JP2004004092A - X線検査装置及び方法 - Google Patents

X線検査装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004004092A
JP2004004092A JP2003153790A JP2003153790A JP2004004092A JP 2004004092 A JP2004004092 A JP 2004004092A JP 2003153790 A JP2003153790 A JP 2003153790A JP 2003153790 A JP2003153790 A JP 2003153790A JP 2004004092 A JP2004004092 A JP 2004004092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collimator
target
central axis
ray
aperture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003153790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004004092A5 (ja
JP4401686B2 (ja
Inventor
Andrew Joseph Galish
アンドリュー・ジョセフ・ガリシュ
Thomas William Birdwell
トマス・ウィリアム・バードウェル
Ralph Gerald Isaacs
ラルフ・ジェラルド・アイザクス
Francis H Little
フランシス・ハワード・リトル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2004004092A publication Critical patent/JP2004004092A/ja
Publication of JP2004004092A5 publication Critical patent/JP2004004092A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4401686B2 publication Critical patent/JP4401686B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/04Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/02Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators
    • G21K1/025Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using multiple collimators, e.g. Bucky screens; other devices for eliminating undesired or dispersed radiation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/30Accessories, mechanical or electrical features
    • G01N2223/316Accessories, mechanical or electrical features collimators

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

【課題】X線源(12)と第1及び第2のコリメータとを有するX線検査システム(10)が提供される。
【解決手段】第1及び第2のコリメータは、X線ビームによって実際に照射されたターゲット(18)の部分が選定された検査区域の寸法に実質的に等しくなるように、線源(12)及びターゲット(18)に対して配置される。そして、ターゲット(18)に隣接し、第2のコリメータ(14)に対向してX線検出器を配置してもよく、ターゲット(18)と検出器との間に第3のコリメータを更に配置してもよい。
【選択図】   図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般的にX線検査装置に関し、より具体的には、X線検査装置用のコリメータに関する。
【0002】
【従来技術】
工業用部品のX線検査システムにリニア検出器を使用することは公知である。リニア検出器は改良されたコントラスト解像度を提供でき、従ってデジタルX線撮影法(DR)及びコンピュータ断層撮影法(CT)に適している。改良されたコントラスト解像度は、得られる画像への散乱X線の分散を減少させるX線コリメーションの使用により得られる。理想的には、X線源は、検査される部品上の検査領域を定めるフラットなX線ビーム平面を形成するように垂直方向にコリメートされる。不都合なことに、X線の焦点からのX線ビームには垂直方向の開きが存在する。この開きは、部品を望ましい検査区域の外側のX線に曝し、そのことがX線散乱を生じさせる。開きを最小にするためには、線源コリメータのアパーチャの寸法を縮小させることができるが、このことはX線焦点の垂直方向の遮蔽を招き、X線源の有効出力を減少させ、そのため部品検査時間を増大させる。垂直方向のコリメーションはまた、ターゲットとX線検出器との間で行われることができるが、この手法は、部品と検出器との距離を増加させ、コリメーションの効果を低下させる。そのことはまた、検査の有効視野(及び、従って検査可能な部品寸法)を縮小させ、焦点ぶれの影響を増大させる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従って、X線源の出力を有効に利用しながら、有効なコリメーションを組み入れたX線検査システムへの要求がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上述の要求は、X線源と第1及び第2のコリメータとを有するX線検査システムを提供する本発明によって満たされる。第1及び第2のコリメータは、X線ビームによって実際に照射されたターゲットの部分が、選定された検査区域の寸法に実質的に等しくなるように、照射源及びターゲットに対して配置される。
【0005】
本発明及び従来技術に優るその利点は、付随する図面を参照して、以下の詳細な説明及び添付の特許請求の範囲を読むことによって明らかになるであろう。
【0006】
本発明とみなされる主題は、本明細書の冒頭において具体的に指摘され、明確に請求されている。しかしながら、本発明は、付随する図面の図に関連してなされる以下の説明を参照することによって最もよく理解することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】
図面において種々の図を通して同じ参照数字は同一の要素を示しているが、その図面を参照すると、図1は、本発明により製作された例示的なX線検査装置10を示す。装置10は、Aで表されている中心ビーム軸線(これは装置全体のx軸に平行である)に沿って順次配置された幾つかの構成要素を備え、それらには高エネルギーX線源12、プレターゲットコリメータ14、ターゲット18を支持するターゲット支持構造体16、及び検出器組立体20が含まれる。
【0008】
線源12、プレターゲットコリメータ14、及び検出器組立体20は、図1に示すガントリー13のような支持構造体から吊り下げられており、該ガントリー13は公知の方法で上昇及び下降されてターゲット18に対してX線構成要素を垂直方向すなわちz方向に移動させることができる水平部材15を含む。これら3つの構成要素の全てはまた、図1の矢印で示されるように、公知の手段によって装置10のx軸に沿って個々に移動させることができる。
【0009】
X線源12は、特定の用途に必要なレベルのエネルギーを有するX線を発生できる、いずれの公知のX線源であってもよい。X線源12は、ビームの垂直方向の分散を制限する、例えばアパーチャ24を有する鉛製のスリット型コリメータ(図6を参照)である第1のコリメータ22を含む。図示した実施例において、アパーチャ24は、約3mm(0.12インチ)の垂直方向寸法(高さ)及び約100mm(3.9インチ)の水平方向寸法(幅)を有する。好適なX線源の1つは、米国84104  カリフォルニア州パロアルト,3100 Hansen WayのVarian Industrial Productsから入手できる6MeVの出力のLinatron M6リニア加速器である。例示的な実施形態においては、線源12の焦点は、検出器(後述する)から約2.4m(96インチ)離れて配置されている。
【0010】
図2、図3及び図4を参照すると、プレターゲットコリメータが詳細に示されている。プレターゲットコリメータ14は、それを貫通して形成された開口部30を有する平板状の本体28を含む。1対のエンドピース32(図3を参照)が、例えば締結具34を用いて本体28の各端部に取付けられる。エンドピースは、例えば植込みボルト38によるような、プレターゲットコリメータ14を支持構造体36に取付けるための手段を含む。一対のコリメータ・ジョー40が、本体28の前面42に取付けられる。コリメータ・ジョー40は、平行に間隔をおいて配置された1対の横棒44を含み、該横棒の各々はジョーピース46を支持する。各ジョーピース46の間のほぼ直方形の空間が、プレターゲットコリメータ14のアパーチャ48を形成する。ジョーピース46は、タングステンのような放射線不透過性材料で製作され、x方向のビームを阻止するのに十分な、例えば約7.62cm(3インチ)の長さを有する。各横棒44は、1対のピボットリンク50によって、互いに対して移動可能な関係で平行に保持され、該ピボットリンク50は、ピボットピン52によってコリメータ本体28と横棒44の端部とに取付けられる。リンク50のうちの1つは延長アーム54を有し、該延長アーム54は、ピボットピン52及びねじ付きロッド58によって可制御モータ56に接続される。この配置は、モータ56を作動させてリンク50をピボット動させ、それによってジョーピースを互いに向かって又は互いから離れるように移動させることにより、アパーチャ48の垂直方向の寸法(高さ)を特定の用途に適合するように調整することを可能にする。プレターゲットコリメータの作動機構は、モータ56の制御に使用される手段(図示せず)にフィードバックを与えるための適当な公知の手段を含む。例えば、LVDTのような位置センサ57を上側横棒44に取付けることができ、該位置センサの可動プローブ又はロッド59が上側ジョーピース46の孔を貫通して突出し下側ジョーピース46に接触している。位置センサの出力は、ジョーピース46間の隙間の直接的な測定値を提供し、モータ56とジョーピース46との間の可動部品のあらゆる過剰な動きと無関係にアパーチャ48を制御することを可能にする。
【0011】
図示した実施例においては、アパーチャ48は、ほぼ0mm(0インチ)すなわち完全な閉鎖からほぼ6mm(0.24インチ)まで調節されることができる。ジョー46は、プレターゲットコリメータ14の位置におけるビームの開きを包含するのに十分な距離だけy方向(x軸及びz軸の両方に垂直な)に延びる幅を有する。図示した実施例においては、ジョー36は、幅がほぼ66cm(26インチ)である。
【0012】
ターゲット支持構造体16は、ターゲット18を支持しかつ操作するための手段を形成する。図1に示した例示的な支持構造体16は、ターゲット18を回転させることができるように動力が与えられたターンテーブル60を備える。ターゲット18は、図示した実施例に示されるように、台座のような適当な治具64によりターンテーブルに取付けられる。治具64には、クランプ又は締結具(図示せず)のような、ターゲット18を固定するための公知の手段が組み込まれる。必要に応じて、支持構造体16は更に、他の方法、例えばターゲット18をターンテーブル60の軸とは異なる他の軸の周りに回転させること、又はx、yあるいはz軸内でターゲット18を移動させることなどによる方法で、ターゲット18を操作するための公知の手段を含むことができる。
【0013】
検出器組立体20は、例えばリニア配列検出器19のようなX線検出器19とポストターゲットコリメータ21とを含む。ポストターゲットコリメータは、公知の形式のものであり、一般的に、ビームを面内で(すなわち、第1のコリメータ22及びプレターゲットコリメータ14の方向に対して水平方向に又は垂直方向に)コリメートするように配置された放射線不透過性のプレートの配列を含む。
【0014】
図5及び図6は、従来技術のシステムの作動と比較して、X線検査装置10の作動を示す。図5を参照すると、従来技術のX線検査システム210は、垂直方向コリメータ214を有する線源212を含む。作動において、線源212は扇形のX線ビーム300を発生し、このビーム300は、図5にその中心線がBで表されているターゲット18に向かって進むにつれて発散する。この発散により、ターゲット18は、図5にH1で表されているz方向での寸法を有する区域にわたってX線によって照射されるようになる。不都合なことに、H2で表されている望ましい検査区域のz方向寸法(高さ)は、非常に小さく、例えば約0.5mm(0.02インチ)ほどに小さいものである。望ましい検査区域の外側の迷放射線は、X線の散乱を生じ、この散乱が、検査システムのコントラスト解像度及び測定精度の両方を低下させる。
【0015】
図6は、本発明のX線検査装置10の作動を示す。X線ビーム100は、X線源12内で発生される。X線ビーム100は、焦点110から伝播し、第1のコリメータ22の水平スリット状のアパーチャ24を通過する。次にビーム100は、中心ビーム軸線Aに沿ってターゲット18に向かって進むにつれて発散する。ビーム100は、続いて、ターゲット18に物理的に可能な限り近接して置かれたプレターゲットコリメータ14のアパーチャ48を通過する。プレターゲットコリメータ14からターゲット18までの距離が最小にされているので、z方向に測定された図6にH3で表されているX線ビームに曝されたターゲット18の部分は、望ましい検査区域の高さH2に実質的に等しくなり、従って迷放射線及び散乱が排除される。
【0016】
図示した実施例においては、プレターゲットコリメータ14は、ターゲット18から約2.5cm(1インチ)離れて配置されている。これに対し、プレターゲットコリメータ14を有していない類似の従来技術を使用する場合には、ターゲット18は、線源コリメータから約125cm(49インチ)離れて配置される。言うまでもなく、これらの寸法は単に代表的なものであり、特定の用途に適合するように変更することができる。考慮すべき重要な点は、ターゲット18の操作に物理的に干渉することなく、プレターゲットコリメータ14がターゲット18に可能な限り近接するように該コリメータ14を配置することである。
【0017】
本発明の構成要素の配置は、X線源12において必要とされるコリメーションを最小にし、ターゲット18と検出器組立体20との間の垂直方向のコリメーションに対する必要性を完全に排除する。加えて、本発明のX線検査装置10の改良された画像形成性能により、複合材料及び部品の検査、複雑な部品及び組立体のリバースエンジニアリング、高解像度X線測定技術、並びに先行品検査及び妥当性確認のような用途にこの検査装置10が有効に適用されることを可能にする。本発明により製作された装置は、検査速度の低下なしに、従来技術のシステムよりもコントラスト解像度において70%もの、また測定精度において40%もの改善を示した。
【0018】
上記に、X線ビームによって実際に照射されたターゲットの部分が選定された検査区域の寸法に実質的に等しくなるように、第1及び第2のコリメータが線源及びターゲットに対して配置された、X線源と第1及び第2のコリメータとを有するX線検査システムを説明した。本発明の特定の実施形態を説明してきたが、これらの実施形態に対する多くの変更を、本発明の技術思想及び技術的範囲から逸脱することなく行うことができることは、当業者には明らかであろう。なお、特許請求の範囲に記載された符号は、理解容易のためであってなんら発明の技術的範囲を実施例に限縮するものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明により製作されたX線検査システムの側面図。
【図2】本発明のX線検査システムに使用するのに好適なプレターゲットコリメータの正面図。
【図3】図2のプレターゲットコリメータの側面図。
【図4】図2のプレターゲットコリメータの背面図。
【図5】従来技術のX線検査システムの概略側面図。
【図6】本発明のX線検査システムの概略側面図。
【符号の説明】
10 X線検査装置
12 X線源
13 ガントリー
14 プレターゲットコリメータ
15 水平部材
16 ターゲット支持構造体
18 ターゲット
19 X線検出器
20 検出器組立体
21 ポストターゲットコリメータ
22 線源コリメータ
24 アパーチャ
60 ターンテーブル
64 治具
A 中心ビーム軸線

Claims (9)

  1. 中心軸線に沿って順次配置された以下の要素、すなわち、
    前記中心軸線に沿って放射線のビームを投射できるX線源(12)と、
    前記中心軸線に沿った第1の位置において該中心軸線と同軸に配置され、該中心軸線に垂直な第1の方向において第1の寸法を持つ第1のアパーチャを有する第1のコリメータ(22)と、
    前記中心軸線に沿った第2の位置において該中心軸線と同軸に配置され、前記第1の方向において第2の寸法を持つ第2のアパーチャを有する第2のコリメータ(14)と、
    前記中心軸線がターゲット(18)の選定された検査区域を通過するようにするための手段と、
    を含み、
    前記第2のコリメータ(14)の前記第2の位置及び前記第2のアパーチャの前記第2の寸法は、前記第1の方向で測定された前記ビームによって実際に照射された前記ターゲット(18)の部分が該第1の方向で測定された前記選定された検査区域の寸法に実質的に等しくなるように選定される、
    ことを特徴とするX線検査システム(10)。
  2. 前記ターゲット(18)に隣接し、前記第2のコリメータ(14)に対向して配置されたX線検出器と、
    前記ターゲット(18)と前記検出器との間に配置された第3のコリメータと、を更に含むことを特徴とする、請求項1に記載のX線検査システム(10)。
  3. 前記第3のコリメータが第3のアパーチャを有し、該第3のアパーチャが、前記中心軸線及び前記第1の方向に対して垂直方向に配向されていることを特徴とする、請求項2に記載のX線検査システム(10)。
  4. 中心軸線に沿って放射線のビームを投射できるX線源(12)を設ける段階と、
    前記中心軸線に沿った第1の位置において該中心軸線と同軸に配置され、該中心軸線に垂直な第1の方向において第1の寸法を持つ第1のアパーチャを有する第1のコリメータ(22)を設ける段階と、
    前記中心軸線に沿った第2の位置において該中心軸線と同軸に配置され、前記第1の方向において第2の寸法を持つ第2のアパーチャを有する第2のコリメータ(14)を設ける段階と、
    前記中心軸線がターゲット(18)の選定された検査区域を通過するようにするための手段を設ける段階と、
    を含み、
    第2のコリメータ(14)を設ける前記段階が、前記第1の方向で測定された前記ビームによって実際に照射され前記ターゲット(18)の部分が該第1の方向で測定された前記選定された検査区域の寸法に実質的に等しくなるように、前記第2の位置及び前記第2のアパーチャの前記第2の寸法を選定する段階を含む、
    ことを特徴とするX線検査法。
  5. 前記ターゲット(18)に隣接し、前記第2のコリメータ(14)に対向して配置されたX線検出器を設ける段階と、
    前記ターゲット(18)と前記検出器との間に配置された第3のコリメータを儲かる段階と、
    を更に含むことを特徴とする、請求項4に記載のX線検査法。
  6. 前記第3のコリメータが第3のアパーチャを有し、該第3のアパーチャが、前記中心軸線及び前記第1の方向に対して垂直方向に配向されていることを特徴とする、請求項5に記載のX線検査法。
  7. 中心軸線に沿って順次配置された以下の要素、
    前記中心軸線に沿って放射線のビームを投射できるX線源(12)と、
    前記中心軸線に沿った第1の位置において該中心軸線と同軸に配置され、第1の方向に配向された第1のアパーチャを有する第1のコリメータ(22)と、
    前記中心軸線に沿った第2の位置において該中心軸線と同軸に配置され、前記第1の方向に配向された第2のアパーチャを有する第2のコリメータ(14)と、
    ターゲット(18)を支持するための手段と、
    を含み、
    前記第2のコリメータ(14)が、前記ターゲット(18)に干渉することなく該ターゲット(18)を支持するための前記手段に可能な限り接近して配置されている、
    ことを特徴とするX線検査システム(10)。
  8. 前記ターゲット(18)に隣接し、前記第2のコリメータ(14)に対向して配置されたX線検出器と、
    前記ターゲット(18)と前記検出器との間に配置された第3のコリメータと、を更に含むことを特徴とする、請求項7に記載のX線検査システム(10)。
  9. 前記第3のコリメータが、前記第1の方向に対して垂直方向に配向されていることを特徴とする、請求項8に記載のX線検査システム(10)。
JP2003153790A 2002-05-31 2003-05-30 X線検査装置及び方法 Expired - Fee Related JP4401686B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/161,276 US6711235B2 (en) 2002-05-31 2002-05-31 X-ray inspection apparatus and method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004004092A true JP2004004092A (ja) 2004-01-08
JP2004004092A5 JP2004004092A5 (ja) 2006-07-13
JP4401686B2 JP4401686B2 (ja) 2010-01-20

Family

ID=29419742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003153790A Expired - Fee Related JP4401686B2 (ja) 2002-05-31 2003-05-30 X線検査装置及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6711235B2 (ja)
EP (1) EP1367386A1 (ja)
JP (1) JP4401686B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010156607A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Sony Corp X線断層撮像装置およびx線断層撮像方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7062011B1 (en) * 2002-12-10 2006-06-13 Analogic Corporation Cargo container tomography scanning system
US7140771B2 (en) * 2003-09-22 2006-11-28 Leek Paul H X-ray producing device with reduced shielding
US7133491B2 (en) * 2004-01-15 2006-11-07 Bio-Imaging Research, Inc. Traveling X-ray inspection system with collimators
US7224772B2 (en) * 2004-07-20 2007-05-29 University Of Florida Research Foundation, Inc. Radiography by selective detection of scatter field velocity components
US7315609B2 (en) * 2004-09-16 2008-01-01 The Boeing Company Real-time X-ray scanner and remote crawler apparatus and method
US7050535B2 (en) 2004-09-16 2006-05-23 The Boeing Company X-ray laminography inspection system and method
US7617732B2 (en) * 2005-08-26 2009-11-17 The Boeing Company Integrated curved linear ultrasonic transducer inspection apparatus, systems, and methods
US7464596B2 (en) * 2004-09-24 2008-12-16 The Boeing Company Integrated ultrasonic inspection probes, systems, and methods for inspection of composite assemblies
US7444876B2 (en) * 2005-08-26 2008-11-04 The Boeing Company Rapid prototype integrated linear ultrasonic transducer inspection apparatus, systems, and methods
US7640810B2 (en) * 2005-07-11 2010-01-05 The Boeing Company Ultrasonic inspection apparatus, system, and method
DE102004058007B4 (de) * 2004-12-01 2009-02-12 Siemens Ag Röntgen-Computertomograf
US7249512B2 (en) * 2005-01-24 2007-07-31 The Boeing Company Non-destructive stringer inspection apparatus and method
US7313959B2 (en) * 2005-05-25 2008-01-01 The Boeing Company Magnetically attracted apparatus, system, and method for remote bondline thickness measurement
CH698140B1 (de) * 2006-01-20 2009-05-29 Alstom Technology Ltd Verfahren zur Digitalisierung dreidimensionaler Bauteile.
US7497620B2 (en) * 2006-03-28 2009-03-03 General Electric Company Method and system for a multiple focal spot x-ray system
FR2960642B1 (fr) * 2010-05-28 2012-07-13 Snecma Procede de controle non destructif et dispositif de mise en oeuvre du procede
CN105452804B (zh) * 2013-05-10 2019-01-15 株式会社尼康 X线装置及构造物的制造方法
KR20150058672A (ko) * 2013-11-19 2015-05-29 삼성전자주식회사 엑스선 영상 장치 및 그 제어 방법
DE102016103413B4 (de) * 2016-02-26 2017-11-09 Deutsches Elektronen-Synchrotron Desy Spaltsystem
DE102016219708A1 (de) * 2016-10-11 2017-11-16 Siemens Healthcare Gmbh Variable Filtervorrichtung für ein Röntgengerät sowie Röntgengerät
DE102016013315A1 (de) * 2016-11-08 2018-05-09 RayScan Technologies GmbH Messsystem und Verfahren zum Betreiben eines Messsystems
US10948428B2 (en) * 2018-05-25 2021-03-16 Delavan Inc. Reducing scatter for computed tomography
JP7143567B2 (ja) * 2018-09-14 2022-09-29 株式会社島津テクノリサーチ 材料試験機および放射線ct装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4096391A (en) * 1976-10-15 1978-06-20 The Board Of Trustees Of The University Of Alabama Method and apparatus for reduction of scatter in diagnostic radiology
US4203037A (en) 1977-08-01 1980-05-13 University Of Pittsburgh Collimated radiation apparatus
US4277684A (en) 1977-08-18 1981-07-07 U.S. Philips Corporation X-Ray collimator, particularly for use in computerized axial tomography apparatus
DE2756659A1 (de) * 1977-12-19 1979-06-21 Philips Patentverwaltung Anordnung zur bestimmung der absorptionsverteilung
US4489426A (en) 1981-12-23 1984-12-18 General Electric Company Collimator with adjustable aperture
US4404591A (en) * 1982-01-04 1983-09-13 North American Philips Corporation Slit radiography
DE3301899A1 (de) * 1983-01-21 1984-07-26 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren und anordnung zur messung strahlungsabhaengiger eigenschaften eines koerpers
US4691332A (en) 1983-03-14 1987-09-01 American Science And Engineering, Inc. High energy computed tomography
US4638499A (en) 1984-08-06 1987-01-20 General Electric Company High resolution collimator system for X-ray detector
JPS61249452A (ja) 1985-04-30 1986-11-06 株式会社東芝 X線診断装置
NL8800738A (nl) * 1988-03-24 1989-10-16 Philips Nv Roentgenonderzoekapparaat met een instelbaar spleetvormig diafragma.
US5119408A (en) 1990-10-31 1992-06-02 General Electric Company Rotate/rotate method and apparatus for computed tomography x-ray inspection of large objects
RU2098797C1 (ru) * 1994-11-30 1997-12-10 Алексей Владиславович Курбатов Способ получения проекции объекта с помощью проникающего излучения и устройство для его осуществления
GB2297835A (en) 1995-02-08 1996-08-14 Secr Defence Three dimensional detection of contraband using x rays
US5684855A (en) 1995-02-16 1997-11-04 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray CT scanner
US6005919A (en) * 1996-10-25 1999-12-21 Radionics, Inc. Jaw and circular collimator
JP2000504422A (ja) 1996-11-05 2000-04-11 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 2つのコリメータマスクを有するx線分析装置
US6054712A (en) * 1998-01-23 2000-04-25 Quanta Vision, Inc. Inspection equipment using small-angle topography in determining an object's internal structure and composition
US6304628B1 (en) 1999-02-17 2001-10-16 Siemens Medical Systems, Inc. Wedge angle optimization for a virtual wedge treatment
US6175615B1 (en) 1999-04-12 2001-01-16 General Electric Company Radiation imager collimator
US6496557B2 (en) * 2000-02-09 2002-12-17 Hologic, Inc. Two-dimensional slot x-ray bone densitometry, radiography and tomography
US6330300B1 (en) * 2000-08-23 2001-12-11 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. High definition intensity modulating radiation therapy system and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010156607A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Sony Corp X線断層撮像装置およびx線断層撮像方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6711235B2 (en) 2004-03-23
EP1367386A1 (en) 2003-12-03
US20030223547A1 (en) 2003-12-04
JP4401686B2 (ja) 2010-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4401686B2 (ja) X線検査装置及び方法
US10485492B2 (en) Source-detector arrangement
JP5280361B2 (ja) 位相コントラスト画像形成
JP5340601B2 (ja) エネルギー入力ビームをコリメートするための方法及び装置
Patterson et al. The materials science beamline at the Swiss Light Source: design and realization
JP2009505083A (ja) コンピュータ断層撮影用測定装置および方法
JP2021518217A (ja) X線断層撮影法
DE102015101378A1 (de) Vorrichtung und Verfahren zur Messung von Charakteristika an bzw. von Werkstücken mit Computertomografie
JP2010240106A (ja) X線撮影装置及びその制御方法、コンピュータプログラム
JP2023139005A (ja) 小角x線散乱計測計
JP6839645B2 (ja) コンピュータトモグラフィ
JP2014109579A (ja) 中性子またはx線ビーム源から放射されるビームによって試料を検査する方法および装置
US20110222648A1 (en) Scanner device and method for computed tomography imaging
JP2009543083A (ja) 電磁ビームを発生する装置及び装置の動作方法
WO2007026461A1 (ja) 縦横小角x線散乱装置及び小角x線散乱の測定方法
JP5265353B2 (ja) 断層撮像(imagingtomography)のための方法及び装置
JP6943944B2 (ja) 中性子ラジオグラフィの実現のための方法及び装置
CZ306843B6 (cs) Víceosé zařízení pro provádění rentgenových měření, zejména počítačové tomografie
Orlandi et al. Design and experimental tests of free electron laser wire scanners
JP2004077486A (ja) 多重焦点x線検査システム
JP2009156788A5 (ja) X線検査装置
US20190295817A1 (en) Electron microscope for magnetic field measurement and magnetic field measurement method
JP4436342B2 (ja) 放射線治療装置制御装置および放射線照射方法
Zdora et al. Principles of X-ray Imaging
CN110960239B (zh) 用于医学x射线成像设备的防散射格栅

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060525

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080916

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080919

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090203

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090501

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090501

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090528

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091006

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees