JP2004026297A - 開口識別付きブリスター包装体 - Google Patents

開口識別付きブリスター包装体 Download PDF

Info

Publication number
JP2004026297A
JP2004026297A JP2002225383A JP2002225383A JP2004026297A JP 2004026297 A JP2004026297 A JP 2004026297A JP 2002225383 A JP2002225383 A JP 2002225383A JP 2002225383 A JP2002225383 A JP 2002225383A JP 2004026297 A JP2004026297 A JP 2004026297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blister package
sensitive adhesive
pressure
bag
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002225383A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3964756B2 (ja
Inventor
Kazunori Yamagata
山形 一紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamagata Gravure Co Ltd
Original Assignee
Yamagata Gravure Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamagata Gravure Co Ltd filed Critical Yamagata Gravure Co Ltd
Priority to JP2002225383A priority Critical patent/JP3964756B2/ja
Publication of JP2004026297A publication Critical patent/JP2004026297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3964756B2 publication Critical patent/JP3964756B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Packages (AREA)

Abstract

【課題】袋状または台紙とシートカバーとの故意的なはがれを識別明瞭にしたブリスター包装体を得る。
【解決手段】袋状または台紙とシートカバーフランジー部とが感圧接着剤を介して重合さたブリスター包装体において、上記、重合個所にあらかじめ改ざん防止インキを印刷してなることを特徴とした開口識別付きブリスター包装体。
【選択図】  図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、商品をシートカバーの収納凹部に入れて、袋状または台紙に該シートカバーを貼りつけた構造の通称「ブリスター包装体」に関する。さらに、詳しくは、改ざん防止機能を有するブリスター包装体に関する
【0002】
【従来の技術】
従来より、商品をシートカバーの収納凹部に入れて、袋状または台紙に該シートカバーを貼りつけた構造の通称「ブリスター包装体」は、当該包装体のヘッダー部に吊り下げ孔を設け、各種小物商品の包装体をスーパーや小売店などで広く使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来、通称ブリスター包装体の袋状または台紙に該シートカバーとの取り付け方法は、シートカバーと同系統の樹脂を塗布した台紙にシートカバーのフランジ部を熱融着する方法や、シートカバーの3辺の端をコの字型に折り曲げ加工し、そのU部に沿って台紙をスライドする方法などが採用されていた。しかし,近年になってシートカバーとして比較的軟質の熱可塑性樹脂が使用されるようになり、これに伴って、シートカバーと台紙の接着に感圧接着剤が用いられるようになってきたことにより、特に、シートカバー中の商品が化粧品のような皮膚または、目薬,飲食商品のような場合、当該商品が故意に抜き取られて購買者などに不慮の事故を生じたり、販売者に多大な損害を蒙る問題を生じる問題がある。
【0004】
本発明は、上記問題点に鑑みなされたものであり、その目的とするところは、シートカバー中の商品が、販売者と購買者との正規な取引が行われるまえに第三者によって故意によって開封されたことが判明するブリスター商品を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、以下の各項の発明よりなるものである。
(1) 袋状または台紙とシートカバーフランジー部とが感圧接着剤を介して重合さたブリスター包装体において、上記、重合個所にあらかじめ改ざん防止インキを印刷してなることを特徴とした開口識別付きブリスター包装体、
(2)シートカバーフランジー部上に、感圧接着剤層を設けた個所に、あらかじめ改ざん防止インキを印刷してなる請求項1記載の開口識別付きブリスター包装体、
(3)袋状または台紙上に、感圧接着剤層を設けた個所に、あらかじめ改ざん防インキを印刷してなる請求項1および請求項2記載の開口識別付きブリスター包装体。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明の一実施例を図面によって詳細に説明する。
図1および図2は、本発明の開口識別付きブリスター包装体であって、図1は当該ブリスター包装体の正面であり、図2は、図1の断面図を示すものである。
【0007】
1は、袋付き台紙で、帯状のポリオレフィン系合成樹脂フィルムを半折重合し、下端を開口部7として、その一方のみに封口片8を設け、両端縁を熱溶着・熱溶断して袋状に形成したものである。および、当該封口片8の内面には感圧接着剤層14を設けて、離型紙9が当接されている。
【0008】
当該袋付き台紙は、材質としては、特に制限はなく、例えば、紙製の台紙、合成紙製の台紙、プラスチック製の台紙、プラスチックフィルム製の台紙などが挙げることができる。または、形状としてしては、例えば、1枚ものの台紙、ヘッダー付き台紙などが挙げられる。必要によっては袋内部に上記材質のシートを芯材として内装せしめることもある。10は、袋付き台紙の溶着帯であり、11は,ヘッダー部の吊り下げ孔である。
【0009】
2は、シートカバーであり、材質は、特に制限はなく、例えば、塩化ビニル、ポリスチレン、ポリエステル、ポリプロピレン、軟質ポリプロピレンなどのシートを真空成形法、圧空成形法、などにより成形される。3は、当該シートカバーのフランジ部である。4は、感圧接着剤層である。6は、本発明の目的を達成するための改ざん防止インキ層である。
【0010】
以下に、本発明の目的である改ざん防止機能を発揮する作用および効果を説明する。
請求項2の実施例の場合、シートカバーのフランジ部3上に第3図で示すように細かな千鳥状模様の剥離ニス12を先ず散着し、さらに、その第4図で示すように上記、剥離ニス12がついている部分A(付着部)と、ついていない部分B(未付着部)、を跨いているとともに色インキ印刷層13を形成し、その上に、感圧接着剤層4を設けて、袋付き台紙1と重合された開口識別付きブリスター包装体が完成する。〈図7−a参照〉。
【0011】
上記、シートカバーフランジ部上の感圧接着剤層4を設けた個所にあらかじめ細かな千鳥模様状の剥離ニス層12と色インキ印刷層13とからなる改ざん防止インキ層6および、感圧接着剤層4により袋付き台紙1に重合されている結果、袋付き台紙1からシートカバーフランジ部3を剥がすと前記、色インキ層13が感圧接着剤層4側に転写して、図5・6に示すような状態になり、袋付き台紙1からシートカバーフランジ部3を剥がされ開口されたことが明瞭に識別されることになる。
【0012】
上記、剥離ニス層12は、例えば、シリコンを配合したゴム系樹脂を含む大日本インキ化学工業(株)製ファインラップOPニスが使用される。および、色インキ印刷層13は、大阪印刷インキ製造(株)製EXP開封防止用インキが使用される。
【0013】
ところで、袋付き台紙1からシートカバーフランジ部3を剥がされることにより重合個所5で、色印刷インキ印刷層13の一方の側から他方の側に転写されるだけではいちど剥がしたものを再度接着するといった悪質な行為に対しては剥離ニス層12の模様分布状態を細かくすることにより一度剥がしたもの再度接着した場合では、次に剥がした時には転写された色インキ印刷層13のダブリなどの異常が現れ、剥がされていることが一目瞭然に識別にできる。
【0014】
上記、実施例の逆である請求項3の場合も同じ効果を有する(図7−b)
【0015】
本発明の袋状または台紙に改ざん防止インキ層のない感圧接着剤の転写を連続的に製造する装置は、剥離性に軽重のある2枚の長尺の離型紙の間に形成された感圧接着剤層を有する感圧接着剤層原反を軽剥離性の離型紙を供給する手段と軽剥離性の離型紙を剥離して感圧接着剤層を露出する手段、および、重剥離性の離型紙の背面から感圧接着剤層を加圧して感圧接着剤層を袋状または台紙に転写する手段を、必要によっては、袋状または台紙上の感圧接着剤層上に離型紙を接合する手段を間欠運動で連続的に製造し得る。なお、軽剥離性とは、小さい力で容易に剥離する性質であり、重剥離性とは、剥離に大きい力を要する性質である。さらには、当該製造装置は、本発明の袋状または台紙のみでなく、各種の合成樹脂フィルムまたはシートあるいは金属製、布製品などにも応用できる。
【0016】
【発明の効果】
本発明は、以上説明したように構成されているので、以下に記載される効果を有する。
【0017】
ブリスター包装体のシートカバー中の商品が化粧品のような皮膚または、目薬のような商品または飲食するような商品のような場合、当該商品が故意に抜き取られて購買者などに不慮の事故を生じたり、販売者に多大な損害を蒙る問題を解消する効果を有する。
【0018】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の開口識別付きブリスター包装体の平面図である。
【図2】上記、図1の断面図である。
【図3】シートカバーフランジ部上の剥離ニス層の細かな千鳥模様分布図。
【図4】図3の剥離ニス層の細かな千鳥模様上に跨って塗布された色インキ印刷模様図。
【図5】および
【図6】台紙からまたはシートカバーフランジ部のいずれからに転写されたときの模様状態。
【図7−a】図2の要部拡大部分の断面図(請求項2)。
【図7−b】図2の要部拡大部分の断面図(請求項3)。
【符号の説明】
1  袋状または台紙
2  シートカバー
3  シートカバーのフランジ部
4  感圧接着剤層
5  重合個所
6  改ざん防止インキ層
7  開口部
8  封口片
9  離型紙
10 溶着帯
11 吊り下げ孔
12 剥離ニス層
13 色インキ印刷層
14 感圧接着剤
A  剥離ニスの付着部
B  剥離ニスの付着部

Claims (3)

  1. 袋状または台紙とシートカバーフランジー部とが感圧接着剤を介して重合させたブリスター包装体において、上記、重合個所にあらかじめ改ざん防止インキを印刷してなることを特徴とした開口識別付きブリスター包装体。
  2. シートカバーフランジー部上に、感圧接着剤層を設けた個所に、あらかじめ改ざん防止インキを印刷してなる請求項1記載の開口識別付きブリスター包装体。
  3. 袋状または台紙上に、感圧接着剤層を設けた個所に、あらかじめ改ざん防止インキを印刷してなる請求項1および請求項2記載の開口識別付きブリスター包装体。
JP2002225383A 2002-06-27 2002-06-27 開口識別付きブリスター包装体 Expired - Fee Related JP3964756B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002225383A JP3964756B2 (ja) 2002-06-27 2002-06-27 開口識別付きブリスター包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002225383A JP3964756B2 (ja) 2002-06-27 2002-06-27 開口識別付きブリスター包装体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004026297A true JP2004026297A (ja) 2004-01-29
JP3964756B2 JP3964756B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=31185039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002225383A Expired - Fee Related JP3964756B2 (ja) 2002-06-27 2002-06-27 開口識別付きブリスター包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3964756B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006099201A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink cartridge packaging

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006099201A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink cartridge packaging
GB2438809A (en) * 2005-03-11 2007-12-05 Hewlett Packard Development Co Ink cartridge packaging
GB2438809B (en) * 2005-03-11 2008-08-27 Hewlett Packard Development Co Ink cartridge packaging
US7475779B2 (en) 2005-03-11 2009-01-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Packaging

Also Published As

Publication number Publication date
JP3964756B2 (ja) 2007-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11905089B2 (en) Ultrasecure card package
US6364113B1 (en) Resealable container
US20120125932A1 (en) Resealable closure with package integrity feature
JP2012035896A (ja) 包装袋
CA2213653A1 (en) Tamper indicating security item and joining method
US7140135B2 (en) Flag label
US20050167311A1 (en) Dispenser package arrangement and methods
JP2004026197A (ja) 密閉容器用ラベルとその製造方法
JP3964756B2 (ja) 開口識別付きブリスター包装体
JP2004170776A (ja) 改ざん防止用部材
KR20190042145A (ko) 보안봉인라벨
US10364084B2 (en) Flexible package with tamper-evident anti-counterfeiting label and method of making the same
JP2002162909A (ja) 封緘用ラベルおよび包装体
JP2005212811A (ja) ブリスター包装体
JP2004347965A (ja) 瓶用首かけ袋
JP2002062813A (ja) 再貼付不正使用防止ラベル
JP2006225008A (ja) 不正開封防止袋体
JP2003255837A (ja) キャンペーンラベル
JP2008044632A (ja) 封緘用タックラベル
JP2004077829A (ja) 引き裂きラベル
JPH08133306A (ja) 不正開封防止収納体と、不正開封防止用などの粘着テープ及び粘着シート並びにその組合せ
JP2004043017A (ja) 包装袋
JPH0664413B2 (ja) 再使用防止型ラベル
JP2004062033A (ja) 折り畳みラベル及びこれを用いた表示方法
JP2002321748A (ja) 包装袋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070129

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070206

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070409

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Effective date: 20070409

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20070511

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20070524

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees