JP2004038615A - 自走運搬車の障害物検出装置 - Google Patents

自走運搬車の障害物検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004038615A
JP2004038615A JP2002195472A JP2002195472A JP2004038615A JP 2004038615 A JP2004038615 A JP 2004038615A JP 2002195472 A JP2002195472 A JP 2002195472A JP 2002195472 A JP2002195472 A JP 2002195472A JP 2004038615 A JP2004038615 A JP 2004038615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
obstacle detection
sensor
self
obstacle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002195472A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4088765B2 (ja
Inventor
Hiroaki Tanaka
田中 宏明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP2002195472A priority Critical patent/JP4088765B2/ja
Publication of JP2004038615A publication Critical patent/JP2004038615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4088765B2 publication Critical patent/JP4088765B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

【課題】超音波探知式の障害物検出用センサー8を利用した自走運搬車1の障害物検出装置に於いて、雰囲気温度の変化に伴う前記センサー8の感度調整を不要にする。
【解決手段】障害物検出用センサー8に対する受信監視を一定周期でON/OFFさせて障害物検出信号PL/PSが断続して出力されるようにし、この障害物検出用センサー8とは別に温度センサー6を設け、この温度センサー6の検出温度Tが設定温度未満のときは、設定回数の障害物検出信号PL/PSに基づいて走行速度制御を行い、前記温度センサー6の検出温度Tが設定温度以上のときは、前記設定回数より少ない回数の障害物検出信号PL/PSに基づいて走行速度制御を行う。
【選択図】  図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、超音波探知式の障害物検出用センサーを利用した自走運搬車の障害物検出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
自走運搬車に超音波探知式の障害物検出用センサーを設け、このセンサーによる障害物検出信号に基づいて自走運搬車の走行速度制御、例えば前記センサーの障害物検出距離として遠近2つの距離を設定し、遠距離範囲に障害物が入ったときの障害物検出信号に基づいて自走運搬車を低速に減速制御し、近距離範囲に障害物が入ったときの障害物検出信号に基づいて自走運搬車を停止制御するようにした障害物検出装置が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
この種の自走運搬車は、エアコンで雰囲気温度が一定に保たれるような環境で使用されることは少なく、工場内等、雰囲気温度が夏期と冬期とで大きく変化するような環境で使用されるのが普通である。一方、障害物検出に使用されている超音波探知式の障害物検出用センサーは、雰囲気温度が高くなると感度が鈍ることが知られており、従って、この雰囲気温度の変化に対応した制御が採用されていない従来の障害物検出装置では、例えば雰囲気温度の高い夏期に感度調整した場合は、雰囲気温度が低くなる冬期に、自走運搬車の走行経路の周辺にある設備を誤検出して停止してしまったり、雰囲気温度の低い冬期に感度調整した場合は、雰囲気温度が高くなる夏期に、本来検出しなければならない距離範囲の障害物、例えば作業者に対してセンサーが効かなくなり、衝突事故につながる危険がある。このような事態を避けるためには、夏期と冬期とでセンサーの感度調整を行わなければならないという問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記のような従来の問題点を解消し得る自走運搬車の障害物検出装置を提供することを目的とするものであって、その手段を後述する実施形態の参照符号を付して示すと、自走運搬車1に超音波探知式の障害物検出用センサー8を設け、このセンサー8の障害物検出信号PL/PSに基づいて自走運搬車1の走行速度制御を行うようにした障害物検出装置であって、前記障害物検出用センサー8に対する受信監視を一定周期でON/OFFさせて障害物検出信号PL/PSが断続して出力されるようにし、この障害物検出用センサー8とは別に温度センサー6を設け、この温度センサー6の検出温度Tが設定温度未満のときは、設定回数の障害物検出信号PL/PSに基づいて走行速度制御を行い、前記温度センサー6の検出温度Tが設定温度以上のときは、前記設定回数より少ない回数の障害物検出信号PL/PSに基づいて走行速度制御を行う構成となっている。
【0005】
上記構成の本発明を実施するについて、具体的には、前記温度センサー6の検出温度Tが設定温度未満のときは、2回目の障害物検出信号PL/PSに基づいて走行速度制御を行い、前記温度センサー6の検出温度Tが設定温度以上のときは、1回目の障害物検出信号PL/PSにより走行速度制御を行うように構成することが出来る。
【0006】
又、自走運搬車1に走行用モーター2等に給電するために搭載されているバッテリー5に、例えば充電時期の判定手段7にバッテリー温度を参照させるための温度センサー6が付属している場合、当該バッテリー温度センサー6で前記温度センサーを兼用させることが出来る。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の好適実施形態を添付図に基づいて説明すると、図1に於いて、1は従来周知の自走運搬車であって、その走行用モーター2の速度制御装置3が搭載され、各種の自動操向方式により、予め設定された無軌道の走行経路4上に沿って自動走行するものである。勿論、ガイドレール上を走行するタイプの自走運搬車であっても良い。前記走行用モーター2は、搭載バッテリー5から給電されるもので、当該バッテリー5には、このバッテリー自体の温度を検出する温度センサー6が付設され、この温度センサー6の検出温度(バッテリー温度)とバッテリー5の電圧値や電流値等の電気的情報とに基づいてバッテリー5の充電時期を判定する充電時期判定手段7が併設されている。
【0008】
上記の自走運搬車1には、その走行方向前方の障害物を検出する超音波探知方式の障害物検出用センサー8が設けられている。図示例では、車体の巾方向に複数個(図示例では3つ)の障害物検出用センサー8が並設された構成を示しているが、センサーの個数や配置は特に限定されない。これら障害物検出用センサー8には、センサー制御手段9を介して障害物検出用制御手段10が接続され、この障害物検出用制御手段10から出力される減速指令C1と停止指令C2が前記速度制御装置3に対し割り込み入力され、障害物検出に基づく自走運搬車1の走行制御が行われる。
【0009】
即ち、センサー制御手段9は、図2に示すように、障害物検出用センサー8の超音波発信(連続発信時間は、例えば10ms程度)と受信監視、即ち、回帰超音波受信の監視(連続受信監視時間は、例えば40ms程度)とを一定周期(例えば90〜150ms)でON/OFFさせるものであり、超音波発信と受信監視とが同時に開始されるタイミングで制御する。従って、発信超音波が検出エリア内の障害物に反射すると、その超音波発信と同時に開始される受信監視時に障害物からの回帰超音波が受信され、障害物検出信号が出力される。その障害物が継続して検出エリア内に存在すると、各受信監視時に障害物検出信号が出力されることになり、結果として、障害物が検出エリア内に存在する期間中、前記受信監視の周期で断続的に障害物検出信号が出力されることになる。又、図1に示すように、障害物検出用センサー8の障害物検出距離として、遠距離L1と近距離L2とが設定され、遠距離L1の検出エリア内に入り込んだ障害物の検出信号、即ち、遠距離障害物検出信号PLか、近距離L2の検出エリア内に入り込んだ障害物の検出信号、即ち、近距離障害物検出信号PSかを区別して出力する。
【0010】
障害物検出用制御手段10は、前記センサー制御手段9からの受信監視時の遠距離障害物検出信号PL又は近距離障害物検出信号PSの入力回数と温度センサー6の検出温度Tとに基づき、図3のフローチャートに示す制御を行う。
【0011】
即ち、温度センサー6の検出温度(バッテリー温度)Tが設定温度(例えば40℃)以上であるか否かの判断処理(S1)に基づき、設定温度以上であるときは、センサー制御手段9から最初の障害物検出信号(PL/PS)の入力があったか否かの判断処理(S2)と、その障害物検出信号が遠距離障害物検出信号PLであるか否かの判断処理(S3)とに基づき、最初の遠距離障害物検出信号PLの入力により減速指令C1を速度制御装置3に対して出力し(S4)、最初の近距離障害物検出信号PSの入力により停止指令C2を速度制御装置3に対して出力する(S5)。又、温度センサー6の検出温度(バッテリー温度)Tが設定温度未満であるときは、センサー制御手段9から2回目の障害物検出信号(PL/PS)が入力されたか否かの判断処理(S6)と、その障害物検出信号が遠距離障害物検出信号PLであるか否かの判断処理(S3)とに基づき、2回目の遠距離障害物検出信号PLの入力により減速指令C1を速度制御装置3に対して出力し(S4)、2回目の近距離障害物検出信号PSの入力により停止指令C2を速度制御装置3に対して出力する(S5)。
【0012】
而して図4に示すように、減速指令C1を受けた速度制御装置3は、自走運搬車1の走行速度Vを高速から低速に減速させるべく走行用モーター2を制御し、停止指令C2を受けた速度制御装置3は、自走運搬車1を停止させるべく走行用モーター2を制御する。
【0013】
尚、障害物検出用制御手段10に設定するバッテリー温度は、一例として40℃と説明したが、自走運搬車1の使用環境に応じて任意に設定することが出来、この設定温度を自在に調整可能に構成しておくのが望ましい。又、自走運搬車1に搭載のバッテリー5に付属の温度センサー6を利用するように構成したが、このバッテリー温度センサー6がない場合、又はバッテリー温度センサー6を備えている場合でも、専用の温度センサーを別に設けることが出来る。この場合、当該温度センサーの取付位置に応じて最適な設定温度が選択されるが、自走運搬車1が使用される例えば工場内の雰囲気温を検出させるときは、夏期と冬期とを区別する基準温度、例えば25℃〜30℃程度に設定することになる。
【0014】
又、障害物検出信号が一定周期で断続的に出力されれば良いので、障害物検出用センサーの受信監視のみを一定周期でON/OFFさせ、超音波発信は連続的に行っても良い。更に、設定温度以上のときは最初の障害物検出信号で速度制御を行い、設定温度未満のときは2回目の障害物検出信号で速度制御を行うように説明したが、速度制御を行うときの障害物検出信号の設定回数はこの例に限定されるものではなく、速度制御を行うときの障害物検出信号の設定回数を任意に変更出来るように構成することも可能である。
【0015】
【発明の効果】
本発明は以上のように実施することが出来るものであって、係る本発明の自走運撒車の障害物検出装置によれば、例えば夏期と冬期で自走運搬車の使用環境の温度が大巾に変化するような場合や、自走運搬車の走行経路が冷蔵/冷凍室や温蔵室等の室外とは温度環境が大きく異なる室内と室外とにわたって設けられている場合等に於いて、自走運搬車の使用環境の温度変化の中間任意の点の温度を設定温度としておくことにより、当該設定温度より低い低温雰囲気での使用時又は当該設定温度より高い高温雰囲気での使用時の何れかで超音波探知方式の障害物検出用センサーの感度を、正常な障害物検出が行われるように調整しておきさえすれば、この感度調整時の雰囲気温度に対して逆の高温雰囲気での使用時又は低温雰囲気での使用時であっても、実際に速度制御に反映させるまでの当該センサーの障害物検出信号の出力回数を自動的に変えて、障害物検出感度が低下するのを又は敏感になり過ぎるのを防止することが出来る。
【0016】
従って、従来のように自走運搬車の使用環境の温度変化に応じて前記センサーの感度調整を行う必要がなくなり、しかも、温度変化に応じた感度調整を行わなかったために、障害物検出が過敏になり過ぎて走行経路周辺の設備を検出して速度制御が行われてしまって、効率よく運搬作業が行えなくなるような不都合や、検出しなければならない障害物の検出洩れにより衝突事故が生じる等の不都合が回避出来る。
【0017】
尚、請求項2に記載の構成によれば、制御が容易になり、請求項3に記載の構成によれば、専用の温度センサーを設ける必要がなくなり、経済的に本発明を実施出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を説明するブロック線図である。
【図2】超音波探知方式の障害物検出用センサーの動作を説明するグラフである。
【図3】制御手順を説明するフローチャートである。
【図4】速度制御を説明するグラフである。
【符号の説明】
1  自走運搬車
2  走行用モーター
3  速度制御装置
4  走行経路
5  バッテリー
6  温度センサー
7  バッテリー充電時期判定手段
8  超音波探知方式の障害物検出用センサー
9  センサー制御手段
10  障害物検出用制御手段
C1  減速指令
C2  停止指令
PL  遠距離障害物検出信号
PS  近距離障害物検出信号
T  温度センサーの検出温度

Claims (3)

  1. 自走運搬車に超音波探知式の障害物検出用センサーを設け、このセンサーの障害物検出信号に基づいて自走運搬車の走行速度制御を行うようにした障害物検出装置であって、前記障害物検出用センサーに対する受信監視を一定周期でON/OFFさせて障害物検出信号が断続して出力されるようにし、この障害物検出用センサーとは別に温度センサーを設け、この温度センサーの検出温度が設定温度未満のときは、設定回数の障害物検出信号に基づいて走行速度制御を行い、前期温度センサーの検出温度が設定温度以上のときは、前記設定回数より少ない回数の障害物検出信号に基づいて走行速度制御を行うようにした、自走運搬車の障害物検出装置。
  2. 前記温度センサーの検出温度が設定温度未満のときは、2回目の障害物検出信号に基づいて走行速度制御を行い、前記温度センサーの検出温度が設定温度以上のときは、1回目の障害物検出信号により走行速度制御を行うようにした、請求項1に記載の自走運搬事の障害物検出装置。
  3. 前記温度センサーが、自走運搬車に搭載のバッテリーの温度を計測するバッテリー温度センサーで兼用されている、請求項1また2に記載の自走運搬車の障害物検出装置。
JP2002195472A 2002-07-04 2002-07-04 自走運搬車の障害物検出装置 Expired - Fee Related JP4088765B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002195472A JP4088765B2 (ja) 2002-07-04 2002-07-04 自走運搬車の障害物検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002195472A JP4088765B2 (ja) 2002-07-04 2002-07-04 自走運搬車の障害物検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004038615A true JP2004038615A (ja) 2004-02-05
JP4088765B2 JP4088765B2 (ja) 2008-05-21

Family

ID=31703835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002195472A Expired - Fee Related JP4088765B2 (ja) 2002-07-04 2002-07-04 自走運搬車の障害物検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4088765B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103926018A (zh) * 2014-03-11 2014-07-16 刘文斌 一种液体温度测量装置及方法
JP2016166767A (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 三菱電機株式会社 ソナーセンサシステム用感度変更装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103926018A (zh) * 2014-03-11 2014-07-16 刘文斌 一种液体温度测量装置及方法
JP2016166767A (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 三菱電機株式会社 ソナーセンサシステム用感度変更装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4088765B2 (ja) 2008-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220126832A1 (en) Situation-dependent control of vehicle sensors and/or components
US9541922B2 (en) Vehicle control system and vehicle control method
JP3376386B2 (ja) 無人車の交差点通過方法
US20140004894A1 (en) Radio communication device, radio communication system, congestion control method, and record medium
CN106980315B (zh) 一种自动导引车的巡航报警方法及系统
AU2023201045B1 (en) Method for controlling side mining unmanned vehicle and device
CN110126832B (zh) 一种智能驾驶系统以及智能驾驶方法
EP3562723A1 (en) Adaptive speed control system for an autonomous vehicle
KR101377854B1 (ko) 삼각대 기기 및 이를 위한 삼각대 설치 제어 장치
JP3853898B2 (ja) ナビゲーションシステム
JP2004038615A (ja) 自走運搬車の障害物検出装置
JPH09282599A (ja) 車両用走行制御装置
CN111198566B (zh) 一种平衡车的控制方法、装置及平衡车
CN113093200B (zh) 超声波式物体检测装置、校正量设定装置、方法及介质
WO2019220578A1 (ja) 流転検知装置、列車制御システムおよび流転検知方法
JPH01197133A (ja) 車両用走行制御装置
JPH10320700A (ja) 車両制御装置
JPH08194539A (ja) 自律移動ロボット
JP2008033535A (ja) 移動ロボット
KR20110056571A (ko) 목적지 또는 차고지의 도착 시점에 자동 제습 기능을 선택적으로 실행하는 차량용 공기 조화 시스템
CN214607324U (zh) 探测器的控制装置和车辆
JPH0373879A (ja) 自動車用音響装置の音量自動調整方法
JP2005253141A (ja) Atc車上装置、及び、車両制御装置
KR101708051B1 (ko) 개인용 운송수단의 속도 제어 시스템
JPH09142302A (ja) 列車制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070705

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4088765

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees