JP2004002850A - ナノチューブを可溶化するポリマーおよびそのポリマーを用いてナノチューブを可溶化する方法 - Google Patents

ナノチューブを可溶化するポリマーおよびそのポリマーを用いてナノチューブを可溶化する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004002850A
JP2004002850A JP2003127132A JP2003127132A JP2004002850A JP 2004002850 A JP2004002850 A JP 2004002850A JP 2003127132 A JP2003127132 A JP 2003127132A JP 2003127132 A JP2003127132 A JP 2003127132A JP 2004002850 A JP2004002850 A JP 2004002850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
nanotube
swnts
carbon
poly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003127132A
Other languages
English (en)
Inventor
Jian Chen
ジァン、チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zyvex Corp
Original Assignee
Zyvex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zyvex Corp filed Critical Zyvex Corp
Publication of JP2004002850A publication Critical patent/JP2004002850A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials
    • C01B32/158Carbon nanotubes
    • C01B32/168After-treatment
    • C01B32/174Derivatisation; Solubilisation; Dispersion in solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82BNANOSTRUCTURES FORMED BY MANIPULATION OF INDIVIDUAL ATOMS, MOLECULES, OR LIMITED COLLECTIONS OF ATOMS OR MOLECULES AS DISCRETE UNITS; MANUFACTURE OR TREATMENT THEREOF
    • B82B1/00Nanostructures formed by manipulation of individual atoms or molecules, or limited collections of atoms or molecules as discrete units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/02Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/12Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/122Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/12Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/122Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides
    • C08G61/123Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds
    • C08G61/124Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds with a five-membered ring containing one nitrogen atom in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/12Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/122Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides
    • C08G61/123Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds
    • C08G61/126Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds with a five-membered ring containing one sulfur atom in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2202/00Structure or properties of carbon nanotubes
    • C01B2202/02Single-walled nanotubes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2918Rod, strand, filament or fiber including free carbon or carbide or therewith [not as steel]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2973Particular cross section
    • Y10T428/2975Tubular or cellular
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/30Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer

Abstract

【課題】有機および無機溶媒中でカーボンナノチューブなどのナノチューブを可溶化する新規な非包装アプローチが提供される。
【解決手段】本発明のある実施形態に従えば、カーボンナノチューブ表面は、この種のナノチューブを可溶化する官能基を含む機能性共役ポリマーによって非包装的態様において機能化される。様々な実施形態は、非包装的態様においてカーボンナノチューブと非共有結合的に結合するポリマーを提供する。例えば、カーボンナノチューブと、その直径の周りではなく実質的にナノチューブの長手方向に沿って非共有結合的に結合するのに適した比較的剛性な骨格を備えたポリマーの様々な実施形態が提供される。好ましいポリマーでは、ポリマー骨格とナノチューブ表面の間の主な相互作用は、平行πスタッキングである。ポリマーは、カーボンナノチューブを可溶化するのに適した様々な所望の官能基のいずれかである少なくとも1つの官能性部分を骨格からの延長部分としてさらに含む。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はナノチューブの可溶化に関する。より詳細には、ナノチューブの可溶化のためにナノチューブの側壁に非共有結合的に結合することができるポリマーに関する。
【0002】
【従来の技術】
関連出願への相互参照
本願は、2002年5月2日出願の「ナノチューブの溶解システムおよび方法」(“SYSTEM AND METHOD FOR DISSOLUTIONOF NANOTUBES”)と題する米国仮出願第60/377,856号および2002年5月2日出願の「ナノチューブ表面の機能化システムおよび方法」(“SYSTEM AND METHOD FOR FUNCTIONALIZATION OF NANOTUBE SURFACES”)と題する米国仮出願第60/377,920号(これらの開示は言及によって本願に組込まれる)への優先権を主張する。
【0003】
カーボンナノチューブは1枚の六方グラフ用紙を継ぎ目のないチューブとなるように巻いて繋ぎとめたものとして視覚化できる。グラフ用紙上の各ラインは炭素炭素結合を表わし、各交点は炭素原子を表わす。
【0004】
一般に、カーボンナノチューブは細長い管状の物体であり、典型的には周囲に少数の原子しか存在しない。カーボンナノチューブは中空で、線形フラーレン構造を有する。カーボンナノチューブの長さは、分子程度のその直径の数百万倍にもなり得る。単層カーボンナノチューブ(SWNT:single−walled carbon nanotube)と多層カーボンナノチューブ(MWNT:multi−walled carbon nanotube)の両方の存在が認められている。
【0005】
カーボンナノチューブは、その物理的性質が非常に望ましくユニークな組み合わせ(例えば、強度と重量に関して)を有することから、現在、多数の用途が提案されている。また、カーボンナノチューブは電気伝導性も示す。Yakobson,B.I.他、American Scientist,85,(1997),324〜337;およびDresselhaus,M.S.他、Science of Fullerenes and Carbon Nanotubes,1996,San Diego:Academic Press,pp.902〜905参照。例えば、カーボンナノチューブは銅や金よりも熱および電気の良導体であり、鋼のわずか6分の1の重量で鋼の100倍の引張強度を有する。カーボンナノチューブは非常に小さなサイズのものを生産することができる。例えば、ほぼDNA二重らせんサイズ(すなわち、人間の毛髪の太さのほぼ1/50,000)のカーボンナノチューブが生産されている。
【0006】
その優れた特性を考慮すると、コンピュータ回路の構築から複合材料の補強、さらには医薬の送達まで、カーボンナノチューブは様々な用途に適している。その特性の結果として、カーボンナノチューブは、例えば、多くの場合に高い熱伝導性と小寸法および軽量性が要求される超小型電子デバイスへの応用も有用であろう。カーボンナノチューブの有望な用途の1つとして考えられているのは、電子電界放出技術を用いた平面パネルディスプレーにおける使用である(カーボンナノチューブは良い伝導体であるとともに電子放出材ともなり得るためである)。有望な用途としてさらに考えられるものとしては、携帯電話やラップトップコンピュータなどのための電磁遮蔽材、ステルス航空機用のレーダー吸収、ナノエレクトロニクス(新世代コンピュータ用メモリなど)、および高強度で軽量の複合材としての用途などが挙げられる。さらに、カーボンナノチューブは、電気化学的エネルギー貯蔵システム(例えばリチウムイオンバッテリー)およびガス貯蔵システムの領域で有望な候補材料である。
【0007】
カーボンナノチューブを生産するための様々な技術が開発されてきた。例として挙げれば、カーボンナノチューブを形成する方法は、米国特許第5,753,088号および第5,482,601号(これらの開示は言及によって本願に組込まれる)に記載されている。カーボンナノチューブを生産するための3つの最も一般的な手法は、1)レーザー気化法、2)電気アーク法および3)気相法(例えばHiPco(登録商標)プロセス)であり、これらについてはさらに以下に議論する。
【0008】
一般に、「レーザー気化」法は、カーボンナノチューブを生産する際に黒鉛を気化させるためにパルスレーザーを利用する。レーザー気化技術は、A.G.Rinzler他、Appl.Phys.A,1998,67,29にさらに記載されており、その開示は言及によって本願に組込まれる。一般に、レーザー気化法は、約1.1〜1.3ナノメーター(nm)の直径を有するカーボンナノチューブを生産する。こうしたレーザー気化法は一般に非常に低収量のプロセスであり、少量のカーボンナノチューブを生産するのに比較的長い時間を要する。例えば、典型的には1時間のレーザー気化処理でおよそ100ミリグラムのカーボンナノチューブがもたらされる。
【0009】
カーボンナノチューブを生産するための別の手法は、カーボンナノチューブをアーク放電を利用して合成する「電気アーク」法である。例として挙げれば、単層ナノチューブ(SWNT)は、金属触媒と黒鉛粉末の混合物(Ni:Y;C)を満たした黒鉛陽極を用いてヘリウム雰囲気下にアーク放電することによって合成できる(C.Journet他、Nature(ロンドン),388(1997),756により詳細に記載されている)。典型的には、こうしたSWNTは、直径が5〜20nmの範囲にわたる最密(close−packed)束(または「ロープ」)として生産される。一般に、SWNTは、ファン・デア・ワールス力によって結合した二次元の周期的な三角格子中にきれいに並んでいる。カーボンナノチューブを生産するアーク法は、C.JournetおよびP.Bernier、Appl.Phys.A,67,1にさらに記載されており、その開示は言及によって本願に組込まれる。こうした電気アーク法を利用した場合、カーボンナノチューブ直径の平均は典型的にはおよそ1.3〜1.5nmであり、三角格子パラメーターはおよそ1.7nmである。レーザー気化法と同様に、電気アーク製造法は一般に収量が非常に低く、少量のカーボンナノチューブを生産するのに比較的長い時間を要する。例えば、1時間の電気アーク処理は典型的にはおよそ100ミリグラムのカーボンナノチューブをもたらす。
【0010】
より新しくは、ライス大学(Rice University)のRichard Smalleyと彼の同僚は、レーザー気化および電気アーク生産法よりはるかに多量のカーボンナノチューブを生産する別の方法(「気相」法)を発見した。気相法(それはHiPco(登録商標)プロセスと呼ばれる)は、気相触媒反応を利用してカーボンナノチューブを生産する。HiPcoプロセスは、現代の産業プラントにおいて一般的な温度および圧力条件の下で、基礎的な産業ガス(一酸化炭素)を使用して、副生成物が実質的にない比較的多量のカーボンナノチューブをつくり出す。HiPcoプロセスは、P.Nikolaev他、Chem.Phys.Lett.,1999,313,91により詳細に記載されており、その開示は言及によって本願に組込まれる。
【0011】
上記のレーザー気化法および電気アーク法を使用して生産されるカーボンナノチューブの日量が、1日当たりおよそ1グラムであるのに対し、HiPcoプロセスは日量1ポンド(0.454kg)以上のカーボンナノチューブの生産を可能となし得る。一般に、HiPco法は、典型的には、レーザー気化法や電気アーク法で生産されるより相対的に非常に小さな直径を有するカーボンナノチューブを生産する。例えば、HiPco技術によって一般に生産されるナノチューブは、およそ0.7〜0.8nmの直径を有する。
【0012】
全長(短縮されていない)カーボンナノチューブは、その高いアスペクト比、小さな直径、軽量、高強度、高い電気伝導性および熱伝導性により、ナノ構造材料用の究極的な炭素繊維と考えられる(Calvert,P.Nature 199,399,210およびAndrews,R.他、Appl.Phys.Lett.1999,75,1329参照。これらの開示は言及によって本願に組込まれる)。しかし、カーボンナノチューブ材料は一般的な有機溶媒には不溶である(Ebbesen,T.W.Ace.Chem.Res.1998,31,558〜556参照。その開示は言及によって本願に組込まれる)。
【0013】
カーボンナノチューブの共有結合による側壁機能化はカーボンナノチューブの有機溶媒中への溶解をもたらし得る。なお、「溶解」と「可溶化」は本願では交換可能に使用されることに注目されるべきである。Boul,P.J.他、Chem Phys.Lett.1999,310,367およびGeorgakilas,V.他、J.Am.Chem.Soc.2002,124,760〜761参照。その開示は言及によって本願に組込まれる。このアプローチの欠点は、カーボンナノチューブ本来の特性が共有結合的な側壁面機能化によって著しく変えられてしまうということである。
【0014】
カーボンナノチューブはまた、ポリマー包装によって有機溶媒および水に可溶性とすることができる。Dalton,A.B.他、J.Phys.Chem.B2000,104,10012〜10016;Star,A.他、Angew.Chem.,Int.Ed.2001,40,1721〜1725;およびO’Connell,M.J.他、Chem.Phys.Lett.2001,342,265〜271を参照されたい(これらの開示は、言及によって本願に組込まれる)。カーボンナノチューブのこうしたポリマー包装の例を図1A〜1Cに示す。ポリマー包装では、ポリマーがカーボンナノチューブの直径のまわりを「包む」。例えば、図1Aは、単層ナノチューブ(SWNT)101のまわりのポリマー包装102Aおよび102Bの例を示す。図1Bは、SWNT 101のまわりのポリマー103Aおよび103B包装の例を示す。図1Cは、SWNT 101のまわりのポリマー104Aおよび104B包装の例を示す。図1A〜1Cの各例でのポリマーが、同一であることに注意すべきである。また、これらの図は、生じるポリマー包装のタイプがランダムである(例えば、同一のポリマーが、図1A〜1Cの各々において異なる仕方でカーボンナノチューブを包んでいる)ことを示している。このアプローチの1つの欠点は、HiPcoプロセスによって生産された小さな直径の単層ナノチューブの包装では、ポリマーに高歪みのコンホメーションが要求されるため、ポリマーによる包装が非常に非能率的であるということである。例えば、これらのポリマー包装アプローチでは、有機溶媒中、約0.1mg/mlのSWNTsHipco(すなわち、HiPcoプロセスによって生産されたSWNT)のみ可溶化可能である。SWNTHipcoは現在高純度かつ大規模に生産され得る唯一のSWNT材料である。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、ナノチューブの可溶化方法、ナノチューブを可溶化するためのポリマー、および可溶化されたナノチューブを使用して形成され得る構成物による組成物を対象とする。本発明の実施形態は、カーボンナノチューブなどのナノチューブを溶媒に可溶化するための新しいアプローチを提供する。溶媒は原理的には、任意の溶媒とすることができる。本発明の実施形態によるカーボンナノチューブの可溶化は、有機溶媒中および水中で実験的に実証された。
【0016】
【発明を解決するための手段】
本発明のある実施形態によれば、カーボンナノチューブ表面は、そうしたナノチューブを可溶化する官能基を含む、機能(官能基結合)ポリマーによって非包装的態様において機能化される。本明細書において、「非包装的」とはナノチューブの直径を包む(envelope the diameter)のではないことを意味する。したがって、「非包装的態様」においてナノチューブにポリマーを結び付けることには、ポリマーをナノチューブの直径にわたって完全に包む以外、ポリマーのナノチューブへのどのような結合も包まれる。本発明のある実施形態について記述する場合、非包装的態様はさらに定義されかつ/または限定され得る。例えば、本発明の好ましい実施形態では、ポリマーは(例えばπ−スタッキング相互作用(π−stacking interaction)によって)ナノチューブと結合し得るが、この場合、ポリマー骨格は実質的にナノチューブの長手方向に沿って延びており、ポリマー骨格のいずれの部分もポリマー骨格の他の部分との関係においてナノチューブ直径の半分以上にわたって延びることはない。
【0017】
様々な実施形態は、非包装的態様でカーボンナノチューブと結び付くポリマーを提供する。より具体的には、その直径の周りではなく、実質的にナノチューブの長手方向に沿ってカーボンナノチューブと結び付くのに適した、比較的剛性な骨格を含む、様々なポリマーの実施形態が提供される。好ましいポリマーでは、ポリマー骨格とナノチューブ表面との間の主要な相互作用は、平行πスタッキングである。このような相互作用は、ナノチューブと非共有結合的に結合する(あるいは、別なかたちで結び付く)ポリマーをもたらし得る。本発明の実施形態において利用できる官能基と結合した剛性なポリマーの例としては、(これらに限定されるものではないが)ポリ(アリーレンエチニレン)およびポリ(3−デシルチオフェン)が挙げられる。本発明の実施形態によれば、ポリマーは、骨格から延びる少なくとも1つの機能性の延長部分をさらに含み、ここで、そのような少なくとも1つの機能性の延長部分は、カーボンナノチューブの可溶化に適した様々な望ましい官能基のうちのいずれかを含む。
【0018】
本発明の1つの実施形態では、ナノチューブの可溶化方法が開示される。この方法は、非包装的態様でナノチューブに非共有結合的に結合するポリマー(ここでポリマーはナノチューブを可溶化するための少なくとも1つの官能性部分を含む)をナノチューブと混合することを含む。本明細書において、「混合」は「加える」こと、「組み合わせる」こと、および少なくとも1つのナノチューブに少なくとも1種のポリマーを提供する同様の用語を包含するように意図されている。
【0019】
本発明の別の実施形態では、ナノチューブを可溶化するためのポリマーが開示される。ポリマーは、非包装的態様でナノチューブに非共有結合的に結合する骨格部分およびナノチューブを可溶化するための少なくとも1つの官能性部分を含む。
【0020】
別の実施形態では、溶媒中で少なくとも1つのナノチューブを少なくとも1種のポリマーと混合することを含む方法が開示される。ある実施形態では、溶媒は有機溶媒を含んでもよく、他の実施形態では、溶媒は水性溶媒を含んでもよい。混合によって、その少なくとも1種のポリマーは、その少なくとも1つのナノチューブと非包装的態様において非共有結合的結合を形成し、かつその少なくとも1種のポリマーは、少なくとも1つのナノチューブを可溶化する。
【0021】
別の実施形態では、カーボンナノチューブを可溶化する方法が提供される。この方法は、溶媒中で少なくとも1つのカーボンナノチューブを少なくとも1つのポリマーと混合することを含む。さらに、ある実施形態では、溶媒は有機溶媒を含んでもよく、他の実施形態では、溶媒は水性溶媒を含んでもよい。この方法は、πスタッキングによって少なくとも1つのカーボンナノチューブの表面と相互作用する少なくとも1つのポリマーをさらに含み、その少なくとも1つのポリマーがその少なくとも1つのカーボンナノチューブを可溶化する。
【0022】
以上、以下に続く本発明の詳細な記述がよりよく理解されるように、本発明の特徴および技術的な利点をやや広汎に概説した。本発明の特許請求の範囲の主題を形成する本発明のさらなる特徴および利点について、以下に述べる。ここに示す着想および具体的実施形態は、本発明と同一の目的を実行するために他の構造を修正しまたは設計する基礎として、容易に利用され得ることは当業者に理解されるべきである。また、そのような同等な構成が本発明の特許請求の範囲に記載される発明の思想および範囲から外れないことも当業者は理解するべきである。本発明に特徴的であると考えられる新規な特徴は、構成および操作方法のいずれについても、本発明の他の目的および利点とともに、以下の記載を添付図面と関連付けて考慮することにより一層よく理解されるであろう。しかし、各図面は例示および説明の目的のみにおいて提示されるものであり、本発明の範囲を限定する定義として意図したものではない点は明らかに理解されるべきである。
【0023】
本発明をより完全に理解するために、添付図面に関連して以下の説明が参照される。
【0024】
【発明の実施の形態】
本発明の様々な実施例を上記図面に関して説明する。本発明の実施形態は、ナノチューブを溶媒に可溶にする新たなアプローチを提供する。有利には、本発明のある実施形態は有機溶媒への可溶化を可能にし、ある実施形態では水性溶媒への可溶化を可能にし得る。このアプローチは、カーボンナノチューブ表面が官能基結合ポリマーによって非包装的態様において機能化できるという発見に基づく。例えば、図2A〜2Bには非包装的態様においてカーボンナノチューブと(例えば、非共有結合的結合で)結び付くポリマーの例示的分子モデルを示す。図2Bは図2A中に示すようにして得られる図2Aの断面図である。この例に示すように、カーボンナノチューブ(より具体的にはこの例では単層ナノチューブ)201は、これと非包装的態様において結び付くポリマー202を有する。
【0025】
ポリマー202は比較的剛性な骨格203を含み、これは、カーボンナノチューブ201に対し、その直径の周りにではなく実質的にカーボンナノチューブ201の長手方向に沿って結び付く。したがって、ポリマー202は、非包装的態様で(それは、様々な理由(そのうちのいくつかは本明細書でより詳細に説明する)から有利である)カーボンナノチューブ201と結び付く。この例では、骨格203はナノチューブ201と(例えば、ナノチューブとのπスタッキング相互作用によって)結び付き、ここで、こうした骨格203は、実質的にナノチューブ201の長手方向に沿って延びており、ポリマー骨格203のいずれの部分もポリマー骨格203の他の任意の部分に対してナノチューブ直径の半分(half−diameter)を越えて延びることはない。例えば、骨格203は十分に剛性であるため、そのどの部分も、少なくとも骨格203の一部がナノチューブ201と結び付いている位置206から見てナノチューブ201の直径の半分(または「赤道線」)205を越える程度まで曲がることがない。本発明の実施形態に従って実施できる様々な骨格203の具体的剛性は様々に変わり得るが(例えば、実施形態によっては、そのような骨格203の一部は直径の半分205を越えて曲がっていてもよいが、その他の部分はナノチューブ201の位置206に沿っている)、このような骨格203は好ましくは、十分に剛性であって、ナノチューブ201を包まない(つまり、完全に直径を包むことがない)。もちろん、図2A〜2Bの例で示されるように、ポリマー202の一部(例えば機能性(官能性)の延長部分204Aおよび204B)は、ナノチューブ201の直径のほぼ全体またはその一部に沿って延びていてもよいが、ポリマー202の骨格203は、好ましくは、ナノチューブ201の直径を包むことがない程度に十分に剛性である。
【0026】
ポリマー202は、さらに機能性(官能性)の延長部分204Aおよび204B(それはカーボンナノチューブ201を機能化するための所望の官能基のうちのいずれを含んでもよい)など骨格203から延びる様々な機能性(官能性)の延長部分を含んでもよい。本明細書においてさらに説明するように、本発明の実施形態では、カーボンナノチューブ201を可溶化するのに適した官能基をポリマー202に含む。
【0027】
非包装的態様においてカーボンナノチューブ201と(例えばπスタッキング相互作用によって)結び付くポリマー202の1つの利点は、機能性(官能性)の延長部分204Aおよび204Bなどの官能基をそうした官能基の間隔を正確にコントロールする所望のやり方で、骨格203に沿って配置できることである。包装的態様でカーボンナノチューブと結び付くポリマーでは、その間隔はポリマー包装に依存するのでポリマー上に配置された官能基の相対的な間隔をコントロールすることははるかに困難になる。骨格202に沿ったこうした官能基の間隔をコントロールすることにより、官能基が互いに、またはカーボンナノチューブ201と、および/または官能基がさらされるかもしれない他の要素と、どのような場合に/どのように相互作用するかについて、より多くのコントロールを提供することができる。
【0028】
カーボンナノチューブのこのような非共有結合的機能化の別の利点は、ナノチューブ本来の特性のほとんどすべてを保存しつつカーボンナノチューブ表面(側壁)に顕著な機能性を加え得る点である。すなわち、上記のように、カーボンナノチューブには、例えば強さ、重量、電気的な伝導性などに関する物理的性質について非常に望ましくユニークな組み合わせがある。したがって、ナノチューブ特性のほとんどすべてを保存しつつカーボンナノチューブを可溶化し得るということは、例えば材料科学で多くの可能性を提供する。例えば、ある応用例では、カーボンナノチューブは可溶性になり、少なくとも部分的にはナノチューブによってもたらされる所望の特性を有する物質(すなわち「材料」)の所望の組成物の形成に使用できる。その例の一部をさらに以下で説明する。
【0029】
カーボンナノチューブを可溶化する手法の例として、官能基の結合した剛性なポリマーであるポリ(アリーレンエチニレン)(本明細書では「1」、「3」、「4」とも呼ぶ)(Bunz,U.H.F.Chem.Rev.2000,100,1605〜1644およびMcQuade,D.T.他、J.Am.Chem.Soc.2000,122,12389〜12390参照。なお、これらの開示は言及によって本願に組込まれる)およびポリ(3−デシルチオフェン)(本明細書では「2」とも呼ぶ)を使用した研究を行なった。図3A〜3Cは本発明の実施形態である例示的ポリマー構造を示す。より具体的には、図3Aは、非共有結合的に非包装的態様においてカーボンナノチューブと結合するために使用され得る例示的なポリ(アリーレンエチニレン)(ラベル「1」が付されている)ポリマー構造を示す。図3A中で示される例示ポリマー構造は官能性の延長部R、R、RおよびRを含み、これらはカーボンナノチューブを可溶化する選択的な例として、以下の1a、1b、1cまたは1dとして実施することができる。
【化5】
Figure 2004002850
【0030】
図3Bは、非共有結合的に非包装的態様においてカーボンナノチューブと結合するために使用され得る別の例示的ポリ(アリーレンエチニレン)(ラベル「3」が付され、本明細書では「3」と呼ばれる)ポリマー構造を示す。さらに、図3Cは、非共有結合的に非包装的態様においてカーボンナノチューブで結合するために使用され得る別の例示的ポリ(アリーレンエチニレン)(ラベル「4」が付され、本明細書では「4」と呼ばれる)ポリマー構造を示す。図3A〜3Cに示す例示的ポリマー構造1、3および4は、ポリ(フェニレンエチニレン)構造であるが、その他のポリ(アリーレンエチニレン)型構造も本発明の実施形態に従って使用することができる点は理解されるべきである。
【0031】
この種のカーボンナノチューブを可溶化する図2A〜2Bに示す例と同様に、図3A〜3Cの例示ポリマー構造は、非包装的態様においてカーボンナノチューブと非共有結合的に結合するために実施することができる。実際、図2A〜2Bの例示的分子モデルは、上記図3Aのポリマーの実施例1aを示し、具体的にはこれは、1an=1.5−SWNT(6,6)複合体(つまりアームチェア型SWNT)を示す(ここでnは繰り返し数である)。本発明は、カーボンナノチューブを可溶化するために上に示した1a、1b、1cおよび1d(またはポリマー構造3および4の官能基)の官能基に限定されるようには意図しておらず、現在カーボンナノチューブを可溶化するものとして知られているもの、あるいは今後開発されるそうした官能基のいずれも、本発明の実施形態に従って使用され得る点が理解されるべきである。好ましくは、ポリマーに含まれる可溶化官能基はカーボンナノチューブ本来の特性を実質的に変化させない。
【0032】
図4は、非包装的態様においてカーボンナノチューブと非共有結合的に結合するために実施され得るポリマー構造の別の例を示す。より具体的には、図4は、本発明のある実施形態において実施され得る高度に位置規則的(regioregular)な頭尾ポリ(3−デシルチオフェン)(ラベル「2」が付されている)の1つの例示的構造を示す。
【0033】
これまでの仕事(Dalton,Star,およびO’Connell,M.J.ら参照)とは対照的に、上記の1、2、3および4の骨格は剛性で、SWNTの周りを包むことができず、ポリマー骨格とナノチューブ表面の間の主要な相互作用は平行πスタッキングである。さらに、下記の例示的骨格5〜18も剛性でありナノチューブを包み込まず、ポリマー骨格とナノチューブ表面と間の主要な相互作用は平行πスタッキングである。平行πスタッキングは非共有結合的結合の1つのタイプである。Chen,R.J.他、J.Am.Chem.Soc.,2001,123,3838〜3839参照。その開示は言及によって本願に組込まれる。本明細書に示す手法は、こうしたポリマーを利用して有機溶媒(CHCl、クロロベンゼンなど)に様々なタイプのカーボンナノチューブを溶解可能にする(可溶化)ものであり、これは、ポリマー包装せずにπスタッキングによってカーボンナノチューブを可溶化した初めての例を示す。
【0034】
例として挙げれば、SWNTは、激しく振とうしかつ/または超音波浴処理後、CHCl中で1(例えば1a、1b、1c若しくは1d)、2、3または4と混合することにより、容易に可溶化される。SWNTsHiPco(すなわち、HiPco法によって生産されたSWNT)を溶解するのに必要なSWNTsHiPcoの最少重量比(WRinitial)は、1:SWNTsHiPco、2:SWNTsHiPco、3:SWNTsHiPco、また4:SWNTsHiPcoが約0.4であり、また、CHCl中のSWNTsHiPcoの最大濃度は1dについて約5mg/mlである(これは非共有結合的機能化によるものとしては有機溶媒中SWNTsHiPcoの最も高い溶解度を示す)。例として挙げれば、5.4mgの1a存在下に13.6mgのSWNTsHiPcoをCHCl6.8mlに溶解することができ、20.4mgの1d存在下に20.4mgのSWNTsHiPcoをCHCl4.0mlに溶解することができる。SWNTslaser(すなわち、レーザー法によって生産されたSWNT)およびSWNTsarc(すなわち、アーク法によって生産されたSWNT)の最大濃度は、1aについて約0.5mg/mlである。SWNTの可溶性は、ポリマー側鎖の長さおよび組成の最適化によりさらに改善することができる。例えば、側鎖をより長くかつ/または分岐構造とすることにより、SWNTの溶解度をさらに改善することができる。
【0035】
別の例として、SWNTは、超音波浴処理後、4と混合することにより脱イオン水中で容易に可溶化される。例えば、SWNTsHiPco13.7mgを13.7mgの4の存在下、脱イオン水6.9mlに溶解することができる。
【0036】
新しいポリマー(1a−1,naverage=19.5;1a−2,naverage=13;1b,naverage=19;1c,naverage=19;1d)が、既知の方法によって合成され同定された。Bunz,U.H.F.Chem.Rev.2000,100,1605〜1644参照。その開示は言及によって本願に組込まれる。この研究では3種類のSWNTを使用した:1)精製HiPco−SWNT(「SWNTsHiPco」;CarbonNanotechnologies社製);2)精製レーザー成長精製SWNT(「SWNTslaser」);および3)精製電気アーク成長精製SWNT(「SWNTsarc」)である。1a−SWNTsHiPco複合体の調製手順の例は以下の通り:14.7mgのSWNTsHiPcoを29.4mlCHCl中30分間超音波処理し不溶な固体の見られる不安定な懸濁液を得た。次いで、14.7mgの1aを加えると、ほとんどの可視的な不溶固体は激しい振とうのみで可溶になった。得られた溶液をさらに10〜30分間超音波処理すると、10日以上にわたって検知可能な固体沈殿のない黒色の安定した溶液が得られた。この黒色の非飽和カーボンナノチューブ溶液は見た目には非分散的であり、さらに長期間(例えば、10日以上)放置しても沈殿を生じなかった。生成物をPTFE薄膜ろ過(孔径0.2〜0.8μm)によって回収し、CHClで洗浄し、真空下に室温で乾燥して20.6mgの黒い固体自立フィルム(バッキー(bucky)紙)を得た。
【0037】
私の2−SWNTsHiPco、1c−SWNTsHiPco、1b−SWNTsHiPco、1d−SWNTsHiPco、3−SWNTsHiPco、1a−SWNTslaserおよび1a−SWNTsarcについての研究における手順は1a−SWNTsHiPcoについての上記手順と似ている。調製したままのSWNTsHiPcoおよびCVD成長多層カーボンナノチューブ(MWNT)もCHCl中で同様に可溶化できる。しかし、調製したままのSWNTsarcは同様の手順を用いると不安定な懸濁液となってしまう。これはおそらく、ナノチューブの上のアモルファスカーボンコーティングが1とナノチューブ表面間の効率的なπ−π相互作用を妨げるためであろう。
【0038】
PTFE薄膜ろ過およびCHCl洗浄ステップは遊離の1aを除去するために用いた。重量増加からは、最終生成物中の1a:SWNTsHiPco重量比(WRfinal)は約0.38〜0.40であると評価される。これはWRinitialに依存しない。例えば3種類の1a:SWNTsHiPco反応におけるWRデータは以下の通りである:1)WRinitial=1.00、WRfinal=0.40、2)WRinitial=0.40、WRfinal=0.38、3)WRinitial=0.40、WRfinal=0.39。この評価はまだ粗いが、CHCl中で「1」が単なる混合物ではなく、カーボンナノチューブとの安定かつ不可逆的に結合した複合体を形成し得ることを強く示唆する。
【0039】
本発明の好ましい実施形態は、ナノチューブ本来の特性のほとんどすべてを保持しつつカーボンナノチューブを可溶化するポリマーを提供する。例えば、図5Aは、SWNTsHiPco(ポリマーが結び付いていない場合)の薄膜可視スペクトルおよび薄膜近赤外(IR)スペクトルの例をグラフで示すものである。図5Bは、1a−SWNTsHiPco薄膜可視スペクトルおよび薄膜近赤外(IR)スペクトルの例をグラフで示すものである。薄膜可視スペクトルおよび薄膜近赤外(IR)スペクトルによれば、(図5Bの)1a−SWNTsHiPcoのバンド構造は(図5Aの)SWNTsHiPco本来のスペクトルと非常に近いことを示しており、これはSWNTsHiPcoの電子構造がポリマーとの複合体形成に基本的に影響されないことを示している。吸収スペクトルおよびラマンスペクトルの両者からは、1a−SWNTsHiPco中の電荷移動はわずかであると考えられる。(図5Bの)1a−SWNTsHiPcoのスペクトルには、3.5〜2eVの間で(図5Aの)SWNTsHiPcoのものと重なる非常に広い信号(これは、ナノチューブ複合体中の1aの最低のエネルギー吸収から発生すると推測される)が存在する点に注目すべきである。
【0040】
1−SWNTsHiPco複合体で作られたバッキー紙(引張強度=28.3MPa;ヤング率=4.5GPa)は、純粋なSWNTsHiPcoで作られたバッキー紙(引張強度=9.74MPa;ヤング率=0.26GPa)と比較して、機械的性質が著しい改善を示している。よりよく比較するために、これら両方のタイプのバッキー紙を(高温焼きなましをせずに)同じ室温薄膜ろ過プロセスによって生産した。これは、「1」がより効果的なπ−π相互作用によってナノチューブ間の結合を増加させ得ることを示す。したがって、得られるバッキー紙のCHClへの溶解はより緩慢であり、より低濃度である(CHCl中1a−SWNTsHiPcoおよそ0.1〜0.2mg/ml)。高いナノチューブ濃度が必要とされる用途(例えばポリマー複合体)では、ろ過せずにインサイチュで1−SWNT(W=0.4)CHCl溶液を調製して使用することが推奨される。
【0041】
π共役骨格構造を有する様々な他の可溶性で機能性のポリマーも、本発明の代替的実施形態に従って有機溶媒中のカーボンナノチューブを可溶化するために用いることができる。そのようなポリマー骨格構造のうちのいくつかを構造5〜18として下記に示す(Rは任意の有機官能基を表わし、Arは任意のπ共役構造を表わす):
【化6】
Figure 2004002850
【0042】
上記の骨格5〜18では、nは好ましくは2以上であり、Rは、R=OC1021、R=C1021などの任意の有機官能基または本明細書中で例えばナノチューブを可溶化するために記載した他の所望の官能基を表わす。例示的骨格5〜15はポリ(アリーレンエチニレン)であり、骨格16はポリフェニレンであり、骨格17はポリピロールであり、骨格18はポリチオフェンである点が認識されるべきである。
【0043】
好ましい実施形態の1−SWNTsHiPco溶液は、ポリカーボネートやポリスチレンなどの他のポリマー溶液と均一に混合することができる。有機溶媒の除去により均質ナノチューブ−ポリカーボネートおよび均質ナノチューブ−ポリスチレン複合体を調製することができる。
【0044】
例として、ポリ(ビスフェノールAカーボネート)クロロホルム溶液(125mg/ml)0.6mlを1a−SWNTsHiPcoのクロロホルム溶液(SWNTsHiPco1.3mg/ml)2.89mlに均一に混合した。クロロホルム溶媒を除去して均質SWNT/ポリ(ビスフェノールAカーボネート)複合体(SWNTsHiPco5wt%)を形成した。1a−SWNTsHiPco:ポリ(ビスフェノールAカーボネート)比を変えることにより異なるSWNT率を備えた一連のSWNT/ポリ(ビスフェノールAカーボネート)複合体が容易に調製できる。
【0045】
可溶性1a−SWNTsHiPco複合体は、商用ポリマーの機械的性質を著しく改善する。例えば、純粋なポリ(ビスフェノールAカーボネート)の引張強度と破壊歪みは、それぞれ26MPaおよび1.23%であるが、3.8wt%のSWNTsHiPcoを充填(含有)させることで、ポリ(ビスフェノールAカーボネート)の引張強度(43.7MPa)と破壊歪み(19.1%)はそれぞれ68%および1800%増加する(平均Mwおよそ64,000)。
【0046】
図6A〜6D、7A〜7Bおよび8A〜8Cは透過型電子顕微鏡(TEM)画像を示し、図9は、電界放出走査型電子顕微鏡(SEM)画像を示す。これらについては以下に詳述する。より具体的には、図6Aは、1−SWNTslaserのTEM画像を示す。図6Bは、1−SWNTsarcのTEM画像を示す。また、図6Cおよび6Dは、1−SWNTsHiPcoのTEM画像を示す。参考のために図6A〜6Dの中に示すスケールバーは100nmである。
【0047】
図7Aおよび7Bは、1a−SWNTslaserの高分解能TEM画像を示す(120kV、新たに調製した1a−SWNTslaserのクロロベンゼン溶液(およそ0.05mg/ml)1滴を、Kimwipes紙ふきんと接触しているHoley Carbon 400メッシュTEMグリッド(SPI Suppliers、およびFormvarコーティングを除去した)上に置いた。溶媒を紙ふきんに速やかに吸収させて、ナノチューブの凝集を防止した。)。参考のために図7A〜7B中に示すスケールバーは5nmである。
【0048】
図8A〜8Cは、1a−SWNTsarcの高分解能TEM画像を示す(120kV。新たに調製した1a−SWNTslaserクロロベンゼン溶液(およそ0.05mg/ml)1滴を、Kimwipes紙ふきんと接触しているHoleyCarbon 400メッシュTEMグリッド(SPI Suppliers、およびFormvarコーティングを除去した)上に置いた。溶媒を紙ふきんに速やかに吸収させて、ナノチューブの凝集を防止した)。参考のために図8A〜8C中に示すスケールバーは5nmである。
【0049】
図9は、バッキー(Bucky)紙(1a−SWNTsHiPco)の裂いた端部の電界放出SEM画像(1.00kV)を示し、試料の大多数がSWNTナノリボンであることを例証する。TEM画像は、1a−SWNTslaserおよび1a−SWNTsarc中では大多数のSWNTが小さなロープ(2〜6nm、図6A、6B、7A、7Bおよび8A〜8Cを参照)であるのに対し、1a−SWNTsHiPco中では大多数のSWNTが小さなロープの集合体であるナノリボンであることを示す(図6C、6Dおよび9を参照)。ねじれたSWNTナノリボンのTEMグリッド表面上での観察結果を図6Dに示すが、これは、こうした2次元(2D)集合体の丈夫さを示し、ナノチューブの長手方向に沿って延びるポリマー骨格とのπスタッキング相互作用をさらに裏付ける。2D集合体が丈夫でない場合は、TEMグリッド表面上で容易に小さなロープに崩壊するので、そのようなナノリボンは丈夫さを示しているのである。例えば、側鎖端部に嵩高および/またはイオン性の官能基を有する1を用いることにより、こうした2D集合体を妨害し、小ロープおよび個別のSWNTsHiPcoを得ることも可能なはずである。
【0050】
1−SWNTsHiPco複合体(引張り強さ=28.3MPa;ヤング率=4.5GPa)で作られたバッキー紙は、純粋なSWNTsHiPco(引張り強さ=9.74MPa;ヤング率=0.26GPa)のバッキー紙と比較して、機械的性質が定量的に著しい改善を示している。よりよく比較するために、これら両方のタイプのバッキー紙を(高温焼きなましをせずに)同じ室温膜ろ過プロセスによって生産した。
【0051】
上記を考慮して、本発明の実施形態が非包装的態様でナノチューブ(例えばカーボンナノチューブ)と非共有結合的に結合することができる分子構造を提供することが認識されるべきである。さらに、分子構造は、分子構造が結び付くナノチューブを可溶化するために1つ以上の官能基を含んでもよい。好ましくは、分子構造は、ナノチューブと非共有結合的に結合を形成するが、ある種の実施態様では、分子構造は非包装的態様においてナノチューブと共有結合を形成するものでもよい。
【0052】
ナノチューブを可溶性にすれば、物質(一例としては、プラスチックを含む)の様々な組成物の特性を増強する際にその使用を考慮に入れることができる。不溶なナノチューブは、商用プラスチックおよび接着剤中に均一に分散できず、したがって、不溶なナノチューブの添加によって調製されたポリマー化合物は、プラスチックの機械的性能にほとんど改善効果を与えなかった(Ajayan,P.M.他、Adv.Mater.2000,12,750;Schadler,L.S.他、Appl.Phys.Lett.1998,73,3842)。対照的に、可溶性ナノチューブは、プラスチックの機械的性能を著しく改善することができる。例えば、純粋なポリ(ビスフェノールAカーボネート)の引張強度と破壊歪みは、それぞれ26MPaおよび1.23%であるが3.8wt%SWNTsHiPco充填物はポリ(ビスフェノールAカーボネート)(平均Mwおよそ64,000)の引張強度(43.7のMPa)と破壊歪み(19.1%)をそれぞれ68%および1800%増加させる。
【0053】
上記の様々な例では、カーボンナノチューブの可溶化、特に単層ナノチューブについて述べてきたが、本発明の実施形態はカーボンナノチューブの応用のみに限定されるものではない。ナノチューブは、例えば炭素、窒化ホウ素およびこれらの複合物などの様々な材料から形成することができる。ナノチューブは単層ナノチューブでもよいし多層ナノチューブでもよい。したがって、ここでは上記のようにカーボンナノチューブの可溶化について例を挙げたが、本発明のある実施形態は他の様々な種類のナノチューブの可溶化に利用することができ、多層カーボンナノチューブ(MWNT)、窒化ホウ素ナノチューブやこれらの複合体も含まれる(但し、これらに限定されるものではない)。したがって、本明細書において、「ナノチューブ」という用語はカーボンナノチューブのみに限定されない。むしろ「ナノチューブ」という用語は本明細書では広い意味で用いており、特にことわらない限り、現在知られているか今後開発される任意のタイプのナノチューブを包含するように意図される。
【0054】
本発明およびその利点を詳細に述べてきたが、本発明では、添付する特許請求の範囲によって定義されるような発明の思想および範囲から外れずに、様々な変更、置換および改変を行なうことができることは理解されるべきである。さらに、本願の範囲は、明細書に記載されたプロセス、機械、製造、組成物、手段、方法およびステップの特別の具体的実施形態に限定されるものではない。当業者は本発明の開示から、既存の、あるいは今後開発される、プロセス、機械、製造、問題の組成物、手段、方法またはステップであって、対応する実施形態において記述したのと同じ機能を実質的に実行し、あるいは同じ結果を実質的に達成するものも、本発明に従って利用され得ることを容易に理解するであろう。したがって、添付した特許請求の範囲は、その範囲内にそのようなプロセス、機械、製造、問題の組成物、手段、方法またはステップを含むものとして意図される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1A〜1Cは従来技術のカーボンナノチューブのポリマー包装の例を示す模式図である。
【図2】図2A〜2Bは本発明の実施形態に従って非包装的態様においてカーボンナノチューブと結び付くポリマーの分子モデルの例を示す模式図である。
【図3】図3A〜3Cは本発明の実施形態に従った例示的ポリマー構造を示す模式図である。
【図4】本発明の実施形態に従って非包装的態様でカーボンナノチューブに結合させるのに利用可能なポリマー構造の例を示す模式図である。
【図5A】SWNTsHiPco薄膜の可視および近赤外(IR)スペクトル(これと結び付くポリマーのない場合)を例証するグラフである。
【図5B】本発明の実施形態の例示ポリマーによって可溶化されたSWNTsHiPco薄膜の可視および近赤外(IR)スペクトルを例証するグラフである。
【図6A】本発明の実施形態の例示ポリマーによって可溶化されたSWNTslaser(すなわち、レーザー法によって生産されたSWNT)の透過型電子顕微鏡(「TEM」)画像を示す図である。
【図6B】本発明の実施形態の例示ポリマーによって可溶化されたSWNTsarc(すなわち、アーク法によって生産されたSWNT)のTEM画像を示す図である。
【図6C】本発明の実施形態の例示ポリマーによって可溶化されたSWNTsHiPcoのTEM画像を示す図である。
【図6D】本発明の実施形態の例示ポリマーによって可溶化されたSWNTsHiPcoのTEM画像を示す図である。
【図7A】本発明の実施形態の例示ポリマーによって可溶化されたSWNTslaserの高分解能TEM画像を示す図である。
【図7B】本発明の実施形態の例示ポリマーによって可溶化されたSWNTslaserの高分解能TEM画像を示す図である。
【図8】図8A〜8Cは本発明の実施形態の例示ポリマーによって可溶化されたSWNTsarcの高分解能TEM画像を示す図である。
【図9】本発明の実施形態の可溶化手法によって形成されたバッキー(Bucky)紙を裂いた端部の電界放出走査電子顕微鏡(「SEM」)画像(1.00kV)を示す(これは試料の大多数がSWNTナノリボンであることを例証する)図である。
【符号の説明】
201 カーボンナノチューブ
202 ポリマー
203 骨格

Claims (28)

  1. 前記ナノチューブをポリマーに提供すること、および
    前記ポリマーを前記ナノチューブと非包装的態様において非共有結合的に結合させること
    を含み、前記ポリマーが前記ナノチューブを可溶化する少なくとも1つの官能性部分を含む、ナノチューブの可溶化方法。
  2. 前記提供が、前記ポリマーを前記ナノチューブに溶媒中で混合させることを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記溶媒が有機溶媒を含む請求項2に記載の方法。
  4. 前記溶媒が水性溶媒を含む請求項2に記載の方法。
  5. 前記ポリマーが、前記ナノチューブと非包装的態様のπスタッキングにより非共有結合的に結合する骨格部分を含む請求項1に記載の方法。
  6. 前記ナノチューブがカーボンナノチューブである請求項1に記載の方法。
  7. 前記ポリマーがポリ(アリーレンエチニレン)、ポリ(フェニレンエチニレン)およびポリ(3−デシルチオフェン)からなる群から選択されるポリマーを含む請求項1に記載の方法。
  8. 請求項1に記載の方法で得られる生成物。
  9. 請求項1に記載の方法によって可溶化された少なくとも1つのナノチューブを含む組成物。
  10. ナノチューブに非包装的態様において非共有結合的に結合する骨格部分、および
    前記ナノチューブを可溶化するための少なくとも1つの官能性部分を含むナノチューブ可溶化用ポリマー。
  11. 前記骨格部分が以下のものからなる群:
    Figure 2004002850
    (式中、MはNi、PdおよびPtから選択される)、
    Figure 2004002850
    (但し、上に挙げた骨格部分a)〜q)中のR〜Rの各々は官能基を表わす)から選択される部分を含む請求項10に記載のポリマー。
  12. ポリ(アリーレンエチニレン)、ポリ(フェニレンエチニレン)およびポリ(3−デシルチオフェン)からなる群から選択されるポリマーを含む請求項10に記載のポリマー。
  13. 少なくとも4個の前記官能性部分(R、R、RおよびR)をさらに含み、前記官能性部分が以下のものからなる群:
    Figure 2004002850
    から選択される官能性部分を含む請求項14に記載のポリマー。
  14. 前記ナノチューブがカーボンナノチューブである請求項12に記載のポリマー。
  15. 前記骨格部分がπスタッキングによって前記ナノチューブ表面と相互作用可能な請求項12に記載のポリマー。
  16. 前記少なくとも1つの官能性部分が、H、OC1021、F、
    Figure 2004002850
    からなる群から選択される少なくとも1つの部分を含む請求項12に記載のポリマー。
  17. 少なくとも1種のポリマーを少なくとも1つのナノチューブと溶媒中で混合すること、および
    前記混合の結果、前記少なくとも1種のポリマーが前記少なくとも1つのナノチューブに非包装的態様において非共有結合的に結合し、かつ前記少なくとも1種のポリマーが前記少なくとも1つのナノチューブを可溶化すること
    を含む方法。
  18. 請求項17の方法で得られる生成物。
  19. 請求項17に記載の方法によって可溶化された少なくとも1つのナノチューブを含む物質組成物。
  20. 前記少なくとも1つのナノチューブが、カーボンナノチューブである請求項17に記載の方法。
  21. 前記少なくとも1種のポリマーが、前記少なくとも1つのナノチューブとの前記非共有結合を形成する骨格部分を含む請求項17に記載の方法。
  22. 前記骨格が、前記少なくとも1つのナノチューブの表面とπスタッキングを介して相互作用する請求項17に記載の方法。
  23. 前記溶媒が以下のものからなる群:CHCl、クロロベンゼン、水、酢酸、アセトン、アセトニトリル、アニリン、ベンゼン、ベンゾニトリル、ベンジルアルコール、ブロモベンゼン、ブロモホルム、1−ブタノール、2−ブタノール、二硫化炭素、四塩化炭素、クロロベンゼン、クロロホルム、シクロヘキサン、シクロヘキサノール、デカリン、ジブロメタン、ジエチレングリコール、ジエチレングリコールエーテル類、ジエチルエーテル、ジグライム、ジメトキシメタン、N,N−ジメチルホルムアミド、エタノール、エチルアミン、エチルベンゼン、エチレングリコールエーテル類、エチレングリコール、エチレンオキシド、ホルムアルデヒド、ギ酸、グリセリン、ヘプタン、ヘキサン、ヨードベンゼン、メシチレン、メタノール、メトキシベンゼン、メチルアミン、臭化メチレン、塩化メチレン、メチルピリジン、モルホリン、ナフタリン、ニトロベンゼン、ニトロメタン、オクタン、ペンタン、ペンチルアルコール、フェノール、1−プロパノール、2−プロパノール、ピリジン、ピロール、ピロリジン、キノリン、1,1,2,2−テトラクロロエタン、テトラクロロエチレン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン、テトラリン、テトラメチルエチレンジアミン、チオフェン、トルエン、1,2,4−トリクロロベンゼン、1,1,1−トリクロロエタン、1,1,2−トリクロロエタン、トリクロロエチレン、トリエチルアミン、トリエチレングリコールジメチルエーテル、1,3,5−トリメチルベンゼン、m−キシレン、o−キシレン、p−キシレン、1,2−ジクロロベンゼン、1,3−ジクロロベンゼンおよび1,4−ジクロロベンゼンから選択される溶媒を含む請求項17に記載の方法。
  24. 少なくとも1種のポリマーを少なくとも1つのカーボンナノチューブと溶媒中で混合すること、
    前記少なくとも1種のポリマーが前記少なくとも1つのカーボンナノチューブの表面とπスタッキングを介して相互作用すること、および
    前記少なくとも1種のポリマーが前記少なくとも1つのカーボンナノチューブを可溶化すること
    を含むカーボンナノチューブの可溶化方法。
  25. 前記少なくとも1種のポリマーが、前記少なくとも1種のカーボンナノチューブと非包装的態様において非共有結合的に結合する請求項24に記載の方法。
  26. 少なくとも1種のポリマーがポリ(アリーレンエチニレン)、ポリ(フェニレンエチニレン)およびポリ(3−デシルチオフェン)からなる群から選択されるポリマーを含む請求項24に記載の方法。
  27. 請求項24に記載の方法で得られる生成物。
  28. 請求項24に記載の方法によって可溶化された少なくとも1つのカーボンナノチューブを含む物質組成物。
JP2003127132A 2002-05-02 2003-05-02 ナノチューブを可溶化するポリマーおよびそのポリマーを用いてナノチューブを可溶化する方法 Withdrawn JP2004002850A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37785602P 2002-05-02 2002-05-02
US37792002P 2002-05-02 2002-05-02
US10/255,122 US20040034177A1 (en) 2002-05-02 2002-09-24 Polymer and method for using the polymer for solubilizing nanotubes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004002850A true JP2004002850A (ja) 2004-01-08

Family

ID=29219655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003127132A Withdrawn JP2004002850A (ja) 2002-05-02 2003-05-02 ナノチューブを可溶化するポリマーおよびそのポリマーを用いてナノチューブを可溶化する方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US20040034177A1 (ja)
EP (1) EP1359121B1 (ja)
JP (1) JP2004002850A (ja)
KR (1) KR100582330B1 (ja)
AT (1) ATE498582T1 (ja)
DE (1) DE60336032D1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007302489A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 National Institute For Materials Science アシル化された窒化ホウ素ナノチューブ及びその分散液並びに該窒化ホウ素ナノチューブの製造方法
JP2007533797A (ja) * 2004-04-13 2007-11-22 ザイベックス コーポレーション モジュール式ポリ(フェニレンエチレニン)の合成方法及びナノマテリアルを機能化するためにその電子特性を微調整する方法
JP2009088507A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Commissariat A L'energie Atomique 薄層トランジスタ用ハイブリッドマトリックス
JP2010031168A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Kinki Univ ナノ粒子を接合したポリマーナノチューブおよびその製造方法
JP2010515779A (ja) * 2006-10-11 2010-05-13 ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファンデーション、インク. ペンダントパイ相互作用性/結合性置換基を含有する電気活性ポリマー、そのカーボンナノチューブ複合体、およびその形成方法
US8097229B2 (en) 2006-01-17 2012-01-17 Headwaters Technology Innovation, Llc Methods for manufacturing functionalized inorganic oxides and polymers incorporating same

Families Citing this family (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6905667B1 (en) * 2002-05-02 2005-06-14 Zyvex Corporation Polymer and method for using the polymer for noncovalently functionalizing nanotubes
US20040034177A1 (en) * 2002-05-02 2004-02-19 Jian Chen Polymer and method for using the polymer for solubilizing nanotubes
KR100720628B1 (ko) * 2002-11-01 2007-05-21 미츠비시 레이온 가부시키가이샤 탄소 나노튜브 함유 조성물, 이를 포함하는 도막을 갖는복합체, 및 이들의 제조 방법
US7858185B2 (en) 2003-09-08 2010-12-28 Nantero, Inc. High purity nanotube fabrics and films
US7288299B2 (en) * 2003-03-31 2007-10-30 Intel Corporation Fullerenes to increase radiation resistance in polymer-based pellicles
CA2526946A1 (en) * 2003-05-14 2005-04-07 Nantero, Inc. Sensor platform using a non-horizontally oriented nanotube element
JP2007516314A (ja) * 2003-05-22 2007-06-21 ザイベックス コーポレーション ナノコンポジットおよびナノコンポジットに関する方法
US7375369B2 (en) * 2003-09-08 2008-05-20 Nantero, Inc. Spin-coatable liquid for formation of high purity nanotube films
US7504051B2 (en) * 2003-09-08 2009-03-17 Nantero, Inc. Applicator liquid for use in electronic manufacturing processes
US7429371B2 (en) * 2004-03-02 2008-09-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Reversible oxidation of carbon nanotubes
US7556746B2 (en) * 2004-06-03 2009-07-07 Nantero, Inc. Method of making an applicator liquid for electronics fabrication process
US7658869B2 (en) * 2004-06-03 2010-02-09 Nantero, Inc. Applicator liquid containing ethyl lactate for preparation of nanotube films
US7641829B2 (en) * 2004-07-21 2010-01-05 Florida State University Research Foundation Method for mechanically chopping carbon nanotube and nanoscale fibrous materials
US7296576B2 (en) * 2004-08-18 2007-11-20 Zyvex Performance Materials, Llc Polymers for enhanced solubility of nanomaterials, compositions and methods therefor
US7247670B2 (en) 2004-08-24 2007-07-24 General Electric Company Nanotubes and methods of dispersing and separating nanotubes
EP1825038B1 (en) * 2004-12-16 2012-09-12 Nantero, Inc. Aqueous carbon nanotube applicator liquids and methods for producing applicator liquids thereof
US9169579B2 (en) * 2005-03-11 2015-10-27 New Jersey Institute Of Technology Carbon nanotube mediated membrane extraction
FR2883879B1 (fr) * 2005-04-04 2007-05-25 Arkema Sa Materiaux polymeres contenant des nanotubes de carbone a dispersion amelioree leur procede de preparation
US7479654B2 (en) * 2005-05-09 2009-01-20 Nantero, Inc. Memory arrays using nanotube articles with reprogrammable resistance
TWI264271B (en) * 2005-05-13 2006-10-11 Delta Electronics Inc Heat sink
US20060278866A1 (en) * 2005-06-08 2006-12-14 Alexander Star Nanotube optoelectronic memory devices
WO2007030484A2 (en) * 2005-09-06 2007-03-15 Nantero, Inc. Nanotube fabric-based sensor systems and methods of making same
US7976731B2 (en) * 2005-10-26 2011-07-12 Maverick Corporation Metal complexes for enhanced dispersion of nanomaterials, compositions and methods therefor
KR100779008B1 (ko) * 2005-11-16 2007-11-28 광주과학기술원 pH-감응 발광성 단일벽 탄소 나노튜브 유도체 및 그 제조방법
FR2893947A1 (fr) * 2005-11-30 2007-06-01 Arkema Sa Composition pulverulente de nanotubes de carbone, ses procedes d'obtention et ses utilisations, notamment dans des materiaux polymeres.
US8562937B2 (en) * 2005-12-19 2013-10-22 Nantero Inc. Production of carbon nanotubes
US7915338B2 (en) * 2005-12-28 2011-03-29 3M Innovative Properties Company Adhesive with alkanoate blend
KR20070076875A (ko) 2006-01-20 2007-07-25 삼성전자주식회사 탄소나노튜브용 분산제 및 그를 포함하는 탄소나노튜브조성물
KR101224739B1 (ko) 2006-01-23 2013-01-21 삼성전자주식회사 아로마틱이미드계 탄소나노튜브용 분산제 및 그를포함하는 탄소나노튜브 조성물
KR101198763B1 (ko) * 2006-03-23 2012-11-12 엘지이노텍 주식회사 기둥 구조와 이를 이용한 발광 소자 및 그 형성방법
KR100839226B1 (ko) * 2006-04-06 2008-06-17 주식회사 지오모바일 탄소나노튜브를 포함한 센서를 사용한 크랙 측정 방법 및 부식 측정 방법
EP1845124A1 (en) * 2006-04-14 2007-10-17 Arkema France Conductive carbon nanotube-polymer composite
KR100773551B1 (ko) 2006-04-14 2007-11-07 삼성전자주식회사 탄소나노튜브 분산액 및 그 제조 방법
FR2901154B1 (fr) * 2006-05-18 2008-07-18 Arkema France Utilisation de materiaux composites a base de nanotubes de carbone comme agents viscosifiants de solutions aqueuses
US20090280324A1 (en) * 2006-05-22 2009-11-12 Florida State University Research Foundation Prepreg Nanoscale Fiber Films and Methods
US20100137528A1 (en) * 2006-08-29 2010-06-03 Sample Jennifer L Method for Functionalizing Nanotubes and Improved Polymer-Nanotube Composites Formed Using Same
DE102006055106C5 (de) 2006-11-14 2018-08-23 Byk-Chemie Gmbh Dispergierverfahren
KR100858090B1 (ko) * 2006-11-17 2008-09-10 삼성전자주식회사 탄소나노튜브 복합체 및 이로부터 제조된 복굴절성 박막
US20080287598A1 (en) * 2006-11-29 2008-11-20 Kiu-Seung Lee Method of preparing aramid polymers incorporating carbon nanotubes
US20080227168A1 (en) * 2007-02-16 2008-09-18 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and materials for extra and intracellular delivery of carbon nanotubes
CN101276724B (zh) * 2007-03-30 2011-06-22 北京富纳特创新科技有限公司 透射电镜微栅及其制备方法
US8294098B2 (en) * 2007-03-30 2012-10-23 Tsinghua University Transmission electron microscope micro-grid
FR2916364B1 (fr) 2007-05-22 2009-10-23 Arkema France Procede de preparation de pre-composites a base de nanotubes notamment de carbone
US8980991B2 (en) * 2007-06-08 2015-03-17 Xerox Corporation Intermediate transfer members comprised of hydrophobic carbon nanotubes
KR100913700B1 (ko) * 2007-06-12 2009-08-24 삼성전자주식회사 아민 화합물을 포함하는 탄소 나노튜브(cnt) 박막 및 그제조방법
WO2009035415A1 (en) * 2007-09-10 2009-03-19 National University Of Singapore Polymeric membranes incorporating nanotubes
US20100196246A1 (en) * 2007-10-09 2010-08-05 Headwaters Technology Innovation, Llc Methods for mitigating agglomeration of carbon nanospheres using a crystallizing dispersant
US8859667B2 (en) * 2007-12-20 2014-10-14 Xerox Corporation Carbon nanotube filled polycarbonate anti-curl back coating with improved electrical and mechanical properties
US8962736B2 (en) * 2007-12-20 2015-02-24 Xerox Corporation Electrically resistive coatings/layers using soluble carbon nanotube complexes in polymers
US8598511B1 (en) * 2008-03-05 2013-12-03 University Of South Florida Carbon nanotube anchor for mass spectrometer
US8058364B2 (en) 2008-04-15 2011-11-15 Florida State University Research Foundation Method for functionalization of nanoscale fibers and nanoscale fiber films
US8784603B2 (en) * 2008-04-28 2014-07-22 Florida State University Research Foundation, Inc. Actuator device including nanoscale fiber films
US8020456B2 (en) * 2008-05-30 2011-09-20 Florida State University Research Foundation Sensor and a method of making a sensor
US20100084125A1 (en) * 2008-08-18 2010-04-08 Goldstein Albert M Microclimate control system
EP2331628B1 (en) * 2008-09-09 2014-11-12 Sun Chemical Corporation Carbon nanotube dispersions
CN102325960A (zh) * 2009-01-16 2012-01-18 国际壳牌研究有限公司 生产油和/或气的系统和方法
US20110045274A1 (en) * 2009-01-28 2011-02-24 Florida State University Research Foundation Functionalized nanoscale fiber films, composites, and methods for functionalization of nanoscale fiber films
KR20110125220A (ko) 2009-02-17 2011-11-18 어플라이드 나노스트럭처드 솔루션스, 엘엘씨. 섬유상에 탄소 나노튜브를 포함하는 복합체
US20100240900A1 (en) * 2009-03-23 2010-09-23 Headwaters Technology Innovation, Llc Dispersible carbon nanospheres and methods for making same
EP2233489A1 (en) 2009-03-23 2010-09-29 Maverick Corporation Metal complexes for enhanced dispersion of nanomaterials, compositions and methods therefor
CN101848564B (zh) * 2009-03-27 2012-06-20 清华大学 加热器件
US8574673B2 (en) 2009-07-31 2013-11-05 Nantero Inc. Anisotropic nanotube fabric layers and films and methods of forming same
US8128993B2 (en) * 2009-07-31 2012-03-06 Nantero Inc. Anisotropic nanotube fabric layers and films and methods of forming same
CN101998706B (zh) * 2009-08-14 2015-07-01 清华大学 碳纳米管织物及应用该碳纳米管织物的发热体
CN101991364B (zh) * 2009-08-14 2013-08-28 清华大学 电烤箱
CN102012060B (zh) * 2009-09-08 2012-12-19 清华大学 壁挂式电取暖器
CN102019039B (zh) * 2009-09-11 2013-08-21 清华大学 红外理疗设备
CN102056353A (zh) * 2009-11-10 2011-05-11 清华大学 加热器件及其制备方法
EP2501746B1 (de) 2009-11-18 2013-10-23 Bada AG Verfahren zur herstellung von kompositmaterialien auf basis von polymeren und kohlenstoffnanoröhren (cnts) und auf diese weise hergestellte kompositmaterialien sowie deren verwendung
JP5799021B2 (ja) 2009-11-23 2015-10-21 アプライド ナノストラクチャード ソリューションズ リミテッド ライアビリティー カンパニーApplied Nanostructuredsolutions, Llc Cntを適合された航空ベース複合材料構造体
KR20120117978A (ko) 2009-11-23 2012-10-25 어플라이드 나노스트럭처드 솔루션스, 엘엘씨. 카본 나노튜브-주입된 섬유 재료를 포함하는 세라믹 복합재료 및 이의 제조방법
CN103079805B (zh) 2009-12-14 2015-02-11 应用纳米结构方案公司 含有碳纳米管并入的纤维材料的防火复合材料和制品
US8790610B2 (en) 2010-01-28 2014-07-29 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Method of forming composite materials including conjugated materials attached to carbon nanotubes or graphenes
US8613898B2 (en) * 2010-01-28 2013-12-24 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Supramolecular structures comprising at least partially conjugated polymers attached to carbon nanotubes or graphenes
EP2531558B1 (en) * 2010-02-02 2018-08-22 Applied NanoStructured Solutions, LLC Carbon nanotube-infused fiber materials containing parallel-aligned carbon nanotubes, methods for production thereof, and composite materials derived therefrom
JP5896922B2 (ja) 2010-02-12 2016-03-30 ナンテロ,インク. ナノチューブファブリック層又はフィルム内の密度、多孔率及び/又は間隙サイズを制御するための方法
DE102010002447A1 (de) * 2010-02-26 2011-09-01 Tutech Innovation Gmbh Klebstoff mit anisotroper elektrischer Leitfähigkeit sowie Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung
US8916651B2 (en) 2010-04-20 2014-12-23 Florida State University Research Foundation, Inc. Composite materials and method for making high-performance carbon nanotube reinforced polymer composites
US9017854B2 (en) 2010-08-30 2015-04-28 Applied Nanostructured Solutions, Llc Structural energy storage assemblies and methods for production thereof
US10069072B2 (en) 2010-09-20 2018-09-04 Nantero, Inc. Nanotube solutions with high concentration and low contamination and methods for purifiying nanotube solutions
KR101218062B1 (ko) 2011-04-28 2013-01-03 씨큐브 주식회사 은 코팅 안료 및 그 제조 방법
KR102147002B1 (ko) 2011-06-24 2020-08-24 브레우어 사이언스 인코포레이션 향상된 전도도를 갖는 고도 용해성 탄소 나노튜브
GB201122296D0 (en) 2011-12-23 2012-02-01 Cytec Tech Corp Composite materials
US9634251B2 (en) 2012-02-27 2017-04-25 Nantero Inc. Nanotube solution treated with molecular additive, nanotube film having enhanced adhesion property, and methods for forming the nanotube solution and the nanotube film
WO2014032172A1 (en) 2012-08-31 2014-03-06 Soucy Techno Inc. Rubber compositions and uses thereof
US9162530B2 (en) 2013-02-14 2015-10-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with rubber tread containing precipitated silica and functionalized carbon nanotubes
US9650732B2 (en) 2013-05-01 2017-05-16 Nantero Inc. Low defect nanotube application solutions and fabrics and methods for making same
US10654718B2 (en) 2013-09-20 2020-05-19 Nantero, Inc. Scalable nanotube fabrics and methods for making same
TWI567101B (zh) * 2013-09-23 2017-01-21 崑山科技大學 Polythiophene nanocrystalline pillars for organic solar panels and methods for their preparation
CA2925928C (en) 2013-10-18 2018-06-19 Soucy Techno Inc. Rubber compositions and uses thereof
US9663640B2 (en) 2013-12-19 2017-05-30 Soucy Techno Inc. Rubber compositions and uses thereof
JP6312441B2 (ja) * 2014-01-09 2018-04-18 国立大学法人信州大学 単層カーボンナノチューブ、それを含む電極シート、それの製造方法、および、それの分散体の製造方法
WO2017136806A1 (en) 2016-02-04 2017-08-10 General Nano Llc Carbon nanotube sheet structure and method for its making
JP6843738B2 (ja) 2014-07-30 2021-03-17 ジェネラル ナノ エルエルシー カーボンナノチューブシート構造体およびその製造方法
FR3024982B1 (fr) * 2014-08-21 2018-03-09 Universite Grenoble Alpes Procede de fabrication d'un film conducteur d'un bioreacteur electrochimique
US10758936B2 (en) 2015-12-08 2020-09-01 The Boeing Company Carbon nanomaterial composite sheet and method for making the same
EP3397590B1 (en) 2015-12-29 2020-06-17 SABIC Global Technologies B.V. Polymer coated multiwall carbon nanotubes

Family Cites Families (169)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4663230A (en) 1984-12-06 1987-05-05 Hyperion Catalysis International, Inc. Carbon fibrils, method for producing same and compositions containing same
US5165909A (en) 1984-12-06 1992-11-24 Hyperion Catalysis Int'l., Inc. Carbon fibrils and method for producing same
US5707916A (en) 1984-12-06 1998-01-13 Hyperion Catalysis International, Inc. Carbon fibrils
US5611964A (en) 1984-12-06 1997-03-18 Hyperion Catalysis International Fibril filled molding compositions
US6464908B1 (en) 1988-01-28 2002-10-15 Hyperion Catalysis International, Inc. Method of molding composites containing carbon fibrils
KR940000623B1 (ko) 1989-05-15 1994-01-26 히페리온 카탈리시스 인터내셔날 마이크로 탄소섬유 산화처리방법
US5098771A (en) 1989-07-27 1992-03-24 Hyperion Catalysis International Conductive coatings and inks
US5204038A (en) 1990-12-27 1993-04-20 The Regents Of The University Of California Process for forming polymers
US5281406A (en) 1992-04-22 1994-01-25 Analytical Bio-Chemistry Laboratories, Inc. Recovery of C60 and C70 buckminsterfullerenes from carbon soot by supercritical fluid extraction and their separation by adsorption chromatography
JPH0822733B2 (ja) 1993-08-04 1996-03-06 工業技術院長 カーボンナノチューブの分離精製方法
JP2526408B2 (ja) 1994-01-28 1996-08-21 工業技術院長 カ―ボンナノチュ―ブの連続製造方法及び装置
US5866434A (en) 1994-12-08 1999-02-02 Meso Scale Technology Graphitic nanotubes in luminescence assays
US6203814B1 (en) 1994-12-08 2001-03-20 Hyperion Catalysis International, Inc. Method of making functionalized nanotubes
US6140045A (en) 1995-03-10 2000-10-31 Meso Scale Technologies Multi-array, multi-specific electrochemiluminescence testing
CN1192097C (zh) 1995-03-10 2005-03-09 梅索磅秤技术有限公司 多阵列、多特异性的电化学发光检验
US5627140A (en) 1995-05-19 1997-05-06 Nec Research Institute, Inc. Enhanced flux pinning in superconductors by embedding carbon nanotubes with BSCCO materials
US5824470A (en) 1995-05-30 1998-10-20 California Institute Of Technology Method of preparing probes for sensing and manipulating microscopic environments and structures
US6017390A (en) 1996-07-24 2000-01-25 The Regents Of The University Of California Growth of oriented crystals at polymerized membranes
JP2000516708A (ja) 1996-08-08 2000-12-12 ウィリアム・マーシュ・ライス・ユニバーシティ ナノチューブ組立体から作製された巨視的操作可能なナノ規模の装置
US7080260B2 (en) * 1996-11-19 2006-07-18 Johnson R Brent System and computer based method to automatically archive and retrieve encrypted remote client data files
US6180114B1 (en) 1996-11-21 2001-01-30 University Of Washington Therapeutic delivery using compounds self-assembled into high axial ratio microstructures
US5753088A (en) 1997-02-18 1998-05-19 General Motors Corporation Method for making carbon nanotubes
US6683783B1 (en) 1997-03-07 2004-01-27 William Marsh Rice University Carbon fibers formed from single-wall carbon nanotubes
US6770583B2 (en) 1997-03-14 2004-08-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Transistion metal containing ceramic with metal nanoparticles
US6205016B1 (en) 1997-06-04 2001-03-20 Hyperion Catalysis International, Inc. Fibril composite electrode for electrochemical capacitors
US5968650A (en) 1997-11-03 1999-10-19 Hyperion Catalysis International, Inc. Three dimensional interpenetrating networks of macroscopic assemblages of randomly oriented carbon fibrils and organic polymers
US6113819A (en) 1997-11-03 2000-09-05 Hyperion Catalysis International, Inc. Three dimensional interpenetrating networks of macroscopic assemblages of oriented carbon fibrils and organic polymers
US6276214B1 (en) 1997-12-26 2001-08-21 Toyoaki Kimura Strain sensor functioned with conductive particle-polymer composites
EP0949199B1 (en) * 1998-04-09 2003-05-21 Horcom Limited Composition including nanotubes and an organic compound
US6656712B1 (en) * 1998-05-07 2003-12-02 Commissariat A L'energie Atomique Method for immobilizing and/or crystallizing biological macromolecules on carbon nanotubes and uses
US6287765B1 (en) 1998-05-20 2001-09-11 Molecular Machines, Inc. Methods for detecting and identifying single molecules
US6426134B1 (en) 1998-06-30 2002-07-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Single-wall carbon nanotube-polymer composites
US7282260B2 (en) * 1998-09-11 2007-10-16 Unitech, Llc Electrically conductive and electromagnetic radiation absorptive coating compositions and the like
ATE440073T1 (de) 1998-09-18 2009-09-15 Univ Rice William M Chemische derivatisierung von einwandigen kohlenstoffnanoríhren um ihre solvatation zu erleichtern und verwendung derivatisierter nanoríhren
US6835366B1 (en) 1998-09-18 2004-12-28 William Marsh Rice University Chemical derivatization of single-wall carbon nanotubes to facilitate solvation thereof, and use of derivatized nanotubes
US6630772B1 (en) 1998-09-21 2003-10-07 Agere Systems Inc. Device comprising carbon nanotube field emitter structure and process for forming device
JP4409003B2 (ja) 1998-09-24 2010-02-03 三星エスディアイ株式会社 フィールドエミッションディスプレイ用エレクトロンエミッタ組成物及びこれを利用したエレクトロンエミッタの製造方法
US6146227A (en) 1998-09-28 2000-11-14 Xidex Corporation Method for manufacturing carbon nanotubes as functional elements of MEMS devices
US6597090B1 (en) 1998-09-28 2003-07-22 Xidex Corporation Method for manufacturing carbon nanotubes as functional elements of MEMS devices
US6331262B1 (en) 1998-10-02 2001-12-18 University Of Kentucky Research Foundation Method of solubilizing shortened single-walled carbon nanotubes in organic solutions
US6641793B2 (en) 1998-10-02 2003-11-04 University Of Kentucky Research Foundation Method of solubilizing single-walled carbon nanotubes in organic solutions
US6531513B2 (en) * 1998-10-02 2003-03-11 University Of Kentucky Research Foundation Method of solubilizing carbon nanotubes in organic solutions
US6368569B1 (en) 1998-10-02 2002-04-09 University Of Kentucky Research Foundation Method of solubilizing unshortened carbon nanotubes in organic solutions
US6187823B1 (en) 1998-10-02 2001-02-13 University Of Kentucky Research Foundation Solubilizing single-walled carbon nanotubes by direct reaction with amines and alkylaryl amines
US6284832B1 (en) 1998-10-23 2001-09-04 Pirelli Cables And Systems, Llc Crosslinked conducting polymer composite materials and method of making same
US6432320B1 (en) 1998-11-02 2002-08-13 Patrick Bonsignore Refrigerant and heat transfer fluid additive
WO2000044094A1 (en) * 1999-01-21 2000-07-27 University Of South Carolina Molecular computer
US6555945B1 (en) 1999-02-25 2003-04-29 Alliedsignal Inc. Actuators using double-layer charging of high surface area materials
US6280697B1 (en) 1999-03-01 2001-08-28 The University Of North Carolina-Chapel Hill Nanotube-based high energy material and method
US6315956B1 (en) 1999-03-16 2001-11-13 Pirelli Cables And Systems Llc Electrochemical sensors made from conductive polymer composite materials and methods of making same
US6299812B1 (en) 1999-08-16 2001-10-09 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Method for forming a fibers/composite material having an anisotropic structure
US20010016283A1 (en) * 1999-09-09 2001-08-23 Masashi Shiraishi Carbonaceous material for hydrogen storage, production method thereof, and electrochemical device and fuel cell using the same
US6741019B1 (en) 1999-10-18 2004-05-25 Agere Systems, Inc. Article comprising aligned nanowires
US6790425B1 (en) 1999-10-27 2004-09-14 Wiliam Marsh Rice University Macroscopic ordered assembly of carbon nanotubes
US6352782B2 (en) 1999-12-01 2002-03-05 General Electric Company Poly(phenylene ether)-polyvinyl thermosetting resin
US6599961B1 (en) 2000-02-01 2003-07-29 University Of Kentucky Research Foundation Polymethylmethacrylate augmented with carbon nanotubes
US6991528B2 (en) * 2000-02-17 2006-01-31 Applied Materials, Inc. Conductive polishing article for electrochemical mechanical polishing
WO2001063273A2 (en) 2000-02-22 2001-08-30 California Institute Of Technology Development of a gel-free molecular sieve based on self-assembled nano-arrays
US6610351B2 (en) * 2000-04-12 2003-08-26 Quantag Systems, Inc. Raman-active taggants and their recognition
US6524466B1 (en) 2000-07-18 2003-02-25 Applied Semiconductor, Inc. Method and system of preventing fouling and corrosion of biomedical devices and structures
US6709566B2 (en) 2000-07-25 2004-03-23 The Regents Of The University Of California Method for shaping a nanotube and a nanotube shaped thereby
EP1312105A1 (en) * 2000-08-15 2003-05-21 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Directed assembly of nanometer-scale molecular devices
WO2002039051A2 (en) 2000-08-23 2002-05-16 Cynthia A Kuper METHOD FOR UTILIZING SOL-GEL PROCESSING IN THE PRODUCTION OF A MACROSCOPIC TWO OR THREE DIMENSIONALLY ORDERED ARRAY OF SINGLE WALL NANOTUBES (SWNTs)
US7264876B2 (en) * 2000-08-24 2007-09-04 William Marsh Rice University Polymer-wrapped single wall carbon nanotubes
EP1186572A1 (en) * 2000-09-06 2002-03-13 Facultés Universitaires Notre-Dame de la Paix Short carbon nanotubes and method for the production thereof
US20050001100A1 (en) * 2000-09-19 2005-01-06 Kuang Hsi-Wu Reinforced foam covering for cryogenic fuel tanks
US20040018139A1 (en) * 2000-09-25 2004-01-29 Xidex Corporation Nanotube apparatus
US6861481B2 (en) 2000-09-29 2005-03-01 Solvay Engineered Polymers, Inc. Ionomeric nanocomposites and articles therefrom
KR100395902B1 (ko) 2000-11-01 2003-08-25 학교법인 서강대학교 제올라이트 또는 유사분자체의 패턴화된 단층 또는 다층복합체의 제조 방법 및 이에 의해 제조된 복합체
US6682677B2 (en) 2000-11-03 2004-01-27 Honeywell International Inc. Spinning, processing, and applications of carbon nanotube filaments, ribbons, and yarns
US20040018371A1 (en) * 2002-04-12 2004-01-29 Si Diamond Technology, Inc. Metallization of carbon nanotubes for field emission applications
US6783746B1 (en) * 2000-12-12 2004-08-31 Ashland, Inc. Preparation of stable nanotube dispersions in liquids
US6634321B2 (en) 2000-12-14 2003-10-21 Quantum Fuel Systems Technologies Worldwide, Inc. Systems and method for storing hydrogen
AU2002344316A1 (en) 2001-01-19 2002-11-25 California Institute Of Technology Carbon nanobimorph actuator and sensor
EP1373430A4 (en) 2001-01-30 2007-04-25 Mat & Electrochem Res Corp CARBON MATERIALS, OF A NANOMETRIC SIZE, FOR IMPROVING THERMAL TRANSFER IN FLUIDS
US6782154B2 (en) 2001-02-12 2004-08-24 Rensselaer Polytechnic Institute Ultrafast all-optical switch using carbon nanotube polymer composites
JP3991602B2 (ja) 2001-03-02 2007-10-17 富士ゼロックス株式会社 カーボンナノチューブ構造体の製造方法、配線部材の製造方法および配線部材
IL142254A0 (en) * 2001-03-26 2002-03-10 Univ Ben Gurion Method for the preparation of stable suspensions of single carbon nanotubes
WO2002080360A1 (en) 2001-03-30 2002-10-10 California Institute Of Technology Pattern-aligned carbon nanotube growth and tunable resonator apparatus
WO2002080361A1 (en) 2001-03-30 2002-10-10 California Institute Of Technology Carbon nanotube array rf filter
US7250569B2 (en) * 2001-04-26 2007-07-31 New York University School Of Medicine Method for dissolving nanostructural materials
US7160531B1 (en) * 2001-05-08 2007-01-09 University Of Kentucky Research Foundation Process for the continuous production of aligned carbon nanotubes
US6723299B1 (en) 2001-05-17 2004-04-20 Zyvex Corporation System and method for manipulating nanotubes
US6872681B2 (en) * 2001-05-18 2005-03-29 Hyperion Catalysis International, Inc. Modification of nanotubes oxidation with peroxygen compounds
CA2450014A1 (en) 2001-06-08 2002-12-19 Eikos, Inc. Nanocomposite dielectrics
US6824974B2 (en) 2001-06-11 2004-11-30 Genorx, Inc. Electronic detection of biological molecules using thin layers
EP2420824B1 (en) * 2001-06-29 2018-11-28 Meso Scale Technologies LLC Multi-well plate having an array of wells and kit for use in the conduct of an ECL assay
US6896864B2 (en) * 2001-07-10 2005-05-24 Battelle Memorial Institute Spatial localization of dispersed single walled carbon nanotubes into useful structures
US6878361B2 (en) * 2001-07-10 2005-04-12 Battelle Memorial Institute Production of stable aqueous dispersions of carbon nanotubes
US6783702B2 (en) 2001-07-11 2004-08-31 Hyperion Catalysis International, Inc. Polyvinylidene fluoride composites and methods for preparing same
US6670179B1 (en) 2001-08-01 2003-12-30 University Of Kentucky Research Foundation Molecular functionalization of carbon nanotubes and use as substrates for neuronal growth
US6669918B2 (en) 2001-08-07 2003-12-30 The Mitre Corporation Method for bulk separation of single-walled tubular fullerenes based on chirality
KR100438408B1 (ko) * 2001-08-16 2004-07-02 한국과학기술원 금속간의 치환 반응을 이용한 코어-쉘 구조 및 혼합된합금 구조의 금속 나노 입자의 제조 방법과 그 응용
US6680016B2 (en) 2001-08-17 2004-01-20 University Of Dayton Method of forming conductive polymeric nanocomposite materials
US6900264B2 (en) * 2001-08-29 2005-05-31 Georgia Tech Research Corporation Compositions comprising rigid-rod polymers and carbon nanotubes and process for making the same
JP2003073591A (ja) 2001-09-03 2003-03-12 Fuji Photo Film Co Ltd インク組成物およびインクジェット記録方法
JP5061414B2 (ja) * 2001-09-27 2012-10-31 東レ株式会社 薄膜トランジスタ素子
US6758891B2 (en) 2001-10-09 2004-07-06 Degussa Ag Carbon-containing material
JP3654236B2 (ja) 2001-11-07 2005-06-02 株式会社日立製作所 電極デバイスの製造方法
JP3579689B2 (ja) * 2001-11-12 2004-10-20 独立行政法人 科学技術振興機構 吸熱性反応を利用した機能性ナノ材料の製造方法
JP3453377B2 (ja) * 2002-01-08 2003-10-06 科学技術振興事業団 カーボンナノチューブ・カーボンナノホーン複合体とその製造方法
US20040029706A1 (en) * 2002-02-14 2004-02-12 Barrera Enrique V. Fabrication of reinforced composite material comprising carbon nanotubes, fullerenes, and vapor-grown carbon fibers for thermal barrier materials, structural ceramics, and multifunctional nanocomposite ceramics
JP3922039B2 (ja) 2002-02-15 2007-05-30 株式会社日立製作所 電磁波吸収材料及びそれを用いた各種製品
WO2003084869A2 (en) * 2002-03-04 2003-10-16 William Marsh Rice University Method for separating single-wall carbon nanotubes and compositions thereof
US7390452B2 (en) * 2002-03-08 2008-06-24 Board Of Regents, The University Of Texas System Electrospinning of polymer and mesoporous composite fibers
US6805801B1 (en) 2002-03-13 2004-10-19 Novellus Systems, Inc. Method and apparatus to remove additives and contaminants from a supercritical processing solution
EP1349179A1 (en) * 2002-03-18 2003-10-01 ATOFINA Research Conductive polyolefins with good mechanical properties
US6774333B2 (en) 2002-03-26 2004-08-10 Intel Corporation Method and system for optically sorting and/or manipulating carbon nanotubes
KR20040101200A (ko) * 2002-04-08 2004-12-02 윌리엄 마쉬 라이스 유니버시티 불소화를 이용한 단일-장벽 탄소 나노튜브의 절단 방법
US6975063B2 (en) * 2002-04-12 2005-12-13 Si Diamond Technology, Inc. Metallization of carbon nanotubes for field emission applications
WO2003090255A2 (en) * 2002-04-18 2003-10-30 Northwestern University Encapsulation of nanotubes via self-assembled nanostructures
US6905667B1 (en) * 2002-05-02 2005-06-14 Zyvex Corporation Polymer and method for using the polymer for noncovalently functionalizing nanotubes
US20040034177A1 (en) * 2002-05-02 2004-02-19 Jian Chen Polymer and method for using the polymer for solubilizing nanotubes
US20030215816A1 (en) * 2002-05-20 2003-11-20 Narayan Sundararajan Method for sequencing nucleic acids by observing the uptake of nucleotides modified with bulky groups
WO2003103854A1 (en) * 2002-06-07 2003-12-18 The Board Of Regents For Oklahoma State University Preparation of the layer-by-layer assembled materials from dispersions of highly anisotropic colloids
US7029598B2 (en) * 2002-06-19 2006-04-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Composite material for piezoelectric transduction
US7153903B1 (en) * 2002-06-19 2006-12-26 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Carbon nanotube-filled composites prepared by in-situ polymerization
US6852410B2 (en) 2002-07-01 2005-02-08 Georgia Tech Research Corporation Macroscopic fiber comprising single-wall carbon nanotubes and acrylonitrile-based polymer and process for making the same
US20040007528A1 (en) * 2002-07-03 2004-01-15 The Regents Of The University Of California Intertwined, free-standing carbon nanotube mesh for use as separation, concentration, and/or filtration medium
ITTO20020643A1 (it) * 2002-07-23 2004-01-23 Fiat Ricerche Pila a combustibile ad alcool diretto e relativo metodo di realizzazione
US7358121B2 (en) * 2002-08-23 2008-04-15 Intel Corporation Tri-gate devices and methods of fabrication
JP4120315B2 (ja) 2002-08-22 2008-07-16 富士ゼロックス株式会社 光スイッチングシステム
US6843850B2 (en) 2002-08-23 2005-01-18 International Business Machines Corporation Catalyst-free growth of single-wall carbon nanotubes
US20040036056A1 (en) * 2002-08-26 2004-02-26 Shea Lawrence E. Non-formaldehyde reinforced thermoset plastic composites
US6798127B2 (en) 2002-10-09 2004-09-28 Nano-Proprietary, Inc. Enhanced field emission from carbon nanotubes mixed with particles
US6805642B2 (en) 2002-11-12 2004-10-19 Acushnet Company Hybrid golf club shaft
US6790790B1 (en) 2002-11-22 2004-09-14 Advanced Micro Devices, Inc. High modulus filler for low k materials
AU2003291133A1 (en) * 2002-11-26 2004-06-18 Carbon Nanotechnologies, Inc. Carbon nanotube particulates, compositions and use thereof
US6770905B1 (en) 2002-12-05 2004-08-03 Advanced Micro Devices, Inc. Implantation for the formation of CuX layer in an organic memory device
US6773954B1 (en) 2002-12-05 2004-08-10 Advanced Micro Devices, Inc. Methods of forming passive layers in organic memory cells
US6746971B1 (en) 2002-12-05 2004-06-08 Advanced Micro Devices, Inc. Method of forming copper sulfide for memory cell
DE60239138D1 (de) * 2002-12-12 2011-03-24 Sony Deutschland Gmbh Lösliche Kohlenstoff-Nanoröhren
US6875274B2 (en) * 2003-01-13 2005-04-05 The Research Foundation Of State University Of New York Carbon nanotube-nanocrystal heterostructures and methods of making the same
US6656763B1 (en) 2003-03-10 2003-12-02 Advanced Micro Devices, Inc. Spin on polymers for organic memory devices
JP3973662B2 (ja) * 2003-03-31 2007-09-12 富士通株式会社 カーボンナノチューブ製造方法
US6825060B1 (en) 2003-04-02 2004-11-30 Advanced Micro Devices, Inc. Photosensitive polymeric memory elements
US20050008919A1 (en) * 2003-05-05 2005-01-13 Extrand Charles W. Lyophilic fuel cell component
US6842328B2 (en) 2003-05-30 2005-01-11 Joachim Hossick Schott Capacitor and method for producing a capacitor
US7169329B2 (en) * 2003-07-07 2007-01-30 The Research Foundation Of State University Of New York Carbon nanotube adducts and methods of making the same
TWI297709B (en) * 2003-07-08 2008-06-11 Canon Kk Lens barrel
US7259039B2 (en) * 2003-07-09 2007-08-21 Spansion Llc Memory device and methods of using and making the device
JP4927319B2 (ja) * 2003-07-24 2012-05-09 韓国科学技術園 高密度カーボンナノチューブフィルムまたはパターンを用いたバイオチップの製造方法
JP2005050669A (ja) * 2003-07-28 2005-02-24 Tdk Corp 電極、及び、それを用いた電気化学素子
US20050035334A1 (en) * 2003-08-01 2005-02-17 Alexander Korzhenko PTC compositions based on PVDF and their applications for self-regulated heating systems
EP1654740A1 (en) * 2003-08-08 2006-05-10 General Electric Company Electrically conductive compositions comprising carbon nanotubes and method of manufacture thereof
US7026432B2 (en) * 2003-08-12 2006-04-11 General Electric Company Electrically conductive compositions and method of manufacture thereof
US7182886B2 (en) * 2003-08-16 2007-02-27 General Electric Company Poly (arylene ether)/polyamide composition
US7166243B2 (en) * 2003-08-16 2007-01-23 General Electric Company Reinforced poly(arylene ether)/polyamide composition
US7195721B2 (en) * 2003-08-18 2007-03-27 Gurin Michael H Quantum lilypads and amplifiers and methods of use
US7220818B2 (en) * 2003-08-20 2007-05-22 The Regents Of The University Of California Noncovalent functionalization of nanotubes
JP2005072209A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Fuji Xerox Co Ltd 抵抗素子、その製造方法およびサーミスタ
US6989325B2 (en) * 2003-09-03 2006-01-24 Industrial Technology Research Institute Self-assembled nanometer conductive bumps and method for fabricating
US7759413B2 (en) * 2003-10-30 2010-07-20 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Dispersion method
US20060029537A1 (en) * 2003-11-20 2006-02-09 Xiefei Zhang High tensile strength carbon nanotube film and process for making the same
KR100557338B1 (ko) * 2003-11-27 2006-03-06 한국과학기술원 자기조립 물질로 랩핑된 탄소나노튜브의 제조방법
AU2004314423A1 (en) * 2004-01-09 2005-08-04 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Carbon nanotube pastes and methods of use
BRPI0511950A (pt) * 2004-06-10 2008-01-29 California Inst Of Techn métodos de produzir um material de eletrólito para uma célula de combustìvel de ácido sólido e de depositar um eletrólito sobre um substrato, célula de combustìvel, e, métodos de preparar partìculas de uma camada de eletrocatalisador para uma célula de combustìvel de ácido sólido, de depositar um eletrocatalisador sobre um substrato e de selar uma célula de combustìvel
US7282294B2 (en) * 2004-07-02 2007-10-16 General Electric Company Hydrogen storage-based rechargeable fuel cell system and method
US20060014155A1 (en) * 2004-07-16 2006-01-19 Wisconsin Alumni Research Foundation Methods for the production of sensor arrays using electrically addressable electrodes
US7094467B2 (en) * 2004-07-20 2006-08-22 Heping Zhang Antistatic polymer monofilament, method for making an antistatic polymer monofilament for the production of spiral fabrics and spiral fabrics formed with such monofilaments
US20060016552A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 George Fischer Sloane, Inc. Electrofusion pipe-fitting joining system and method utilizing conductive polymeric resin
US20060025515A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-02 Mainstream Engineering Corp. Nanotube composites and methods for producing
US20060032702A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-16 Oshkosh Truck Corporation Composite boom assembly
US7189455B2 (en) * 2004-08-02 2007-03-13 The Research Foundation Of State University Of New York Fused carbon nanotube-nanocrystal heterostructures and methods of making the same
US20060027499A1 (en) * 2004-08-05 2006-02-09 Banaras Hindu University Carbon nanotube filter
US20060036045A1 (en) * 2004-08-16 2006-02-16 The Regents Of The University Of California Shape memory polymers
US7704422B2 (en) * 2004-08-16 2010-04-27 Electromaterials, Inc. Process for producing monolithic porous carbon disks from aromatic organic precursors
US20060040381A1 (en) * 2004-08-20 2006-02-23 Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Surface-modified single-walled carbon nanotubes and methods of detecting a chemical compound using same
US7964159B2 (en) * 2005-07-08 2011-06-21 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Nanotube-based sensors and probes

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007533797A (ja) * 2004-04-13 2007-11-22 ザイベックス コーポレーション モジュール式ポリ(フェニレンエチレニン)の合成方法及びナノマテリアルを機能化するためにその電子特性を微調整する方法
US8097229B2 (en) 2006-01-17 2012-01-17 Headwaters Technology Innovation, Llc Methods for manufacturing functionalized inorganic oxides and polymers incorporating same
JP2007302489A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 National Institute For Materials Science アシル化された窒化ホウ素ナノチューブ及びその分散液並びに該窒化ホウ素ナノチューブの製造方法
JP4725890B2 (ja) * 2006-05-09 2011-07-13 独立行政法人物質・材料研究機構 アシル化された窒化ホウ素ナノチューブ及びその分散液並びに該窒化ホウ素ナノチューブの製造方法
JP2010515779A (ja) * 2006-10-11 2010-05-13 ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファンデーション、インク. ペンダントパイ相互作用性/結合性置換基を含有する電気活性ポリマー、そのカーボンナノチューブ複合体、およびその形成方法
KR101390529B1 (ko) 2006-10-11 2014-04-30 유니버시티 오브 플로리다 리서치 파운데이션, 인크. 펜던트 pi―상호작용/결합 치환기들을 함유하는 전기 활성 중합체,그의 탄소 나노튜브 복합물 및 이를 형성하는 방법
US8961830B2 (en) 2006-10-11 2015-02-24 University Of Florida Research Foundation, Inc. Electroactive polymers containing pendant pi-interacting/binding substituents, their carbon nanotube composites, and processes to form the same
JP2009088507A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Commissariat A L'energie Atomique 薄層トランジスタ用ハイブリッドマトリックス
JP2010031168A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Kinki Univ ナノ粒子を接合したポリマーナノチューブおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE498582T1 (de) 2011-03-15
US7244407B2 (en) 2007-07-17
US7544415B2 (en) 2009-06-09
DE60336032D1 (de) 2011-03-31
KR20030086442A (ko) 2003-11-10
KR100582330B1 (ko) 2006-05-22
US20080194737A1 (en) 2008-08-14
EP1359121B1 (en) 2011-02-16
EP1359121A2 (en) 2003-11-05
US20040266939A1 (en) 2004-12-30
EP1359121A3 (en) 2003-11-12
US20040034177A1 (en) 2004-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004002850A (ja) ナノチューブを可溶化するポリマーおよびそのポリマーを用いてナノチューブを可溶化する方法
JP4406676B2 (ja) 非共有結合的にナノチューブを機能化するポリマーおよびそのポリマーを用いて非共有結合的にナノチューブを機能化する方法
US7344691B2 (en) System and method for manipulating nanotubes
Jeon et al. Functionalization of carbon nanotubes
Banerjee et al. Covalent surface chemistry of single‐walled carbon nanotubes
Hirsch et al. Functionalization of carbon nanotubes
JP5254608B2 (ja) モジュール式ポリ(フェニレンエチレニン)の合成方法及びナノマテリアルを機能化するためにその電子特性を微調整する方法
Zhang et al. A review on hybridization modification of graphene and its polymer nanocomposites
EP2144845A2 (en) Boron-doped single-walled nanotubes (swcnt)
Bag et al. Chemical functionalization of carbon nanotubes with 3-methacryloxypropyltrimethoxysilane (3-MPTS)
Chen et al. A brief introduction of carbon nanotubes: history, synthesis, and properties
Fong et al. Investigation of Hybrid Conjugated/Nonconjugated Polymers for Sorting of Single-Walled Carbon Nanotubes
CN1239604C (zh) 聚合物和用该聚合物加溶纳米管的方法
Zhu et al. Assembly and applications of carbon nanotube thin films
L Segura et al. Graphene in copper catalyzed azide-alkyne cycloaddition reactions: Evolution from [60] fullerene and carbon nanotubes strategies
Maser et al. Carbon nanotubes: from fundamental nanoscale objects towards functional nanocomposites and applications
Alheety et al. Functionalization of carbon nanotube
Saraireh et al. Chemical properties of carbon nanotubes
Liu et al. Organic modification of carbon nanotubes
Petrushenko DFT study on structural and mechanical properties of single-walled carbon and boron nitride nanotubes functionalized with carbenes
Dehkharghani Covalent Functionalization of Carbon Nanostructures
Kausar Carbonaceous nanofillers in polymer matrix
Liu et al. Carbon Nanotube‐Based Hybrid Materials and Their Polymer Composites
Dai Carbon nanotubes
WO2010126627A2 (en) Processes for the preparation of carbon nanotubes layers coated on a flexible substrate and carbon nanotubes fibers made therefrom

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041007

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060725

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060925