JP2003526722A - イソシアネート官能性化合物、イソシアネート反応性化合物および共触媒を含む組成物 - Google Patents

イソシアネート官能性化合物、イソシアネート反応性化合物および共触媒を含む組成物

Info

Publication number
JP2003526722A
JP2003526722A JP2001567225A JP2001567225A JP2003526722A JP 2003526722 A JP2003526722 A JP 2003526722A JP 2001567225 A JP2001567225 A JP 2001567225A JP 2001567225 A JP2001567225 A JP 2001567225A JP 2003526722 A JP2003526722 A JP 2003526722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
isocyanate
composition
composition according
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001567225A
Other languages
English (en)
Inventor
ディーク, ジョセフ, セオドルス, マリア ファン
エディス フルスボス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akzo Nobel NV
Original Assignee
Akzo Nobel NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akzo Nobel NV filed Critical Akzo Nobel NV
Publication of JP2003526722A publication Critical patent/JP2003526722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/06Polyurethanes from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/3855Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having sulfur
    • C08G18/3876Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having sulfur containing mercapto groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/73Polyisocyanates or polyisothiocyanates acyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/791Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups
    • C08G18/792Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups formed by oligomerisation of aliphatic and/or cycloaliphatic isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/20Carboxylic acid amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/50Phosphorus bound to carbon only

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、少なくとも2のイソシアネート基を含む少なくとも1のイソシアネート官能性化合物、メルカプト基、水酸基、及びそれらの混合から選択される少なくとも2のイソシアネート反応性基を含む少なくとも1のイソシアネート反応性化合物、及びホスフィンとマイケル受容体を含む共触媒を含む新しい組成物に関する。本発明はさらに上記組成物を含むコーティング組成物、上記組成物で基体をコーティングすることを含む基体をコーティングする方法、該組成物でコーティングされた基体、大型車両の(再)仕上げと自動車の補修における上記組成物の使用、及び上記組成物を含む接着剤に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明が関連する技術分野は、イソシアネート官能性化合物、イソシアネート
反応性化合物、及びホスフィンとマイケル受容体を含む共触媒に基づく新しい組
成物に関連する分野である。
【従来の技術】
【0002】 適当な条件下で、例えば触媒と混合されるとき、架橋あるいは硬化できる化合
物を含む組成物及び、特にコーティング組成物としてのそれらの使用を開示する
刊行物はたくさんある。
【0003】 例えば、米国特許第5,084,536号は、 (a)2個以上不飽和基を含む化合物、 (b)−SHタイプの活性水素原子を有する基を2個以上含む化合物、及び (c)とりわけ、ホスファン類から選択される触媒 を含むコーティング組成物を開示している。
【0004】 米国特許第3,729,404号は、1分子あたり2個以上の反応性炭素―炭
素不飽和結合を含むポリエンと、1分子あたり2個以上のチオール基を有するポ
リチオールを含む、硬化性組成物を開示している。硬化はホスフィンあるいはホ
スファイトの存在下で起きる。
【0005】 米国特許第4,753,825号は、蒸気状のアミン触媒の影響下で、メルカ
プタン基と架橋し、コーティング組成物を硬化させるイソシアネートを開示して
いる。
【0006】 欧州特許第0068454号は、 (a)イソシアネート成分、 (b)活性水素成分例えばポリチオール、及び (c)ルイス塩基例えば三級ホスファン、 を含む多液型コーティング組成物を開示している。
【発明が解決しようとする課題】
【0007】 いろいろな基体、例えばモーター車両の塗装に使用されるコーティングは、良
好な硬さ、良好な機械強度、速い乾燥速度、許容しうるポットライフ、及び水、
酸、及び溶媒に対する良好な耐性等の物理的性質を有することが要求される。コ
ーティングは良好な外見性を有することも要求されるが、これは、フィルムが滑
らかで、光沢がよく、写像性(distinctness of image、
DOI)が高くなければならないことを意味する。長期に亘る戸外での風化の下
で、全ての性質が保たれることも所望される。
【0008】 我々は、上述された所望の性質の一部あるいは全てを遂行する点について、先
行技術の組成物より優れている新しい組成物を発見した。
【課題を解決するための手段】
【0009】 簡単にまとめると、我々の発明は、 (a)少なくとも2のイソシアネート基を含む少なくとも1のイソシアネート官能
性化合物、 (b)メルカプト基、水酸基、及びそれらの混合から選択される少なくとも2のイ
ソシアネート反応性基を含む少なくとも1のイソシアネート反応性化合物、及び
(c)ホスフィンとマイケル受容体を含む共触媒、 を含む組成物である。
【0010】 第2の実施態様において、我々の発明は、上記の組成物で基体をコーティング
することを含む基体のコーティング方法である。
【0011】 第3の実施態様において、我々の発明は、第1に述べられた実施態様の組成物
でコーティングされた基体である。
【0012】 第4の実施態様において、我々の発明は、第1に述べられた実施態様の組成物
を含む接着剤である。
【0013】 本発明のその他の実施態様は、特許請求された組成物を含む、使用される化合
物、それらの相対量、該組成物の使用にふさわしい条件、及び該組成物の性質に
ついての詳細を含み、それらのすべては以降、本発明の各面に関する以下の議論
の中で開示される。
【発明の実施の形態】
【0014】 本発明の組成物に含まれる架橋反応用の触媒は、ホスフィンとマイケル受容体
であり、したがって共触媒と呼ばれる。固体コーティング組成物に対する共触媒
の全量は、好適には約0.05〜約20重量%、より好適には約0.1〜約15
重量%、最も好適には約0.5〜約10重量%である。共触媒は、好適には、マ
イケル受容体のホスフィン基に対する割合が約0.05:1から約20:1、よ
り好適には、約1:6から約6:1の比で使用される。ホスフィン化合物は好適
には、イソシアネート反応性基に対して、約0.05〜約20当量%、より好適
には、約0.1〜約15当量%、最も好適には約0.5〜約10当量%の範囲で
使用されてもよい。マイケル受容体化合物は、イソシアネート反応性基に対して
、好適には約0.05〜約20当量%、より好適には約0.1〜約15当量%の
範囲で使用されてもよい。
【0015】 本発明のイソシアネート類は、1個以上のイソシアネート官能性化合物を含む
。イソシアネート官能性化合物は、場合によりヘテロ原子、例えば酸素、および
基、例えばエステル基を含む、芳香族、脂肪族、環状脂肪族、及び/又は芳香脂
肪族イソシアネート官能性化合物であることができる。イソシアネート官能性化
合物は、イソシアヌレート、ウレチドン、ビウレット、アロファン酸エステル、
アダクト、NCOプレポリマー類、又はそれらの混合物であることもできる。
【0016】 イソシアネート官能性化合物として、又は、イソシアヌレート、ビウレット、
又はウレチドン構造を含むイソシアネート官能性化合物を合成するための出発原
料として使用される適切なイソシアネートの例は、式 R(NCO)k で表される有機ポリイソシアネートを含み、式中、kは2以上で、Rは、芳香族
又は(環状)脂肪族と結合したイソシアネート基を有する有機ポリイソシアネー
トからイソシアネート基を除いて得られる有機基を表す。好適なジイソシアネー
トは、上記の式で表されるジイソシアネートであり、式中、kは2で、Rは、2
から18の炭素原子を有する2価の脂肪族炭化水素基、5から15の炭素原子を有
する2価の環状脂肪族炭化水素基、7から15の炭素原子を有する2価の芳香脂
肪族炭化水素基、又は6から15の炭素原子を有する2価の芳香族炭化水素基で
ある。特に適切な有機ジイソシアネートの例は、エチレンジイソシアネート、1
,3―プロピレンジイソシアネート、1,4―テトラメチレンジイソシアネート
、1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート、2,2,4―トリメチル−1,6
―ヘキサメチレンジイソシアネート、2―メチル―1,5―ジイソシアネートペ
ンタン、2―エチル―1,4―ジイソシアネートブタン、1,12―ドデカメチ
レンジイソシアネート、シクロヘキサン―1,3―及び−1,4―ジイソシアネ
ート、1―イソシアナト―2―イソシアナトメチルシクロペンタン、イソホロン
ジイソシアネート、ビス―(4―イソシアナトシクロヘキシル)―メタン、2,4
―ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、1、3−及び1,4―ビス(イソ
シアナトメチル)―シクロヘキサン、ビス―(4―イソシアナト―3―メチル―
シクロヘキシル)―メタン、1―メチル―2,4―及び―2,6―ジイソシアナ
トシクロヘキサン、1―イソシアナト−1―メチル―4(3)―イソシアナトメ
チルシクロヘキサン、キシレンジイソシアネート、α,α,α,α―テトラメチ
ル−1,3―及び−1,4―キシレンジイソシアネート、1,3―及び1,4―
フェニレンジイソシアネート、2,4―及び2,6―トルイレンジイソシアネー
ト、2,4―及び4,4―ジフェニルメタンジイソシアナート、1,5―ジイソ
シアナトナフタレン、及びそれらの混合物を含む。例えば、4―イソシアナトメ
チル―1,8―オクタンジイソシアネートおよびリジントリイソシアネートのよ
うな、3個以上のイソシアネート基を含む脂肪族ポリイソシアネート、及び、3
個以上のイソシアネート基を含む芳香族ポリイソシアネート、例えば4,4,4
―トリフェニルメタントリイソシアネート、1,3,5―トリイソシアナトベン
ゼン、アニリン/フォルムアルデヒド縮合物をホスゲン化することにより得られ
るポリフェニルポリメチレンポリイソシアネート、及びそれらの混合物も使用さ
れてもよい。
【0017】 アロファン酸エステル構造を含む適切なポリイソシアネートの例は、モノ又は
ポリアルコールと反応された、上述の有機ポリイソシアネートを含む。
【0018】 アロファネート基を有するポリイソシアネートを合成するために使用されても
よい適切なモノ又はポリアルコールは、脂肪族、環状脂肪族、芳香脂肪族又は芳
香族モノ又はポリアルコール類を含む。該モノ又はポリアルコールは直鎖状、分
枝状、又は環状であってよく、1個以上の炭素原子を含み、2500までの分子
量を有する。該モノ又はポリアルコール類は、場合によって、他のヘテロ原子を
、例えば、エーテル基、エステル基等の形で含んでいてよい。しかし該モノ又は
ポリアルコールは、好適には水酸基以外のヘテロ原子を含まない。モノ又はポリ
アルコールのポリイソシアネートに対するモル比は約0.01〜約0.5、好適
には約0.04〜約0.2である。好適なモノ又はポリアルコールは炭化水素モ
ノ又はポリアルコール及びエーテル基を含むモノ又はポリアルコールである。該
炭化水素モノ又はポリアルコールは好適には1〜36個、より好適には1〜20
個、及び最も好適には1〜8個の炭素原子を含む。
【0019】 適切なモノアルコール類は、メタノール、エタノール、n−プロパノール、イ
ソプロパノール、n―ブタノール、イソブタノール、t―ブタノール、n―ペン
タノール、2−ヒドロキシペンタン、3―ヒドロキシペンタン、異性体であるメ
チルブチルアルコール類、異性体であるジメチルプロピルアルコール類、ネオペ
ンチルアルコール、n−ヘキサノール、n−へプタノール、n―オクタノール、
n―ノナノール、2−エチルヘキサノール、トリメチルヘキサノール、デカノー
ル、ドデカノール、テトラデカノール、ヘキサデカノール、オクタデカノール、
2,6,8−トリメチルノナノール、2−t−ブチル−シクロヘキサノール、4
−シクロヘキシルー1−ブタノール、シクロヘキサノール、ベンジルアルコール
、フェノール、クレゾール類、キシレノール類、トリメチルフェノール類、2,
4,6―トリメチルベンジルアルコール、分枝状一級アルコール類及びそれらの
混合物(Henkel(ミネアポリス、ミネソタ州)から「STANDAMUL」の登録
商標で入手可能)及び直鎖第一級アルコールの混合物(Shell(ヒュースト
ン、テキサス州)から「NEODOL」の登録商標で入手可能)を含む。
【0020】 好適なエーテル含有モノアルコールは、エトキシメタノール、メトキシエタノ
ール、エトキシエタノール、異性体であるメトキシ又はエトキシプロパノール類
、異性体であるプロポキシメタノール類及びエタノール類、異性体であるメトキ
シブタノール類、異性体であるブトキシメタノール類、フルフルアルコール、及
び分子量が2500までで、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド及び/
又はブチレンオキサイドをベースとするその他のモノアルコール類を含む。本発
明に従って、前述のモノアルコールの混合物を使用することもできる。
【0021】 2個以上の水酸基を有する適切なポリアルコール類の例は、エタンジオール、
1,3−プロパンジオール、1,2―プロパンジオール、2―メチルー1,3−
プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、1,6
−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、グリセロール、ペンタエリトリ
トール、トリメチロールプロパン、ジトリメチロールプロパン、1,4−シクロ
ヘキサンジメタノール、ネオペンチルグリコールとヒドロキシピバリン酸のモノ
エステル、2,2,4−トリメチルペンタンジオール、及びジメチロールプロピ
オン酸及びそれらの混合物を含む。適切なポリウレタン製造のための他の好適な
ポリアルコールは、1000未満の数平均分子量を有するポリエステル及びポリ
エーテルジオール、例えば1モルのフタル酸無水物と2モルのネオペンチルグリ
コールから合成されるポリエステルジオールを含む。本発明に従って、ポリアル
コール類の混合物及びポリアルコールと既に述べたモノアルコール類の混合物を
使用することも可能である。
【0022】 好適なイソシアネートはヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート
及びイソホロンジイソシアネートのイソシアヌレートである。
【0023】 イソシアネート反応性化合物の例は、2個以上のメルカプト官能性基を含むメ
ルカプタン官能性化合物、2個以上のヒドロキシル官能性基を含むヒドロキシル
官能性化合物、及び1個以上のメルカプト官能性基と1個のヒドロキシル官能性
基を含む化合物を含む。またこれらの化合物の混合物も本発明の組成物に使用さ
れてもよい。
【0024】 2個以上のメルカプト官能性基を含むメルカプタン官能性化合物は、メルカプ
ト官能性有機酸とポリオールとの直接エステル化により合成されてもよい。メル
カプト官能性有機酸の例は、3―メルカプトプロピオン酸、2−メルカプトプロ
ピオン酸、チオサリチル酸、メルカプトコハク酸、メルカプト酢酸、又はシステ
インを含む。そのような方法に従って合成される化合物の例は、ペンタエリトリ
トールテトラキス(3―メルカプトプロピオン酸エステル)、ペンタエリトリト
ールテトラキス(2―メルカプト酢酸エステル)、トリメチロールプロパントリ
ス(3−メルカプトプロピオン酸エステル)、トリメチロールプロパントリス(
2―メルカプトプロピオン酸エステル)、及びトリメチロールプロパントリス(
2−メルカプト酢酸エステル)を含む。
【0025】 そのような方法に従って合成される化合物のさらなる例は、出発原料のポリオ
ール、例えばトリメチロールプロパン及びジメチロールプロピオン酸に基づく多
分岐(ハイパーブランチド)ポリオール核を含む。このポリオールは、次に3−
メルカプトプロピオン酸とイソノナン酸でエステル化される。これらの方法は欧
州特許出願第0448224号および国際公開第93-17060号に記載され
ている。
【0026】 2個以上のメルカプト官能性基を含む化合物の他の合成方法は ・アリール又はアルキルハライドとNaHSとの反応でアルキル及びアリール化
合物それぞれに、ペンダント状のメルカプト基を導入する、 ・グリニャール試薬と硫黄との反応で、該構造にペンダント状のメルカプト基を
導入する、 ・マイケル付加反応、求核反応、親電子反応、又はラジカル反応に従う、ポリメ
ルカプタンとポリオレフィンとの反応、及び ・ジスルフィドの還元 を含む。
【0027】 最も好適なメルカプト官能性化合物はペンタエリトリトールテトラキス(3−
メルカプトプロピオン酸エステル)である。
【0028】 2個以上のヒドロキシル官能性基を含むヒドロキシル官能性化合物は、ポリエ
ステルポリオール類、ポリエーテルポリオール類、ポリアクリル酸ポリオール類
、ポリウレタンポリオール類、アセトブチル酸セルロース、ヒドロキシル官能性
エポキシ樹脂類、アルキド類、例えば国際公開第93-17060に記載されて
いるデンドリマー状ポリオ−ル類から選択されてもよい。また、ヒドロキシル官
能性オリゴマー類およびモノマー類、例えば、ひまし油及びトリメチロールプロ
パンも含まれてもよい。好適なポリオールはアクリレートポリオールである。よ
り好適なものは登録商標Desmophen A450を有するBayerから入手可能なアク
リルレートポリオールである。この物質は、固体含有率が50%、OH価が33
mgKOH/gで、及び酸価が4mgKOH/gの酢酸ブチル溶液で供給される
【0029】 1個以上のメルカプト官能性基と1個のヒドロキシル官能性基を含む化合物は
、例えば次の式、T[(C36O)nCH2CHOHCH2SH]3による構造を有
していてもよく、ここでTは、例えばトリメチロールプロパンあるいはグリセロ
ールのようなトリオールである。そのような化合物の例はHenkel Capcure 3/800
の登録商標でHenkelから市販入手可能である。
【0030】 あるいは、1個以上のメルカプト官能性基と1個のヒドロキシル官能性基を含
む化合物は(a)1個以上のポリカルボン酸又はその反応性誘導体、(b)1個
以上のポリオール、及び(c)1個以上のメルカプト官能性カルボン酸から合成
されるポリエステルであってもよい。該ポリエステル類は好適には分枝状構造を
有する。分枝状ポリエステル類は、従来法により、反応物の1個以上が3個以上
の官能基を有するとき、ポリカルボン酸又はその反応性誘導体、例えば対応する
酸無水物類又は低アルキルエステル類と、ポリアルコールとの縮合によって得ら
れる。
【0031】 適切なポリカルボン酸類又はそれらの反応性誘導体の例は、テトラヒドロフタ
ル酸、テトラヒドロフタル酸無水物、ヘキサヒドロフタル酸、ヘキサヒドロフタ
ル酸無水物、メチルヘキサヒドロフタル酸、メチルヘキサヒドロフタル酸無水物
、ジメチルヘキサンジカルボキシレート、1,4―シクロヘキサンジカルボン酸
、1,3―シクロヘキサンジカルボン酸、フタル酸、フタル酸無水物、イソフタ
ル酸、テレフタル酸、5―t―ブチルイソフタル酸、トリメリト酸無水物、マレ
イン酸、マレイン酸無水物、フマール酸、コハク酸、コハク酸無水物、ドデセニ
ルコハク酸無水物、コハク酸ジメチル、グルタル酸、アジピン酸、アジピン酸ジ
メチル、アゼライン酸、及びそれらの混合物である。
【0032】 適切なポリオール類は、トリメチロールプロパン、トリメチロールエタン、グ
リセロール、1,2,6−ヘキサントリオール、エチレングリコール、1,2−
プロピレングリコール、1,3−プロピレングリコール、2―メチルプロパン−
1,3―ジオール、ネオペンチルグリコール、2―ブチルー2−エチル−1,3
−プロパンジオール、シクロヘキサンー1,4−ジメチロール、ネオペンチルグ
リコールとヒドロキシピバリン酸のモノエステル、水素化ビスフェノールA、1
,5−ペンタンジオール、3−メチルペンタンジオール、1,6―ヘキサンジオ
ール、2,2,4−トリメチルペンタン−1,3―ジオール、ジメチロールプロ
ピオン酸、ペンタエリトリトール、ジトリメチロールプロパン、ジペンタエリト
リトール、及びそれらの混合物を含む。
【0033】 適切なメルカプト官能性有機酸の例は、3−メルカプトプロピオン酸、2−メ
ルカプトプロピオン酸、チオサリチル酸、メルカプトコハク酸、メルカプト酢酸
、システイン、及びそれらの混合物を含む。
【0034】 場合により、モノカルボン酸類及びモノアルコール類は、ポリエステル類の合
成に使用されてもよい。好適にはC4〜C18のモノカルボン酸及びC6〜C18のモ
ノアルコール類が使用される。C4〜C18のモノカルボン酸の例は、ピバリン酸
、ヘキサン酸、ヘプタン酸、オクタン酸、ノナノン酸、2−エチルヘキサン酸、
イソノナノン酸、デカノン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、イソ
ステアリン酸、ステアリン酸、ヒドロキシステアリン酸、安息香酸、4−t−ブ
チル安息香酸、およびそれらの塩を含む。C6〜C18のモノアルコールの例は、
シクロヘキサノール、2−エチルヘキサノール、ステアリルアルコール及び4―
t―ブチルシクロヘキサノールを含む。
【0035】 共触媒の1つとして使用されるホスフィンは、式Z(PR2nで表される化合
物であり、式中、nは1から6の整数であり、Rは、1以上のヘテロ原子例えば
酸素原子及びハロゲン原子を含んでいてもいなくてもよい、アリール基又は直鎖
状あるいは分枝状の(環状)アルキル基又は(環状)アルケニル基から独立して
選択され、ただし、該酸素ヘテロ原子はリン原子に直接結合していない。好適に
はRはアルキル基またはアリール基で、より好適には該アルキル基は1〜15の
炭素原子を有し、アリール基は6〜15の炭素原子を有する。
【0036】 n=1の場合には、ZはRに従う基である。そのような化合物は以降、モノホ
スフィン類と呼ばれる。モノホスフィン類の例はトリフェニルホスフィンおよび
トリオクチルホスフィンを含む。
【0037】 nが2以上の場合には、Zは、ヘテロ原子例えば酸素、リン、窒素、及び/又
は、カルボキシル、無水物、シクロアルキル、アリール基から選択される基を含
んでいてもいなくてもよい(ただし、該酸素及び窒素へテロ原子はリン原子に直
接結合していない)、アリーレン基又は直鎖状あるいは分枝状の、(環状)アル
キレン、(環状)アルケニレン、(環状)アルキリデン、(環状)アルケニリデ
ン基から選択され、又は単結合であってもよい。これらの化合物は以降、ポリホ
スフィンと呼ばれる。ポリホスフィン類の例は、ビス(2−ジフェニルホスフィ
ノエチル)フェニルホスフィン、1,4−ビス(ジフェニルホスフィノ)ブタン
、ビス(ジフェニルホスフィノ)メタン、1,3―ビス(ジフェニルホスフィノ
)プロパン、1,5―ビス(ジフェニルホスフィノ)ペンタン、trans−1
,2―ビス(ジフェニルホスフィン)エチレン、cis―1,2−ビス(ジフェ
ニルホスフィノ)エチレン、(R)−(+)−2,2―ビス(ジフェニルホスフ
ィノ)−1,1−ビナフチチル、テトラフェニルビホスフィン、トリス2−(ジ
フェニルホスフィノ)(エチル)ホスフィン、1,1−ビス(ジフェニルホスフ
ィノ)エチレン、1,1,1−トリス(ジフェニルホスフィノメチル)エタン、
2,3―ビス(ジフェニルホスフィノ)マレイン酸無水物、1,2−ビス(ジフ
ェニルホスフィノ)ベンゼン、1,2−ビス(ペンタフルオロフェニル)(ホス
フィノ)エタン、(2R,3R)―(―)―2,3−ビス(ジフェニルホスフィ
ノ)ビシクロ[2.2.1]へプト−5―エン及びエチレン−ビス(2―メトキシ
フェニル)(フェニルホスフィン)を含む。Zが、直鎖状又は分枝状で、場合に
よって、リン原子を含む1〜8個の炭素原子を有するアルキレン基であり、Rが
アリール基であるポリホスフィンが好適である。最も好適なホスフィン類は1,
4−ビス(ジフェニルホスフィノ)ブタン又はトリフェニルホスフィンである。
【0038】 マイケル受容体は好適には、1以上のオレフィン性不飽和基を含み、該オレフ
ィン性不飽和基は、不飽和結合の炭素原子に結合している電子吸引基を1個以上
含む。オレフィン性不飽和結合は二重結合又は三重結合であってよい。好適には
マイケル受容体は次式Iで表される構造を有する:
【化2】 式中、R1,R2,R3,R4の少なくとも1つは、不飽和結合の炭素原子に結
合する電子吸引基を含み、mは1〜6の整数である。
【0039】 電子吸引基の例は、カルボニル、カルボキシル、エステル、チオカルボニル、
チオカルボキシル、チオエステル、スルホキシド、スルホニル、スルホ、リン酸
エステル、亜リン酸エステル、ホスホナイト(ホスホン酸エステル)、ホスフィ
ナイト(ホスフィン酸エステル)、ニトロ、二トリル、及びアミドを含む。
【0040】 mが1である場合には、R1、R2、R3、及び/又はR4の少なくとも1つ
は、電子吸引基を有し、該電子吸引基は、水素原子、様々な他の官能基、例えば
カルボン酸又は水酸基で場合により置換されていてもよい直鎖状又は分枝状のア
ルキル、環状アルキル、アルケニル、シクロアルケニル、アルキニル、シクロア
ルキニル、及びアリールに結合していてもよい。電子吸引基を含まない場合には
、R1、R2、R3及び/又はR4は、水素原子、様々な他の官能基、例えばカ
ルボン酸又は水酸基で随意的に置換されていてもよい、直鎖状又は分枝状アルキ
ル、シクロアルキル、アルケニル、シクロアルケニル、アルキニル、シクロアル
キニル、及びアリールから独立して選択されてよい。
【0041】 mが2〜6の場合、R1は単結合、電子吸引基、及び、例えば、―O−、―S
―、−Si−、及び−P−のようなヘテロ原子、例えばアミド、尿素、及び/又
はエステル基のような基、及び/又は1個以上の電子吸引基を随意的に含む炭化
水素化合物から誘導される多価基から選択される。該炭化水素化合物は置換又は
非置換のアルカン、シクロアルカン、アルケン、シクロアルケン、アルキン、シ
クロアルキン、アレーン、又はそれらの組み合わせであってよい。該多価基は好
適にはポリアルコールから誘導される。そのようなポリアルコールの例は、トリ
メチロールプロパン、トリメチロールエタン、グリセロール、1,2,6−ヘキ
サントリオール、エチレングリコール、1,2−プロピレングリコール、1,3
−プロピレングリコール、2−メチルプロパン−1,3―ジオール、ネオペンチ
ルグリコール、2―ブチルー2−エチル−1,3−プロパンジオール、シクロヘ
キサン−1,4−ジメチロール、ネオペンチルグリコールとヒドロピバリン酸の
モノエステル、水素化ビスフェノールA、1,5−ペンタンジオール、3−メチ
ルペンタンジオール、1,6―ヘキサンジオール、2,2,4−トリメチルペン
タン−1,3−ジオール、ジメチロールプロピオン酸、ペンタンエリトリトール
、ジ−トリメチロールプロパン及びジペンタンエリトリトールを含む。あるいは
、R3は1個以上の電子吸引基を含むR1と一緒に環を形成してもよい。
【0042】 マイケル受容体の例は、アクリル酸イソボルニル、アクリル酸イソオクチル、
2―2−メチレンビス(6−tブチル−4―メチルフェノール)モノアクリレー
ト、フェノキシエチルアクリレート、ラウリルアクリレート、ジシクロペンタジ
エンアクリレート、N−ブチルマレイミド、ベンジルアクリレート、トリメチロ
ールプロパントリアクリレート、マレイン酸無水物、イソホロンジイソシアネー
トと2−ヒドロキシエチルマレイミドの3官能性付加物、ジエチルマレイン酸エ
ステル、メトキシプロピルシトラコンイミド、ジエチルベンジリデンマロン酸エ
ステル、又はα,β不飽和アルデヒド,例えばシンナムアルデヒドまたはシトラ
ールである。最も好適なマイケル受容体は、トリメチロールプロパントリアクリ
レート、Irganox3052又はN−ブチルマレイミドである。 チオール基及び/又は水酸基に対するイソシアネート基の比は約0.5:1から
約3:1、好適には約0.8:1から約2:1である。
【0043】 本発明による組成物は水性組成物、油性組成物、又は無溶媒組成物であってよ
い。該組成物は液体オリゴマーからできていてもよいので、高固形分組成物又は
無溶媒組成物としての使用に特に適している。
【0044】 好適には、該組成物中の理論的揮発性有機化合物含有量(VOC)は約450
g/L未満、より好適には約350g/L未満、最も好適には約250g/L未
満である。
【0045】 該組成物は顔料、効果顔料例えばアルミニウム顔料、UV吸収剤、接着促進剤
例えばエポキシシラン、HALSタイプ安定化剤、流動添加物又は他の添加物を
含んでいてもよい。
【0046】 本組成物は、コーティング組成物又は接着剤において特に興味深い。好適には
2液組成物が使用される。好適には、2液コーティングまたは接着剤の第1成分
は、イソシアネート官能性基を2以上含む化合物及び共触媒のうちの一方を含ん
でおり、一方、該組成物の第2成分はイソシアネート反応性基及び残りの共触媒
を含む。
【0047】 本発明による組成物は、噴霧、ブラッシング、ローラーコーティング、又は浸
漬を含む従来法により施与されることができる。本発明の組成物は、外部混合装
置による施与にも適しており、外部混合装置において、1個以上のイソシアネー
ト官能性化合物、1個以上のイソシアネート反応性化合物及び共触媒のホスフィ
ン化合物を含む液体組成物が、マイケル受容体を含む少量の液体触媒組成物とと
もに、スプレーノズルを通して噴霧される。そのような装置は例えば国際公開第
98-41316号に記載されている。該触媒の非常に効果的な使用により、本
発明による組成物は、非常に短い硬化時間を有し、これは、本方法をこれらの組
成物にとって特に適切なものにしている。
【0048】 本発明による該組成物は、様々な基体、特に木、プラスチック、および金属基
体例えば、アルミニウム、スチール、亜鉛メッキ鋼上で、いかなる種類の工業用
利用にも、使用されることができる。該組成物は例えば接着剤またはコーティン
グ、例えば、パテ、プライマー、フィラー、ベースコート、トップコート、また
はクリアコートとして使用されることができる。該組成物は噴霧しやすいので、
常温で施与されることができ、生成するコーティングは高い光沢性を有し、補修
業界において、殊に自動車修理工場で自動車を修理するために、自動車業界では
、大型運搬車両、例えば電車、バス、及び飛行機の仕上用に、該組成物は特に有
用である。該組成物を自動車の修理コーティングとして使用することが最も好適
である。一般的に自動車修理においては、幾つかの層、例えばプライマー、フィ
ラー、ベースコート、クリアコートが塗布されることが必要である。乾燥時間が
短いために、第1層の塗布から短時間内に、次の層が塗布されることができる。
【0049】 以下の実施例は本発明を説明するものであり、本書類に付属している請求の範
囲と精神を不当に制限するものではない。
【実施例】略語表: NTI ノナントリイソシアネート LTI リジントリイソシアネート P(SH)4 ペンタエリトリトールテトラキス(3-メルカプトプロピオネート) TPP トリフェニルホスフィン BDPB 1,4-ビス-(ジフェニルホスフィノ)ブタン LA ラウリルアクリレート DMEA ジメチルエタノールアミン TMP(Acr)3 トリメチロールプロパントリアクリレート INA イソノナン酸(3,5,5-トリメチルヘキサノン酸) Penta ペンタエリトリトール TMP トリメチロールプロパン HHPAA ヘキサヒドロフタル酸無水物 PAA フタル酸無水物 MPA メルカプトプロピオン酸
【0050】他の使用された化合物 Bayer製 Desmodur LS2025 ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレ
ート Bayer製Desmodur N3390 ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレー
ト Rohdia製Tolonate HDT-LV ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレ
ート Huls製Vestanat T 1890 イソホロンジイソシアネートのイソシアヌレート Bayer製Desmodur LS2102 ヘキサメチレンジイソシアネート及びブタノールの
アロファン酸エステル Bayer製Desmophen A450 アクリレートポリオールの酢酸ブチル溶液(s.c.:
50%;OH価:33mgKOH/g;酸価:4mgKOH/g) Ciba Geigy製Irgafos TPP 亜リン酸トリフェニル(25重量%酢酸ブチル溶液)
Ciba Geigy製Irganox 3052FF 2,2-メチレンビス(6-t-ブチル-4-メチルフェ
ノール)モノアクリレート Byk Chemie製Disperbyk 110 分散剤(52重量%酢酸メトキシプロピル/アルキ
ルベンゼン(1/1)中溶液) Byk Chemie製 Byk 325 流動添加剤(25重量%酢酸ブチル中溶液) Byk Chemie製 Byk 333 流動添加剤(25重量%酢酸ブチル中溶液)
【0051】方法 乾燥時間は、23℃でBKドライングレコーダーを用いて測定された。乾燥時間は、
試料の塗布から、BKドライングレコーダーのペンが、もはや、基体塗膜を傷つけ
ない段階(段階III)までの間の時間である。
【0052】 ポットライフは初期粘度の2倍である。粘度は密栓された試験管中に、空気の
ある空間を少し残して該混合物を貯蔵することにより測定された。小さいボール
が試料中に入れられる。試験管は一定間隔で逆さにされる。該混合物の粘度の増
加は、粘度計装置を用いてボールの速度により測定される。
【0053】 ペルソ(Persoz)硬度はISO 1522に従って、ガラスパネル上で測定された。
【0054】 Eモジュラス(20℃)、Tg及び相対架橋密度はDMAを用いて測定された。
【0055】 ゲル化時間は視覚により測定し、それ以降は組成物がもはや重力の影響を受け
ない時間である。
【0056】 耐チッピング性は、Ford EU BI 57-4試験法に従って実施された。0〜7の値
は、非常に不良(7)から優良(0)までに亘る耐チッピング性の評価の尺度を
表す。
【0057】 研磨性はサンドペーパーP400(3M、HooKit)を用いて測定され、4つ
の基準、即ち(1)研磨の容易さ、(2)研磨中のパウダリング(粉化現象)、(3)サン
ドペーパーの肌直し(filling)、(4)サンドペーパーの目詰まり、即ち、サンドペ
ーパーに付着する硬い光沢のある塊の形成、を用いて判断された。
【0058】 水浸は以下の方法に従って実施された。スチール基体に塗布された該コーティ
ング組成物は、脱塩水に4および14日間晒された。耐水性は密着性により測定さ
れた。密着性は、オルファカッターを用いて45°でクロスカットし、その後、標
準型の粘着テープをペイントの上に張りそして静かに再び引っ張りはがす、いわ
ゆるプルオフ試験を用いて試験された。1〜10の値は、非常に不良な密着性(1)か
ら優良な密着性(10)に亘る密着性の評価の尺度を表す。
【0059】 光沢は同等の基準ISO 2813:1994、ASTM D523-94及びDIN 67 530 (1982)に従
ってGU単位で測定された。
【0060】 Mnは、ポリスチレンをGPC標準として用いて測定された。
【0061】実施例1及び比較例A及びB これらの例は、本発明により要求される触媒の組み合わせの必要性を示すもので
ある。
【0062】 以下のコーティング組成物は、手でガラスパネル上に200μのドローバーを用
いて、塗布された。全ての量はグラムで表されている。
【0063】 上記の比較例A及びBは、2つの共触媒のうち1つしか存在しない場合の該組成物
の挙動を説明するものである。上記から、両方の触媒が速い硬化には必要である
ことが明らかである。ポットライフは一方の触媒だけの存在で優良であった。
【0064】実施例2及び比較例C これらの例の目的は、マイケル受容体と組み合わせたIrgafos TPPに比較して、
本発明によるマイケル受容体と組み合わせたトリフェニルホスフィンの性能を説
明することである。
【0065】 以下のコーティング組成物は、手でガラスパネル上に200μのドローバーを用い
て、塗布された。全ての量はグラムで表されている。 上記の結果は、共触媒の1つとして使用されたときの亜リン酸エステルの不活性
を示している。
【0066】実施例3及び比較例D これらの例の目的は、アミン触媒に比較して、本発明によるマイケル受容体と組
み合わせたトリフェニルホスフィンの性能を説明することである。
【0067】 以下のコーティング組成物は、手でガラスパネル上に200μのドローバーを用
いて塗布された。全ての量はグラムで表されている。 *25重量%キシレン溶液 **0.07重量%キシレン溶液
【0068】 上記の結果は、同じ反応性レベルで、本発明の組成物はアミンで触媒される組
成物より、高い架橋密度、Eモジュラス、及びTgに到達することを示している。
【0069】実施例4〜12 これらの実施例の目的は、種々のマイケル受容体の触媒効果を示し、硬度と乾燥
時間に対するマイケル受容体の効果を示すことである。
【0070】 コーティング組成物 1.3g P(SH)4 1.9g Tolonate HDT-LV 0.4g酢酸ブチル 0.13g TPP(25重量%キシレン溶液) このコーティング組成物に、TPPに対して当量のマイケル受容体が添加された。
表中、百分率は酢酸ブチル溶液中における触媒の重量%を意味する。 これらのコーティング組成物は、手でガラスパネル上に200μのドローバーを用
いて塗布された。
【0071】
【0072】実施例13〜15 以下の実施例の目的は、本発明の組成物が超低VOCコーティング組成物へと調製
されることができることを示すことである。
【0073】 これらのコーティング組成物は、手でガラスパネル上に200μのドローバーを
用いて塗布された。全ての量はグラムで表される。
【0074】
【0075】 NTIを含むコーティング組成物は17秒DinC4で22g/LのVOCを結果する。LTI
を含むコーティング組成物は、同じ粘度で91g/LのVOCを有する。実施例15は、
より少ない触媒が、コーティング組成物の硬化時間に与える影響を示している。
【0076】実施例16〜23 これらの実施例は、これまで説明されたSH-NCOコーティング組成物に加えて、SH
およびOHとNCOの混合物も使用されることができることを示している。さらに、
これらの実施例は、共触媒TPP/TMP(Acr)3のいろいろな比率を使用する可能性を
示している。
【0077】 コーティング組成物: 2.48g P(SH)4 5.16g DemodurN3390 12.39g Desmophen A450 9.97g酢酸ブチル
【0078】 これらのコーティング組成物は、手でガラスパネル上に200μのドローバーを
用いて塗布された。全ての量はグラムで表される。
【0079】 *25重量%酢酸ブチル溶液
【0080】 *25重量%酢酸ブチル溶液
【0081】 第1シリーズでは、TMP(Acr)3の量が一定に保たれ、TPPの量が変化される。こ
れは乾燥時間と硬度に若干の影響を及ぼす。第2シリーズではTPPの量が一定に保
たれる。
【0082】実施例24〜33 これらの実施例は、触媒比の変化が、乾燥時間とポットライフに及ぼす影響をさ
らに説明するものである。これは2個の異なるイソシアネートに対して行われた
。これらのコーティング組成物は、手でガラスパネル上に200μのドローバーを
用いて塗布された。全ての量はグラムで表される。
【0083】 *25重量%キシレン溶液 **25重量%酢酸ブチル溶液
【0084】 *25重量%キシレン溶液 **25重量%酢酸ブチル溶液
【0085】実施例34及び35 スチールパネルがプライマー、 Akzo Nobel Coating BVのAutosufacer 940で処
理され、乾燥され、 Akzo Nobel Coating BVのメタリックベースコートで吹き付
けられ、乾燥された。以下のクリアコート組成物が調製され、該パネル上に吹き
付けられた。全ての量はグラムで表されている。
【0086】 *25重量%キシレン溶液 **25重量%酢酸ブチル溶液
【0087】実施例36〜38 これらの実施例は、異なるイソシアネートに対して同じ硬化時間を達成するため
に必要な触媒量を説明するものである。これらのコーティング組成物は、手でガ
ラスパネル上に200μのドローバーを用いて塗布された。全ての量はグラムで表
される。
【0088】 *25重量%キシレン溶液 **25重量%酢酸ブチル溶液
【0089】実施例39及び40及び比較例E~I これらの例の目的は、マイケル受容体の量を触媒量より高い値まで変化させたと
きの影響を説明することである。
【0090】 以下の化合物を含むコーティング組成物が調製された。 13.02g P(SH)4 19.52g Tolonate HDT-LV 1.3g TPP(25g重量%キシレン溶液) このコーティング組成物に、ラウリルアクレート及びトリメチロールプロパント
リアクリレートから選択されるマイケル受容体が、割合を増加させながら添加さ
れた。酢酸ブチルが加えられ、200g/LのVOCを得た。該コーティング組成物は、
手でガラスパネル上に200μのドローバーを用いて塗布された。
【0091】 OKは許容範囲内であることを意味する NOKは許容範囲内でないこと、例えば曇りを意味する。
【0092】
【0093】実施例41及び42 これらの実施例は種々のホスフィン化合物が乾燥時間に及ぼす影響を説明するも
のである。 以下の組成物はNCO-SHの当量比1:1で調整された。全ての量はグラムで表されて
いる。該コーティング組成物は、手でガラスパネル上に200μのドローバーを用
いて塗布され、乾燥時間が確定された。ゲル化時間はポット中で測定された。
【0094】 *25重量%キシレン溶液 **10重量%メチレンクロライド溶液 ***25重量%酢酸ブチル
【0095】 BDPBホスフィンの使用は乾燥が非常に速い組成物を結果し、従って外部混合装
置でも有用である得る。
【0096】実施例43〜44及び比較例J これらの実施例では、顔料が添加された本発明による2つの組成物が調製された
。得られたフィラー組成物は市販入手可能なプライマー組成物、Akzo Nobel Coa
ting BV社のAutosurfacer 940 HSと比較された。非常に反応性の高いマイケル受
容体、Irganox 3052を使用しているために、外部混合装置が使用され、ここで、
基体への塗布の直前にマイケル受容体は該組成物に該混合装置の外で添加された
。基体はスチールであった。
【0097】 組成物43 P(SH)4 42.51g Tolonate HDT―LV 63.88g Disperbyk 110 19.86g 酢酸ブチル 30.58g TPP(25重量%キシレン溶液) 4.83g 顔料:タルク、バライト(重晶石)、 TiO2及びカーボンブラック 331.06g 全樹脂固形分に対して1.04重量%のIrganox 3052
【0098】 組成物44 P(SH)4 88.38g Tolonate HDT-LV 132.1g Disperbyk 110 17.68g 酢酸ブチル 131.16g TPP(25重量%キシレン溶液) 9.04g 顔料:タルク、TiO2、チョーク及びZn3(PO4)2 353.54g 全樹脂固形分に対して0.29重量%のIrganox 3052
【0099】
【0100】実施例45〜48及び比較例K 本発明による組成物の高い光沢性を示すために、以下のクリアコート組成物が調
製された。該組成物は、市販入手可能なAkzo Nobel Coating BV社のAutocryl LV
420クリアコート組成物(比較例K)と比較された。基体はスチール+ Akzo Nobel
Coating BV社のAutosurfacer 940 HS+ Akzo Nobel Coating BV社のAutowave Sil
ver Metallic Baseコートであった。
【0101】 組成物45 7.08重量%のINA、30.96重量%のPenta、1.54重量%のジペンタエリトリトール
、28.42重量%のHHPAA、及び32.00重量%のMPAから合成されたポリエステル樹脂
Aが使用された。該樹脂は、160mgKOH/固形樹脂gのOH価、170mgKOH/固形樹脂g
のSH価、72.6%の固形分含有量及び1400のMnをもつことを特徴とする。
【0102】 ポリエステル樹脂A 39.90g Tolonate HDT-LV 31.40g Byk 333 (25重量%酢酸ブチル溶液) 0.78g TPP (25重量%キシレン溶液) 7.85g TMP(Acr)3(25重量%酢酸ブチル溶液) 4.58g 酢酸ブチル 13.25g
【0103】 組成物46 20.2重量%のINA、34.7重量%のTMP、29.6重量%のHHPAA、2.5重量%のPAA及び1
3重量%のMPAから合成されたポリエステル樹脂Bが使用された。該樹脂は78のOH
価、76のSH価、80.9の固形分含有量及び1785のMnをもつことを特徴とする。
【0104】 ポリエステル樹脂B 49.00g Tolonate HDT-LV 16.90g Byk 333 (25重量%酢酸ブチル溶液) 0.78g TPP (25重量%キシレン溶液) 14.05g TMP(Acr)3(25重量%酢酸ブチル溶液) 8.20g 酢酸ブチル 10.50g
【0105】 組成物47 16.7重量%のINA、32.1重量%のTMP、26.8重量%のHHPAA、2.5重量%のPAA及び2
2重量%のMPAから合成されたポリエステル樹脂Cが使用された。該樹脂は26のOH
価、120のSH価、80.6の固形分(%)及び1725のMnをもつことを特徴とする。
【0106】 ポリエステル樹脂C 47.70g Tolonate HDT-LV 18.40g Byk 333(25重量%酢酸ブチル溶液) 0.78g TPP(25重量%キシレン溶液) 11.82g TMP(Acr)3(25重量%酢酸ブチル溶液) 6.90g 酢酸ブチル 12.50g
【0107】 組成物48 P(SH)4 30.10g Tolonate HDT-LV 45.20g Byk 333(25重量%酢酸ブチル溶液) 0.78g TPP(25重量%キシレン溶液) 1.51g TMP(Acr)3(25重量%酢酸ブチル溶液) 1.28g 酢酸ブチル 16.50g
【0108】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C09J 175/12 C09J 175/12 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD, GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG, MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL ,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 フルスボス, エディス オランダ国, 2315 イービー レイデ ン, コーイラーン 45 エス(番地な し) Fターム(参考) 4D075 BB16X CA02 CA04 CA13 CA38 CA44 CB04 DA06 DA27 DB02 DB05 DB07 DB21 DB31 DC12 EA07 EA27 EA35 EB20 EB22 EB35 EB38 EB56 EC07 EC37 EC54 4J034 AA04 CA01 CA32 CB05 HA01 KD17 KE02 MA18 RA07 RA08 4J038 CG141 DG271 DG281 DG291 FA02 JC14 JC20 KA03 PB07 4J040 EF291 EF301 EF311 FA00 GA01 HD21 KA14 NA15

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】a)少なくとも2のイソシアネート基を含む少なくとも1のイソシ
    アネート官能性化合物、 b)メルカプト基、水酸基、及びそれらの混合から選択される少なくとも2のイ
    ソシアネート反応性基を含む少なくとも1のイソシアネート反応性化合物、及び c)ホスフィン及びマイケル受容体を含む共触媒 を含む組成物。
  2. 【請求項2】イソシアネート官能性化合物が、ヘキサメチレンジイソシアネート
    のイソシアヌレート及びイソホロンジイソシアネートのイソシアヌレートから選
    択されることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】該イソシアネート反応性化合物がペンタエリトリトールテトラキス
    (3−メルカプトプロピオネート)を含むことを特徴とする、請求項1又は2の
    いずれか1項に記載の組成物
  4. 【請求項4】該ホスフィンが、式Z(PRに従う化合物であり、式中、n
    は1〜6の整数であり、Rは、1以上の酸素原子及びハロゲン原子および他のヘ
    テロ原子を含んでもいてもいなくてもよい、アリール基又は直鎖状又は分枝状の
    (環状)アルキル基及び(環状)アルケニル基から独立して選択され、ただし該
    酸素ヘテロ原子はリン原子に直接結合してはいないこと、Zは、n=1のときに
    はRに従う基であり、又は、nが2以上のときには、Zは、酸素、リン、窒素お
    よび他のヘテロ原子、及び/又はカルボキシル、無水物、シクロアルキル、アリ
    ール基から選択される基を含んでもいてもいなくてもよい、アリーレン基又は直
    鎖状又は分枝状の(環状)アルキレン、(環状)アルケニレン、(環状)アルキ
    リデン、(環状)アルケニリデン基から独立して選択され、ただし該酸素及び窒
    素ヘテロ原子はリン原子に直接結合してはいないこと、又は単結合であってもよ
    いことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の組成物。
  5. 【請求項5】ホスフィンがトリフェニルホスフィン及び1,4−ビス(ジフェニ
    ルホスフィノ)ブタンから選択される、請求項4に記載の組成物。
  6. 【請求項6】該マイケル受容体が次式Iに従う構造を有することを特徴とする、
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の組成物 【化1】 式中、R1、R2、R3、及びR4の少なくとも1つは不飽和結合の炭素原子に
    結合された電子吸引基を有し、mは1〜6の整数である。
  7. 【請求項7】マイケル受容体がトリメチロールプロパントリアクリレートを含む
    ことを特徴とする請求項6の記載の組成物。
  8. 【請求項8】マイケル受容体類とホスフィン類のモル比が約0.05:1から約
    20:1であることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載の組成物
  9. 【請求項9】イソシアネート基とチオール基及び/又は水酸基のモル比が約0.
    5:1と約3:1の間であることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に
    記載の組成物。
  10. 【請求項10】共触媒の量が、固形分に基づき、該組成物の約0.05〜約20
    重量%であることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項に記載の組成物。
  11. 【請求項11】ホスフィン化合物がイソシアネート反応性基に基づき約0.05
    〜約20当量%の範囲で使用されることを特徴とする、請求項1〜10のいずれ
    か1項に記載の組成物。
  12. 【請求項12】マイケル受容体化合物がイソシアネート反応性基に基づき約0.
    05〜約20当量%の範囲で使用されることを特徴とする、請求項1〜11のい
    ずれか1項に記載の組成物。
  13. 【請求項13】請求項1〜12のいずれか1項に記載の組成物で基体をコーティ
    ングすることを含む、基体をコーティングする方法。
  14. 【請求項14】外部混合装置を使用する、請求項13に記載の方法。
  15. 【請求項15】請求項1〜12のいずれか1項に記載の組成物でコーティングさ
    れた、コーティングされた基体。
  16. 【請求項16】請求項1〜12のいずれか1項に記載の組成物を含む接着剤。
  17. 【請求項17】請求項1〜12のいずれか1項に記載の組成物を含むコーティン
    グ組成物。
  18. 【請求項18】請求項1〜12のいずれか1項に記載の組成物を大型車両の(再
    )仕上げ及び自動車の補修に使用する方法。
JP2001567225A 2000-03-13 2001-03-01 イソシアネート官能性化合物、イソシアネート反応性化合物および共触媒を含む組成物 Pending JP2003526722A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00200883.7 2000-03-13
EP00200883 2000-03-13
PCT/EP2001/002328 WO2001068736A1 (en) 2000-03-13 2001-03-01 Compositions comprising an isocyanate-functional compound, and isocyanate-reactive compound, and a co-catalyst

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003526722A true JP2003526722A (ja) 2003-09-09

Family

ID=8171184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001567225A Pending JP2003526722A (ja) 2000-03-13 2001-03-01 イソシアネート官能性化合物、イソシアネート反応性化合物および共触媒を含む組成物

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6635736B2 (ja)
EP (1) EP1263828B1 (ja)
JP (1) JP2003526722A (ja)
KR (1) KR20020081408A (ja)
CN (1) CN1157433C (ja)
AT (1) ATE307152T1 (ja)
AU (2) AU2001240666B2 (ja)
BR (1) BR0109128A (ja)
DE (1) DE60114160D1 (ja)
IN (1) IN2002CH01429A (ja)
RU (1) RU2265621C2 (ja)
WO (1) WO2001068736A1 (ja)
ZA (1) ZA200207339B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008513560A (ja) * 2004-09-17 2008-05-01 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ チオール−ncoの硬化に基づいたコーティング組成物
JP2009519148A (ja) * 2005-12-15 2009-05-14 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ 多層コーティングシステム
WO2017077927A1 (ja) * 2015-11-04 2017-05-11 三菱レイヨン株式会社 硬化性組成物、接着剤、コーティング層を有する物品、繊維強化複合材料および硬化性組成物キット
JP2018124412A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 大日本印刷株式会社 光波長変換組成物、光波長変換粒子、光波長変換部材、光波長変換シート、バックライト装置、および画像表示装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6897264B2 (en) * 2001-12-21 2005-05-24 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Curable mixtures
EP1371689A1 (en) * 2002-06-14 2003-12-17 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Storage stable curable coating compositions
JP3879083B2 (ja) 2002-07-24 2007-02-07 東レ・ファインケミカル株式会社 硬化型組成物
EP1765951A1 (en) * 2004-06-18 2007-03-28 Akzo Nobel Coatings International BV Multilayer coating system
EP1647588A3 (en) * 2004-10-13 2006-11-02 Rohm and Haas Company Surface promoted Michael Cure Compositions
US7842757B2 (en) * 2005-10-04 2010-11-30 Akzo Nobel Coatings International B.V. Pigment preparation
EP1963392B2 (en) 2005-12-15 2012-08-01 Akzo Nobel Coatings International BV Multilayer coating system
PL2091988T3 (pl) * 2006-12-19 2013-07-31 Basf Coatings Gmbh Środek po włokowy o wysokiej odporności na zadrapania i odporności na działanie czynników atmosferycznych
US8142855B2 (en) * 2008-09-12 2012-03-27 Ppg Industries Ohio, Inc Michael addition curing using phosphine catalyst
US9186701B2 (en) * 2009-06-12 2015-11-17 Axalta Coating Systems Ip Co., Llc Process for multilayer coating
DE102009030481A1 (de) * 2009-06-24 2011-01-05 Basf Coatings Gmbh Beschichtungsmittel und daraus hergestellte Beschichtungen mit hoher Kratzfestigkeit bei gleichzeitig guten Ergebnissen in der Prüfung der Erichsentiefung und guten Steinschlagschutzeigenschaften
PL2521745T3 (pl) * 2010-01-06 2015-12-31 Akzo Nobel Coatings Int Bv Dwuskładnikowa rozpuszczalnikowa poliuretanowa kompozycja powłokowa
CN102471633B (zh) * 2010-06-30 2015-03-18 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 D1479稳定的液体双酰基膦光引发剂及其在可辐射固化组合物中的用途
ES2403484T3 (es) * 2010-07-21 2013-05-20 Sika Technology Ag Molécula de regulación
US8791223B2 (en) * 2010-10-08 2014-07-29 Ppg Industries Ohio, Inc. Curable compositions and methods of catalyzing chemical reactions
BR112018009837A8 (pt) * 2015-11-19 2019-02-26 Ppg Ind Ohio Inc composição catalítica e composição curável
JP2021075717A (ja) * 2019-11-06 2021-05-20 旭化成株式会社 ポリウレタン塗膜の製造方法及び塗料組成物

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3729404A (en) 1971-09-10 1973-04-24 Grace W R & Co Photocurable polyene-polythiol polymers using a phosphine plus an additional sensitizer
EP0068454A1 (en) 1981-07-01 1983-01-05 Takeda Chemical Industries, Ltd. Composition for polyurethane resins and production of the resins
ATE46178T1 (de) 1984-04-04 1989-09-15 Hoechst Ag Umsetzungsprodukt von olefinisch ungesaettigten verbindungen mit wasserstoffaktiven verbindungen, verfahren zu dessen herstellung und darauf basierende 2-komponentenlacke.
US4753825A (en) 1985-05-31 1988-06-28 Ashland Oil, Inc. Vapor permeation curable coatings comprising polymercaptan resins and multi-isocyanate curing agents
DE3541140A1 (de) * 1985-11-21 1987-05-27 Hoechst Ag Haertungsprodukt auf basis von olefinisch ungesaettigten verbindungen und wasserstoffaktiven verbindungen, verfahren zu dessen herstellung und darauf basierende zwei-komponentenlacke
US5169979A (en) * 1987-10-01 1992-12-08 Hoechst Ag Curing component, and the use thereof
GB9006557D0 (en) 1990-03-23 1990-05-23 Ici Plc Polymers
DE4026705A1 (de) 1990-08-24 1992-02-27 Bayer Ag Dimerisierungskatalysatoren, ein verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung bei der herstellung von uretdion- und isocyanuratgruppen aufweisenden polyisocyanaten
JPH0525240A (ja) * 1991-07-19 1993-02-02 Mitsubishi Rayon Co Ltd プラスチツクレンズ用組成物
SE9200564L (sv) 1992-02-26 1993-03-15 Perstorp Ab Dendritisk makromolekyl av polyestertyp, foerfarande foer framstaellning daerav samt anvaendning daerav
EP1007198A1 (en) 1997-03-19 2000-06-14 Akzo Nobel N.V. Apparatus for applying multi-component coating compositions
FR2773162B1 (fr) * 1997-12-29 2000-02-11 Essilor Int Composition photopolymerisable a base de monomeres polyiso (thio)cyanates et de monomeres a proton labile, comprenant un agent photoamorceur et un agent d'activation de la photopolymerisation et artciles d'optique obtenus

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008513560A (ja) * 2004-09-17 2008-05-01 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ チオール−ncoの硬化に基づいたコーティング組成物
JP2009519148A (ja) * 2005-12-15 2009-05-14 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ 多層コーティングシステム
JP4865809B2 (ja) * 2005-12-15 2012-02-01 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ 多層コーティングシステム
WO2017077927A1 (ja) * 2015-11-04 2017-05-11 三菱レイヨン株式会社 硬化性組成物、接着剤、コーティング層を有する物品、繊維強化複合材料および硬化性組成物キット
JPWO2017077927A1 (ja) * 2015-11-04 2017-11-02 三菱ケミカル株式会社 硬化性組成物、接着剤、コーティング層を有する物品、繊維強化複合材料および硬化性組成物キット
KR20180058784A (ko) 2015-11-04 2018-06-01 미쯔비시 케미컬 주식회사 경화성 조성물, 접착제, 코팅층을 갖는 물품, 섬유 강화 복합 재료 및 경화성 조성물 키트
KR102058892B1 (ko) 2015-11-04 2019-12-26 미쯔비시 케미컬 주식회사 경화성 조성물, 접착제, 코팅층을 갖는 물품, 섬유 강화 복합 재료 및 경화성 조성물 키트
US10730992B2 (en) 2015-11-04 2020-08-04 Mitsubishi Chemical Corporation Curable composition, adhesive, article having coating layer, fiber-reinforced composite material and curable composition kit
JP2018124412A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 大日本印刷株式会社 光波長変換組成物、光波長変換粒子、光波長変換部材、光波長変換シート、バックライト装置、および画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020081408A (ko) 2002-10-26
DE60114160D1 (de) 2006-03-02
US6635736B2 (en) 2003-10-21
CN1157433C (zh) 2004-07-14
ZA200207339B (en) 2003-07-14
EP1263828B1 (en) 2005-10-19
CN1416442A (zh) 2003-05-07
RU2265621C2 (ru) 2005-12-10
BR0109128A (pt) 2002-12-03
EP1263828A1 (en) 2002-12-11
IN2002CH01429A (ja) 2005-01-28
WO2001068736A1 (en) 2001-09-20
AU4066601A (en) 2001-09-24
AU2001240666B2 (en) 2005-06-30
ATE307152T1 (de) 2005-11-15
US20010047071A1 (en) 2001-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003526722A (ja) イソシアネート官能性化合物、イソシアネート反応性化合物および共触媒を含む組成物
KR101167892B1 (ko) 티올-nco 경화에 기초한 코팅 조성물
AU2001240666A1 (en) Compositions comprising an isocyanate-functional compound, and isocyanate-reactive compound, and a co-catalyst
US20020032248A1 (en) Photoactivatable coating composition
BRPI0614825B1 (pt) Coating composition containing a polyisocyanate and a polyole
US20090004396A1 (en) Highly-Branched, Allyl Ether-Functionalized, Unsaturated Polyester Resins and Coating Compositions of the Same
US6271334B1 (en) Sprayable coating compositions comprising oxazolidines and isocyanates
KR850001430B1 (ko) 반응 사출 성형 부품용 증기 침투 경화성 피막 조성물
US8197905B2 (en) Method of applying high solids coating composition to multilayer coating
WO2009106646A1 (en) Hydroxy functional binder for a primer coating composition
JP4106093B2 (ja) コーティング組成物用のフィルム形成性バインダーおよびそれを含むコーティング組成物
CA2669578C (en) Coating composition
WO2009024556A1 (en) Use of apolar-modified polyisocyanates
JP4118581B2 (ja) 新規トリイソシアネート及びポリウレタン塗料
JP7405744B2 (ja) 非水性架橋性組成物