JP2003525469A - 電気的に調整可能な変換作用を有する半導体光電子装置 - Google Patents

電気的に調整可能な変換作用を有する半導体光電子装置

Info

Publication number
JP2003525469A
JP2003525469A JP2001563942A JP2001563942A JP2003525469A JP 2003525469 A JP2003525469 A JP 2003525469A JP 2001563942 A JP2001563942 A JP 2001563942A JP 2001563942 A JP2001563942 A JP 2001563942A JP 2003525469 A JP2003525469 A JP 2003525469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layers
type
layer
semiconductor layer
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001563942A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4619607B2 (ja
Inventor
ビクトロビッチ、ピエール
ルクレーク、ジャン−ルイ
シッサル、クリスチャン
スピッセ、アラン
ガリーギュ、ミシェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Original Assignee
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centre National de la Recherche Scientifique CNRS filed Critical Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Publication of JP2003525469A publication Critical patent/JP2003525469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4619607B2 publication Critical patent/JP4619607B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/001Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements based on interference in an adjustable optical cavity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18361Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors
    • H01S5/18363Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors comprising air layers
    • H01S5/18366Membrane DBR, i.e. a movable DBR on top of the VCSEL
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29346Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by wave or beam interference
    • G02B6/29358Multiple beam interferometer external to a light guide, e.g. Fabry-Pérot, etalon, VIPA plate, OTDL plate, continuous interferometer, parallel plate resonator
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18361Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors
    • H01S5/18363Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors comprising air layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Communication Cables (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Noodles (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電気的に調整可能な変換作用を有する半導体光電子装置。 【解決手段】 本発明は2つの空気層と交互に配列された選択された形状を有する少なくとも3つの半導体層(1〜3)を含む光電子装置に関する。1つの層から次の層において異なるかまたは異なることのないN形またはP形ドーピングを有する半導体層(1〜3)はスペーサ(8、9)により分離されており、そのドーピングは、空洞(10−1、10−2)を有するPINIPまたはNIPIN構造を形成するように、非−意図的(I-形)または意図的(N-形またはP-形)であり、そして選択されたそれぞれの電位が設定されうるように適合されている。層(1〜3)とスペーサのそれぞれの厚さおよび構成は、この構造が光に適合して処理されそして調整されるように、半導体層に適用される選択された電位に対応して、少なくとも光学的変換機能を有するように選択される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電気的に調整可能なスペクトル変換機能を有する半導体光電子装置で
あり、そして特にマイクロ−光−電子−機械(MOEM;micro-opto-electro-m
echanical)装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
MOEM装置は米国特許第5,629,951号および第5,771,253
号(Chang-Hasnain他)に記載されている。より正確にはこれらは異なる屈折率
を有する互い違いの半導体材料で構成された下部ブラッグミラーおよび上部ブラ
ッグミラーを含む。この2つのブラッグミラーは空気が満たされた垂直のファブ
リーペロー空洞を規定する半導体スペーサによって互いに間隔を置いて配置され
ている。ミラーの1つは、空気の空洞の厚さを変化させそれによってファブリー
ペロー空洞のスペクトル応答を変化させるために、静電気手段により変形可能で
ある。それ故この構造は調整可能な波長フィルタ、光検出器、または波長の調整
可能なレーザとして動作可能である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記装置は該ブラッグミラーの1つの全ての層の結合した転置を必要とし、そ
の結果比較的高い電界を必要とし、懸垂構造において機械的剛性が与えられる。
さらに、これらは1つの光信号処理機能(調整可能なフィルタ作用)のみを提供
可能で、このことはこれらの使用を高度に集積された光電子部品に制限する。
【0004】 本発明の目的は先に延べた欠点をある程度または全て改善することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この最後において、本発明は、選択された形状による少なくとも3つの半導体
層と2つの空気層の交互の配列(または積層部)を含み、ここで前記半導体層は
隣接する層と異なるかまたは同じN形およびP形のドーピングを有し、少なくとも
2つのPIN構造を含み空洞を有するPINIPまたはNIPIN構造を規定す
るために、I−形(意図的にドープされていない)半導体スペーサを介して間隔を
置いて配置されており、そしてこれらがそれぞれ選択された電位を有するように
適用される半導体装置について提案する。
【0006】 さらに上記装置において、上記層およびスペーサのそれぞれの厚さ、構成およ
びドーピング(composition and doping)は、この構造に対して処理されるべき光
が適用され、そして半導体層を静電的に変形するために、半導体層に対する選択
された電位の機能により調整されるように適用されて、少なくとも1つの光伝達
機能を有するように選択されている。
【0007】 NIPINまたはPINIP構造の場合、PIN基本構造(substructure)(
または接合)としておよびNIP基本構造(または接合)として同時に寄与する
各半導体層は、基本構造の伝達機能またはこの構造の伝達機能のいずれかを変化
させるために、1つの方向にまたは2つの反対側の方向に転置する(displace)
ことができる。最後に、一方において、転置される層については異なる形(NI
PおよびPIN)の2つの基本構造間の中間面であることで十分であり、他方に
おいて、基本構造のそれぞれのバイアス電圧は適切に選択されることで十分であ
る。この構造に対するPINまたはNIP基本構造の何らかの追加は、転置可能
な層の数を増加させ、その結果調整可能なスペクトル伝達機能の数を増加させる
【0008】 従って、半導体層およびスペーサのそれぞれの構成および厚さを選択すること
により、この構造は、選択された交互の連続部の機能として、1つまたはそれ以
上の、調整するように適用され、そして少なくとも波長フィルタリング、スイッ
チングそして同調性(または他の機能)を含むグループから選択された機能が適
用される、伝達機能を提供することができる。
【0009】 NIPIN(代わりにPINIP)構造の場合、P形(代わりにN形)中央層の
両方の2つのN形外側層(代わりにP形)は適切な異なる電位におかれ、その結
果、この構造は直列に配置されそれぞれ逆方向および順方向にバイアスされる2
つのPINおよびNIP基礎構造を形成する。この場合、伝達機能はPINおよ
びNIP基礎構造に適用されるそれぞれのバイアス電圧の変化により2つのP形
(代わりにN形)外側層に関してN形(代わりにP形)中央層の”上方または下方”
への(電気機械的)転置によって調整される。
【0010】 異なるおよび/またはより複雑な具体例を想定することができる。この装置は
特にPINIPまたはNIPIN構造のN形層(代わりにP形)の1つの上流また
は下流側に配置された1つまたはそれ以上の補助的なまたは追加のN形(代わり
にP形)の故意にドープされた半導体層を含むことが可能であり、そしてこれは
例えば新しいNIPINIPまたはPINIPIN、またはNIPPPINまた
はPPPINIPまたはPINNNIP、またはNNNIPPPINまたはPP
PINNNIP構造を形成するために、そこから故意にドープされていないか(
I形)または故意にドープされた(N形またはP形)うちいのずれかのスペーサ
を介して間隔を置いて配置されている。
【0011】 これは調整されるように適用され、そして波長フィルタリング、スイッチング
、同調性または同様の機能に関して適用されるRU複数の伝達機能を有する複数
機能の装置を形成する。
【0012】 この装置の少なくとも1つの半導体層は、光を検出しまたは発生するのに適切
であるように、能動的とすることができる。
【0013】 さらにこの装置の構造は可能ならば選択された寸法とドーピングを有する挿入
されたスペーサを具備するようにして基板上に形成することができる。
【0014】 半導体層およびスペーサは望ましくはIII V族材料、特にガリウム砒素(Ga
As)またはインジウム燐(InP)により形成される。さらに、これらの半導
体層およびスペーサは望ましくは選択的化学エッチング技術と組合わされたエピ
タキシャル技術により製造される。
【0015】 本発明の他の特徴および利点は以下の詳細な記載および添付の図面について考
察することにより明白になるであろう。
【0016】
【発明の実施の形態】
添付の図面は大部分の重要部分を定義するためのものである。その結果、これ
らは単に本発明の完成に役立つことができるだけでなく、必要な場合、本発明を
規定することに寄与することを可能にする。
【0017】 外光を光学的に処理する本発明に従う装置に関する第1の具体例が図1を参照し
て最初に記載される。
【0018】 図1に示される事例において、この装置は3つの半導体層を含み、その中の2
つの外側層1、2はそれぞれ中央層3の相対する側に位置する。これらの層は望
ましくは実質的に同一の形状を有する。図示されている事例においては、これら
の層は中央部分に拡大部7を有するブレード部6−iにより互いに結合されてい
る実質的に矩形の形状の2つの端部4、5を有する(この事例においてi=1〜
3である。)。
【0019】 隣接する層は分離層(またスペーサとして知られている)8,9により間隔を
置いて配置される。より正確には、これらのスペーサ8、9は、これらブレード
部6−iが掛け渡されそして空気層により互いに分離されるように、半導体層1
〜3の端部4、5に形成される。
【0020】 実証例において、外側層1、2の各外側ブレード部6−1、6−2は中央ブレ
ード部6−3と共に垂直の空洞10−1、10−2の範囲を限定し、空洞の高さ
H1、H2はスペーサ8、9の厚さにより決定される。
【0021】 図面に示されるように、上記の種類の構造は望ましくは挿入されたスペーサ1
4を介して半導体基板13上に形成され、このため、外側ブレード6−2もまた
選択された間隔(スペーサ14の高さに等しい)で基板13の上部に掛け渡され
る。上記の種類の装置は処理されるべき光を導きそして処理された光を収集する
ための連結手段(例えば光ファイバ)と結合することができる。本発明によれば
、層1〜3およびスペーサ8、9、14は半導体材料、望ましくはIII V族半導
体材料で作られる。これらの材料は、例えば、ガリウム砒素(GaAs)または
インジウム燐(InP)、またはInP基板上に配置されたInGaAs/In
PまたはInAlAs/InGaAlAsヘテロ構造、またはGaAs基板上に
配置されたAlAs/GaAsヘテロ構造、またはGaAs基板上に配置された
InGaP/GaAsヘテロ構造である。
【0022】 上記材料は勿論単なる好ましい事例である。
【0023】 図1に示される事例において、中央半導体層3に対しそれぞれ相対する側に位
置する外側半導体層1および2は故意に不純物(N形またはP形)が添加されて
おり、そして中央半導体層3は故意に不純物(P形またはN形)が添加されてお
り、その結果2つの隣接する層のドーピング形は異なる。さらに、スペーサ8、
9は不純物が故意に添加されていない半導体材料(I形)により作られ、その結
果この装置は外側半導体層1および2がP形層の場合PINIP構造を構成し、
2つの外側半導体層がN形層の場合NIPIN構造を構成する。基板13および
スペーサ14は望ましくはI形である。
【0024】 この方法により形成された構造は共通層、即ち中央層3、を有する2つのPI
NおよびNIP構造を構成する。言い換えるならば、PINIP構造においてP
IN構造はNIP構造とN形ドープ層を共有し、NIPIN構造においてNIP
構造はPIN構造とP形ドープ層を共有する。
【0025】 それ故この技術に関する熟練者にとり、各PINまたはNIP構造がPIN接
合を形成することは明らかである。
【0026】 本文の理解を容易にするために、以下、PINIP構造においてPIN構造は
NIP接合の上部に配置されていると仮定する。換言すれば、P形外側ブレード
部6−1は上部ブレード部であり、そしてP形外側ブレード部6−2は下部ブレ
ード部である。
【0027】 各半導体層およびスペーサ1、3、14の厚さと配置、そしてそれ故空洞10
−1および10−2の高さH1およびH2は、この装置の動作波長の関数および
必要な変換の関数として選択される。例えば、そして図2A(一定の比率で作成
されたものではない)に示されているように、外側半導体層1および2そして中
央半導体層3は実質的にkλ/4に等しい光学的厚さを有することが可能であり
、ここでkは奇数であり、そして。2つの空洞10−1および10−2のそれぞ
れの高さH1およびH2は5λ/4に実質的に等しい(図2A)。スペーサ14
はλ/2に等しい選択された厚さを有する。上記状態の下にこの構造は波長λの
ブラッグ反射器(ミラー)(Bragg reflector(mirror))を形成する。
【0028】 例えば、スイッチとして動作する装置に関しては、その伝達機能(transfer f
unction)を調整することで十分であり、その結果それはミラー機能を提供する
停止状態(図2A)から伝達機能を提供する状態(図2B)に変化し、そして逆
もまた同じである。
【0029】 本発明に従い、伝達機能はブレード部6−iのうちの少なくとも1つに対し、
望ましくは中央ブレード部6−3に対する電気機械的な移動によって調整される
。このブレード部の移動に対して優先性を与えるために、ブレード部6−1およ
び6−2が3λ/4の厚さを有するのに対して、このブレード部は例えばλ/4
の厚さを有する。
【0030】 移動は、空洞10−1および10−2のそれぞれに対しそれぞれのバイアス電
圧を選択することにより、または言い換えるとこの構造における半導体層に適用
されるそれぞれの電位を選択することにより行われる。
【0031】 図2Aに示されるように、如何なるバイアスもない場合には、中央ブレード部
6−3は停止(または平衡)位置にある。他方図2Bに示されるように、PIN
接合(上部層1および中央層3を含む)が逆方向にバイアスされた場合、そして
同時にNIP接合(中央層3および下部層2を含む)が順方向にバイアスされた
場合、PIN接合によって形成された上部空洞10−1には全電界がかかる。そ
の結果中央ブレード部6−3は、各層に掛けられた電位および空洞の特性に従っ
て、選択された間隔を越え、上部ブレード部6−1の方に引き寄せられる。直列
に配置されている2つのPINおよびNIP基礎構造において、記載されたバイ
アス条件はブレード部6−1に対してブレード部6−3と比較し負の電位を適用
することにより簡単に得られる。ブレード部6−3に対してブレード部6−1と
比較し負の電位を適用することによりこのバイアスが逆になる場合、電界は下部
空洞10−2に適用され、そしてブレード部6−2はブレード部6−3により引
き寄せられる。
【0032】 例えば、中央ブレード部6−3の垂直方向の移動がλ/4に実質的に等しい場
合(図2B)、そして上部空洞10−1の高さH1が5λ/4に実質的に等しい
場合、空洞H’1の新しい高さは想定される第1のバイアス状態に関し5λ/4
−λ/4、即ちλに等しくなる。同様に下部空洞10−2の高さH2は5λ/4
+λ/4、即ち3λ/2に等しいH’2となる。このようなバイアス条件の下で
この構造は広い範囲の波長にわたってミラー状態(mirror state)から伝送状態(
transmitter state)に変化し、これがスイッチとして動作することを可能にす
る。
【0033】 使用波長(configuration wavelength)λ=1.55μmに関する、停止状態
(図2A、実線)およびバイアスされた状態(図2b、点線)におけるこの構造
の伝達機能が図3に示されており、基板および掛け渡された(suspended)ブレ
ード部はInPで作成され、スペーサはIn0.53Ga0.47Asで作成さ
れている。
【0034】 この構造の他の具体例として多くの他の機能を想定でき、例えば、スイッチン
グおよび波長同調機能と組み合された、波長の広帯域または狭帯域フィルタ機能
に関して、1つのそして同一の装置において同時に動作する装置を想定すること
が可能である。
【0035】 同調およびスイッチングは半導体層に適用されるバイアス電圧により制御され
る。
【0036】 1つのそして同一の構造において複数の機能を提供することが容易であること
は本発明において重要な利点を構成する。図1および図2に示されるPINIP構
造(または何らかの他の形の3層構造、例えばNIPIN形)において、この端
部に対し、図4のA〜Cおよび図5のAおよびBの事例において示されるように
、外側層1および2の上部側そして/または下部側に1つまたはそれ以上の補充
の(または追加の)半導体層を追加することができる。
【0037】 より正確には、図4のAに示す事例において、この構造、PINIP形の最初
のものは、P形の上部層1の上流側(即ち上側)に上部層1に対し故意に不純物
が添加されていない(I形)半導体層スペーサ12を介して間隔を置いて配置さ
れた故意にN形不純物が添加された第1の半導体層11を含み、そしてさらに、
この第1の半導体層11の上部に故意にN形不純物が添加された半導体スペーサ
16を介してこの層11から間隔をおいて配置された故意にN形不純物が添加さ
れた第2の半導体層15を含む。さらに、この構造はP形の下部層2の下流側(
即ち下側)に下部層2から故意に不純物が添加されていない(I形)半導体スペ
ーサ18を介して間隔をおいて配置された故意にN形不純物が添加された第3の
半導体層17を含む。第1の半導体層11、第2の半導体層15そして第3の半
導体層17は他の層1〜3の寸法と実質的に同じ寸法を有する。
【0038】 このNNNIPINIPIN構造は最上位のN形ドープ層15と最下位のN形
ドープ層17との間の5つの空気の空洞10−1から10−5の範囲を定める。
【0039】 一方の層15および11そして他方の2および7の対は、ブラッグミラーを構
成する。
【0040】 層1〜3、11、15および17の光学的厚さは実質的にkλ/4に等しく、
ここでkは奇数であり、そして空洞10−1から10−5のそれぞれの厚さH1
からH5は実質的に5λ/4、λ/4、λ/2、λ/4そして5λ/4に等しい
。図5の点線の伝達曲線(transmittance curve)によって示されるように、上
の種類の構造は、バイアスされていない場合、その光学的伝達機能が概略155
0nmの中心波長の光を伝達するバンドパスフィルタである。
【0041】 複数の層に掛かる電位を変更することにより、換言すれば所定のPIN(また
はNIP)接合をバイアスすることにより、そして結果としてこの構造の光学的
伝達機能を変更するために、1つまたはそれ以上の層を移動することが可能であ
る。
【0042】 より正確には、図4のBに示すように、光学的厚さがH3=λ/2である中央
の空気の空洞10−3の厚さを調整することにより、このバンドパスフィルタに
よって伝達される名目上の波長(nominal wavelength)を変化させること、例えば
概略1470nmの中心波長を有する光(図5の左側の曲線を参照されたい)を伝
達すること、が可能である。
【0043】 この調整は層1の中央部分(ブレード部6−1)をδの距離だけ下方に転置する
ことにより、そして層3の中央部分(ブレード部6−3)もまた上方にδの距離だ
け転置することにより得られ、その結果、空洞10−2から10−4は、それぞ
れ(λ/4)+δ、(λ/2)−2δおよび(λ/4)+δに等しい高さH2、
H3そしてH4を有する。それ故にこの構造は調整可能なフィルタとして動作す
る。
【0044】 さらに、図4Cに示すように、光学的厚さがH5=5λ/4である下部空気空
洞10−5の厚さを調整することにより、即ちブラッグ反射器の1つの反射率を
低下させることにより、約1550nmの中心波長を有する光を伝達する光伝達
機能を有する停止状態(rest condition:バイアスのない状態)においてフィルタ
として動作するこの構造は、その伝達率(伝達関数)が図5の実線で示される反射
器に変換される。
【0045】 この調整は、下部層17の中央部(ブレード部6−17)について、λ/4の距
離を越える上方への転置により得られ、その結果、空洞10−5はλ(5λ/4
の代わりに)に実質的に等しい高さH5を有する。この構造はスイッチとして動
作する。
【0046】 それゆえ図4Aから4Cにおいて示される構造は、少なくとも広範囲の波長に
わたり調整可能なフィルタリングおよびスイッチング機能を提供する。
【0047】 ここでNNNIPINIPINの積層が使用されることで、必要なバイアス電
圧を適用して、外側層15および17そして中間層3にそれぞれ接続されている
単に3つの電気接点を使用する4つの空洞10−2、10−3、10−4および
10−5のいずれかの端子に電界を適用することが可能になることに注目すべき
である。
【0048】 より一般的に、この構造の層の形状と実質的に同じ形状を有し、最初の層とし
て同じ形のドーピング(N形またはP形)を有するスペーサを介して間隔をおいて
配置された同じ形のドーピング(N形またはP形)を有する少なくとも2つの半導
体層により、これらの半導体層(最初の形、N形またはP形)のうち少なくとも1つ
を置き換えることにより、PINIPまたはNIPIN構造に基づく他の構造を
想定することができる。それゆえ、例えばNIPPPIN、PPPINIP、P
INNNIP、NNNIPPPINまたはPPPINNNIP構造を形成するこ
とが可能である。
【0049】 図6Aにより明確に示すように、この装置は先に参照した(フィルタリング、同
調可能性、スイッチング、その他)種類の1つまたはそれ以上の受動的な機能と
組合わされた1つまたはそれ以上の光を発生しまたは検出するより能動的な層を
含むことができる。
【0050】 現在の事例において、この構造の上部部分はN形がドープされた下部層3から
意図的に不純物を添加していない(I形)スペーサ8を介して間隔をおいて配置
されたP形がドープされた上部層1により構成されたPIN半導体構造を含む。
その下部(層3の下)は互いにそして層3からN形がドープされた半導体スペーサ
21を介して間隔を置いて配置された2つの意図的にドープされたN形半導体層
19および20を含む。この構造はさらに、層20の下にそして対して、レーザ
23を放射する垂直の空洞面を形成する能動的層(active layer)、そして下部
のそしてレーザ23と接触する、下部ブラッグミラー24を形成する2つの形の
交互の半導体層を含む。
【0051】 この例において、レーザ23の上部に配置された交互の空気空洞および半導体
層は上部ブラッグミラーを形成する。ここで空洞10−1から10−3は5λ/
4、λ/4およびλ/4に実質的に等しい高さH1、H2およびH3を有する。
【0052】 停止状態(バイアスがない)において、層1、3、19および20で構成される
この構造の上部部分はミラーとして動作し、レーザ23により発生した光は基板
から下部ブラッグミラー24を経て(矢印F1の方向に)放射するように強制され
る。
【0053】 他方、この構造の上部部分(上部ブラッグミラーを形成する)が適切にバイアス
された場合、掛け渡されたブレード部の1つまたはそれ以上は空洞10−1の高
さH1を調整するために移動することを強制される。図6のBに示される例にお
いて、層1のブレード部6−1は約λ/4に等しい距離で下方に移動させられ、
その結果空洞10−1の高さH1は5λ/4からλになる。この上部ブラッグミ
ラーの反射率の変更はその伝達機能を変更しそして伝送機能を与える。レーザか
らの放射は次に優先的に上方に向かい、放射された光をこの構造の上部を経て矢
印F2の方向で外に出すように強制される。
【0054】 この事例において、この構造はそれ故に光発生器として、そしてスイッチング
装置として動作する。
【0055】 本発明に従う装置は、望ましくは1つまたはそれ以上の選択的な化学エッチン
グ技術と組合わされたエピタキシャル技術によって形成される。原子層のスケー
ルで層の厚さを制御可能とする種々のエピタキシャル技術が想定可能であり提供
可能である。分子線エピタキシ(MBE:molecular beam epitaxy)は1つの例
であり、または低圧有機金属化学気相堆積(LP−MOCVD:low-pressure m
etallo-oeganic chemical vapor phase deposition)、または化学ビームエピタ
キシ(CBE:chemical beam epitaxy)が例である。
【0056】 これらの技術は原子層のスケールで厚さの制御を可能とし、優れた結晶体の品
質と極めて明確な中間面を確実にする。さらにこれらは構成および不純物の添加
に関する極めて正確な制御を提供する。最後に、これらは残存する機械的ストレ
ス(residual mechanical stress)についての優れた制御を提供する。
【0057】 掛け渡された部分(ブレード部)の選択的な微細な機械的な加工のために、ウエ
ットエッチングを含め多くの化学的エッチング技術が存在する。ウエットエッチ
ング技術の例はInGaAs/InpシステムのためのFeCl:HOまた
はHF:H:HO技術、InAlAs/InGaAlAsおよびGaI
nP/GaAsシステムのためのHCI:HOまたはHCl:HPO技術
、そしてAlAs/GaAsシステムのためのHF技術を含む。
【0058】 勿論、これらは単なる成長およびエッチング技術の例であり、他の技術も存在
する。
【0059】 さらに、望ましくはAuGe、Pd−AuGe、またはTi−Pt−Au合金
で形成されたオーミックコンタクトを介して半導体層に電圧が適用される。これ
らのコンタクトはこの構造の2つの最外側層、またはこの構造の各半導体層、勿
論、または外側層そして所定の中間層に形成される。先に示したように、半導体
層およびスペーサとしてIII V族材料を使用することは特に利点がある。このこ
とは、先に示したように、III V族材料のへテロ構造は非常に低い、より重要な
ことは、良く―制御された残存機械的ストレスを有し、これらは比較的高い柔軟
性を有する掛け渡されたブレード部を形成し、これらはブレード部を電気機械的
に移動させるために欠くことができないからである。
【0060】 それにもかかわらず他の材料を想定することができる。例は結晶性シリコンお
よび多結晶シリコンである。結晶性シリコン構造はシリカ(SiO)層をエッチ
ングするSOI技術、“スマートカット(smart cut)”技術として良く知られ
ている、を使用して得ることができる。
【0061】 多結晶構造が想定できるが、しかし機械的ストレスの制御および光の吸収の可
能性が低いため、ブレード部の柔軟性は低く、このことはフィルタとしての応用
を制限する。
【0062】 さらに、現在シリコンは能動的層を集積する装置には使用できない。その結果
これらは受動的部品の形式においてのみ使用される。
【0063】 本発明による装置は多くの利点を提供し、その中でこれらは高度に集積化され
た電子部品として使用することを可能にする小さい寸法を有する。例えば、これ
らは与えられた波長においてスイッチング機能を使用する(変調は同期検出形式
を可能とし、そのため検出はチョッパを使用する場合に経験される変調されたス
プアリ(spuriae)に関する調整されたペイロード信号(payload signal)によっ
ては影響されず)GaAsまたはInP上の調整可能なレーザとして、調整可能
な共振空洞または非共振光検出器として、または変調器として使用することがで
きる。
【0064】 しかし、光による遠隔通信、工業的制御(例えば、農業/食品材料工業におけ
る)、顕微分光器の分野において、特に環境(ガスの放出または吸収の検出)分
野において、または医学分析の分野において、多くの他の応用が想定できる。
【0065】 一般的に云えば、本発明による装置は特に信号の光学的処理に適切である。
【0066】 本発明は単に例示された上記具体例としての装置に限定されず、当業者にとっ
て明らかな上記特許請求の範囲の範囲内のこれらの全ての変形例を包含する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1はスイッチングのために適切な本発明によるPINIP装置の概略の透視
図である。
【図2】 図2のAおよびBは図1に示す装置の一部の断面図であり、それぞれバイアス
がない場合およびバイアスされている場合である。
【図3】 図3はこの装置の変換作用を示し、図2のAについては実線で図2のBについ
ては点線である。
【図4】 図4のAからCはこの装置の変形例の一部の断面図であり、それぞれ、バイア
スがない場合、第1のバイアスがされている場合、および第2のバイアスがされ
ている場合である。
【図5】 図5は図4のAからCの装置の変換作用を示す。
【図6】 図6のAおよびBはこの装置の他の変形例の一部の側面図であり、この中で層
の1つが動作中であり、それぞれバイアスがない場合およびバイアスされている
場合である。
【符号の説明】
1 … 外側層 2 … 外側層 3 … 中央層 4 … 端部 6 … 端部 6−i … ブレード部 7 … 拡大部 8 … 分離層 9 … 分離層 10 … 空洞 11 … 半導体層 12 … 半導体スペーサ 13 … 半導体基板 14 … スペーサ 15 … 半導体層 16 … 半導体スペーサ 17 … 半導体層 18 … 半導体スペーサ 19 … N形半導体層 20 … N形半導体層 21 … 半導体スペーサ 22 … スペーサ 23 … レーザ 24 … ブラッグミラー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ビクトロビッチ、ピエール フランス国、エフ−69160 タッシン−ラ −デミ−リュンヌ、アブニュ・ガンベッタ 18 (72)発明者 ルクレーク、ジャン−ルイ フランス国、エフ−69480 モランス、シ ュマン・ドゥ・ラ・ポーヤ 370 (72)発明者 シッサル、クリスチャン フランス国、エフ−69004 リヨン、リ ュ・ジュスタン・ゴダール 13 (72)発明者 スピッセ、アラン フランス国、エフ−69005 リヨン、リ ュ・アルベリック・ポン 1 (72)発明者 ガリーギュ、ミシェル フランス国、エフ−69890 ラ・トゥー ル・ドゥ・サルバーニュ、リュ・デ・アル エット 15 Fターム(参考) 2H041 AA04 AA21 AA23 AB10 AB38 AC06 AZ08 5F073 AB17 AB25 EA29

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 選択された形状による少なくとも3つの半導体層と2つの空
    気層の交互の配列を含み、ここで 前記半導体層のうち少なくとも2つは同じN形の(または代わりにP形の)ドー
    ピングを、そして少なくとも第3の層はP形の(または代わりにN形の)ドーピン
    グを有し、 前記層は、少なくとも2つのPIN構造を含みそして空気の空洞を有する構造
    を規定するように、選択されたそれぞれのドーピング形を有するスペーサを介し
    て間隔を置いて配置されており、そしてこれらはそれぞれ選択された電位を有す
    るように適用されており、そして、 それぞれの厚さ、そして前記層およびスペーサの構成およびドーピングは、こ
    の構造が処理されるべき光に対して適用され、そして半導体層を静電的に変形す
    るために半導体層に適用される選択された電位の機能により調整されるように適
    用される、少なくとも1つの光伝達機能を有するように選択されることを特徴と
    する半導体装置。
  2. 【請求項2】 それぞれの厚さ、前記半導体層の構成およびドーピング、そ
    してスペーサは、この構造が調整されるように適用され、そして少なくとも波長
    フィルタリング、スイッチングそして同調性を含むグループから選択される機能
    に関して適用される、少なくとも1つの光伝達機能を有するように選択されてい
    ることを特徴とする請求項1に従う装置。
  3. 【請求項3】 P形ドープ層のそれぞれの相対する側に2つのN形ドープ層
    が構成されている少なくとも1つの積層部を含み、前記2つの層はNIPIN構
    造を形成するために、故意にドープされていないI形スペーサを介して間隔を置
    いて配置されており、前記N形ドープ層はそれらに適用される2つの異なる電位
    を有するように適用され、この構造は直列に配置された2つのNIPおよびPI
    N基礎構造を規定し、基礎構造の一方は逆方向にバイアスされ、基礎構造の他方
    は順方向にバイアスされており、前記伝達機能はNIPおよびPIN構造に適用
    されるそれぞれのバイアス電圧を変化させることによる、前記P形ドープ層の2
    つのN形ドープ層に対する移動によって調整されることを特徴とする請求項1ま
    たは請求項2のいずれかに従う装置。
  4. 【請求項4】 N形ドープ層のそれぞれの相対する側に2つのP形ドープ層
    が構成されている少なくとも1つの積層部を含み、前記2つの層はPINIP構
    造を形成するために、故意にドープされていないI形スペーサを介して間隔を置
    いて配置されており、前記P形ドープ層にはそれらに適用される2つの異なる電
    位を有するように適用され、この構造は直列に配置された2つのPINおよびN
    IP基礎構造を規定し、基礎構造の一方は逆方向にバイアスされ、基礎構造の他
    方は順方向にバイアスされており、前記伝達機能はPINおよびNIP構造に適
    用されるそれぞれのバイアス電圧を変化させることによる、前記N形ドープ層の
    2つのP形ドープ層に対する移動によって調整されることを特徴とする請求項1
    または請求項2のいずれかに従う装置。
  5. 【請求項5】 PINIPまたはNIPIN構造を形成する少なくとも1つ
    の半導体層と同じ形のドーピングを有し、それ自身と同じ形のドーピングを有す
    るスペーサを介して前記少なくとも1つの層から間隔を置いて配置され、そして
    この構造の層の形状と実質的に同じ形状を有する、少なくとも1つの追加の半導
    体層を含むことを特徴とする請求項3または請求項4のいずれかに従う装置。
  6. 【請求項6】 この構造が選択された波長における調整可能なフィルタ作用
    を提供するために調整されるように適用される光学的伝達機能を有するように、
    半導体層およびスペーサのそれぞれの厚さおよび構成が選択されることを特徴と
    する請求項1から請求項5のいずれか1項に従う装置。
  7. 【請求項7】 この構造が、波長フィルタリング、スイッチングそして同調
    性を含むグループから選択される機能を提供するために調整されるように適用さ
    れる少なくとも1つの補足の光伝達機能を有するように、半導体層およびスペー
    サのそれぞれの厚さおよび構成が選択されることを特徴とする請求項1から請求
    項6のいずれか1項に従う装置。
  8. 【請求項8】 光を検出するかまたは発生するために適用される少なくとも
    1つの能動的半導体層を含むことを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか
    1項に従う装置。
  9. 【請求項9】 少なくとも2つの前記層が電位を掛けるように適用されるオ
    ーミックコンタクトを含むことを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか1
    項に従う装置。
  10. 【請求項10】 基板上に形成されることを特徴とする請求項1から請求項
    9のいずれか1項に従う装置。
  11. 【請求項11】 選択された寸法とドーピングを有する挿入されたスペーサ
    を備える前記基板上に形成されることを特徴とする請求項1から請求項10のい
    ずれか1項に従う装置。
  12. 【請求項12】 半導体層およびスペーサはIII V族材料により、特にGa
    AsまたはInPにより、形成されることを特徴とする請求項1から請求項11
    のいずれか1項に従う装置。
  13. 【請求項13】 前記半導体層および前記スペーサは、エピタキシャルおよ
    び選択化学エッチング技術によって形成されることを特徴とする請求項1から請
    求項11のいずれか1項に従う装置。
JP2001563942A 2000-03-03 2001-02-23 電気的に調整可能な変換作用を有する半導体光電子装置 Expired - Fee Related JP4619607B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR00/02787 2000-03-03
FR0002787A FR2805902B1 (fr) 2000-03-03 2000-03-03 Dispositif optoelectronique semiconducteur a fonction de transfert modulable electriquement
PCT/FR2001/000547 WO2001065301A1 (fr) 2000-03-03 2001-02-23 Dispositif optoelectronique semiconducteur a fonction de transfert modulable electriquement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003525469A true JP2003525469A (ja) 2003-08-26
JP4619607B2 JP4619607B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=8847713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001563942A Expired - Fee Related JP4619607B2 (ja) 2000-03-03 2001-02-23 電気的に調整可能な変換作用を有する半導体光電子装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6943384B2 (ja)
EP (1) EP1259847B1 (ja)
JP (1) JP4619607B2 (ja)
CN (1) CN100442101C (ja)
AT (1) ATE394698T1 (ja)
AU (1) AU3749401A (ja)
CA (1) CA2400768C (ja)
DE (1) DE60133881D1 (ja)
FR (1) FR2805902B1 (ja)
WO (1) WO2001065301A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012174938A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 光半導体素子およびその製造方法
JP2015029085A (ja) * 2013-06-27 2015-02-12 キヤノン株式会社 面発光型レーザ、および前記面発光型レーザを用いた光干渉断層計
JP2016027646A (ja) * 2014-06-30 2016-02-18 キヤノン株式会社 面発光レーザ、及び前記面発光レーザを用いた光干渉断層計

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3801099B2 (ja) * 2002-06-04 2006-07-26 株式会社デンソー チューナブルフィルタ、その製造方法、及びそれを使用した光スイッチング装置
US7768815B2 (en) * 2005-08-23 2010-08-03 International Business Machines Corporation Optoelectronic memory devices
FR2935845B1 (fr) 2008-09-05 2010-09-10 Centre Nat Rech Scient Cavite optique amplificatrice de type fabry-perot
US8299616B2 (en) * 2010-01-29 2012-10-30 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. T-shaped post for semiconductor devices
JP2015103740A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 キヤノン株式会社 面発光レーザ、およびそれを用いた光干渉断層計
US20150380902A1 (en) * 2014-06-30 2015-12-31 Canon Kabushiki Kaisha Surface emitting laser and optical coherence tomography using the surface emitting laser
JP6548365B2 (ja) * 2014-07-11 2019-07-24 キヤノン株式会社 面発光レーザ及び光干渉断層計
CN105742400B (zh) * 2014-12-09 2018-03-20 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 一种双色探测器的制备方法及双色探测器
JP6754559B2 (ja) * 2015-09-29 2020-09-16 日本碍子株式会社 ガスセンサ
US11721952B2 (en) * 2020-03-24 2023-08-08 Mellanox Technologies, Ltd. Vertical-cavity surface-emitting laser (VCSEL) device and method of making the same
US11769989B2 (en) 2021-02-24 2023-09-26 Mellanox Technologies, Ltd. Long wavelength VCSEL and integrated VCSEL systems on silicon substrates

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04233293A (ja) * 1990-07-05 1992-08-21 American Teleph & Telegr Co <Att> 半導体レーザ
JPH08511355A (ja) * 1993-05-25 1996-11-26 ハネウエル・インコーポレーテッド 光・電気・機械デバイスまたはフィルタ、その製造方法、およびそれらから製造されるセンサ
US5739945A (en) * 1995-09-29 1998-04-14 Tayebati; Parviz Electrically tunable optical filter utilizing a deformable multi-layer mirror
JP2001249283A (ja) * 2000-02-22 2001-09-14 Marconi Communications Ltd 波長選択式光学フィルタ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4600935A (en) * 1984-11-14 1986-07-15 Rca Corporation Back-to-back diodes
US5771253A (en) * 1995-10-13 1998-06-23 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University High performance micromechanical tunable verticle cavity surface emitting laser
US5629951A (en) * 1995-10-13 1997-05-13 Chang-Hasnain; Constance J. Electrostatically-controlled cantilever apparatus for continuous tuning of the resonance wavelength of a fabry-perot cavity
US6316283B1 (en) * 1998-03-25 2001-11-13 Asulab Sa Batch manufacturing method for photovoltaic cells
JP2000068554A (ja) * 1998-08-21 2000-03-03 Sharp Corp 半導体発光素子
US6646318B1 (en) * 2002-08-15 2003-11-11 National Semiconductor Corporation Bandgap tuned vertical color imager cell

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04233293A (ja) * 1990-07-05 1992-08-21 American Teleph & Telegr Co <Att> 半導体レーザ
JPH08511355A (ja) * 1993-05-25 1996-11-26 ハネウエル・インコーポレーテッド 光・電気・機械デバイスまたはフィルタ、その製造方法、およびそれらから製造されるセンサ
US5739945A (en) * 1995-09-29 1998-04-14 Tayebati; Parviz Electrically tunable optical filter utilizing a deformable multi-layer mirror
JP2001249283A (ja) * 2000-02-22 2001-09-14 Marconi Communications Ltd 波長選択式光学フィルタ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6010002264, K. Streubel, S. Rapp, J. Andre, N. Chitica, "Fabrication of InP/air−gap distributed Bragg reflectors and micro−cavities", Materials Science and Engineering B, 199702, Vol. 44, p. 364 − 367 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012174938A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 光半導体素子およびその製造方法
JP2015029085A (ja) * 2013-06-27 2015-02-12 キヤノン株式会社 面発光型レーザ、および前記面発光型レーザを用いた光干渉断層計
JP2016027646A (ja) * 2014-06-30 2016-02-18 キヤノン株式会社 面発光レーザ、及び前記面発光レーザを用いた光干渉断層計

Also Published As

Publication number Publication date
US6943384B2 (en) 2005-09-13
DE60133881D1 (de) 2008-06-19
CA2400768C (fr) 2010-05-04
AU3749401A (en) 2001-09-12
EP1259847A1 (fr) 2002-11-27
JP4619607B2 (ja) 2011-01-26
EP1259847B1 (fr) 2008-05-07
US20030107034A1 (en) 2003-06-12
FR2805902B1 (fr) 2002-05-10
CN100442101C (zh) 2008-12-10
ATE394698T1 (de) 2008-05-15
CA2400768A1 (fr) 2001-09-07
CN1408073A (zh) 2003-04-02
FR2805902A1 (fr) 2001-09-07
WO2001065301A1 (fr) 2001-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4515706B2 (ja) 空洞部の結合による波長フィルタリングを備えた光電子デバイス
US8189643B2 (en) Sub-wavelength grating integrated VCSEL
JP2003525469A (ja) 電気的に調整可能な変換作用を有する半導体光電子装置
US6744805B2 (en) Single mode operation of microelectromechanically tunable, half-symmetric, vertical cavity surface emitting lasers
US20040188599A1 (en) Optoelectronic device with integrated wavelength filtering
US20120128019A1 (en) Monolithically integrated multi-wavelength high-contrast grating vcsel array
CN105518951A (zh) 用于扫频源光学相干层析成像系统的波长可调谐垂直腔面发射激光器
JP4301948B2 (ja) 調整可能な光学フィルタリング部品
US20140192827A1 (en) Resonator, variable wavelength optical filter, and variable wavelength laser diode
KR101946035B1 (ko) 수직공진 표면방출 레이저 및 그의 제조방법
Strassner et al. Widely tunable-constant bandwidth monolithic Fabry-Perot filter with a stable cavity design for WDM systems
EP2626917B1 (en) A CMOS-compatible germanium tunable Laser
Strassner et al. Fabrication of ultrathin and highly flexible InP-based membranes for microoptoelectromechanical systems at 1.55 μm
US6930376B2 (en) Semiconductor device having a folded layer structure
KR20210086703A (ko) 양방향 구동으로 결합된 파장 가변형 수직 공진 표면광 레이저
Pfeiffer et al. InAlGaAs bulk micromachined tunable Fabry–Pérot filter for dense WDM systems
Strassner et al. Widely tunable and highly selective monolithic Fabry-Perot filter for dense WDM systems
US6960814B2 (en) Reflecting device and method of fabricating the same
US7756168B2 (en) Method for improving high frequency operation of a vertical cavity surface emitting laser (VCSEL) with monolithically integrated bridge arm
Zhou et al. A phase-matching and pseudoresonance-enhanced design for tunable micromachined photodetectors
Ren et al. Key technologies for novel wavelength-selective photodetectors
Larson et al. Micromachined tunable Fabry-Perot filters for wavelength division multiplexing
Abdelmalek Study of a micro-machined tunable all air gap vertical cavity surface emitting laser
Ren et al. Evolution beyond resonant-cavity-enhanced photodetectors
Benmoussa et al. Micro-machined tunable (Mi-T) VCSEL around 1.3 um

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100426

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100601

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100928

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101027

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4619607

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees