JP2004052630A - 4サイクルエンジン補助排気口 - Google Patents

4サイクルエンジン補助排気口 Download PDF

Info

Publication number
JP2004052630A
JP2004052630A JP2002209707A JP2002209707A JP2004052630A JP 2004052630 A JP2004052630 A JP 2004052630A JP 2002209707 A JP2002209707 A JP 2002209707A JP 2002209707 A JP2002209707 A JP 2002209707A JP 2004052630 A JP2004052630 A JP 2004052630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust port
intake
auxiliary exhaust
exhaust
cycle engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002209707A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Ito
伊藤 貴之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002209707A priority Critical patent/JP2004052630A/ja
Publication of JP2004052630A publication Critical patent/JP2004052630A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】4サイクルエンジンの吸排気はシリンダヘッドよりおこなうが、慣性効果により大きな膨張比と、高い実際の圧縮を得にくいため、シリンダーヘッドの改善に頼らない方法で二つを改善する。
【解決手段】4サイクルエンジンにおいて、シリンダー下部に補助排気口4を設けたエンジン。
【効果】排気過程については、補助排気口4が開けば排気効率が良くなるため、その分、排気バルブ1を通常のタイミングより遅らせて開くことができ、膨張比がその分大きく取れる。吸気過程については、補助排気口4が開くと、前回、もしくは他のシリンダーからの排気による慣性効果により、補助排気口4からガスが抜け出ようとするため、その分、吸気効率が良くなるため、吸気バルブ1を通常のタイミングより早く閉じることができ、実際の圧縮比がその分大きく取れる。
【選択図】図1

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は、4サイクルエンジンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
4サイクルエンジンにおいて、吸排気は、シリンダーヘッドの吸排気ポート(図1の2)よりおこなわれていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来の4サイクルエンジンは、シリンダーヘッドより吸排気をおこなっていたが、慣性等の事情により、効率よく吸排気をおこなうためには、排気は膨張過程でピストンが下死点に到達する手前からバルブ(図1の1)を開き排気を開始する(図2の1)。このため、膨張比が大きくとりにくくなる。
【0004】
吸気は、ピストンが吸気過程の下死点を過ぎてもバルブ(図1の1)を開き、吸気をおこない(図3の5)、実際の圧縮比を少なくしている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
4サイクルエンジンにおいて、シリンダー下部に補助排気口(図1の4)を設けたエンジン。
【0006】
【効果】
排気過程については、補助排気口が開けば(図2の3から4)排気効率が良くなるため、その分、排気バルブ(図1の1)を通常のタイミング(図2の1)より遅らせて開くことができ(図2の2)、膨張比がその分大きく取れる。
【0007】
吸気過程については、補助排気口が開くと(図3の8から7)、前回、もしくは他のシリンダーからの排気による慣性等の効果により、補助排気口からガスが抜け出ようとするため、その分、吸気効率が良くなるため、吸気バルブ(図1の1)を通常のタイミング(図3の5)より早く閉じることができ(図3の6)、実際の圧縮比がその分大きく取れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の概要図
【図2】本発明を実施したときの効果
【0006】を図にしたもの
【図3】本発明を実施したときの効果
【0007】を図にしたもの
【図1の符号の説明】
1         吸排気バルブ
2         吸排気ポート
3         シリンダー
4         補助排気口
【図2の符号の説明】
1          補助排気口がないときの排気バルブの開きだし
2         補助排気口があるときの排気バルブの開きだし
3         補助排気口の開きだし
4         補助排気口の全閉
【図3の符号の説明】
5         補助排気口がないときの吸気バルブの全閉
6         補助排気口があるときの吸気バルブの全閉
7         補助排気口の全閉
8         補助排気口の開きだし

Claims (1)

  1. 4サイクルエンジンにおいて、シリンダー下部に補助排気口(図1の4)を設けたエンジン。
JP2002209707A 2002-07-18 2002-07-18 4サイクルエンジン補助排気口 Pending JP2004052630A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002209707A JP2004052630A (ja) 2002-07-18 2002-07-18 4サイクルエンジン補助排気口

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002209707A JP2004052630A (ja) 2002-07-18 2002-07-18 4サイクルエンジン補助排気口

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004052630A true JP2004052630A (ja) 2004-02-19

Family

ID=31933489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002209707A Pending JP2004052630A (ja) 2002-07-18 2002-07-18 4サイクルエンジン補助排気口

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004052630A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001527182A5 (ja)
JP2007146840A5 (ja)
JP2011149428A (ja) 部分負荷の下で動作している直噴で過給式の多気筒内燃エンジンの残留燃焼ガス掃気方法
RU2008129128A (ru) Двухтактный двигатель внутреннего сгорания
JP2005291210A (ja) 内燃過給エンジンの排気ガスの再循環を制御する方法およびそのような方法を使用するエンジン
JP2017502200A (ja) 往復燃焼機関の作動方法
JP2004052630A (ja) 4サイクルエンジン補助排気口
JP2007100569A5 (ja)
JP2003138943A (ja) 二サイクル内燃機関
JP2005180451A (ja) 少なくとも2つのシリンダを備えている過給式内燃エンジンの制御方法およびそのような方法を用いているエンジン
US7040271B2 (en) Method for making it easier to start an internal combustion engine
JP3039147B2 (ja) 2−4ストローク切換エンジン
JP2004162617A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2014047756A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2005076490A (ja) 二サイクル内燃機関及び圧縮着火式二サイクル内燃機関
JP2001263112A (ja) 内燃機関
JPS63134816A (ja) 6サイクルエンジンと空冷エンジン
JPH0610695A (ja) 2−4ストローク切換エンジン
JPS5820920A (ja) 排気弁の冷却方法
JP2005002980A (ja) 4サイクルエンジン、6サイクルエンジン、8サイクルエンジン、10サイクル以上のエンジンに、ピストンバルブ、ロータリーバルブを使用した時の、本当の圧縮比よりも本当の膨張比の方を大きく取る方法。
JPH10121920A (ja) 4サイクルエンジン
JPS63227934A (ja) 高圧縮比内燃機関
JP2003120361A (ja) 過給機を備えた筒内燃料噴射型内燃機関
JP2003262137A (ja) 4サイクルエンジン、6サイクルエンジン、8サイクルエンジン、10サイクル以上のエンジンに、ピストンバルブ、ロータリーバルブを使用した時の、本当の圧縮比よりも本当の膨張比の方を大きく取る方法。
JP2005016501A (ja) オーバー・ラップ時の対応の方法。