JP2004013156A - 静電写真方式共通極性両面複製装置 - Google Patents

静電写真方式共通極性両面複製装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004013156A
JP2004013156A JP2003157681A JP2003157681A JP2004013156A JP 2004013156 A JP2004013156 A JP 2004013156A JP 2003157681 A JP2003157681 A JP 2003157681A JP 2003157681 A JP2003157681 A JP 2003157681A JP 2004013156 A JP2004013156 A JP 2004013156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarity
toner
image
web
electrostatographic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003157681A
Other languages
English (en)
Inventor
M Fletcher Gerald
ジェラルド エム.フレッチャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2004013156A publication Critical patent/JP2004013156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6517Apparatus for continuous web copy material of plain paper, e.g. supply rolls; Roll holders therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0178Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image
    • G03G15/0194Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image primary transfer to the final recording medium
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/238Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using more than one reusable electrographic recording member, e.g. single pass duplex copiers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00172Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling
    • G03G2215/00206Original medium
    • G03G2215/00219Paper
    • G03G2215/00223Continuous web, i.e. roll
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0103Plural electrographic recording members

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】共通の極性のトナーを用いる静電写真方式両面複製装置の提供。
【解決手段】静電写真方式両面複製装置は、(i)第1の画像形成面、画像形成装置、及び、第1の極性を有する帯電したトナー粒子を各々が有する第1の複数の静電写真方式トナー画像生成モジュールと、(ii)第2の画像形成面、画像形成装置、及び、第1の極性と共通の極性を有する帯電したトナー粒子を各々が有する第2の複数の静電写真方式トナー画像生成モジュールと、(iii)第2の複数の静電写真方式トナー画像生成モジュールの各モジュールに対して取り付けられた、第2のセットのトナー画像を形成するトナー粒子の極性を第1の極性から反対の第2の極性へと反転するための帯電トナー極性反転装置と、(iv)第2の極性を有する第2のセットのトナー画像を記録媒体ウェブの第2の面に転写する転写装置とを有する。
【選択図】    図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本開示は、一般的に、静電写真方式複製システムに関し、詳細には、静電写真方式共通極性トナー画像両面複製装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
単色の静電写真方式複製(例えば、白い背景上に配置された黒い画像)の基本プロセスは、帯電した光導電性部材の露光工程を含む。光導電面の照射領域は放電され、原稿に対応する静電潜像が記録される。
【0003】
静電写真方式複製は、誘電性の光導電性部材上に静電荷が像様に与えられる場合と、全体が静電気で帯電した誘電性の光導電性部材が、導電性を高める放射によって像様に露光され、それにより、光導電性部材上に、トナーで「直接」又は「反転」現像可能な帯電パターンを生じる場合とを含む。「直接」現像は、電荷とトナーとの間のポジ−ポジ現像を包含し、画像やテキストの複製に特に有用である。「反転」現像は、ネガ原稿からポジの複製を行わなければならない場合若しくはその逆の場合、又は、露光が、レーザビーム又は発光ダイオード(LED)から出力される光を変調するデジタル電気信号の形態の画像に基づく場合に、対象となる。電気信号で変調される光源(レーザ又はLED)の負荷の低減に関しては、光の情報がグラフィックの形態に対応し、光導電性記録層の露光領域の「反転」現像によって、電子原稿のポジの複製を生じるようトナーが付着可能なように、グラフィック情報(例えばプリントされるテキスト)を記録するのが好ましい。
【0004】
そこで、現像システムは、キャリア粒子とトナー粒子が混合された現像剤を、光導電面と接触させる。トナー粒子は、キャリア粒子から潜像へと静電気的に引き付けられ、トナー粉末画像を形成する。その後、トナー粉末画像は、支持材料のシートに転写される。支持材料シートにトナー画像が転写されたら、支持材料シートはフューザに進められ、フューザは、トナー粉末画像を支持材料シートに永久的に定着させる。
【0005】
本質的に、多色の静電写真方式複写及び複製(例えば、白い背景上に複数の色が配置される)は、異なる色に対応する複数の各サイクルを繰り返すことにより、単色複製プロセスを繰り返す。異なる各色の現像ステーションは、光導電性部材の放射領域の生成に用いられるフィルタ色の補色である特定の色のトナーを与える。これらの異なる色のトナーは、一般的に、シアン、マゼンタ及びイエロー(本当の黒が望まれる場合には黒を含む場合もある)であり、可視領域の全スペクトルの色を生じるために、各種の組み合わせを用いることができる。
【0006】
各ステーションで異なる色のトナーを与えることにより、支持材料シートに直接転写するための、又は、後で支持材料シートに転写するための中間ベルトに転写するための、複数のカラートナー粉末画像が形成される。いずれの場合にも、画像は互いに重なり合って位置決めされた状態で転写される。複数の異なる色のトナー粉末画像が、互いに重なり合って位置決めされた状態で支持材料シートに転写されたら、多色トナー粉末画像は支持材料シートに永久的に定着される。
【0007】
近年、例えば両面機等の装置において、高い生産性及び高品質の画像を提供する装置が要求されている。このような装置は、静電写真方式単一パス両面多ステーション型多色複製装置を含む(例えば特許文献1参照)。この装置では、画像形成モジュールの光導電性部材上にトナー画像が形成され、次に、連続ウェブ等の紙の受像シートに転写され、そこで、トナー画像は一対の向かい合うコロナ発生コロトロン、即ち「デュエット」で処理され、次に融着される。その後、通常、ウェブは所望の画像フレームを含む複数のシートに裁断される。
【0008】
このような装置において、向かい合うコロナ発生コロトロン、即ち「デュエット」構成は、多くのコロトロンの使用が必要な点が短所である。例えば、各画像形成モジュールにつき、デュエットとして2つのコロトロン(一方が用紙の上にあり、他方が用紙の下にあって、上のコロトロンに対向している)が必要である。例えば、7つの画像形成モジュールを備えた両面機では、デュエット機能のために14個のコロトロンを要する。
【0009】
上記特許の構成では、デュエットは、主に、各色の画像形成モジュールの前でトナーの電荷を「補正」するために用いられる。実際には、「補正」とは、「用紙の、次の画像形成モジュールのドラムに面する側のトナー」を、次の画像形成ドラム上でトナーが有する極性と同じ極性に帯電させることを意味する。代わりに、極性が異なるトナーを用いると、コストが高くなる。
【0010】
【特許文献1】
欧州特許第0629924号明細書
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
従って、経済的な、共通の極性のトナーを用いる静電写真方式両面複製装置の必要性がある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本開示によれば、(i)第1の画像形成面、画像形成装置、及び、第1の極性を有する帯電したトナー粒子を各々が有する、第1の複数の静電写真方式トナー画像生成モジュールと、(ii)第2の画像形成面、画像形成装置、及び、第1の極性と共通の極性を有する帯電したトナー粒子を各々が有する、第2の複数の静電写真方式トナー画像生成モジュールと、(iii)第2の複数の静電写真方式トナー画像生成モジュールの各モジュールに対して取り付けられた、第2のセットのトナー画像を形成するトナー粒子の極性を第1の極性から反対の第2の極性へと反転するための帯電トナー極性反転装置と、(iv)第2の極性を有する第2のセットのトナー画像を記録媒体ウェブの第2の面に転写する転写装置と、を有する、静電写真方式共通極性両面複製装置が提供される。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下に示す本開示の詳細な説明では、添付の図面を参照する。
【0014】
本開示を好ましい実施形態との関連において説明するが、本開示をこの実施形態に限定することは意図しないことを理解されたい。逆に、全ての代替物、変形物及び等価物を、添付の特許請求の範囲によって定義される本開示の精神及び範囲に含まれ得るものとして網羅することが意図される。
【0015】
次に、図1を参照すると、本開示に従った、静電写真方式共通極性両面複製装置10が示されている。図示されるように、静電写真方式複製装置10は、例えば、5000枚までの画像のプリントに十分な量の、ウェブ材料12のロール14が収容された給紙ステーション13を有する。ウェブ12は、タワー状のプリンタハウジング44の中へと搬送される。プリンタハウジング44内には支持柱46及び46’が設けられており、複数の類似の画像形成モジュールA〜D及びA’〜D’を収容している。更に、各柱は、任意に、例えば白等の特色等といった追加の色のプリントを可能にするための更なるモジュールE及びE’を含む。画像形成モジュールA〜E及びA’〜E’は略垂直な構成で取り付けられており、その結果、装置10のフットプリント(footprint)が低減され、更に修理も容易になる。振動に対処するために、柱46及び46’は、ばね50及び51上に配置されたプラットフォーム48を用いて取り付けられもよい。
【0016】
従って、図1に示されるように、静電写真方式複製装置10の各柱46、46’は、例えばイエロー、マゼンタ、シアン、黒及び任意の色のトナー画像を、ウェブ12の各面12L、12R上にそれぞれプリントするよう構成された、4つの画像形成モジュールA、B、C、D、E並びにA’、B’、C’、D’及びE’を有する。画像形成モジュール(即ち、画像生成ステーション)A、B、C、D、E並びにA’、B’、C’、D’、E’は、略垂直な構成で配列されているが、これらのステーションを水平又は他の構成で配列することも勿論可能である。給紙ローラ14から巻き出された用紙ウェブ12は、上方向に画像形成モジュールを順次通過して搬送される。
【0017】
最後の画像形成モジュールE、E’から出たら、ウェブ12上の複合両面画像は、画像定着ステーション16及び18によって定着又は融着され、次に、裁断ステーション20(模式的に示す)に送られ、所望であれば裁断済ウェブ/シートスタッカ52に送られる。上述したように、ウェブ12は、1つめが給紙ステーション13と第1画像形成モジュールA、A’との間に配置され、2つめが画像定着ステーション16、18と裁断ステーション20との間に配置されて示されている2つの駆動ローラ22a及び22bによって、装置10を通して搬送される。駆動ローラ22a、22bは、制御可能なモータ23a、23bによって駆動される。
【0018】
図示されるように、第1画像形成モジュールAを通過後、ウェブ12の一方の面は画像形成モジュールB、C、D及びEへと次々と通過し、そこで他の色の画像がウェブに転写され、他方の面はモジュールA’、B’、C’、D’及びE’を通過し、そこで各種の色の画像が形成されてウェブに転写される。移動するウェブ12は、各モジュールにおいて、ガイドローラ36の位置によって決まる所望のラッピング角度にわたり、ドラム表面26、26’と対面接触する。最後の画像形成モジュールE及びE’を通過後、ウェブ12はローラ150上を通り、画像定着ステーション16及び任意の冷却ゾーン18を通って裁断ステーション20に至り、そこでウェブ12は複数のシートに裁断され、出力トレー52に排出される。
【0019】
画像形成モジュールA、B、C、D、E並びにA’、B’、C’、D’、E’はそれぞれ同様であるが、但し、例えば画像形成モジュールA’、B’、C’、D’、E’の各々には、(本開示による、詳細を後述する)転写前トナー極性反転コロトロン装置100が含まれる。従って、上述の適切な但し書きが与えられることを前提に、例えばモジュールA’といったモジュールの1つを詳細に説明すれば、他の各モジュールの説明としても十分であろう。
【0020】
従って、図2に示されるように、A’(及び残りの他のモジュール)は、光導電性の外面26’を有する円筒形ドラム24’を有する。ドラム24’の周囲には、ドラム表面26’を所望のレベル及び極性を有する電位に均一に帯電させることが可能な主コロトロン又はスコロトロン帯電装置28’が配置されている。例えば走査レーザ光又はLEDアレイの形態であってもよい露光ステーション30’も配置されており、露光ステーション30’は、光導電性ドラム表面26’を像様にライン毎に露光し、ドラム表面上の電荷を選択的に放電させ、ドラム表面26’上に電荷の像様の分布、即ち「潜像」を残す。
【0021】
次に、この所謂「潜像」は、当該技術分野で公知の手段によって帯電した現像剤をドラム表面26’と接触させる現像ステーション32’によって、可視化される。現像ステーション32’は、例えば現像剤ドラム33’を有してもよく、現像剤ドラム33’は調節可能に取り付けられ、ドラム24’に向かうよう又は離れるよう半径方向に可動である。一実施形態によれば、現像剤は、(i)樹脂と、適切な色の染料又は顔料と、通常はトナーに摩擦電気の電荷を与える電荷制御化合物との混合物を含有する、例えば図示されるように負に帯電したトナー粒子である帯電したトナー粒子と、(ii)トナー粒子と摩擦接触することによりトナー粒子を帯電させる、キャリア粒子とを含有する。
【0022】
キャリア粒子は、鉄又は酸化鉄等の磁化可能な材料で作られてもよい。現像ステーション32’の一般的な構成では、現像剤ドラム33’は回転スリーブ内に磁石を有し、それと共にトナー及び磁化可能材料の混合物を回転させ、ブラシのように、ドラム24’の表面26’と接触させる。摩擦電気的に適切なレベル及び極性(例えば負の極性)に帯電したトナー粒子は、ドラム表面26’の「潜像」領域に、これらの領域間の電界によって引き付けられ、潜像が可視化される。例えば24’等の、モジュールA’、B’、C’、D’及びE’を参照して用いられる全ての参照番号は、例えば24等のモジュールA、B、C、D及びEに用いられる参照番号と同等である。
【0023】
本開示によれば、このようにトナー画像が現像、即ち可視化された後、ウェブ12の片面側のみの各画像形成モジュール(例えば面12R側のA’、B’、C’、D’、E’)は、光導電性ドラム24’上の、ウェブ12にトナー画像が転写される点より上流に配置された、表面26’上のトナー画像の極性を(例えば図示されるように負から正へ)反転するためのトナー極性反転コロトロン装置100を有する。このウェブ12の片面側のみの画像形成モジュールは、モジュールA、B、C、D及びEであってもよい。いずれの場合にも、このような転写前のトナーの極性反転は、装置10の片面動作(A、B、C、D及びEのみ又はA’、B’、C’、D’及びE’のみを使用)及び両面動作(A、B、C、D及びE並びにA’、B’、C’、D’及びE’を使用)のための全ての画像形成モジュールにおいて、同じ又は共通の極性(例えば図示されるように負の極性)の現像剤及びトナーの使用を可能にするので好ましい。このような転写前のトナーの極性反転は、「デュエット」構成を用いた従来の装置と比較して、本開示の装置に必要なコロトロン即ちコロナ装置の数も低減する。
【0024】
従って、一方(即ち、例えばウェブ12の面12R側のモジュールA’、B’、C’、D’及びE’の各々)では、負又は共通の極性に帯電したトナーによるトナー画像の現像後、ドラム表面26’に付着しているトナー画像の極性が、正電荷生成コロトロン装置100によって反転される。このような反転後、トナー画像(この時点では正)は、正のトナー画像として、負の転写コロナ装置34a’に補助され、移動するウェブ12の面12Rに転写される。ウェブ12の、モジュールA’のドラム24’とは反対側にある転写コロナ装置34a’によって散布された、この時点におけるトナー画像の電荷(正)と反対の極性(負)を有する負電荷は、静電気的に作用して、ドラム表面26’からトナー画像を離してウェブ12の面12Rへと引き付ける。転写コロナ装置34a’は、トナー粒子がウェブ12の面12Rとしっかり接触するよう付勢することに加えて、ウェブ12とドラム表面26’との間に強い付着力を生じるように作用する。
【0025】
図示されるように、表面26’からウェブ12の面12Rへの画像の転写後、ドラム表面26’は、予備帯電コロトロン又はスコロトロン装置40’によって適切なレベルに予備帯電させられ、コロナ28’による最終的な帯電が容易になる。このような予備帯電後、ドラム表面26’上に残っている残存トナーは、クリーニング装置42’によって容易に除去される。クリーニングユニット42’は、例えば、確実に最適なクリーニングを行うためにドラム表面26’に向かうよう又は離れるよう位置を調節可能な、調節可能に取り付けられたクリーニングブラシ43’を有してもよい。このようなクリーニング後のドラム表面は、コロナ装置28’による帯電で開始する次の記録サイクルに対する準備が整った状態である。
【0026】
他方の、(図4にも示されるように)ウェブ12の面12L側のモジュールA、B、C、D及びEの各々では、負又は共通の極性のトナーによるトナー画像の現像後、このような(モジュールA、B、C、D及びEの各々の)ドラム表面26付着しているトナー画像は、(反転されずに)負のトナー画像として、正の転写コロナ装置34に補助され、移動するウェブ12に転写される。ウェブ12の、ドラム24とは反対側にある転写コロナ装置34によって散布された、トナー画像の電荷(負)と反対の極性(正)を有する正電荷は、静電気的に作用して、トナー画像をドラム表面26から離し、ウェブ12の面12Lへと引き付ける。転写コロナ装置34は、トナー粒子がウェブ12の面12Lとしっかり接触するよう付勢することに加えて、ウェブ12とドラム表面26との間に強い付着力を生じるように作用する。
【0027】
図2を参照し、これをモジュールA、B、C、D及びEに適用すると、図示されるように、表面26からウェブ12の面12Lへの画像の転写後、ドラム表面26は、予備帯電コロトロン又はスコロトロン装置40によって適切なレベルに予備帯電させられ、コロナ28による最終的な帯電が容易になる。このような予備帯電後、ドラム表面26上に残っている残存トナーは、クリーニング装置42によって容易に除去される。クリーニングユニット42は、例えば、確実に最適なクリーニングを行うためにドラム表面26に向かうよう又は離れるよう位置を調節可能な、調節可能に取り付けられたクリーニングブラシ43を有してもよい。このようなクリーニング後のドラム表面は、コロナ装置28による帯電で開始する次の記録サイクルに対する準備が整った状態である。
【0028】
図3〜図8は、それぞれ、従来の「デュエット」配置型両面機の部分的な図であり、例えばA及びA’である向かい合うモジュールの各セットの後での、デュエット58L及び58Rの使用を示している。図3及び図8に示されるように、例えばA、A’及びBの各モジュールにおいて、現像ユニット35、35’は、ドラム24a、24b、24a’の表面26、26’に(例えば)負のトナーを付着させる。図3及び図7に示されるように、モジュールAでは、正のコロナ装置34aが、表面26からウェブ12の面12L上への負のトナー画像の転写を補助すると共に、面12L上のトナー画像を正に変えてしまう。図3及び図6に示される次のモジュールA’では、正のコロナ装置34a’が、表面26’からウェブ12の面12R上への負のトナー画像の転写を補助すると共に、面12L上のトナー画像を正に変えてしまう。重要なのは、図3及び図5に示されるように、この時点で面12L上にある正のトナー画像が、負のドラム表面26に逆転写しない(戻らない)ようにするために、この構成は、面12L上のトナー画像の極性を反転させて正から負に戻す、負のコロナ装置58Lを用いることである。後述する理由により、第2の向かい合うコロナ装置58Rを使用することも必要である。図3及び図4に示されるように、次のモジュールBでは、ドラム24bの表面26上に負のトナー画像を形成し、正のコロナ装置34bを補助として用いて、トナー画像を面12Lに転写することができる。
【0029】
このように、第3の画像形成モジュールBの前、及び、後続の向かい合う画像形成モジュール(図示せず)の各対の間に、向かい合うコロナ放電装置58L及び58Rの対が、ウェブ12の各面の側に1つずつ配置される。コロナ放電装置58L及び58Rの極性は、隣接するウェブ12の面12R及び12Lのそれぞれの上のトナー粒子の電荷を反転させるように選択される。図示されるように、モジュールA’及びBの間では、ウェブ12の面12L上の正に帯電したトナー粒子は、負のコロナ装置58Lを通過すると、負の電荷を帯びるように反転され、一方、ウェブ12の面12R上の負に帯電したトナー粒子は、正のコロナ装置58Rを通過すると、正の電荷を帯びるように反転される。図からわかるように、面12L上の第1の色のトナー粒子は、負に帯電したドラム24bに達する時点では負に帯電しており、従って、ドラム上の電荷によって反発し、転写コロナ34bの正の電荷に補助されて、トナー粒子がウェブから離れるのが防止される。従って、面12L上に、形成される画像に従った所望の量の第1及び第2の色のトナー粒子を有するウェブは、静電写真方式複製装置の次のモジュールに進む。
【0030】
このような装置の、画像と画像とを重ねる片面及び両面動作で、同じ極性のトナーが転写される場合に生じる、トナー画像の深刻な移着(再転写)を回避するには、「デュエット」(58L、58R)が必要となる。従って、片面及び両面現像システムで異なる極性のトナーを用いる手段によらずに、このような深刻な移着を回避するには、このような「デュエット」を用いなければならない。
【0031】
このように、「デュエット」は、従来のこのような装置で、主に、後続の各色の画像形成モジュールの前でトナーの電荷を「補正」するために用いられる。実際には、「補正」とは、「ウェブの、次の画像形成モジュールのドラムに面する側のトナー」を、次の画像形成ドラム上でトナーが有する極性と同じ極性に帯電させることを意味する。例えば、画像形成ドラムモジュールで用いられる負の極性のトナーでは、デュエットは、ウェブの、次の画像形成ドラムと面する側に向かって、負の電荷を散布するよう構成される。このように、前の画像形成モジュールの転写ゾーンで、ウェブのその面のトナーの極性が、(前の転写ステーションで転写コロトロンによってウェブに向かって与えられる電荷と、前のデュエットによって与えられる電荷に起因して)ドラム上のトナーの極性と比べて反転されるので、「トナーの電荷の補正」が必要である。ウェブのその面のトナーの電荷が次の画像形成モジュールドラム上のトナーと同じ極性に「補正」されないと、転写コロトロンがドラム上の正規の極性のトナーをウェブへと転写するように調整された場合に、ウェブのその面のトナーは、このような次のドラムに逆転写する。
【0032】
しかし、この必要なトナー電荷「補正」は、ウェブがどの基準となる接地された導体からも比較的離れている間に、転写ゾーンの前のウェブ上で行われる。そのマイナスの結果として、ウェブと付近の導体との間のキャパシタンスは非常に小さい。従って、(たとえウェブ上に与えられる電荷が非常に少量であっても)ウェブ上のトナー電荷の補正を試みるために単一のコロナ装置を使用すると、ウェブ上の電位を「無限大」(非常に高い電位)に向かわせるので、「デュエット」を用いなければならない。このような非常に高い電位は、実際には、むしろ、このような構成における、このような単一のコロトロンによる有効な帯電を妨げるよう作用する。
【0033】
従って、「自由空間における」ウェブ12の片面(12L)のトナー電荷の補正を試みるために用いられるコロナ装置(例えば58L)は、ウェブの反対側の面(12R)に反対の極性の電荷を与えるための追加のコロナ装置(58R)を有していなければならないので、「デュエット」が必要である。従って、これは、非常に高い電位を防止し、それにより、トナーの電荷を補正するための十分な電荷の付与を可能にする。質的な意味において、ウェブの反対側の追加の「デュエット」コロトロンは、「トナー電荷補正コロトロン」用の「疑似接地」のように作用する。いずれにしても、短所は、この単純な機能のために1つではなく2つのコロトロンが必要なことである。
【0034】
次に、図1及び図9を参照すると、一方では、ウェブ12の一方の面12LのモジュールA、B、C、D及びEの各々は、表面26を有するドラム24と、表面26上に負の極性のトナー画像を形成するための、負の極性の現像剤の現像ステーション35とを有する。従って、各モジュールは負のトナー画像を形成でき、負のトナー画像は、正の転写支援コロナ装置34a、34b、34c、34d及び34eの補助を受け、ウェブ12の面12Lに転写される。他方では、ウェブ12の他方の面12RのモジュールA’、B’、C’、D’及びE’の各々は、表面26’を有するドラム24’と、表面26’上に負の極性のトナー画像を形成するための負の極性の現像剤の現像ステーション35’とを有する。従って、各モジュールは、表面26’上に負のトナー画像を形成できる。更に、このようなモジュールA’、B’、C’、D’及びE’の各々は、形成されたトナー画像の極性を負から正に反転させるためのトナー極性反転コロトロン又はコロナ装置100を有する。従って、本開示によれば、各ドラム24’上のトナー画像の極性は負から正に反転され、次に、このようなトナー画像は、正の状態で、図示されている負の転写支援コロナ装置34a’、34b’、34c’、34d’及び34e’に補助され、ウェブ12の面12Rに転写される。
【0035】
従って、コロトロン装置100は、正にドラム24’上にあるトナーの極性を反転させることによって、ウェブの片面(12R)側の光導電体又はドラム24’上のトナー画像をコンディショニングするために、転写前の位置で用いられる。従って、これにより、片面及び両面動作用装置の両側に、同じ又は共通の極性の現像剤及びトナーのパッケージを使用できるようになる。このようなコロトロン装置100を使用すると、従来の「デュエット」の手法と比較して、このような両面動作に必要なコロナ装置の数も低減される。
【0036】
上述のように、共通の極性のトナーを用い、ウェブの片側(例えば12R)のドラム24、24’上の極性を反転させ、極性が反転された画像をウェブ12に転写することには、大きな長所がある。ひとつに、本開示によれば、必要なコロナ装置100は(デュエット構成の10個に対して)5個だけである。このようなコロナ装置の数の低減は、コストを低減するのは勿論(部品数、電源数等が少ない)、信頼性を向上させ(故障する部品数が少ない)、修理費用及び/又は顧客の苛立ちを低減する(コロトロンのクリーニング動作の回数が減る)。
【0037】
尚、即時両面構成において共通の極性のトナーを用いない場合には、ウェブ12の一方の面と他方の面とで、Y、M、C、K色の各トナーについて、異なる極性及び異なる現像剤の設計を用いなければならない。通常、1つの製品に対する1セットの良好なカラー現像剤設計の開発も、しばしば大きな課題であるので、これは望ましくない。1つの装置に対するY、M、C、Kカラー現像剤設計の互換性のあるセットを、二倍にする必要がある。許容可能な画質を有するためには、両方のセットのトナーが例えば着色剤に関して「同じ」でなければならないので、1セットを超えるセットの開発は、明らかに大きな課題となる。
【0038】
プリントの両面に用いられる画像形成システムの共通性を維持するために、2つの異なるトナー設計は、例えば、互換性のある定着、転写、クリーニング及び現像性能を有する必要がある。一般的に、いかなる装置開発者も、そのような課題を背負うことを考えさえしないであろう。たとえ、2つの面に対する異なる設計を達成したとしても、また別の短所がある。例えば、プリントの一方の面に対するY、M、C、Kカラー現像剤を、例えば、他方の面のY、M、C、Kカラー現像剤とは別に包装、保管しなければならず、「一方の面の現像剤が別の面の画像形成システムに入らない」ことを確実にするために、システムは決まった場所になければならない。
【0039】
以上からわかるように、(i)第1の画像形成面、画像形成装置、及び、第1の極性を有する帯電したトナー粒子を各々が有する、第1の複数の静電写真方式トナー画像生成モジュールと、(ii)第2の画像形成面、画像形成装置、及び、第1の極性と共通の極性を有する帯電したトナー粒子を各々が有する、第2の複数の静電写真方式トナー画像生成モジュールと、(iii)第2の複数の静電写真方式トナー画像生成モジュールの各モジュールに対して取り付けられた、第2のセットのトナー画像を形成するトナー粒子の極性を第1の極性から反対の第2の極性へと反転するための帯電トナー極性反転装置と、(iv)第2の極性を有する第2のセットのトナー画像を記録媒体ウェブの第2の面に転写する転写装置と、を有する、静電写真方式共通極性両面複製装置が提供された。
【0040】
本明細書に開示された本開示の実施形態は好ましいものであるが、この教示から、当業者によって、様々な代替、変形、変更、又は改良がなされ得るものであり、これらは添付の特許請求の範囲に包含されるよう意図されることを認識されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本開示による複数の画像形成モジュールを有する、静電写真方式共通極性トナー画像両面複製装置の断面図である。
【図2】図1の装置の複数の画像形成モジュールのうちの1つの画像形成モジュールの断面図である。
【図3】「デュエット」又は1対の向かい合うコロトロン装置を使用する、従来(先行技術)のトナー画像両面装置の概略図である。
【図4】「デュエット」又は1対の向かい合うコロトロン装置を使用する、従来(先行技術)のトナー画像両面装置(図3)の一部を拡大した概略図である。
【図5】「デュエット」又は1対の向かい合うコロトロン装置を使用する、従来(先行技術)のトナー画像両面装置(図3)の一部を拡大した概略図である。
【図6】「デュエット」又は1対の向かい合うコロトロン装置を使用する、従来(先行技術)のトナー画像両面装置(図3)の一部を拡大した概略図である。
【図7】「デュエット」又は1対の向かい合うコロトロン装置を使用する、従来(先行技術)のトナー画像両面装置(図3)の一部を拡大した概略図である。
【図8】「デュエット」又は1対の向かい合うコロトロン装置を使用する、従来(先行技術)のトナー画像両面装置(図3)の一部を拡大した概略図である。
【図9】本開示の転写前トナー極性反転装置を示す、図1の装置の概略図である。
【符号の説明】
A〜E    画像形成モジュール
A’〜E’  画像形成モジュール
10     静電写真方式共通極性両面複製装置
12     ウェブ
24、24’ ドラム
26、26’ ドラム表面
100    トナー極性反転コロトロン装置

Claims (3)

  1. a.装置フレームと、
    b.前記フレームに取り付けられ、且つ、媒体ロール及び該媒体ロールから記録媒体ウェブを供給する手段を含む記録媒体供給アセンブリと、
    c.前記フレームに取り付けられ、第1の画像形成面、画像形成装置、及び、前記第1の画像形成面上に第1のセットのトナー画像を生成するための第1の極性を有する帯電したトナー粒子を各々が有する、第1の複数の静電写真方式トナー画像生成モジュールと、
    d.前記第1のセットのトナー画像を前記記録媒体ウェブの第1の面に転写する第1の手段と、
    e.前記フレームに取り付けられ、第2の画像形成面、画像形成装置、及び、前記第2の画像形成面上に第2のセットのトナー画像を生成するための前記第1の極性と共通の極性を有する帯電したトナー粒子を各々が有する、第2の複数の静電写真方式トナー画像生成モジュールと、
    f.前記第2の複数の静電写真方式トナー画像生成モジュールの前記各モジュールに対して取り付けられた、前記第2のセットのトナー画像を形成するトナー粒子の極性を前記第1の極性から反対の第2の極性へと反転するための帯電トナー極性反転装置と、
    g.前記第2の極性を有する前記第2のセットのトナー画像を前記記録媒体ウェブの第2の面に転写する第2の手段と、
    を有する、静電写真方式共通極性両面複製装置。
  2. a.第1の画像形成面、画像形成装置、及び、第1の極性を有する第1のセットのトナー画像を形成するための前記第1の極性を有する帯電したトナー粒子を各々が有する、第1の複数の静電写真方式トナー画像生成モジュールと、
    b.第2の画像形成面、画像形成装置、及び、前記第2の画像形成面上に第2のセットのトナー画像を形成するための前記第1の極性と共通の極性を有する帯電したトナー粒子を各々が有する、第2の複数の静電写真方式トナー画像生成モジュールと、
    c.前記第2の複数の静電写真方式トナー画像生成モジュールの各モジュールに対して取り付けられた、前記第2のセットのトナー画像を形成するトナー粒子の極性を前記第1の極性から反対の第2の極性へと反転するための帯電トナー極性反転装置と、
    d.前記第2の極性を有する前記第2のセットのトナー画像を前記記録媒体ウェブの第2の面に転写する転写装置と、
    を有する、静電写真方式共通極性両面複製装置。
  3. ウェブの両面に両面画像を形成する、静電写真方式単一パス多モジュール複製装置であって、
    a.第1のセットのトナー画像の1つをその上に形成可能な第1の面を有する第1の回転無端手段を各々が有する、第1の複数の静電写真方式トナー画像生成モジュール(A、B、C、D、E)と、
    b.第2のセットのトナー画像の1つをその上に形成可能な第2の面を有する第2の回転無端手段を各々が有する、第2の複数の静電写真方式トナー画像生成モジュール(A’、B’、C’、D’、E’)と、
    c.前記各モジュール(A、A’、B、B’、C、C’、D、D’、及びE、E’)を続けて通過するよう前記ウェブを搬送する搬送手段と、
    d.前記各第1の面から前記ウェブの第1面に前記第1のセットのトナー画像を転写する転写手段と、
    e.前記第2の複数の静電写真方式トナー画像生成モジュール(A’、B’、C’、D’、E’)の前記各モジュールに対して取り付けられた、前記第2のセットのトナー画像を形成するトナー粒子の極性を前記第1の極性から反対の第2の極性へと、前記第2の面上で直接、反転する極性反転手段と、
    を有する、静電写真方式単一パス多モジュール複製装置。
JP2003157681A 2002-06-06 2003-06-03 静電写真方式共通極性両面複製装置 Pending JP2004013156A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/164,978 US6671486B1 (en) 2002-06-06 2002-06-06 Common polarity toner duplexing electrostatographic reproduction machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004013156A true JP2004013156A (ja) 2004-01-15

Family

ID=29710324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003157681A Pending JP2004013156A (ja) 2002-06-06 2003-06-03 静電写真方式共通極性両面複製装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6671486B1 (ja)
JP (1) JP2004013156A (ja)
BR (1) BR0301953A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7324779B2 (en) 2004-09-28 2008-01-29 Xerox Corporation Printing system with primary and secondary fusing devices
US7672634B2 (en) * 2004-11-30 2010-03-02 Xerox Corporation Addressable fusing for an integrated printing system
US7433627B2 (en) 2005-06-28 2008-10-07 Xerox Corporation Addressable irradiation of images
US7430380B2 (en) * 2005-09-23 2008-09-30 Xerox Corporation Printing system
US7874750B2 (en) * 2007-06-29 2011-01-25 Xerox Corporation Systems and methods for printing multi-layer documents

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3580670A (en) * 1968-08-12 1971-05-25 Xerox Corp Apparatus for duplexing
US4958187A (en) * 1987-02-13 1990-09-18 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus for scanning both sides of an original and producing a duplex copy
US5455668A (en) 1993-06-18 1995-10-03 Xeikon Nv Electrostatographic single-pass multiple-station printer for forming an image on a web
US5848323A (en) * 1995-02-06 1998-12-08 Hitachi Koki Co., Ltd. Apparatus for printing images on both sides of an image printing medium by one process
JP3454401B2 (ja) * 1996-09-19 2003-10-06 日立プリンティングソリューションズ株式会社 静電記録装置
DE59702908D1 (de) * 1996-10-17 2001-02-15 Oce Printing Systems Gmbh Modularer elektrofotografischer mehrfarben-drucker
WO2000014607A2 (de) * 1998-09-03 2000-03-16 Oce Printing Systems Gmbh Drucker oder kopierer zum simultanen beidseitigen bedrucken eines trägermaterials
JP2001183914A (ja) * 1999-12-22 2001-07-06 Fujitsu Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6671486B1 (en) 2003-12-30
US20030228181A1 (en) 2003-12-11
BR0301953A (pt) 2004-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8200134B2 (en) Double-sided one pass image forming apparatus
KR100310589B1 (ko) 양면인쇄용정전사진식단일-패스다중스테이션프린터
JPH0772776A (ja) 静電写真式単一経路型マルチステーションプリンタ
US5138389A (en) Imaging apparatus utilizing intermediate transfer member
JPH02184873A (ja) グレイスケール及び疑似カラー画像形成方法
KR100776838B1 (ko) 화상 형성 장치
US5070369A (en) Electrostatographic method and apparatus for producing multicolor duplex reproductions
JPH07160089A (ja) 画像形成装置
JPH056033A (ja) 平坦面画像形成方法
JP2004013156A (ja) 静電写真方式共通極性両面複製装置
US5623719A (en) Guiding or reversing roller arrangement for an electrostatographic image reproduction apparatus
JPH10186775A (ja) カラー画像形成装置
EP0302908B1 (en) Color electrostatographic apparatus having an intermediate transfer member
US5030531A (en) Tri-level xerographic two-color forms printer with slide attachment
JP2010529501A (ja) フラッドコーティングシステムのための分割ローラ
EP0343185B1 (en) Electrostatographic method and apparatus for producing multicolor duplex reproductions
JP2000081827A (ja) プロセスユニット及び給紙ユニット及び定着ユニット及び電子写真画像形成装置
US5132721A (en) Multipurpose imaging apparatus
JP2007058141A (ja) カラー画像形成装置
JP5046810B2 (ja) 現像装置および画像形成装置
US5110699A (en) Method and apparatus for forming masters and images therefrom
JPH1097144A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JPH08305120A (ja) カラー電子写真方法
JP2912258B2 (ja) 背面露光記録画像形成装置
JP2002006633A (ja) 現像装置および画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090501

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090818