JP2003528560A - 動的に制御され固有に調整されるチャージポンプ電力コンバータ - Google Patents

動的に制御され固有に調整されるチャージポンプ電力コンバータ

Info

Publication number
JP2003528560A
JP2003528560A JP2001569957A JP2001569957A JP2003528560A JP 2003528560 A JP2003528560 A JP 2003528560A JP 2001569957 A JP2001569957 A JP 2001569957A JP 2001569957 A JP2001569957 A JP 2001569957A JP 2003528560 A JP2003528560 A JP 2003528560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
voltage
power converter
capacitor
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001569957A
Other languages
English (en)
Inventor
ドラガン ダニロ ネブリジック
ミラン マーセル ジェヴティッチ
ヴラディミール ガートスタイン
ウィリアム トーマス ミラム
ジェイムス ヴィグ シェリル
ニコラス バスコ
ピーター ハンセン
Original Assignee
ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ イリノイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ イリノイ filed Critical ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ イリノイ
Publication of JP2003528560A publication Critical patent/JP2003528560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/06Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider
    • H02M3/07Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1588Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load comprising at least one synchronous rectifier element
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2207/00Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J2207/20Charging or discharging characterised by the power electronics converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/06Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider
    • H02M3/07Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps
    • H02M3/072Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps adapted to generate an output voltage whose value is lower than the input voltage
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2225/00Details of deaf aids covered by H04R25/00, not provided for in any of its subgroups
    • H04R2225/31Aspects of the use of accumulators in hearing aids, e.g. rechargeable batteries or fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2225/00Details of deaf aids covered by H04R25/00, not provided for in any of its subgroups
    • H04R2225/33Aspects relating to adaptation of the battery voltage, e.g. its regulation, increase or decrease
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B40/00Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Abstract

(57)【要約】 チャージポンプ電力コンバータは、チャージポンプのスイッチマトリクスを動的に制御することにより電力を効率的に供給する。オープンループの発振器ベースの制御ではなく、動的コントローラは、出力電圧を感知しそしてそれに応答してチャージポンプの動作周波数を変更することにより需要時に電力を供給する。更に、この閉ループの動的コントローラは、電力コンバータの下流にステップダウン電圧レギュレータを非効率的に追加することなく、チャージポンプ電力コンバータの出力電圧を固有に電圧調整する。更に、このこの閉ループの動的コントローラは、入力電圧が変動しても所望の出力電圧を維持することができる。又、この動的コントローラは、チャージポンプにウルトラキャパシタを使用する効果を受け入れる。電力コンバータは、チャージポンプのスイッチマトリクスに低スレッシュホールド、低オン抵抗の電力用MOSFETスイッチを組み込んで、1ボルト以下の入力電圧でも動作することができる。漸次始動回路は、更に、電力コンバータが1ボルト以下の入力電圧でも放電状態から始動できるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【関連出願のクロスレファレンス】
本出願は、ドラガンD.ネブリジック、ミランM.ジェブティック、ビグ・シ
ェリル、ニコラス・ブスコ、ピーター・ハンセン及びウイリアム・ミラムにより
1999年6月25日に出願された「動的に切り換えられる容量性電力コンバー
タが内蔵されたバッテリ(BATTERY HAVING BUILT-IN DYNAMICALLY-SWITCHED CAPA
SITIVE POWER CONVERTER)」と題する共通所有の米国プロビジョナル出願第60
/141,119号の利益を請求しそしてその全体を参考としてここに援用する
ものである。
【技術分野】
本発明は、DC/DC電源コントローラに係り、より詳細には、一体化型電力
管理システムのための調整型チャージポンプ電力コンバータに係る。
【0002】
【背景技術】
電子技術の進歩によりポータブル電子装置の設計及びコスト効率の良い製造が
可能になった。従って、ポータブル電子装置の利用は、入手できる製品の数及び
製品の形式の両方が増加し続けている。ポータブル電子装置の広い範囲は、例え
ば、ページャー、セルラー電話、音楽プレーヤー、計算器、ラップトップコンピ
ュータ、パーソナルデジタルアシスタンス、等々を含む。
【0003】 ポータブル電子装置における電子回路は、一般に、直流(DC)電力を必要と
する。通常、この直流電力を供給するために、1つ以上のバッテリがエネルギー
ソースとして使用される。エネルギーソースは、ポータブル電子装置のエネルギ
ー要求に完全に合致するのが理想的である。しかしながら、ほとんどの場合に、
バッテリからの電圧及び電流は、ポータブル電子装置の電子回路を直接的に付勢
するのに適していない。例えば、バッテリからの電圧レベルは、装置に必要とさ
れる電圧レベルと相違する。更に、電子回路のある部分は、他の部分とは異なる
電圧レベルで動作し、異なるエネルギーソースの電圧レベルを必要とする。又、
バッテリは、電流需要の急速な変動に応答することができない。
【0004】 ポータブル電子装置10の典型的な構成が図1に示されており、これは、1つ
以上のバッテリのようなエネルギーソース12と、電力を必要とする電子回路の
ような負荷装置14とを含む。エネルギーソース12と負荷装置14との間には
多数の機能を遂行できる電源16が介在される。例えば、電源16に一体的に示
された電力コンバータ20は、エネルギーソース12からの電力に必要な変化を
与えて、負荷装置14に適したものにする。
【0005】 又、電源16は、電力変換以外の機能も遂行する。例えば、高い持続電流によ
るダメージからエネルギーソース12、負荷装置14及び/又は電力コンバータ
20を保護するには、エネルギーソース12をポータブル電子装置10の他部分
から電気的に切り離すことが必要である。別の例として、電力コンバータ20は
、始動中に助けを必要とすることがある。
【0006】 必要とされる電力変換の形式に関して、電力コンバータ20は、電圧を「ステ
ップアップ」(即ちブースト)するか、又は「ステップダウン」することができ
る。即ち、コンバータ20は、エネルギーソース12からの入力電圧VSに対し
て負荷装置14へ供給される出力電圧VOUTを増加又は減少することができる。
又、電力コンバータ20は、エネルギーソース12で与えることのできない短時
間スパイク即ち負荷装置14による需要の増加を満足するためにある量のエネル
ギーを蓄積することもできる。
【0007】 又、電力コンバータ20は、出力電圧VOUTを調整して、それを所望の出力電
圧レベル付近に保持すると共に、有害なノイズや負荷装置14の不所望な性能を
生じさせる急速な変動を減少することもできる。このような変動は、需要の変化
、外部の電磁ソースから誘起されるノイズ、エネルギーソース12の特性及び/
又は電源16の他の部品からのノイズによって生じる。 電力コンバータ20は多数の利点を与えるが、既存の電力コンバータ20は、
ポータブル電子装置10に対し不所望な性能制約も課する。一般的に知られてい
る電力コンバータ20の特定の属性を、一般的に遭遇する制約の形式と共に以下
に説明する。
【0008】 一般的に知られている多数の電力コンバータ20は、特定のエネルギーソース
12と、負荷装置14からの特定の負荷需要とに対して最適化される。電力コン
バータ20は、エネルギーソース12及び/又は負荷装置14の電圧及び電流特
性の変化を受け入れられないか又は非効率的にしか受け入れられない。例えば、
ある形式の電力コンバータ20は、入力電圧VSより高い出力電圧VOUTを発生す
ることができず、及び/又はそれらの効率は、入力電圧VSが所要の出力電圧VO UT にいかに接近するかに関係している。更に、ある電力コンバータ20は、0.
5−1.0Wのような中間の電力レベルを与えることができない。又、一般的に
知られている電力コンバータ20は、狭い範囲の入力電圧、出力電圧及び電力容
量内でしか動作しないように設計されている。
【0009】 更に、図2を参照して以下で述べるように、ある電力コンバータ20は、受け
入れられるように調整された出力電圧VOUTを、非効率的な電圧レギュレータを
介してしか得ることができない。 他の場合には、電力コンバータ20による電圧調整は、負荷装置14の必要性
に対して不充分である。例えば、公称出力電圧VOUTは、入力電圧VSの変化、電
力コンバータの温度変化、又は負荷装置14によって引き出される出力電流によ
り変化し得る。又、たとえ出力電圧VOUTが、受け入れられる公称出力レベルに
あっても、電力コンバータ20は、その公称出力電圧VOUTの周りで不所望に振
動することがある。この電圧リプルVRIPは、公称出力電圧VOUTに対する振動の
範囲として定義され、そして負荷装置14の適切な動作を損なわせ又は妨げる。
【0010】 それ故、既存の電力コンバータ20は、需要時に必要な電力を負荷装置へ効率
的に供給もしないし、又はエネルギーソース及び負荷装置の変化に対して調整を
行って安定した出力電圧VOUTを供給することもない。 更に、既存の電力コンバータ20は、1ボルトより小さい入力電圧VSのよう
な低い入力電圧レベルでは動作しない。既存の電力コンバータ20は、通常、一
般的に1ボルトより大きい負荷装置14の出力電圧需要に通常匹敵する動作バイ
アス電圧を必要とする。又、入力電圧VSには、外部及び内部のソースにより、
ある量のノイズが重畳される。入力電圧レベルVSが低いときには、このノイズ
が相対的に顕著なものとなり、電力コンバータ20の動作を悪化させ又は妨げる
ことになる。
【0011】 1ボルトより大きな入力電圧を必要とする1つの意味は、もしそうでない場合
に所望される単一セルバッテリ又は別の電力ソースでは装置10のエネルギーソ
ース12として不適当なことである。例えば、ある電気化学的バッテリ又は別の
電力ソースにより供給される公称電圧は、1ボルトより低いか、又は蓄積電荷が
減少するにつれて減少する電圧特性を有する。このようなバッテリは、著しい量
のそして大半の蓄積エネルギーが、1ボルト以下のレベルでしか回収できない。
従って、ポータブル電子装置10におけるバッテリの稼動寿命は、バッテリから
の1ボルト以下の入力電圧VSで装置が動作できなくなることにより制限される
。その結果、バッテリは、著しい量の電荷即ち「寿命」がまだ残っている状態で
破棄される。付加的なバッテリを装置10に組み込むことにより付加的な稼動寿
命を得る場合には、装置10のサイズ及び重量が増加する。
【0012】 それ故、多数の既存の電力コンバータは、1ボルト以下の入力電圧では動作し
ない(又は望ましく動作しない)。 更に、たとえ電力コンバータ20が、1ボルト以下の入力電圧VSで連続的に
動作できても、電力コンバータ20を始動するのに一般的に高い入力電圧レベル
(即ち1ボルトより高い)が必要とされる。即ち、コンバータは、始動段階では
、連続動作に必要なものより高い入力電圧(例えば、0.4V高い)を必要とす
る。それ故、電力コンバータ20は、最小の始動入力電圧に到達すると、連続的
に動作されねばならず、従って、エネルギーソース12から回収されるエネルギ
ーの量を増加するために電力を消費する。
【0013】 始動段階中に、外部の始動回路(ショットキーダイオードのような)が既存の
電力コンバータ20にしばしば追加される。この始動回路は、始動時に付加的な
入力電圧要求を克服し、そして電力コンバータ20がその指定の出力電圧に到達
するに要する時間周期を短縮する上で助けとなる。しかしながら、一般的に知ら
れている始動回路は、通常、1ボルト以下の入力電圧で動作することができない
。又、外部始動回路を使用すると、電力コンバータ20を小型化する能力が制限
される。更に、外部始動回路は、電力コンバータ20が始動状態にないときでも
電力を消費する傾向があり、従って、電力コンバータ20の効率が低下する。
【0014】 それ故、既存の電力コンバータ20は、一般に、1ボルト以下の入力電圧で始
動することもできないし、又は1ボルトより高い入力電圧でも効率的な始動を与
えない。 既存の電力コンバータ20に伴う別の欠点は、ミクロン以下の集積回路に必要
とされる出力電圧を効率的に発生できないことである。ポータブル電子装置10
における集積回路設計は、動作電圧の低い回路に向かって進んでいる。例えば、
ミクロン以下の技術(0.5μm以下)をベースとする相補的金属酸化物半導体
(CMOS)に対する現在の製造能力は、典型的に、3.0−3.3Vで動作す
る装置を提供する。このような集積回路の特徴サイズを減少するために計画され
た技術開発は、この動作電圧を更に低下することを意味し、従って、それらの低
い動作電圧を発生する電源及び電力コンバータが開発されねばならない。
【0015】 例えば、マイクロプロセッサ設計における傾向は、低い動作電圧で動作する電
源の必要性及び効果を強調している。低いコストで機能を高めるために、マイク
ロプロセッサの集積回路部品の特徴サイズが減少される。従って、1つのチップ
が、多数のチップ及び個別部品の回路を含むことができる。又、特徴サイズが小
さいと、マイクロプロセッサがその機能をより迅速に実行できる。小さな特徴サ
イズでは、デジタルスイッチングをより迅速に実行できる。切り換えられる部品
は、それらが切り換えられる割合に比例して熱を発生する傾向があるので、より
高密度でパックされそしてより迅速に切り換えられる部品は、放熱を生じ、マイ
クロプロセッサの設計における制約要因となる。切り換えの増加は、各特徴部が
高周波(RF)アンテナとして働き、電磁干渉(EMI)を隣接特徴部に放出す
る。マイクロプロセッサの動作電圧を低下することは、特徴サイズの減少、切り
換えの増加及び放熱を受け入れる。更に、上述したように、特徴部により発生さ
れる熱は、通常、動作周波数に比例するが、発生される熱は、動作電圧に2次関
数的に関連し、即ち動作電圧を半分に下げると、発生される熱は、1/4に減少
される。従って、それにより生じる低い動作電圧における傾向は、1990年に
は5Vを、1995年には3.3Vを、1998年には1.8−2.4Vを、2
000年には1.2−2.4Vを使用し、そしてその後は1V以下が予想される
典型的なマイクロプロセッサにより見ることができる。
【0016】 特徴サイズが小さくなるにつれて、各特徴部の電流搬送能力も減少される。従
って、低い動作電圧は、特徴部が故障しないようにこの電流を減少する。 更に、特徴部間の距離が減少され、従って、特徴部間の絶縁材料の量が減少さ
れる。その結果、低い動作電圧は、特徴部間の薄い絶縁材料を経て生じてマイク
ロプロセッサを故障させるブレークダウンを回避する。 それ故、出力電圧VOUTを発生する電力コンバータで、小型で高速の集積回路
及びマイクロプロセッサにより必要とされる低い動作電圧に対処する電力コンバ
ータに対する顕著な要望がある。より詳細には、電力コンバータは、0.8−1
.6Vの範囲において調整された出力電圧VOUTを効果的に発生できることが望
まれる。
【0017】 既存の電力コンバータ20に対する更に別の欠点は、ポータブル装置に望まれ
る小型化レベルに適しておらず、且つシリコン・オン・インシュレータ(SOI
)やシリコン・オン・メタル(SOM)のような集積回路構造を考慮しても、埋
め込み型アプリケーションには適していないことである。ある場合には、集積回
路製造に従わない多数の個別の外部部品が必要とされるために、小型化を行うこ
とができない。従って、これらの部品は、プリント回路板(PCB)や、ハイブ
リッド又はマルチチップモジュール(MCM)設計を必要とし、サイズ及び製造
経費が完全な集積回路の場合より高くなる。 更に、一般的に知られている電力コンバータ20の効率は、更なる小型化に適
さないような量の発熱を生じさせるものである。 それ故、既存の電力コンバータ20は、特に、負荷装置14と共に埋め込まれ
た集積回路として製造することができない。
【0018】 従来の電力コンバータの更に別の欠点は、不所望な量の電磁干渉(EMI)を
発生し、負荷装置14を遠ざけたり及び/又はシールドしたりして制御しなけれ
ばならないことである。EMIは、電力コンバータ20に組み込まれたインダク
タから発生するか、又は電力コンバータ20における回路の特徴サイズを減少す
る結果として発生する。より小さな部品を使用することにより個別部品のサイズ
を減少しようとするときには、エネルギー蓄積及び伝達能力も当然減少される。
それ故、同等量の電力を伝送するには高い動作周波数が必要とされる。しかしな
がら、高い動作周波数は、ポータブル電子装置10にとって有害なEMIも生じ
る。更に、ポータブル電子装置10それ自体は、一般に、RF放射に対する連邦
政府指令限界を有し、充分に高い動作周波数ではこれを越えることがある。
【0019】 それ故、電力コンバータ20は、負荷装置14へ最小量の熱又は放射エネルギ
ー(EMI)しか発生しないのが好都合であり、従って、同じ集積回路又はモジ
ュールに埋め込むのに適したものであることも望まれる。 それ故、種々の既存形式の電力コンバータ20は、上述した欠点の1つ以上に
対処しそして業界及び市場のニーズを満足するのに適していない。従って、上述
した種々の欠点に対処するように電力コンバータ技術を改善することが要望され
る。
【0020】
【発明の開示】
本発明は、負荷装置により要求されたときにエネルギーソースから電力を効率
的に伝達する、動的に制御され固有に調整される電力変換のための装置及び方法
を提供することにより、公知技術の上記及び他の欠点を克服する。 より詳細には、本発明の1つの特徴において、動的コントローラは、容量性の
電力出力段を動作して、負荷キャパシタCL間に出力電圧VOUTを維持するための
割合で電荷をポンピングする。より詳細には、動的コントローラは、出力電圧V OUT が基準電圧VREFより下がったときに負荷キャパシタCLにフライキャパシタ
Fを放電する。それ故、負荷の要求に対応するレベルで動作すると、電力コン
バータの効率が向上する。更に、出力電圧VOUTは、所定電圧レベルを維持する
割合で電荷が伝達されるという点で固有に調整される。それ故、非効率的な下流
の電圧レギュレータは、必要とされない。
【0021】 本発明の別の特徴において、電力コンバータは、動的コントローラ及び容量性
電力出力段に制御スレッシュホールドの低いスイッチを効果的に組み込むことに
より、1ボルト以下の入力電圧VSで動作することができる。 本発明の更に別の特徴において、電力コンバータは、動的コントローラがオフ
であるときに始動キャパシタを充電する漸次始動スイッチを使用することにより
放電状態から1ボルト以下の入力電圧で動作することができる。充電されると、
始動キャパシタは、次いで、出力段の電力スイッチを閉じ、動的コントローラが
電力出力段の制御を行うに充分なほど負荷キャパシタCLが充電されるまで負荷
キャパシタCLに電荷を供給する。
【0022】 本発明のなお更に別の特徴において、電力コンバータは、入力電圧に対して増
加又は減少(ステップアップ又はダウン)された所定の出力電圧を与える。電力
コンバータは、入力電圧や温度のようなファクタに不感な固有の調整で出力電圧
を柔軟に与え、例えば、0.8−1.6V又はそれ以下の所定の低出力電圧を効
率的に与えることができる。 本発明のなお更に別の特徴において、一体化された電力コンバータは、効率的
な調整型の電力変換を与え、従って、ほとんど熱を発生しない。より詳細には、
一体化された電力コンバータは、インダクタを伴わず容量のみであることにより
EMI放出が本来低いものである。更に、一体化された電力コンバータは、ゆっ
くりスイッチングすることにより低容量の要求中にEMI放出を緩和する。イン
ダクタがないことは、外部部品をもたずに、集積回路キャパシタを組み込むこと
により、あるアプリケーションでは更に小型化することができる。これらの理由
で、あるアプリケーションでは、一体化された電力コンバータは、集積回路に、
負荷装置と共に効果的に埋め込むことができる。更に、あるアプリケーションで
は、集積回路コンバータは、低い入力及び/又は低い出力電圧に適応される。
【0023】
【発明を実施するための最良の形態】
本発明のこれら及び他の目的は、添付図面を参照した以下の説明から明らかと
なろう。 本明細書の一部分を構成する添付図面は、本発明の実施形態を示すもので、上
述した本発明の一般的な説明と、以下に述べる実施形態の詳細な説明は、本発明
の原理を説明するものである。 電力変換 本発明の原理に基づいてチャージポンプを動的に制御する動作及び効果は、既
存の電力コンバータにおける別の電力変換技術を考慮することにより最も良く理
解されよう。
【0024】 例えば、直線的レギュレータは、既存の電力コンバータの一形式である。直線
的レギュレータの効率は、入力電圧VSと出力電圧VOUTとの比に直接的に比例す
る。従って、入力電圧VSが所要出力電圧VOUTの2倍であることは、エネルギー
ソース12からの電力の約半分が電力コンバータ20により非効率的に消費され
ることである。効率が低く、その結果、熱を発生するために、直線的レギュレー
タは、ヒートシンクを必要とし、これは、PCMCIA仕様規格に適合するよう
な低背型パッケージへの一体化をしばしば複雑にし又は妨げる。更に、直線的レ
ギュレータは、一般に、2つの個別のキャパシタを必要とし、サイズの減少を更
に制限する。更に、直線的レギュレータは、入力電圧VSをステップアップする
ことができず、従って、ある用途には適していない。例えば、補聴器のような小
型のポータブル電子装置10は、0.8−1.4Vの電圧を発生する低廉な単一
セルのアルカリバッテリから利益を得る。しかしながら、負荷装置14、この場
合には補聴器の電子回路は、3.0Vを必要とする。直線的レギュレータは、こ
のようなアプリケーションには適していない。
【0025】 インダクタベースの電力コンバータ及びキャパシタンスのみ(チャージポンプ
)の電力コンバータは、各々、入力電圧VSをステップアップ又はステップダウ
ンすることができる。このような設計は、一般に、1.5−3.3Vの入力電圧
Sを必要とし、そして1.8−5.0Vの出力電圧VOUTを発生し、与えられる
電流は、10−200mAの連続電流である。これらの設計では、1ボルト以下
の入力電圧又は出力電圧が一般的に不可能である。更に、200−500mW範
囲の出力電力も、多数の電力コンバータ20を並列に配置してそれらの各出力を
合成するという解決策によらねば、一般に得ることができず、従って、その組合
体により消費される電力が増加する。
【0026】 インダクタベースの電力コンバータは、典型的に、低電力アプリケーション(
例えば、200mWまで)の場合にキャパシタンスのみのチャージポンプ電力コ
ンバータ以上に選択される。というのは、チャージポンプ設計に比して比較的効
率が良いからである。又、チャージポンプの場合よりも所望の出力電圧VOUT
得易い。より詳細には、出力電圧VOUTは、インダクタのインダクタンス値に電
流の導関数(di/dt)を乗算したものに比例する。その結果、入力における
高い動作周波数及び/又は高い電流レベルは、一般に、得られる出力電圧に直接
影響しない。しかしながら、インダクタベースの電力コンバータは、一般に、イ
ンダクタとして非直線的なフェライトコイル又はフェライトビードを必要とする
と共に、外部抵抗器及びキャパシタも必要とする。従って、インダクタベースの
電力コンバータは、更に容易に小型化されない。又、インダクタは、不所望なE
MIを発生する「ノイズ性」部品でもある。
【0027】 図2を参照すれば、発振器制御される電力コンバータ20(又は「オープンル
ープのチャージポンプ」)及び下流の電圧レギュレータ22を組み込んだ1つの
一般的に知られているキャパシタンスのみの電源16が示されている。バッテリ
のようなエネルギーソース12が、説明上、電源16の一部分として示されてい
る。このような設計は、インダクタを使用する一体化の問題及びEMIの問題を
回避するという効果を有する。
【0028】 オープンループ制御とは、発振器制御される電力コンバータ20がフィードバ
ックを効果的に使用してその出力の調整を助けるものではないことを示す。対照
的に、改良された制御が必要なときには、動的(又は閉ループ)制御が一般に使
用される。例えば、タイミングをとって調理することは、オープンループの制御
方法であり、調理不足又は調理し過ぎを回避するために周期的なチェックを必要
とする。従って、温度プローブを用いて調理することは、動的な閉ループ制御の
一例であり、食品の重量又は調理エネルギー(例えば、オーブンの熱又はマイク
ロ波エネルギー)に変動があっても、食品が所望の温度に到達することを確保す
る。
【0029】 しかしながら、オープンループのチャージポンプ20は、非効率的であり、多
数のチャージポンプを並列に加えて所望の出力電流を得るようにしないと、20
0mAより高い出力電流を発生しない。従って、高い電流を発生できるが、非効
率的である。このように多数のチャージポンプをカスケード状にする必要性によ
り、電力スイッチM1−M4を使用することになり、これらは、オンのときに直
列抵抗(寄生抵抗)として作用する。高い入力電流レベルにおいては、それによ
り生じる寄生抵抗が動作を非常に非効率的なものにする。というのは、回路によ
り消費される電力が、入力電流の2乗にスイッチの寄生抵抗を乗算した関数とな
るからである。従って、一般的に達成される効率は、30−90%の範囲であり
、負荷装置による最大需要に応じるためにチャージポンプが最大設計容量で動作
するときに高い効率が得られる。低い需要レベルでは、チャージポンプは、状態
と状態との間を不必要に切り換えるときに更に電力ロスを被る。
【0030】 更に、発振器ベースの電力コンバータ20の別の欠点は、ほとんどの場合に約
3個の外部キャパシタを必要とし、回路の一体化及び小型化を妨げることである
。 図2の電力コンバータ20(又は「オープンループチャージポンプ」)は、出
力段24及び発振器コントローラ26を含む。オープンループチャージポンプ2
0のベースとなる基本的な原理は、出力段24が、発振器コントローラ26に応
答して、充電段階と放電(又はポンプ)段階との間で交番することである。これ
らの段階間で切り換わるタイミングは、予め決定され、そして典型的に、負荷装
置における予想ピーク需要をベースとする。
【0031】 電力出力段24の形式は、反転及び非反転形態と、電荷を伝達及び蓄積するた
めの種々の数の容量性部品を伴う形態とを含む。反転出力段24は、図2におい
て、スイッチマトリクス28、1つのフライキャパシタCF、及び1つの負荷(
又は蓄積)キャパシタCLを含むように示されている。スイッチマトリクス28
は、集積回路で良く、一方、一般的に知られたフライ及び負荷キャパシタCF
Lは、個別部品である。スイッチマトリクス28は、発振器コントローラ26
に応答して、エネルギーソース12、フライキャパシタCF及び負荷キャパシタ
Lを充電構成及び放電構成に接続する。
【0032】 より詳細には、スイッチマトリクス28は、4つの電力スイッチM1−M4を
含む。第1の電力スイッチM1は、発振器コントローラ26からの充電スイッチ
信号S1に応答して閉じ、エネルギーソース12の正の端子30(入力電圧VS
)をフライキャパシタCFの第1端子31に電気的に接続する。第2の電力スイ
ッチM2は、発振器コントローラ26からの放電スイッチ信号S2に応答して閉
じ、フライキャパシタCFの第1端子31を負荷キャパシタンスCLの第1端子3
2(VINT)に電気的に接続する。第3の電力スイッチM3は、充電スイッチ信
号S1に応答して閉じ、エネルギーソース12の基準端子33をフライキャパシ
タCFの第2端子34に電気的に接続する。第4の電力スイッチM4は、放電ス
イッチ信号S2に応答して閉じ、フライキャパシタCFの第2端子34をエネル
ギーソース12の正の端子30に電気的に接続する。
【0033】 動作中に、発振器コントローラ26は、充電スイッチ信号S1をターンオンし
て第1及び第3電力スイッチM1、M3を閉じる一方、放電スイッチ信号S2を
ターンオフして第2及び第4電力スイッチM2、M4を開く。従って、負荷キャ
パシタCLは、未調整の出力電圧(又は中間電圧VINT)を与え、そしてフライキ
ャパシタCF及びエネルギーソース12から電気的に切り離される。又、フライ
キャパシタCFは、エネルギーソース12と電気的に並列にされ、従って、エネ
ルギーソース12の入力電圧VS以下であるフライキャパシタ電圧に充電される
。フライキャパシタCFに転送される電荷の量は、フライキャパシタCFが完全に
放電したかどうか、発振器コントローラ26がフライキャパシタCFを充電構成
に放置する時間の長さ、フライキャパシタCFの電気的特性、及び入力電圧VS
含む多数のファクタによって左右される。簡単化のために、フライキャパシタC F は、完全充電に到達し、従って、フライキャパシタの電圧VFが、充電段階の終
りにVSに等しくなると仮定する。
【0034】 次いで、発振器コントローラ26は、充電スイッチ信号S1をターンオフして
第1及び第3電力スイッチM1、M3を開き、そして放電スイッチ信号S2をタ
ーンオンして第2及び第4電力スイッチM2、M4を閉じることにより、所定の
時間に放電構成へと切り換わる。従って、フライキャパシタの電圧VF(ここで
は、VSであると仮定する)は、フライキャパシタCFをエネルギーソース12と
加算的な電気的直列に配置することにより、エネルギーソース12の入力電圧V S に加算される。その組合体は、負荷キャパシタCL間に電気的に接続される。従
って、放電段階中に、負荷キャパシタCLの第1端子31における中間電圧VINT は、入力電圧VSのほぼ2倍に接近するように充電される。
【0035】 この場合も、負荷キャパシタCLに転送される電荷の量は、放電段階の所定の
時間巾、負荷キャパシタCLの電気的特性、放電段階の開始におけるフライキャ
パシタCF及び負荷キャパシタCLの電荷量、入力電圧VS、及びVOUTにおいて負
荷装置14により負荷キャパシタCLから引き出される電力量のような多数のフ
ァクタによって左右される。 その結果、実際の中間電圧VINTは、典型的に、各フライキャパシタCFに対し
入力電圧VSの1.6ないし1.9倍である。それ以上の増加を得るには、多数
のフライキャパシタCFが必要となり、その各々は、充電段階中にエネルギーソ
ース12に電気的に並列に接続され、そして放電段階中にその全部がエネルギー
ソースに電気的に直列に接続される。従って、それによって得られる中間電圧V INT は、不都合にも、入力電圧VSと、フライキャパシタCFの数とにより予め決
定されるある範囲に制限される。
【0036】 下流の電圧レギュレータ22は、通常はステップダウンにより、発振器ベース
の電力コンバータ20からの未調整の中間電圧VINTを、所望の調整された出力
電圧VOUTに制限することが必要となる。典型的に、電圧レギュレータ22は、
未調整の中間電圧VINTを、電圧基準38からの基準電圧VREFと比較し、出力V OUT を決定する。電圧レギュレータ22は、発振器制御電力コンバータ20の一
体的特徴ではなく、その電力コンバータ20と機能的に個別で且つそれに後続す
るという点で下流にある。
【0037】 従って、キャパシタンスのみの電源16は、スイッチマトリクス28の切り換
え、常時動作する発振器コントローラ26、並びに電圧レギュレータ22により
消費される電力によって電力を消費する。電圧レギュレータ22による電力消費
は、公知のキャパシタンスのみの電源16を使用して出力電圧VOUTを入力電圧
Sに対してステップダウン(減少)するときには特に不利である。発振器ベー
スの電力コンバータ20は、入力電圧VSをステップアップするだけである。そ
の結果、電圧レギュレータ22は、中間電圧VINTをステップダウンする際に、
より多くの電力を消費する。
【0038】 電力コンバータにおける動的制御 上述した既存の電力コンバータ20を参照して、本発明の一実施形態を以下に
説明する。図3には、電力コンバータ40がブロック図形態で示されており、こ
れは、本発明の1つの特徴によりエネルギーソース12から出力端子42、43
間の出力電圧VOUTに接続された負荷装置14への電力転送の動的制御を説明す
るものである。この電力コンバータ40は、入力電圧VSや電力コンバータ40
の転送及び蓄積特性に変化があっても、負荷装置14からの需要に適応するとい
う点で動的に制御される。
【0039】 電力コンバータ40は、転送される電荷量が需要に対応するだけでなく、出力
電圧VOUTが許容範囲内に保たれるように電荷転送の割合が制御されるという点
で、固有に電圧調整される。これは、一般に、許容電圧リプルVRIP内に保持さ
れると称される。従って、調整は、その後の段階では行われず、それにより、図
2を参照して述べたような典型的な個別の電圧レギュレータ22の付加的な複雑
さ及び電力消費を排除する。 電力コンバータ40は、負荷装置14に電荷を転送する電力出力段44と、こ
の電力出力段44に接続されて、転送されるべき適当な電荷量を応答的に指令す
るための電力コントローラ46とを備えている。
【0040】 1つの実施形態では、電力出力段44は、出力端子42、43間に負荷キャパ
シタCLを組み込んだ容量性チャージポンプである。負荷キャパシタCLは、電荷
を蓄積し、そしてその蓄積された電荷に関連して出力電圧VOUTを発生する。又
、電力出力段44は、エネルギーソース12から負荷キャパシタCLへ電荷を転
送するためのフライキャパシタCFも組み込んでいる。負荷キャパシタCL及びフ
ライキャパシタCFのキャパシタは、電力コンバータ40の消費電力を減少する
ように内部抵抗の低いものが選択されるのが好都合である。電力出力段44は、
フライキャパシタCF、負荷キャパシタCL、及びエネルギーソース12に接続さ
れたスイッチマトリクス48を備え、チャージポンプにおいて通常そうであるよ
うに、電力出力段44を充電段階と放電(又はポンプ)段階との間に構成する。
より詳細には、充電段階中に、スイッチマトリクス48は、フライキャパシタC F をエネルギーソース12に電気的に並列に接続し、フライキャパシタCFを充電
するように構成される。又、充電段階中に、負荷キャパシタCLは、負荷装置1
4に電力を供給し、そしてエネルギーソース12及びフライキャパシタCFから
電気的に切り離される。
【0041】 放電段階中には、スイッチマトリクス48は、上述したように負荷キャパシタ
Lと電気的に直列にされたエネルギーソース12及びフライキャパシタCFの「
蓄積」電圧を放電するように構成される。従って、電力出力段44は、負荷キャ
パシタを、エネルギーソース12の入力電圧VSより高い出力電圧VOUTまで充電
することができる。
【0042】 あるアプリケーションでは、電力出力段44は、図3に示したものと同じ構成
で入力電圧VSをステップダウン(減少)できることが明らかである。スイッチ
マトリクス48は、放電段階中に、フライキャパシタ電圧VFをもつフライキャ
パシタCFのみが負荷キャパシタCL間に接続されるように切り換えられる。典型
的に、フライキャパシタCFは、負荷キャパシタよりも蓄積容量が小さい。従っ
て、各放電段階は、特に、以下に詳細に述べる動的制御が与えられると、それだ
けで負荷キャパシタを過充電するには不充分である。これに対して、従来の電力
コンバータ20は、放電段階中にフライキャパシタCF及びエネルギーソース1
2を直列に接続構成することにより出力電圧をステップアップするように前もっ
て構成される。放電段階中にフライキャパシタCFの接続だけでステップダウン
するように前もって構成を変更すると、必要なときに所望の出力電圧VOUTを得
るように動的コントローラ50を再構成できるという融通性を得ることはできな
い。
【0043】 それ故、電力コンバータ40は、入力電圧をステップダウンすると共に、入力
電圧をステップアップ(増加)することができるので、図2の発振器制御電力コ
ンバータ20において上述した非効率的な下流の電圧レギュレータ22は必要と
されない。 更に、電力出力段44は、出力電圧が入力電圧VSに対し逆の代数符号を有す
るかどうかに関して反転でも非反転でもよい。例えば、2.2Vの入力電圧VS
は、−1.6Vの出力電圧VOUTに変換されてもよい。一般的に、明瞭化のため
に非反転の実施形態を以下に説明するが、この開示の利益を受ける当業者であれ
ば、反転型電力コンバータ40への適用も理解できよう。
【0044】 マルチループ電力コントローラ46は、動的コントローラ50、電圧基準52
及び環境コントローラ64を備えていて、電力出力段44を効果的に制御する。
第1制御ループ56は、出力端子42からの出力電圧VOUTが動的コントローラ
50にフィードバックとして与えられることにより形成される。動的コントロー
ラ50は、出力電圧VOUTが所定値VREFより下がるのに応答してエネルギーソー
ス12からの付加的な電荷を負荷キャパシタCLへ転送するようにスイッチマト
リクス48に指令する。動的コントローラ50は、VOUTが電圧基準52からの
基準電圧VREFに比して所定値より低いかどうか決定する。1つの適当なVREF
、電圧基準52を簡単化するに充分な安定した電圧であれば、エネルギーソース
12によって与えられてもよい(例えば、リチウムバッテリは、電圧が安定して
いる)。従って、電圧基準52は、所望の基準電圧VREFを得るように入力電圧
Sの電圧分割器又は乗算器によって与えられてもよい。
【0045】 本発明のある用途については、電力コンバータ40の電力転送を動的に制御し
て、調整された出力電圧VOUTを得るのに、第1制御ループ56のみで充分であ
る。 第1制御ループ56に加えて、マルチループ電力コントローラ46は、更に、
第2制御ループ58も含む。この第2制御ループ58では、フライキャパシタC F の電荷が、動的コントローラ50によりフライキャパシタ電圧VFとして感知さ
れる。従って、需要時のフライキャパシタCFのいかなる放電も、フライキャパ
シタCFが最初に約80%の最適な充電状態に到達したときと断言される。最適
な充電状態が存在するのは、フライキャパシタCFの充電が不充分であると、不
必要な切り換えロスが生じ、そしてフライキャパシタCFの充電が過剰であると
、電力転送の割合が不必要に制限されるからである。
【0046】 不必要な切り換えロスについては、スイッチマトリクス48の動的な制御は、
より多くの電荷が必要となるまで放電段階に留まる(即ち、VOUTがVREFより低
下する)ことにより、第1制御ループで述べたように一部分効率を得ることがで
きる。対照的に、発振器ベースのチャージポンプ20は、必要でないときにも一
定の割合で切り換えられる。スイッチマトリクス48の動的制御における付加的
な効率は、フライキャパシタCFが著しい量の電荷を得るに充分な時間中充電段
階に留まることにより実現される。例えば、完全充電の80%ではなく40%の
充電は、同じ電力を転送するのに動作周波数が2倍であることを必要とする。電
力スイッチM1−M4は、この増加した動作周波数に関して電力を消費する。そ
の結果、第2制御ループ58は、フライキャパシタCFの電圧レベルを感知して
、充電段階中の過少充電を回避し、ひいては、不必要な切り換えロスを回避する
【0047】 フライキャパシタCFの電荷を最適化することは、過剰充電を回避することも
含む。キャパシタは、時間の関数として充電する速度を特徴とする。特に、キャ
パシタが完全充電状態に近づくにつれて、付加的な電荷を受け入れる速度が低下
する。従って、キャパシタによって獲得される初期の電荷量は、その後の同様の
電荷量よりも時間をとらない。例えば、フライキャパシタCFによって同じ量の
電荷が受け入れられるとしても、フライキャパシタCFを一度に90%まで充電
するよりも、フライキャパシタCFを45%まで2回充電する方が、時間をとら
ない。その結果、フライキャパシタCFの最適充電レベルを得るのに必要な以上
に長い時間中スイッチマトリクス48を充電状態に放置すると、より多くの電力
を転送する機会が失われる。
【0048】 最適な充電レベルは、当業者に明らかなように、実験及び/又は分析で決定で
きることが明らかである。 上述した1つ以上の他の制御ループ56、58との組み合わせにおいて、電力
コンバータ40は、順方向制御ループ60を含むのが好都合であり、これにより
、エネルギーソース12の1つ以上のパラメータが動的コントローラ50に送ら
れる。順方向制御ループ60の1つの使い方は、エネルギーソース12において
感知された非安全状態又は性能制限状態により、電力コンバータ40をディスエ
イブルし(即ち、出力端子42、43への出力電流を遮断し)及び/又はそれを
バイパスする(即ち、エネルギーソース12を出力端子42、43に直接接続す
る)ことを含む。例えば、入力電圧が低いことは、電力コンバータ40の動作の
継続を保証するには不充分な残留電荷しかエネルギーソース12にないことを指
示する。別の例として、エネルギーソース12から引き出される電流は、動作を
持続するには高過ぎることもある。従って、制御ループ60に基づいて出力端子
42、43への出力電流を遮断するための保護回路を電力コンバータ40に含ま
せることができる。
【0049】 更に別の例として、負荷装置14による大きな需要が、出力端子42、43へ
のエネルギーソース12の直接接続に対して並列に電力コンバータ40の動作を
継続するのを保証してもよい。これは、入力電圧VSと所望の出力電圧VOUTがほ
ぼ同じであるときに特に言えることである。出力端子42、43へ電流を供給す
る2つの経路をもつことにより、増加した出力電流ILを得ることができる。 更に別の例として、フライキャパシタの電圧VF(第2制御ループ58)及び
入力電圧VS(順方向制御ループ60)は、電力コンバータ40が放電して始動
状態にあることを指示する。この始動状態は、好都合にも、迅速な漸次始動回路
の使用を保証するもので、その一例を以下に説明する。
【0050】 他の制御ループ56、58及び60の1つとの組み合わせにおいて、電力コン
トローラ46は、更に、環境コントローラ64によって表わされたように、適応
制御ループ62を備えている。環境コントローラ64は、制御パラメータ66を
感知し、そして出力電圧VOUTの所定値を変更するために動的コントローラ50
へコマンド68を与える。例えば、環境コントローラ64は、動的コントローラ
50が不安定状態になったことを感知し、そしてそれに応答して、動的コントロ
ーラ50を安定出力状態へ駆動するための信号を与える。より詳細には、環境コ
ントローラ64は、瞬時出力電圧及び電流が各々一定値に近づくような電力コン
バータ40の不安定な動作状態を感知するように構成される。次いで、環境コン
トローラ64は、電力コンバータ40を安定動作状態に駆動するように所定値を
調整する。更に、所定値のこのような変更は、動的コントローラ50を安定初期
状態にリセットすることを含む。
【0051】 別の例として、適応制御ループ62は、環境コントローラ64へ入力される制
御信号SCを含み、これにより、動的コントローラ50は、負荷装置14(例え
ば、CPU、揮発性メモリ、アナログ/デジタルコンバータ、デジタル/アナロ
グコンバータ)における変化又は他のパラメータに応答するように構成できる。
負荷装置14は、電力コンバータ40からの調整された出力電圧VOUTで良好に
動作するのが好都合である。別の例として、出力制御信号SCは、例えば、所望
の反転又は非反転モード、或いは所定の出力電圧VOUTを選択するための再構成
制御信号でよい。更に別の例として、負荷装置14へのダメージを除外するため
に、SCコマンドにより保護機能(例えば、出力電圧をバイパスし、ディスエイ
ブルし又は変更する)が指令されてもよい。例えば、負荷装置14は、高い電流
のもとでフェイルすることがあり、従って、そのような発生を除外するために、
制限が課せられてもよい。
【0052】 本発明に使用されるスイッチマトリクス48の形式に基づいて、後述するスイ
ッチ信号S1、S2及びS3ないしSNで示されたように、スイッチマトリクス48
に対し、動的コントローラ50により種々の制御信号が発生される。 フライキャパシタCF及び負荷キャパシタCLは、電荷蓄積及び転送部品を例示
するもので、個別キャパシタ又は集積回路キャパシタアレーであってもよい。
【0053】 更に、動的コントローラ50の融通性により、フライキャパシタCF及び負荷
キャパシタCLは、小さなキャパシタ(例えば、セラミック、チップ厚膜、タン
タル、ポリマー)及び大きなキャパシタ(例えば、ウルトラキャパシタ、擬似キ
ャパシタ、二重層キャパシタ)のような種々の蓄積容量レベルを含んでもよい。
キャパシタンスの量は、蓄積容量を反映する。従って、同じエネルギー転送量を
与えるには、高い動作周波数で小さなフライキャパシタCFから僅かな電荷量を
転送するか、又は多量の電荷を低速で転送することを必要とする。従って、電力
コンバータ40は、図5を参照して詳細に述べるように、同じ動的コントローラ
50が種々の電力出力段44を制御できるという点で融通性がある。特に、公知
の発振器制御電力コンバータ20とは異なり、動的コントローラ50は、以下に
述べるように、ウルトラキャパシタを組み込んだ電力出力段44に適した低い動
作周波数範囲で動作することができる。
【0054】 更に、エネルギーソース12は、1つ以上の電気化学セル(例えば、バッテリ
)、光電池、直流(DC)ジェネレータ(例えば、再充電可能なバッテリと組み
合わされた運動付勢ジェネレータにより充電される腕時計)、及び他の適用可能
な電源のような種々の電荷蓄積又は発生装置を含むことが明らかであろう。 別の例として、本発明による電力コンバータ40は、他の電源により付勢され
る電子装置において好都合に使用することができる。例えば、標準的な交流(A
C)壁プラグから電力を受ける装置は、一般に、AC電力を、装置の電子部分の
ための直流(DC)電力に変換する。供給されるDC電力は、更に調節及び調整
しないと電子回路の全部又は一部分に適さない。例えば、マイクロプロセッサは
、2.2Vで動作するが、入力/出力電子回路は、5Vで動作する。その結果、
本発明による電力コンバータ40は、入力電圧をマイクロプロセッサへステップ
ダウンするのに使用できる。
【0055】 容量性チャージポンプ出力段 図4には、図3の電力コンバータ40として示された本発明の実施形態に対す
る1つの適当なチャージポンプ電力出力段44が示されている。この電力出力段
44は、反転及び非反転の両方に構成することができる。4つのスイッチM1、
M2、M3、M4を使用して、エネルギーソース12、例えばDCソース、及び
適当なフライキャパシタCFを、図2について述べたように、負荷キャパシタCL に対して充電段階と放電段階との間で切り換える。より詳細には、スイッチM1
及びM3は、スイッチ信号S1に応答して閉じ、M1は、エネルギーソース12
の正の端子30(入力電圧VS)をフライキャパシタCFの第1端子31に接続し
、そしてM3は、フライキャパシタCFの第2端子34を接地する。スイッチM
2及びM4は、充電段階中に開く。
【0056】 放電段階中には、スイッチ信号S1が除去されて、スイッチM1及びM3を開
く。次いで、エネルギーソース12の入力電圧VS及びフライキャパシタCFは、
スイッチM2及びM4がスイッチ信号S2に応答して閉じることによって直列構
成にされる。従って、フライキャパシタCFの第1端子31は、スイッチM2を
経て負荷キャパシタCLに接続することができ、そしてフライキャパシタCFの第
2端子34は、スイッチM4を経てエネルギーソース12の正の端子30(VS
)に接続される。
【0057】 再構成スイッチ信号S3及びS4は、フライキャパシタCF及びエネルギーソ
ース12の直列組合体が負荷キャパシタンスCLにまたがってどんな方向に配置
されるかを制御し、電力出力段44が反転モード又は非反転モードのいずれかで
動作されるようにする。非反転モードとは、出力電圧VOUTが正の出力端子42
(VOUT +)に与えられそして負の出力端子43(VOUT -)が一般に接地を基準と
することを意味する。反転モードとは、出力電圧VOUTが負の出力端子43(VO UT - )に与えられ、そしてエネルギーソース12の入力電圧VSとは逆の代数符号
であることを意味する。出力端子42(VOUT +)は、一般に、接地を基準とする
。負荷キャパシタCLの(正極性の)第1端子32は、正の出力端子42(VOUT + )に電気的に接続される。負荷キャパシタCLの(負極性の)第2端子35は、
負の出力端子43(VOUT -)に電気的接続される。
【0058】 非反転モードは、再構成スイッチM5及びM8を信号S3で閉じそして再構成
スイッチM6及びM7を信号S4で開くことにより電力出力段44で実行される
。スイッチM5又はM8のいずれかがスイッチM6又はM7のいずれかと同時に
閉じるのを防止し、それにより、負荷キャパシタCLの偶発的な短絡を防止する
ために、信号S3及びS4のコマンドの重畳が回避される。従って、非反転モー
ドの結果、負荷キャパシタの第1(正極性)の端子32が、スイッチM5が閉じ
ることにより、スイッチM2を経てフライキャパシタCFの第1端子31へ接続
される。負荷キャパシタCLの(負極性の)第2端子35は、スイッチM8が閉
じることにより接地基準となる。
【0059】 反転モードは、再構成スイッチM5及びM8を信号S3で開き、そして再構成
スイッチM6及びM7を信号S4で閉じることにより電力出力段44で実行され
る。従って、負荷キャパシタCLは、上述したように出力端子42、43に接続
されるのに加えて、スイッチM7が閉じることによりその第1端子32を接地基
準としており、従って、正の出力端子42(VOUT +)が接地基準となる。負荷キ
ャパシタCLの第2端子35は、スイッチM8が閉じることにより、スイッチM
2を経てフライキャパシタCFの第1端子31に接続される。
【0060】 電力出力段44を再構成すると、1つの回路が、同じ出力端子42、43に、
反転又は非反転出力電圧の両方を選択的に供給できることが明らかである。従っ
て、再構成可能な電力出力段44をベースとする完全に一体化された直線的電源
は、78XX(非反転)及び79XX(反転)の両マイクロチップ(例えば、T
O−220、TO−3、SO8−TSOP−8、SOT23、SOT223等の
形式のパッケージに梱包された)を1つのマイクロチップのみに置き換えること
ができる。2つの形式の装置を1つに置き換えることは、好都合にも、より経済
的な製造を行うことができ、そして在庫管理を簡単化する。
【0061】 更に、電力コンバータ40の環境コントローラ64は、外部パラメータSC
は内部パラメータ66に基づき、反転又は非反転の適当なモードに対し電力出力
段44を自動的に構成することができる。従って、所望のモードに容易に再構成
される電力コントローラ46を組み込むことにより設計プロセス中又は動作中に
ポータブル電子装置10に対して更に融通性が与えられる。例えば、電力出力段
44を制御する電力コントローラ46は、個別部品である負荷キャパシタCL
極性のような感知されたパラメータに応答してスイッチM5−M8の構成を開始
することができる。或いは又、再構成可能なスイッチM5−M8は、外部で閉じ
ることのできるマイクロチップのピンを含んでもよい。
【0062】 更に、本発明による他の種々の電力出力段44も使用できることが明らかであ
る。例えば、2つ以上のフライキャパシタCF各々をエネルギーソース12へと
並列に充電し、そして直列に加算的に配置して、より大きなステップアップ電圧
能力を得ることができる。更に、電力コンバータ40は、反転及び非反転のハイ
ブリッド構成を含んでもよく、この場合、電力コンバータ40の一部分は、動的
に制御され固有に電圧調整される正の出力電圧を、接地基準で、正の出力端子4
2に与える。同時に、電力コンバータ40の別の部分は、動的に制御され固有に
電圧調整される負の出力電圧を、接地基準で、負の出力端子43に与える。
【0063】 又、本発明による別のスイッチマトリクス48が、非反転又は反転のいずれか
の形態で、出力電圧VOUTを再構成可能にステップダウンできることも明らかで
あろう。例えば、入力電圧VSに対し出力電圧VOUTをステップダウン(減少)す
るときには、フライキャパシタCFのみが負荷キャパシタCL間に接続される。そ
の結果、電圧をステップダウンするように構成された電力コンバータ40は、フ
ライキャパシタCFの第2端子34を永久的に接地接続してもよいし、又は充電
段階にあるか放電段階にあるかに関わらずスイッチM3を閉じそしてスイッチM
4を開いた状態に保持することにより再構成されてもよい。従って、充電段階中
に、フライキャパシタCFは、エネルギーソース12間に電気的に接続されて、
充電される。放電段階中には、フライキャパシタCFのみ(即ちエネルギーソー
ス12を伴わず)が負荷キャパシタCL間に電気的に接続される。
【0064】 付加的な例として、他の変更では、出力電圧VOUTの大きさが入力電圧VSの大
きさより小さい(0>VOUT>−VS)ときに、入力電圧VSを反転することがで
きる。負荷キャパシタCLを図4に示すように切り換えるのではなく、負荷キャ
パシタCLは、その第1端子32を電気的に接地すると共に、正の出力端子VOUT + 42に接続している。負荷キャパシタCLの第2端子35は、負の出力端子VOU T - 43に電気的に接続される。充電段階中に、フライキャパシタCFは、上述し
たようにエネルギーソース12間で充電される。放電段階中には、上述したよう
に、フライキャパシタCFのみが負荷キャパシタCL間に接続される。正の出力端
子VOUT +42は電気的に接地されるので、負の出力端子VOUT -43が動的に制御
される。
【0065】 動的に制御されるチャージポンプの分析 図5には、図3の電力コンバータに使用するためのチャージポンプ電力出力段
44(又は「チャージポンプ」)の一実施形態が示されている。この電力出力段
44は、図2の発振器制御電力コンバータ20について上述したように、充電及
び放電(即ちポンプ)の2つの段階で動作される。電力出力段44は、入力電圧
Sを発生するエネルギーソース12と、電流負荷ILを受け入れる負荷装置14
との間に接続される。図2とは異なり、電圧レギュレータ22は示されていない
。電力出力段44は、図2について上述したように、負荷キャパシタCL、フラ
イキャパシタCF、及び4つの電力スイッチM1−M4で構成される。本発明の
1つの特徴に基づきチャージポンプを動的に制御する効果を説明するために、電
力出力段44をいかに効率的に切り換えできるかについて以下に分析を展開する
。電力コントローラ46は、チャージポンプの動作を充電及び放電の2つの段階
に分割する。従って、「充電」及び「放電」という語は、フライキャパシタCF
を指す。充電段階中に、入力電圧VSは、フライキャパシタCFを充電し、そして
負荷キャパシタCLは、負荷に電力を供給する。放電段階中には、フライキャパ
シタCFから負荷及び負荷キャパシタCLの両方に電荷が流れる。従って、「充電
」及び「放電」という語は、フライキャパシタCFを指す。2つのパラメータは
、チャージポンプの動作に影響を及ぼす。
【0066】 1.ε:フライキャパシタCFが充電されるところの入力電圧VSの一部分。但
し、0<ε<VSである。 2.TDIS:出力電圧VOUTをブーストするためにフライキャパシタCFが放電
される最小時間長さ。 最大負荷電流ILを供給するために満足されねばならない電力出力段44の境
界条件が図6に示されている。充電段階中にフライキャパシタCFが充電される
につれて、出力電圧VOUTが低下する。その後の放電段階の終りには、負荷電圧
OUTを基準電圧VREFに増加して戻すために充分な電荷が転送されねばならない
【0067】 この分析の目的で、電力スイッチM1−M4及び蓄積キャパシタCF、CLは、
入力電圧VSがいかに低いか又は負荷装置14が存在するかどうかに関わらず、
時間(t)=0において、最初に放電された状態(即ち、VOUT=0、VF=0)
から動作すると仮定する。更に、この分析は、第1及び第2の制御ループ56、
58の実施を仮定し、負荷キャパシタCL及びフライキャパシタCFの両方につい
て電荷の状態が各々監視される。更に、負荷キャパシタCLにまたがる負荷電圧
Lは、出力電圧VOUTと交換可能に使用される。
【0068】 始動中に、電力出力段44は、多数の充電−放電段階を通って進み、やがて、
負荷キャパシタCLに充電された出力電圧VOUTが、所定値(所望の出力電圧)又
は電圧基準VREFより上昇する。負荷キャパシタCLが完全に充電された(即ち、
OUT>VREF)後に、電力出力段44は、負荷が与えられるまで放電段階に留ま
り、図6の最も左側部分に示すように、出力電圧VOUTを基準電圧VREFより下降
させる(VOUT<VREF)。時間(t)=0において充電段階が開始される前にデ
ッドタイム遅延TDELが生じる。フライキャパシタCFは、その電圧VFが時間(
t)=aに入力電圧の一部分εVSに到達するまで充電される。フライキャパシ
タCFが充電された後、電力出力段44は、時間(t)=bで始まって時間(t
)=cで終わるTDISにより与えられる最小時間周期中、放電段階に戻る。この
最小時間TDISは、フライキャパシタCFが放電するに充分な時間を与える。この
最小放電時間の後に、電力出力段44は、VOUT>VREFの間、放電段階に留まる
。この分析は、最大電力容量状態を示すので、VOUTは、時間(t)=cに直ち
にVREFより低くなる。従って、放電段階中に基準電圧VREFを越えることはなく
、放電段階/充電段階が再び実行される。
【0069】 時間(t)=aと時間(t)=bとの間のデッドタイム遅延TDELは、瞬間的
な短絡のおそれを排除するためにスイッチM1−M4が全て開いた状態で充電段
階と放電段階との間に生じる(即ち、トランスコンダクタンスを緩和するための
介在遅延)。例えば、スイッチM1及びM2が同時に閉じた場合には、エネルギ
ーソース12の正の端子30が正の出力端子42へ短絡される。スイッチM1及
びM4が同時に閉じた場合には、フライキャパシタCFが短絡され、性能を低下
すると共に、おそらく、発熱によるダメージを生じさせる。
【0070】 この分析は、スイッチマトリクスを最適な割合で切り換える機会が存在するこ
とを示している。最初に、出力電圧VOUTが最小放電時間TDISの後に基準電圧V REF を越える場合には、放電段階に留まる機会が存在する。充電段階へ不必要に
(従って、非効率的に)切り換わって戻ることは、適宜に遅延される。同様に、
フライキャパシタCFが充電されるときを感知することも、短過ぎる充電時間TC HG による不必要な切り換えを同様に回避するか、又は充電時間TCHGが長過ぎる
ときに更に多くの電荷を転送する欠落機会を回避する。
【0071】 エネルギーソース12としてバッテリを使用するアプリケーションの場合に、
本発明の電力出力段44は、バッテリの効率を最大にしながら、バッテリの寿命
にわたり多数の性能制約を効果的に満足する。効率が高くなると、バッテリの稼
動寿命も延びる。性能制約は、許容出力電圧リプルVRIPの限界を越えずに供給
できるピーク出力負荷電流ILの最小値を含む。出力電圧リプルVRIPは、出力電
圧VOUTの変動の範囲である。音声アプリケーションにおいてノイズを最小にす
るには、動作周波数(即ち、充電段階と放電段階との間の繰り返し率)の最大許
容値も必要とされる。動作周波数が高過ぎる場合には、電力出力段44により消
費される電荷がチャージポンプの効率を低下させる。これら目的の幾つかは、互
いに矛盾する。例えば、高い動作周波数は、出力電圧リプルVRIPを減少するが
、電力出力段44の効率も低下させる。従って、最適化するには、性能制約を満
足できるパラメータのサブセットを見つける必要がある。充分な余裕がある場合
には、このサブセット内で設計の効率を最大にする値を選択することにより設計
を最適化することができる。これは、出力性能制約を満足しながらバッテリ寿命
を延ばすといった電力コンバータ40の効果を発揮する。電力スイッチM1−M
4及び典型的な電力要求をもつ電力出力段44を最適化することについて以下に
説明する。
【0072】 図5に示された回路に対する方程式で始めて、ループ電流及びノード電圧を、
電力出力段44の充電及び放電サイクル中の負荷電流IL及び固定パラメータの
関数として見出すことができる。固定パラメータは、入力電圧VS、電力スイッ
チM1−M4の抵抗、キャパシタンス値CF及びCL、並びに基準電圧VREFを含
む。入力電圧VSは、時間と共に変化するが、最悪の場合の分析は、その寿命中
に予想される最低値に固定されると仮定する。他の固定パラメータの幾つかは、
それらが所与の設計(例えば、キャパシタCF、CLのサイズ、電力スイッチM1
−M4の形式等)に対して選択されるという点で固定される。可変パラメータは
、ε及びTDISである。境界条件を評価することにより、方程式に対する特定の
解を見出すことができる。境界条件は、負荷電流ILが、固定及び可変パラメー
タの現在セットに対し考えられる最大となるように選択される。従って、微分方
程式の解は、パラメータの特定セットに対して供給できる最大負荷電流ILにつ
いて解くことができる。パラメータを変えることにより、それらの値の範囲にわ
たる最大負荷電流ILを見出すことができる。最大負荷電流ILは、パラメータの
連続関数である。これは、最大負荷電流ILの最大値が許容最小値を越えた場合
に、パラメータのサブセットもこの条件を満足することを意味する。電力出力段
44の効率は、パラメータ値のこのサブセットにわたって最大にすることができ
、最小性能制約を満足しながら効率を与えることができる。
【0073】 放電段階中には、キャパシタCF及びCL間の電圧は、次の通りである。
【数1】 そしてVFO及びVLOは、放電サイクルの開始における初期のフライキャパシタ電
圧VFO及び負荷電圧VLOである。フライキャパシタCFが充電されるときには、
負荷キャパシタCLが放電される。充電段階中には、キャパシタCF及びCL間の
電圧は、次の通りである。
【数2】 初期のフライ及び負荷電圧VF、VLは、充電段階の始めのものである。
【0074】 4つの方程式のこのセットは、4つの未知の値VF、VL、IL及びTCHGも有し
、それ故、独特の解を有する(もし存在すれば)。図6に示された境界条件を使
用してこの解を見出すためのアルゴリズムは次の通りである。充電時間TCHG
、次の式を求めることにより見出される。
【数3】 この式を解くTCHGの値は、ゼロより大きなものが有効であると制限されねばな
らない。固定及び可変パラメータの全ての組み合わせに対して解は存在しない。
【0075】 TCHGが分かると、パラメータの現在値に対する最大負荷電流ILは、次の式で
与えられる。
【数4】 放電段階の終りに、フライキャパシタ間の電圧VFは、次の通りである。
【数5】 放電段階の始めに、負荷電圧VLが到達する最低電圧は、次の通りである。
【数6】
【0076】 これと基準電圧VREFとの間の差がリプルVRIPである。 VRIP=VREF−VLO このパラメータセットに対する動作周波数(即ち電圧リプルの周波数)は、次の
通りである。
【数7】 ピーク入力電圧も、評価の価値があり、充電段階の始め又は放電段階中のいずれ
かに生じ得る。負荷電流ILは一定であると仮定するので、放電中のピーク入力
電流ISは、この段階の始め又は終りに生じる。全サイクル中のピーク電流は、
これらの値の最大値である。
【数8】
【0077】
【0078】
【表1】
【0079】 充電(RCHG)及び放電(RDIS)段階中に遭遇する直列抵抗は、テーブル1の
3つの動作点カラムで示されたように、電力出力段44の最大電流容量に最も重
要な作用を及ぼす。大きなフライ(CF)及び負荷(CL)キャパシタは、この能
力を改善するが、それらの抵抗値が増加するにつれて改善の程度が緩和される。
キャパシタの値が増加すると、電流容量ではなく、出力電圧リプルVRIPの減少
について大きな比例的作用を及ぼすと思われる。 上述した分析は、出力電圧がフィードバックとして感知されるとすれば、電力
出力段44が、所望の出力電圧VOUTを得るように動的に制御されることを示し
ている。
【0080】 電子装置に広く使用されている典型的な「電子」キャパシタ(導体間の誘電体
、例えば、タンタルポリマー)は、数マイクロ秒ないし数ミリ秒以内に自己放電
し、そして百万ないし一千万充電サイクルというサイクル寿命を有することを特
徴とする。電子キャパシタの自己放電時間が短いという欠点は、発振器ベースの
チャージポンプ20が、電子キャパシタを充電及び放電できるレートと、電子キ
ャパシタが自己放電するレートとの間のデューティサイクルで動作しなければな
らないことを意味する。その結果、チャージポンプ出力段24に対する既知の発
振器コントローラ26は、50ないし200Hzの範囲のチャージポンプ動作周
波数を考慮しない。低い需要レベルでは、チャージポンプは、1Hz以下で動作
するのが好都合である。
【0081】 その結果、既知の発振器ベースのチャージポンプ20は、数週間又は数ヶ月と
測定される自己放電時間を有するウルトラキャパシタ及び同様の高蓄積装置の利
点を取り入れることができない。ウルトラキャパシタとは、電解溶液を分極する
ことによりエネルギーを静電気的に蓄積する電気化学的二重層キャパシタである
。そのエネルギー蓄積薬品には化学的反応は含まれない。その結果、ウルトラキ
ャパシタは、著しく両方向性(回復可能)であり、従って、電気化学バッテリの
ような同等の蓄積方法とは異なり、数千回も充電及び放電することができる。適
当なウルトラキャパシタは、例えば、カリフォルニア州、サン・ディエゴのMa
xwell(登録商標)テクノロジーから入手できるPS−10である。
【0082】 「ウルトラキャパシタ」という語は、一般に電荷の漏れが比較的少ないために
高い効率を有することを特徴とする多数の形式の大型キャパシタを包含するもの
であることを理解されたい。従って、「ウルトラキャパシタ」は、二重層電解キ
ャパシタ(スーパーキャパシタ、ウルトラキャパシタ及び電力用キャパシタとし
てしばしば知られている)並びに擬似キャパシタを含む。 本発明の別の特徴によれば、フライキャパシタCF及び負荷キャパシタCLに対
してウルトラキャパシタを組み込んだチャージポンプは、5W以上の電力を供給
することができ、この割合に対しては、50−200Hzの動作周波数が適当で
ある。 以下に詳細に述べる本発明の一実施形態の動的コントローラ50は、発振器ベ
ースのチャージポンプ20の周波数で動作できるが、この動的コントローラ50
は、非常に低い動作周波数でも動作できる。その結果、動的コントローラ50は
、ウルトラキャパシタの付加的な蓄積能力の利点を取り入れることができる。
【0083】 1ボルト以下の電力コンバータ 図7には、本発明の原理により動的に制御される電力コンバータ40Aの一実
施形態がトップレベルブロック図の形態で示されている。以下の説明から明らか
なように、ここに示す実施形態は、非反転のチャージポンプ電力出力段44Aを
動的に制御することにより、エネルギーソース12からの入力電圧VSを調整さ
れた出力電圧VOUTへとステップアップ又はステップダウンすることができる。
電力コンバータ40Aは、1ボルトより低い入力電圧VSでも動作することがで
きる。より詳細には、電力スイッチM1−M4は、低いスレッシュホールド切り
換え信号S1及びS2に応答する。更に、以下で明らかとなるように、電力コン
バータ40Aは、集積回路として容易に実施することができ、従って、小さなサ
イズで且つコストの安いものである。
【0084】 図7に示す電力コンバータ40Aは、電力コントローラ46Aと、図5につい
て上述したものと同様の電力出力段44Aとを備えている。電力コントローラ4
6Aは、VOUTが基準電圧VREFより低下するのに応答して切り換え信号を発生す
るための比較器94を備えている。この比較器94は、更に、フライキャパシタ
の電圧VF及び入力電圧VSに応答して、充電段階の時間巾を制御するのが好都合
である。より詳細には、比較器の入力切り換え回路98は、その同じ比較器94
を次のように充電及び放電の両サイクルに使用できるようにする。
【0085】 充電段階中に、入力電圧の所定の一部分εVSが、充電サイクル切り換え信号
S1に応答して閉じる比較器入力スイッチM9を経て第1の比較器入力100へ
接続される。スイッチM9とエネルギーソース12との間に介在されたVS分割
器102は、所定の分数ε及びそれにより生じるVSの減少信号を発生する。フ
ライキャパシタの電圧VFは、これも充電サイクル切り換え信号S1に応答する
比較器入力スイッチM10を経て第2の比較器入力104に接続される。次いで
、比較器は、フライキャパシタの電圧VFが入力電圧の所定の一部分εVSに到達
したときに切り換え信号を発生する。 放電段階中に、基準電圧VREFが、放電サイクル切り換え信号S2に応答する
比較器入力スイッチM11を経て第1の比較器入力100に接続される。又、V OUT 分割器108により与えられるVOUTの所定の一部分が、切り換え信号S2に
応答する比較器入力スイッチM12により第2の比較器入力104に接続される
【0086】 比較器94への種々の入力のスケーリングに関しては、特定のアプリケーショ
ンに対してスケーリングを種々組み合わせるのが適当であることが当業者に明ら
かであろう。例えば、ここに示す例は、ステップアップ電力コンバータ構成と、
比較的低い電圧基準VREFとをベースとしている。従って、VOUT分割器108は
、VOUTを必要に応じてスケールダウンし、単一の基準電圧を使用して所望の出
力電圧VOUTの範囲を得ることができる。VOUTが基準電圧より低いアプリケーシ
ョンでは、VOUT乗算器が使用されるか、又は分割器を使用して出力を電圧基準
96から所望の基準電圧VREFへスケールダウンする。同様に、ステップダウン
電力コンバータに対する他の変更も明らかであろう。更に、もし必要であれば、
比較器94に加えて、第2の比較器を使用してもよい。
【0087】 比較器94からの切り換えコマンドは、充電切り換え信号S1及び放電切り換
え信号S2を発生するために、タイミングコントローラ112により受け取られ
る。比較器94とタイミングコントローラ112との間に効果的に介在されるの
は、不必要な切り換えを回避すると共に高い動作周波数からのEMI放出の影響
を減少する目的で切り換えにヒステリシスを生じさせる遅延回路114である。 図11を参照して詳細に述べるように、放電時に且つ動的コントローラ50A
が電力出力段44Aの制御を行わないときに、電力出力段44Aの動作を開始す
るためのブートストラップ始動回路116が図7に示されている。
【0088】 この始動回路116は、半導体がコールドスタート(即ち、最初に放電された
負荷キャパシタCL)中に接地点にラッチされ、動的コントローラ50Aが電力
出力段44Aの制御を行うのを阻止する本実施形態の集積回路実施の場合に必要
とされる。より一般的には、この始動回路は、コールドスタート中に所望の出力
電圧VOUTで動作するまでに必要な時間を短縮することができる。 この始動回路116は、エネルギーソース12の正の端子30を、負荷キャパ
シタCLの第1端子32に直接接続するのではなく、フライキャパシタCFの第1
端子31に接続するものとして示されている。しかしながら、常閉スイッチM2
の選択により、始動回路は、以下に述べるように、始動(コールドスタート)状
態において負荷キャパシタCLに効果的に接続されることが明らかであろう。
【0089】 電力コントローラ46Aに含まれるバイパス制御回路118は、電力コンバー
タ40Aの容量を越える過渡的な高い負荷のようなある状態の間に使用される。
過渡的な高い負荷は、付加的な容量を必要とするような所定の大きさの出力電圧
の減少(電圧垂下)によって特徴付けられる。従って、バイパス回路118は、
OUTを基準電圧VREFと比較する。電圧垂下がVOUTにおいて検出されると、バ
イパス回路118は、バイパススイッチMBに対するバイパス切り換え信号SB
を発生し、このバイパススイッチは、それに応答して、エネルギーソース12の
正の端子30を出力端子42に直接接続する。同様に、バイパス回路118は、
低い入力電圧による電力コンバータ40Aの切迫した故障に応答し、電力コンバ
ータ40Aの電力消費を除去することにより稼動寿命の延長に最良に応じること
ができる。従って、バイパス回路118は、入力電圧VSを基準電圧VREFと比較
し、それに応じてスイッチMBを動作する。
【0090】 図7の電力コンバータ40Aの動作が図8ないし10のフローチャートに示さ
れている。図8を参照すれば、電力コンバータの動作130は、蓄積素子が放電
した状態で始まり、従って、始動動作132は、図9及び11において説明する
ように、集積回路での実施において接地にラッチされるのを防止するように実行
される。始動動作132の後に、電力コンバータの動作130は、図9を参照し
て説明するように、動的な動作134へと移行する。
【0091】 動的な動作134は、一般に、遮断されるまで続けられ、ブロック136で示
されたように、出力電圧VOUTの垂下が生じたかどうか決定され、もしそうでな
ければ、動的な動作134が続けられる。VOUTの電圧垂下は、電力コンバータ
40Aの容量を越えるような大きな過渡的負荷を表わす出力電圧VOUTの降下で
ある。ブロック136においてVOUTの垂下が検出された場合には、過渡状態の
バイパスが実行されて、上述したようにある時間周期中、出力端子をエネルギー
ソースに電気的に接続する(ブロック138)。本発明に適合するあるアプリケ
ーションでは、過渡状態のバイパスは、電力コンバータ40Aをエネルギーソー
ス12及び出力端子42、43から電気的に切断する。この切断の効果は、電力
出力段44Aが放電して、過渡状態終了後に回復周期を生じさせるのを回避する
ことを含む。本発明に適合する他のアプリケーションでは、過渡状態のバイパス
は、電力コンバータ40Aをエネルギーソース12及び出力端子42、43から
電気的に切断せず、従って、電力コンバータ40Aは、負荷装置14により要求
される電力を供給するように貢献する。
【0092】 出力電圧がまだ低い状態のままである場合には(ブロック140)、バイパス
がラッチ状態に入れられる(ブロック142)。ブロック140においてVOUT
が回復している場合には、ブロック144において電流過負荷状態が存在するか
どうか決定することにより別の保護特徴が実行される。例えば、エネルギーソー
スは、おそらくある時間中に供給できる電流の量に対して安全限界をもつことが
できる。或いは又、出力電流を引き出す負荷装置14は、故障モードにあって、
電力コンバータの動作130に通知されてもよい。従って、電流過負荷にある場
合には(ブロック144)、出力端子がエネルギーソースから切り離される(ブ
ロック146)。しかしながら、ブロック144において、電流過負荷が存在し
ない場合には、ブロック148においてコントローラがオフであるかどうか決定
される。これは、種々の保護手段の結果として電力コンバータを再始動する必要
がある状態になっていることを表わす。従って、コントローラがオフである場合
には(ブロック148)、電力コンバータの動作130は、始動動作(ブロック
132)へ復帰し、さもなければ、動的な動作(ブロック134)へ復帰する。
【0093】 図8に示された逐次のフローチャートは、独立して及び連続して実行すること
のできる種々の保護モードを示すが、本発明により保護特徴の種々の組み合わせ
も包含できることが明らかであろう。 図9を参照すれば、図8で参照された始動動作132がフローチャートの形態
で示されている。この始動動作132の効果は、本発明による電力コンバータ4
0Aが1ボルトより低い入力電圧でいかに始動できるか示すことを含む。これは
、負荷キャパシタCLのような放電した蓄積キャパシタが、さもなければ、電力
コントローラ46Aの動作を生じないような集積回路アプリケーションに対して
特に望ましいことである。更に、始動動作132は、電力コンバータ全体で消費
される電力を減少できる低出力需要の別のチャージポンプとしての本発明の使用
も示唆する。
【0094】 典型的な発振器ベースの電力コンバータ20は、エネルギーソース12から負
荷キャパシタCLへと電気的に接続されたブートストラップ外部大型電力用ショ
ットキーダイオードを組み込んでいる。このショットキーダイオードは、負荷キ
ャパシタの電圧VLが低いときに導通して、負荷キャパシタCLの充電及び負荷装
置14への電力の供給を開始する。この付加的なショットキーダイオードがない
と、負荷装置14は、典型的な集積回路スイッチマトリクス48の接地点ラッチ
傾向のために、負荷キャパシタCLが充電するのを妨げる傾向となる。 ショットキーダイオードを追加すると、発振器制御の電力コンバータ20に望
まれる小型化が阻止される。更に、ショットキーダイオードは、発振器制御電力
コンバータ20の通常の動作中に電力を消費し、従って、効率を低下させる。
【0095】 それ故、動的制御の電力コンバータ40Aを、通常動作中に効率に悪影響を及
ぼさずに始動することが望ましい。又、外部部品を伴わずに電力コンバータ40
Aと一体化できるようにしてそれを行うのが望ましい。 始動動作132は、ブロック150において電力コンバータに負荷が予め付与
されそしてブロック152において電力コンバータに入力電圧が使用できるとい
う初期状態で開始される。次いで、電力コントローラがオフであって電力出力段
を制御しないかどうかの決定がなされる(ブロック154)。電力コントローラ
がオンである場合には(ブロック154)、小型の始動用キャパシタCQPUMP
フローティング状態にされ(ブロック156)、そして始動動作132が行われ
る。
【0096】 ブロック154において、コントローラがオフである場合には、始動スイッチ
が閉じて入力電圧VSを始動キャパシタCQPUMPに供給し(ブロック158)、そ
して始動キャパシタCQPUMPは、接地基準とされる(ブロック160)。始動キ
ャパシタCQPUMPが充電されると(ブロック162)、それが蓄積キャパシタ(
例えば負荷キャパシタ)へと放電され(ブロック164)、そして始動キャパシ
タCQPUMPを含む始動回路は、電力コンバータのスイッチマトリクスから切断さ
れる(ブロック166)。次いで、始動動作132は、ブロック154へ復帰し
、この始動サイクルがコントローラをアクチベートするのに充分であったかどう
か調べ、そして必要に応じて、次の始動動作サイクルが繰り返される。
【0097】 図10には、図8で参照した動的動作134がフローチャートの形態で示され
ている。最初に、フライキャパシタは、入力電圧VSと並列になるよう切り換え
られ、従って、フライキャパシタを充電することができる(ブロック170)。
フライキャパシタの電圧VFが入力電圧VSの所定の一部分(例えば、VSの80
%)を越えると(ブロック172)、充電段階が終了となり、フライキャパシタ
Fを入力電圧VSとの並列接続から切り離し(ブロック174)、そしてデッド
タイム遅延TDELの間遅延させる(ブロック176)。
【0098】 次いで、放電サイクルが開始し、ブロック177において、動的動作134が
ステップアップ動作であるかステップダウン動作であるかを決定する。ステップ
アップの場合には、放電段階中にフライキャパシタの電圧VFが入力電圧VSに加
算されるが、ステップダウンの場合には、フライキャパシタの電圧VFだけが使
用される。この選択は、動的動作134の各段階中に決定されるのではなく、予
め決定されそして予め設定されるが、これらの付加的な決定は、好都合にも、例
えば、基準電圧VREFを変更することにより出力電圧VOUTを希望通りに調整する
ことができる。
【0099】 従って、ブロック177において、基準電圧VREFが入力電圧VSより小さい(
即ち、ステップダウン動作)かどうかの決定がなされる。もしそうであれば、フ
ライキャパシタCFのみが負荷キャパシタCL間に配置される(ブロック178)
。さもなければ、入力電圧VS及びフライキャパシタCFが負荷キャパシタCL
に直列に配置される(ブロック179)。いずれかのブロック178又は179
の後に、最小放電時間遅延TDISが実行され、出力電圧VOUTに関わりなく、フラ
イキャパシタCFを完全に放電できるようにする(ブロック180)。
【0100】 次いで、動的動作134は、出力電圧VOUTが基準電圧VREFより大きい間にこ
の状態で待機する(ブロック182)。これは、比較器の非補償特性のためであ
る。手前の充電/放電サイクル中に転送された電荷の量が、VOUTがVREFを越え
るように負荷キャパシタCLを充電するのに不充分である場合には、別のその後
の充電/放電サイクルが直ちに必要とされる。他の場合には、手前の充電/放電
サイクルで充分である。従って、動的動作134は、負荷装置又は負荷キャパシ
タの自己放電が負荷キャパシタを充分に放電するまである時間周期中待機し続け
る。VOUTがVREFより大きくないときには、フライキャパシタCFが負荷キャパ
シタCLから切断され(ブロック184)、これは、ステップアップの場合に入
力電圧VSを負荷キャパシタCLから切り離すことを含む。次いで、別のデッドタ
イム遅延TDELが課せられ(ブロック186)、そしてブロック170の充電段
階へ復帰することによりサイクルが繰り返される。
【0101】 明瞭化のために、上記動的動作134は、フライキャパシタCFを充電するこ
とで始まり、放電段階が保証されるときまで行われることが明らかであろう。し
かしながら、ここに示す実施形態では、充電段階が実際には放電段階内のネスト
状動作である。より詳細には、電力コンバータは、放電段階を開始し、そして付
加的な電荷が必要となる(例えば、VOUTがVREFより降下する)ときまで放電段
階に留まる。次いで、充電段階が実行される。それが完了するや否や、必要な上
記遅延の後に、放電段階が再び開始する。その後、電力コンバータ40Aは、再
び放電段階に留まり、更に電荷が必要となるのを待機する。
【0102】 図11には、図7の電力コンバータ40Aに対する一体化された電力出力段4
4Aが、低スレッシュホールド(例えば、1ボルト以下)制御を行うことのでき
るMOSFETトランジスタスイッチを使用して0.35ミクロンの二重サリサ
イド(salicide)プロセス(2つのメタル、2つのポリサリサイド)で実施された
集積回路により効果的に示されており、これについては、参考としてここに取り
上げるYing Xu氏等の名前で2000年3月22日に出願された「Latera
l Asymmetric Lightly Doped Drain MOSFET」と題する共通所有の出願中の米国
特許出願第09/532,761号(P&Gケース7992)に開示されている
。ここに開示されたMOSFETデバイスは、低スレッシュホールド制御を有す
るのに加えて、本発明により使用されるスイッチマトリクス48の効率に直接的
に影響する低いオン抵抗を有する。
【0103】 電力スイッチM1−M4並びにバイパススイッチMBは、低スレッシュホール
ドMOSFETデバイスのアレーを組み込むことにより所望のピーク出力電流へ
の拡張可能な電流容量を有するが、図11には単一トランジスタとして示されて
いる。MOSFET電力スイッチM1−M4は、上記参照出願に説明されたよう
に、スイッチマトリクス48を効率的に動作するために、低いオン抵抗及び高い
オフ抵抗に対して設計されるのが効果的である。
【0104】 一般的に、n型MOSFETデバイスは、小型に製造し、迅速にスイッチしそ
してゲート電圧を伴わずに通常オフであるように選択される。しかしながら、あ
る場合には、p型MOSFETスイッチが効果的に使用される。先ず、以下で明
らかになるように、フライキャパシタCFの第1端子31と負荷キャパシタCL
第1端子32との間にp型電力用スイッチM2を使用すると、電力コンバータ4
0Aを始動するのに1つの電力用スイッチM1をバイアスすればよい本発明の1
つの特徴による1ボルト以下の漸次始動回路116が許される。
【0105】 この始動回路116は、電力出力段44Aが放電されるときにこの始動回路1
16をアクチベートするように構成されたp型MOSFET始動スイッチMSを
備えている。スイッチングを制御するための種々の信号(例えば、S1、S2、
S2N、・・)は、以下で詳細に説明する。MSのドレインは、入力電圧VS
接続され、そしてゲート及びソースは、両方とも、フライキャパシタCFの第1
端子31に接続される。フライキャパシタCFの第2端子34に接続された2つ
の電力用スイッチM3、M4は、n型で、従って、オープンであり、従って、フ
ライキャパシタCFは、この状態においてフローティングである。しかしながら
、電力用スイッチM2は、上述したようなp型トランジスタであり、従って、電
力コントローラ46Aが最初にこの状態において付勢されない状態では閉じてい
る。その結果、始動スイッチMSも、そのゲート及びソースが、最初ゼロである
OUTに接続されている。従って、始動スイッチMSのゲートは接地され、そし
て始動スイッチMSは、入力電圧VSを負荷キャパシタCLに導通し始める。
【0106】 しかしながら、この1つの小さなMOSFETの電流容量では負荷キャパシタ
Lを充電するのに不充分である。それ故、始動スイッチMSは、電力用スイッ
チM1を閉じるように間接的に使用されて、入力電圧VSが負荷キャパシタCL
送られるようにする。より詳細には、始動スイッチMSのソースからの入力電圧
は、n型スイッチM13のゲートに接続される。スイッチM13は、スイッチM
Sからの入力電圧VSにより閉じる。スイッチM13が閉じると、ドレインの入
力電圧VSは、ソースへ通され、これは、次いで、始動キャパシタCQPUMPの第1
端子190に接続される。始動キャパシタCQPUMPの第2端子192は、トラン
ジスタ対M14、M15に接続され、これは、電力コントローラ46Aが不作動
であるときに始動キャパシタCQPUMPの第2端子192を接地するように構成さ
れる。さもなければ、トランジスタ対M14、M15は、始動キャパシタCQPUM P の第2端子192をフローティングするように構成される。より詳細には、始
動キャパシタCQPUMPの第2端子192は、p型スイッチM15のドレインと、
n型スイッチM14のソースとに接続される。スイッチM15は、そのソースが
接地され、そしてそのゲートが負のバイアスによりバイアスされ、電力コントロ
ーラ46Aが動作するときにスイッチM15を開く。それ故、電力コントローラ
46Aが動作するときには、始動キャパシタCQPUMPの第2端子192が接地か
ら切り離される。スイッチM14は、そのドレインが入力電圧VSに接続され、
そしてそのゲートが正のバイアスによりバイアスされて、電力コントローラが動
作するときにスイッチM14を閉じる。
【0107】 図12には、図7の電力コンバータ40Aに適した回路が示されている。図1
2は、充電段階中及び放電段階中に比較を実行するように比較器94をバイアス
するための1つの回路実施形態を示す。充電及び放電段階中には、この回路が既
に始動されており、そして電力コントローラ46Aは、切り換え信号(例えば、
S1、S2等)を発生するように動作する。S1がM9及びM10を閉じる充電
段階中には、入力電圧VSの分割器102が、図7について述べたように、フラ
イキャパシタ電圧VFと比較するために、入力電圧VSを所定の係数(例えば、8
0%)で減少する。S2がM11及びM12を閉じる放電段階中には、VOUT
分割器108が、電圧基準96からの基準電圧と正しく比較するために、出力電
圧VOUTをスケーリングする。
【0108】 又、図12は、電力コントローラ回路46Aのタイミングコントローラ112
が、充電切り換え信号S1及び放電切り換え信号S2と同等のことを実行するた
めに、以下に詳細に述べる複数の信号P_S2NB、P_S2NA、S2、S2
N、P_S1、S1、S1Nを発生することも示している。この複数の信号は、
ここに示す実施形態では、電力用スイッチM1−M4が他のスイッチより大きな
電流を必要とし、そして電力用スイッチM2、M4がp型であり、ひいては、n
型の電力用MOSFET電力スイッチM1、M3よりゆっくり切り換わるために
必要とされる。M1、M3の一方又は両方がM2、M4の一方又は両方と同時に
閉じるようなトランスコンダクタンスを防止するために、各ゲートへの信号には
ある遅延が必要とされる。
【0109】 図13には、電圧基準96の一実施形態が示されており、これは、本発明の特
徴による1ボルト以下の入力電圧VSでの動作を行うことができる。定電流回路
200は、電圧基準対レール回路202を付勢し、電圧基準対レール回路202
を入力電圧VSの変化から分離する。出力バッファ204は、電圧基準対レール
回路202からの増幅されない基準電圧を増幅する。電圧基準対レール回路20
2を温度補償するために、絶対温度に比例する並列ダイオードアレー(PTAT
)回路206が回路202をバイアスする。
【0110】 図14及び15には、図7の電力コントローラ46Aに対する比較器94の一
実施形態が示されている。差動増幅器206−210は、共通モード信号を拒絶
するのに有効なために、好都合に使用される。例えば、共通モード信号は、入力
に誘起されたノイズである。集積回路の差動増幅器は、出力利得が比較的低い。
これは、入力トランジスタに非直線性があり及び電力コントローラ46Aの後部
段に対して必要な電流利得を与えるという2つの状態を意味する。入力の非直線
性をある程度打ち消すために、3つの差動増幅器の組合体が示されており、第1
の差動増幅器206は、V+入力をその負の入力に受け取りそしてV−をその正
の入力に受け取る。第2の差動増幅器208は、V−をその負の端子に受け取り
そしてV+をその正の端子に受け取る。第1の差動増幅器206の出力は、第3
の作動増幅器210の負端子に接続され、そして第2の差動増幅器208の出力
は、第3の作動増幅器210の正入力に接続される。第4の差動増幅器212は
、第3の作動増幅器210からの比較器切り換え信号(Out+、Out−)の
電流を増加するための電圧ホロワバッファとして構成される。
【0111】 図16には、図7の電力コントローラ46Aに対するタイミングコントローラ
回路112の一実施形態が示されている。基本的に、このタイミングコントロー
ラ回路112は、充電段階と放電段階との間に電力出力段44Aを再構成するた
めに必要な個々の切り換えコマンドを実行する役割を果たす。更に、電力コント
ローラ46Aに対するこのタイミングコントローラ回路112は、あるスイッチ
組み合わせを回避するために、対構成にされるスイッチ及びシーケンスされるス
イッチを正しく段階的投入しなければならない。例えば、充電段階の電力スイッ
チM1及びM3は、いずれも、放電段階の電力スイッチM2及びM4のいずれか
と同時に閉じてはならない。さもなければ、交差導通(即ちトランスコンダクタ
ンス)が発生し、例えば、エネルギーソース12が、上述したように、出力端子
42に瞬間的に短絡される。
【0112】 図17は、タイミングコントローラ回路112のタイミング図である。より詳
細には、S1信号は、動的コントローラ50によって内部で使用される充電段階
信号である。S2信号は、動的コントローラ50によって内部で使用される放電
段階信号である。P_S2Nb信号は、p型MOSFETスイッチM2に対する
大電流切り換え信号で、交差導通を防止するためにS2信号に対して遅延され、
そして正電圧でオープンされるp型MOSFETスイッチM2によりS2信号か
ら反転されている。P_S2Na信号は、p型MOSFETスイッチM4に対す
る大電流切り換え信号で、P_S2Nb信号に対して遅延されている。P_S1
信号は、電力用MOSFETスイッチM1、M3に対するS1の大電流形態であ
る。S2N信号は、始動回路16、特にスイッチM14に対するS2信号の反転
形態である。S1N信号は、始動回路116、特にスイッチM15に対するS1
信号の反転形態である。
【0113】 以上、本発明を多数の実施形態を参照して説明し、そしてそれらの実施形態を
非常に詳細に説明したが、本発明の範囲をこれらの詳細に何ら制限するものでは
ない。当業者であれば、付加的な効果及び変更が容易に明らかであろう。 例えば、非反転チャージポンプ電力出力段44Aの動的な制御を説明したが、
その開示に鑑み、当業者であれば、本発明により、反転チャージポンプ電力出力
段の動的制御もなし得ることが容易に明らかであろう。 本発明による電力コンバータ40Aは、広範囲な製品に組み込むことができる
。例えば、上述した集積回路及び低電力消費特性で達成できる小型サイズの効果
を取り入れる電力コンバータ40Aは、好都合にも、バッテリパッケージに組み
込んでバッテリの使用寿命を向上すると共に需要時のエネルギー及び振幅を向上
することができる。
【0114】 更に、本発明による電力コンバータ40Aは、エネルギーソース12内に組み
込まれるか、エネルギーソース12を使用する負荷装置14内に組み込まれるか
に関わらず、広範囲のポータブル電子装置10を改良し又はそれらを可能にする
。例えば、エネルギーソース12のサイズ及び重量の減少は、着用されるか植え
込まれるかに関わりなく、ほとんど侵襲的でない医療診断、エネルギー投与又は
操作式薬品投与装置を許す。 更に、バッテリ又は同様のエネルギーソース12によって現在付勢されている
ポータブル電子装置は、本発明による電力コンバータを組み込むことにより改良
できる。例えば、ポータブル通信装置及びポータブルオーディオ装置では、効率
増加によって改善された使用寿命が得られ、そして需要の低下により許されたと
きに、電力コンバータ40Aの動作周波数、ひいては、ノイズを減少することに
より、性能を向上することができる。
【0115】 又、本発明によるほぼ又は完全に一体化された電力コンバータ40Aは、メモ
リ、論理回路及び他の集積デバイスのための充分に小型の効率的な電源を提供す
る。例えば、電力コンバータ40Aは、メモリ、論理回路又は他の集積デバイス
も収容する集積回路の一部分に埋め込むことができる。 更に、入力電圧、特に低い入力電圧に動的に適応されることに関連した本発明
の特徴は、入力電圧が非持久性であり、さもなければ、一般に知られた電力コン
バータに適さないようなアプリケーションを考慮している。例えば、光電池は、
表面積と、入射する放射エネルギーの量とに関して電力を発生する。その結果、
光電池を使用する装置は、光が不充分なためにしばしば不作動になり、典型的な
入手電力量以内に留まるように機能を制限しなければならず、及び/又は光電池
用の表面積を増加しなければならない。従って、電力コンバータ40Aは、小型
の光電池、及び広範囲な光条件におけるその使用を考慮するものである。
【0116】 別の例として、本発明による多出力電力コンバータ40Aは、種々の出力電圧
レベル及びエネルギー伝達容量に対して構成される複数の電力コンバータを含む
ことができる。或いは又、単一の電力コントローラ46Aが、複数の電力出力段
44Aを制御してもよい。このような組み合わせは、更に、ある出力は付勢状態
に保たれるが、他の出力は、出力信号コマンドSCのようなパラメータやエネル
ギーソース12の感知された切迫する欠乏に基づき切断されるような段階的電力
ダウンといった特徴も含む。従って、ポータブル電子装置10は、異なる電圧レ
ベルを必要とする種々の部分をもつことができる。あるバッテリ節約モードがマ
イクロプロセッサによって指令されてもよいし、或いは電力コンバータ40Aそ
れ自体が切迫するバッテリ故障を感知してもよい。従って、ある出力は、電力を
節約するために遮断されるが、揮発性メモリ機能をサポートするような重要な機
能は維持することができる。
【0117】 更に別の付加的な例として、明瞭化のために単一のフライキャパシタCF及び
負荷キャパシタCLが示された。本発明による電力コンバータ40Aは、複数の
フライキャパシタCF及び/又は複数の負荷キャパシタCLを含んでもよいことが
当業者に明らかであろう。更に、フライキャパシタCF及び/又は負荷キャパシ
タCLは、電気及び磁気エネルギー用の種々の蓄積装置を構成してもよい。
【0118】 別の例として、本発明による電力コンバータ40Aは、広範囲な製品に組み込
むことができる。例えば、上述した小型サイズ及び低電力消費(即ち効率的な)
特性の利点を取り入れた電力コンバータ40Aは、好都合にも、バッテリパッケ
ージに組み込んでバッテリの使用寿命を向上すると共に需要時のエネルギー及び
振幅を向上することができる。電力コンバータ40Aを組み込むことは、199
8年4月2日に全て出願された次のような共通所有の出願中の特許出願に開示さ
れたのと同様に実行される。ブラジミア・ガルツステイン及びドラガンD.ネブ
リジックという名前で「PRIMARY BATTERY HAVING A BUILT-IN CONTROLLER TO EX
TEND BATTERY RUN TIME」と題する米国特許出願第09/054,192号;ブ
ラジミア・ガルツステイン及びドラガンD.ネブリジックという名前で「BATTER
Y HAVING A BUILT-IN CONTROLLER TO EXTEND BATTERY SURVICE RUN TIME」と題
する米国特許出願第09/054,191号;ブラジミア・ガルツステイン及び
ドラガンD.ネブリジックという名前で「BATTERY HAVING A BUILT-IN CONTROLL
ER」と題する米国特許出願第09/054,087号;及びドラガンD.ネブリ
ジック、ミランM.ジェブティッチ、ビグ・シェリル、ニック・ブスコ、ピータ
ー・ハンセン、及びウイリアム・ミラムという名前で「BATTERY HAVING A BUILT
-IN CONTROLLER TO EXTEND BATTERY SURVICE RUN TIME」と題する米国プロビジ
ョナル特許出願第60/080,427号。これら特許出願は、全て、参考とし
てその全体をここに援用する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 電力コンバータをもつ電源を組み込んだポータブル電子装置のトップレベルブ
ロック図である。
【図2】 発振器制御される電力コンバータ(オープンループのチャージポンプ)のトッ
プレベルブロック図である。
【図3】 動的に制御され固有に調整される電力コンバータのトップレベルブロック図で
ある。
【図4】 図3の電力コンバータに対する電力出力段の回路の一実施形態を示す図である
【図5】 図3の電力コンバータに対する電力出力段の回路の別の実施形態を示す図であ
る。
【図6】 図5の電力出力段の最大負荷条件に対する境界条件の電圧プロットである。
【図7】 動的に制御される電力コンバータの実施形態を示すトップレベルブロック図で
ある。
【図8】 図7の電力コンバータの動作を示すフローチャートである。
【図9】 図8の始動を示すフローチャートである。
【図10】 図8の動的な動作を示すフローチャートである。
【図11】 図7の電力コンバータに対する電力出力段の回路の実施形態を示す図である。
【図12】 図7の電力コンバータの電力コントローラ回路の実施形態を示す図である。
【図13】 図12の電力コントローラの電圧基準回路の実施形態を示す図である。
【図14】 図12の電力コントローラの比較回路の実施形態を示す図である。
【図15】 図14の比較回路の詳細な回路図である。
【図16】 図12の電力コントローラのタイミング制御回路の実施形態を示す図である。
【図17】 図16のタイミング制御回路のタイミング図である。
【手続補正書】
【提出日】平成14年12月20日(2002.12.20)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正の内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
【図6】
【図7】
【図8】
【図9】
【図10】
【図11】
【図12】
【図13】
【図14】
【図15】
【図16】
【図17】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD, GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG, MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL ,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ジェヴティッチ ミラン マーセル アメリカ合衆国 オハイオ州 45208 シ ンシナティー スプリンガー アヴェニュ ー 3001 (72)発明者 ガートスタイン ヴラディミール アメリカ合衆国 オハイオ州 45241 シ ンシナティー ハントウィック プレイス 11187 (72)発明者 ミラム ウィリアム トーマス アメリカ合衆国 テネシー州 37909 ノ ックスヴィル チャドウィック ドライヴ 8311 (72)発明者 シェリル ジェイムス ヴィグ アメリカ合衆国 テネシー州 37828 ノ リス ピーオー ボックス 214 (72)発明者 バスコ ニコラス アメリカ合衆国 テネシー州 37931 ノ ックスヴィル セクレタリアート ブール ヴァード 1508 (72)発明者 ハンセン ピーター アメリカ合衆国 テネシー州 37922 ノ ックスヴィル マクフィー ロード 329 Fターム(参考) 5H730 AS04 AS15 BB02 DD04

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 負荷キャパシタ及びフライキャパシタを含む電力出力段を備
    え、この電力出力段は、エネルギーソースから入力電圧を受け取り、そして出力
    端子間に出力電圧を発生するように構成され、負荷キャパシタは、出力端子間に
    電気的に接続され、更に、この電力出力段は、充電状態と放電状態との間で切り
    換わるように構成され、充電状態では、フライキャパシタが入力電圧と電気的に
    並列であり、そして放電状態では、フライキャパシタが負荷キャパシタ間に電気
    的に接続され、そして 上記電力出力段に作動的に接続され、そして負荷キャパシタ間の出力電圧及び
    所定の基準電圧に応答して、充電状態から放電状態への切り換えを指令するよう
    に構成された動的コントローラを更に備えたことを特徴とする電力コンバータ。
  2. 【請求項2】 上記動的コントローラは、更に、入力電圧及びフライキャパ
    シタ間のフライキャパシタ電圧に応答して、放電状態から充電状態への切り換え
    を指令するように構成された請求項1に記載の電力コンバータ。
  3. 【請求項3】 上記動的コントローラは、更に、トランスコンダクタンスを
    軽減するために遅延を介在して充電状態と放電状態との間でフライキャパシタを
    切り換えるように構成された請求項1又は2に記載の電力コンバータ。
  4. 【請求項4】 放電状態の間に、上記エネルギーソースがフライキャパシタ
    と電気的に直列に接続されて、エネルギーソース及びフライキャパシタの直列組
    合体が負荷キャパシタ間に電気的に接続されるようにする請求項1ないし3のい
    ずれかに記載の電力コンバータ。
  5. 【請求項5】 上記放電状態は、更に、ステップアップ放電状態とステップ
    ダウン放電状態を選択できることを特徴とし、上記電力出力段は、更に、フライ
    キャパシタが負荷キャパシタ間に電気的に接続されるステップアップ放電状態と
    、エネルギーソース及びフライキャパシタの直列組合体が負荷キャパシタ間に電
    気的に接続されるステップダウン放電状態との間で切り換わるように構成され、
    そして上記動的コントローラは、更に、入力電圧が基準電圧より大きいのに応答
    してステップアップ放電段階を選択し、さもなければ、ステップダウン放電状態
    を選択する請求項1ないし4のいずれかに記載の電力コンバータ。
  6. 【請求項6】 上記フライキャパシタ及び負荷キャパシタの一方は、ウルト
    ラキャパシタを含む請求項1ないし5のいずれかに記載の電力コンバータ。
  7. 【請求項7】 高負荷需要に応答してエネルギーソースを出力端子に作動的
    に接続するバイパス回路を更に備えた請求項1ないし6のいずれかに記載の電力
    コンバータ。
  8. 【請求項8】 上記バイパス回路は、更に、出力電圧の垂下を感知すること
    により高負荷需要に応答するよう構成された請求項1ないし7のいずれかに記載
    の電力コンバータ。
  9. 【請求項9】 上記エネルギーソースからの感知された電流に応答して出力
    端子をエネルギーソースから電気的に切断するための保護回路を更に備えた請求
    項1ないし8のいずれかに記載の電力コンバータ。
  10. 【請求項10】 上記電力出力段は、オン抵抗の低いFETスイッチを含む
    請求項1ないし9のいずれかに記載の電力コンバータ。
JP2001569957A 2000-03-22 2001-03-21 動的に制御され固有に調整されるチャージポンプ電力コンバータ Pending JP2003528560A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/532,918 2000-03-22
US09/532,918 US6310789B1 (en) 1999-06-25 2000-03-22 Dynamically-controlled, intrinsically regulated charge pump power converter
PCT/US2001/009022 WO2001071895A2 (en) 2000-03-22 2001-03-21 Dynamically-controlled, intrinsically regulated charge pump power converter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003528560A true JP2003528560A (ja) 2003-09-24

Family

ID=24123736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001569957A Pending JP2003528560A (ja) 2000-03-22 2001-03-21 動的に制御され固有に調整されるチャージポンプ電力コンバータ

Country Status (13)

Country Link
US (2) US6310789B1 (ja)
EP (1) EP1266442B1 (ja)
JP (1) JP2003528560A (ja)
KR (1) KR20020087099A (ja)
CN (1) CN1429425A (ja)
AT (1) ATE340431T1 (ja)
AU (1) AU2001245908A1 (ja)
CA (1) CA2403782A1 (ja)
DE (1) DE60123222T2 (ja)
IL (1) IL151843A0 (ja)
MX (1) MXPA02009148A (ja)
RU (1) RU2002128142A (ja)
WO (1) WO2001071895A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7304279B2 (ja) 2019-12-05 2023-07-06 ローム株式会社 チャージポンプ回路、半導体装置、電源管理回路

Families Citing this family (130)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6889122B2 (en) * 1998-05-21 2005-05-03 The Research Foundation Of State University Of New York Load controller and method to enhance effective capacity of a photovoltaic power supply using a dynamically determined expected peak loading
US6542791B1 (en) * 1998-05-21 2003-04-01 The Research Foundation Of State University Of New York Load controller and method to enhance effective capacity of a photovotaic power supply using a dynamically determined expected peak loading
AU3915200A (en) * 1999-03-23 2000-10-09 Advanced Energy Industries, Inc. High frequency switch-mode dc powered computer system
CN100364222C (zh) * 1999-06-25 2008-01-23 伊利诺伊大学评议会 电池和电源管理电路
US7218938B1 (en) 2002-04-24 2007-05-15 Chung Lau Methods and apparatus to analyze and present location information
US7321774B1 (en) 2002-04-24 2008-01-22 Ipventure, Inc. Inexpensive position sensing device
US6975941B1 (en) 2002-04-24 2005-12-13 Chung Lau Method and apparatus for intelligent acquisition of position information
US7212829B1 (en) 2000-02-28 2007-05-01 Chung Lau Method and system for providing shipment tracking and notifications
US7366522B2 (en) 2000-02-28 2008-04-29 Thomas C Douglass Method and system for location tracking
US7403972B1 (en) 2002-04-24 2008-07-22 Ip Venture, Inc. Method and system for enhanced messaging
US6871090B1 (en) * 2000-10-13 2005-03-22 Advanced Bionics Corporation Switching regulator for implantable spinal cord stimulation
US6388481B1 (en) * 2001-05-01 2002-05-14 National Semiconductor Corporation Oscillator control circuitry for phase lock loop providing enhanced phase noise and spurious signal performance
US6829364B2 (en) * 2001-06-22 2004-12-07 Topholm & Westermann Aps, Ny Hearing aid with a capacitor having a large capacitance
US6781249B2 (en) * 2001-08-29 2004-08-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Retrofittable power supply
ITTO20020263A1 (it) * 2002-03-25 2003-09-25 Sila Holding Ind Spa Circuito di interfaccia fra una sorgente di tensione continua ed un circuito di pilotaggio di un carico,particolarmente per l'impiego a bord
US9182238B2 (en) 2002-04-24 2015-11-10 Ipventure, Inc. Method and apparatus for intelligent acquisition of position information
US9049571B2 (en) 2002-04-24 2015-06-02 Ipventure, Inc. Method and system for enhanced messaging
EP1363386B1 (en) 2002-05-13 2005-01-05 Luxon Energy Devices Corporation High current pulse generator
US6657875B1 (en) * 2002-07-16 2003-12-02 Fairchild Semiconductor Corporation Highly efficient step-down/step-up and step-up/step-down charge pump
JP3964334B2 (ja) * 2003-02-06 2007-08-22 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置
US7940506B2 (en) * 2003-03-05 2011-05-10 Dollar Energy Group, Inc. Automated AC line filter and surge suppression apparatus and method
JP3548765B1 (ja) * 2003-03-11 2004-07-28 オムロン株式会社 最大電力追従制御装置
CN1477773B (zh) * 2003-07-11 2010-12-08 清华大学 基于耦合电容共享的电荷泵电路
AU2003903787A0 (en) * 2003-07-22 2003-08-07 Sergio Adolfo Maiocchi A system for operating a dc motor
ATE550804T1 (de) 2003-09-18 2012-04-15 Commw Scient Ind Res Org Hochleistungsfähige energiespeichereinrichtungen
US6859091B1 (en) 2003-09-18 2005-02-22 Maxim Integrated Products, Inc. Continuous linear regulated zero dropout charge pump with high efficiency load predictive clocking scheme
ITMI20031924A1 (it) 2003-10-07 2005-04-08 Atmel Corp Convertitore da digitale ad analogico ad alta precisione con consumo di energia ottimizzato.
US6873203B1 (en) 2003-10-20 2005-03-29 Tyco Electronics Corporation Integrated device providing current-regulated charge pump driver with capacitor-proportional current
CN100576687C (zh) * 2003-12-17 2009-12-30 皇家飞利浦电子股份有限公司 应急照明设备
JP4352937B2 (ja) * 2004-03-03 2009-10-28 セイコーエプソン株式会社 電源回路、電気光学装置および電子機器
US7190210B2 (en) * 2004-03-25 2007-03-13 Integral Wave Technologies, Inc. Switched-capacitor power supply system and method
US7239194B2 (en) * 2004-03-25 2007-07-03 Integral Wave Technologies, Inc. Trench capacitor power supply system and method
US20050242778A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Yen-Hsi Lin Controlling circuit for long-time battery retention
US7234055B2 (en) * 2004-08-24 2007-06-19 Inventec Corporation Computer operating booting system making use of multi-buttons
US7436150B2 (en) * 2005-04-04 2008-10-14 Aerovironment Inc. Energy storage apparatus having a power processing unit
CN1857166B (zh) * 2005-04-30 2010-09-08 Ge医疗系统环球技术有限公司 超声波诊断装置
US7372397B2 (en) * 2005-06-03 2008-05-13 Rosemount Tank Radar Ab Energy storage in a radar level gauge
DE102005030123B4 (de) * 2005-06-28 2017-08-31 Austriamicrosystems Ag Stromversorgungsanordnung und deren Verwendung
TW200705771A (en) * 2005-06-28 2007-02-01 Sanyo Electric Co Circuit for preventing over-boosting
DE102005036202B3 (de) * 2005-08-02 2007-01-04 Atlas Elektronik Gmbh Vorrichtung zur Überwachung der Ladespannung eines Energiespeichers
US7692411B2 (en) * 2006-01-05 2010-04-06 Tpl, Inc. System for energy harvesting and/or generation, storage, and delivery
US20100060231A1 (en) * 2006-01-05 2010-03-11 Tpl, Inc. Method and Apparatus for Energy Harvesting and/or Generation, Storage, and Delivery
DE102006002712B4 (de) 2006-01-19 2015-11-26 Austriamicrosystems Ag Schaltungsanordnung zur Spannungsversorgung und Verfahren
FR2899734B1 (fr) * 2006-04-05 2016-04-15 Thales Sa Dispositif d'alimentation d'une pluralite de charges a partir d'un reseau de fourniture d'energie electrique
ITMI20060758A1 (it) * 2006-04-14 2007-10-15 Atmel Corp Metodo e circuito per l'alimentazione di tensione per circuiteria di orologio a tempo reale basata su una pompa di carica a tensione regolata
US7626865B2 (en) 2006-06-13 2009-12-01 Micron Technology, Inc. Charge pump operation in a non-volatile memory device
NL1032220C2 (nl) * 2006-07-21 2008-01-22 Exsilent Res Bv Hoortoestel, uitbreidingseenheid en werkwijze voor het vervaardigen van een hoortoestel.
NL1033281C2 (nl) * 2006-07-21 2008-01-22 Exsilent Res Bv Hoortoestel, uitbreidingseenheid en werkwijze voor het vervaardigen van een hoortoestel.
US7864507B2 (en) * 2006-09-06 2011-01-04 Tpl, Inc. Capacitors with low equivalent series resistance
US7688052B2 (en) * 2006-12-05 2010-03-30 Semiconductor Components Industries, Llc Charge pump circuit and method therefor
AR064292A1 (es) 2006-12-12 2009-03-25 Commw Scient Ind Res Org Dispositivo mejorado para almacenamiento de energia
GB2444988B (en) * 2006-12-22 2011-07-20 Wolfson Microelectronics Plc Audio amplifier circuit and electronic apparatus including the same
AR067238A1 (es) 2007-03-20 2009-10-07 Commw Scient Ind Res Org Dispositivos optimizados para el almacenamiento de energia
US8049470B2 (en) * 2007-06-11 2011-11-01 Smartsynch, Inc. Apparatus and method for charging super capacitors at limited voltage and/or current values irrespective of temperature
GB0715254D0 (en) * 2007-08-03 2007-09-12 Wolfson Ltd Amplifier circuit
ITTO20070859A1 (it) * 2007-11-29 2009-05-30 St Microelectronics Srl Convertitore di tensione isolato con retroazione al primario, e relativo metodo di controllo della tensione di uscita
ITTO20070860A1 (it) * 2007-11-29 2009-05-30 St Microelectronics Srl Circuito e relativo metodo di auto-alimentazione per un convertitore di tensione
ITTO20070862A1 (it) * 2007-11-29 2009-05-30 St Microelectronics Srl Convertitore di tensione isolato con retroazione al primario e rete di snubber passiva, e relativo metodo di controllo
GB2456005B (en) * 2007-12-28 2013-03-06 Wolfson Ltd Amplifier circuit
JP2009183111A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Panasonic Corp チャージポンプ回路およびそれを備える電子機器
US7733712B1 (en) * 2008-05-20 2010-06-08 Siliconsystems, Inc. Storage subsystem with embedded circuit for protecting against anomalies in power signal from host
JP2010114802A (ja) * 2008-11-10 2010-05-20 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 無線通信装置および電源装置
WO2010111433A2 (en) 2009-03-25 2010-09-30 Powergetics, Inc. Bidirectional energy converter
US20100259225A1 (en) * 2009-04-10 2010-10-14 Triune Ip Llc Adaptive Power Control for Energy Harvesting
KR20120027260A (ko) 2009-04-23 2012-03-21 후루카와 덴치 가부시키가이샤 납 축전지용 부극판의 제조법 및 납 축전지
US7965485B2 (en) * 2009-06-12 2011-06-21 Ferraz Shawmut S.A. Circuit protection device for photovoltaic systems
JP2012532583A (ja) 2009-06-29 2012-12-13 パワージェティクス, インコーポレイテッド 可変発電機を用いた電力負荷低減のための高速フィードバック
WO2011008505A2 (en) * 2009-06-29 2011-01-20 Powergetics, Inc High speed feedback adjustment of power charge/discharge from energy storage system
CN102725883B (zh) 2009-08-27 2015-08-26 联邦科学和工业研究组织 电存储装置及其电极
JP5797384B2 (ja) 2009-08-27 2015-10-21 古河電池株式会社 鉛蓄電池用複合キャパシタ負極板及び鉛蓄電池
JP5711483B2 (ja) 2009-08-27 2015-04-30 古河電池株式会社 鉛蓄電池用複合キャパシタ負極板の製造法及び鉛蓄電池
US8487591B1 (en) * 2009-12-31 2013-07-16 Cirrus Logic, Inc. Power control system with power drop out immunity and uncompromised startup time
US8629658B1 (en) * 2009-12-22 2014-01-14 Linear Technology Corporation Method and system for solar panel peak-power transfer using input voltage regulation
KR101025795B1 (ko) * 2009-12-30 2011-04-04 안현구 전하 릴레이 인핸서 및 인핸서를 구비한 태양전지 시스템
IT1398058B1 (it) * 2010-02-04 2013-02-07 Genport S R L Dispositivo elettronico di regolazione per un apparato portatile di generazione di energia elettrica, del tipo a celle polimeriche a combustibile
US20110193518A1 (en) * 2010-02-10 2011-08-11 James Wright Battery override
CN102195473A (zh) * 2010-03-19 2011-09-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 升压电路
US8704494B2 (en) 2010-03-30 2014-04-22 Maxim Integrated Products, Inc. Circuit topology for pulsed power energy harvesting
US8754545B2 (en) 2010-04-22 2014-06-17 Trimble Navigation Limited High efficiency backup-power circuits for switch-mode power supplies
TWI428724B (zh) * 2010-11-03 2014-03-01 Univ Nat Cheng Kung Discontinuous conduction current mode of the maximum power limiting PV system converter
JP2012133959A (ja) 2010-12-21 2012-07-12 Furukawa Battery Co Ltd:The 鉛蓄電池用複合キャパシタ負極板及び鉛蓄電池
US8791679B2 (en) * 2011-03-31 2014-07-29 Fairchild Semiconductor Corporation Self-sustaining, high voltage tolerant power supply
US8847911B2 (en) 2011-04-05 2014-09-30 Cypress Semiconductor Corporation Circuit to provide signal to sense array
US8493040B2 (en) * 2011-08-04 2013-07-23 Nxp B.V. Voltage regulator with charge pump
US8803570B2 (en) 2011-12-29 2014-08-12 Stem, Inc Multiphase electrical power assignment at minimal loss
US8774977B2 (en) 2011-12-29 2014-07-08 Stem, Inc. Multiphase electrical power construction and assignment at minimal loss
US8922192B2 (en) 2011-12-30 2014-12-30 Stem, Inc. Multiphase electrical power phase identification
US8384467B1 (en) 2012-03-22 2013-02-26 Cypress Semiconductor Corporation Reconfigurable charge pump
US9195255B1 (en) 2012-03-22 2015-11-24 Parade Technologies, Ltd. Reconfigurable charge pump
CN103427125B (zh) * 2012-05-15 2016-04-13 清华大学 硫基聚合物锂离子电池的循环方法
US10014823B2 (en) * 2012-08-05 2018-07-03 Ben-Gurion University Of The Negev Research & Development Authority High efficiency resonant switched capacitor converter with continuous conversion ratio
US9406094B2 (en) 2012-08-14 2016-08-02 Stem Inc. Method and apparatus for delivering power using external data
US10782721B2 (en) 2012-08-27 2020-09-22 Stem, Inc. Method and apparatus for balancing power on a per phase basis in multi-phase electrical load facilities using an energy storage system
US11454999B2 (en) 2012-08-29 2022-09-27 Stem, Inc. Method and apparatus for automatically reconfiguring multi-phased networked energy storage devices at a site
US10756543B2 (en) 2012-09-13 2020-08-25 Stem, Inc. Method and apparatus for stabalizing power on an electrical grid using networked distributed energy storage systems
US10389126B2 (en) 2012-09-13 2019-08-20 Stem, Inc. Method and apparatus for damping power oscillations on an electrical grid using networked distributed energy storage systems
US9634508B2 (en) 2012-09-13 2017-04-25 Stem, Inc. Method for balancing frequency instability on an electric grid using networked distributed energy storage systems
US10693294B2 (en) 2012-09-26 2020-06-23 Stem, Inc. System for optimizing the charging of electric vehicles using networked distributed energy storage systems
TWI456880B (zh) 2012-11-19 2014-10-11 Ind Tech Res Inst 交換式電路
KR101331871B1 (ko) 2012-12-18 2013-11-22 인제대학교 산학협력단 전하 펌프
WO2014110477A2 (en) 2013-01-11 2014-07-17 Zpower, Llc Methods and systems for recharging a battery
TWI501516B (zh) * 2013-01-31 2015-09-21 Leadtrend Tech Corp 偵測電源轉換器平均輸出電流的裝置及相關的方法
US9608512B2 (en) * 2013-03-15 2017-03-28 Maxim Integrated Products, Inc. Soft start systems and methods for multi-stage step-up converters
US9007138B2 (en) 2013-05-31 2015-04-14 Freescale Semiconductor, Inc. Oscillator with startup circuitry
US9325179B1 (en) * 2013-07-02 2016-04-26 Rostislav Voytenko Apparatus for generating a voltage surge from low voltage batteries that are charged in parallel and discharged in series
JP2015073167A (ja) * 2013-10-02 2015-04-16 日東電工株式会社 補聴器及び補聴器充電システム
JP6604708B2 (ja) * 2013-10-02 2019-11-13 日東電工株式会社 補聴器
CN106463987B (zh) * 2014-06-18 2019-12-24 Z动力能源有限责任公司 用于听力仪器中的银锌电池的电压调节器及控制电路
AU2015277299B2 (en) 2014-06-18 2019-09-19 Zpower, Llc Hearing aid battery door module
CN104158208A (zh) * 2014-07-15 2014-11-19 阳光电源股份有限公司 一种单级光伏并网逆变器及其控制方法和应用
CN105281413A (zh) * 2015-11-25 2016-01-27 上海摩软通讯技术有限公司 移动终端的供电装置
US9800143B2 (en) * 2016-03-03 2017-10-24 The Regents Of The University Of Michigan Moving-sum charge pump
US10476382B2 (en) 2016-03-03 2019-11-12 The Regents Of The University Of Michigan Energy harvester
WO2018023695A1 (en) 2016-08-05 2018-02-08 The University Of Hong Kong High-efficiency switched-capacitor power supplies and methods
US10516284B2 (en) * 2016-09-15 2019-12-24 Qualcomm Incorporated Voltage controlled charge pump and battery charger
US10177576B2 (en) * 2016-09-20 2019-01-08 Richtek Technology Corporation Charger circuit and capacitive power conversion circuit and reverse blocking switch circuit thereof
US10797500B2 (en) * 2016-09-20 2020-10-06 Richtek Technology Corporation Charger circuit and capacitive power conversion circuit and charging control method thereof
US11153819B2 (en) * 2017-02-06 2021-10-19 Itron Networked Solutions, Inc. Battery control for safeguarding lower voltage integrated circuits
JP6187717B1 (ja) * 2017-02-24 2017-08-30 富士電機株式会社 評価方法、複合評価方法、評価装置、および複合評価装置
US11527781B2 (en) * 2017-03-07 2022-12-13 Volt Technology Limited Battery with built-in voltage regulation device
EP3447894B1 (en) 2017-08-24 2021-05-26 GN Hearing A/S A reconfigurable switched capacitor dc-dc converter for head-wearable hearing devices
US10749218B2 (en) * 2017-11-10 2020-08-18 Qualcomm Incorporated Circuitry for charging a multi-stack battery pack
US10673321B2 (en) 2017-11-27 2020-06-02 Marvell Asia Pte., Ltd. Charge pump circuit with built-in-retry
US10919464B2 (en) 2018-07-31 2021-02-16 Lyft, Inc. Supercapacitor power buffer for vehicle power system
CN109917292B (zh) * 2019-03-28 2020-12-15 首都师范大学 一种基于daupf的锂离子电池寿命预测方法
US11848581B2 (en) * 2019-06-14 2023-12-19 X-wave Innovations, Inc. Source bootstrap power conversion for the safe and efficient interconnection of homogeneous or heterogeneous energy storage modules
US10985653B1 (en) * 2020-03-20 2021-04-20 Infineon Technologies Ag Charge pump converter and control method
CN111723998B (zh) * 2020-06-28 2023-07-25 国网湖南省电力有限公司 发电机压油槽油压系统故障早期预警方法
CN113013967A (zh) * 2021-03-12 2021-06-22 维沃移动通信有限公司 充电装置和电子设备
CN114362512A (zh) * 2021-12-23 2022-04-15 深圳市旅行家科技有限公司 一种基于电荷泵的快速充电方法及系统

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412857A (en) * 1987-07-01 1989-01-17 Seiko Instr & Electronics Semiconductor high voltage pump circuit device
JPH0276769A (ja) * 1988-09-13 1990-03-16 Nec Corp 転写シート一体型普通紙
JPH0295165A (ja) * 1988-09-28 1990-04-05 Sumitomo Metal Ind Ltd Dc−dcコンバータ
JPH02155458A (ja) * 1988-12-06 1990-06-14 Mitsubishi Electric Corp 昇圧回路
JPH05137320A (ja) * 1991-11-15 1993-06-01 Fuji Electric Co Ltd 電圧発生回路
JPH06351229A (ja) * 1993-06-08 1994-12-22 Sony Corp 出力電圧安定化機能付チャージポンプ式昇圧回路
JPH10111370A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 Seiko Epson Corp 電力供給装置、発電装置、電子機器および電力供給装置の制御方法
WO1999056383A1 (en) * 1998-04-24 1999-11-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Combined capacitive up/down converter

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3896320A (en) 1971-10-19 1975-07-22 United Aircraft Corp High speed electric generator
US3811648A (en) 1973-07-09 1974-05-21 Us Navy Azimuth readout system
GB1597870A (en) 1977-06-03 1981-09-16 Inoue Japax Res Electrical machining power supply apparatus
SU892424A2 (ru) 1978-04-27 1981-12-23 Предприятие П/Я Г-4934 Источник опорного напр жени
EP0057009B1 (en) 1981-01-28 1985-07-03 Hitachi, Ltd. Current supply circuit
US4785812A (en) 1986-11-26 1988-11-22 First Medical Devices Corporation Protection system for preventing defibrillation with incorrect or improperly connected electrodes
US4870341A (en) 1986-11-26 1989-09-26 First Medical Devices Corporation Impedance measurement circuit
EP0313914B1 (de) 1987-10-26 1993-03-03 Siemens Aktiengesellschaft Schaltungsanordnung mit einem an einen opto-elektrischen Wandler angeschlossenen Vorverstärker
JPH04222455A (ja) * 1990-12-20 1992-08-12 Nec Corp インタフェース回路
GB9115811D0 (en) 1991-07-22 1991-09-04 Fujisawa Pharmaceutical Co Fr901451 substance,process for preparation thereof and use thereof
CN1075690C (zh) 1991-11-07 2001-11-28 摩托罗拉公司 混合信号处理系统及其供电方法
US5392205A (en) 1991-11-07 1995-02-21 Motorola, Inc. Regulated charge pump and method therefor
US5572108A (en) * 1992-01-07 1996-11-05 Windes; John A. Power system using battery-charged capacitors
US5202594A (en) 1992-02-04 1993-04-13 Motorola, Inc. Low power level converter
US5591209A (en) 1994-05-19 1997-01-07 Angeion Corporation Implantable defibrillator system for generating an active biphasic waveform
US5434498A (en) 1992-12-14 1995-07-18 United Memories, Inc. Fuse programmable voltage converter with a secondary tuning path
US5347172A (en) 1992-10-22 1994-09-13 United Memories, Inc. Oscillatorless substrate bias generator
US5337284A (en) 1993-01-11 1994-08-09 United Memories, Inc. High voltage generator having a self-timed clock circuit and charge pump, and a method therefor
US5483152A (en) 1993-01-12 1996-01-09 United Memories, Inc. Wide range power supply for integrated circuits
JP2500422B2 (ja) * 1993-02-10 1996-05-29 日本電気株式会社 半導体icチップ内蔵用の降圧回路
US5438504A (en) * 1993-10-08 1995-08-01 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Voltage multiplier circuits or the like
US5477175A (en) * 1993-10-25 1995-12-19 Motorola Off-line bootstrap startup circuit
US5596489A (en) * 1994-01-14 1997-01-21 Intel Corporation Capacitive transformer having a switch responsive to clock signals
US5422562A (en) * 1994-01-19 1995-06-06 Unitrode Corporation Switching regulator with improved Dynamic response
US5532915A (en) 1994-03-23 1996-07-02 Intel Corporation Method and apparatus for providing an ultra low power regulated negative charge pump
US5414614A (en) * 1994-06-06 1995-05-09 Motorola, Inc. Dynamically configurable switched capacitor power supply and method
US5581454A (en) * 1994-11-22 1996-12-03 Collins; Hansel High power switched capacitor voltage conversion and regulation apparatus
DE4442466C1 (de) 1994-11-29 1995-12-14 Siemens Ag Schaltungsanordnung zur Erzeugung einer geregelten Ausgangsspannung
US5889428A (en) 1995-06-06 1999-03-30 Ramtron International Corporation Low loss, regulated charge pump with integrated ferroelectric capacitors
US5694308A (en) 1995-07-03 1997-12-02 Motorola, Inc. Method and apparatus for regulated low voltage charge pump
US5612861A (en) * 1995-07-19 1997-03-18 Motorola, Inc. Method and apparatus for low voltage CMOS start circuit
US5596532A (en) 1995-10-18 1997-01-21 Sandisk Corporation Flash EEPROM self-adaptive voltage generation circuit operative within a continuous voltage source range
US5684693A (en) 1995-11-14 1997-11-04 Western Atlas International, Inc. Method for bit-stream data compression
US5680300A (en) * 1995-12-22 1997-10-21 Analog Devices, Inc. Regulated charge pump DC/DC converter
US5684683A (en) 1996-02-09 1997-11-04 Wisconsin Alumni Research Foundation DC-to-DC power conversion with high current output
US5627739A (en) 1996-04-02 1997-05-06 Winbond Electronics Corp. Regulated charge pump with low noise on the well of the substrate
JPH09312968A (ja) * 1996-05-22 1997-12-02 Nec Corp チャージポンプ回路
WO1997050166A1 (en) * 1996-06-26 1997-12-31 Philips Electronics N.V. Voltage converter
US5815356A (en) 1996-09-26 1998-09-29 Power Micro, Inc. Integrated transient suppressor
US5768116A (en) * 1997-01-27 1998-06-16 Honeywell Inc. Bi-directional DC/DC voltage converter
US6107862A (en) * 1997-02-28 2000-08-22 Seiko Instruments Inc. Charge pump circuit
US5773955A (en) 1997-03-11 1998-06-30 Northrop Grumman Corporation Battery charger apparatus
GB2332793A (en) * 1997-12-24 1999-06-30 Ericsson Telefon Ab L M Voltage doubling circuit for MOS transistor gate drive
US6055168A (en) * 1998-03-04 2000-04-25 National Semiconductor Corporation Capacitor DC-DC converter with PFM and gain hopping
US6198250B1 (en) * 1998-04-02 2001-03-06 The Procter & Gamble Company Primary battery having a built-in controller to extend battery run time
US6118248A (en) * 1998-04-02 2000-09-12 The Procter & Gamble Company Battery having a built-in controller to extend battery service run time
US6163131A (en) * 1998-04-02 2000-12-19 The Procter & Gamble Company Battery having a built-in controller
US6198645B1 (en) * 1998-07-02 2001-03-06 National Semiconductor Corporation Buck and boost switched capacitor gain stage with optional shared rest state

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412857A (en) * 1987-07-01 1989-01-17 Seiko Instr & Electronics Semiconductor high voltage pump circuit device
JPH0276769A (ja) * 1988-09-13 1990-03-16 Nec Corp 転写シート一体型普通紙
JPH0295165A (ja) * 1988-09-28 1990-04-05 Sumitomo Metal Ind Ltd Dc−dcコンバータ
JPH02155458A (ja) * 1988-12-06 1990-06-14 Mitsubishi Electric Corp 昇圧回路
JPH05137320A (ja) * 1991-11-15 1993-06-01 Fuji Electric Co Ltd 電圧発生回路
JPH06351229A (ja) * 1993-06-08 1994-12-22 Sony Corp 出力電圧安定化機能付チャージポンプ式昇圧回路
JPH10111370A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 Seiko Epson Corp 電力供給装置、発電装置、電子機器および電力供給装置の制御方法
WO1999056383A1 (en) * 1998-04-24 1999-11-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Combined capacitive up/down converter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7304279B2 (ja) 2019-12-05 2023-07-06 ローム株式会社 チャージポンプ回路、半導体装置、電源管理回路

Also Published As

Publication number Publication date
EP1266442A2 (en) 2002-12-18
IL151843A0 (en) 2003-04-10
US6304467B1 (en) 2001-10-16
RU2002128142A (ru) 2004-02-27
DE60123222D1 (de) 2006-11-02
WO2001071895A3 (en) 2002-06-27
MXPA02009148A (es) 2004-08-12
CA2403782A1 (en) 2001-09-27
CN1429425A (zh) 2003-07-09
US6310789B1 (en) 2001-10-30
ATE340431T1 (de) 2006-10-15
KR20020087099A (ko) 2002-11-21
WO2001071895A2 (en) 2001-09-27
EP1266442B1 (en) 2006-09-20
DE60123222T2 (de) 2007-09-20
US20010033501A1 (en) 2001-10-25
AU2001245908A1 (en) 2001-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003528560A (ja) 動的に制御され固有に調整されるチャージポンプ電力コンバータ
JP2003528558A (ja) ウルトラキャパシタによる動的調整チャージポンプ式電力コンバータ
US6643151B1 (en) Multiple output dynamically regulated charge pump power converter
EP1314238B1 (en) Multiple output dynamically regulated charge pump power converter
US6370046B1 (en) Ultra-capacitor based dynamically regulated charge pump power converter
US7208928B2 (en) Oscillatorless DC-DC power converter
US7907429B2 (en) Circuit and method for a fully integrated switched-capacitor step-down power converter
US20110278952A1 (en) Capacitive dc-dc converter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100916

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110721