JP2004044645A - 鞘管ホルダ - Google Patents

鞘管ホルダ Download PDF

Info

Publication number
JP2004044645A
JP2004044645A JP2002200853A JP2002200853A JP2004044645A JP 2004044645 A JP2004044645 A JP 2004044645A JP 2002200853 A JP2002200853 A JP 2002200853A JP 2002200853 A JP2002200853 A JP 2002200853A JP 2004044645 A JP2004044645 A JP 2004044645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath tube
claw
sheath
ring body
tube holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002200853A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4139152B2 (ja
Inventor
Akira Nishioka
西岡 明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SanEi Faucet Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
SanEi Faucet Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SanEi Faucet Manufacturing Co Ltd filed Critical SanEi Faucet Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2002200853A priority Critical patent/JP4139152B2/ja
Publication of JP2004044645A publication Critical patent/JP2004044645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4139152B2 publication Critical patent/JP4139152B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Abstract

【課題】鞘管の取り付けが容易で部品点数が少なく、かつ、サイズの異なる鞘管に対応できる鞘管ホルダを提供すること。
【解決手段】水栓2への供給流路iを形成する樹脂パイプ3を挿通してある蛇腹状の鞘管A,Bを保持する鞘管ホルダ1において、水栓側に設けた樹脂パイプ挿通用開口部7に連通する鞘管挿入穴8を有する状態で前記樹脂パイプ挿通用開口部7に連設される鞘管ホルダ本体5と、前記鞘管ホルダ本体5に着脱自在に装着されるとともに鞘管A,Bが挿入される爪リング体6とを備え、更に、この爪リング体6は、前記爪リング体6内に挿入される鞘管A,Bの溝9,9aに係合する複数の内爪10,11をそれぞれ上部および下部に有し、外径の異なる鞘管A,Bがそれぞれ挿入可能なように、前記爪リング体6の中心軸12と前記上部の内爪10の先端10a間の径方向における距離dが、前記爪リング体6の中心軸12および前記下部の内爪11の先端間の径方向における距離dよりも小さく設定されている。
【選択図】     図8

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、鞘管ホルダに関する。
【0002】
【従来の技術】
本出願人は、水栓への供給流路を形成する架橋ポリエチレンまたは架橋ポリブテンなどの樹脂パイプを挿通してある蛇腹状の鞘管を保持する鞘管ホルダを開発中である。
【0003】
それは、鞘管ホルダ本体を別途用意する必要がなく、共通の鞘管ホルダ本体でサイズの異なる鞘管に対応できるよう構成されたものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、鞘管ホルダを構成する残りの二部材、すなわち、鞘管の溝に係合する複数の内爪を内周面に有する爪リング体と、前記内爪が前記溝から抜けるのを防止するよう前記爪リング体が着脱自在に装着される抜け止めリング体は、鞘管のサイズに合わせて交換しなければならず、サイズの異なる鞘管への対応に問題があった。
【0005】
また、前記二部材を、前記爪リング体の機能と抜け止めリング体の機能を持った一部材に変更してサイズの異なる鞘管への対応ができるタイプの鞘管ホルダがあるけれども、これは2分割部材で構成されており、鞘管を取り付けるときに手間がかかるおそれがある。
【0006】
この発明は上述の事柄に留意してなされたもので、その目的は、鞘管の取り付けが容易で部品点数が少なく、かつ、サイズの異なる鞘管に対応できる鞘管ホルダを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、この発明の鞘管ホルダは、水栓への供給流路を形成する樹脂パイプを挿通してある蛇腹状の鞘管を保持する鞘管ホルダにおいて、水栓側に設けた樹脂パイプ挿通用開口部に連通する鞘管挿入穴を有する状態で前記樹脂パイプ挿通用開口部に連設される鞘管ホルダ本体と、前記鞘管ホルダ本体に着脱自在に装着されるとともに鞘管が挿入される爪リング体とを備え、更に、この爪リング体は、前記爪リング体内に挿入される鞘管の溝に係合する複数の内爪をそれぞれ上部および下部に有し、外径の異なる鞘管がそれぞれ挿入可能なように、前記爪リング体の中心軸と前記上部の内爪の先端間の径方向における距離が、前記爪リング体の中心軸および前記下部の内爪の先端間の径方向における距離よりも小さく設定されている。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施形態について説明する。
図1〜図9は、この発明の一実施形態を示す。
【0009】
図1〜図9において、1は、樹脂製の鞘管ホルダである。この実施形態では、外径の異なる二つの蛇腹状の鞘管A,Bがそれぞれ挿入可能なように構成されている鞘管ホルダ1を示す。この鞘管ホルダ1は、吐出口部2dから給水ホースを介して例えば洗濯機へ給水する水栓2への水導入流路(供給流路)iを形成する樹脂パイプ3を挿通してある鞘管Aまたは鞘管Bを保持する機能を有する。また、水栓2は、樹脂パイプ3の下流端3aに接続する接続部30を有する。
【0010】
前記鞘管ホルダ1は、略筒状で、樹脂製の鞘管ホルダ本体5と、この鞘管ホルダ本体5に着脱自在に装着されるとともに、外径の異なる二つの鞘管A,Bが挿入される樹脂製の爪リング体6とを備えている。鞘管Aよりも鞘管Bの外径が大である。
【0011】
前記鞘管ホルダ本体5は、水栓2のハウジング底部2aに設けた平面視略円形の樹脂パイプ挿通用開口部7に連通する鞘管挿入穴8を有するとともに、樹脂パイプ挿通用開口部7に連設されている。前記鞘管ホルダ本体5は、上部小径部16と下部小径部17よりなり、下部小径部17は、一対の係止窓18を有する。
【0012】
一方、前記爪リング体6は、爪リング体6内に挿入される外径の小さな鞘管Aの溝9に係合する複数の内爪10を上部に有するとともに、爪リング体6内に挿入される、鞘管Aよりも大きな外径を有する鞘管Bの溝9aに係合する複数の内爪11を下部に有する。内爪10(以下、上部内爪という)は、前記爪リング体6の内周面の上部における同一高さの位置に円周方向に沿って複数個設けられており、同一形状である。また、内爪11(以下、下部内爪という)は、前記爪リング体6の内周面の下部における同一高さの位置に円周方向に沿って複数個設けられており、同一形状である。12は、前記爪リング6の中心軸であり、Oは、中心軸12が通る円の中心を示す。
【0013】
この実施形態では、前記爪リング体6は、複数の前記上部内爪10を有する上部小径体13と、複数の前記下部内爪11を有する下部大径体14とより構成されている。また、上部内爪10の内向き先端10aは、下部内爪11の内向き先端11aよりも長さHだけ高い位置に設けられている。なお、図1において、aは、上部内爪10と上部小径体13間に形成されたスリット状の溝である。このスリット状の溝aによって上部内爪10を弾性変形し易くできる。また、bは、上部内爪10の直上に形成された切欠である。また、cは、下部内爪11の直上に形成された切欠である。また、eは、下部内爪11と下部小径体14間に形成されたスリット状の溝である。このスリット状の溝eによって下部内爪11を弾性変形し易くできる。
【0014】
そして、上部内爪10が、爪リング体6内に挿入される外径の小さな鞘管Aの溝9に係合するよう、また、下部内爪11が、爪リング体6内に挿入される外径の大きな鞘管Bの溝9aに係合するよう、前記中心軸12と前記上部内爪10の内向き先端10a間の爪リング体6の径方向における距離d(一定値)は、前記中心軸12と前記下部内爪11の内向き先端11a間の爪リング体6の径方向における距離D(一定値)よりも小さく設定されている。つまり、複数の上部内爪10が鞘管Aの溝9に係合可能な距離として、各上部内爪10の内向き先端10aと中心O間の距離がd(一定値)に設定されている。また、複数の下部内爪11が鞘管Bの溝9aに係合するよう各下部内爪11の内向き先端11aと中心O間の距離がD(>d)に設定されている。
【0015】
そして、爪リング体6は、距離d(一定値)を維持しながら鞘管Aの溝9に上部内爪10が係合した状態で、鞘管ホルダ本体5の鞘管挿入穴8に挿入される。また、爪リング体6は、距離D(一定値)を維持しながら鞘管Bの溝9aに下部内爪11が係合した状態で、鞘管ホルダ本体5の鞘管挿入穴8に挿入される。
【0016】
例えば、距離d(一定値)を維持しながら複数の前記上部内爪10が鞘管Aの溝9に係合した状態で、爪リング体6の上部小径体13が鞘管ホルダ本体5の上部小径部16内に挿入可能なように、上部小径体13の外径と鞘管ホルダ本体5の上部小径部16の内径が設定されている。
【0017】
同様に、距離D(一定値)を維持しながら複数の前記下部内爪11が鞘管Bの溝9aに係合した状態で、下部小径体14が鞘管ホルダ本体5の下部小径部17内に挿入可能なように、下部小径体14の外径と鞘管ホルダ本体5の下部小径部17の内径が設定されている。
【0018】
そして、鞘管Aの溝9に上部内爪10を係合させる場合、鞘管Aの山9bに上部内爪10が当たるたびに、上部内爪10が外向きに弾性変形して前記中心Oと前記上部内爪10の内向き先端10a間の距離が距離d(一定値)よりも大きくなるが、上部内爪10が溝9に嵌まると内向きに弾性復帰し、上部内爪10が溝9に係合した状態では、中心Oと前記上部内爪10の内向き先端10a間の距離はd(一定値)を維持することになる。また、同様に、下部内爪11が鞘管Bの溝9aに係合した状態では、中心Oと前記下部内爪11の内向き先端11a間の距離はD(一定値)を維持することになる。
【0019】
更に、下部大径体14は、前記一対の係止窓18にそれぞれ係合する係合足19を有する。
【0020】
また、前記爪リング体6と鞘管ホルダ本体5は、鞘管Aまたは鞘管Bが挿入された爪リング体6を鞘管ホルダ本体5に装着したときに、爪リング体6が前記鞘管ホルダ本体5から抜けるのを防止する爪リング体抜け止め手段を有する。
【0021】
この爪リング体抜け止め手段は、前記一対の係止窓18と前記一対の係合足19とで構成される。
【0022】
而して、水栓2の接続部30に樹脂パイプ3が接続された状態で、外径の小さな鞘管Aを保持するには、爪リング体6内に鞘管Aを挿入して鞘管Aの溝9に複数の上部内爪10を係合させる。その後、爪リング体6を鞘管ホルダ本体5の鞘管挿入穴8に挿入して係止窓18に係合足19を係合させる。
【0023】
また、水栓2の接続部30に樹脂パイプ3が接続された状態で、外径の大きな鞘管Bを保持するには、爪リング体6内に鞘管Bを挿入して鞘管Bの溝9aに複数の下部内爪11を係合させる。その後、爪リング体6を鞘管ホルダ本体5の鞘管挿入穴8に挿入して係止窓18に係合足19を係合させる。
【0024】
このように、外径の異なる二つの鞘管A,Bに一組の鞘管ホルダ1だけで対応できるとともに、取り付けも簡単にできる。
【0025】
図10は、給水および給湯用の水栓2’に適用したこの発明の他の実施形態を示す。図10において、図1〜図9に示した符号と同一のものは、同一または相当物である。
【0026】
水栓2’の例えば湯側接続部30’に樹脂パイプ(図示せず)が接続された状態で、外径の小さな鞘管Aを保持するには、湯側に使用する爪リング体6内に鞘管Aを挿入して鞘管Aの溝9に複数の上部内爪10を係合させる。水栓2’の水側接続部30’’に外径の小さな鞘管Aを保持する場合も同様である。
【0027】
また、水栓2’の例えば水側接続部30’’に樹脂パイプ(図示せず)が接続された状態で、外径の大きな鞘管Bを保持するには、水側に使用する爪リング体6内に鞘管Bを挿入して鞘管Bの溝9aに複数の下部内爪11を係合させる。その後、爪リング体6を鞘管ホルダ本体5の鞘管挿入穴8に挿入して係止窓18に係合足19を係合させる。水栓2’の湯側接続部30’に外径の大きな鞘管Bを保持する場合も同様である。
【0028】
この実施形態でも外径の異なる二つの鞘管A,Bに一組の鞘管ホルダ1だけで対応できるとともに、取り付けも簡単にできる。
【0029】
【発明の効果】
この発明では、鞘管の取り付けが容易で部品点数が少なく、かつ、サイズの異なる鞘管に対応できる鞘管ホルダを提供することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態を示す分解斜視図である。
【図2】(A)は、上記実施形態における鞘管ホルダ本体を示す底面図である。
(B)は、上記実施形態における鞘管ホルダ本体を示す構成説明図である。
(C)は、上記実施形態における鞘管ホルダ本体を示す構成説明図である。
【図3】(A)は、上記実施形態における爪リング体を示す底面図である。
(B)は、上記実施形態における爪リング体を示す構成説明図である。
(C)は、上記実施形態における爪リング体を示す構成説明図である。
【図4】上記実施形態における爪リング体を示す上面図である。
【図5】図4におけるE−E線断面図である。
【図6】図4におけるF−F線断面図である。
【図7】上記実施形態における外径の大きな鞘管の保持状態を示す構成説明図である。
【図8】上記実施形態における外径の小さな鞘管の保持状態を示す構成説明図である。
【図9】上記実施形態の使用状態を示す構成説明図である。
【図10】この発明の他の実施形態の使用状態を示す構成説明図である。
【符号の説明】
1…鞘管ホルダ、2…水栓、3…樹脂パイプ、5…鞘管ホルダ本体、6…爪リング体、7…樹脂パイプ挿通用開口部、8…鞘管挿入穴、9…鞘管の溝、10…上部の内爪、11…下部の内爪、10a…上部の内爪の先端、11a…下部の内爪の先端、12…中心軸、i…供給流路、A,B…鞘管、D,d…距離。

Claims (1)

  1. 水栓への供給流路を形成する樹脂パイプを挿通してある蛇腹状の鞘管を保持する鞘管ホルダにおいて、水栓側に設けた樹脂パイプ挿通用開口部に連通する鞘管挿入穴を有する状態で前記樹脂パイプ挿通用開口部に連設される鞘管ホルダ本体と、前記鞘管ホルダ本体に着脱自在に装着されるとともに鞘管が挿入される爪リング体とを備え、更に、この爪リング体は、前記爪リング体内に挿入される鞘管の溝に係合する複数の内爪をそれぞれ上部および下部に有し、外径の異なる鞘管がそれぞれ挿入可能なように、前記爪リング体の中心軸と前記上部の内爪の先端間の径方向における距離が、前記爪リング体の中心軸および前記下部の内爪の先端間の径方向における距離よりも小さく設定されていることを特徴とする鞘管ホルダ。
JP2002200853A 2002-07-10 2002-07-10 鞘管ホルダ Expired - Fee Related JP4139152B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002200853A JP4139152B2 (ja) 2002-07-10 2002-07-10 鞘管ホルダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002200853A JP4139152B2 (ja) 2002-07-10 2002-07-10 鞘管ホルダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004044645A true JP2004044645A (ja) 2004-02-12
JP4139152B2 JP4139152B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=31707554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002200853A Expired - Fee Related JP4139152B2 (ja) 2002-07-10 2002-07-10 鞘管ホルダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4139152B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016103954A1 (ja) * 2014-12-24 2016-06-30 三桜工業株式会社 配管継手
JP2016200357A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 株式会社岡常歯車製作所 流体回収再生充填装置
JP2019158003A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 未来工業株式会社 接続部の構造、接続体、波付管の接続装置、及び波付管の接続構造
JP2021113493A (ja) * 2020-05-11 2021-08-05 株式会社オンダ製作所 水栓用コンセント

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016103954A1 (ja) * 2014-12-24 2016-06-30 三桜工業株式会社 配管継手
JP2016121727A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 三桜工業株式会社 配管継手
JP2016200357A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 株式会社岡常歯車製作所 流体回収再生充填装置
JP2019158003A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 未来工業株式会社 接続部の構造、接続体、波付管の接続装置、及び波付管の接続構造
JP2021113493A (ja) * 2020-05-11 2021-08-05 株式会社オンダ製作所 水栓用コンセント
JP7041857B2 (ja) 2020-05-11 2022-03-25 株式会社オンダ製作所 水栓用コンセント

Also Published As

Publication number Publication date
JP4139152B2 (ja) 2008-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1542577B1 (en) Endoscopic accessory mounting adaptor
CN107072486A (zh) 用于具有抽吸装置的内窥镜的协调定位的远侧前端
KR101735288B1 (ko) 동파이프 확관기
JP2004044645A (ja) 鞘管ホルダ
US6598278B2 (en) Sponge sleeve installation appliance
TWI622693B (zh) Toilet device
JP2008184731A (ja) シャワホース引き出し機構
JP3331066B2 (ja) 内視鏡の先端部
JP2007016454A (ja) 水栓スタンドの浸入水排出構造及び水栓スタンドの水切部材
JP3984848B2 (ja) 吐水ヘッドの支持装置
JP3872488B2 (ja) 簡易ビデ
JP6020691B1 (ja) 浴槽用循環口装置
JP2005226384A (ja) 継手部材
JP2000205477A (ja) フレキシブル継手
JP5711433B1 (ja) 内視鏡洗浄シースにおけるチューブ体の固定構造,このチューブ体の固定構造を適用した内視鏡洗浄シース,この内視鏡洗浄シースを含む内視鏡システム
JP2007307468A (ja) シャワーヘッド
JP6428736B2 (ja) 浴槽用循環口装置に用いられる戻り側アーム及び往き側アーム
JP2018084248A (ja) 配管用水受け具
JP2004229987A (ja) 内視鏡挿入部の先端キャップの装着ジグ
JP2009108526A (ja) 水栓器具
JPH08252676A (ja) 溶接用ホルダー
JP2021116576A (ja) 浄水器カートリッジの接続構造及び浄水機能付水栓
TWM594085U (zh) 自動切換模式之充氣頭
JP2020026645A (ja) シャワーハンガー
JP2021067333A (ja) 鞘管付きパイプ及び鞘管付きパイプの施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050506

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4139152

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150613

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees