JP2004001890A - 液体の輸送および貯蔵用容器 - Google Patents

液体の輸送および貯蔵用容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004001890A
JP2004001890A JP2003121169A JP2003121169A JP2004001890A JP 2004001890 A JP2004001890 A JP 2004001890A JP 2003121169 A JP2003121169 A JP 2003121169A JP 2003121169 A JP2003121169 A JP 2003121169A JP 2004001890 A JP2004001890 A JP 2004001890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall elements
container
cross
outer case
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2003121169A
Other languages
English (en)
Inventor
Udo Schuetz
ドイツ連邦共和国 D−56242 ゼルテルス シュッツシュトラーセ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Protechna SA
Original Assignee
Protechna SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Protechna SA filed Critical Protechna SA
Publication of JP2004001890A publication Critical patent/JP2004001890A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/04Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another
    • B65D77/0446Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another the inner and outer containers being rigid or semi-rigid and the outer container being of polygonal cross-section not formed by folding or erecting one or more blanks
    • B65D77/0453Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another the inner and outer containers being rigid or semi-rigid and the outer container being of polygonal cross-section not formed by folding or erecting one or more blanks the inner container having a polygonal cross-section
    • B65D77/0466Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another the inner and outer containers being rigid or semi-rigid and the outer container being of polygonal cross-section not formed by folding or erecting one or more blanks the inner container having a polygonal cross-section the containers being mounted on a pallet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2213/00Safety means
    • B65D2213/02Means for preventing buil-up of electrostatic charges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pallets (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Stackable Containers (AREA)

Abstract

【課題】合成樹脂製の内側容器と、金属製の縦桟と横桟とを備えた外側ケースと、内側容器と外側ケースとの間に配置された支持用嵌め込み体とからなる、液体の輸送および貯蔵用容器の重量を軽減する。
【解決手段】
支持用嵌め込み体(19)の壁要素(19a〜19d)を、六角形、円形、蜂の巣形、台形、菱形、正方形および矩形の互いに境を接する多数の構造要素を備えた構造体で形成する。壁要素(19a〜19d)は、主として金属薄板材料で形成される。
【選択図】     図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、液体の輸送および貯蔵用容器に関するもので、この容器は、4個の側壁と、底板および天板と、この天板に形成された閉鎖可能な液体注入口と、側壁の一つの下方部に形成された、液体取排出用部品を備えた液体排出口とを有する合成樹脂製の交換可能な内側容器を支持するための、導電性材料からなるパレット状の下部フレームと、金属性の縦桟および横桟で構成された格子状の外側ケースと、導電性材料で形成された4個の側壁を備えて内側容器と外側ケースとの間に配置された一体または数個の部材からなる支持用嵌め込み体とを有する液体の輸送および貯蔵用容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
特許文献1に記載されたような公知の輸送および貯蔵用容器の欠点は、内側容器と外側ケースとの間に配置された支持用嵌め込み体のために、容器の自重が増すことである。
【0003】
【特許文献1】
ドイツ国特許第19720931C2明細書
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上述のような輸送および貯蔵用容器の重量軽減に適した構造を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段および発明の効果】
上記目的は、請求項1に記載された特徴を備えた、本発明による液体の輸送および貯蔵用容器によって達成される。
【0006】
従属請求項は本発明の展開に役立つ内容を含むものである。
【0007】
本発明による液体容器は、以下に述べる優れた利点を有する。
【0008】
六角形、円形、蜂の巣形、台形、菱形、正方形および矩形の互いに境を接する多数の構造要素を備えた主として金属薄板材料で形成された支持用嵌め込み体の壁要素の構造によって支持用嵌め込み体の安定性が高められるので、支持用嵌め込み体の壁要素の金属薄板の厚さを、したがって容器の自重を軽減することができる。また、このような支持用嵌め込み体の壁要素の構造によって、内側容器への直射日光の差し込みが防止される。さらに、支持用嵌め込み体の壁要素の構造によって、合成樹脂製の内側容器の剛性が高められ、同時に外側ケースの格子の桟を減らし、かつ格子の桟の必要な十字状突合せ溶接の箇所を少なくすることができるので、輸送および貯蔵用容器の製造コストが低減される。容器に対する液体の注入・排出時に場合によって発生する静電気は、支持用嵌め込み体、外側ケースおよび同じく導電性材料で形成されたパレット状の下部フレームを通じて地面に逃される。このように、合成樹脂製内側容器の電気的接地がなされていることにより、35℃よりも低い引火点を持った塗料、ラッカー、および溶剤のような引火性液体の安全な容器としてこの輸送および貯蔵用容器を使用することを可能にし、かつガス、蒸気等による爆発性雰囲気の作業現場における容器の使用を可能にする。さらに、支持用嵌め込み体により、合成樹脂製内側容器の紫外線に対する効果的な防護が保証される。最後に、対応する側壁を備えた合成樹脂製内側容器の外側の格子状ケースの内側に存在する金属薄板からなる壁要素を備えた支持用嵌め込み体の一体構造と、支持用嵌め込み体の壁要素における効果のある凹凸構造により、容器の基準容量を維持しながら輸送および貯蔵用容器の満杯容量を増大させることができる。
【0009】
【好ましい実施の形態】
使い捨て容器または何回も使用できる容器として使用される、図1および図2に示された液体の輸送および貯蔵用容器1は、4個の側壁2a〜2dと、液体取出壁として構成された底板3と、ねじ蓋6によって閉鎖される液体注入口5を備えた天板4とによって構成された、合成樹脂製の、特にポリエチレン製の直方体からなる交換可能な内側容器2を主構造部としており、さらに、前壁2aの下方部に形成された液体取出用部品8を備えた液体排出口7と、互いに交差する金属性の縦桟10および横桟11によって格子状に形成された外側ケース9と、内側容器2の注入口5に同心の開口13を備えて外側ケース9に取り外し可能に固定された金属性の保護カバー12と、合成樹脂製の内側容器2を収容するための金属薄板製の底桶15を備えたパレット状の下部フレーム14とを有する。
【0010】
底桶15は、地面との間に所定のクリアランスを介在させた状態でコーナー脚16および中間脚17ならびに脚枠18上に支持されており、これにより、この輸送および貯蔵用容器1の輸送時には、例えばフォークリフトのような輸送装置のアームを四方から底桶15の下に通すことができる。コーナー脚16および中間脚17ならびに脚枠18は、金属または例えばポリエチレンに導電性カーボンを混入した導電性合成樹脂で作成されている。輸送および貯蔵用容器1のパレット状の下部フレーム14は、ヨーロッパ規格の長さ寸法および幅寸法を有する。
【0011】
輸送用容器1の合成樹脂製内側容器2と外側ケース9との間には、金属薄板で形成された4個の壁要素19a〜19dを備えた支持用嵌め込み体19が配置され、これら壁要素19a〜19dは、互いに境を接する多数の六角形の構造要素20を備えた構造体によって構成されている。
【0012】
支持用嵌め込み体19の壁要素19a〜19dの構成要素20は、上述の形状以外に、円形、蜂の巣形、台形、菱形、正方形、および長方形ものにすることができる。
【0013】
支持用嵌め込み体19の壁要素19a〜19dは、交互に外方および内方へ張り出した断面部21,22を有する台形断面要素として構成されており、その際に、壁要素19a〜19dの外方へ張り出した断面部21は、外側ケース9の縦桟10の、内方へ突き出ている桟部分24を間に備えた、外側ケース9の横桟11に沿った隙間23に嵌まり込み、壁要素19a〜19dの内方へ張り出した断面部22は、上記縦桟10の、内方へ突き出ている桟部分24を収容しており、かつ内側容器2の満杯状態で、支持用嵌め込み体19の壁要素19a〜19dに隣接する、対応する凹凸25を備えた内側容器2の側壁2a〜2dが、支持用嵌め込み体19の壁要素19a〜19dの外方へ張り出した断面部21に介入している。
【0014】
内側容器2の側壁2a〜2dに形成された凹凸25により、内側容器2の容量が減少するが、内側容器2の底板3が液体取出部となっているので、容量の減少を埋め合わせることができる。
【0015】
上述した輸送および貯蔵用容器1の構造は、上記支持用嵌め込み体9の壁要素19a〜19dを箱状断面を有するものに変更することができる。さらに、上記支持用嵌め込み体9の壁要素19a〜19dを、例えば導電性カーボンを混入したポリエチレンのような導電性合成樹脂で形成された板材で形成することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による液体の輸送および貯蔵用容器の斜視図
【図2】図1のII−II線に沿った拡大横断面図
【図3】図1の区画IIIにおける容器の支持用嵌め込み体の壁構成要素の六角形構造を示す拡大図
【符号の説明】
1  輸送および貯蔵用容器
2  内側容器
3  底板
4  天板
9  外側ケース
10  縦桟
11  横桟
19  支持用嵌め込み体

Claims (7)

  1. 4個の側壁と、底板および天板と、該天板に形成された閉鎖可能な液体注入口と、側壁の一つの下方部に形成された、液体排出用部品を備えた液体排出口とを有する合成樹脂製の交換可能な内側容器を支持するための、導電性材料からなるパレット状の下部フレームと、金属性の縦桟および横桟で構成された格子状外側ケースと、導電性材料で形成された4個の側壁を備えて前記内側容器と前記外側ケースとの間に配置された一体または数個に部材からなる支持用嵌め込み体とを有する液体の輸送および貯蔵用容器において、
    前記支持用嵌め込み体(19)の壁要素(19a〜19d)の少なくとも一つが、六角形、円形、蜂の巣形、台形、菱形、正方形および矩形の互いに境を接する多数の構造要素(20)を備えた構造体からなることを特徴とする、液体の輸送および貯蔵用容器
  2. 前記支持用嵌め込み体(19)の壁要素(19a〜19d)が、交互に外方および内方へ張り出した断面部(21,22)を有する台形断面要素として構成されており、
    前記壁要素(19a〜19d)の外方へ張り出した断面部(21)が、前記外側ケース(9)の縦桟(10)の、内方へ突き出ている一つの桟部分(24)を間に備えた、前記外側ケース(9)の横桟(11)に沿った隙間23に嵌まり込み、
    前記壁要素19a〜19dの内方へ張り出した断面部(22)が、前記縦桟(10)の、内方へ突き出ている桟部分(24)を収容しており、かつ
    前記支持用嵌め込み体(19)の壁要素(19a〜19d)に隣接する、対応する凹凸(25)を備えた前記内側容器(2)の側壁(2a〜2d)が、該内側容器(2)の満杯状態で、前記支持用嵌め込み体(19)の壁要素(19a〜19d)の外方へ張り出した断面部(21)に介入していることを特徴とする請求項1記載の容器。
  3. 前記支持用嵌め込み体(19)が4個の壁要素(19a〜19d)を備えていることを特徴とする請求項1または2記載の容器。
  4. 前記支持用嵌め込み体(19)の壁要素(19a〜19d)が台形の断面形状を有することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の容器。
  5. 前記支持用嵌め込み体(19)の壁要素(19a〜19d)が箱型断面形状に構成されていることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の容器。
  6. 前記支持用嵌め込み体(19)の壁要素(19a〜19d)が金属薄板材料で形成されていることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の容器。
  7. 前記支持用嵌め込み体(19)の壁要素(19a〜19d)が、導電性カーボンを混入したポリエチレンのような導電性合成樹脂からなる板材料で形成されていることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の容器。
JP2003121169A 2002-04-25 2003-04-25 液体の輸送および貯蔵用容器 Ceased JP2004001890A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE20206652U DE20206652U1 (de) 2002-04-25 2002-04-25 Transport- und Lagerbehälter für Flüssigkeiten

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004001890A true JP2004001890A (ja) 2004-01-08

Family

ID=7970577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003121169A Ceased JP2004001890A (ja) 2002-04-25 2003-04-25 液体の輸送および貯蔵用容器

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7165694B2 (ja)
EP (1) EP1357052A3 (ja)
JP (1) JP2004001890A (ja)
CN (1) CN1238228C (ja)
AR (1) AR039671A1 (ja)
AU (1) AU2003203850A1 (ja)
BR (1) BR0305461A (ja)
DE (1) DE20206652U1 (ja)
MX (1) MXPA03003566A (ja)
NO (1) NO20031832L (ja)
PL (1) PL359817A1 (ja)
RU (1) RU2243929C1 (ja)
ZA (1) ZA200302754B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140132369A (ko) * 2012-02-20 2014-11-17 마우저-베르케 게엠베하 팔레트 컨테이너

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2318090T3 (es) * 2002-03-14 2009-05-01 Daviplast - Servicos De Consultoria, Sociedade Unipessoal Lda. Procedimiento de metalizacion de un tanque de plastico y procedimiento de metalizacion de una paleta de plastico.
DE20308503U1 (de) 2003-05-30 2003-08-07 Roth Werke Gmbh Palettenbehälter
EP1481918B1 (de) * 2003-05-30 2008-02-27 Daviplast - Servicos de Consultoria, Sociedade Unipessoal LDA. Palettenbehälter
US20060027582A1 (en) * 2004-08-04 2006-02-09 Beach John E Support for cage and bottle style intermediate bulk container
DE202006001222U1 (de) * 2006-01-24 2007-05-31 Mauser-Werke Gmbh Palette
DE102008009586A1 (de) * 2008-02-16 2009-09-03 Protechna S.A. Transport- und Lagerbehälter für Flüssigkeiten
ES2359043T3 (es) * 2008-08-01 2011-05-17 Daviplast - Serviços De Consultoria, Sociedade Unipessoal Lda. Contenedor de transporte y de almacenamiento.
DE102010041545B4 (de) 2010-09-28 2021-07-01 Protechna S.A. Transport- und Lagerbehälter für Flüssigkeiten
RU2497737C2 (ru) * 2011-07-26 2013-11-10 Евгений Владимирович Левин Емкость для жидкости, комплект этих емкостей
CN102862762A (zh) * 2012-09-25 2013-01-09 铜陵市绿源复合材料有限责任公司 一种混凝土运输装置
DE102015202133A1 (de) * 2015-02-06 2016-08-11 Protechna S.A. Palettenbehälter mit Inliner
US20160326728A1 (en) * 2015-05-08 2016-11-10 gotügo, LLC Outdoor water system
FR3037319A1 (fr) * 2015-06-12 2016-12-16 Sotralentz Packaging Conteneur a palette empilable muni d'une armature superieure de renfort
DE202016100050U1 (de) 2016-01-08 2017-04-11 RIKUTEC Richter Kunststofftechnik GmbH & Co. KG Transport- und Lagerbehälter aus Kunststoff für ein Füllgut
PT3509963T (pt) * 2016-09-12 2021-09-29 Mauser Werke Gmbh Recipiente de paletes
CN109279136A (zh) * 2017-07-19 2019-01-29 上海蓝波包装材料有限公司 一种可拆卸运输装置
US10815028B1 (en) 2018-09-14 2020-10-27 Macro Plastics, Inc. Multi-use pallet
CN113247481A (zh) * 2021-06-15 2021-08-13 上海箱箱智能科技有限公司 中型散装容器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2897999A (en) * 1956-03-06 1959-08-04 Ray H Bishop Container with tray lids
US3517849A (en) * 1968-11-29 1970-06-30 Metatronics Mfg Corp Lightweight collapsible shipping container
US4676373A (en) * 1984-11-20 1987-06-30 Helmhold Schneider Plastic pallet container
US4909387A (en) * 1988-11-24 1990-03-20 Schuetz Udo Pallet container with an exchangeable inner container of a synthetic resin and an outer jacket of metal lattice bars
US5316174A (en) * 1991-03-15 1994-05-31 Protechna Sa Pallet container
ZA928758B (en) * 1991-11-14 1993-06-09 Schuetz Werke Gmbh Co Kg Palette container.
DE4304845A1 (de) * 1993-02-17 1994-09-08 Euro Composites Transportbehälter
DE4325223C1 (de) * 1993-07-28 1995-01-12 Schuetz Werke Gmbh Co Kg Palettenbehälter
ES2126833T3 (es) * 1994-12-07 1999-04-01 Sotralentz Sa Contenedor paletizado apilable.
DE19511723C1 (de) * 1995-03-30 1996-08-29 Protechna Sa Palettenbehälter
DE19723806C2 (de) * 1996-09-19 1999-03-11 Roth Werke Gmbh Boden eines Palettenbehälters
DE19720931C2 (de) * 1997-05-20 1999-12-02 Protechna Sa Transport- und Lagerbehälter für Flüssigkeiten
US6029839A (en) * 1998-08-05 2000-02-29 Mansouri; Hossein Collapsible shipping container
DE10038466A1 (de) * 2000-08-02 2002-02-14 Roth Werke Gmbh Korb für einen Palettenbehälter
US20020144925A1 (en) * 2001-03-29 2002-10-10 Rainer Busch Transport packing made of plastic and method for the manufacture of a transport packing

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140132369A (ko) * 2012-02-20 2014-11-17 마우저-베르케 게엠베하 팔레트 컨테이너
JP2015511913A (ja) * 2012-02-20 2015-04-23 マウザー−ヴェルケ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMauser−Werke GmbH パレットコンテナ
KR101994281B1 (ko) * 2012-02-20 2019-06-28 마우저-베르케 게엠베하 팔레트 컨테이너

Also Published As

Publication number Publication date
US7165694B2 (en) 2007-01-23
NO20031832D0 (no) 2003-04-24
US20030230580A1 (en) 2003-12-18
AR039671A1 (es) 2005-03-02
EP1357052A2 (de) 2003-10-29
BR0305461A (pt) 2004-08-31
ZA200302754B (en) 2003-07-08
RU2243929C1 (ru) 2005-01-10
DE20206652U1 (de) 2002-08-08
EP1357052A3 (de) 2006-08-16
CN1238228C (zh) 2006-01-25
AU2003203850A1 (en) 2003-11-13
MXPA03003566A (es) 2004-09-03
RU2003112060A (ru) 2005-01-10
PL359817A1 (en) 2003-11-03
CN1475418A (zh) 2004-02-18
NO20031832L (no) 2003-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004001890A (ja) 液体の輸送および貯蔵用容器
US3602400A (en) Containers for material in bulk
US8276753B2 (en) Product containment, transportation, exhibiting, and dispensing packaging structure
CA2012250C (en) Collapsible container
US5799812A (en) Collapsible shipping container
JP2001171737A (ja) 液体の搬送および貯蔵用容器
JP2011037474A (ja) 太陽電池パネル用梱包材
GB2277923A (en) Returnable case
US8505722B1 (en) Stackable pallet container
JP2004168424A (ja) 液体輸送兼貯蔵容器用のパレット状台座
US9738441B2 (en) Containment device for intermediate bulk containers, and related methods
CN114426133A (zh) 包装箱和具有其的包装集合体
JP2011178449A (ja) パネル材の梱包装置
ES2033502T3 (es) Recipiente de transporte y/ almacenaje para liquidos, asi como para material a granel fino.
JP2004182346A (ja) パレット状台座の隅脚および中間脚ならびに脚枠上に支持されるパレット容器床板のための補強板
RU156603U1 (ru) Металлический сборно-разборный контейнер
US7520396B1 (en) Paint can holding apparatus
ES2340838T3 (es) Sistema de soporte terminal para un recipiente de transporte de combustible nuclear.
US2930562A (en) Supporting frame for fluid tanks
JP2002193379A (ja) 組立式コンテナ
CN209834270U (zh) 一种轮毂包装托盘
JP2019007784A (ja) 放射性物質貯蔵施設
KR102093788B1 (ko) 벌크 라이너 백
RU2761681C1 (ru) Быстровозводимая система хранения
CN211495100U (zh) 一种轻钢塑料围板箱

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050307

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060317

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070319

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070724

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20071127