JP2003535309A - がんのマーカーとして使用されるアネキシン類及び自己抗体 - Google Patents

がんのマーカーとして使用されるアネキシン類及び自己抗体

Info

Publication number
JP2003535309A
JP2003535309A JP2001515976A JP2001515976A JP2003535309A JP 2003535309 A JP2003535309 A JP 2003535309A JP 2001515976 A JP2001515976 A JP 2001515976A JP 2001515976 A JP2001515976 A JP 2001515976A JP 2003535309 A JP2003535309 A JP 2003535309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annexin
cancer
protein
subject
antibody
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001515976A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4594575B2 (ja
Inventor
ハナシュ、サミール、エム
ミセク、デイヴィッド
ヒンダーラー、ロバート
ビアー、デイヴィッド
ブライコリー、フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Michigan
Original Assignee
University of Michigan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of Michigan filed Critical University of Michigan
Publication of JP2003535309A publication Critical patent/JP2003535309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4594575B2 publication Critical patent/JP4594575B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57484Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites
    • G01N33/57488Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites involving compounds identifable in body fluids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0011Cancer antigens
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57407Specifically defined cancers
    • G01N33/57423Specifically defined cancers of lung
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57484Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/46Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans from vertebrates
    • G01N2333/47Assays involving proteins of known structure or function as defined in the subgroups
    • G01N2333/4701Details
    • G01N2333/4718Lipocortins
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/52Predicting or monitoring the response to treatment, e.g. for selection of therapy based on assay results in personalised medicine; Prognosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、対象からの血清中の特定のアネキシン蛋白質に対する血清自己抗体の存在の検出手段による、該対象の癌の診断、予後または感受性のためのスクリーニング方法に関する。また、本発明は、対象の生物学的サンプル中のアネキシン蛋白質の上昇した発現レベルの検出手段により該対象の癌の診断および予後のためのスクリーニング方法を提供する。本発明の方法は、癌が進展する危険な状態の対象を同定するために用いることもできる。本発明の方法は、アネキシン蛋白質、アネキシン由来ペプチドまたは抗原の発現の発生およびレベル、および/または特異的なアネキシン蛋白質抗原に対する循環自己抗体の発生およびレベルを測定するための対象由来の生物学的サンプルの使用を含む。更に、本発明は、上記スクリーニング方法を実施するためのキットを提供する。そのようなキットは、癌の診断、予想または予後の指標として、アネキシン蛋白質の上昇レベルまたはアネキシン蛋白質に対する自己抗体の検出について、対象をスクリーニングするのに用いることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、被検者の血清中に存在する特異なアネキシンタンパク質抗原に対す
る血清自己抗体の存在を検出することによって、被検者におけるがんの診断、予
後あるいはがんに対する罹患性についてスクリーニングする方法に関するもので
ある。また、本発明は、被検者から得た生物学的サンプル中のアネキシンタンパ
ク質発現程度の増加を検出することにより、被検者におけるがんの診断及び予後
をスクリーニングする方法を提供する。本発明の方法は、がんになるリスクを持
つ被検者を発見するために使用することもできる。本発明の方法は、アネキシン
タンパク質発現またはアネキシン由来ペプチドまたは抗原の発現の存在とそのレ
ベル、及び/または循環する特異アネキシンタンパク質抗原に対する自己抗体の
存在とそのレベル、を測定するための被検者由来生物学的サンプルの使用を含ん
でいる。さらに、本発明は上記スクリーニング方法を実施するためのキットを提
供する。そのキットはアネキシンタンパク質の上昇したレベルについて被検者を
スクリーニングするために使用することができ、あるいはがんの診断、予測また
は予後の指標としてアネキシンタンパク質に対する自己抗体の検出のために使用
することができる。本発明は、アネキシンタンパク質のレベルの上昇、及びアネ
キシンタンパク質に反応する循環自己抗体レベルの上昇が被検者の血清中に認め
られた実例によって示されている。
【0002】 (背景技術) 種々のがん患者の体液中に、多数の細胞性タンパク質が増加して存在すること
が示されている。がん患者においてそのようなタンパク質のレベル上昇は、がん
に対する診断及び予後判定のためのアッセイに使用し得る。例えば、前立腺特異
抗原(PSA)の上昇した血清レベルは、しばしばヒト前立腺がん存在の指標とし
て使用されている。
【0003】 自己免疫疾患及び心血管系疾患のような病気では、場合によっては疾患が明ら
かな症状を示す以前に、正常または修飾された細胞性タンパク質に対する自己抗
体が患者により生産されていることが知られている。種々のがん患者において多
くの細胞内及び表面抗原に対する抗体の同定に示されるように、ヒトにおけるが
んに対する液性免疫応答の証拠が増えている(Gourevitch et al., 1995, Br.J.
Cancer 72:934-938; Yamamoto et al., 1996, Int.J.Cancer, 69:283-289; Stoc
kert et al., 1998, J.Exp.Med. 187:1349-1354; Gure et al., 1998, Cancer R
es. 58:1034-1041)。例えば、体細胞のp53遺伝子の変化は、影響を受けた患者
の30‐40%に液性応答を引き起こす(Soussi, 1996, Immunol.Today 17:354-356
)。ある例では、抗p53抗体の検出はがんの診断に先行する(Lubin et al., 199
5, Nat.Med. 7:701-702; Cawley et al., 1998, Gastroenterology 115:19-27)
。United States Patent No. 5,405,749は、がんによる網膜疾患自己抗原のスク
リーニング法及び自己抗原に対する自己抗体に関する患者血清の試験方法を公開
している。さらに、腫瘍細胞骨格タンパク質の相対的合成速度の増加が、白血病
細胞の表面及び変異原及びEpstein-Barrウイルスにより形質転換したリンパ球の
表面において観察された(Bachvaroff, R.J. et al., 1980, Proc.Natl Acad. S
ci. 77:4979-4983)。
【0004】 確認され、液性応答を引き起こすがん由来の抗原のほとんどは、変異遺伝子の
産物ではない。種々の抗原及び腫瘍に過剰発現している遺伝子産物を含んでいる
(Old and Chen, 1998, J.Exp.Med. 187:1163-1167)。何故あるタイプの腫瘍患
者の一部のみが個別抗原に対して液性応答をするのか明らかではない。免疫応答
に影響を与える因子には主要組織適合複合体分子の個体間のばらつきが含まれる
であろう。タンパク質が、翻訳後の修飾、類似の腫瘍の間でも違いがありうる過
程、を経た後に免疫原になる可能性もある。
【0005】 肺がんは米国では最も多いがんであり、米国におけるがんによる死亡の4分の1
以上(28%)を占めている(Travis et al., 1996, Cancer 77:2464-2470)。c-m
yc増幅、Ki-rasまたはp53変異などの多くの分子変化は腫瘍の反応に影響を及ぼ
すことを明らかにした(Mao et al., 1994, Cancer Res 54:1634-1637, Mills e
t al., 1995, J.Natl.Cancer Inst. 87:1056-1060, Gao et al., 1997, Carcino
genesis 18:473-478)。c-myc(Ben-Mahres et al ., 1990, Int.J.Cancer 46:3
5-38), c-myb (Sorokine et al., 1991, Int.J.Cancer 47:665-669), c-erbB-2
(Pupa et al., 1993, Cancer Res 53:5864-5866), ras (Takahashi et al., 19
95, Clin. Cancer 1:107)及びp53 (Peyrat et al., 1995, Lancet 345:621-622;
Iizasa et al., 1998, Cancer Immunol.Immunother. 46:345-349) のような、
がん遺伝子及びがん抑制遺伝子産物に対する血清自己抗体は種々の悪性疾患患者
について報告されている。L-mycがん遺伝子産物に対する自己抗体は肺がん患者
の10%の血清で報告されている(Yamamoto et al., 1996, Int.J.Cancer 69:283-
289)。また、p53に対する血清自己抗体は非小細胞性肺がん患者(NSCLC)の血
清に検出されている(Iizasa et al., 1998, Cancer Immunol. Immunother. 46:
345-349)。抗p53自己抗体の血清力価上昇がNSCLC患者の約20%に存在したし、ま
たこの自己抗体の存在はp53変異及び p53過剰発現を反映している(Yamamoto et
al., 1996, Int.J.Cancer 69:283-289)。
【0006】 細胞抗原に対する自己抗体の検出及び自己抗体を誘導するタンパク質の同定は
種々の方法を用いて実施されてきた。例えば、増殖性細胞核抗原(PCNA)は、最
初紅斑性ろうそう患者から得られた核抗原に結合する抗体として記述された(Mi
yachi,K., Fritzler,M.J. and Tan,E.M., 1978, J.Immunol 121:2228-2234)。
次いで、核染色で示される分裂促進因子で刺激されたリンパ球とは逆に、休止リ
ンパ球は抗体と反応しないことが観察された。このことが結局、紅斑性ろうそう
においてこの自己抗体によって認識された、PCNAと呼ばれるタンパク質の同定に
つながる(Tan,E.M., Ogata,K, and Takasaki,Y., 1987, J.Rheumatol., 13:89-
96)。その他の例としては、p53の研究で行われたように、候補タンパク質を単
離し、そして患者において抗体を誘導することができるかどうかを検討した(Cr
awford,L.V., Firm,D.C., Bulbrook,R.D., 1984, Int.J.Cancer 30:403-408)。
更にSEREXと呼ばれる技術は腫瘍抗原を同定するための組換えcDNA発現ライブラ
リーの血清学的解析による。(Old,L,ら.1998,J.Exp.Med. 187:1163-1167)。こ
のように、多くの研究に追随し、それに拮抗して自己抗体が産生される可能性の
あるタンパクが探索されている。
【0007】 アネキシンは高度に進化した及び進化していない真核生物の異なる組織と細胞
型に偏在して発現するカルシウム依存性リン脂質結合タンパクの族である(Benz,
J. and Hofmann,A., 1997, Biol.Chem 378:177-183)。少なくとも12種のアネキ
シンタンパクが同定されている。アネキシン族のタンパクに対して示唆されてい
る多くの役割の中で、制御されたエクソサイトーシスに関与するタンパクに影響
を与えるという可能性が高い(Donnelly,SR and Moss SE,Cell,1997, Mol.Life S
ci. 53:533-538)。典型的なアネキシンタンパクは二つの異なる特徴をもってい
る。(i)リン脂質に対するCa2+依存性結合、及び(ii)その族の既知の物質の
中で4回あるいは8回繰り返される約70種の保存されたアミノ酸の配列単位の存在
。アネキシンの免疫細胞化学的研究によってそれらはカルシウムをキレート化す
る細胞内オルガネラの近傍の、原形質膜のすぐ近くに存在することが示されてい
る(Gerke,V and Moss,SE,1997, Biochimica et Biophysica Acra 1357:129-154)
。アネキシンに関連した物理的性質にはフォスフォリパーゼA2、抗凝固活性、細
胞骨格タンパクに対する結合、細胞膜と小胞の集合およびカルシウム選択性チャ
ンネル活性の阻害がある。多発性硬化症及び実験的神経炎を含む多くの疾患に関
連してアネキシンの濃度の増加が認められてきた。
【0008】 (発明の開示) 被験者の生体標本中アネキシン自己抗体濃度の上昇を検出することによって、
癌の診断及び予後判定の評価、癌の素因を持つ被験者の識別、及び癌治療を受け
ている患者のモニタリングに対するスクリーニング法を提供することが本発明の
目的である。本発明はまた癌の診断上のもしくは予後判定の指標としてアネキシ
ンタンパクの過剰産生及び/もしくはアネキシンタンパク群の過剰産生を検出す
る方法を提供する。
【0009】 本発明は癌もしくは前癌病変のある被験者の血清中アネキシンタンパク抗原に
対する自己抗体を検出することによる癌の診断上の評価及び予後判定に関連する
。アネキシンタンパクに対する自己抗体の血清中濃度の増加を確認することによ
り癌のスクリーニング、診断及び予後のための新しい方法を構築する。
【0010】 本発明はアネキシンタンパク抗原に対する血清自己抗体の存在を確認するため
に計画された免疫検定法におけるアネキシンタンパク抗原の利用法を提供する。
このような免疫検定は癌の診断及び予後に利用することが可能である。本発明に
よって、被験者の血清中アネキシン自己抗体濃度の測定は癌の早期診断に用いる
ことができる。さらに、血清自己抗体濃度のモニタリングは疾患の進行を段階づ
けるために予後的に利用することが可能である。
【0011】 本発明はさらに被験者の標本中アネキシンタンパク濃度を測定するために開発
された検定法に関連する。このような検定法にはアネキシンタンパクが抗アネキ
シン特異性抗体との相互作用によって検出される免疫検定法がある。例えば、ア
ネキシン抗体もしくは抗体の断片が被験者の標本中アネキシンタンパクの存在及
び含有量を量的に確認するために利用される可能性がある。
【0012】 本発明はまたアネキシンタンパク抗原の発現レベルの増加を特徴とする疾患を
もつ患者を免疫する抗原としてのアネキシンタンパクの利用法に関連している。
このような抗原に対する免疫学的反応を刺激することによって、とりわけ腫瘍細
胞の成長を阻害しもしくは腫瘍細胞の死滅を促進するような、腫瘍細胞に対する
更に効果的な攻撃を誘発することを意図している。個々の癌に関連するアネキシ
ンタンパク抗原に対する自己抗体の同定によって疾患の免疫療法の基礎が得られ
る。
【0013】 本発明は更に癌もしくは癌発生の素因をもつ患者を診断するための臨床的装置
に都合よく利用できるパック入りの診断用キットを提供する。そのキットはまた
癌の治療に用いられる薬剤の有効性をモニターするために利用することが可能で
ある。本発明の具体例として、そのキットには標本中のアネキシン抗原に対する
自己抗体濃度の確認及び/もしくは測定用の成分が含まれる。第二の具体例とし
て本発明のキットには生体標本中のアネキシン抗原を検出及び/もしくは測定す
る成分が含まれる。
【0014】 本発明は肺腺癌もしくは肺扁平上皮細胞癌の被験者から採取された腫瘍組織標
本中でアネキシンI及びIIの発現レベルが増加するという発見に基づいている。
更に、肺腺癌及び扁平上皮細胞癌の被験者の血清中においてアネキシンI及びII
に拮抗する自己抗体の増加が認められた。癌の被験者から採取された標本中にお
いてアネキシンタンパク及びアネキシン自己抗体の濃度が増加するという結果に
よって、癌の様々な治療法の有効性をモニタリングする方法と同様に診断及び予
後判定法の開発の基礎が得られる。
【0015】 (発明を実施するための最良の態様) 本発明は非常に望ましい目的、すなわち癌の被験者の診断上の及び予後判定の
評価法を提供すること、また癌発生の素因を示す被験者の識別法を提供すること
、を達成する。本発明の検定法には、被験者の血清もしくは他の生体標本中のア
ネキシンタンパク産生のレベルの上昇、あるいはアネキシン自己抗体の存在を確
認するために計画された方法が含まれる。本発明の目的のために、アネキシンタ
ンパクは一続きの約70のアミノ酸が少なくとも4回繰り返されている標準的なモ
チーフが特徴である(Wallner,B.P..ら1986, Nature 320:77-80; Weber,K.及びJo
hnson,N., 1986, FEBS Lett. 203:95-98; Saris,C.J.M.ら1986 ,Cell 46:201-21
2; Huang K.S.ら1986, Cell 46:191-199)。
【0016】 特に、本発明には次の事柄を含む被験者の癌の診断及び予後判定の方法が含ま
れる。 (a)被験者から採取された生体標本中のアネキシンタンパクの定量的測定、
および (b)被験者の標本中に検出されたタンパク濃度を対照標本中に検出されたタ
ンパク濃度と比較すること。 ここでは対照の検体と比較した時、被験者の標本中に検出されたアネキシンタン
パク濃度の上昇が癌のもしくは癌の危険性の増大した被験者の指標である。アネ
キシンタンパクの検出に加えて、アネキシン誘導ペプタイド、抗原もしくは特異
的に修飾されたアネキシンタンパクを癌の診断及び/もしくは予後判定のために
測定してもよい。
【0017】 アネキシンタンパクを含有する可能性のある広範囲の種類のタンパク混合物を
調製しタンパク発現のレベルを測定してもよい。好ましい具体例として、癌の疑
いのある被験者もしくは癌の素因のある被験者の標本が、肺組織標本に限るわけ
ではないが、アネキシンタンパク産生のレベルの上昇をスクリーニングするため
に用いられる可能性がある。
【0018】 本発明には次のような癌の被験者の診断及び予後判定のための方法が含まれる
。 (a)免疫特異性抗原抗体結合反応がおこる可能性のある条件下で被験者から
採取した抗体を含有する生体標本をアネキシンタンパク抗原を含有する標本に接
触させること、および (b)アネキシンタンパクに対する被験者の生体標本中に存在する自己抗体の
免疫特異性結合の存在を確認すること。 ここでは自己抗体の免疫特異性結合の存在が被験者の癌の存在を示す。
【0019】 本発明の特定の具体例として、アネキシンタンパクは、アネキシンIとIIおよ
びそれらから誘導されたペプタイドに限ったことではないが、感受性の高いまた
急速な免疫吸着検定法あるいは他の方法によって、このようなタンパク抗原に対
する循環自己抗体の存在について被験者の血清をスクリーニングするために精製
され利用される。
【0020】 本発明はまた上記の方法を実施するためのキットを提供する。例えば、その方
法は抗アネキシン抗体のようなアネキシンタンパクを検出するための少なくとも
一種の試薬を含むパック入りの診断用キットを利用することによって実施できる
。標本を採取した被験者のアネキシン自己抗体の検出のために診断用キットはア
ネキシンタンパクもしくは抗原タンパク断片のどちらかを含有する。
【0021】 本発明はアネキシンI及びIIタンパク濃度が癌の被験者から採取された肺腺癌
および肺扁平上皮癌で増加するという発見に基づいている。さらに、アネキシン
タンパクに拮抗して反応する循環自己抗体濃度の増加が肺腺癌及び肺扁平上皮細
胞癌の被験者の血清中に認められた。
【0022】 5.1.アネキシン産生の検出のための検定法 本発明のように、被験者から採取された標本中のアネキシンタンパク濃度の測
定を癌のような疾患の早期診断に利用することができる。さらに、アネキシンタ
ンパク濃度のモニタリング及び定量はその疾患の進行を段階づけるために、また
癌患者の治療のために用いられる薬剤の有効性を評価するために予後的に利用で
きる。
【0023】 被験者から採取された標本中のアネキシンタンパクの検出は多くの方法のいず
れかによって実施することが可能である。被験者の生体標本中のアネキシンタン
パクの検出のための好ましい診断法には、たとえば、アネキシンタンパクがアネ
キシン特異性抗体との相互作用によって検出される免疫検定法がある。本発明に
有用な抗体はアネキシンもしくはそのアネキシン断片の存在を定量的にあるいは
定性的に検出するために用いることができる。さらに、例えばアネキシンタンパ
クに特異的に結合するポリペプタイドのような、抗体以外の試薬がアネキシンタ
ンパク発現のレベルを測定するための検定法に利用することが可能である。いず
れかの方法で、アネキシンタンパクの検出は、例えば、フォスフォリパーゼA、
及び抗凝固活性のようなアネキシンタンパクに関連した生物学的性質のレベルを
検出及び測定することによって行なうことが可能である。
【0024】 本発明の実施に有用な免疫検定法には、ウェスタンブロット法のような手法を
もちいた検定システムに限ったことではなく、少数例をあげればラジオイムノア
ッセイ、ELISA(免疫吸着検定に関連した酵素)、「サンドイッチ」免疫検定法、免
疫沈降検定法、沈降素反応、ゲル拡散沈降素反応、免疫拡散検定法、凝集検定法
、補体結合検定法、免疫放射分析検定法、蛍光免疫検定法、タンパクA免疫検定
法がある。
【0025】 肺組織もしくは他の生体組織のような、アネキシンタンパクを含有する可能性
のある生体標本は個々の癌もしくは癌の危険性をもった疑いのある被験者から採
取する。全体の組織あるいは細胞の部分標本は専門家には周知のいろいろ異なっ
た反応混液のいずれか一種類を用いて可溶化する。例えば、組織は脱イオン水で
希釈した(1リットル当たり)8M尿素、20ml Nonidet P-40界面活性剤、20ml
両性電解質(pH 3.5-10)、20ml 2-メルカプトエタノール、及び0.2mMフェニルメ
チルスルフォニルフルオライド(PMSF)を含有する溶解緩衝液の追加により可溶化
することができる。
【0026】 アネキシンタンパクの発現を検出するための免疫検定法には代表的なものとし
て、免疫特異性抗原抗体結合反応が起こる可能性のあるような条件下で抗アネキ
シン抗体を用いて被験者から採取された組織標本のような生体標本への接触、お
よび抗体による免疫特異性結合量の検出あるいは測定が含まれる。特定の側面と
しては、例えば、抗体のこのような結合はアネキシンタンパク産生の増加が罹患
の指標である場合に、アネキシンタンパク産生の存在及び増加を確認するために
利用できる。生体標本中のアネキシンタンパク濃度は同年令及び同性の正常な個
体と癌のないもしくは前癌状態の様々な被験者に対して設けられた基準値と比較
する。
【0027】 本発明の具体例として、組織抽出液のような生体標本を標本内のあらゆるタン
パクを固定化する目的で、ニトロセルロースのような固相支持物質に接触させる
。その後支持物質は適当な緩衝液で洗浄し、続いて検出できるようにラベルされ
たアネキシン特異性抗体で処理する。固相支持物質はその後結合していない抗体
を除去するために緩衝液で2回洗浄する。固相の支持物質に結合した抗体量はそ
の後周知の方法に従って測定する。専門家であれば日常の実験法を用いて個々の
測定のための任意の検定条件を設定できるであろう。
【0028】 アネキシンタンパクが検出できるようにラベルすることが可能な一つの方法は
、酵素免疫検定法(EIA)に用いられる方法のように、酵素に抗体が結合すること
による(Voller,A.,"The Enzyme Linked Immunosorbent Assay(ELISA)"1978, Dia
gnostic Horizons 2:1-7 Microbiological Associates Quarterly Publication,
Walkersville,MD; Voller,Aら1978, J.Clin.Pathol. 31:507-520; Butler,J.E
.,1981, Meth.Enzymol.73:482-523)。抗体に結合した酵素は、例えば によ
って検出できる化学成分を産出するような方法で、おそらく色素産生性の基質で
ある適当な基質に反応する。例えば分光光度計、蛍光計または視覚的手段により
。抗体を検出できるよう標識するために用いることができる酵素は、西洋ワサビ
ペルオキシダーゼおよびアルカリホスファターゼを含むが、それに限定されるも
のではない。検出は、酵素に対する発色基質を採用する比色法によっても行うこ
とができる。
【0029】 アネキシン抗体の検出は、他のさまざまな方法によっても行うことができる。
例えば、抗体または抗体のフラグメントを放射性物質で標識することにより、放
射免疫測定法(RIA)を用いてアネキシン蛋白の発現を検出することが可能であ
る(例えば、Weintraub, B. Principles of Radioimmunoassays , Seventh Trai
ning Course on Radioligand Assay Techniques, The Endocrine Society, Marc
h 1986参照)。放射性同位体は、γ計数器またはシンチレーション計数器を用い
るような方法もしくはオートラジオグラフィーによって検出することができる。
【0030】 抗体は蛍光性化合物でも標識することができる。このうち最もよく用いられる
蛍光性標識化合物は、フルオレセイン、イソチオシアネート、ローダミン、フィ
コエリトリンおよびフルオレサミンである。同様に、生物発光化合物も、アネキ
シン抗体の標識に用いられる。生物発光蛋白の有無は、発光の有無を検出するこ
とにより測定できる。標識を目的とした重要な生物発光化合物には、ルシフェリ
ン、ルシフェラーゼおよびエクオリンがある。
【0031】 本発明の特有の具体的実例として、生物学的試料中のアネキシン蛋白の濃度を
、二次元ゲル電気泳動により分析することができる。二次元ゲル電気泳動の方法
は、技術に熟練を要することが知られている。組織試料のような生物学的試料を
、一次元目において、電荷に基き蛋白を分離する等電点電気泳動による分離を行
うために電気泳動ゲルに添加する。多数の一次元目ゲル調製品が利用できるが、
それには両性担体に基く分離のためのチューブゲルまたは固定化勾配に基く分離
のためのゲルストリップなどがある。一次元目の分離の後、蛋白を二次元目のゲ
ルに移し、平衡化処理を行った後、分子量に基き蛋白を分離するSDS PAGEを用い
て分離を行う。異なる被験者由来の生物学的試料を比較するときは、複数のゲル
を個々の生物学的試料(正常コントロールからの試料を含む)から調製する。
【0032】 分離後、蛋白を二次元ゲルから一般にウエスタンブロッティングに用いるメン
ブレン上に移す。ウエスタンブロッティングおよびその後の蛋白視覚化の手法も
、良く知られた技術である(Sambrook et al., “Molecular Cloning, A Labora
ory Mannual” 2nd Edition, Volume 3, 1989, Cold Spring Harbor)。標準的
な手順を用いるか、もしくはその手順が特定のタイプの蛋白、例えば高度に塩基
性または酸性、または脂溶性などのタイプを同定する技術において知られている
ような変更を加えることができる(例えば、Ausubel et al., 1999年、Current
Protocols in Molecular Biology, Wiley & Sons Inc., N.Y. 参照)。アネキシ
ン蛋白に結合する抗体を、インキュベーションの段階で、ウエスタンブロット分
析の手法に従って利用する。一次抗体に特異的な二次抗体をウエスタンブロット
分析の手法で利用して、一次抗体と反応した蛋白を視覚化する。
【0033】 生物学的試料中のアネキシン蛋白濃度の測定は、治療中に用いた抗癌剤の有効
性の可能性をモニターするために用いることもできる。例えば、アネキシン蛋白
産生レベルは、治療前および治療中に測定することができる。薬剤の有効性は、
治療期間全体にわたりアネキシンの発現量を比較することにより追跡できる。効
果を発現する薬剤は、その薬剤を用いた治療が進行するにつれて、アネキシン蛋
白産生レベルを低下させる薬剤である。
【0034】 本発明は、例として、肺腺癌および扁平上皮細胞肺癌に罹患した患者由来の組
織試料中でアネキシン蛋白濃度の上昇が検出されたところで立証されている。特
に、アネキシンIおよびIIの濃度の上昇は、肺癌患者由来の試料中で検出された
。生物学的試料中のアネキシン蛋白の検出および/または定量法は、アネキシン
蛋白が過剰発現するある種の癌または他の増殖性疾患を発現するリスクがある被
験者のスクリーニングに用いることができる。さらに、蛋白のアネキシンファミ
リーの異なるメンバーの血清または生物学的液体中に生じるパターンの定量的差
を、癌または癌のリスクのスクリーニング、診断または予後の指標として利用す
ることができる。
【0035】 5.2抗アネキシン自己抗体検出のための測定法 本発明は、被験者の体内に循環しているアネキシン自己抗体の検出に基き癌の
ような疾患の診断および予測法を提供する。本法は、癌を有する被験者ならびに
年齢と性別をマッチさせた癌のないコントロールから得た生物学的試料を用いる
ことにより確認されている。自己抗体が含まれている可能性がある生物学的試料
、例えば血清などを、特定の癌が疑われる被験者または癌を発現する素因がある
ことが疑われる被験者から採取する。同じ体液を、癌のないコントロールの被験
者から採取する。
【0036】 本発明に従って、アネキシン蛋白抗体に対して反応する自己抗体の測定を、癌
のような疾患の早期診断に用いることができる。さらに、自己抗体レベルのモニ
タリングは、疾患進行の段階を予測するのに用いることができる。患者の血清試
料中の自己抗体は、多くの方法により検出することができる。このような方法に
は、ほんの一例として、ウエスタンブロット、放射免疫測定法、ELISA(酵素免
疫測定法)、「サンドイッチ」免疫測定法、免疫沈降測定法、沈降反応、ゲル拡
散沈降反応、免疫拡散測定法、凝集測定法、補体結合測定法、免疫放射定量測定
法、蛍光免疫測定法、蛋白A免疫測定法などのような技術を用いたアッセイシス
テムが挙げられるが、これに限定されるものではない。
【0037】 このような免疫測定法は、免疫特異性抗原−抗体結合反応が生じ、自己抗体に
よる免疫特異性結合の検出または定量を行うことができるという条件下で、アネ
キシン蛋白抗原含有試料の被験者由来の血清試料と接触させる方法により行う。
特異的な面において、このような組織切片による抗体の結合は、例えば、自己抗
体の検出が疾患の状態を示すような自己抗体の有無の検出に用いることができる
。血清試料中の自己抗体のレベルを、疾患を有しない被験者から得た類似の血清
試料中に存在するレベルと比較する。
【0038】 免疫測定法は、種々の方法で行うことができる。このような測定を行うひとつ
の方法には、例えば、アネキシン蛋白を固体の支持体に固定し、そこに特異的に
結合する抗アネキシン抗体を検出する方法などがある。本発明の測定法で利用さ
れるアネキシン蛋白は、よく知られた技術である遺伝子組換えDNA技術により調
製することができる。例えば、アネキシン蛋白またはその抗原フラグメントをコ
ードするDNA分子を、遺伝子工学を用いて適切な発現ベクターに挿入し、アネキ
シン蛋白を大規模に調製することができる。アネキシン蛋白の標識、固定化また
は検出を促進できる融合蛋白をつくることは、有利であると思われる。例えば、
Sambrookらが、1989年に、Molecular Cloning:A laboratory Manual, Cold Spri
ng Harbor Press, Cold Spring Harbor, N.Y.で報告した方法を参照のこと。あ
るいは、アネキシン蛋白を天然資源から精製すること、例えば、よく知られた技
術である蛋白分離法を用いて、細胞から精製することも考えられる。このような
精製法には、分子ふるいクロマトグラフィーおよび/またはイオン交換クロマト
グラフィーなどが含まれるが、これに限定されるものではない。実際には、マイ
クロタイタープレートが、アネキシン蛋白の固体の支持体として用いるのに便利
である。表面を予め調製して保管してもよい。
【0039】 本発明は、例として、癌患者の血清中で検出されるいくつかのアネキシン蛋白
抗原に対して反応性のある循環している自己抗体のレベルが上昇しているところ
で立証されている。血清中の循環している抗−アネキシン自己抗体の検出および
/または定量は、アネキシン蛋白レベルが上昇する癌またはその他の増殖性疾患
のリスクがある被験者のスクリーニングに用いることができる。
【0040】 5.3免疫療法 本発明は、アネキシン蛋白抗原の産生を特徴とする疾患に罹患した患者を免疫
する抗原としてのアネキシン蛋白の利用とも関連している。このような抗原に対
して免疫学的反応を刺激することは、腫瘍細胞により効果的な攻撃を惹起するこ
と、とりわけ腫瘍細胞増殖阻害、または腫瘍細胞死滅促進のような攻撃を惹起す
ることを意図している。特定の癌と関連するアネキシン蛋白抗原に対する自己抗
体を同定することは、疾患の免疫療法の根拠となる。
【0041】 患者は、アネキシン蛋白抗原で免疫されて、腫瘍細胞死滅促進または腫瘍細胞
増殖阻害のような免疫反応が惹起される。アネキシン蛋白抗原は、上述の蛋白精
製法を用いて調製することができる。
【0042】 本発明の具体化において、自己抗体を発現した癌を有する患者に対する精製ア
ネキシン蛋白抗原を構成する免疫原を、免疫反応を惹起するために用いる。投与
については、蛋白抗原に対する免疫反応を増大させるために、アネキシン蛋白抗
原は適切なアジュバントを用いて製剤化しなければならない。適切なアジュバン
トには、水酸化アルミニウムなどのミネラルゲル、リゾレシチン、プルロン酸ポ
リオール、多価陰イオン、ペプチド、油乳剤のような界面活性物質があり、BCG
(bacilli Calmett-Guerin)および(Corynebacterium parvum)のように有用な
ヒトアジュバントとなり得るものが含まれるが、これに限定されるものではない
。上記由来の製剤を投与するために多くの方法を用いることができ、こうした方
法には経口、経皮、筋肉内、腹腔内、静脈内および皮下投与などが含まれるが、
これに限定されるものではない。
【0043】 5.4キット 本発明は、さらに上述の測定法を実施するためのキットもある。本稿で述べる
測定法は、例えば、少なくともアネキシンペプチド(アネキシン自己抗体検出用
)、またはアネキシン抗体試薬(アネキシン蛋白検出用)からなる予めパッケー
ジ化された診断キットを用いることにより実施することができ、これは、例えば
臨床において癌のような疾患を診断するために、便利に使用することができる。
【0044】 これに限定されるものではないが、具体化の第一シリーズとして、本発明によ
るキットは、アネキシン抗原を指向するヒトIgG抗体を検出および/または測定
するための成分からなる。1例として、抗体が酵素免疫測定法(ELISA)により検
出および/または測定されるところでは、このような成分は標的抗原からなり、
少なくともひとつ、できれば多数の異なるアネキシン抗原またはそのエピトープ
の形をしており、固相と結合しており、標的抗原と結合するヒト抗体を検出する
ための手段である。このような検出手段は、例えば、ヒトIgGの不変の領域を指
向する抗体(例えば、ウサギ抗ヒトIgG抗体)であり、これ自身を検出できるよ
う標識する(例えば放射能、蛍光、色または酵素の標識)か、もしくは標識した
二次抗体により検出することができる(例えば、ヤギ抗ウサギ抗体)。
【0045】 これに限定されるものではないが、具体化の第二シリーズとして、本発明によ
るキットは、被験者の生物学的試料中のアネキシン抗原を検出および/または測
定する成分からなる。例えば、アネキシン蛋白を酵素結合免疫測定法(ELISA)
により検出および/または測定するところでは、このような成分はアネキシン蛋
白のエピトープを指向する抗体からなり、これは生物学的試料中のアネキシン発
現レベルを検出および/または定量するために用いることができる。抗体自身は
、検出できるよう放射能、蛍光、色または酵素の標識で標識することができる。
あるいは、キットに標識された二次抗体を含めることもできる。
【0046】 6.例: アネキシン(ANNEXIN)蛋白質に特異的な自己抗体の検出お
よび癌患者からのサンプルにおけるアネキシン蛋白質発現のレベルの増大 本発明の方法を用い、癌患者から得た血清をアネキシン蛋白質についてスクリ
ーニングした。 癌患者からの血清サンプルはアネキシン蛋白質に対して反応性であることが判
明した。加えて、癌患者からの組織サンプル中にアネキシン蛋白質産生のレベル
が増大していることが判明した。
【0047】 6.1.材料および方法 6.1.1.試薬 ダルベッコの修正イーグル培地(DMEM,L−グルタミン、ピルビン酸ナト
リウムおよびピリドキシンヒドロクロリドを含む)、ダルベッコのリン酸緩衝塩
類液(PBS)、子牛胎児血清およびペニシリン/ストレプトマイシンを含む全
ての細胞培養試薬はGIBCO−BRL(グランド アイランド、N.Y.)か
ら得た。マウス モノクロナル抗―アネキシンIおよびII抗体はICN(コス
タ メサ、C.A.)から得た。マウス モノクロナル抗―ヒトIgM抗体はシ
グマケミカル社(St.Louis,MO)から購入した。セイヨウワサビ ペ
ルオキシダーゼー結合マウス抗―ヒトIgG1,IgG2,IgG3およびIg
G4抗体はZymed社(サンフランシスコ、CA)から購入した。セイヨウワ
サビ ペルオキシダーゼー結合羊抗―ヒトIgGおよび抗―マウスIgGモノク
ロナル抗体、ECL(Enhanced Chemiluminescence
)キットおよびハイパーフィルム(Hyperfilm) MPはアメルシャム
(アーリントン ハイツ、IL)から得た。イモビロン(Immobilon)
−P PVDF(ポリビニリデン フルオライド)膜はミリポア社(ベッドフォ
ード、Mass)から購入した。第一次元電気泳動に用いるアクリルアミド、尿
素、アンモニウム パーサルフェイトおよびPDA(ピペラジン アクリルアミ
ド)は全てバイオーラッド(Bio−Rad)(ロックビル センター、N.Y
.)から購入した。第二次元電気泳動で用いるアクリルアミドはセルバ(Ser
va)社(クレッセント ケミカル、ホウポウグ、N.Y.)から購入した。キ
ャリアー アンホライト(ampholyte)(pH4−8)およびNP−4
0は両方ともガラード(Gallard)/シュレジンガー(Schlessi
nger)社(カール プレイス、N.Y.)から購入した。その他の全ての試
薬および薬品はフィッシャーまたはシグマ社のいずれかから得、得られうる最高
純度のものであった。
【0048】 6.1.2. 細胞培養および抽出液の調製 A549ヒト アデノカルチノーマ細胞系を、6%CO2―加湿インキュベー
タ中、10%子牛胎児血清、100U/mlペニシリンペニシリンよび100U/
mlストレプトマイシンを加えたDMEM中で37℃で培養した。細胞は70−
80%の集合となった後、毎週継代培養した。
【0049】 新しい腫瘍組織は肺癌患者から診断時に(すなわち、バイオプシー組織)採取
した。実験プロトコールはヒト患者を含む認可研究についてのミシガン大学協会
検討委員会によって認可された。インフォームド コンセントは研究前に患者(
またはその家族)から得た。腫瘍組織は摘出後直ちに−80℃に凍結し、その後
少量の腫瘍組織を可溶化緩衝液中で可溶化し、使用するまで−80℃に保存した
。培養細胞を、8M尿素、2%NP−40,2%キャリアー アンホライト(p
H4−8)、2%β―メカプトエタノールおよび10mM PMSFからなる2
00μlの可溶化緩衝液を添加して溶解し、細胞スクレイパーを用いて採取した
。さらに100μlの可溶化緩衝液を加えた後、細胞抽出液を含む溶液をマイク
ロフュージ チューブに移し、使用するまで−80℃に保存した。
【0050】 6.1.3.2−D PAGEおよびウエスターン ブロッテイング 培養細胞または固形腫瘍の両方の抽出液から得た蛋白質を、先に述べたように
若干修飾して、次元別に分離した(ストラーラー他、1989、蛋白質の二次元
ポリアクリルアミド ゲル 電気泳動、「Protein Structure
:A Practical Approach」 T.E.クレイトン(ed.
)IRL出版、オックスフォード、U.K.,pp65−92)。簡潔に言えば
、可溶化緩衝液中における細胞溶解に次いで、およそ2.5×106細胞から得
た培養細胞または可溶化腫瘍組織の35μlアリコットを等電点電気泳動ゲル上
に置く。pH4−8キャリアー アンホライトを用いて、700Vで16時間、
次いで1000Vでさらに2時間、等電点電気泳動を行った。
【0051】 第一次元のチューブ ゲルを、第二次元のサンプル緩衝液(10%グリセロー
ル、2%SDS,1%ジチオスレイトールおよびブロモフェノール ブルーを含
有する、125mM Tris(pH6.8))において平衡後、第二次元ゲル
を含むカセットに加えた。第二次元の分離には、11%−14%のアクリルアミ
ド勾配を用い、色素の前面がゲルの反対側に到達するまでサンプルを電気泳動に
かけた。分離した蛋白質をイモビロンーPPVDF膜に移した。ゲル中の蛋白質
のパターンは銀染色により、イモビロンーP膜に関しては、膜のクーマッシー
ブルー染色により、視覚化した。
【0052】 ハイブリダイゼーションのために調製したきれいな膜はブロッキング緩衝液(1
.8%の脱脂ドライミルクおよび0.1%トウイーン20を含むTris緩衝塩
類液(TBS)を包含する)で2時間インキュベートし、次いで、洗浄し、そし
て患者から得た血清、または正常な対照血清(300μlの血清、1:100希
釈)のいずれかと室温で1時間インキュベートした。ブロッキング緩衝液で3回
洗浄した後、膜をセイヨウワサビ ペルオキシダーゼー結合羊抗ヒトIgG抗体
(1:1000希釈で)と室温で30分間インキュベートした。膜を0.1%ト
ウイーン20を含有するTBSで5回洗浄し、TBS中で一度、ECL中で暫時
インキュベートし、hyperfilm(登録商標)に10−30分間曝した。
患者血清とハイブリダイゼーション後、視覚化したパターンを、蛋白質との関係
を測定するため、同じサンプルからのクーマッシーブルー染色ブロット、ならび
に自己抗原の特異性を測定するため、対照血清または他の固形腫瘍を有する患者
からの血清について同じサンプルから得たブロットのハイブリダイゼーションか
ら得たパターンの両方と、直接比較した。別途に、膜を、セイヨウワサビ ペル
オキシダーゼー結合羊抗ヒトIgM抗体とインキュベートし、抗ヒトIgG抗体
とのインキュベーションと同様に処理した。
【0053】 患者血清では視覚化されたが、対照血清では視覚化されなかった肺アデノカル
チノーマ細胞系の溶解物および腫瘍の両方における蛋白質スポットをさらに特徴
づけた。A549細胞溶解物を2−D PAGEにかけ、その後、分離した蛋白
質をイモビロンーP膜に移し、次いでクーマッシーブルーで染色した。興味ある
蛋白質スポット膜から削り取り、N−末端アミノ酸配列決定および質量分析にか
けた。得られた配列およびペプチド質量は蛋白質同定のためのデータベース サ
ーチに用いた。
【0054】 6.1.4 免疫ブロット法によるアネキシン(Annexin)I及びII の検出 2つの抗体、抗−アネキシン(Annexin)I及びIIモノクロナール抗
体を用いた。これらの一次抗体は免疫ブロットアッセイにおいて、1:5000
に希釈して使用し、患者の血清をインキュベートしたものを処理した。
【0055】 6.2 結果 6.2.1 ウェスタンブロット分析によって検出された、肺癌蛋白質を有する 肺癌患者の血清の反応性 A549細胞蛋白質を2−D PAGEによって分離し、インモービロン−P
(Immobilon−P) PVDF膜の上に移した。ウェスタンブロット分
析のために、各々の膜は1つの血清サンプルで処理した。血清を含むサンプルは
、肺腺癌の患者18人、扁平上皮細胞肺癌の患者11人、小細胞肺癌の患者4人
、大細胞肺癌の患者2人、分類されていない肺癌の患者19人;その他の癌患者
37人(乳癌11人、黒色腫癌7人、肝臓癌11人及び食道癌8人)の診断時に
入手し、また、以前に癌又は自己免疫疾患の病歴のない、健康な被験者15人か
らも入手した。
【0056】 銀で着色した、A549の2−Dゲルの見本が図1に示されている。一次抗体
としての患者の血清と、二次抗体としての羊抗−ヒトIgGとを用いた、膜のハ
イブリダイゼーションは、肺癌患者の血清中で様々な反応パターンを示した。同
一のハイブリダイゼーションを繰り返したところ、同様のパターンが結果として
得られた。総体的に、いくつかの反応性スポットが、ほとんどの血清で観察され
た。反応性スポットのいくつかは、コントロールの血清でも観察され、従って、
これらは非特異的反応性を示すものであると考えられた。その他のスポットは、
肺癌患者の血清に限定された。後者の中で最も注目できるものは、A1で示され
ている、隣接する蛋白質のスポットのグループにおける強烈な反応性であり、p
Iが6.3〜6.8、分子量が37kDaのものであって(図2)、18人の肺
腺癌患者のうちの8人、11人の扁平上皮細胞肺癌患者のうちの4人、4人の小
細胞肺癌患者のうちの1人及び19人の分類されていない肺癌患者のうちの2人
の血清において観察され、これは、健康な人の血清とハイブリダイズしたA54
9膜には存在しないものであった。A2で示されている、隣接する蛋白質のスポ
ットの第2のグループ(図3)は、pIが7.2〜7.8、分子量が約36kD
aのものであって、18人の肺腺癌患者のうちの7人、11人の扁平上皮細胞肺
癌患者のうちの3人、4人の小細胞肺癌患者のうちの2人及び19人の分類され
ていない肺癌患者のうちの6人の血清において観察されたが、これは、健康な人
の血清中には存在しないものであった。全体として、18人の肺腺癌患者のうち
の11人、11人の扁平上皮細胞肺癌患者のうちの6人、及び4人の小細胞肺癌
患者のうちの3人の血清がA1及び/又はA2に反応性を示した。
【0057】 6.2.2 肺癌蛋白質に対するIgMの免疫反応 A1及び/又はA2蛋白質に対して、IgGに基づく免疫反応を示した血清が
、IgMに基づく免疫反応をもまた示したかどうかを調べるために、A1及び/
又はA2に対してIgGに基づく免疫反応を示した肺腺癌患者3人の血清と、2
つのネガティブコントロールとをこの分析において用いた。膜含有A549溶解
物を患者及びコントロールの血清とハイブリダイズし、続いてホースラディッシ
ュペルオキシダーゼ−接合羊抗−ヒトIgM抗体とともにインキュベートした。
A1及び/又はA2に対してIgGに基づく反応性を示した患者の血清のみが、
これら2つの隣接してセットされた蛋白質に対して、IgMに基づく反応性を示
した(図3)。
【0058】 6.2.3 肺癌蛋白質に対するIgGサブタイプの免疫反応 A1及び/又はA2蛋白質に対してIgGに基づく免疫反応を示したIgGサ
ブタイプの血清を調べるために、A1及び/又はA2蛋白質に対してIgG免疫
反応を示した肺腺癌患者3人の血清と、2つのネガティブコントロールとをこの
分析において用いた。膜含有A549溶解物を患者及びコントロールの血清とハ
イブリダイズし、続いてホースラディッシュペルオキシダーゼ−接合マウス抗−
ヒトIgG1、IgG2、IgG3又はIgG4抗体とともにインキュベートし
た。A1及び/又はA2に対してIgGに基づく反応性を示した患者の血清のみ
が、これら2つの隣接してセットされた蛋白質に対して、IgG1に基づく反応
性を示した(図4)。
【0059】 6.2.4. 肺癌に対するA1およびA2 IgG抗体の特異性 膜含有A549溶解物を、メラノーマ、乳癌、肝癌または食道癌患者の血清とハイ
ブリザイズした。いずれの血清もA2に対してIgGに基づく免疫反応性を示さず、A
1蛋白質は食道癌患者(5/8)および乳癌患者(1/11)に存在し、メラノーマ患者
(0/7)および肝癌患者(0/11)には存在しなかった。
【0060】 6.2.5. 肺癌患者血清とアネキシンIおよびIIとの反応性 A1およびA2蛋白質を同定するため、追加の膜をA549肺アデノカルシノーマ細胞
溶解物から調製し、蛋白質をクーマシーブルー染色により視覚化した。A1および
A2スポットを膜から切り出し、溶出しトリプシン消化に付した。ペプチド断片を
マススペクトルにより分析した。4つの隣接するセクションである、A1a、A1b(
Alaの直ぐ左側、即ちより酸性)、A1c(A1bの直ぐ左側、即ちより酸性)およびA
1d(A1cの直ぐ左側、即ちより酸性)をブロットから切り出した。これら4つの
領域は全部で免疫反応性の全A1領域を含んでいた。これら4つのセクション由来
のペプチドのマススペクトル分析により、アネキシンIおよびアネキシンII変異
体がセクションA1aを除いてより優勢なアネキシンIアイソフォームであることが
分かり、セクションA1aは何らの結果も示さなかった。A2蛋白質については、2
つのセクションである、A2aおよびA2b(A1bの直ぐ左側、即ちより酸性)をブロ
ットから切り出した。これらのセクション由来のペプチドのマススペクトル分析
により、アネキシンII変異体(A2a)およびアネキシンII変異体(A2b)がより優
勢なアネキシンIIアイソフォームであった。追加的に、A1およびA2スポットを膜
から切り出し、直接N末端配列決定に付した。アネキシンはアセチル化によりN末
端がブロックされているため、如何なる結果も得られなかった。
【0061】 6.2.6. アネキシンIおよびIIアイソフォームの更なる確認 スポットA1およびA2がそれぞれアネキシンI混合物あるいはアネキシンII混合
物からなることを確認するため、A549アデノカルシノーマセルラインから調製し
た膜を、アネキシンIと反応する市販されているマウスモノクローナル抗体ある
いはマウスモノクローナルアネキシンII抗体とハイブリザイズさせた。得られた
免疫反応性パターンを、同じタイプの細胞溶解物のクーマシーブルー染色ブロッ
トおよび肺癌患者の血清との免疫反応性のパターンと比べた。抗アネキシンI抗
体および抗アネキシンII抗体は、肺癌患者血清でそれぞれ視覚化したA1および
A2スポット中の蛋白質と免疫反応した(図6)。印象的には、幾つかの付加的な
低分子免疫反応スポットが、用いた両者のモノクローナル抗アネキシンI抗体お
よび抗アネキシンII抗体のハイブリダイゼーションの結果として観察された。こ
れらのスポットは、テストしたいずれの患者血清とも免疫反応性を示さなかった
【0062】 本発明は、実施例に記載した態様の範囲に限定されるものではなく、実施例は
本発明の一つの局面を説明するためのものであり、機能的に等価の如何なる組成
物および方法も本発明の範囲内である。実際、本明細書に記載し示したものに加
えて各種の修正はこれまでの記載から当業者には明らかであろう。そのような修
正はクレーム範囲内のものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 A549細胞溶解物の二次元ゲル電気泳動法。ゲルはタンパクを視覚化するために
銀色に染色した。
【図2】 肺癌の患者の血清で処理されたA549細胞溶解物の二次元ゲル分離のウェスタン
ブロット法。pI6.3〜6.8及び分子量37kDaのA1を示した一群の連続的なタンパク
のスポットにおいて反応性が観察された。
【図3】 肺癌タンパクに拮抗するIgM免疫反応性。肺癌患者の血清で処理されたA549溶
解物の二次元ゲル分離のウェスタンブロット法。続いて膜はセイヨウワサビ過酸
化酵素結合ヒツジ抗ヒトIgM抗体と共にインキュベートした。
【図4】 肺癌患者の血清に拮抗するIgGサブタイプ免疫反応性。肺癌患者の血清で処理
されたA549溶解質の二次元ゲル分離のウェスタンブロット法。続いて膜はセイヨ
ウワサビ過酸化酵素結合マウス抗ヒトIgG1、IgG2、IgG3あるいはIgG4抗体と融合
させた。
【図5】 肺癌患者の血清に対するA1およびA2 IgG抗体の特異性。A549溶解物を含有する
膜は黒色腫、乳癌、肝癌もしくは食道癌の患者の血清と融合させた。食道癌の患
者の血清(5/8)、乳癌の患者の血清(1/11)で認められ、黒色腫の患者の血清(0/7)
及び肝癌の患者の血清(0/11)では認められなかったA2、A1タンパクに拮抗するIg
Gによる免疫反応性はどの血清でも見られなかった。
【図6】 抗アネキシンI、及び抗アネキシンII抗体はそれぞれA1及びA2スポットのタン
パクに拮抗する免疫反応性をもつ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN,YU, ZA,ZW (72)発明者 ヒンダーラー、ロバート アメリカ合衆国 ミシガン、フリント、 ラムズゲイト 1215 (72)発明者 ビアー、デイヴィッド アメリカ合衆国 ミシガン、チェルシー、 キャバノー レイク ロード 15911 (72)発明者 ブライコリー、フランク アメリカ合衆国 ミシガン、アン アーバ ー、 クラム サークル 1781

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対照サンプルと比較して被検者のサンプル中に検出されるア
    ネキシンタンパク質の濃度増加ががん患者の指標となるので、 (a)被検者から得た生物学的サンプル中のアネキシンタンパク質を定量的に検
    出し、そして (b)被検者のサンプル中に検出されたタンパク質濃度を対照サンプル中に検出
    されたタンパク質濃度と比較すること、からなる 被検者におけるがんの診断及び予後診断の方法。
  2. 【請求項2】 アネキシンタンパク質を免疫検定法で検出する、請求項1に
    記載の方法。
  3. 【請求項3】 免疫検定法が免疫沈降法である請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 サンプルが肺組織サンプルである請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 がんが肺がんである請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 自己抗体の存在が被検者にがんが存在することを示すので、 (a) 免疫特異的に抗原抗体結合反応が生じるような条件下で被検者から得た生
    物学的サンプルを含む抗体とアネキシンタンパク質抗原を含むサンプルを接触さ
    せ、そして (b)被検者の生物学的サンプルにおいてアネキシンタンパク質に対する抗体の
    免疫特異的な結合を検出すること、からなる、 がん患者の診断方法。
  7. 【請求項7】 被検者の生物学的サンプル中の自己抗体検出の段階に、被検
    者の生物学的サンプル中に存在する抗体の中の特殊な抗体に結合する信号発生基
    を使用することからなる、請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 (a)1以上のアネキシンタンパク質を膜あるいは基質の上に固
    定し、 (b)その膜あるいは基質を被検者の生物学的サンプルと接触させ、そして (c)被検者の生物学的サンプル中のアネキシンに特異的な自己抗体の存在を検
    出すること、からなる免疫検出法によって生物学的サンプル中の自己抗体の存在
    を測定する、請求項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 がんが肺がんである請求項6に記載の方法。
  10. 【請求項10】 生物学的サンプル中のアネキシンタンパク質の存在を検出
    するための構成要素からなる、被検者におけるがんの診断及び予後診断のための
    キット。
  11. 【請求項11】 アネキシンタンパク質を検出するための構成要素が抗アネ
    キシン抗体である、請求項10に記載のキット。
  12. 【請求項12】 抗アネキシン抗体が標識されている、請求項11に記載の
    キット。
  13. 【請求項13】 標識が放射能、蛍光、カロリメーターまたは酵素標識であ
    る、請求項12に記載のキット。
  14. 【請求項14】 免疫特異的に抗アネキシン抗体に結合する標識2次抗体を
    含む請求項11に記載のキット。
  15. 【請求項15】 サンプル中のアネキシン自己抗体の存在を検出するための
    構成要素を含む、被検者のがんの診断及び予後診断のためのキット。
  16. 【請求項16】 構成要素がアネキシン抗原である請求項15に記載のキッ
    ト。
  17. 【請求項17】 アネキシン抗原が標識されている請求項16に記載のキッ
    ト。
  18. 【請求項18】 アネキシン抗原が固相に固定されている請求項16に記載
    のキット。
  19. 【請求項19】 アネキシン自己抗体の検出のための構成要素を含む請求項
    15に記載のキット。
  20. 【請求項20】 上記アネキシン抗原に対する抗体を生産するために、生理
    的に許容される担体に入れたアネキシン抗原を宿主に接種することからなる、ア
    ネキシンタンパク質、アネキシン由来ペプチドあるいは修飾されたアネキシンタ
    ンパク質に対して宿主を免疫する方法。
  21. 【請求項21】 宿主がアネキシンタンパク質の過剰生産によって特徴づけ
    られる疾患に冒されている、請求項20に記載の方法。
  22. 【請求項22】 疾患ががんである請求項21に記載の方法。
  23. 【請求項23】 がんが肺がんである請求項22に記載の方法。
  24. 【請求項24】 アネキシンタンパク質がアネキシン1である請求項20に
    記載の方法。
JP2001515976A 1999-08-06 2000-08-04 がんのマーカーとして使用されるアネキシン類及び自己抗体 Expired - Fee Related JP4594575B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/370,337 US6645465B2 (en) 1999-08-06 1999-08-06 Annexin proteins and autoantibodies as serum markers for cancer
US09/370,337 1999-08-06
PCT/US2000/021514 WO2001011372A1 (en) 1999-08-06 2000-08-04 Annexins and autoantibodies used as markers for cancer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003535309A true JP2003535309A (ja) 2003-11-25
JP4594575B2 JP4594575B2 (ja) 2010-12-08

Family

ID=23459219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001515976A Expired - Fee Related JP4594575B2 (ja) 1999-08-06 2000-08-04 がんのマーカーとして使用されるアネキシン類及び自己抗体

Country Status (10)

Country Link
US (5) US6645465B2 (ja)
EP (3) EP1734368B1 (ja)
JP (1) JP4594575B2 (ja)
AT (3) ATE529751T1 (ja)
AU (1) AU780772B2 (ja)
CA (1) CA2380398C (ja)
DE (2) DE60041839D1 (ja)
DK (2) DK1734368T3 (ja)
ES (2) ES2320585T3 (ja)
WO (1) WO2001011372A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006098144A1 (ja) * 2005-03-17 2008-08-21 国立大学法人 千葉大学 特発性肺線維症の検出マーカー、検出キット及び検出方法
JP2015007645A (ja) * 2007-06-29 2015-01-15 アボツト・モレキユラー・インコーポレイテツド 肺癌に対する素因をスクリーニングするための方法およびマーカーの組み合わせ
JP2016536568A (ja) * 2013-09-18 2016-11-24 アデレード リサーチ アンド イノベイション ピーティーワイ エルティーディーAdelaide Research & Innovation Pty Ltd 卵巣がんの自己抗体バイオマーカー

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9810040D0 (en) * 1998-05-11 1998-07-08 Univ Nottingham Blood borne tumour markers
GB9827228D0 (en) * 1998-12-10 1999-02-03 Univ Nottingham Cancer detection method and reagents
US6645465B2 (en) * 1999-08-06 2003-11-11 Michigan, University Of The Regents Annexin proteins and autoantibodies as serum markers for cancer
US20030232399A1 (en) * 2000-06-14 2003-12-18 Robertson John Forsyth Russell Cancer detection methods and reagents
US6869934B2 (en) * 2000-07-21 2005-03-22 Juridical Foundation The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute Method of purifying calcium ion-binding protein
US7635676B2 (en) 2001-02-21 2009-12-22 Alavita Pharmaccuticals, Inc. Modified annexin proteins and methods for their use in organ transplantation
US7635680B2 (en) 2001-02-21 2009-12-22 Alavita Pharmaceuticals, Inc. Attenuation of reperfusion injury
US7645739B2 (en) 2001-02-21 2010-01-12 Alavita Pharmaceuticals, Inc. Modified annexin compositions and methods of using same
EP1379266B1 (en) 2001-02-21 2007-04-18 SurroMed, Inc. Modified annexin proteins and prevention and treatment of thrombosis
US7214498B2 (en) * 2001-03-23 2007-05-08 Benaroya Research Institute At Virginia Mason Tumor associated antigens and methods of using the same
EP1428028A2 (de) * 2001-09-14 2004-06-16 Reinhard Zeidler Identifizierung von antigenen durch xenogene, allogene oder autologe antikörper-vermittelte präzipitation
US20050221305A1 (en) * 2001-11-09 2005-10-06 Benaroya Research Institute At Virginia Mason Antigen panels and methods of using the same
GB2424273B (en) * 2002-11-14 2007-06-27 Univ Nottingham Method for preparing tumour marker protein
EP1601969A2 (en) 2003-03-08 2005-12-07 Auvation Ltd Markers for colorectal cancer
CA2555866A1 (en) * 2004-02-16 2005-08-25 Proteosys Ag Diagnostic markers for cancer
EP1756572B1 (en) * 2004-05-13 2016-02-24 Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) A device for binding a target entity to a bait entity and detection methods using the same
US7943294B2 (en) * 2004-07-30 2011-05-17 Hologic, Inc. Methods for detecting oncofetal fibronectin
RU2277242C2 (ru) * 2004-08-23 2006-05-27 Александр Владимирович Балюра Способ диагностики опухолей
EP1724585A1 (en) * 2005-05-21 2006-11-22 ProteoSys AG Annexin for cancer risk assessment
EP1724586A3 (en) * 2005-05-21 2007-07-04 ProteoSys AG Annexin for cancer risk assessment
GB2426581A (en) * 2005-05-27 2006-11-29 Univ Nottingham Immunoassay methods
RU2636532C2 (ru) 2005-05-27 2017-11-23 Онкиммьюн Лимитед Улучшенные способы иммуноанализа
US20060286074A1 (en) * 2005-05-31 2006-12-21 Yucheng Tang Methods for immunotherapy of cancer
JP5405111B2 (ja) * 2005-09-26 2014-02-05 ウルリヒ ルース Tsh受容体及び新規tsh受容体キメラに対する自己免疫抗体検出方法
BRPI0619712A2 (pt) * 2005-11-10 2011-10-11 Univ Kentucky dispositivo para a identificação de um paciente como um candidato para testes radiográficos para o cáncer do pulmão, composição para detectar radiograficamente um cáncer do pulmão de estágio adiantado, dispositivo para o ensaio do cáncer do pulmão, uso de um painel, e, dispositivo de diagnóstico para a detecção do cáncer do pulmão
CN101490550A (zh) * 2006-07-08 2009-07-22 肯塔基大学研究基金会 肺癌诊断分析
CN101632020B (zh) * 2006-09-13 2013-11-27 昂西免疫有限公司 改进的免疫测定方法
US20080305512A1 (en) * 2006-10-26 2008-12-11 Mattingly Phillip G Assay for cardiac troponin autoantibodies
MX2009004460A (es) * 2006-10-26 2009-07-09 Abbott Lab Inmunoensayo de analitos en muestras que contienen anticuerpos anti-analito endogenos.
US7776605B2 (en) * 2006-10-26 2010-08-17 Abbott Laboratories Assay for cardiac troponin autoantibodies
US20090047689A1 (en) * 2007-06-20 2009-02-19 John Kolman Autoantigen biomarkers for early diagnosis of lung adenocarcinoma
GB0725239D0 (en) * 2007-12-24 2008-02-06 Oncimmune Ltd Calibrator for autoantibody assay
JP2012500964A (ja) * 2008-05-09 2012-01-12 デューク ユニバーシティ 癌の検出と治療における自己抗体
US9581599B2 (en) 2010-06-28 2017-02-28 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Diagnosis of benign and cancerous growths by measuring circulating tumor stem cells and serum AnnexinA2
WO2012048190A1 (en) * 2010-10-08 2012-04-12 Regents Of The University Of Minnesota Annexin ii compositions and methods
KR20150010882A (ko) * 2013-07-19 2015-01-29 삼성전자주식회사 아넥신 A2 결합단백질, p53 단백질 및 p18 단백질을 포함하는 융합 단백질 및 이를 포함하는 암의 예방 또는 치료용 조성물
CA2930567C (en) 2013-11-13 2023-09-26 Regents Of The University Of Minnesota Annexin ii variant compositions and methods
CN104407151B (zh) * 2014-11-19 2016-06-08 汕头大学医学院 Kindlin-2,Myosin-9和Annexin II三蛋白联合预测食管鳞癌患者预后试剂盒
CN113721021B (zh) * 2021-09-16 2023-07-07 郑州大学 Prkcz自身抗体在食管鳞癌辅助诊断中的应用
CN116539885B (zh) * 2023-07-06 2023-09-29 上海秤信生物科技有限公司 用于乳腺癌早期检测的肿瘤自身抗原/抗体组合及应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02496A (ja) * 1987-12-24 1990-01-05 Nippon Shinyaku Co Ltd モノクローナル抗体、製法、及び利用法
JPH04228090A (ja) * 1990-04-18 1992-08-18 Behringwerke Ag Pp4に対するモノクローナル抗体およびその製造方法
JPH0772147A (ja) * 1993-07-02 1995-03-17 Noboru Kaneko 抗アネキシンv抗体並びに該抗体の製法及び利用
WO1999018435A1 (fr) * 1997-10-08 1999-04-15 International Reagents Corporation Procede d'analyse de l'annexine v dans l'urine et utilisation

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4040306A1 (de) 1990-12-17 1992-06-25 Behringwerke Ag Verfahren zur bestimmung von antikoerpern gegen lipocortine
US5405749A (en) * 1991-12-06 1995-04-11 Polans; Arthur S. Method for identifying and purifying a cancer associated retinopathy autoantigen, and testing patient serum for the autoantibody to the autoantigen
JPH0772149A (ja) * 1993-06-30 1995-03-17 Nippon Shinyaku Co Ltd 肝癌又は肝硬変の診断薬及び診断法
EP0651253A1 (en) * 1993-11-02 1995-05-03 Abbott Laboratories Immunoassay for the detection of human autoantibodies
US5658877A (en) * 1995-05-18 1997-08-19 Wisconsin Alumni Research Foundation Method to treat endotoxin effects by administration of 33 kilodalton phospholipid binding protein
AU8267398A (en) 1997-06-26 1999-01-19 Regents Of The University Of Michigan, The Method for identification of tumor antigens with autoantibodies in serum
AU762512B2 (en) * 1998-12-28 2003-06-26 Atossa Genetics, Inc. Devices, methods and systems for collecting material from a breast duct
US6645465B2 (en) * 1999-08-06 2003-11-11 Michigan, University Of The Regents Annexin proteins and autoantibodies as serum markers for cancer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02496A (ja) * 1987-12-24 1990-01-05 Nippon Shinyaku Co Ltd モノクローナル抗体、製法、及び利用法
JPH04228090A (ja) * 1990-04-18 1992-08-18 Behringwerke Ag Pp4に対するモノクローナル抗体およびその製造方法
JPH0772147A (ja) * 1993-07-02 1995-03-17 Noboru Kaneko 抗アネキシンv抗体並びに該抗体の製法及び利用
WO1999018435A1 (fr) * 1997-10-08 1999-04-15 International Reagents Corporation Procede d'analyse de l'annexine v dans l'urine et utilisation

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6009031260, BASTIAN B. C. et al., "Autoantibodies to annexins: diagnostic marker for cutaneous disorders?", J. Dermatol. Sci., 1994, Vol.8, P.194−202 *
JPN6009031262, DAVIS R. G. et al., "Detection of secreted and intracellular annexin II by a radioimmunoassay", J. immunol. methods, 1995, Vol.188, P.91−95 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006098144A1 (ja) * 2005-03-17 2008-08-21 国立大学法人 千葉大学 特発性肺線維症の検出マーカー、検出キット及び検出方法
JP4521575B2 (ja) * 2005-03-17 2010-08-11 国立大学法人 千葉大学 特発性肺線維症の検出マーカー、検出キット及び検出方法
JP2015007645A (ja) * 2007-06-29 2015-01-15 アボツト・モレキユラー・インコーポレイテツド 肺癌に対する素因をスクリーニングするための方法およびマーカーの組み合わせ
JP2016536568A (ja) * 2013-09-18 2016-11-24 アデレード リサーチ アンド イノベイション ピーティーワイ エルティーディーAdelaide Research & Innovation Pty Ltd 卵巣がんの自己抗体バイオマーカー

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001011372A9 (en) 2002-04-11
US20070037227A1 (en) 2007-02-15
ATE426167T1 (de) 2009-04-15
DE60028040T2 (de) 2006-11-23
US20060275845A1 (en) 2006-12-07
WO2001011372A1 (en) 2001-02-15
US7955602B2 (en) 2011-06-07
EP1734368A3 (en) 2007-03-07
US6645465B2 (en) 2003-11-11
EP1734368A2 (en) 2006-12-20
ES2259609T3 (es) 2006-10-16
EP2051079A2 (en) 2009-04-22
EP1734368B1 (en) 2009-03-18
ATE326699T1 (de) 2006-06-15
ATE529751T1 (de) 2011-11-15
AU6526200A (en) 2001-03-05
US20040048320A1 (en) 2004-03-11
CA2380398A1 (en) 2001-02-15
US20100330587A1 (en) 2010-12-30
DE60041839D1 (de) 2009-04-30
EP2051079A3 (en) 2009-06-10
AU780772B2 (en) 2005-04-14
CA2380398C (en) 2017-01-31
US7759081B2 (en) 2010-07-20
DK1200832T3 (da) 2006-09-18
JP4594575B2 (ja) 2010-12-08
EP1200832B1 (en) 2006-05-17
EP2051079B1 (en) 2011-10-19
EP1200832A1 (en) 2002-05-02
ES2320585T3 (es) 2009-05-25
DK1734368T3 (da) 2009-06-02
US20020168696A1 (en) 2002-11-14
DE60028040D1 (de) 2006-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4594575B2 (ja) がんのマーカーとして使用されるアネキシン類及び自己抗体
JP4820003B2 (ja) 癌の血清マーカーとしてのs100タンパク質および自己抗体
EP2457092A1 (en) Cancer biomarker and the use thereof
CA2665707C (en) Method for identification of cellular protein antigens and presence of antibodies to specific cellular protein antigens in serum
US8492100B2 (en) Autoantibodies for protein antigens as markers for cancer of gingivo-buccal complex
CN109517049B (zh) Linc00266-1多肽作为实体瘤标志物的应用
US20040191841A1 (en) Method for identification of cellular protein antigens and presence of antibodies to specific cellular protein antigens in serum
US6677128B1 (en) Method for identification of cellular protein antigens and presence of antibodies to specific cellular protein antigens in serum
AU2004201392B2 (en) S100 proteins and autoantibodies as serum markers for cancer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090918

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091026

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100310

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100903

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100917

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees