JP2004064552A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004064552A
JP2004064552A JP2002221873A JP2002221873A JP2004064552A JP 2004064552 A JP2004064552 A JP 2004064552A JP 2002221873 A JP2002221873 A JP 2002221873A JP 2002221873 A JP2002221873 A JP 2002221873A JP 2004064552 A JP2004064552 A JP 2004064552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
page
additional information
unit
page number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002221873A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Isotani
磯谷 正行
Hiroshi Okubo
大久保 弘
Yuko Hiromura
広村 祐子
Ko Suzuki
鈴木 香
Satoru Miyazaki
宮崎 悟
Morio Oka
岡 守男
Hiroshi Shinoda
信太 浩
Takashi Ajiro
網代 孝
Toru Aoki
青木 徹
Takeshi Ikeda
池田 健
Arinobu Nagano
永野 有信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2002221873A priority Critical patent/JP2004064552A/ja
Publication of JP2004064552A publication Critical patent/JP2004064552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】対象画像の共通位置に付加情報を付加する場合に、イメージ画像に欠けを生じることがなく、ユーザの意図した付加情報の付加を行うことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像識別部13は、ページメモリ12に記憶された画像の各頁がイメージ画像であるかテキスト画像であるかを識別してその識別結果を属性情報として画像の付加する。情報付加部14は、頁番号付加選択画面で「すべての頁に頁番号を付加する」指示キーが選択された場合は、ページメモリ12に記憶されている全ての画像に頁番号を順次付加し、「テキスト頁のみに頁番号を付加する」指示キーが選択された場合は、画像識別部13による画像識別結果に基づいてページメモリ12に記憶されている複数の画像のうちテキスト画像の頁のみに頁番号を順次付加する。
【選択図】   図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタル複写機,プリンタ,ファクシミリ,複合機等の画像処理装置に関し、特に、対象画像の共通位置に付加情報を付加する場合に、イメージ画像に欠けを生じることがなく、ユーザの意図した付加情報の付加を行うことができる画像処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の画像処理装置として、例えば、特開平7−200551号公報に示されるものがある。
【0003】
この画像処理装置は、同一文書の各頁の共通位置(各頁の上、下の余白部分の左端、中央、右端)に頁番号を付加する機能を備えたものであり、各頁の画像の頁番号を付加する領域の濃度、すなわち、ONのドット数/全トッド数を検出する濃度検出部と、濃度検出部によって検出された濃度が70%以上のときに、付加する頁番号を白抜き(白黒反転)にして付加する情報付加部とを備える。
【0004】
この画像処理装置によれば、文書データがイメージ画像であって頁番号を付加する位置の濃度が高くても頁番号が白抜きで付加されるため、頁番号を認識することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来の画像処理装置によると、イメージ画像に対して常に頁番号が付加されてしまうため、イメージ画像の一部が頁番号によって欠けてしまい、これを望まないユーザにとって不都合が生じていた。
【0006】
従って、本発明の目的は、対象画像の共通位置に付加情報を付加する場合に、イメージ画像に欠けを生じることのない画像処理装置を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、対象画像にイメージ画像が含まれている場合でもユーザの意図した付加情報の付加を行うことができる画像処理装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記目的を達成するため、頁単位で入力された複数の画像の共通位置に付加情報を付加する画像処理装置において、前記画像の前記共通位置がイメージ領域であるか前記イメージ領域以外の領域であるかを識別する識別手段と、前記識別手段により前記画像の前記共通位置が前記イメージ領域以外の領域であると識別されたとき、前記画像の前記共通位置に前記付加情報を付加する付加手段とを備えたことを特徴とする画像処理装置を提供する。
この構成によれば、画像の共通位置がイメージ領域以外の領域のときに付加情報が付加されるので、イメージ画像が付加情報によって欠けを生じることがなくなる。
【0008】
本発明は、上記目的を達成するため、頁単位で入力された複数の画像の共通位置に付加情報を付加する画像処理装置において、前記画像がイメージ画像であるかテキスト画像であるかを識別する識別手段と、前記複数の画像の全てに前記付加情報を付加するか、前記テキスト画像にのみ前記付加情報を付加するかを選択する選択手段と、前記選択手段による選択に従い前記識別手段による識別を基に前記画像の前記共通位置に前記付加情報を付加する付加手段とを備えたことを特徴とする画像処理装置を提供する。
この構成によれば、ユーザは、選択手段により、全ての頁に付加情報を付加するか、テキスト画像にのみ付加情報を付加するかを選択することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の実施の形態に係る画像処理装置が適用されたデジタル複写機を示す。このデジタル複写機は、このデジタル複写機全体を制御するコントローラ1と、ユーザの操作によって各種の設定,入力,指示が可能な操作パネル2と、原稿から画像を読み取って入力する画像入力部3と、用紙に画像を印字して出力する画像出力部4とを有する。
【0010】
操作パネル2は、タッチパネルディスプレイ20と、数字を入力するテンキー21と、原稿の読み取り開始を指示するスタートボタン22等の各種のキーあるいはボタンを備える。タッチパネルディスプレイ20は、液晶ディスプレイ等の表示部と、この表示部の上に重合配置された入力部からなる。入力部は、表示部に表示された各項目の表示位置に対応する入力部の部分を押圧することによって入力操作が行えるようになっている。
【0011】
画像入力部3は、原稿が載置される透明のプラテンガラスからなる原稿台30と、操作パネル2のスタートボタン22の押下によって原稿を自動給紙する自動原稿供給装置(ADF)31と、原稿台30に載置された原稿、あるいはADF31により供給された原稿からCCD(Charge Coupled Device)等の固体撮像素子によって画像を光学的に読み取り、それをA/D変換して出力する画像読取部32とを備える。
【0012】
画像出力部4は、用紙を印字位置まで供給する用紙供給部40と、印字位置に供給された用紙に画像を例えば、電子写真プロセス方式により印字する印字部41とを備える。電子写真プロセスは、感光体に対する帯電,現像,クリーニングを繰り返すことにより実現される。すなわち、感光体の表面を帯電器によって一様に帯電させた後、画像データに従って感光体の表面を露光して静電潜像を形成し、現像器によって静電潜像をトナー像とした後、用紙供給部40から供給された用紙上にトナー像を転写する。その後、加熱溶融・圧着作用によってトナー像を用紙上に定着して外部に排出する。転写後の感光体の表面は、残留トナーをクリーナによって除去した後、次の現像プロセスに供される。
【0013】
コントローラ1は、コントローラ1の各部を制御するとともに、このデジタル複写機全体を制御する制御部10と、制御部10のプログラムが格納されたプログラムメモリ11と、画像を頁単位で記憶するページメモリ12と、ページメモリ12に記憶された画像がイメージデータからなる画像(以下「イメージ画像」という。)であるかテキストデータからなる画像(以下「テキスト画像」という。)であるかを識別する画像識別部13と、ページメモリ12に記憶された画像に頁番号等の付加情報を付加する処理を行う情報付加部14とを備える。
【0014】
画像識別部13は、ページメモリ12に記憶されている各頁の画像がイメージ画像であるかテキスト画像であるかを画素値を調べることで識別し、その識別結果を属性情報として画像に付加するものである。識別方法としては、例えば、イメージ画像が2値画像の場合は、画像を構成する全ドット数に対して黒ドット数の割合が一定値(例えば30%)以上のときはイメージ画像と判定し、それ未満のときはテキスト画像と判定してもよく、イメージ画像が3値以上の多値画像の場合は、画素値が3値以上を有するときはイメージ画像と判定し、2値からなるときはテキスト画像と判定してもよい。これらの識別方法において、画像の全領域の画素値を調べてもよく、一部の領域の画素値を調べてもよい。
【0015】
情報付加部14は、対象画像の属性情報を調べ、それがイメージ画像の場合は、そのイメージ画像の付加情報入力位置を白抜きした後、その白抜きした部分に付加情報を入力するようにしている。なお、情報付加部14は、付加情報入力位置の濃度、すなわち、全ドット数に対する黒ドット数の割合を検出する濃度検出部を備え、この濃度検出部により検出された濃度が一定の値(例えば70%)以上のとき、付加情報が識別可能となるように付加情報を強調処理、例えば、白抜き処理(白黒反転)して付加してもよい。情報付加部14が付加する付加情報としては、例えば、頁番号の他、イ,ロ,ハ…、a,b,c…等の符号を各頁に対応して順次付加してもよい。また、付加情報として、各頁共通の管理番号や部数を識別するための情報等でもよく、秘密扱いであることを示すマーク,文字等でもよい。
【0016】
次に、本実施の形態の動作を図面を参照して説明する。
(1)付加情報として頁番号を付加する場合
【0017】
図2は、タッチパネルディスプレイ20の表示画面の一例を示す。まず、ユーザは、原稿を画像入力部3のADF31上に載置し、操作パネル2のタッチパネルディスプレイ20に表示されているメニュー選択画面(不図示)から機能選択を選択すると、図2(a)に示すように、機能選択画面が表示される。この機能選択画面には、「頁番号追加」指示キー23a、「秘付加」指示キー23b等の各種の付加情報の指示キーが表示され、その他に、機能選択画面をメニュー選択画面に戻す「閉じる」キー24、指示した内容を確定する「確定」キー25が表示される。
【0018】
ここで、ユーザは、「頁番号付加」指示キー23aを押下して「確定」キー25を押下すると、図2(b)に示すように、タッチパネルディスプレイ20に頁番号位置選択画面が表示される。この頁番号位置選択画面には、頁番号入力位置(付加情報入力位置)を指示する「上」指示キー26a、「下」指示キー26b、「左端」指示キー26c、「中央」指示キー26d、「右端」指示キー26e、頁番号位置選択画面を機能選択画面に戻す「閉じる」キー24、および指示した内容を確定する「確定」キー25が表示される。
【0019】
ここで、指示キー26a〜26eのいずれかの指示キーを押下して「確定」キー25を押下すると、図2(c)に示すように、タッチパネルディスプレイ20に頁番号付加選択画面が表示される。この頁番号付加選択画面には、「すべての頁に頁番号を付加する」指示キー27a、「テキスト頁のみに頁番号を付加する」指示キー27b、「指定頁に頁番号を付加する」指示キー27c、頁番号付加選択画面を頁番号位置選択画面に戻す「閉じる」キー24、および指示した内容を確定する「確定」キー25が表示される。
【0020】
ここで、ユーザは、指示キー27a〜27cのいずれかを押下して選択する。「指定頁に頁番号を付加する」指示キー27cを選択すると、図2(d)に示すように、タッチパネルディスプレイ20に指定頁入力画面が表示される。この指定頁入力画面には、複数の頁番号入力領域28、「表紙あり」キー29、指定頁入力画面を頁番号付加選択画面に戻す「閉じる」キー24、および指示した内容を確定する「確定」キー25が表示される。頁番号入力領域28に頁番号を入力するためには、テンキー21を用いて行う。例えば、2〜4、6以降に頁番号を入力したい場合は、テンキー21の「2」を入力して「確定」キー25を押下し、テンキー21の「4」を入力して「確定」キー25を押下し、テンキー21の「6」を入力して「確定」キー25を押下することで行える。
【0021】
ユーザが図2(c)の頁番号付加選択画面で指示キー27a〜27cのいずれかを押下し、指示キー27cを押下した場合は、図2(d)の指定頁入力画面で頁番号を入力した後、スタートボタン22を押下すると、ADF31は、原稿を順次供給し、画像読取部32は、ADF31から供給された原稿の画像を読み取り、それをA/D変換した後、コントローラ1に送信する。コントローラ1の制御部10は、画像入力部3から送信された画像をページメモリ12に頁単位で記憶する。
【0022】
画像識別部13は、ページメモリ12に記憶された画像の各頁がテキスト画像かイメージ画像かを識別してその識別結果を属性情報として画像に付加する。
【0023】
情報付加部14は、図2(b)の頁番号位置選択画面で選択された頁番号入力位置(付加情報入力位置)に図2(c)に示す頁番号付加選択画面で選択された指示内容に従い、頁番号を付加する処理を行う。すなわち、図2(c)に示す頁番号付加選択画面で「すべての頁に頁番号を付加する」指示キー27aが選択された場合は、ページメモリ12に記憶されている全ての画像に頁番号を順次付加する。図2(c)に示す頁番号付加選択画面で「テキスト頁のみに頁番号を付加する」指示キー27bが選択された場合は、対象画像の属性情報を基にテキスト画像のみに頁番号を順次付加する。図2(c)に示す頁番号付加選択画面で「指定頁に頁番号を付加する」指示キー27cが選択され、図2(d)に示す指定頁入力画面で指定頁が入力された場合は、ページメモリ12に記憶されている複数の画像のうち指定された頁のみに頁番号を順次付加する。また、情報付加部14は、イメージ画像に頁番号を付加するときは、そのイメージ画像の頁番号入力位置を白抜きした後、その白抜きした部分に頁番号を付加する。
【0024】
制御部10は、ページメモリ12に記憶されている複数の画像について画像識別部13によって識別され、情報付加部14によって頁番号が付加された後、ページメモリ12に記憶されている画像を画像出力部4に送信する。
【0025】
画像出力部4の印字部41は、用紙供給部40により供給させた用紙に画像を印字する。
【0026】
図3(a)〜(c)は、出力画像の一例を示す。ここでは、図2(b)の頁番号位置選択画面で「下」指示キー26bと「右端」指示キー26eが選択された場合を示す。
【0027】
図3(a)は、図2(c)に示す頁番号付加選択画面で「すべての頁に頁番号を付加する」指示キー27aを選択した場合の出力画像の一例を示す。なお、同図中、5Aはテキスト画像、5Bがイメージ画像を示す(以下、同じ。)。この場合は、全ての画像の指定された頁番号入力位置6に頁番号(1,2,3,4,5,…)順次付加され印字出力される。この場合、2頁目と4頁目のイメージ画像5Bの頁番号入力位置6は、白抜きされた後、頁番号(2,4)が付加される。
【0028】
図3(b)は、図2(c)に示す頁番号付加選択画面で「テキスト頁のみに頁番号を付加する」指示キー27bを選択した場合の出力画像の一例を示す。この場合は、テキスト画像5Aの頁のみに頁番号(1,3,5,…)が付加され印字出力される。
【0029】
図3(c)は、図2(c)に示す頁番号付加選択画面で「指定頁に頁番号を付加する」指示キー27cを選択し、図2(d)に示す指定頁入力画面で「表紙あり」キー29が押下された場合の出力画像の一例を示す。この場合は、表紙5Cには、頁番号が付加されず、次頁から頁番号(1,2,3,4,…)が順次付加され印字出力される。
【0030】
(2)付加情報として文書が秘密扱いである旨のマークを付加する場合
まず、ユーザは、原稿を画像入力部3のADF31上に載置し、操作パネル2のタッチパネルディスプレイ20に表示されているメニュー選択画面(不図示)から機能選択を選択すると、図2(a)に示すように、機能選択画面が表示される。ユーザは、この機能選択画面で「秘付加」指示キー23bを押下し、「確定」キー25を押下する。スタートボタン22を押下すると、ADF31は、原稿を順次供給し、画像読取部32は、ADF31から供給された原稿の画像を読み取り、それをA/D変換した後、コントローラ1に送信する。コントローラ1の制御部10は、画像入力部3から送信された画像をページメモリ12に頁単位で記憶する。画像識別部13は、ページメモリ12に記憶された画像の各頁がテキスト画像かイメージ画像かを識別してその識別結果を属性情報として画像に付加する。情報付加部14は、ページメモリ12に記憶されている全ての画像に秘密扱いである旨のマークを付加する。このとき、情報付加部14は、イメージ画像に秘密扱いである旨のマークを付加するときは、そのイメージ画像の付加情報入力位置を白抜きした後、その白抜きした部分に秘密扱いである旨のマークを付加する。
【0031】
以上説明したように本実施の形態によれば、頁番号付加選択画面で各種の頁番号付加の態様を選択できるので、ユーザの意図した付加情報の付加を行うことができる。また、付加情報の対象画像がイメージ画像であっても、付加情報入力位置を白抜きした後、その白抜きした部分に付加情報を入力しているので、付加情報の視認性の低下を防げる。
【0032】
なお、上記実施の形態では、各頁の画像がテキスト画像かイメージ画像かを識別し、その識別結果を基に付加情報を付加したが、各頁の画像のレイアウトを解析し、その解析結果を基に、頁番号入力位置(付加情報入力位置)がイメージ領域であるか、それ以外の領域、例えば、テキスト領域あるいは余白領域であるかを判断し、イメージ領域以外の領域と判断したときに頁番号を付加するようにしてもよい。
また、上記実施の形態では、コントローラ、操作パネル、画像入力部および画像出力部が一つにユニット化されたデジタル複写機について説明したが、これらが別個に、あるいは2つ以上組合わせてユニット化されてもよい。また、コントローラ、操作パネル、画像入力部および画像出力部がネットワークを介して互いに接続されていてもよい。例えば、コントローラ、操作パネルおよび画像入力部の機能を有するスキャナと、デジタル複写機と、画像出力部の機能を有するプリンタと、パーソナルコンピュータとがネットワークを介して接続されていてもよい。この構成によれば、スキャナあるいはデジタル複写機で入力した画像をそれぞれが有する画像識別部および情報付加部で画像を識別し、付加情報を付加した画像を他の機器の画像出力部を利用して画像を出力することができるので、並行処理が可能となり、効率的なコピーを行うことができる。
また、上記実施の形態によれば、ADFを用いた場合について説明したが、原稿台上に原稿を1枚ずつ載置して画像を読み取る場合についても本発明を同様に適用することができる。
【0033】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の画像処理装置によれば、画像の共通位置がイメージ領域以外の領域のときに付加情報が付加されるので、対象画像の共通位置に付加情報を付加する場合に、イメージ画像に欠けを生じることがなくなる。
また、全ての頁に付加情報を付加するか、テキスト画像にのみ付加情報を付加するかを選択できるようにすることで、ユーザの意図した付加情報の付加を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る画像形成装置が適用されたデジタル複写機のブロック図である。
【図2】(a)〜(d)は本実施の形態に係るデジタル複写機の操作パネルの表示画面を示す図である。
【図3】(a)〜(c)は本実施の形態に係るデジタル複写機の画像出力例を示す図である。
【符号の説明】
1 コントローラ
2 操作パネル
3 画像入力部
4 画像出力部
5A テキスト画像
5B イメージ画像
5C 表紙
6 頁番号入力位置
10 制御部
11 プログラムメモリ
12 ページメモリ
13 画像識別部
14 情報付加部
20 タッチパネルディスプレイ
21 テンキー
22 スタートボタン
23a,23b 指示キー
24 「閉じる」キー
25 「確定」キー
26a〜26c 指示キー
27 頁番号入力領域
30 原稿台
31 ADF
32 画像読取部
40 用紙供給部
41 印字部

Claims (6)

  1. 頁単位で入力された複数の画像の共通位置に付加情報を付加する画像処理装置において、
    前記画像の前記共通位置がイメージ領域であるか前記イメージ領域以外の領域であるかを識別する識別手段と、
    前記識別手段により前記画像の前記共通位置が前記イメージ領域以外の領域であると識別されたとき、前記画像の前記共通位置に前記付加情報を付加する付加手段とを備えたことを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記識別手段は、前記画像がイメージ画像であるかテキスト画像であるかを識別し、
    前記付加手段は、前記識別手段により前記画像が前記テキスト画像であると識別されたとき、前記画像の前記共通位置に前記付加情報を付加することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  3. 前記付加情報は、頁番号等の連続した情報であることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  4. 前記付加情報は、前記複数の画像に対して同一の情報であることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  5. 頁単位で入力された複数の画像の共通位置に付加情報を付加する画像処理装置において、
    前記画像がイメージ画像であるかテキスト画像であるかを識別する識別手段と、
    前記複数の画像の全てに前記付加情報を付加するか、前記テキスト画像にのみ前記付加情報を付加するかを選択する選択手段と、
    前記選択手段による選択に従い前記識別手段による識別を基に前記画像の前記共通位置に前記付加情報を付加する付加手段とを備えたことを特徴とする画像処理装置。
  6. 頁単位で入力された複数の画像の共通位置に付加情報を付加する画像処理装置において、
    前記画像がイメージ画像であるかテキスト画像であるかを識別する識別手段と、
    前記付加情報を付加する頁を指定する指定手段と、
    前記複数の画像の全てに前記付加情報を付加するか、前記テキスト画像にのみ前記付加情報を付加するか、前記指定手段により指定された前記頁にのみ前記付加情報を付加するかを選択する選択手段と、
    前記選択手段による選択に従い前記識別手段による識別を基に前記画像の前記共通位置に前記付加情報を付加する付加手段とを備えたことを特徴とする画像処理装置。
JP2002221873A 2002-07-30 2002-07-30 画像処理装置 Pending JP2004064552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002221873A JP2004064552A (ja) 2002-07-30 2002-07-30 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002221873A JP2004064552A (ja) 2002-07-30 2002-07-30 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004064552A true JP2004064552A (ja) 2004-02-26

Family

ID=31942065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002221873A Pending JP2004064552A (ja) 2002-07-30 2002-07-30 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004064552A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008170799A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Sharp Corp 画像形成装置
JP2008197564A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Sharp Corp 画像形成装置
JP2011139234A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Brother Industries Ltd 画像通信装置、画像通信方法及び画像通信プログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008170799A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Sharp Corp 画像形成装置
US7889365B2 (en) 2007-01-12 2011-02-15 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2008197564A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Sharp Corp 画像形成装置
JP2011139234A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Brother Industries Ltd 画像通信装置、画像通信方法及び画像通信プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9191532B2 (en) Image display device and computer-readable storage medium storing a display control program
JP3545912B2 (ja) ディジタル画像形成装置
US20120229835A1 (en) Image processing apparatus and operating method thereof
JP2009141402A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
EP2784592A2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and image forming program
JP2011160129A (ja) 操作装置及び画像形成装置
JP2004200955A (ja) 色変換装置
JP2019134272A (ja) 画像読取装置、画像形成装置、制御プログラムおよび制御方法
JP7397941B2 (ja) 画像読取装置および画像読取装置の制御方法
JP5739295B2 (ja) 画像形成装置及びプリンタドライバプログラム
JP2004064552A (ja) 画像処理装置
CN110913087B (zh) 具有打印结束通知功能的图像形成装置以及其控制方法
JP2008022050A (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP5183619B2 (ja) 画像表示装置及び画像形成装置
JP2007249546A (ja) データ処理装置、データ処理方法、プログラム、記憶媒体
JP2006203813A (ja) 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP3868923B2 (ja) 画像形成装置
JP2011176606A (ja) ヘルプ表示装置、画像形成装置およびヘルプ表示システム
JP5417315B2 (ja) 画像形成装置
JP2005316053A (ja) 画像処理装置
JP3450950B2 (ja) 画像形成装置
JP5091967B2 (ja) 画像表示装置及び画像形成装置
JP2007221455A (ja) 画像形成システム
JP5371687B2 (ja) 画像表示装置、画像形成装置、画像表示方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP2021145299A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070604

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070626