JP2004036614A - 内燃機関及び電子制御システム - Google Patents

内燃機関及び電子制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004036614A
JP2004036614A JP2003135948A JP2003135948A JP2004036614A JP 2004036614 A JP2004036614 A JP 2004036614A JP 2003135948 A JP2003135948 A JP 2003135948A JP 2003135948 A JP2003135948 A JP 2003135948A JP 2004036614 A JP2004036614 A JP 2004036614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
intake
engine
rule
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003135948A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4028816B2 (ja
Inventor
Fabio Borean
ファビオ・ボレアン
Lorenzo Chiosi
ロレンツォ・キオシ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centro Ricerche Fiat SCpA
Original Assignee
Centro Ricerche Fiat SCpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centro Ricerche Fiat SCpA filed Critical Centro Ricerche Fiat SCpA
Publication of JP2004036614A publication Critical patent/JP2004036614A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4028816B2 publication Critical patent/JP4028816B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L9/00Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically
    • F01L9/10Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic
    • F01L9/11Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic in which the action of a cam is being transmitted to a valve by a liquid column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L9/00Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically
    • F01L9/10Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic
    • F01L9/11Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic in which the action of a cam is being transmitted to a valve by a liquid column
    • F01L9/12Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic in which the action of a cam is being transmitted to a valve by a liquid column with a liquid chamber between a piston actuated by a cam and a piston acting on a valve stem
    • F01L9/14Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic in which the action of a cam is being transmitted to a valve by a liquid column with a liquid chamber between a piston actuated by a cam and a piston acting on a valve stem the volume of the chamber being variable, e.g. for varying the lift or the timing of a valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34446Fluid accumulators for the feeding circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2800/00Methods of operation using a variable valve timing mechanism
    • F01L2800/06Timing or lift different for valves of same cylinder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

【課題】各シリンダの2つの吸気バルブを動かすためにシステムに均一な応力を保証する。
【解決手段】各シリンダに2つの吸気バルブVを備えた内燃機関は、前記のバルブを動かすために電子制御されたシステムを備えている。電子制御ユニット16は、互いに異なった開閉の第一規則および開閉の第二規則に従って、2つの吸気バルブを別々に制御するようにプログラムされる。電子制御手段16は、エンジンの各動作サイクルで、またはエンジンの1つ以上の動作サイクルに等しい周期で、互いに関して2つの吸気バルブの開閉の規則を逆にするように設計されており、その結果、2つの吸気バルブのそれぞれは交互に開閉の第一規則および第二規則に従う。
【選択図】 図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、各シリンダに設けられた少なくとも2つの吸気バルブと、吸気バルブを可変動作させるための電子制御油圧系とを備えるタイプの内燃機関に関する。
【0002】
【従来の技術】
本出願人は、既に以下のエンジンを提案している(例えば、特許文献1参照。)。また、本出願人は、上記に特定されたタイプのエンジンを、2001年7月6日付けで既に提案している(例えば、特許文献2参照。)。
【0003】
【特許文献1】
米国特許第6237551号明細書(US−A−6 237 551)
【特許文献2】
伊国特許出願番号TO2001A000660号(イタリア特許出願番号TO2001A000660号、本特許出願の日付ではまだ秘密状態にある)
【0004】
特許文献1において、当該エンジンは、
各シリンダに設けられた少なくとも2つの吸気バルブであって、各々は、バルブを閉位置に押圧する弾性戻し手段を備え、吸気ダクトおよび排気ダクトのそれぞれを制御するためのものである吸気バルブと、
それぞれのタペットによってエンジンのシリンダの各吸気バルブを動かすための少なくとも1つのカム軸であって、各吸気バルブが前記カム軸の各カムによって制御されており、前記タペットのそれぞれが、加圧された流体チャンバーを含む油圧手段の介在により前記弾性戻し手段の動きに抗して各吸気バルブを制御し、各吸気バルブに関係して加圧された流体チャンバーは、バルブを各タペットから分離し、各弾性戻し手段の結果としてバルブを素早く閉状態にさせる目的で電磁弁によって排気ダクトに接続されるように設計されているカム軸と、
エンジンの1つ以上の動作パラメーターにより、それぞれの吸気バルブまたは排気バルブの開状態の時間およびストロークを変えるために各電磁弁を制御する電子制御手段と、を備えている。
【0005】
特許文献2において、各シリンダに関係した吸気バルブは、正しいテンポでそして/又は開状態の範囲で別々に制御される。その結果、第一の吸気バルブは開閉の第一規則に従い、第二の吸気バルブは開閉の第二規則に従う。
【0006】
前に提案された解決策とは無関係に、各シリンダの2つの吸気バルブの開閉を別々に制御することは、他の理由で有用であろう。したがって、明らかに、別々に制御する場合では、2つの吸気バルブに関係したシステムの部分が、違った応力を受けるということになる。それらは、システムの実質的に内在する非対称性に帰着する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、各シリンダの2つの吸気バルブを動かすためにシステムに作用する応力が均一であることを保証して、上記の欠点を克服することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の主題は、最初に述べた特徴をすべて有したエンジンを提供することであり、各シリンダに関係した2つの吸気バルブが、正しいテンポでそして/又は開状態の範囲で別々に制御され、その結果、各エンジンサイクルで、吸気バルブは開閉の第一規則に従い、別の吸気バルブが開閉の第二規則に従うことを特徴としており、前述の電子制御手段が、1つ以上のエンジン・サイクルに等しい周期で同じシリンダの2つの吸気バルブの開閉の規則を互いに関して逆にするようにプログラムされており、その結果、2つの吸気バルブの各々は、各連続周期で開閉の第一規則または第二規則に交互に従うことを特徴としている。
【0009】
さらに、本発明の特徴および利点は、添付図面を参照して詳細な説明から明確になるであろう。それは単に非限定的な例として提供されている。
【0010】
【発明の実施の形態】
図1は、内燃機関におけるバルブの可変動作用のシステムの動作原理の模式的な例示である。参照符号1は、内燃機関のシリンダヘッド3に形成された、各ダクト2(吸気または排気のいずれか)に関係したバルブ(それは吸気バルブまたは排気バルブのいずれかでもよい)を全体として示している。バルブ1はバネ4によって、その閉位置(図1に図示されるように上方に)の方向に呼び戻されるが、それがピストン5によって強制的に開状態になる。それはバルブのステムの上部端に作用する。ピストン5は、チャンバー6の内部に存在する加圧された油によって、ピストン7で順次制御される。それは、カム軸10のカム9と協働しながらタペット・バケット8を支持する。バケット8は、カム9と滑動可能な接触状態でバネ11によって保留される。圧力チャンバー6は、電磁弁15の開/閉の要素14によって、圧力アキュムレータ13と順次連通するダクト12に接続することができる。電磁弁15はエンジンの動作条件に従って電子制御手段(不図示)によって制御される。電磁弁15が開いているときに、加圧された油(それはチャンバー6の中にある)が開放される。その結果、バルブ1は、弾性戻しバネ4の動きで素早く閉じる。
【0011】
電磁弁15が閉じられているときに、チャンバー6の中にある油は、ピストン7の動きをピストン5に伝え、その結果バルブ1に伝える。その結果、バルブ1の位置はカム9によって決定される。言いかえれば、カム9は、カム形状に依存するサイクルに従ってバルブ1の開状態を普通に制御する。しかしながら、ピストン7とバルブ1の接続を遮断するために、電磁弁15を開くことにより、不必要ならばいつでも「不能にする」ことができる。
【0012】
本発明は、2つの吸気バルブが各シリンダに関係しているエンジンに対して上記タイプのバルブの可変動作のシステムを適用することに関する。
【0013】
図2は、本発明に係るエンジンの一実施形態のシリンダヘッドの、シリンダの軸に垂直な面についての、横断面図を示している。各シリンダについて、エンジンは2つの吸気バルブVおよび2つの排気バルブVを備えている。排気バルブVの各対は、単一のアクチュエーター・ピストン5(たとえ、2つの排気バルブに2つの別個のアクチュエーターを設けることが明らかに可能であるか、又は、排気バルブを制御するためのすべての電子制御を有しないことができるとしても)によって、リンク16を介して、図示された特定の具体例の場合には制御されているが、各シリンダの2つの吸気バルブVが別体のアクチュエーター・ピストン5によって制御されている。
【0014】
図3は、本発明に係るエンジンのシリンダの模式図である。図3では、図1に図示されたものに対応する部分は同じ参照符号によって示されている。理解されるように、システムは、実際上、図1の中で図示されたものに関して2倍の構成となっている。2つの吸気バルブVは、カム軸10のそれぞれのカム9によって実際に制御される。図1に図示された配置によれば、各カム9は、各アクチュエーター5の関係したそれぞれのタペット7を制御する。2つの加圧されたチャンバー6は、2つのそれぞれの電磁弁15によって制御される。それは電子制御ユニット16によって順次制御される。2つのバルブVは、エンジン(スパークプラグSがその中にセットされている)のシリンダCに関係した燃焼室の内部にある2つの各吸気ダクト2によって空気の流入量を制御する。2つの吸気ダクト2は、単一の吸気ダクトRから分岐している。そこでは、電子制御された燃料噴射デバイスIがセットされている。
【0015】
図4は、エンジンの動作サイクルでの2つの吸気バルブの開閉のサイクルを図示する。図4のダイアグラムは、エンジンシャフトの回転に応じた、2つの吸気バルブ(この場合、A1及びA2で示されている)のそれぞれの持ち上げを示す。ダイアグラムは、また上死点(TDC)および下死点(BDC)に対応するエンジンシャフトの位置を図示する。図4の場合に理解されるように、2つの吸気バルブA1,A2は、異なる開閉の規則によって制御される。バルブA1の場合には、持ち上げが大きく、より大きな角度の範囲で生成されるが、バルブA2の場合には、持ち上げが小さく、より小さな角度の範囲で生成される。両方の場合において、バルブ持ち上げダイアグラムは、バルブを制御するためのカムの形状に対応する理論的なものとは異なる。特に、バルブの閉ステップに限って言えば、コントロール・カムの形状の結果として起こるであろうことと比較して、バルブはより素早く(つまり、より制限された角度範囲で)閉じられている。
【0016】
本発明によれば、2つの吸気バルブA1,A2を別々に制御することに加えて、開閉の第一規則および開閉の第二規則によって、前のサイクルで、第一の吸気バルブが第一規則によって制御され、第二の吸気バルブが第二規則によって制御されているという意味で、エンジンの個々の連続動作サイクルで、2つのバルブ間の区別が逆にされ、エンジンの後の動作サイクルで、前記コントロールが逆にされ、その結果、第一のバルブが第二規則によって制御され、第二のバルブが第一規則によって制御されることを備えている。実際、各吸気バルブは、個々の連続のエンジン・サイクルで、開閉の第一規則、および開閉の第二規則によって、交互に制御されている。例えば、図5は、図4に示されたタイプのサイクルの後に続くあらゆるサイクルで2つのバルブA1,A2を持ち上げるダイアグラムを図示する。理解されるように、図5のダイアグラムは図4のそれと同一である。しかし、この場合、より小さな持ち上げを備えた線がバルブA1を示している一方、より大きな持ち上げを備えた線がバルブA2を示している。
【0017】
【発明の効果】
前述の解決策のおかげで、2つの吸気バルブの区別された制御に起因した利点は、2つの吸気バルブに関係した機械的で油圧系の部材が受けている応力のタイプにいかなる非対称性を導入することなく維持される。
【0018】
前述の解決策は、吸気バルブを制御するためのすべてのアクチュエーターで潜在的に均一な摩耗及び劣化を保証し、各シリンダの各アクチュエーターの構成要素上に存在するばらつきの非対称性の影響を最小にし、燃焼室で引き起こされた乱流の増加と結合して、アクチュエーターの吸収のレベルの減少を目的とした、吸気バルブの選択的な作動及び非作動を可能にする。
【0019】
各バルブに関する制御が他のものとは異なり、空中で目に見えないものとして仮定される効果と共に、制御の周期的逆転が設けられているので、その解決策は各シリンダの2つのバルブのうちの1つが上手く作動しないことを認識することを可能にする。
【0020】
もちろん、各シリンダの2つの吸気バルブの開閉規則の逆転は、エンジンの個々の連続動作サイクルで、およびエンジンの所定数の動作サイクルの後に得ることができる。実際、すなわち、逆転の周期性は、エンジンの1つ以上の動作サイクルに相当するであろう。
【0021】
もちろん、前述の原理を失ったり本発明の範囲を逸脱したりすることなく、構造の実施形態および詳細は、単に具体例として本明細書に記載され且つ図示されたものを参照して、幅広く変形させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】内燃機関におけるバルブの可変動作用のシステムの動作原理を図示する模式図である。
【図2】本発明に係る内燃機関のシリンダヘッドのシリンダの軸に垂直な面での横断面図である。
【図3】2つの吸気バルブ、およびそれに関連した動作の対応するシステムを備えたエンジンのシリンダの模式図である。
【図4】本発明に係るエンジンの動作原理を図示するダイアグラムである。
【図5】本発明に係るエンジンの動作原理を図示するダイアグラムである。
【符号の説明】
1 バルブ
2 吸気ダクト
3 シリンダヘッド
4 バネ
5 ピストン(アクチュエータ)
6 チャンバー
7 ピストン(タペット)
8 バケット
9 カム
10 カム軸
11 バネ
12 ダクト
13 圧力アキュムレータ
14 開/閉の要素
15 電磁弁
16 電子制御ユニット

Claims (3)

  1. エンジンの各シリンダに設けられた少なくとも2つの吸気バルブであって、吸気ダクト(2)と排気ダクトとをそれぞれ制御するために、閉位置の方向にバルブ(V)を押圧する弾性戻し手段(4)をそれぞれ備える吸気バルブと、
    各タペット(7)によりエンジンのシリンダの各吸気バルブ(V)を動かすための少なくとも1つのカム軸(10)であって、各吸気バルブおよび排気バルブが前記カム軸(10)のそれぞれのカム(9)によって制御されており、前記タペット(7)は、加圧された流体チャンバー(6)を含んでいる油圧手段の介在により、前記の弾性戻し手段(4)の動きに抗してそれぞれの吸気バルブ(V)を制御し、バルブを各タペット(7)から分離するとともにそれぞれの弾性戻し手段(4)の結果としてバルブを素早く閉じさせるために、各吸気バルブ(V)に関係した加圧された流体チャンバー(6)は、電磁弁(15)によって、排気ダクトに接続されるように設計されているカム軸(10)と、
    エンジンの1つ以上の動作パラメーターにより、各吸気バルブまたは排気バルブの開いている時間およびストロークを変えるために各電磁弁(15)を制御する電子制御手段(16)と、を備え、
    各シリンダ(C)に関係した2つの吸気バルブ(V)は、正しいテンポでそして/又は開状態の範囲で別々に制御され、その結果、各エンジンサイクルで吸気バルブ(V)は開閉の第一規則に従い、別の吸気バルブは開閉の第二規則に従い、前述の電子制御手段(16)は、エンジンの1つ以上の動作サイクルに等しい周期で同じシリンダの2つの吸気バルブの開閉の規則を互いに関して逆にするようにプログラムされており、その結果、2つの吸気バルブ(V)の各々は、各連続周期で開閉の第一規則および第二規則に交互に従うことを特徴とする内燃機関。
  2. 前述の電子制御手段は、エンジンの各動作サイクルで同じシリンダの2つの吸気バルブ(V)の開閉の規則を互いに関して逆にするように設計されていることを特徴とする、請求項1記載の内燃機関。
  3. ガソリンエンジンであり、前述の2つの吸気ダクトが共通ダクト(R)から分岐しており、電子制御燃料噴射デバイス(I)が設けられていることを特徴とする、前記請求項のいずれか1つに記載の内燃機関。
JP2003135948A 2002-07-01 2003-05-14 内燃機関及び電子制御システム Expired - Lifetime JP4028816B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT2002TO000571A ITTO20020571A1 (it) 2002-07-01 2002-07-01 Motore a combustione interna con due valvole di aspirazione per ciascun cilindro e sistema a controllo elettronico per azionare le due valvo

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004036614A true JP2004036614A (ja) 2004-02-05
JP4028816B2 JP4028816B2 (ja) 2007-12-26

Family

ID=11459454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003135948A Expired - Lifetime JP4028816B2 (ja) 2002-07-01 2003-05-14 内燃機関及び電子制御システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6732710B2 (ja)
EP (1) EP1378637B1 (ja)
JP (1) JP4028816B2 (ja)
AT (1) ATE371804T1 (ja)
DE (1) DE60315923T2 (ja)
IT (1) ITTO20020571A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008157223A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Crf Soc Consortile Per Azioni 可変駆動する吸気弁と一定リフトのブート部分を含むリフトプロファイルとを有する内燃機関

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITTO20010660A1 (it) * 2001-07-06 2003-01-06 Fiat Ricerche Motore diesel pluricilindrico con azionamento variabile delle valvole.
US7174866B2 (en) * 2005-03-17 2007-02-13 Eaton Corporation Direct pressure feed air bleed system
ATE509196T1 (de) * 2007-12-04 2011-05-15 Fiat Ricerche Mehrzylindermotor mit unabhängigen zylindern
US7748363B2 (en) * 2007-12-04 2010-07-06 C.R.F. Societa Consortile Per Azioni Multi-cylinder internal combustion engine with independent cylinders
EP2204566B1 (en) * 2008-12-29 2011-06-29 Fiat Group Automobiles S.p.A. Adaptive control system of the air-fuel ratio of an internal combustione engine with a variable valve timing system
JP5862161B2 (ja) * 2011-09-27 2016-02-16 スズキ株式会社 内燃機関
EP2597276B1 (en) 2011-11-24 2014-04-16 C.R.F. Società Consortile per Azioni Internal combustion engine having a system for variable actuation of the intake valves, provided with a three-way solenoid valve
DE102012212989A1 (de) * 2012-07-24 2014-01-30 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zum Betrieb einer Brennkraftmaschine mit elektrohydraulischer Ventilsteuerung
EP2693009B1 (en) * 2012-07-31 2014-12-10 C.R.F. Società Consortile per Azioni Internal-combustion engine having a system for variable actuation of the intake valves, provided with three-way solenoid valves, and method for controlling said engine
KR102084480B1 (ko) * 2015-09-22 2020-03-04 자콥스 비히클 시스템즈, 인코포레이티드. 로스트 모션 차동 밸브 가동
US11103330B2 (en) 2015-12-09 2021-08-31 Align Technology, Inc. Dental attachment placement structure
US20170337634A1 (en) * 2016-05-17 2017-11-23 Hi Road 5 LLC Location and mileage tracking system and method

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0747923B2 (ja) * 1989-06-30 1995-05-24 いすゞ自動車株式会社 可変バルブタイミング・リフト装置
JP2809005B2 (ja) * 1992-09-17 1998-10-08 日産自動車株式会社 内燃機関の可変動弁装置
JP3402853B2 (ja) * 1995-04-12 2003-05-06 ヤマハ発動機株式会社 エンジンの動弁装置
US6148778A (en) * 1995-05-17 2000-11-21 Sturman Industries, Inc. Air-fuel module adapted for an internal combustion engine
IT1291490B1 (it) * 1997-02-04 1999-01-11 C R F Societa Consotile Per Az Motore pluricilindrico a ciclo diesel con valvole ad azionamento variabile
FR2788558B1 (fr) * 1999-01-15 2001-02-09 Renault Procede de commande d'un moteur a combustion interne
KR20010061204A (ko) * 1999-12-28 2001-07-07 이계안 고속 직접 분사식 디젤 엔진의 밸브 트레인 구조
US6474303B1 (en) * 2000-08-29 2002-11-05 Ford Global Technologies, Inc. Selecting operating mode in an engine with a hybrid valvetrain

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008157223A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Crf Soc Consortile Per Azioni 可変駆動する吸気弁と一定リフトのブート部分を含むリフトプロファイルとを有する内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
JP4028816B2 (ja) 2007-12-26
US20040000287A1 (en) 2004-01-01
EP1378637A2 (en) 2004-01-07
ATE371804T1 (de) 2007-09-15
US6732710B2 (en) 2004-05-11
DE60315923D1 (de) 2007-10-11
ITTO20020571A0 (it) 2002-07-01
EP1378637B1 (en) 2007-08-29
ITTO20020571A1 (it) 2004-01-02
DE60315923T2 (de) 2008-05-21
EP1378637A3 (en) 2006-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1726790B1 (en) System and method for controlling load and combustion in an internal combustion engine by valve actuation according to a multiple lift (multilift) cycle
US6357405B1 (en) Valve drive mechanism of four-stroke cycle engine
US20080078345A1 (en) Phaser-actuated continuously variable valve actuation system with lost motion capability
JP4028816B2 (ja) 内燃機関及び電子制御システム
JP4897216B2 (ja) 内燃機関用装置
EP1905969A2 (en) Phaser-actuated continuously variable valve actuation system with lost motion capability
EP1221009A1 (en) A guide plate for a poppet valve
JP2002227667A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP4430611B2 (ja) 内燃機関
JP2733097B2 (ja) 内燃機関の吸排気装置
JP4365304B2 (ja) 内燃機関の可変サイクル装置
JPH039021A (ja) 内燃機関の吸気装置の制御方法
JP4659583B2 (ja) 可変動弁機構
JPS59115410A (ja) 内燃機関の弁作動切換装置
JP2006509949A (ja) 内燃機関のバルブタイミングを変更するための方法
JP2010255576A (ja) カム位相可変装置のリードバルブ
KR100288223B1 (ko) 내연기관용 밸브 타이밍조정장치
JP2782312B2 (ja) 吸気弁閉鎖時期可変装置
JPH039011A (ja) 内燃機関の排気装置
JPH0941925A (ja) エンジンの動弁装置
WO2004088096A1 (en) Apparatus for an internal combustion engine
JPS59224411A (ja) 弁開閉装置
AU1007301A (en) A guide plate for a poppet valve
KR19980032731U (ko) 자동차용 기관의 밸브 개폐 기구
KR19980045802U (ko) 캠 구동장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070620

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071012

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4028816

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term