JP2004026771A - エステル化生成物及びこれを含有する化粧料 - Google Patents

エステル化生成物及びこれを含有する化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP2004026771A
JP2004026771A JP2002188915A JP2002188915A JP2004026771A JP 2004026771 A JP2004026771 A JP 2004026771A JP 2002188915 A JP2002188915 A JP 2002188915A JP 2002188915 A JP2002188915 A JP 2002188915A JP 2004026771 A JP2004026771 A JP 2004026771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
esterification product
esterification
phase
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002188915A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3526456B2 (ja
Inventor
Yasunori Noguchi
野口 安則
Atsushi Oki
大木 淳
Makoto Shakado
釈迦堂 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd filed Critical Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd
Priority to JP2002188915A priority Critical patent/JP3526456B2/ja
Priority to PCT/JP2003/007966 priority patent/WO2004002438A1/ja
Priority to AU2003244170A priority patent/AU2003244170A1/en
Publication of JP2004026771A publication Critical patent/JP2004026771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3526456B2 publication Critical patent/JP3526456B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/02Esters of acyclic saturated monocarboxylic acids having the carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or to hydrogen
    • C07C69/22Esters of acyclic saturated monocarboxylic acids having the carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or to hydrogen having three or more carbon atoms in the acid moiety
    • C07C69/33Esters of acyclic saturated monocarboxylic acids having the carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or to hydrogen having three or more carbon atoms in the acid moiety esterified with hydroxy compounds having more than three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/52Esters of acyclic unsaturated carboxylic acids having the esterified carboxyl group bound to an acyclic carbon atom
    • C07C69/533Monocarboxylic acid esters having only one carbon-to-carbon double bond

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】通気性が良好で皮膚呼吸を妨げず、且つエモリエント性に優れ、また使用性に優れた油性原料を発明し、これを使用して使用感の良好な化粧料を提供すること。
【解決手段】水酸基価から算出した平均重合度2〜15のポリグリセリンが持つ水酸基を、イソステアリン酸、エルカ酸、リシノレイン酸で構成する混合脂肪酸でエステル化したエステル化生成物を用い、これを油性原料として配合した化粧料とする。

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、通気性が良好で皮膚呼吸を妨げず、水分の蒸散抑制効果や抱水力が良好であるためエモリエント性に優れ、また使用性に優れた油性原料であるエステル化生成物及びこれを含有する化粧料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
油性原料は化粧品の主要原料として広範囲に使われている。クリームや乳液の重要な成分であり、皮膚からの水分の蒸散を抑制したり、使用感触を向上させる等の目的で使用される。油性原料には植物油、動物油等の天然油性成分、これらの油脂、ロウ類から精製分離された高級アルコールや高級脂肪酸、石油の原油を分留精製して得る炭化水素油類、あるいは合成されたエステルオイルがある。その中でも、羊毛に付着している油脂を精製して得る、ラノリンは他の油脂に無い優れた特長を有しているため、古くからその有用性が認識され、化粧品の分野で広く利用されてきた。その主な特長としては、通気性が良好であり、皮膚呼吸を妨げない点、また皮膚からの水分の蒸散を抑制したり、抱水性が高いことから、エモリエント性に富んでいる点等が挙げられ、スキンケア化粧料、ヘアケア化粧料、メイクアップ化粧料等あらゆる分野で使用されている。
【0003】
一方、最近の化粧品業界では天然・自然派、特に植物由来を中心とした商品設計が盛んであり、植物由来原料のみで処方設計した商品が消費者に好まれている。これらの背景には、ヨーロッパやアメリカ等で盛んになっている動物愛護の点や、昨今の狂牛病問題が大きな要因であることが挙げられる。更に牛脂由来原料については法的規制もあり、ラノリンを含む動物由来の原料は専ら化粧品業界から敬遠されている。
【0004】
このことから、ラノリンの代替原料についても以前より開発されてきており、また実販売もされている。例えばリンゴ酸ジイソステアリル、(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスチル等が挙げられる。これらは、ラノリンが持つ機能の一つである抱水力が高くラノリンレベルであり、エモリエント性は良好であるが、通気性がラノリンよりも悪く、皮膚呼吸を妨げる懸念がある。また、クリーム等に配合した場合、ベタツキ感があり、使用性の悪いものしか得られない等の問題点が見られた。また、特開平3−74315公報には、グリセリン及びその縮合物の水酸基の一部又は全部を特定の脂肪酸でエステル化したエステル化生成物が、抱水力について優れていると報告されている。しかしながら、このものもラノリンに比べると通気性に劣り、皮膚呼吸を妨げるなど問題点がみられ、ラノリンと同等の性能は得られていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
そこで本発明者は、上記の事情に鑑み、通気性が良好で皮膚呼吸を妨げず、且つエモリエント性に優れ、また使用性に優れたエステル化生成物及びこれを含有する化粧料を得ることを目的とした。
【0006】
【問題を解決するための手段】
この結果、本発明者は特定のポリグリセリンと特定の混合脂肪酸とをエステル化してなるエステル化生成物が、上記課題を解決し得ることを見出だし、本発明を完成するに至った。
【0007】
即ち、本発明は、水酸基価から算出した平均重合度2〜15のポリグリセリンが持つ水酸基を、イソステアリン酸、エルカ酸、リシノレイン酸で構成する混合脂肪酸でエステル化したエステル化生成物及びこれを含有する化粧料に関するものである。
【0008】
以下、本発明を詳細に説明する。本発明におけるエステル化生成物に使用する平均重合度2〜15のポリグリセリンは、水酸基価から算出した平均重合度で2〜15、好ましくは4〜10である。
【0009】
また、本発明におけるエステル化生成物の構成脂肪酸は、イソステアリン酸、エルカ酸、リシノレイン酸から構成される混合脂肪酸から成り、その混合脂肪酸の組成は、イソステアリン酸が0〜30重量%好ましくは5〜20重量%、エルカ酸が20〜70重量%好ましくは30〜60重量%、リシノレイン酸が20〜70重量%好ましくは30〜60重量%である。上記範囲外の組成では、通気性やエモリエント性について目的の性能を得ることが出来ない。
【0010】
本発明におけるエステル化生成物のポリグリセリンに対する混合脂肪酸のエステル化率は80〜100重量%、好ましくは90〜100重量%である。80重量%未満のエステル化率のエステル化生成物を配合した化粧料は、ベタツキ感が強くなり使用性が悪いものとなる。
【0011】
本発明におけるエステル化生成物の製造方法は以下の方法で行なうことが出来る。水酸基価から算出した平均重合度2〜15のポリグリセリンに対し、混合脂肪酸全体のエステル化率が80〜100重量%となるように、所定量の混合脂肪酸(混合組成:イソステアリン酸が0〜30重量%、エルカ酸が20〜70重量%、リシノレイン酸が20〜70重量%)を仕込む。次に水酸化ナトリウム等アルカリ触媒を加えた後、常圧もしくは減圧下において常法に従ってエステル化反応を行なう。
【0012】
【実施例】
以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0013】実施例1
エステル化生成物は以下のように合成した。
デカグリセリン100gとイソステアリン酸90g、エルカ酸268g、リシノレイン酸142gから成る混合脂肪酸を反応容器に入れ、0.3gの水酸化ナトリウムを加えた後、窒素気流下において250℃、4時間の条件下で反応を行い、エステル化率95%のエステル化生成物560gを得た。
【0014】実施例2
ヘキサグリセリン100gとイソステアリン酸49g、エルカ酸176g、リシノレイン酸310gから成る混合脂肪酸を反応容器に入れ、実施例1と同様の条件で反応を行い、エステル化率98%のエステル化生成物592gを得た。
【0015】比較例1
エステル化生成物は以下のように合成した。
デカグリセリン100gとイソステアリン酸180g、エルカ酸54g、リシノレイン酸236gから成る混合脂肪酸を反応容器に入れ、実施例1と同様の条件で反応を行い、エステル化率96%のエステル化生成物530gを得た。
【0016】比較例2
デカグリセリン100gとイソステアリン酸45g、エルカ酸429g、リシノレイン酸47gから成る混合脂肪酸を反応容器に入れ、実施例1と同様の条件で反応を行い、エステル化率98%のエステル化生成物581gを得た。
【0017】比較例3
デカグリセリン100gとイソステアリン酸58g、エルカ酸174g、リシノレイン酸92gから成る混合脂肪酸を反応容器に入れ、実施例1と同様の条件で反応を行い、エステル化率64%のエステル化生成物398gを得た。
【0018】比較例4
グリセリン100gとイソステアリン酸185g、エルカ酸553g、リシノレイン酸292gから成る混合脂肪酸を反応容器に入れ、反応温度210℃である点以外は実施例1と同様の条件で反応を行い、エステル化率97%のエステル化生成物1049gを得た。
【0019】比較例5
ヘキサグリセリン100gとエルカ酸587gから成る混合脂肪酸を反応容器に入れ、実施例1と同様の条件で反応を行い、エステル化率97%のエステル化生成物636gを得た。
【0020】比較例6
デカグリセリン100gとイソステアリン酸135g、オレイン酸134g、ミリスチン酸144gから成る混合脂肪酸を反応容器に入れ、実施例1と同様の条件で反応を行い、エステル化率94%のエステル化生成物485gを得た。
【0021】通気性試験
飽和石灰水を入れた瓶にセロハン膜で蓋をし、実施例及び比較例で得られたエステル化生成物をセロハン膜に塗布した。それを炭酸ガスに暴露し、飽和石灰水が白濁するまでの時間を測定した。測定結果を表1に示す。実施例1〜2のエステル化生成物は通気性が良好(ラノリンと同等)であったが、比較例1〜6のエステル化生成物は通気性の面において不十分な(ラノリンより悪い)結果であった。
【表1】
Figure 2004026771
【0022】水蒸気蒸散抑制試験
精製水を入れた瓶にセロハン膜で蓋をし、実施例及び比較例で得られたエステル化生成物をセロハン膜に塗布した。その後、40℃で20時間放置し、精製水の減少量を測定した。測定結果を表2に示す。実施例1〜2のエステル化生成物は水蒸気蒸散抑制が良好(ラノリンと同等)であったが、比較例1〜6のエステル化生成物は水蒸気蒸散抑制の面において不十分な(ラノリンより悪い)結果であった。
【表2】
Figure 2004026771
【0023】抱水率試験
実施例及び比較例で得られたエステル化生成物を1gとワセリン9gを撹拌しながら、徐々に水を滴下し、離水するまで抱水させ、試料(10g)に対して抱水された水の量を百分率で示した。測定結果を表3に示す。実施例1〜2のエステル化生成物は抱水率が良好(ラノリンと同等以上)であったが、比較例1〜6のエステル化生成物は抱水率の面において不十分な(ラノリンより悪い)結果であった。
【表3】
Figure 2004026771
【0024】化粧料の調製
前記実施例及び比較例のエステル化生成物を配合して、各種化粧料を調製した。配合実施例1〜6の評価を行なったが、いずれもベタツキ等の油性感が少なく、さらっとした使用感であり、またエモリエント性(しっとり感)が良好なものであった。一方、配合比較例1〜3は、ベタツキ感等の油性感の面や、エモリエント性(しっとり感)の面、いずれかにおいて不十分な評価結果であった。
(1)配合実施例1  エモリエントクリーム
A相                      (重量%)
実施例1のエステル化生成物           3.00
スクワラン                   7.50
モノミリスチン酸デカグリセリル         2.00
ステアリン酸                  3.50
モノステアリン酸グリセリン           2.00
トリ−2エチルヘキサン酸グリセリル       5.00
B相
グリセリン                   7.00
10%−水酸化カリウム水溶液          1.00
精製水                    69.00
A相を80℃にて溶解し、これに80℃に加温したB相を徐々に添加してい
き乳化した。乳化後、35℃まで冷却してエモリエントクリームを得た。
(2)配合実施例2  ミルキーローション
A相                      (重量%)
実施例1のエステル化生成物           0.50
モノオレイン酸デカグリセリル          1.00
B相
1%−カルボキシビニルポリマー         5.00
10%−水酸化カリウム水溶液          1.00
1,3−ブチレングリコール           5.00
グリセリン                   2.00
精製水                    85.50
A相を80℃にて溶解し、これに80℃に加温したB相を徐々に添加してい
き乳化した。乳化後、35℃まで冷却してエモリエントクリームを得た。
(3)配合実施例3  口紅
A相                      (重量%)
実施例1のエステル化生成物          15.00
セレシン                   28.50
ヒマシ油                   27.00
流動パラフィン                15.00
カルナウバロウ                 7.00
キャンデリラロウ                5.00
B相
酸化チタン                   2.00
赤色系色素                   0.50
A相を80℃にて加温して均一溶解した後、冷却しロールミルで均一に練る。これにB相を均一に溶解させて添加し、脱泡後、型に流し込み急冷して口紅
を得た。
(4)配合実施例4  シャンプー
(重量%)
実施例2のエステル化生成物
2.00
グリセリン                   5.00
POE(2)ラウリルエーテル硫酸
ナトリウム(27%) 20.00
POE(2)ラウリルエーテル硫酸
トリエタノールアミン(32%)
塩化ポリオキシプロピレン(36)メチル    35.00
ジエチルアンモニウム
パーム核油脂肪酸ジエタノールアミド(1)    1.00
塩化ナトリウム                 0.50
クエン酸1水和物                0.20
精製水                    36.30
全成分を80℃にて加温して均一溶解し、35℃まで冷却してシャンプーを
得た。
(5)配合実施例5  ヘアコンディショナー
A相                      (重量%)
実施例2のエステル化生成物           3.00
塩化ステアリルトリメチルアンモニウム(63%) 0.70
塩化ベヘニルトリメチルアンモニウム(80%)  0.60
ステアリルアルコール              2.50
親油型モノステアリン酸グリセリン        0.50
B相
ヒドロキシエチルセルロース           0.50
精製水                    85.90
A相を80℃にて溶解し、これに80℃に加温したB相を徐々に添加してい
き乳化した。乳化後、35℃まで冷却してヘアコンディショナーを得た。
(6)配合実施例6  軟膏基剤
A相                   (重量%)
実施例1のエステル化生成物
5.00
流動パラフィン                18.00
ワセリン                   10.00
セチルアルコール               10.00
モノイソステアリン酸デカグリセリル       3.00
B相
ラウリル硫酸ナトリウム             1.00
精製水                    53.00
A相を80℃にて溶解し、これに80℃に加温したB相を徐々に添加してい
き乳化した。乳化後、35℃まで冷却してエモリエントクリームを得た。
(1)配合比較例1  エモリエントクリーム
A相                      (重量%)
比較例1のエステル化生成物           3.00
スクワラン                   7.50
モノミリスチン酸デカグリセリル         2.00
ステアリン酸                  3.50
モノステアリン酸グリセリン           2.00
トリ−2エチルヘキサン酸グリセリル       5.00
B相
グリセリン                   7.00
10%−水酸化カリウム水溶液          1.00
精製水                    69.00
A相を80℃にて溶解し、これに80℃に加温したB相を徐々に添加してい
き乳化した。乳化後、35℃まで冷却してエモリエントクリームを得た。
(2)配合比較例2  ミルキーローション
A相                      (重量%)
比較例3のエステル化生成物           0.50
モノオレイン酸デカグリセリル          1.00
B相
1%−カルボキシビニルポリマー         5.00
10%−水酸化カリウム水溶液          1.00
1,3−ブチレングリコール           5.00
グリセリン                   2.00
精製水                    85.50
A相を80℃にて溶解し、これに80℃に加温したB相を徐々に添加してい
き乳化した。乳化後、35℃まで冷却してエモリエントクリームを得た。
(3)配合比較例3  ヘアコンディショナー
A相                      (重量%)
比較例3のエステル化生成物           3.00
塩化ステアリルトリメチルアンモニウム(63%) 0.70
塩化ベヘニルトリメチルアンモニウム(80%)  0.60
ステアリルアルコール              2.50
親油型モノステアリン酸グリセリン        0.50
B相
ヒドロキシエチルセルロース           0.50
精製水                    85.90
A相を80℃にて溶解し、これに80℃に加温したB相を徐々に添加してい
き乳化した。乳化後、35℃まで冷却してヘアコンディショナーを得た。
【0025】
【発明の効果】
本発明のエステル化生成物は、通気性が良好で皮膚呼吸を妨げず、水分の蒸散抑制効果や抱水力が良好であるため、エモリエント性に優れ、また使用性に優れた油性原料である。また本発明のエステル化生成物を含有する化粧料は、ベタツキ等の油性感が少なく、さらっとした使用感であり、エモリエント性(しっとり感)が良好なものとなる。

Claims (4)

  1. 水酸基価から算出した平均重合度2〜15のポリグリセリンが持つ水酸基を、イソステアリン酸、エルカ酸、リシノレイン酸で構成する混合脂肪酸でエステル化したエステル化生成物。
  2. 水酸基価から算出した平均重合度2〜15のポリグリセリンと混合脂肪酸とのエステル化率が80〜100重量%の範囲とする請求項1記載のエステル化生成物。
  3. イソステアリン酸、エルカ酸、リシノレイン酸で構成する混合脂肪酸の組成が、以下の成分(1)〜(3)の組成である請求項1及び2記載のエステル化生成物。
    成分(1)イソステアリン酸が0〜30重量%
    成分(2)エルカ酸が20〜70重量%
    成分(3)リシノレイン酸が20〜70重量%
  4. 請求項1〜3記載のエステル化生成物を含有してなる化粧料。
JP2002188915A 2002-06-28 2002-06-28 エステル化生成物及びこれを含有する化粧料 Expired - Fee Related JP3526456B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002188915A JP3526456B2 (ja) 2002-06-28 2002-06-28 エステル化生成物及びこれを含有する化粧料
PCT/JP2003/007966 WO2004002438A1 (ja) 2002-06-28 2003-06-23 エステル化生成物及びこれを含有する化粧料
AU2003244170A AU2003244170A1 (en) 2002-06-28 2003-06-23 Esterification product and cosmetic preparation containing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002188915A JP3526456B2 (ja) 2002-06-28 2002-06-28 エステル化生成物及びこれを含有する化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004026771A true JP2004026771A (ja) 2004-01-29
JP3526456B2 JP3526456B2 (ja) 2004-05-17

Family

ID=29996833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002188915A Expired - Fee Related JP3526456B2 (ja) 2002-06-28 2002-06-28 エステル化生成物及びこれを含有する化粧料

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3526456B2 (ja)
AU (1) AU2003244170A1 (ja)
WO (1) WO2004002438A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005039516A1 (ja) * 2003-10-15 2005-05-06 Kose Corporation 油性固形化粧料
JP2011162492A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Naris Cosmetics Co Ltd 白濁化粧料
JP2016199510A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 太陽化学株式会社 水中油型乳化化粧料

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060286052A1 (en) * 2003-09-05 2006-12-21 Jun Oki Esterification product and cosmetic

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3817751B2 (ja) * 1995-01-31 2006-09-06 三菱化学株式会社 ポリグリセリン脂肪酸エステルの製造方法
JPH08217723A (ja) * 1995-02-08 1996-08-27 Mitsubishi Chem Corp ポリグリセリン脂肪酸エステルの製造方法
JPH08217725A (ja) * 1995-02-14 1996-08-27 Mitsubishi Chem Corp ポリグリセリン脂肪酸エステルの製造法
JP4106831B2 (ja) * 1999-10-15 2008-06-25 三菱化学株式会社 ポリグリセリン脂肪酸エステル及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005039516A1 (ja) * 2003-10-15 2005-05-06 Kose Corporation 油性固形化粧料
JPWO2005039516A1 (ja) * 2003-10-15 2007-11-22 株式会社コーセー 油性固形化粧料
JP4851187B2 (ja) * 2003-10-15 2012-01-11 株式会社コーセー 油性固形化粧料
JP2011162492A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Naris Cosmetics Co Ltd 白濁化粧料
JP2016199510A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 太陽化学株式会社 水中油型乳化化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004002438A1 (ja) 2004-01-08
AU2003244170A1 (en) 2004-01-19
JP3526456B2 (ja) 2004-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5288493A (en) Skin care compositions with improved rub-off resistance
EP1365742A4 (en) GEL DIPHASTIC COSMETIC COMPOSITIONS
JP5255749B2 (ja) 化粧品用抱水性油性原料及び化粧品
JP2012207000A (ja) 水中油型化粧料
JPS6026379B2 (ja) エステル化生成物及びこれを含む化粧料
JP5191099B2 (ja) ワックス状乳化型整髪剤
JP3526456B2 (ja) エステル化生成物及びこれを含有する化粧料
JP2855057B2 (ja) 増粘ゲル化剤及び増粘ゲル状組成物
JP2005132729A (ja) 化粧料
JP2004123608A (ja) フィトステロールエステル及びこれを含有する化粧料
JP2005089487A (ja) 混合脂肪酸エステル化物及びこれを含有する毛髪化粧料
JPS6410483B2 (ja)
JP3573337B2 (ja) 頭髪用乳化化粧料
JP3931295B2 (ja) 整髪用乳化化粧料
JPH07206629A (ja) 乳化化粧料
JP2006315975A (ja) 化粧料用油剤及びこれを配合する化粧料
JP2003012469A (ja) 毛髪用乳化化粧料
JP6883312B2 (ja) 乳化物
JP4700319B2 (ja) ワックス状脂肪酸エステル及びこれを含有する毛髪化粧料組成物
JP2004359627A (ja) ピーリング剤
JPS6246553B2 (ja)
JPS6142328A (ja) 油中水型乳化組成物
CN118078678A (zh) 含有酯和/或神经酰胺的唇部用化妆料组合物
JP2022147656A (ja) 水中油型乳化化粧料
JPS59193847A (ja) エステル化生成物及びこれらを含む化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20040203

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A521 Written amendment

Effective date: 20040213

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040213

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees