JP2004075686A - 5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法 - Google Patents

5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004075686A
JP2004075686A JP2003293552A JP2003293552A JP2004075686A JP 2004075686 A JP2004075686 A JP 2004075686A JP 2003293552 A JP2003293552 A JP 2003293552A JP 2003293552 A JP2003293552 A JP 2003293552A JP 2004075686 A JP2004075686 A JP 2004075686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxazolidinone
allyloxymethyl
producing
reaction
ethyl acetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003293552A
Other languages
English (en)
Inventor
Fang-Yu Lee
李 芳裕
Tsang-Miao Huang
黄 倉▲みゃお▼
Chao-Ho Chung
鍾 昭合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yung Shin Pharm Industries Co Ltd
Original Assignee
Yung Shin Pharm Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yung Shin Pharm Industries Co Ltd filed Critical Yung Shin Pharm Industries Co Ltd
Publication of JP2004075686A publication Critical patent/JP2004075686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/08Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D263/16Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D263/18Oxygen atoms
    • C07D263/20Oxygen atoms attached in position 2
    • C07D263/24Oxygen atoms attached in position 2 with hydrocarbon radicals, substituted by oxygen atoms, attached to other ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/02Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

【課題】 5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法の提供。
【解決手段】 化学構造式14に示される5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法であり、
【化14】
Figure 2004075686

そのうち、R1 とR2 は水素、ハロゲン、アルキル基、或いはアルコキシル基とされ、該アルキル基或いはアルコキシル基は3つ以下の炭素原子を直鎖或いは分岐鎖中に有し、
トリグリシジルイソシアヌレート(triglycidyl isocyanurate;TGIC)を未置換或いは1−置換或いは2−置換フェノールと反応させて5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンを生成する。
【選択図】    図3

Description

 本発明は以下の化学構造式4に示される5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法に関する。
Figure 2004075686
そのうち、R1 とR2 は水素、ハロゲン、アルキル基、或いはアルコキシル基とされ、該アルキル基或いはアルコキシル基は直鎖或いは分岐鎖中に3つ以下の炭素原子を有する。本発明は特に、TGIC(トリグリシジルイソシアヌレート;triglycidyl
isocyanurate)を1−或いは2−置換フェノール或いは未置換フェノールと反応させることにより5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンを得る方法に関する。
 5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンは神経遮断剤或いは中枢神経伝達抑制の化合物としてよく知られている。これら化合物は以下の化学構造式5を有する。そのうち、R1 とR2 は水素、ハロゲン、アルキル基、或いはアルコキシル基とされる。
Figure 2004075686
 これらの化合物は、フェニル環の特定位置にある特殊な置換基により特徴づけられ、痙攣を形成しうる異常神経インパルスの遮断に優れた活性を有する。これらは一般にストリキニーネによる痙攣の拮抗薬とされ、骨格筋の筋弛緩剤、鎮痙剤、及びトランキライザーとして使用されてきた。
 メタクサロン(metaxalone)及びメフェノクサロン(mephenoxalone)はその骨格筋弛緩及び又は抗不安効果のため有用である。メタクサロンの学名は、5−(3,5−ジメチルフェノキシメチル)−2−オキサゾリジノン(5−(3,5−dimethylphenoxymethyl)−2−oxazolidinone)であり、骨格筋弛緩剤であり、中枢神経系(CNS)において筋肉弛緩効果を発生する。メタクサロンは以下の化学構造式6を有する。
Figure 2004075686
 メタクサロンは現在すでに米国のElan Pharmaceuticals社(Cedar Knoll,NJ)によりSkelaxin(登録商標)の商品名で商品化(400mgの淡紅色の刻印タブレット)されて販売されている。そのパッケージ内に添付された説明書によると、メタクサロンの人類に対する作用メカニズムは未だ未確定であるが、一般に中枢神経系を抑制しうることが記されている。それは紋状筋の収縮メカニズム、運動原末端板或いは神経繊維に対しては直接には作用しない。Skelaxin(登録商標)は睡眠、物理治療の補助剤及びその他の急性、疼痛性筋肉症状の緩和の補助剤として用いられ得る。
 メフェノクサロンの学名は、5−〔(2−メトキシフェノキシ)メチル〕−2−オキサゾリジノン(5−〔(2−methoxyphenoxy)methyl〕−2−oxazolidinone)であり、メフェノクサロンは以下の化学構造式7を有する。
Figure 2004075686
 メフェノクサロンの製造方法は特許文献1に記載され、それによると、約1モル当量の尿素を、約1モル当量の3−ο−メトキシフェノキシ−2−ヒドロキシ−1−プロピルカルバメート(3−ο−methoxyphenoxy−2−hydroxy−1−propyl carbamate)と反応させる(図1)。その反応物は市販されている。この特許文献1中に記載の方法で粗製オキサゾリジノンを製造し、分留法、或いは再結晶法により更に純化させることができる。
 メタクサロンは特許文献2に記載の方法で製造できる。この特許文献2には5−(3,5−ジアルキルフェノキシメチル)−2−オキサゾリジノン(5−(3,5−dialkylphenoxymethyl)−2−oxazolidinone)の製造方法が記載されており、それは、選択した3−フェノキシル−1,2−プロパネジオール(そのフェニル環に所定の置換基を有する)と尿素を1:2のモル比で、溶剤の存在或いは不存在下で反応させる(図2)というものである。或いは、選択した3−フェノキシ−1−クロロ−2−プロパノールと尿素を同じモル比及び同じ反応条件下で反応させることもできる。且つ、5−(3,5−ジアルキルフェノキシメチル)−2−オキサゾリジノン(5−(3,5−dialkylphenoxymethyl)−2−oxazolidinone)は選択した3−フェノキシ−2−ヒドロキシ−1−プロピル−カルバメートと尿素の反応によっても得られる。特許文献2中に記載の方法は特許文献1に記載の方法に類似し、粗製オキサゾリジノンを製造できるが、分留法或いは再結晶法により更に純化する必要がある。
 非特許文献1には特許文献1と特許文献2に記載の方法で5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンを製造する反応工程に対する探求が記載されている。これによると、化合物のアリルオキシルメチル基を確実にオキサゾリジノン環の位置4でなく位置5に置くために、この反応に加水分解を進行させて1−アミノ−3−(ο−メトキシフェノキシ)−2−プロパノールを生成し、その後、さらに尿素と反応させて5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンを製造することが記されている。
米国特許第2,895,960号明細書 米国特許第3,062,827号明細書 アメリカ化学協会期刊(J.Am.Chem.Soc.)(1960),82:1166−1171
 本発明は、約1モル当量のTGIC(トリグリシジルイソシアヌレート;triglycidyl isocyanurate)と3モル当量の置換フェノールを反応させて5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンを合成する新規な方法を提供する。本発明の方法の従来の技術と異なる特徴は、異なる開始物質及び異なるモル比の反応物を使用することである。
 請求項1の発明は、本発明は以下の化学構造式8に示される5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法であり、
Figure 2004075686
そのうち、R1 とR2 は水素、ハロゲン、アルキル基、或いはアルコキシル基とされ、該アルキル基或いはアルコキシル基は3つ以下の炭素原子を直鎖或いは分岐鎖中に有し、
 以下の化学構造式9に示されるトリグリシジルイソシアヌレート(triglycidyl isocyanurate;TGIC)を化学構造式10に示される未置換或いは1−置換或いは2−置換フェノールと反応させて5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンを生成し、
Figure 2004075686
Figure 2004075686
化学構造式10中、R1 とR2 は水素、ハロゲン、アルキル基、或いはアルコキシル基とされ、該アルキル基或いはアルコキシル基は3つ以下の炭素原子を直鎖或いは分岐鎖中に有する、5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法としている。
 請求項2の発明は、前記5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンが5−(3,5−ジメチルフェノキシメチル)−2−オキサゾリジノン(5−(3,5−dimethylphenoxymethyl)−2−oxazolidinone)であることを特徴とする、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法としている。
 請求項3の発明は、前記5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンが5−〔(2−メトキシフェノキシ)メチル〕−2−オキサゾリジノン(5−〔(2−methoxyphenoxy)methyl〕−2−oxazolidinone)であることを特徴とする、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法としている。
 請求項4の発明は、前記5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンがストリーキニーネの拮抗剤、抗痙剤、骨格筋弛緩剤或いは抗不安剤とされることを特徴とする、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法としている。
 請求項5の発明は、前記トリグリシジルイソシアヌレートとフェノールが溶剤に溶かされることを特徴とする、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法としている。
 請求項6の発明は、反応が還流条件下で行なわれることを特徴とする、請求項5記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法としている。
 請求項7の発明は、溶剤としてアセトン、エタノール、クロロホルム、及びエチルアセテートから少なくとも一種類が選択されることを特徴とする、請求項5記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法としている。
 請求項8の発明は、溶剤がアセトン或いはアセトンと水の混合物とされることを特徴とする、請求項5記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法としている。
 請求項9の発明は、反応が塩基の存在下で行なわれることを特徴とする、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法としている。
 請求項10の発明は、塩基が水酸化ナトリウム或いは水酸化アンモニウムとされることを特徴とする、請求項9記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法としている。
 請求項11の発明は、反応が窒素雰囲気下で行なわれることを特徴とする、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法としている。
 請求項12の発明は、反応を10−60時間かけて完成させることを特徴とする、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法としている。
 請求項13の発明は、反応を12−24時間かけて完成させることを特徴とする、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法としている。
 請求項14の発明は、トリグリシジルイソシアヌレートと置換或いは不置換フェノールのモル比を1:1−1:5とすることを特徴とする、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法としている。
 請求項15の発明は、トリグリシジルイソシアヌレートと置換或いは不置換フェノールのモル比を1:3とすることを特徴とする、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法としている。
 請求項16の発明は、5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンを水層とエチルアセテート層の間で分配して純化し、純化した5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンをエチルアセテート層より収集することを特徴とする、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法としている。
 請求項17の発明は、エチルアセテート層と水層の体積比を50:30とすることを特徴とする、請求項16記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法としている。
 請求項18の発明は、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法により製造した5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンを含有し、骨格筋の不適症状を軽減するのに用いられる5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノン薬剤としている。
 請求項19の発明は、5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンが5−(3,5−ジメチルフェノキシメチル)−2−オキサゾリジノン(5−(3,5−dimethylphenoxymethyl)−2−oxazolidinone)であることを特徴とする、請求項18記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノン薬剤としている。
 請求項20の発明は、5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンが5−〔(2−メトキシフェノキシ)メチル〕−2−オキサゾリジノン(5−〔(2−methoxyphenoxy)methyl〕−2−oxazolidinone)であることを特徴とする、請求項18記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノン薬剤としている。
 請求項21の発明は、経口薬とされる、請求項18記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノン薬剤としている。
 請求項22の発明は、タブレット或いはカプセル型薬剤とされる、請求項21記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノン薬剤としている。
 本発明の製造方法はその化学反応が簡単で且つ純化ステップを容易に行なえ、実質的にこの化合物の製造コストを減らし並びに製品の産率を高めることができる。
 本発明は以下の化学構造式11に示される5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法に関する。
Figure 2004075686
そのうち、R1 とR2 は水素、ハロゲン、アルキル基、或いはアルコキシル基とされ、該アルキル或いはアルコキシル基は3つ以下の炭素原子を直鎖或いは分岐鎖中に有する。
 この製造方法は、化学構造式12に示されるTGIC(トリグリシジルイソシアヌレート;triglycidyl isocyanurate)を化学構造式13に示される未置換或いは1−置換或いは2−置換フェノールと反応させる。化学構造式13中、R1 とR2 は化学構造式11中に示されるものと同じである。
Figure 2004075686
Figure 2004075686
 好ましくはこの反応は塩基(base)の存在下で完成する。塩基の好ましい実施例としては、これに限定されるわけではないが、水酸化ナトリウム及び水酸化アンモニウムがあり、且つ水酸化ナトリウムが最も好ましい。TGICと未置換或いは置換フェノールの好ましいモル比は約1:3である。
 5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンは人の抗痙攣剤、筋肉弛緩剤、鎮痙剤及び又は抗不安剤として用いられうる化合物である。5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンにはメタクサロン(5−(3,5−ジメチルフェノキシメチル)−2−オキサゾリジノン;5−(3,5−dimethylphenoxymethyl)−2−oxazolidinone)とメフェノクサロン(5−〔(2−メトキシフェノキシ)メチル〕−2−オキサゾリジノン;5−〔(2−methoxyphenoxy)methyl〕−2−oxazolidinone)がある。メタクサロンとメフェノクサロンはいずれも筋弛緩剤である。メフェノクサロンはまた一種の抗不安剤とされる。
 好ましくは、TGICと未置換フェノール或いは1−(mono−)或いは2−(di−)置換フェノールを溶剤に溶かし、並びに回流条件下で反応を進行させる。本発明の製造方法の溶剤の実施例としては(但しこれに限定されるものではないが)、アセトン、エタノール、クロロホルム、及びエチルアセテートがあるが、好ましい溶剤はアセトンとされ、それは水と組み合わせて使用される。
 本発明の製造方法はまた、嫌気条件下で完成するのが好ましく、例えば窒素ガス下で行なう。反応完成に必要な時間は約10から60時間であり、好ましくは12から24時間である。
 反応完成後に、粗製5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンを、水層とエチルアセテート層間に分配することにより純化する。純化した5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンをエチルアセテート層より回収する。エチルアセテート層と水層の好ましい体積比は約50:30である。好ましくは分配ステップを三回繰り返す。エチルアセテート層をある時間静かに置いて純化された5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンを沈殿させる。周知の方法を用いてろ過及び乾燥し、沈殿を回収する。こうして純化された白色、粉末状の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンを得る。
 本発明はまた、患者の筋骨格系の不適症状を軽減する方法を提供する。それは上述の方法により得られた5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンを患者に投薬する方法である。この5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの実施例は、これに限定されるわけではないが、メタクサロンとメフェノクサロンを含む。5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンは好ましくは経口薬、例えばタブレット或いはカプセルの形式で患者に投与される。
 これまでの5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法、例えば前述の特許文献1及び2によると、選択した3−フェノキシル−1,2−プロパネジオール或いは3−フェノキシ−2−ヒドロキシ−1−プロピル−カルバメートと尿素を、溶剤の存在或いは無存在下で反応させる。この反応は加熱並びに攪拌しながら反応物の温度を上昇(通常は170℃から200℃好ましくは185℃)させなければならない。さらに得られた粗製オキサゾリジノンをクロロホルム或いはエチルアセテート等の溶剤で抽出し、並びに分留して純オキサゾリジノン製品を回収する。この方法は55%から60%の純オキサゾリジノンを生産できる。第2種の方法である再結晶法は粗製オキサゾリジノンを酸化溶剤、例えばエタノールのようなアルコール類とアセトンのようなケトン類と水の中で再結晶させる必要がある。
 本発明は完全に異なる開始物により5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンを製造する。反応物はTGIC(トリグリシジルイソシアヌレート;triglycidyl isocyanurate)及び未置換フェノール或いは置換フェノールであり、これらはいずれも市販されている。
 TGICは合成された白色の粉末或いは顆粒であり、室温下では判別可能な臭いはない。それは一般にポリエステルパウダーコーティングの塗料に使用される三次元橋かけ剤或いは硬化剤として使用されている。TGICは溶融状態下で触媒或いは助触媒の存在下で各種の官能基と反応する。その他の類似のエポキシドと同様、TGICはアミン、カルボン酸、カルボン酸無水物、フェノール及びアルコールと反応する。商業(技術)級TGICは二つの光学立体異性体αとβの混合物である。α異性体は実験性(experimental)抗腫瘍剤として使用されている。TGIC(α型)は105℃で溶融し、β型は156℃で溶融する。二つの主要な技術級(technical grade)のTGICはスイスのCiba−Geigy Pty Ltd.及び日本の日産化学工業株式会社より購入できる。
 フェノールは無色から淡紅色の結晶型化合物である。選択する置換フェノールは市販されているものとするほか、周知の方法で製造することもできる。
 本発明の製造方法はその化学反応が簡単で且つ純化ステップを容易に行なえ、実質的にこの化合物の製造コストを減らし並びに製品の産率を高めることができる。
 図3に示されるように、本発明の製造方法は、TGICと選択したフェノールの還流で開始する。反応は塩基(base)の存在或いは無存在下で行なわれうるが、塩基の存在により大幅に反応が促進される。塩基の実施例としては、水酸化ナトリウム及び水酸化アンモニウムがあるが、好ましくは水酸化ナトリウムとされる。TGICと選択したフェノールを好ましくは溶剤、例えばアセトン、エタノール、クロロホルム、及びエチルアセテートに溶かす。好ましい溶剤はアセトンであり、それは水と混合されて使用される。
 この反応は好ましくは窒素下のような嫌気性条件において行なわれる。反応完成後に、溶剤は蒸発により除去される。得られた粗製オキサゾリジノンは液状であり、さらに有機溶剤と水の間で分配される。有機溶剤の例としては、エチルアセテート及びクロロホルムがある。好ましい有機溶剤はエチルアセテートである。有機溶剤と水の好ましい体積比は50:30である。層が分離された後、有機層が収集され水層が除去される。
 有機層はそれから純化オキサゾリジノンが沈殿するまで十分な時間を掛けて静かに置かれる。周知の方法によるろ過と乾燥によって、沈殿オキサゾリジノンが収集される。
 メタクサロン(5−(3,5−ジメチルフェノキシメチル)−2−オキサゾリジノン;5−(3,5−dimethylphenoxymethyl)−2−oxazolidinone)の合成:
 10モルのTGIC、30モルの3,5−ジメチルフェノール、及び、1.2gの水酸化ナトリウムを50mLのアセトンに溶かす。反応は還流及び窒素雰囲気条件下で一晩行なう。
 図3に示されるように1モルのTGICを1−5モル、好ましくは3モルの置換或いは不置換フェノールと塩基の存在下で反応させる。フェノールの各水酸基はTGICの三つのエポキシプロピルの一つと相互に作用し、さらにイソシアヌレート上のアミドと相互作用によりオキサゾリジニル環を形成する。この反応は3モルの5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンを生成する。
 反応終了後、溶剤は蒸発させられて粗製オキサゾリジノンを含む液体産物が得られる。この液状の粗製オキサゾリジノンを50mLのエチルアセテート及び30mLの水を加えて混合する。エチルアセテート層が完全に水層と分離した時、水を吸い出す。分配ステップは二回繰り返し、そのたびに30mLの水を残ったエチルアセテート層に加え、二つの層を混ぜ合わせ、相分離と水の吸い出し除去を行なう。残ったエチルアセテート層を適当な時間静かに放置する。更に沈殿物を周知の方法でろ過し乾燥させる。
 以上の方法により生成される5−(3,5−ジメチルフェノキシメチル)−2−オキサゾリジノンは1.8g(収率81%)であり、それは白色で粉状を呈する。
 表1にCDCL3 −d中の5−(3,5−ジメチルフェノキシメチル)−2−オキサゾリジノンのプロトンの1H NMR化学シフトおよびプロトン分配を示した。
Figure 2004075686
 表2にCDCL3 −d中の5−(3,5−ジメチルフェノキシメチル)−2−オキサゾリジノンの13C NMR化学シフト及び炭素分配を示した。
Figure 2004075686
 表1及び表2のプロトン及び13C NMR化学シフト及び化学分により、本発明の方法により純化された5−(3,5−ジメチルフェノキシメチル)−2−オキサゾリジノンが得られることが確認された。
 以上の実施例は本発明の実施範囲を限定するものではなく、本発明に基づきなしうる細部の修飾或いは改変は、いずれも本発明の請求範囲に属するものとする。
特許文献1に記載の5−ο−メトキシフェノキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造工程図であり、1モル当量の尿素を1モル当量の3−ο−メトキシフェノキシ−2−ヒドロキシ−1−プロピルカルバメート(3−ο−methoxyphenoxy−2−hydroxy−1−propyl carbamate)と反応させるものである。反応物は市販されている。3−ο−メトキシフェノキシ−2−ヒドロキシ−1−プロピルカルバメートは3−ο−メトキシフェノキシ−1,2−プロパノジオールをホスゲンと反応させて中間のクロロ炭酸化合物を生成し、それからクロロ炭酸化合物を水酸化アンモニウムと反応させてカルバメートを得る。 特許文献2に記載の、5−(3,5−ジアルキルフェノキシメチル)−2−オキサゾリジノン(5−(3,5−dialkylphenoxymethyl)−2−oxazolidinone)の製造工程図であり、選択した3−フェノキシル−1,2−プロパネジオール(そのフェニル環に所定の置換基を有する)と尿素を1:2のモル比で混合し、溶剤の存在或いは不存在下で、170℃から200℃、好ましくは185℃に加熱し、少なくとも3時間かけて反応させる、というものである。この反応により得られた粗製オキサゾリジノンを適当な溶剤に溶かし、水とエチルアセテートを用いて分配し、エチルアセテート層を収集して硫酸ナトリウム上で乾燥、濃縮する。 本発明の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造工程図である。それはTGICを置換或いは不置換フェノールと約1:3のモル比で反応させる。反応は水酸化ナトリウムの存在下で行なわれ得る。反応物はアセトンに還流条件下で溶かされる。

Claims (22)

  1.  本発明は以下の化学構造式1に示される5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法であり、
    Figure 2004075686
    そのうち、R1 とR2 は水素、ハロゲン、アルキル基、或いはアルコキシル基とされ、該アルキル基或いはアルコキシル基は3つ以下の炭素原子を直鎖或いは分岐鎖中に有し、
     以下の化学構造式2に示されるトリグリシジルイソシアヌレート(triglycidyl isocyanurate;TGIC)を化学構造式3に示される未置換或いは1−置換或いは2−置換フェノールと反応させて5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンを生成し、
    Figure 2004075686
    Figure 2004075686
    化学構造式3中、R1 とR2 は水素、ハロゲン、アルキル基、或いはアルコキシル基とされ、該アルキル基或いはアルコキシル基は3つ以下の炭素原子を直鎖或いは分岐鎖中に有する、5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法。
  2.  前記5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンが5−(3,5−ジメチルフェノキシメチル)−2−オキサゾリジノン(5−(3,5−dimethylphenoxymethyl)−2−oxazolidinone)であることを特徴とする、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法。
  3.  前記5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンが5−〔(2−メトキシフェノキシ)メチル〕−2−オキサゾリジノン(5−〔(2−methoxyphenoxy)methyl〕−2−oxazolidinone)であることを特徴とする、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法。
  4.  前記5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンがストリーキニーネの拮抗剤、抗痙剤、骨格筋弛緩剤或いは抗不安剤とされることを特徴とする、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法。
  5.  前記トリグリシジルイソシアヌレートとフェノールが溶剤に溶かされることを特徴とする、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法。
  6.  反応が還流条件下で行なわれることを特徴とする、請求項5記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法。
  7.  溶剤としてアセトン、エタノール、クロロホルム、及びエチルアセテートから少なくとも一種類が選択されることを特徴とする、請求項5記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法。
  8.  溶剤がアセトン或いはアセトンと水の混合物とされることを特徴とする、請求項5記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法。
  9.  反応が塩基の存在下で行なわれることを特徴とする、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法。
  10.  塩基が水酸化ナトリウム或いは水酸化アンモニウムとされることを特徴とする、請求項9記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法。
  11.  反応が窒素雰囲気下で行なわれることを特徴とする、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法。
  12.  反応を10−60時間かけて完成させることを特徴とする、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法。
  13.  反応を12−24時間かけて完成させることを特徴とする、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法。
  14.  トリグリシジルイソシアヌレートと置換或いは不置換フェノールのモル比を1:1−1:5とすることを特徴とする、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法。
  15.  トリグリシジルイソシアヌレートと置換或いは不置換フェノールのモル比を1:3とすることを特徴とする、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法。
  16.  5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンを水層とエチルアセテート層の間で分配して純化し、純化した5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンをエチルアセテート層より収集することを特徴とする、請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法。
  17.  エチルアセテート層と水層の体積比を50:30とすることを特徴とする、請求項16記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法。
  18.  請求項1記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法により製造した5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンを含有し、骨格筋の不適症状を軽減するのに用いられる5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノン薬剤。
  19.  5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンが5−(3,5−ジメチルフェノキシメチル)−2−オキサゾリジノン(5−(3,5−dimethylphenoxymethyl)−2−oxazolidinone)であることを特徴とする、請求項18記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノン薬剤。
  20.  5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンが5−〔(2−メトキシフェノキシ)メチル〕−2−オキサゾリジノン(5−〔(2−methoxyphenoxy)methyl〕−2−oxazolidinone)であることを特徴とする、請求項18記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノン薬剤。
  21.  経口薬とされる、請求項18記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノン薬剤。
  22.  タブレット或いはカプセル型薬剤とされる、請求項21記載の5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノン薬剤。
JP2003293552A 2002-08-19 2003-08-14 5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法 Pending JP2004075686A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/222,797 US6562980B1 (en) 2002-08-19 2002-08-19 Method for producing 5-aryloxymethyl-2-oxazolidinones

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004075686A true JP2004075686A (ja) 2004-03-11

Family

ID=22833719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003293552A Pending JP2004075686A (ja) 2002-08-19 2003-08-14 5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6562980B1 (ja)
EP (1) EP1391458A3 (ja)
JP (1) JP2004075686A (ja)
CN (1) CN1483729A (ja)
TW (1) TW200403056A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014503564A (ja) * 2011-02-01 2014-02-13 アツィエンデ キミケ リュニティ アンジェリーニ フランチェスコ アクラフ ソシエタ ペル アチオニ メタキサロンの調製方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007074477A2 (en) * 2005-12-29 2007-07-05 Dabur Pharma Limited Metaxalone polymorphs
WO2009085637A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-09 Url Pharma, Inc. Amorphous metaxalone and amorphous dispersions thereof

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2895960A (en) 1958-06-26 1959-07-21 Robins Co Inc A H Method of production of 5-o-methoxyphenoxymethyl-2-oxazolidone
US3062827A (en) 1959-06-19 1962-11-06 Robins Co Inc A H 5-(3', 5'-dialkylphenoxymethyl)-2-oxazolidones
DE1545951A1 (de) * 1965-07-24 1970-05-14 Henkel & Cie Gmbh Verfahren zur Herstellung von substituierten Oxazolidonen
AU582513B2 (en) * 1984-12-26 1989-03-23 Eugene M. Laska Method for using musculoskeletal relaxants

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014503564A (ja) * 2011-02-01 2014-02-13 アツィエンデ キミケ リュニティ アンジェリーニ フランチェスコ アクラフ ソシエタ ペル アチオニ メタキサロンの調製方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200403056A (en) 2004-03-01
US6562980B1 (en) 2003-05-13
EP1391458A2 (en) 2004-02-25
EP1391458A3 (en) 2004-03-03
CN1483729A (zh) 2004-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040006238A1 (en) Process to produce oxazolidinones
JPS6354321A (ja) 血糖降下剤
CN112739696A (zh) 作为JAK抑制剂的[1,2,4]三唑并[1,5-a]吡啶类化合物及其应用
SU1662349A3 (ru) Способ получени замещенных 1Н-имидазолов или их солей присоединени нетоксичных, фармацевтически приемлемых кислот
EP0002978B1 (fr) Dérivés de thiazolidinedione-2,4, leur préparation et leur application en thérapeutique
JP2004075686A (ja) 5−アリルオキシメチル−2−オキサゾリジノンの製造方法
Wang et al. Safe and highly efficient syntheses of triazole drugs using Cu2O nanoparticle in aqueous solutions
EP0511031B1 (fr) Dérivés d'aryl-3 oxazolidinone, leur procédé de préparation et leur application en thérapeutique
JPS58192872A (ja) 含窒素化合物、その製法および該化合物を含有する、降圧作用を有する製薬組成物
FR2552083A1 (fr) Derives de (alkynyloxy-3 hydroxy-2-propyl)-4 piperazinyl-1 n-phenyl acetamide, leur preparation et leur application en therapeutique
JPS5824575A (ja) テトラヒドロナフトオキサゾ−ル類
US3308024A (en) Method of tranquilization
JPS61148173A (ja) 新規なアミン及びその塩
PT869952E (pt) Derivados de 5-naftalen-1-il-1,3-dioxanos processo para a sua preparacao e sua aplicacao em terapeutica
US3585209A (en) Oxadiazole derivatives and process for preparing same
CN114181133B (zh) 一种甘氨酸衍生乙酰胺化合物的制备方法
CN1046281C (zh) 药理活性的对映体及其制备方法
JPH0737442B2 (ja) アニリン類及びベンジルアミン類から得られるベンジルセレノベンズアミド類、及びその製造方法
WO2013093458A2 (en) Antiviral drug derivatives
US3657439A (en) 5 - aryloxyatricyclo(3.2.2.0**2 4)nonane - 1-amines in antidepressant compositions and methods
FR2741071A1 (fr) Derives de 3-(benzofuran-5-yl)oxazolidin-2-one, leur preparation et leur application en therapeutique
HU194193B (en) Process for preparing new 4-/amino-methylidene/-3-aryl-5/4h/-isoxazolinone derivatives and pharmaceutical compositions containing such compounds as active ingredients
JPS63211264A (ja) インドリン類の製造法
JP2001252569A (ja) 高分子固定化キラルジルコニウム触媒
JPS6021984B2 (ja) 新規トリアゾ−ル誘導体の製法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070628

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070921

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070927

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080108