見られる場面の多数の異なった部分を一緒に一つの構成に取り入れることによって作られた合成画である。レンチキュールが垂直方向に配向されている場合、見る人のそれぞれの目は異なった要素を見、そして見る人はその正味の結果を被写界の深度と判断するであろう。また、見る人は、画像に関連して頭を動かすことができ、それによってそれぞれの目で他の光景を観察し、そして立体感を高める。各レンチキュールは複数の画像線または一組の画像線と結びついており、そして見る人は、各レンチキュールについてそれぞれの目でそれぞれのセットの一つの画像線(または光景片)のみを見ていると思わせられる。レンチキュールに対して正確に線画像の組を位置合わせすることは絶対に必要で、その結果、その集合体を見ると適当な画像が形成される。
 異なった角度からレンチキュラー要素を眺めることによって多数の画像を見るためにこの方法を用いることができる。レンチキュールが水平方向に配向されている場合、それぞれの目は同じ画像を見る。この場合、レンチキュラーを動かして、多数の画像を動く幻影を発生させるために用いることができる。レンチキュールが配向されている方向のいずれに対しても、それぞれの見える画像は、レンチキュラーアレイのサイクル、長さ当りのレンチキュールの数、および所望の画像の数によって実質的にインターレースされた画像に由来する線によって発生する。
 線状画像をレンチキュラー記録材料に記録する一つの方法は、光学的露光(印刷)による立体的画像記録装置(以後、単に「記録装置」という)によって達成される。この記録装置によってオリジナルの透過画像が光源から投影される。オリジナル画像を通して透過された光は、記録装置の映写レンズを通り、レンチキュラーシートを介してレンチキュラー記録材料上に集束する。オリジナル画像はそれによって線状画像として露光される。画像記録の別の方法は、比較的簡単な光学機器を必要とし、しかも各種の画像処理操作およびレンチキュラーシートの仕様変更に適合する大きな柔軟性を有している走査露光を用いる。
 アカホリ(H.Akahori)等の論文「動画プリンターの開発(Development of Motion Image Printer)」(IS&T、第50回年次会議報(Annual Conference Proceedings)、305頁)には、レンチキュラー材料についての記載中でサーマルヘッドおよび感熱色素転写を用いる立体的画像を印刷するためのプリンターの開示がある。受容体シートはレンチキュラー材料に対する画像の位置合わせに必要な安定性を達成するために加熱されねばならない。解像度は300DPIサーマルヘッドを用いて100DPIレンチキュラー材料上に6画像である。しかしながら、抵抗性ヘッドから移動する熱は、望ましくないことに、印刷中に支持体を通して拡がり、従って画像は解像度が不足するので、この方法には低解像度画像になるという問題がある。
 欧州特許出願公開第0596629A2号および同第0659026A2号明細書はレーザーを用いてレンチキュラー支持体に直接印刷する方法および装置を開示している。この方法はレンチキュラー材料に接触して画像を形成する。米国特許第6,239,068号明細書は拡散耐性レンチキュラー要素を作る方法に関する。この方法では、転写積層物を用いて、トリミングを必要とせず、そしてまた、色素に対して受容/媒染要素として作用する積層物を提供する。この発明は、最初は申し分なく作動するが、しかし、時間の経過および高湿度下において、媒染/接着層は、転写要素が保管および輸送中にロールの次の巻きの背面部に移動して使用できなくなるというブロッキングを引き起こす場合がある。時間、圧力、温度および湿度の結果、接着層は転写積層物供与体の表面に接着するであろう、そして巻きが戻る時に転写積層物を剥がすであろう。
米国特許第6,239,068号明細書
 保管または輸送中に転写積層物供与体の背面に移動しない熱活性化接着層を有する転写積層物を用いてレンチキュラー画像を得るための転写要素および方法を提供することが解決すべき課題である。
 本発明は、支持体の上面に、a)剥離層より上にある全ての層から該支持体を除去させることができる剥離層、b)該剥離層より上にある色素受容層、c)転写積層物供与体の最上部に、100℃未満のTgを有し、そして熱の適用によりレンチキュラー支持体に接着可能なポリマーを含んでなる感熱接着層を備え、そして支持体の下面に、d)該感熱接着層と該支持体の下面が接触して保管された場合に、該感熱接着層が該支持体の下面に付着する傾向を減少させる付着防止層を備えている柔軟性支持体を含んでなる多層転写積層物供与体を提供する。
 また、本発明は、a)レンチキュラーアレイを有する第一の支持体上に画像を印刷すること、b)支持体を備えた該画像を上記転写積層物供与体と接触させて、複合材を形成すること、c)該複合材を加熱して、該画像を該転写積層物要素に拡散させることおよび該転写積層物要素を該レンチキュラー要素に接着すること、およびd)その複合材積層物から第二の支持体を除去し、レンチキュラー要素を形成することを含んでなるレンチキュラー要素を形成する方法を含む。
 本発明の態様は、効率的に生成され、高摩耗耐性を有し、トリミングを必要としない高解像度のレンチキュラー画像要素を可能とする。付着防止裏打ちは、未処理在庫品を経時変化させないことによって耐久性を高める。
 レーザーサーマル法によってレンチキュラー画像を作る場合、レンチキュールと一直線のレンチキュラー支持体に色素を転写する。色素は、色素受容層に運ばれるまで、圧倒的にその表面に存在する。転写積層物は、保護(色素受容層)を提供するために用いられ、そして少なくとも好ましい態様において、米国特許第6,239,068号明細書に記載されているように、積層物の正確なアラインメントまたは後トリミングを必要とせずにその色素を媒染する。転写積層物は感熱接着性でなければならず、また、色素受容層として作用することができる。感熱接着性は、レンチキュールの変形が起こらない、100℃未満、さらに80℃未満という比較的低温で活性化されなければならない。転写積層物供与体は、通常、巻き上げられているか、または、ある供与体要素の背面が要素の前接着面と接触するようにシート状で積み重ねられている。湿気、圧力、温度および時間が供与体要素間の早まった接着を生じ、その要素を使用不能にしてしまう場合がある。
 本発明では、支持体に剥離層、色素受容層および接着層を塗布する。剥離、色素受容および感熱接着の機能を維持する限り、単一層または多層を用いることができることは理解されよう。
 本発明に用いる受容要素のための支持体は、例えばポリエチレンテレフタレートのようなポリエステル、ポリアミド、ポリカーボネート、例えばセルロースアセテートのようなセルロースエステル、例えばポリフッ化ビニリデンまたはテトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン共重合体のようなフッ素ポリマー、例えばポリオキシメチレンのようなポリエーテル、ポリアセタール、例えばポリスチレン、ポリエチレン、ポリプロピレンまたはメチルペンテンポリマーのようなポリオレフィン、および例えばポリイミドアミドおよびポリエーテルイミドのようなポリイミドを含むことができる。一般的に、支持体は厚さが約5〜約200μmである。
 本発明の付着防止層は、フッ素化ポリマーまたはトリメチルシリルポリマーを含む。そのようなポリマーは、テトラフルオロエチレン、クロロトリフルオロエチレン、ヘキサフルオロプロピレンオキサイド、パーフルオロビニルエーテル、およびトリフルオロエチルメタクリレートポリマーからなる群から選ばれたポリマーおよびトリメチルシリルメタクリレートおよびトリメチルシリルメチルメタクリレートポリマーから選ばれたポリマー、または上述の1もしくは複数を含んでいるコポリマーを含む。形状はビーズ、他の幾何学的な形状、またはバラバラに切断された微粒子であることができる。
 上述したように、本発明に用いる接着層40のポリマーは、約100℃未満、さらには80℃未満のTgを有する。Tgがより大きい場合、次の保護要素へのレンチキュラー要素の接着が不十分であるかも知れない。本発明に有用な接着性ポリマーの例は、例えばポリエステル、ポリウレタン、およびポリカーボネートのような縮合ポリマー、ポリスチレン類およびビニルポリマーのような付加ポリマー、およびお互いに共有結合した二種以上のモノマーのコポリマーを含む。本発明の好ましい態様では、接着層は、また、米国特許第6,221,806号明細書に詳述されているように、色素に対する媒染層として作用する。接着性のある媒染物質の例は、例えばアクリル酸ポリマー、オレフィンカルボン酸ポリマー、オレフィンアクリル酸コポリマー、スルホポリエステルまたはスチレンカルボン酸ポリマーのような酸性ポリマーを含む。一般的に、接着層は約0.1〜約10g/m2の被覆量で用いることができる。
 本発明で用いる剥離層は、転写積層物の支持体からレンチキュラー要素を切り離すことができるポリマーであれば如何なるポリマーでもよい。剥離は剥離層と支持体との接触面、剥離層自体の内部、または剥離層と次の隣接層との接触面で起こることができる。本発明の好ましい態様では、剥離は剥離層と支持体の接触面で起こる。
 本発明で用いることができる剥離層の例は、ヒドロキシエチルセルロース、ゼラチン、およびポリビニルブチラールを含む。剥離層は約0.1〜約10g/m2の被覆量で用いることができる。剥離層がレンチキュラー要素と共に残る態様では、剥離層は、付加的強度、磨耗耐性、剛性、背面印刷に対するインク受容性および望ましくない表面への接着層の付着防止を提供する。
 剥離層および接着性ポリマーの間に、反射能力、強度、特別な摩耗耐性、または剛性を与えるために1または複数の中間層を置くことができる。これらの中間層は、例えばTiO、硫酸バリウム、または中空ビーズのような反射性材料を含有するポリマーバインダーを含むことができる。本発明の好ましい態様では、剥離層とその支持体との間で分離が起こる。従って、レンチキュラー要素は接着性ポリマーと剥離層との間に置かれた反射層を有する。
 レンチキュラーアレイ支持体に印刷される画像層は、画像を形成し、転写積層物と調和する限り、如何なる色素顔料材料から構成してもよい。好ましい態様では、色素は、酸の存在下でイオン性になることができる非イオン性色素であり、そして転写積層物供与体は酸媒染層を有している。
 寸法安定性である限り、如何なる材料でも本発明のレンチキュラーアレイ用の支持体として用いることができる。そのような材料は、例えばポリエチレンテレフタレートのようなポリエステル、ポリアミド、ポリカーボネート、例えばセルロースアセテートのようなセルロースエステル、例えばポリフッ化ビニリデンまたはテトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン共重合体のようなフッ素ポリマー、例えばポリオキシメチレンのようなポリエーテル、ポリアセタール、例えばポリスチレン、ポリエチレン、ポリプロピレンまたはメチルペンテンポリマーのようなポリオレフィン、および例えばポリイミドアミドおよびポリエーテルイミドのようなポリイミドを含む。一般的に、支持体は厚さが約50〜5000μmである。レンチキュラーアレイを別の支持体に設けることができるが、一般的に支持体とアレイは一つの一体化した要素中にある。
 加熱工程において、接着層はレンチキュラー要素と接触し、そして所望の領域でのみ接着する。複合材積層物からの要素支持体の分離によって、レンチキュラー要素と接触していない要素領域は一体化を維持する。レンチキュラー要素と接触している媒染要素の領域で、剥離層およびレンチキュラー支持体の縁部での接着力不足によって援助されて分離が起こり、それによって別個のトリミング工程の必要性が無くなる。
 本発明を説明するために以下の実施例を提供する。
(例1)
本発明要素1:
 厚さ36μmのポリエチレンテレフタレート支持体にポリビニルブチラール(モンサント社製ButvarTM76)1.08g/m2の剥離層をアセトンから塗布した。該剥離層の上に、MWが20,000のポリ{イソフタル酸−コ−5−スルホイソフタル酸(モル比は90:10)−ジエチレングリコール(モル比は100)}(イーストマンケミカル社製AQ29Dアンモニウム塩)3.24g/m2およびディスペクス(Dispex)N−40TM界面活性剤(チバスペシャルティケミカルス(Ciba Specialty Chemicals))0.02g/m2の水系塗布層である媒染接着層を塗布した。
本発明要素2:
 この要素は、剥離層と媒染接着層との間に、32.4g/m2のTiO2水系塗布液、およびMWが20,000のポリ{イソフタル酸−コ−5−スルホイソフタル酸(モル比は90:10)−ジエチレングリコール(モル比は100)}(イーストマンケミカル社製AQ29Dアンモニウム塩)3.24g/m2およびディスペクス(Dispex)N−40TM界面活性剤(チバスペシャルティケミカルス(Ciba Specialty Chemicals))0.02g/m2の水系塗布液から反射層を塗布した以外は本発明要素1と同じであった。
付着防止層:
 要素1および要素2の背面に、0.32g/m2の2−メチル−2−プロペン酸および2−メチル−2−プロペン酸エチルのコポリマー、0.08g/m2のポリテトラフルオロエチレン微粒子(シャムロック社(Shamrock Co.)製Hydrocerf9174)、0.15g/m2のポリテトラフルオロエチレン微粒子(旭ガラスフルオロポリマーズUSA社製Fluon(商標)AD1)、0.02g/m2のゾニル(Zonyl)FSN界面活性剤(デュポン社製)、および0.17g/m2のスチレンとジビニルベンゼンとのコポリマー(95:5)の18μmビーズを水から塗布した。コントロールはこれを塗布しない要素1および2であった。
レンチキュラーアレイ:
 一面が円筒状レンズであり背面が平らなポリカーボネートレンチキュラー材料を用いた。このレンチキュラー材料は、ピッチが1.973列/mmであり、厚さが1.27mmであった。レンズの曲率は、焦点がレンチキュラー材料の背面になるようにした。
印刷:
 レンチキュラーアレイの平らな背面に色素供与体要素の色素面を向けて置き、供与体をアレイに保持するように真空吸引した。1ワットのC−マウントレーザーダイオードSDL23−S9781(スペクトラダイオードラボス社(Spectra Diode Labs,Inc.)製)を用いて印刷を行なった。米国特許第6,191,802号明細書(Kessler)が開示しているようなビームフォルディング技法を用いて、その供与体要素に約13μm×80μmのスポットで約700ミリワット負荷した。米国特許第6,252,621号明細書(Kessler等)に記載されているような、走査方向に平行な長軸によって方向付けられた光線により、検流計を用いてスポットの走査を行なった。ドエル時間は約9マイクロ秒であった。目標画像を供与体背面に描き、その供与体色素をレンチキュラー材料に転写させた。得られた画像はマゼンタであった。
 その要素の接着層がレンチキュラーアレイの平らな面と接触するようにそのカードをラミネーターに通すことによって、色素の拡散/媒染および複合要素の転写積層物の積層を行なった。積層は、133℃の温度で0.36cm/秒の供給速度で行なった。ラミネーターは、改造したGMP Co.Ltd(韓国、キョングキ道)製ラミネーター、モデルPassport-175LSIであった。改造は、1.27mm厚のレンチキュラー材料に合わせるためにギャップ厚みを調整することおよびより低いローラー加熱の無力化であった。その後、支持体をレンチキュラー材料の背面から剥がし、高品質レンチキュラー画像カードを得た。
 付着防止裏打ち層を塗布した支持体およびコントロールを5cmの芯の回りに巻き、表Iに示したように定期的に、ロールを巻き戻すことによって付着の有無をチェックした。
Figure 2004078223
 上記結果は、本発明の要素中の付着防止塗布層の存在が保管中の前面から背面への移動を防いでいることを示している。
 本発明の好ましい態様について特に詳細に記載したが、本発明の範囲内で変形および変更することができることは理解されるであろう。
 本発明は、保管または輸送中に転写積層物供与体の背面に移動しない熱活性化接着層を有する転写積層物を用いてレンチキュラー画像を得るための要素および方法を提供する。
本発明の多層転写積層物供与体を示す模式的な断面図である。
符号の説明
10は支持体である。
20は剥離層である。
30は色素受容体層である。
40は接着層である。
50は付着防止層である。

Claims (2)

  1.  支持体の上面に、a)剥離層より上にある全ての層から該支持体を除去させることができる剥離層、b)該剥離層より上にある色素受容層、c)転写積層物供与体の最上部に、100℃未満のTgを有し、そして熱の適用によりレンチキュラー支持体に接着可能なポリマーを含んでなる感熱接着層を備え、そして支持体の下面に、d)該感熱接着層と該支持体の下面が接触して保管された場合に、該感熱接着層が該支持体の下面に付着する傾向を減少させる付着防止層を備えている柔軟性支持体を含んでなる多層転写積層物供与体。
  2.  a)レンチキュラーアレイを有する第一の支持体上に画像を印刷すること、b)支持体を備えた該画像を請求項1記載の支持体上の転写積層物要素と接触させて、複合材を形成すること、c)該複合材を加熱して、該画像を該転写積層物要素に拡散させることおよび該転写積層物要素を該レンチキュラー要素に接着すること、およびd)その複合材積層物から第二の支持体を除去し、レンチキュラー要素を形成することを含んでなるレンチキュラー要素を形成する方法。
JP2003295233A 2002-08-21 2003-08-19 付着防止裏打ち材を有するレンチキュラー画像用転写積層物供与体 Pending JP2004078223A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/224,872 US6846776B2 (en) 2002-08-21 2002-08-21 Transfer laminate donor for lenticular images with anti-stick backing material

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004078223A true JP2004078223A (ja) 2004-03-11

Family

ID=31886900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003295233A Pending JP2004078223A (ja) 2002-08-21 2003-08-19 付着防止裏打ち材を有するレンチキュラー画像用転写積層物供与体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6846776B2 (ja)
JP (1) JP2004078223A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014152331A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Rohm & Haas Electronic Materials Llc ブロック共重合体配合物およびそれに関する方法
JP2014169436A (ja) * 2013-02-08 2014-09-18 Rohm & Haas Electronic Materials Llc ブロック共重合体組成物及びそれに関連する方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7336422B2 (en) * 2000-02-22 2008-02-26 3M Innovative Properties Company Sheeting with composite image that floats
US7981499B2 (en) * 2005-10-11 2011-07-19 3M Innovative Properties Company Methods of forming sheeting with a composite image that floats and sheeting with a composite image that floats
JP5406203B2 (ja) * 2007-11-27 2014-02-05 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 浮遊する合成画像を有するシートの形成方法及びマスターツール
US7995278B2 (en) * 2008-10-23 2011-08-09 3M Innovative Properties Company Methods of forming sheeting with composite images that float and sheeting with composite images that float
US8111463B2 (en) * 2008-10-23 2012-02-07 3M Innovative Properties Company Methods of forming sheeting with composite images that float and sheeting with composite images that float

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5576264A (en) * 1993-11-24 1996-11-19 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Receiving-layer transfer sheet
US5821028A (en) * 1996-04-12 1998-10-13 Konica Corporation Thermal transfer image receiving material with backcoat
US6239068B1 (en) 1999-09-23 2001-05-29 Eastman Kodak Company Process for obtaining a diffusion resistant lenticular element

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014152331A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Rohm & Haas Electronic Materials Llc ブロック共重合体配合物およびそれに関する方法
JP2014169436A (ja) * 2013-02-08 2014-09-18 Rohm & Haas Electronic Materials Llc ブロック共重合体組成物及びそれに関連する方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6846776B2 (en) 2005-01-25
US20040038822A1 (en) 2004-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3585585B2 (ja) 熱転写受像シート
JPH10109479A (ja) 画像受容性積層品
JP2004209988A (ja) 中間レセプターへのアブレーション転写
JP3248604B2 (ja) 視差情報を含むプリントを作る方法及びその装置
US11300714B2 (en) 3D/flip/motion photo-substrate, imaging processes, and applications thereof
JP2004078223A (ja) 付着防止裏打ち材を有するレンチキュラー画像用転写積層物供与体
JP2010014780A (ja) 積層体、画像形成体及びその製造方法
US6239068B1 (en) Process for obtaining a diffusion resistant lenticular element
EP0544283A1 (en) Textured surface between donor and receiver for laser-induced thermal dye transfer
US5234886A (en) Thermal dye transfer receiver slide element
US6221806B1 (en) Diffusion resistant lenticular element
EP0544286B1 (en) Spacer rails for laser dye transfer transparencies
US6482769B1 (en) Diffusion resistant lenticular element
JPH0976643A (ja) 熱転写受像シート
JPH09300828A (ja) 熱記録受像シート及びドナーフィルム
JP2004299377A (ja) 転写用加圧ロール、転写装置及びインクジェット記録装置
JP2807155B2 (ja) 感熱色素転写用色素受容素子
JP6874491B2 (ja) 熱転写受像シートの製造方法
JP3597191B1 (ja) 印刷用積層体及びこれを用いた印刷方法と印刷物
JP7302157B2 (ja) 熱転写受像シート
US6852672B2 (en) Dye-receptive layer transfer sheet
JP2009083221A (ja) 受像紙
JP2003191666A (ja) ステレオ印刷物及びその製造方法
US5198409A (en) Thermal dye transfer imaged focussing tool
JP2007030420A (ja) レンチキュラーレンズ付きインクジェット記録用記録媒体