JP2004073182A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004073182A5
JP2004073182A5 JP2003144204A JP2003144204A JP2004073182A5 JP 2004073182 A5 JP2004073182 A5 JP 2004073182A5 JP 2003144204 A JP2003144204 A JP 2003144204A JP 2003144204 A JP2003144204 A JP 2003144204A JP 2004073182 A5 JP2004073182 A5 JP 2004073182A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino acid
acid sequence
same
seq
protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003144204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004073182A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2003144204A priority Critical patent/JP2004073182A/ja
Priority claimed from JP2003144204A external-priority patent/JP2004073182A/ja
Publication of JP2004073182A publication Critical patent/JP2004073182A/ja
Publication of JP2004073182A5 publication Critical patent/JP2004073182A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 配列番号:1で表されるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有するタンパク質もしくはその部分ペプチドまたはその塩の活性を阻害する化合物またはその塩を含有してなるインスリン抵抗性改善剤。
【請求項2】 配列番号:1で表されるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有するタンパク質の遺伝子の発現を阻害する化合物またはその塩を含有してなるインスリン抵抗性改善剤。
【請求項3】 配列番号:1で表されるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有するタンパク質の発現を阻害する化合物またはその塩を含有してなるインスリン抵抗性改善剤。
【請求項4】 糖尿病、肥満症、高脂血症、動脈硬化症、高血圧症または心疾患の予防・治療剤である請求項1〜3記載のインスリン抵抗性改善剤。
【請求項5】 配列番号:1で表されるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有するタンパク質の細胞外ドメインまたはその塩を含有してなるインスリン抵抗性改善剤。
【請求項6】 細胞外ドメインが、配列番号:1で表されるアミノ酸配列の第14番目〜第167番目のアミノ酸配列を含有する部分ペプチドである請求項5記載のインスリン抵抗性改善剤。
【請求項7】 配列番号:1で表されるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有するタンパク質の細胞外ドメインまたはその塩を含有してなる糖尿病、肥満症、高脂血症、動脈硬化症、高血圧症または心疾患の予防・治療剤。
【請求項8】 配列番号:1で表されるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有するタンパク質またはその部分ペプチドコードするポリヌクレオチドの塩基配列に相補的もしくは実質的に相補的な塩基配列またはその一部を含有するアンチセンスポリヌクレオチド。
【請求項9】 請求項8記載のアンチセンスポリヌクレオチドを含有してなるインスリン抵抗性改善剤。
【請求項10】 請求項8記載のアンチセンスポリヌクレオチドを含有してなる糖尿病、肥満症、高脂血症、動脈硬化症、高血圧症または心疾患の予防・治療剤。
【請求項11】 配列番号:1で表されるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有するタンパク質またはその部分ペプチドまたはその塩に対する抗体を含有してなるインスリン抵抗性改善剤。
【請求項12】 配列番号:1で表されるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有するタンパク質またはその部分ペプチドまたはその塩に対する抗体を含有してなる糖尿病、肥満症、高脂血症、動脈硬化症、高血圧症または心疾患の予防・治療剤。
【請求項13】 配列番号:1で表されるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有するタンパク質またはその部分ペプチドまたはその塩に対する抗体を含有してなるインスリン抵抗性の診断薬。
【請求項14】 配列番号:1で表されるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有するタンパク質またはその部分ペプチドまたはその塩に対する抗体を含有してなる糖尿病、肥満症、高脂血症、動脈硬化症、高血圧症または心疾患の診断薬。
【請求項15】 配列番号:1で表されるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有するタンパク質またはその部分ペプチドをコードするポリヌクレオチドを含有してなるインスリン抵抗性の診断薬。
【請求項16】 配列番号:1で表されるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有するタンパク質またはその部分ペプチドをコードするポリヌクレオチドを含有してなる糖尿病、肥満症、高脂血症、動脈硬化症、高血圧症または心疾患の診断薬。
【請求項17】 配列番号:1で表されるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有するタンパク質もしくはその部分ペプチドまたはその塩を用いることを特徴とする、インスリン抵抗性改善剤のスクリーニング方法。
【請求項18】 (i)配列番号:1で表されるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有するタンパク質もしくはその部分ペプチドまたはその塩および(ii)該タンパク質もしくはその部分ペプチドまたはその塩に対するリガンドを用いることを特徴とする、該タンパク質またはその塩のアンタゴニストのスクリーニング方法。
【請求項19】 (i)配列番号:1で表されるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有するタンパク質もしくはその部分ペプチドまたはその塩および(ii)該タンパク質もしくはその部分ペプチドまたはその塩に対するリガンドを用いることを特徴とする、インスリン抵抗性改善剤のスクリーニング方法。
【請求項20】 配列番号:1で表されるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有するタンパク質もしくはその部分ペプチドまたはその塩を含有することを特徴とする、インスリン抵抗性改善剤のスクリーニング用キット。
【請求項21】 配列番号:1で表されるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有するタンパク質またはその部分ペプチドをコードするポリヌクレオチドを用いることを特徴とする、インスリン抵抗性改善剤のスクリーニング方法。
【請求項22】 配列番号:1で表されるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有するタンパク質またはその部分ペプチドをコードするポリヌクレオチドを含有することを特徴とする、インスリン抵抗性改善剤のスクリーニング用キット。
【請求項2】 配列番号:1で表されるアミノ酸配列と実質的に同一のアミノ酸配列が、配列番号:2で表されるアミノ酸配列である請求項17、請求項18、請求項19もしくは請求項21記載のスクリーニング方法または請求項20もしくは請求項22記載のスクリーニング用キット。
【請求項2】 配列番号:1で表されるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有するタンパク質もしくはその部分ペプチドまたはその塩を用いることを特徴とする糖尿病、肥満症、高脂血症、動脈硬化症、高血圧症または心疾患の予防・治療剤のスクリーニング方法。
【請求項2】 配列番号:1で表されるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有するタンパク質もしくはその部分ペプチドまたはその塩を含有することを特徴とする糖尿病、肥満症、高脂血症、動脈硬化症、高血圧症または心疾患の予防・治療剤のスクリーニング用キット。
【請求項2】 配列番号:1で表されるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有するタンパク質またはその部分ペプチドをコードするポリヌクレオチドを用いることを特徴とする糖尿病、肥満症、高脂血症、動脈硬化症、高血圧症または心疾患の予防・治療剤のスクリーニング方法。
【請求項2】 配列番号:1で表されるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有するタンパク質またはその部分ペプチドをコードするポリヌクレオチドを含有することを特徴とする糖尿病、肥満症、高脂血症、動脈硬化症、高血圧症または心疾患の予防・治療剤のスクリーニング用キット。
JP2003144204A 2002-05-24 2003-05-22 インスリン抵抗性改善剤 Pending JP2004073182A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003144204A JP2004073182A (ja) 2002-05-24 2003-05-22 インスリン抵抗性改善剤

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002151360 2002-05-24
JP2003144204A JP2004073182A (ja) 2002-05-24 2003-05-22 インスリン抵抗性改善剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004073182A JP2004073182A (ja) 2004-03-11
JP2004073182A5 true JP2004073182A5 (ja) 2006-06-29

Family

ID=32032135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003144204A Pending JP2004073182A (ja) 2002-05-24 2003-05-22 インスリン抵抗性改善剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004073182A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2766549T3 (es) * 2005-02-03 2020-06-12 Coda Therapeutics Ltd Compuestos anticonexina 43 para el tratamiento de heridas crónicas
KR101402921B1 (ko) * 2013-08-28 2014-06-02 전남대학교산학협력단 비만 또는 제 2형 당뇨의 치료를 위한 레스베라톨 유도체의 이용
SG11201700901SA (en) 2014-08-08 2017-03-30 Alector Llc Anti-trem2 antibodies and methods of use thereof
WO2017062672A2 (en) * 2015-10-06 2017-04-13 Alector Llc Anti-trem2 antibodies and methods of use thereof
MY201526A (en) 2017-08-03 2024-02-27 Alector Llc Anti-trem2 antibodies and methods of use thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gante Peptidomimetics—tailored enzyme inhibitors
JP5595268B2 (ja) メタボリックシンドローム、2型糖尿病、肥満又は糖尿病前症の治療的処置方法
Maibaum et al. Renin inhibitors as novel treatments for cardiovascular disease
EA200501000A2 (ru) Связывающие агенты, ингибирующие миостатин
KR20160068951A (ko) 글루카곤 유사체
JP2005529862A (ja) グルコース依存性インスリン分泌刺激ポリペプチドの新規アナログ
KR970701776A (ko) 형질전환 성장 인자 알파 에이치1(Transforming growth factor alpha H1)
JP2004532032A5 (ja)
JP2012504619A5 (ja)
JP2004073182A5 (ja)
MX2007005054A (es) Proteinas que contienen el factor a de von willebrand y dominios extracelulares del receptor de antrax.
WO2004006898A3 (en) Use of compounds capable of inhibiting the proteolytic processing of semaphorins for prevention, treatment, diagnosis and prognosis of an invasive disease
JP2004522748A5 (ja)
JP2003113111A5 (ja)
WO2002026193A3 (en) Use of cyr61 in the treatment and diagnosis of human uterine leiomyomas
JP2003061662A5 (ja)
JP2004340957A5 (ja)
JP4911854B2 (ja) 腎臓関連の疾患の治療薬および/または予防薬、並びにデス−アスパラギン酸塩−アンジオテンシンiの使用方法
WO2002070563A3 (en) Nuclear hormone receptor ligand binding domain
JP2003315332A5 (ja)
JP2005015460A5 (ja)
JP2004217634A5 (ja)
JP2001335598A5 (ja)
JP2007517775A5 (ja)
EP1978108A3 (en) Single nucleotide polymorphisms predicting cardiovascular disease and medication efficacy