JP2003531071A - 非常解除装置を有するばね式ブレーキシリンダ - Google Patents

非常解除装置を有するばね式ブレーキシリンダ

Info

Publication number
JP2003531071A
JP2003531071A JP2001578256A JP2001578256A JP2003531071A JP 2003531071 A JP2003531071 A JP 2003531071A JP 2001578256 A JP2001578256 A JP 2001578256A JP 2001578256 A JP2001578256 A JP 2001578256A JP 2003531071 A JP2003531071 A JP 2003531071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
brake cylinder
loaded
piston
emergency release
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001578256A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5048904B2 (ja
JP2003531071A5 (ja
Inventor
ヴォルフスタイナー、ペーター
シュタルトマイヤー、ヨーゼフ
シュピース、トーマス
フーデラー、エリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Knorr Bremse Systeme fuer Schienenfahrzeuge GmbH
Original Assignee
Knorr Bremse Systeme fuer Schienenfahrzeuge GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Knorr Bremse Systeme fuer Schienenfahrzeuge GmbH filed Critical Knorr Bremse Systeme fuer Schienenfahrzeuge GmbH
Publication of JP2003531071A publication Critical patent/JP2003531071A/ja
Publication of JP2003531071A5 publication Critical patent/JP2003531071A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5048904B2 publication Critical patent/JP5048904B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/08Brake cylinders other than ultimate actuators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/08Brake cylinders other than ultimate actuators
    • B60T17/085Spring loaded brake actuators
    • B60T17/086Spring loaded brake actuators with emergency release device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ピストンロッド(24)を有するばね式ピストン(6)が内部で軸方向に移動可能であるハウジング(4)と、少なくとも一つのばね(14、16)と、ばね式ピストンを加圧流体によって動かすための圧力口(20)とを備えた非常解除装置を有するばね式ブレーキシリンダにおいて、非常解除装置は、作動装置と、ばね式ピストン(6)とピストンロッド(18)との間の力の伝達を中断するための非常解除機構と、非常解除装置を保持するための保持装置(30)とを含む。ばね式ブレーキシリンダは、ばね式ピストン(6)が部分的にのみ解除されるときに非常解除機構の保持装置が係止するのを防ぐロック装置(48)により特徴づけられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、非常解除装置を有する、空気圧式、油圧式、または電気機械式に作
動されるばね式ブレーキシリンダに関する。このばね式ブレーキシリンダは、ピ
ストンロッドを有するばね式ピストンが内部で軸方向に移動可能であるハウジン
グと、少なくとも1つのばねと、空気圧式または油圧式の作動を用いた構成の場
合には、ばね式ピストンを加圧流体によって動かすための圧力口とを備える。な
お、この非常解除装置は、作動装置と、ばね式ピストンとピストンロッドとの間
の力の伝達を、非常解除装置を保持する保持装置によって中断するための非常解
除機構とを含み、この保持装置は、様々な保持位置において非常解除装置を保持
するように構成される。
【0002】 ドイツ特許PS2608502号及びドイツ特許PS2748540号から、
ばね式シリンダのブレーキ機能を中断し且つ自動的に戻すための非常解除装置を
有するブレーキシリンダが既知である。かかるブレーキシリンダにおいては、非
常解除のために、ばね式シリンダの力が完全に衰えるまで非常解除レバーが作動
されるかまたは保持されなければならない。
【0003】 この方法は、実証されてはいる。しかしながら、作動レバーまたは非常解除レ
バーが充分長い時間にわたって作動または保持されない場合、極度の低温におい
て、ばね式シリンダは部分的にしか力が減衰しないという状態になることが考え
られ得る。温度の低下に伴って潤滑油の粘性が増すために、完全に力が衰えるま
での継続期間が高温に対して長くなる。したがって、この継続期間の間、非常解
除レバーは、ばね式シリンダの力を完全に減衰させるために押付けられたままで
なければならない。
【0004】 本発明においては別の方法が採られる。本発明は、従来の問題点を認識し且つ
考慮し、この種のばね式ブレーキシリンダを、部分的な力の消滅または生成のみ
を行う状況が確実に阻止されるように改良することを課題とする。
【0005】 この課題は、本発明の請求項1の要件により解決される。この場合、非常解除
装置を複数の保持位置で保持するための保持装置は、ばね式ピストンが部分的に
のみ解除されるときに保持装置による保持を防ぐためのロック装置の周囲に付加
され、ばね式ピストンが部分的にのみ解除されるときに非常解除作動の保持、特
に係止を防ぐ。それゆえ、ばね式ピストンの非常解除のためには、非常解除レバ
ーを一回、短時間作動するのみで十分である。それは、以前のロック機構の係止
が、ロック装置によって確実に阻止されるためである。
【0006】 本発明の特に好ましい態様では、ロック装置はロックボルトを含み、このロッ
クボルトは、ばね式ブレーキシリンダの非常解除機構を、それが完全に解除され
るかまたは再び使用可能になるまで解除位置にロックする。
【0007】 保持装置は、低コストで構造的に単純な構成において、歯車に作用するラチェ
ットを備える。しかし、保持装置は、回転自在に及び/またはスライド自在に及
び/または固定され及び/または締め付けられるように構成され、複数の保持位
置を採ることができる。非常解除装置を作動するばねは、ラチェットの中間状態
を簡単な方法で回避する。
【0008】 本発明の実施の形態によると、次のようなロックボルト配置が有効である。 −ばね式ハウジングとばね式ピストンとの間、 −ピストンロッドとばね式ピストンとの間、または −ピストンロッドとばね式ハウジングとの間。
【0009】 本発明のさらなる好適な実施の形態は、他の従属請求項より読取ることができ
る。
【0010】 以下に、本発明の実質的に異なる2つの実施の形態と本発明の範囲内で実現さ
れるロック装置とを図面を参照してより詳細に説明する。
【0011】 まず、図1及び図2を参照して、本発明の実施の形態1に係るばね式シリンダ
の機能を説明する。
【0012】 図1及び図2は、ばね式ピストン6が内部で軸方向に移動可能に設けられ、外
側周囲にパッキング及びスリップバンド8a〜8cが配置されたハウジング4を
有するばね式シリンダ2を示す図である。ばね式ピストン6と、止め座金12を
用いてハウジング4の内側周囲に固定される軸方向のハウジングカバー10との
間に、ばね14及び16が設けられる。
【0013】 ばね式ピストン6とハウジング4との間には加圧室18が形成され、この加圧
室は、ハウジング4の周囲にある空気口20を介して圧力によって作用すること
ができる。ばね式ブレーキは、空気口20を介した吸気及び排気によって解除及
びセットされることができる。ばね式ハウジング4が非常解除されていない作動
状態にあるとき、ばね14及び16の力は、ばね式ピストン6を介して加圧室1
8に、またはばね式ピストン6のピストンロッド24を介して図示されない他の
ブレーキ装置に支持される。
【0014】 装着されたばね式ブレーキを圧縮空気を用いずに解除するために、ばね式シリ
ンダ6は、ばね式ピストン6とピストンロッド24との間の力の伝達の中断を可
能にする非常解除装置26を備える。
【0015】 図示の例では、非常解除装置26は本質的に、ハウジングカバー10の軸方向
に互いに変位される2つの部分10a及び10bの間に回転可能に支承されたラ
チェット30を有するスピンドル機構28の機能を基本としている。ばね式ピス
トン6とピストンロッド24との間には、スピンドル機構のウォームスピンドル
32が形成される。スピンドル機構が生成する回転トルクは、ロックされた状態
において適合ばね36を有する移動可能なガイド34を介して歯車38に伝達さ
れ、この歯車はラチェット30によって施錠または解錠されることができる(特
に図2及び図5も参照されたい)。ラチェット30の一端部は、非常解除装置の
一つの作動位置において歯車38に嵌合する。一方、ラチェット30の他端部は
、ボーデンケーブル42を有する非常作動ユニットと、ボーデンケーブルに形成
される戻しばね44及び圧縮ばね46とを用いて移動可能である駆動体40によ
り押され、これにより一端部が歯車38の歯から外れることができ、その結果、
歯車の回転はラチェット30の位置に応じて解錠される。それによって、ばね式
ピストン6とピストンロッド24との間の力の伝達は中断されることができる。
ラチェット30は、軸31を中心として回転可能である。止めばね33はラチェ
ット30の一端部を歯車38の歯の方向に押付ける。
【0016】 非常解除装置が作動される場合、すなわち、ピストンロッド24にブレーキ力
またはばね力が作用する場合、ウォームスピンドル32が回転し、それによって
ブレーキ力が減衰され、ハウジング4においてばね式ピストンが打ち当たる。解
除工程の間にラチェット30が新たに施錠するのを防ぐために、ばね式カバーま
たはハウジングカバー10の部分10bの内側表面にロックボルト48が設けら
れ、このロックボルトは、ラチェット30を歯車から離れた状態に保持する。
【0017】 ロックボルト48は、実質的にボルトのような形状を有し、ハウジングカバー
部10b側の端部にボルトヘッド51を備える。2つの部分からなるハウジング
カバー10a、10b(この領域では凹部を有する)とボルトヘッド51(軸方
向の切欠きを有する)との間にボルトばね49が設けられており、このボルトば
ねは、ロックボルト48をラチェット30の方向に押付け、横方向に段がつけら
れ且つロックボルト48を収納するためのラチェット30の切欠き35に作動位
置にあるボルトヘッド51が嵌合してラチェット30をその解除位置に施錠する
働きをする(図5参照)。ロックボルト48のボルトヘッドとは逆側の部分は、
ボルトのような形状に形成されており、このボルト形状の部分は内側ハウジング
カバー部10aを貫通し、ばね式ピストン6が移動する際にハウジングカバー1
0の方向へ移動自在になっている。これによってボルトばね49は収縮され、ロ
ックボルト48がラチェット30における休止位置から移動する(図1)。ばね
式ピストン6が非常解除工程後に再び作動可能な位置にあるときに、ロックボル
ト48はラチェット30を解錠し、再び歯車に係止させる。
【0018】 図2に示される表示装置54は、ばね式シリンダ2の「非常解除された」状態
を表示し、この表示装置54はラチェット30と接触する。
【0019】 基本的に、非常解除工程前後のばね式シリンダの位置は以下のようなものであ
る。(過程:作動可能−非常解除−作動可能)
【0020】 1.ばね式シリンダ2の圧力による解除(図3) ばね式シリンダ2は加圧室18内の圧力によって解除され、ばね式ピストンが
ハウジングカバー10の方向に移動される。ピストンロッド24にブレーキ力は
作用せず、ラチェット30及び歯車38は施錠された状態にある。
【0021】 2.ブレーキ位置のばね式シリンダ、非常解除工程の開始(図4) ばね式シリンダ2はブレーキ位置にあり、加圧室18は加圧されておらず、ピ
ストンロッド24にばね14及び16の力は作用しない。 非常解除作動ユニットの引き出しにより、非常解除工程が開始される。圧縮ば
ね46及び駆動体40を介して、ラチェット30は歯車38の歯から外される。
【0022】 3.非常解除工程、ラチェット30の施錠(図5) ばね14及び16は、ばね式ピストン6を介してハウジングカバー10で支持
される。ピストンロッドに力は作用せず、押戻しばね50によってその出発位置
へ戻される。 ラチェット30は係止しているロックボルト48によって解除位置に保持され
、表示装置が動作する。
【0023】 4.ばね式シリンダの非常解除、非常解除作動ユニットの引き戻し(図6) ばね式シリンダは「非常解除された」状態にあり、ラチェット30は施錠され
ており、非常解除作動ユニットは戻しばねによって出発位置へ引き戻される。
【0024】 5.再び作動可能なばね式シリンダ(図3) 加圧室18への通気により、ばね式シリンダ2が再び作動可能状態となる。ロ
ックボルト48は、ばね14及び16が予圧を再び備えてばね式ピストン6がそ
の適当な終止位置を取るまで、ラチェット30を解除された状態に保持する。ラ
チェット30が歯車に係止した後、ばね式ピストン6とピストンロッド24とが
再び結合される。
【0025】 非常解除装置の作動時において、ロックボルトをラチェットに確実に係止させ
るために、非常解除作動ユニットと駆動体40との間に圧縮ばね46が設けられ
る。この圧縮ばねの予圧により、ラチェット30は歯車38から外れてロックボ
ルト48により施錠されるまで確実に回転することとなる。
【0026】 図7に、図1〜図6の実施の形態とは異なる他の実施の形態が示されている。
この実施の形態においては、歯車のフライホイール、すなわち円錐状連結体52
が、ばね式ピストン6とピストンロッド24との間に形成される。円錐状連結体
52により、非常解除工程において発生する衝撃を低減することができる。それ
は、円錐状連結体により非常解除工程後に歯車38及びウォームスピンドル32
が阻まれずに動作し続けるためである。
【0027】 図1〜図6に示す実施の形態及び図7に示す実施の形態において、ラチェット
の施錠は、ばね式ハウジング4に固定的に連結されるばね式カバーまたはハウジ
ングカバー10内で行われる。ロックボルト48は、ばね式ピストンによって作
動される。ラチェット30自体は、組み立て可能なハウジングカバー10の部分
10aと10bとの間に設けられる。
【0028】 図8〜図10に示す実施の形態は、ラチェット30及びロックボルト48の配
置において図1の実施の形態とは基本的に異なる。ラチェット30及びそれに係
合するロックボルト48がピストンロッド24上に設けられている。ロックボル
ト48は、ばね式ピストン24に対して回転可能なウォームスピンドル58によ
って作動される。
【0029】 従って、図8〜図10の実施の形態により、他に採用し得るロックボルト配置
を示す。この実施の形態では、ラチェット30は、ピストンロッド24にボルト
を介して回転可能に設けられ(これに関して、図10a、図10bにおけるラチ
ェット30の穴30’を参照されたい)、ばね式ピストン6によって作動される
。この実施の形態では、図面において加圧室18がばね式ピストン6の右側に位
置するように、ばね式ピストン6及びばね14が配置される。ばね式ピストン6
は、ウォームスピンドル58上に位置し、このウォームスピンドルは、その一端
部でばね式ピストン6に固定的に締結されており、ピストン6とは反対側の領域
に一種の台形ねじ山を備えている。台形ねじ山の領域において、ウォームスピン
ドル58は対応する雌ねじを備えるスリーブ62内にねじ込まれ、さらに、雌ね
じはばね式ピストン6とは反対側の端部において外歯を備えており、スリーブ6
2の領域に歯車38’が形成される。軸方向及び径方向に移動できる保持板56
の一端部に備えられるラチェット30は、その一つの作動位置において歯車38
’に嵌合し、これを動かなくする。非常解除装置の作動により保持板56が径方
向に移動してラチェット30を解除すると、ばね式ピストン6とピストンロッド
24との間の力の伝達が中断される。その際、ロックボルト48はボルトばね4
9’により移動されて保持板56の開口に嵌合し、これを径方向に施錠する。ロ
ックボルト48は、ばね式ピストン6に固定的に結合されるスピンドル58によ
って解除される。
【0030】 ロックボルト48は、この実施の形態ではピストンロッド24とばね式ピスト
ン6との間に設けられる。ボルトばね49’はピストンロッド24とばね式ピス
トン6との間に位置する。保持板56は、ブレーキシリンダハウジングの内側の
円筒状突起63内で径方向に移動し、ピストンロッド24及びばね式ピストン6
と共に軸方向に移動する。保持板56の径方向への移動は、保持板56内のボル
ト65及び保持部66に支持されるコイルばね64を介して行われる。なお、こ
の保持部は、ボルト68によりピストンロッド24に動かないように締結される
【0031】 また、ピストンロッド24とばね式ハウジング4との間でロックボルトを作動
させることもでき、そのような実施の形態を図11に示す。この実施の形態の原
理的構造は、ばね式ピストン6の連結に関しては、図8〜図10の実施の形態と
同様である。ただし、ロックボルト48は、ばね式ハウジング4によってピスト
ンロッドが移動する際に衝突され、後続する移動の際に軸66を中心として回転
されるように形成される。この回転運動及びばね49によるピストンロッド6と
ロックボルト48との間での逆回転運動により、ロックボルト48はその双方の
作動位置に移動し、保持板56の切欠き64へ移動したり、逆に切欠きから移動
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施の形態の様々な作動状態を示す図である。
【図2】 本発明の第1の実施の形態の様々な作動状態を示す図である。
【図3】 本発明の第1の実施の形態の様々な作動状態を示す図である。
【図4】 本発明の第1の実施の形態の様々な作動状態を示す図である。
【図5】 本発明の第1の実施の形態の様々な作動状態を示す図である。
【図6】 本発明の第1の実施の形態の様々な作動状態を示す図である。
【図7】 本発明の第2の実施の形態を示す図である。
【図8】 本発明の第3の実施の形態を示す図である。
【図9】 本発明の第3の実施の形態を示す図である。
【図10】 本発明の第3の実施の形態を示す図である。
【図11】 本発明の第4の実施の形態を示す図である。
【符号の説明】
2 ばね式シリンダ、4 ハウジング、6 ばね式ピストン、8a〜8c パッ
キング及びスリップバンド、10 ハウジングカバー、12 止め座金、14,
16 ばね、18 加圧室、20 空気口、24 ピストンロッド、26 非常
解除装置、28 スピンドル機構、30 ラチェット、33 止めばね、31
軸、32 ウォームスピンドル、34 ガイド、35 切欠き、36 適合ばね
、38 歯車、40 駆動体、42 ボーデンケーブル、44 戻しばね、46
圧縮ばね、48 ロックボルト、49 ボルトばね、50 押戻しばね、51
ボルトヘッド、52 円錐状連結体、54 表示装置、56 板、58 ウォ
ームスピンドル、60 ねじ、62 スリーブ、63 突起、64 切欠き、6
5 ボルト、66 保持部、68 ボルト。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (71)出願人 MOOSACHER STRASSE 80, 80809 MUENCHEN, GE RMANY (72)発明者 ヴォルフスタイナー、ペーター ドイツ連邦共和国、80797 ミュンヘン、 ヴィンツェレルストラーセ 136 (72)発明者 シュタルトマイヤー、ヨーゼフ ドイツ連邦共和国、80807 ミュンヘン、 ミルベルチェオーフェネルストラーセ 6 アー (72)発明者 シュピース、トーマス ドイツ連邦共和国、81673 ミュンヘン、 ベルチュストラーセ 26 (72)発明者 フーデラー、エリッヒ ドイツ連邦共和国、82256 ミュンヘン、 ヴァルトストラーセ 7アー Fターム(参考) 3D048 BB11 CC64 CC65 HH60

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非常解除装置を有する、空気圧式、油圧式、または電気機械
    式に作動するばね式ブレーキシリンダであって、 ピストンロッド(24)を有するばね式ピストン(6)が内部で軸方向に移動
    可能なハウジング(4)と、 少なくとも一つのばね(14、16)と、 空気圧式または油圧式に作動する場合には、前記ばね式ピストンを加圧流体に
    よって動かすための圧力口(20)とを備え、 前記非常解除装置は、作動装置と、前記非常解除装置を保持する保持装置(3
    0)によってばね式ピストン(6)とピストンロッド(24)との間の力の伝達
    を中断するための非常解除機構とを含み、前記保持装置は、種々の保持位置にお
    いて前記非常解除装置を保持するように構成されるばね式ブレーキシリンダであ
    り、 ばね式ピストン(6)が部分的にのみ解除されたときに前記保持装置(30)
    による前記非常解除機構の保持を防ぐためのロック装置(48)が備えられたこ
    とを特徴とするばね式ブレーキシリンダ。
  2. 【請求項2】 前記ロック装置はロックボルト(48)を備え、このロック
    ボルトは、前記ばね式ピストン(6)が完全に解除されるまで前記保持装置(3
    0)を前記保持装置の解除位置にロックすることを特徴とする請求項1に記載の
    ばね式ブレーキシリンダ。
  3. 【請求項3】 前記保持装置(30)は、歯車(38)に作用するラチェッ
    トを備えることを特徴とする請求項1または2に記載のばね式ブレーキシリンダ
  4. 【請求項4】 前記保持装置(30)は、回転自在に及び/またはスライド
    自在に及び/または固定され及び/または締め付けられるように構成され、複数
    の保持位置を採ることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のばね式
    ブレーキシリンダ。
  5. 【請求項5】 前記ラチェット(30)の中間状態を回避するために前記非
    常解除装置内に設けられた少なくとも一つのばね(44、46)を備えたことを
    特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のばね式ブレーキシリンダ。
  6. 【請求項6】 前記ロックボルト(48)は、 前記ばね式ハウジング(4)と前記ばね式ピストン(6)との間、 前記ピストンロッド(24)と前記ばね式ピストン(6)との間、または 前記ピストンロッド(24)と前記ばね式ハウジング(4)との間に設けられ
    ることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載のばね式ブレーキシリン
    ダ。
  7. 【請求項7】 前記ばね(14、16)の力は、前記ばね式ピストン(6)
    を介して加圧室(18)で支持されるか、またはピストンロッド(24)を介し
    て前記ばね式ピストン(6)で支持されることを特徴とする請求項1〜6のいず
    れか一項に記載のばね式ブレーキシリンダ。
  8. 【請求項8】 前記ばね式ピストン(6)と前記ピストンロッド(24)と
    の間には、前記非常解除機構の一部材としてウォームスピンドル(32)が設け
    られることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のばね式ブレーキシ
    リンダ。
  9. 【請求項9】 前記ウォームスピンドル(32)の回転トルクは、適合ばね
    (36)を有する移動可能なガイド(34)を介して、前記ラチェット(30)
    により施錠可能な前記歯車(38)に伝達されることを特徴とする請求項1〜8
    のいずれか一項に記載のばね式ブレーキシリンダ。
  10. 【請求項10】 前記非常解除作動ユニットは、前記ラチェット(10)を
    駆動するための駆動体(40)と、ボーデンケーブル(42)と、ボーデンケー
    ブル(42)に取り付けられた少なくとも一つの戻しばね(44)及び圧縮ばね
    (46)とを備えることを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載のばね
    式ブレーキシリンダ。
  11. 【請求項11】 前記ロックボルト(48)は、実質的にボルトの形状を有
    すると共にハウジングカバー部(10b)側の端部にボルトヘッド(51)を備
    え、このボルトヘッドは前記ラチェット(39)の切欠き(35)に嵌合するよ
    うに構成されることを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載のばね式
    ブレーキシリンダ。
  12. 【請求項12】 前記ハウジングカバー(10a、10b)と前記ロックボ
    ルト(48)との間にボルトばね(49)が設けられ、このボルトばねは前記ロ
    ックボルト(48)を前記ラチェット(30)の方向に押付けることを特徴とす
    る請求項1〜11のいずれか一項に記載のばね式ブレーキシリンダ。
  13. 【請求項13】 前記ばね式ピストン(6)の前記ロックボルト(48)は
    、前記ラチェット(30)における休止位置から移動可能であることを特徴とす
    る請求項1〜12のいずれか一項に記載のばね式ブレーキシリンダ。
  14. 【請求項14】 前記ばね式ピストン(6)と前記ピストンロッド(24)
    との間に前記歯車(38)のためのフライホイール(52)が設けられることを
    特徴とする請求項1〜13のいずれか一項に記載のばね式ブレーキシリンダ。
  15. 【請求項15】 前記フライホイールは円錐状連結体(52)として構成さ
    れることを特徴とする請求項1〜14のいずれか一項に記載のばね式ブレーキシ
    リンダ。
  16. 【請求項16】 前記ラチェット(30)及び前記ロックボルト(48)は
    、前記ピストンロッド(24)上に設けられることを特徴とする請求項1〜15
    のいずれか一項に記載のばね式ブレーキシリンダ。
  17. 【請求項17】 前記ロックボルト(48)は、前記ばね式ピストン(24
    )に結合される前記ウォームスピンドル(32)によって移動可能であることを
    特徴とする請求項1〜16のいずれか一項に記載のばね式ブレーキシリンダ。
  18. 【請求項18】 前記非常解除装置の作動状態を表示するための表示装置(
    54)を備えたことを特徴とする請求項1〜17のいずれか一項に記載のばね式
    ブレーキシリンダ。
  19. 【請求項19】 前記ラチェット(32)は、前記ハウジング(4)の円筒
    状突起(63)内で径方向に移動可能である保持板(56)に取り付けられ、こ
    の保持板(56)及び前記ラチェット(30)の径方向移動により前記歯車(3
    0’)がロックされるか、またはロック解除されることを特徴とする請求項1〜
    18のいずれか一項に記載のばね式ブレーキシリンダ。
  20. 【請求項20】 前記ロックボルト(48)は、前記ピストンロッド(24
    )に設けられ、作動位置において前記保持板(56)の切欠きに嵌合して保持板
    の径方向の動きをロックすることを特徴とする請求項1〜19のいずれか一項に
    記載のばね式ブレーキシリンダ。
  21. 【請求項21】 前記ロックボルト(48)は、前記ピストンロッド(24
    )に支承され、前記ピストンロッド(24)の軸方向に沿った前記ハウジング(
    4)の移動の際に前記保持板(56)の切欠きへ向かって回転する、または切欠
    きから離れるように回転することを特徴とする請求項1〜20のいずれか一項に
    記載のばね式ブレーキシリンダ。
JP2001578256A 2000-04-26 2001-03-28 非常解除装置を有するばね式ブレーキシリンダ Expired - Fee Related JP5048904B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10020350.7 2000-04-26
DE10020350A DE10020350A1 (de) 2000-04-26 2000-04-26 Federspeicherbremszylinder mit einer Notlösevorrichtung
PCT/EP2001/003518 WO2001081144A1 (de) 2000-04-26 2001-03-28 Federspeicherbremszylinder mit einer notlösevorrichtung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003531071A true JP2003531071A (ja) 2003-10-21
JP2003531071A5 JP2003531071A5 (ja) 2011-10-06
JP5048904B2 JP5048904B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=7639939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001578256A Expired - Fee Related JP5048904B2 (ja) 2000-04-26 2001-03-28 非常解除装置を有するばね式ブレーキシリンダ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6799502B2 (ja)
EP (1) EP1278671B1 (ja)
JP (1) JP5048904B2 (ja)
KR (1) KR100755248B1 (ja)
AT (1) ATE252472T1 (ja)
AU (1) AU2001246513A1 (ja)
CA (1) CA2409557A1 (ja)
DE (2) DE10020350A1 (ja)
ES (1) ES2210143T3 (ja)
HU (1) HU228283B1 (ja)
WO (1) WO2001081144A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009144863A1 (ja) * 2008-05-29 2009-12-03 ナブテスコ株式会社 ブレーキシリンダ装置及びブレーキキャリパ装置
JP2015502289A (ja) * 2011-12-02 2015-01-22 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングKnorr−Bremse Systeme fuer Schienenfahrzeuge GmbH 非常解除装置を備えたばね蓄力式ブレーキシリンダ

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10234196B3 (de) * 2002-07-26 2004-01-29 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Federspeicherzylinder für Fahrzeugbremsen
SE0302563D0 (sv) * 2003-09-26 2003-09-26 Haldex Brake Prod Ab A parking brake mechanism for a disc brake
DE10356158B4 (de) * 2003-12-02 2008-02-21 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Bremseinrichtung eines Schienenfahrzeugs mit mehreren Federspeicherbremsen
DE102007058670B4 (de) * 2007-12-06 2010-02-11 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Kombizylinder mit kraftübersetzendem Getriebe mit veränderlicher Übersetzung
US7926628B2 (en) * 2008-06-12 2011-04-19 Wabtec Holding Corp. Spring-applied parking brake with manual release and reapply
US8082645B2 (en) * 2008-12-08 2011-12-27 Wabtec Holding Corp. Rotary manual release
WO2011081005A1 (ja) * 2009-12-28 2011-07-07 ナブテスコ株式会社 ブレーキシリンダ装置及びディスクブレーキ装置
US9085309B2 (en) * 2012-12-05 2015-07-21 Wabtec Holding Corp. Spring-applied parking brake with ball screw reset mechanism
CN109050502B (zh) * 2018-08-13 2023-08-04 眉山中车制动科技股份有限公司 一种铁道货车制动力保持装置
DE102019113930A1 (de) * 2019-05-24 2020-11-26 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Bremszylinder mit einer Arretierungsvorrichtung zur mechanischen Bremskraftverriegelung
CN110949443A (zh) * 2019-12-04 2020-04-03 中车株洲电力机车有限公司 一种用于轨道车辆的停放制动系统及其缓解装置
DE102022129611B3 (de) 2022-11-09 2024-01-11 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Federspeicherbremszylinder

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51111576A (en) * 1975-03-03 1976-10-01 Bromsregulator Svenska Ab System for suspending and resetting automatically motive function of spring brake device
JPS6140528U (ja) * 1984-08-18 1986-03-14 三菱電機株式会社 電磁ブレ−キ手動解放装置
JPS62227847A (ja) * 1986-03-28 1987-10-06 Nippon Air Brake Co Ltd ばねブレ−キシリンダ
JPH07208512A (ja) * 1994-01-14 1995-08-11 Kubota Corp ネガティブブレーキ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1166544A (en) * 1966-10-26 1969-10-08 Westinghouse Bremsen Apparate Brake Actuators
US3994206A (en) * 1973-10-25 1976-11-30 Svenska Aktiebolaget Bromsregulator Device for discontinuing and automatically restoring the operational function of a spring brake actuator
US4080875A (en) * 1975-07-24 1978-03-28 Alexandr Ivanovich Repolovsky Vehicle braking means
DE2748540C2 (de) 1977-10-28 1979-06-13 Knorr-Bremse Gmbh, 8000 Muenchen Federspeicherbremszylinder mit mechanischer Loseeinrichtung
DE3411054A1 (de) * 1984-03-26 1985-10-03 Wabco Westinghouse Steuerungstechnik GmbH & Co, 3000 Hannover Mechanische loeseeinrichtung fuer einen federspeicherbremszylinder
DE3624475A1 (de) * 1986-07-19 1988-01-28 Knorr Bremse Ag Federspeicherbremszylinder mit mechanischer loeseeinrichtung
DE19630795B4 (de) * 1996-07-31 2014-03-13 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Federspeicherzylinder, insbesondere für pneumatische Nutzfahrzeug-Bremsanlagen
US5848550A (en) * 1997-05-02 1998-12-15 Westinghouse Air Brake Company Parking brake manual release mechanism
DE19755210C1 (de) * 1997-12-11 1999-08-26 Knorr Bremse Systeme Mechanische Notlösevorrichtung zur Fernbedienung für hydraulische Bremssättel

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51111576A (en) * 1975-03-03 1976-10-01 Bromsregulator Svenska Ab System for suspending and resetting automatically motive function of spring brake device
JPS6140528U (ja) * 1984-08-18 1986-03-14 三菱電機株式会社 電磁ブレ−キ手動解放装置
JPS62227847A (ja) * 1986-03-28 1987-10-06 Nippon Air Brake Co Ltd ばねブレ−キシリンダ
JPH07208512A (ja) * 1994-01-14 1995-08-11 Kubota Corp ネガティブブレーキ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009144863A1 (ja) * 2008-05-29 2009-12-03 ナブテスコ株式会社 ブレーキシリンダ装置及びブレーキキャリパ装置
JP4721378B2 (ja) * 2008-05-29 2011-07-13 ナブテスコ株式会社 ブレーキシリンダ装置及びブレーキキャリパ装置
JP2015502289A (ja) * 2011-12-02 2015-01-22 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングKnorr−Bremse Systeme fuer Schienenfahrzeuge GmbH 非常解除装置を備えたばね蓄力式ブレーキシリンダ

Also Published As

Publication number Publication date
DE50100845D1 (de) 2003-11-27
WO2001081144A1 (de) 2001-11-01
ATE252472T1 (de) 2003-11-15
DE10020350A1 (de) 2001-11-22
HU228283B1 (en) 2013-02-28
AU2001246513A1 (en) 2001-11-07
JP5048904B2 (ja) 2012-10-17
EP1278671A1 (de) 2003-01-29
ES2210143T3 (es) 2004-07-01
CA2409557A1 (en) 2001-11-01
US20030154854A1 (en) 2003-08-21
KR100755248B1 (ko) 2007-09-06
EP1278671B1 (de) 2003-10-22
HUP0301109A2 (en) 2003-08-28
US6799502B2 (en) 2004-10-05
KR20020093078A (ko) 2002-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003531071A (ja) 非常解除装置を有するばね式ブレーキシリンダ
US11215282B2 (en) Park lock for an automatic transmission in a motor vehicle
US7188710B2 (en) Hydraulic brake actuator comprising electrically actuable lock for park brake
KR101984341B1 (ko) 비상 릴리스 장치를 포함하는 스프링 브레이크 실린더
CN113646554B (zh) 车辆的制动系统
JP2002523280A (ja) 自動車の自動変速機のためのパーキングブレーキ
US9010503B2 (en) Pneumatic wheel brake for a vehicle
US20080196984A1 (en) Parking brake device and vehicle brake system provided with such a parking brake device
AU2009257764B2 (en) Spring-applied parking brake with manual release and reapply
CA2570736C (en) Release holding mechanism for asr hand brake
US4226168A (en) Spring-loaded brake cylinder
US20060278029A1 (en) Driving gear selector device for an automatic transmission of a motor vehicle
US3648490A (en) Coincidental lock
KR100476835B1 (ko) 브레이크 실린더 장치
JP3706539B2 (ja) ブレーキシリンダ装置
US6945376B1 (en) Foot operated motorcycle clutch
JPS58156706A (ja) 流体アクチユエ−タ
CN115769008A (zh) 用于车辆变速器的驻车锁装置以及车辆变速器
US4234062A (en) Mechanical release mechanism for a spring-loaded brake cylinder
JP2006281906A (ja) パーキング装置
JP7495186B2 (ja) 車両用変速機のパーキングロック装置及び車両用変速機
JP2693104B2 (ja) 補助エンジン装置
AU2018200798A1 (en) Automatic parking brake for truck mounted brake cylinder
CN115405690B (zh) 驻车机构和具有其的车辆
CN112739589B (zh) 具有用于机械式制动力锁定的锁定装置的制动缸

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071217

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110509

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110516

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110818

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120508

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120621

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120720

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5048904

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees