JP2003524872A - 多数の異なるゲイン媒体を備える共振器を持つ反復パルス固体レーザー - Google Patents

多数の異なるゲイン媒体を備える共振器を持つ反復パルス固体レーザー

Info

Publication number
JP2003524872A
JP2003524872A JP2000511218A JP2000511218A JP2003524872A JP 2003524872 A JP2003524872 A JP 2003524872A JP 2000511218 A JP2000511218 A JP 2000511218A JP 2000511218 A JP2000511218 A JP 2000511218A JP 2003524872 A JP2003524872 A JP 2003524872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
mirror
resonator
gain
optical element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000511218A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003524872A5 (ja
Inventor
キャプラーラ、アンドレア
スピネリー、ルイス・エイ
Original Assignee
コヒーレント・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コヒーレント・インク filed Critical コヒーレント・インク
Publication of JP2003524872A publication Critical patent/JP2003524872A/ja
Publication of JP2003524872A5 publication Critical patent/JP2003524872A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/11Mode locking; Q-switching; Other giant-pulse techniques, e.g. cavity dumping
    • H01S3/1123Q-switching
    • H01S3/117Q-switching using intracavity acousto-optic devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/07Construction or shape of active medium consisting of a plurality of parts, e.g. segments
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/13Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
    • H01S3/139Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling the mutual position or the reflecting properties of the reflectors of the cavity, e.g. by controlling the cavity length
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/37Non-linear optics for second-harmonic generation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/005Optical devices external to the laser cavity, specially adapted for lasers, e.g. for homogenisation of the beam or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/08072Thermal lensing or thermally induced birefringence; Compensation thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/081Construction or shape of optical resonators or components thereof comprising three or more reflectors
    • H01S3/0813Configuration of resonator
    • H01S3/0816Configuration of resonator having 4 reflectors, e.g. Z-shaped resonators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/094049Guiding of the pump light
    • H01S3/094053Fibre coupled pump, e.g. delivering pump light using a fibre or a fibre bundle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/0941Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode
    • H01S3/09415Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode the pumping beam being parallel to the lasing mode of the pumped medium, e.g. end-pumping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/10038Amplitude control
    • H01S3/10046Pulse repetition rate control
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/1601Solid materials characterised by an active (lasing) ion
    • H01S3/1603Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth
    • H01S3/1611Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth neodymium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/163Solid materials characterised by a crystal matrix
    • H01S3/164Solid materials characterised by a crystal matrix garnet
    • H01S3/1643YAG
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/163Solid materials characterised by a crystal matrix
    • H01S3/1645Solid materials characterised by a crystal matrix halide
    • H01S3/1653YLiF4(YLF, LYF)
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/163Solid materials characterised by a crystal matrix
    • H01S3/1671Solid materials characterised by a crystal matrix vanadate, niobate, tantalate
    • H01S3/1673YVO4 [YVO]

Abstract

(57)【要約】 連続的にポンピングされ、繰り返しパルス出力されるQスイッチレーザー共振器が、ほぼ同一の波長でレーザーとして機能する2つの異なるゲイン媒体を含む。異なるゲイン媒体を別々にかつ可変的にポンピングすると、レーザー共振器は、ゲイン媒体のどれかを単独で共振器内に配置したときに可能であると思われる場合と比べて、より広範囲のパルス繰返し周波数にわたって一定となるパラメータを持つ出力放射を効率的に発生することができる。レーザー共振器は、ポンプ−パワー又はパルス−繰返し周波数の変化から生じるゲイン媒体の変化をほぼリアルタイムで補償する構成を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本願発明は概略反復パルス固体レーザーに関する。特に、本願発明は、連続ポ
ンピングのQスイッチ共振器が赤外線レーザー放射パルスの流れを出力するよう
なレーザーシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
いくつかのレーザーの用途のためのレーザー放射パルスの流れを提供する望ま
しい従来のレーザー共振器は、連続的にポンピングの繰り返しパルス出力される
Qスイッチ共振器である。そのような従来の共振器のような種類の特に望ましい
実施例では、一般的には、複数のレーザーダイオードによって、連続的なポンピ
ングがNd:YAG、Nd:YVO4、Nd:YLF等のような固体ゲイン媒体に供給される。そ
のようなゲイン媒体を含む共振器は赤外線(IR)の波長で基本レーザー放射を
提供し、その波長は特定の用途に応じて、便宜的に、光学的に非線型の媒体(ク
リスタル)において1又は2以上の周波数倍増又は混合工程によって短い波長で
放射線に変換することができる。そのような共振器のタイプは効率的でコンパク
トである。例えば、共振器の長さは約0.5メートル又はそれより短い。その共
振器はその全体的な物理的な寸法を短くするため又はポンピングを容易にするた
め折り返すことができる。
【0003】 効率、寸法及び波長の柔軟性の上記の一般的な利点に関わらず、従来の反復パ
ルスレーザー共振器のいずれの構造も、効率的に収集されるパルスパラメータ又
はパルス繰返し頻度(パルス周波数)の範囲に制限される。それらの範囲は特定
のゲイン媒体の特徴的な性質、特に、励起状態、寿命(τ)及びゲイン断面(σ
)によって決定される。可能性のあるレーザー応用が、既知のゲイン媒体によっ
て効率よく提供されるパルス及び周波数パラメータを持つパルス状レーザー放射
を必要とするとすると、その応用はせいぜい効率の悪い状態で達成される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
どのような特定のパルスパラメータ又は周波数範囲の場合でも、利用できる効
率的なパワー−出力の範囲は、ゲイン媒体がどのようなものに選択されたとして
も熱レンズによって制限されるかもしれない。熱レンズはゲイン媒体に引き起こ
される屈折率であるが、それは屈折率は吸収されたポンプ−パワーから生じる温
度の増加とともに変化するからである。熱レンズは、吸収パワーの変化とともに
、また、パルス−周波数の変化と友にもかなり変化することがある。共振器の光
学素子は、特別なレベルの熱レンズを補償するように選択することができるが、
一般的に、その構造は、ポンプ−パワー及びパルス−周波数の制限された範囲の
みに対して効果的である。
【0005】 ゲイン媒体の特性によって決まるレーザーの性能に関する上記の制限を解消す
るレーザー共振器構造に対する要望が存在する。望ましくは、そのような構造は
、ゲイン媒体内の熱レンズの変化を実際に補償する手段も含むべきである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本願発明は、連続的にポンピングされ、繰り返しパルス出力されたレーザーに
関する。そのレーザーはレーザー共振器を含む。共振器のキャビティーには、第
1及び第2の固体ゲイン媒体を含み、これらの固体ゲイン−媒体はそれぞれ異な
り、一方が他方を形成する。
【0007】 1つの観点では、本願発明は、単一の共振器内に、1又は2以上の異なるゲイ
ン物質を含ませ、さらに、それらのゲイン物質を個別にかつ可変的にポンピング
することによって、パルス−周波数依存レーザー出力パラメータを、いずれかの
単独のゲイン媒体の制限範囲特性の間の本質的にどの範囲にも提供することがで
きる点を提供する。
【0008】 本願発明が適用できる1つの応用は、基本IR波長でパルス状放射を紫外線(
UV)に変換するための周波数増加である。光学的に非線形の媒体における周波
数の増加の効率は、周波数倍増されるパルス状放射におけるピークパワー(Pピ
ーク)及び平均パワー(P平均)との積に比例する。実施例によると、Nd:YAG
共振器では、そのピーク−平均の積は約7kHzのパルス−周波数で鋭いピークと
なり。Nd:YVO4共振器では、そのピーク−平均の積は約25kHzのパルス−周波
数で鋭いピークとなる。これはパルス−周波数の広い範囲を残し、その範囲にお
いては効率的な周波数変換は実際には可能ではない。実験により、共振器内に直
列に配置された両方のゲイン−媒体を用いると、パルス状放射が提供され、それ
に関しては、ピークパワー及び平均パワーの積は、より高い及びより低いパルス
周波数の間の中間パルス周波数でピークとなる。ゲイン媒体を別々にかつ差を設
けてポンピングすると、個々のゲイン−媒体に関するピークの間のどこにでもピ
ーク平均パワーの積を配置することができる。
【0009】 本願発明の別の観点では、ポンプ−パワー又はパルス−周波数の変化による熱
レンズの変化を補償するための手段を設ける。レーザー共振器は第1及び第2の
ミラーから構成される。その補償手段はそれらの共振器ミラーの1つをミラー及
び正レンズのシステムと置き換える手段を備える。そのミラー及び正レンズはそ
れらの間に可変距離を持つ。ミラーと正レンズとの間の距離を変えると、そのシ
ステムが可変の反射度を持つ単一の共振器ミラーとして作動する。
【0010】 ミラー−レンズシステムは、共振器内を循環するビームのスポット寸法の変化
(熱レンズの変化によるもの)を検出して、その検出したスポット寸法から、平
面ミラー及び正レンズの距離を代える信号を発生し、それによってその変化を補
償するための構成を提供することによって、能動的に制御することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
図面を参照すると、そこでは、同様な構成要素は同様な符号によって示してお
り、図1は、本願発明に係る連続的にポンピングされたリピートパルスQスイッ
チレーザーシステム30の望ましい一実施例を示す。レーザーシステム30はミ
ラー34と36との間に形成された3アーム又はX折返し共振器32を備える。
レーザー放射は、光線33によって概略が示されているように共振器内で循環す
る。ミラー36は部分的に透過性を有していて、共振器32の出力カップリング
ミラーとして機能する。共振器32内には第1及び第2のゲイン媒体(ロッド)
38及び40が配置されている。ロッド38及び40は、異なる特性(励起状態
の)寿命又は異なるゲイン断面を持つが、ほぼ同一の波長でレーザーとして機能
する異なる物質で形成されている。
【0012】 レーザーシステム30の作動の間、ポンプ放射線39が第1及び第2のダイオ
ードレーザーアレー又はバー(図示せず)によって連続的に供給され、その集合
出力は、ファイバー42及び44と集束レンズ46及び48とのそれぞれによっ
て、共振器折返しミラー50及び52を通ってロッド38及び40のそれぞれま
で達するように指向される。折返しミラー50及び52には当然であるがレーザ
ー放射33を反射するコーティングがされており、また折返しミラー50及び5
2はポンプ光39を通過させる。無線周波数(RF)駆動音響光学Qスイッチ5
4が、出力カップリングミラー36の近くの共振器32内に設けられている。R
FパワーがQスイッチ54供給される間、共振器32内のレーザー機能は阻止さ
れる。特定の頻度で繰返しRFパワーがON及びOFFにされると、共振器32
が同一の(パルス)頻度でレーザーパルスを発生する。折返しミラー55は出力
IR放射を(基本放射周波数ωで)第1非線形クリスタルに指向して周波数の倍
増を行う(ωから2ωまで)。その倍増された周波数は次に第2非線形クリスタ
ル59内で基本周波数と混合されて、3倍された周波数放射(3ω)を提供する
【0013】 共振器30の望ましい例では、ミラー36は平面ミラーで、ミラー34は約2
0.0cmの曲率半径を持つ凸状ミラーである。ロッド40は、約3.0mm×3.
0mmの断面と約7.0mmの長さを持つ0.6%のドープ処理されたNd:YVO4
ロッドである。ロッド38は、約3.0mm×3.0mmの断面と約10.0mmの長
さを持つ1.0%のドープ処理されたNd:YAGロッドである。ミラー34は可
能な限りロッド38に近づけて配置することが望ましく、約2.0から3.0cm
の(折返し経路の)距離を置くと、折返しミラー50を配置にするのには十分で
ある。共振器(折返し経路)の全体の長さは約22.0cmである。非線形クリス
タル57及び59はリチウムボラート(LBO)クリスタルである。
【0014】 共振器32の構成及び例示の構成要素の明細は限定するものと考えるべきでは
ない。以下に述べる本願発明の基本原理の詳細な説明から、当業者は、ゲイン媒
体の同一又は異なる組み合わせ、端部ポンピング又は横ポンピング、及び異なる
Qスイッチを用いて、折り返された又は折り返されない、広範な共振器の構成を
発明することができるであろう。また、当業者は、本願発明の応用が周波数倍増
を含むものに限定されないということを認識するであろう。さらに、本願発明は
共振器内に2つだけののゲイン媒体を配置することに限定されない。3又はそれ
以上の異なる媒体がほぼ同一の波長でレーザーとして機能するのであれば、それ
らを含ませることができる。
【0015】 基本的に「ハイブリッドゲイン媒体」を提供するために異なるゲイン物質のロ
ッド38及び40を提供することは、同一のゲイン物質の2つのロッドが熱的に
誘発された複屈折を補償するように提供されているような従来の偏光Qスイッチ
共振器の構成と矛盾しない。そのような従来の構成では、ゲイン媒体によって制
限されるそれらの共振器のパラメータは、1つのロッドを用いるか又は2つのロ
ッドを用いるかにかかわらず本質的に同一である。本願発明により、異なるゲイ
ン物質の特性を、2つのロッド共振器内で補足的な意味で組み合わせることがで
きる方法を、図2乃至図8を参照しながら以下に説明する。
【0016】 まず図2を参照すると、曲線Aが、連続的にポンピングされた任意のゲイン媒
体又はゲイン物質(m)における蓄積エネルギーが時間とともに増加する概略を
示す。蓄積されたエネルギーは最初は時間とともにほぼ線形かつ比較的鋭く増加
し、次に、その物質のポンプ出力及び特性寿命τmの積である極限値に向かって
明りょうに増加が減少する。τmは曲線Aの線形部分の延長(ラインB)と蓄積
エネルギーの極限値との工程にほぼ相当する。
【0017】 図3を参照すると、曲線Cがパルス周波数(f)の関数としてパルスごとのエ
ネルギーの変化の概略を示す。これは、約1/τmの周波数まで本質的に一定で
、その後パルス−周波数で減少することを述べている。パルスごとのエネルギー
及びパルス−周波数の積である平均出力パワーは、パルス周波数とともに最初は
パルス周波数領域を通じて0から1/τmまで(曲線Cのほぼ一定の部分に相当
する)線形的に増加し、次に、パルス周波数が増加するにつれて減少傾向で増加
する。
【0018】 図4を参照すると、周波数の関数としての相対的なパルスごとのエネルギーが
、Nd:YLF(曲線D)、Nd:YAG(曲線E)及びNd:YVO4(曲線F)に関して描か
れている。以下に説明する他の比較のグラフに示されているように図4のグラフ
において、物質が、本質的に同一の共振器の構成において同一の出力でポンピン
グされるということが推定される。Nd:YLF、Nd:YAG及びNd:YVO4はそれぞれ約
500、230、及び90μsの特性寿命を持つ。任意のユニット内のそれらの
3つの物質の相対的なゲイン断面は、それぞれ約2、3及び15である。Nd:YL
Fはパルスごとの最高のエネルギーを提供することができるが、それは約1KHzを
越えるパルス−周波数で鋭く落下する。Nd:YVO4は最も低いパルスごとの最大の
エネルギーを提供し、これは維持することができるが、約10.0KHzのパルス
−周波数までで、その後のパルス−周波数では徐々に降下するだけである。Nd:
YAGはパルス−周波数に対するパルスごとのエネルギー特性を持ち、それはNd:Y
LFとNd:YVO4との中間となる。
【0019】 図5からは、Nd:YLF(曲線G)が約1kHzを越えるパルス−周波数でほぼ一定
の最大平均パワーを提供することができるが、Nd:YAG(曲線H)及びNd:YVO4
(曲線I)はより大きく増加した周波数のときに最大平均パワーまで上昇する。
【0020】 図6を参照すると、周波数の積としてのピーク−パワーに関して、Nd:YLF、N
d:YAG及びNd:YVO4の特性が図3のパルスごとのエネルギーと同様な方法で比較
され、Nd:YLF(曲線J)が最高のピークパワーを提供し、Nd:YAG(曲線K)及
びNd:YVO4(曲線L)が小さなピークパワーを提供するが、ピークパワーは周波
数とともに減少傾向で鋭く降下しているということがわかる。
【0021】 上記の周波数依存特性のどれが特に重要であるかは個々の用途によって決まる
。従来のレーザーでは、それは個々のゲイン媒体を選択する際の重要な考慮の対
象である。しかし、例示のレーザー物質の特性の図示からは、個々のゲイン物質
の特性は大きく変化することがあり、それらの間には際立ったギャップが残って
いることがわかる。このため、個々のゲイン物質が特性の理想的な組を提供しな
い応用があるかもしれない。
【0022】 本願発明に係るレーザーシステムにおいては、単一の共振器、特に、図1の共
振器30のようにゲイン媒体が個別にかつ選択的にポンピングできるような共振
器内に2つの異なるゲイン物質を含めることによって、いずれかのゲイン媒体を
単独で用いることによって発生されるレーザー放射のパラメータ間の本質的にど
こかに存在するパラメータを持つレーザー放射を発生することが可能である。本
願発明の方法を用いるレーザーシステムの特性の「設計」の一例を以下に説明す
る。この例は、特に、UVレーザー放射を用いるプリント回路基板を加工するた
めのレーザー放射の要求を満たすことに関する。
【0023】 最初に、光学的に非線形物質において周波数変換によってIR放射線からUV
放射を発生する際に重要なそれらのレーザーパラメータを考慮することは有益で
ある。周波数の倍増の際に、倍増された周波数(2ω)で得られる平均パワーは
ほぼ定数に基本周波数(ω)でのピーク及び平均パワーの積を掛けたものに等し
い。同様に、基本周波数でのピーク及び平均パワーの積は、基本及び倍増された
周波数を混合することによる倍増周波数から3倍周波数(3ω)への最適な変換
も決定する。
【0024】 図7を参照すると、パルス−周波数の関数としてのピーク及び平均パワーの積
の一般的な形状(曲線M)の概略が示されている。概略の形状が図5及び図6に
表わされている、対応平均(破線曲線N)及びピーク(破線曲線O)関数は、ピ
ーク−平均パワーの積がゼロからピークに上昇して、ゼロ又はほぼゼロに降下す
る理由を示す。図8を参照すると、破線曲線P、Q及びRは、それぞれ、Nd:YL
F、Nd:YAG及びNd:YVO4のパルス−周波数の関数として正規化されたピーク−平
均パワーの積の概略を表す。それらの曲線は、それぞれ1kHz、7kHz及び25kH
zのパルス−周波数で鋭くピークを形成し、それらの間に空間が残されていると
いうことがわかる。
【0025】 銅、エポキシ樹脂及びエポキシ含浸ファイバーグラスのようなプリント回路基
板材料のUVレーザー加工は、約0.355μmの波長で7kHzのパルス周波数で
実行することができるが、高いパルス周波数でその加工を実行することが望まし
い。しかし、図8に示すように、Nd:YVO4放射の変換効率は約25kHzのパルス
−周波数でピークとなるが、利用できるパルスごとのエネルギーは加工される材
料に関するアブレーションしきい値に近い値かそれより低い値である。加工を実
行するためにはそのしきい値を越えなければならない。
【0026】 共振器30にNd:YAG及びNd:YVO4の両方のゲイン物質を含ませることによっ
て、ピーク平均パワーの積(周波数−変換ピーク効率)を持ち、それが個々のゲ
イン物質のパルス−周波数の間にあるパルス−周波数でピークとなる1.064
μmの基本レーザー放射線を発生することは可能であるということはわかってい
る。異なるゲイン媒体に対するファイバー42及び44によって伝達されるポン
プ−パワーの比率を変えることによって、周波数−変換効率のピークを、Nd:YV
O4又はNd:YAGのゲイン−媒体がより高い出力でポンピングされるか否かに応じ
て、より高い又はより低いパルス−周波数まで動かすことができることもわかっ
ている。驚くべきことに、さらに、少なくとも約15kHzの周波数で、同一のゲ
イン−媒体の2つのロッドを用いる場合よりも、2つの異なるゲイン−媒体のロ
ッドを用いる場合の方がより高いピーク変換効率が得られるということが確認さ
れている。一つの実施例では、約10ワットでNd:YAG及びNd:YVO4をポンピン
グすると、各々は約15kHzの355nmで約2.5ワットの平均パワーを提供す
る。その15kHzの周波数は0.355μmの放射線を用いるレーザー加工には理
想的であるということがわかっている。
【0027】 上記の説明から、「ハイブリッド」レーザー共振器と呼ぶことのできるものに
異なるゲイン−媒体を配置することによって、共振器出力パラメータがもはや特
定のゲイン−媒体の特性によって限定されないということがわかる。その異なる
ゲイン−媒体に伝達するポンプ−パワーを変えることによって、「ハイブリッド
」共振器出力パラメータを変更する手段が提供される。しかし、すべてのゲイン
−媒体はある程度の熱レンズを示し、それはポンプ−パワー及びパルス−周波数
とともにある程度まで変わる。従来の共振器では、熱レンズは、熱レンズによる
光屈折度を予測するとともに共振器ミラーの適当な光学パラメータを選択するこ
とによって、又は、そのゲイン−媒体(ロッド)に曲線状の入口又は出口面(端
部)を提供することによって確定的に補償される。従って、従来の共振器は一定
の最適なビーム品質又はせいぜいよくて限界で利用できるポンプ−パワー及びそ
の結果の出力−パワーを操作できるだけである。
【0028】 本願発明の原理の最大の利点を得るため、パワー及びパルス−周波数を含む出
力パラメータは本質的に一定のビーム品質で本質的に無限にかつ別々に変わるこ
とができる(別々のゲイン−媒体によって負わされた限界の間で)ような共振器
を提供することが望ましい。これに関して、ゲイン−媒体における熱レンズ効果
の変化を積極的に補償する手段を提供することは有利であろう。そのような手段
を図9を参照しながら以下に説明する。
【0029】 図9に、本願発明に係るレーザーシステムの他の望ましい実施例31の概略を
示す。レーザーシステム31は共振器32Aを備えており、それは、共振器32
(図1参照)の凸状ミラー34が、その元の位置を図9に仮想線で示すが、折返
し光学リレー構成58と置き換えられている点を除いてその共振器32に似てい
る。リレー構成58は焦点距離f1を持つ正レンズ60とレンズ60から距離f1
±hだけ離れた平面ミラー34Aとを備える。ミラー34Aは実際は共振器キャ
ビティー32Aの一方の端部を構成する。ミラー34Aは線形並進ステージに取
り付けられていて、矢印Uで示すように、hが連続的に変化することができる。
【0030】 リレーシステム58が、そのレンズ60がミラー34の元の位置から距離f1
にあるように配置されると、そのシステムは、ミラー34の元の位置に設けられ
ていて以下の式によって与えられる曲率R’の半径を持つ単一のミラーと等価な
ものを提供する。その式は、 R’=f12/h (1) それは、その「等価の単一ミラー」が凹状(h>0のとき)から凸状(h<0の
とき)までの曲率において変わることができるということを意味する。リレーシ
ステム58の一実施例(共振器32の上記の例示的な明細と両立するもの)では
、レンズ60が約8.9cmの焦点距離を持ち、f1±hがポンピングの両端の間
で約3.0cmから8.0cmまで変わる。ただし、これを限定とは考えるべきでは
ない。
【0031】 図1に示す種類の共振器構造では、共振器ミラー及び予測されるどのような熱
レンズをも選択して、ゲイン−媒体ロッドのポンピングされた端部のレーザービ
ームのスポット(モード)寸法が、同じ位置におけるポンプビームの寸法と特別
な関係を持つようにするということは通常のことである。そのスポット寸法は、
所望のスポット寸法を経由してゲイン−媒体の熱レンズの変化とともに単調にか
つ周期的に変化する。したがって、システム31においては、レーザービームス
ポット寸法の変化を検出することによって、熱レンズの変化を検出し、次に、そ
れをミラー34を適当な方向に動かすことによって補償することができる。
【0032】 システム31では、すぽっと寸法の変化は、部分的反射ミラー64を用いて出
力ビーム(IR)の一部63をサンプリングすることによって検出される。レン
ズ66が、ミラー36の位置における共振ビーム33の直径を1:1の比率でフ
ォトダイオード68に再結像し、さらに、部分反射ミラー72によってフォトダ
イオード70に再結像する。ミラー72は、望ましくは基本周波数ωでレーザー
をほぼ等しく反射し及び透過させる。
【0033】 フォトダイオード70では、熱レンズの変化とともに寸法が変わるような完全
な等価像を見る。それにもかかわらず、フォトダイオード70によって発生され
た信号はそのイメージ内の全パワーを表す。ピンホール孔74がフォトダイオー
ド68の前に配置されていて、それへの入射像の一部が固定される。そのピンホ
ール孔への等価像の一部が拡大又は縮小するにつれて、フォトダイオード68で
はその像のパワーのより少ない又はより大きな部分を見ることになる。従って、
フォトダイオードによって提供された信号の比率はスポット寸法の測定値を提供
する。処理電子機器76が、サンプルされて入射ビームの応答してフォトダイオ
ード68及び70によって発生された信号の比率を検出する。ピンホール孔74
の選択によって予め決定される設定目標比率は、望ましいレーザービームスポッ
ト寸法を表す。その比率の増加又は減少は、熱レンズの光屈折力の減少又は増加
のそれぞれと同様に、処理電子機器76によって分担される。処理電子機器76
は並進ステージ62に信号を供給してレンズ60から離れるように又はそれに向
かうように動かし、それにより、熱レンズの変化を補償して所望のビームスポッ
ト寸法に戻す。
【0034】 ここで、図10を参照すると、ゲイン媒体の熱レンズ変化を補償する手段を備
える、本願発明に係るレーザーシステムの他の望ましい実施例35を示す。シス
テム35は共振器32Bを備えており、それは、図1の共振器32と似ているが
、共振器32の凸状ミラー34が正レンズ60と凹状ミラー34Bとを含むシス
テム61と置き換えられている点が異なる。出力結合平面ミラー36は、折返し
ミラー52及びQスイッチ54が許すときには可能な限りロッド40に近づくよ
うに動かされている。光学システム61のレンズ60はレンズのほぼ1焦点距離
(f1)の距離(折返された経路)で配置されている。凹状ミラー34Bとレン
ズ60との間の空間は矢印Uで示すように変えることができる。光学システム6
1の凹状ミラー34Bは、共振器32Bの所定のモードの作動のために、レンズ
60から距離f1+X−hの位置に置かれており、ただし、h1が0から変化する
ことができ(h1≧0)、また、Xは凹状ミラー34Bの曲率の半径の半分であ
る。共振器32Bの動作のどの時点においても、ゲイン−媒体(ロッド)38及
び40による熱レンズが1/f(熱)と等しい組合わせ屈折力を提供するときには
(ここで、f(熱)は、単一のレンズと考えることができるゲイン−媒体の等価な
焦点距離である)、距離hは以下の式によって与えられる。 h1=f12/f(熱) (2) それからは、距離X及びその結果のミラー34Bの曲率の半径が、望ましくは
、共振器32Bの動作の際に予想される少なくとも最大の熱レンズに相当するよ
うに選択されるということがわかる。例として、レンズ60が10.0cmの焦点
距離を持ち、約10.0cmのf(熱)の最大値が予測されるときには、ミラー34
Bは望ましくは約20cmの曲率の半径を持つ。
【0035】 いずれにしても、焦点距離f1はわかっており、さらに、f(熱)は最初に予測
できかついつの時点でもレーザービームスポット寸法の決定から上記のように決
定できるので、設定熱レンズに対するh1の適切な値の決定及び熱レンズの変化
を補償するために必要なh1における変化のその後の決定は比較的に簡単なこと
である。しかし、光学システム61の熱レンズ補償構造は図9の光学システム5
8と同様に熱レンズ変化を補償する際に効果的であるが、光学システム61はミ
ラー34Bの正確な整列が並進の間に維持されること要求し、そのため、実際に
実行することはますます困難である点に注目すべきである。上記の熱レンズ補償
構造は、2又はそれ以上の異なるゲイン媒体を含む本願発明に係るレーザーシス
テムに関連して説明したが、その補償構造は1つだけのゲイン媒体、同一のゲイ
ン−媒体の2又はそれ以上のロッド及びゲイン媒体の熱レンズがレーザーの動作
の柔軟性を制限するようなレーザー動作のどのようなモードをも含む共振器にも
等しく適用できるという点にさらに注目すべきである。
【0036】 結論として、ほぼ同一の波長でレーザーとして機能する2又は3以上の異なる
ゲイン媒体を含む連続的にポンピングされて、繰り返しポンピングされるQスイ
ッチレーザー共振器を上で説明した。異なるゲイン媒体を別々にかつ調節可能に
ポンピングすることによって、レーザー共振器は、いずれかのゲイン媒体が共振
器内に単独で配置されたとすると可能となる場合よりも、パルス反復周波数のよ
り広範な範囲にわたって一定状態にあるパラメータを持つ出力放射線を効果的に
発生することができる。2つの望ましい実施例では、レーザー共振器は、ポンプ
−出力又はパルス反復周波数の変化から生じるゲイン媒体の熱レンズの変化をほ
ぼリアルタイムで補償することを提供する構成を含む。
【0037】 本願発明は望ましくかつ他の実施例の観点から説明及び描写した。しかし、こ
の適用はそれらの説明かつ描写した実施例に限定されない。むしろ、その適用は
特許請求の範囲によって定義される。
【図面の簡単な説明】
明細書の一部を構成し、そこに組み込まれる添付図面は、本願発明の望ましい
実施例の概略を示し、さらに、明細書の本願発明に関する概略の説明及び詳細な
説明ととも本願発明の原理の説明のために用いられる。
【図1】2つの異なるゲイン媒体を含む共振キャビティーを備える、本願発明
に係るリピートパルスQスイッチレーザーシステムの望ましい一実施例の概略を
示す。
【図2】ポンピングの起動後に続く時間に対する連続的にポンピングされたゲ
イン媒体の蓄積されたエネルギーの増加の概略を示すグラフである。
【図3】図2のゲイン媒体におけるパルス周波数に対するパルスごとのエネル
ギーの変化の概略を示すグラフである。
【図4】YLF、Nd:YAG及びNd:YVO4のパルス周波数に対するパルスごとのエネ
ルギーの相対的変化の概略を示すグラフである。
【図5】YLF、Nd:YAG及びNd:YVO4のパルス周波数に対する平均パワーの相対
的変化の概略を示すグラフである。
【図6】YLF、Nd:YAG及びNd:YVO4のパルス周波数に対するピークパワーの相
対的変化の概略を示すグラフである。
【図7】任意のゲイン材料のパルス周波数に対するピークパワー、平均パワー
並びにピーク及び平均パワーの積の相対的変化を示すグラフである。
【図8】YLF、Nd:YAG及びNd:YVO4のパルス周波数に対するピーク及び平均パ
ワーの積の相対的変化の概略を示すグラフであり、YLF、Nd:YAG及びNd:YVO4
すべてが、Nd:YAG及びNd:YVO4の両方のゲイン媒体を含む共振器のピーク及び
平均パワーの変化と比較されている。
【図9】ゲイン媒体内の熱レンズの変化を補償するためのアクティブ手段の望
ましい実施例を含む共振器を持つ本願発明に係るレーザーシステムの他の望まし
い実施例の概略を示す。
【図10】ゲイン媒体内の熱レンズの変化を補償するためのアクティブ手段の
他の望ましい実施例を含む共振器を持つ本願発明に係るレーザーシステムのさら
に別の望ましい実施例の概略を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2K002 AB12 BA01 BA12 GA10 HA19 HA20 5F072 AB02 AB20 AK01 JJ07 KK12 KK18 KK30 MM03 PP07 QQ02 QQ04 RR01 RR05 SS06 YY06

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】連続的にポンピングされ、繰り返しパルス出力されたレーザー
    であって、 レーザー共振器を含み、 該レーザー共振器が、第1及び第2のミラーによって両端部で終わり、かつ、
    第1及び第2の固体ゲイン物質を含み、該第1及び第2のゲイン物質がそれぞれ
    第1及び第2のポンプ光源によって別々にポンピングされ、 前記第1及び第2ゲイン物質は、各々ほぼ選択された波長と等しいレーザー波
    長を持ち、さらに、それぞれ第1及び第2の特性寿命と第1及び第2のゲイン断
    面とを持ち、前記特性寿命及び前記ゲイン断面の少なくとも一方が他方と異なり
    、 前記共振器の設計特徴と前記第1及び第2ポンプ光源からの出力とが、前記共
    振器がパルス繰返し周波数依存出力パラメータの前記選択された波長でレーザー
    として機能するように選択され、前記パルス繰返し周波数依存出力パラメータが
    、前記共振器が個別に前記第1及び第2ゲイン物質の1つのみを備えていたとす
    ると得られるであろう中間の第1及び第2対応出力パラメータであるレーザー。
  2. 【請求項2】請求項1のレーザーにおいて、前記周波数依存パラメータはパ
    ルスごとのエネルギー、ピークパワー及び平均パワーの少なくとも1つであるレ
    ーザー。
  3. 【請求項3】請求項1のレーザーにおいて、前記周波数依存パラメータはピ
    ーク及び平均パワーの積であるレーザー。
  4. 【請求項4】請求項1のレーザーにおいて、前記第1及び第2のゲイン物質
    はそれぞれNd:YAG及びNd:YVO4であるレーザー。
  5. 【請求項5】請求項4のレーザーにおいて、前記周波数依存パラメータはパ
    ルスごとのエネルギー、ピークパワー及び平均パワーの少なくとも1つであるレ
    ーザー。
  6. 【請求項6】請求項5のレーザーにおいて、前記周波数依存パラメータはピ
    ーク及び平均パワーの積であるレーザー。
  7. 【請求項7】請求項1のレーザーにおいて、前記第1及び第2のポンプ光源
    の出力は別々に得ることができるレーザー。
  8. 【請求項8】請求項1のレーザーにおいて、前記第1及び第2のゲイン物質
    はポンプ−パワー−依存熱レンズ特性を持ち、また、前記レーザー共振器は、さ
    らに、前記第1ミラーと前記ゲイン物質との間に配置された正レンズを含み、前
    記第1ミラーと前記レンズとの間の離隔距離は前記熱レンズ特性の変化を補償す
    るために変わることができるレーザー。
  9. 【請求項9】請求項1のレーザーにおいて、さらに、前記共振器の外側に配
    置されていて、かつ、レーザー駆動周波数を倍増するために前記抽出されたレー
    ザー放射線を受け取る非線形光学クリスタルを含むレーザー。
  10. 【請求項10】請求項1のレーザーにおいて、前記第1及び第2のポンプ光
    源の出力は独立して可変であり、それにより、前記第1及び第2のゲイン物質を
    それぞれに伝達されたポンプ光のパワーを変え、さらに、それにより、前記パル
    ス繰返し周波数を選択的に変えるレーザー。
  11. 【請求項11】請求項10のレーザーにおいて、前記第1及び第2のゲイン
    物質はポンプ−パワー−依存熱レンズ特性を持ち、また、前記レーザー共振器は
    、さらに、前記第1ミラーと前記ゲイン物質との間に配置された正レンズを含み
    、前記第1ミラーと前記レンズとの間の離隔距離は前記熱レンズ特性の変化を補
    償するために変わることができるレーザー。
  12. 【請求項12】レーザー共振器キャビティーを構成する第1及び第2ミラー
    と、 前記共振器キャビティー内に配置された少なくとも第1及び第2の光学要素で
    あって、該第1及び第2の光学要素が作動中の間に前記共振器キャビティー内に
    おける熱レンズ効果の一因となり、該熱レンズ効果が前記共振器キャビティーの
    1又は2以上の作動パラメータの変化とともに変わる第1及び第2の光学要素と
    を含み、 前記第2の光学要素が正レンズを持ち、さらに、前記第1ミラーから離隔され
    ており、前記第2光学要素と前記第1ミラーとの間の離隔距離が、熱レンズ効果
    の前記変化を補償するために変わることができるレーザー。
  13. 【請求項13】請求項12のレーザーにおいて、前記第1ミラーは平面ミラ
    ーであるレーザー。
  14. 【請求項14】請求項13のレーザーにおいて、前記第2光学要素はレンズ
    であるレーザー。
  15. 【請求項15】請求項13のレーザーにおいて、前記第2光学要素は一定位
    置にあり、前記第2光学要素と前記第1ミラーとの間の離隔距離は、前記第1ミ
    ラーの位置を変えることによって変えられるレーザー。
  16. 【請求項16】請求項12のレーザーにおいて、前記第1ミラーは凹状ミラ
    ーであるレーザー。
  17. 【請求項17】請求項16のレーザーにおいて、前記第2光学要素はレンズ
    であるレーザー。
  18. 【請求項18】請求項16のレーザーにおいて、前記第2光学要素は一定位
    置にあり、前記第2光学要素と前記第1ミラーとの間の離隔距離は、前記第1ミ
    ラーの位置を変えることによって変えられるレーザー。
  19. 【請求項19】請求項12のレーザーにおいて、さらに、熱レンズ効果の前
    記変化を検出する手段と、それと共働して熱レンズ効果の検出された変化にした
    がって、前記第2光学要素と前記第1ミラーとの間の前記離隔距離を変える手段
    とを備えるレーザー。
  20. 【請求項20】請求項19のレーザーにおいて、熱レンズ効果の前記変化を
    検出する前記手段は、前記共振器キャビティーの作動中に発生されたレーザー放
    射線の選択されたパラメータを検出し、さらに、前記検出されたパラメータ内の
    変化を熱レンズ効果の変化の測定値として判断する手段を備えるレーザー。
  21. 【請求項21】請求項20のレーザーにおいて、前記選択されたパラメータ
    は前記レーザー放射線のビーム上の選択された位置における該ビームのスポット
    寸法であるレーザー。
  22. 【請求項22】請求項21のレーザーにおいて、前記第2ミラーは前記レー
    ザーキャビティーの出力ミラーであり、前記選択された位置は前記第2ミラーの
    上であるレーザー。
  23. 【請求項23】請求項12のレーザーにおいて、前記第1光学要素は固体ゲ
    イン媒体のロッドであるレーザー。
  24. 【請求項24】請求項23のレーザーにおいて、前記固体ゲイン媒体は、Nd
    :YAG、Nd:YVO4、Nd:GVO4、Nd:YPO4、Nd:BEL、Nd:YALO及びNd:LSBから成
    る強い熱レンズ物質のグループから選択された強い 熱レンズ物質であるレーザー。
  25. 【請求項25】請求項12のレーザーにおいて、前記第1ミラーは凹状ミラ
    ーであり、前記第2ミラーは平面ミラーであるレーザー。
JP2000511218A 1997-09-05 1998-08-12 多数の異なるゲイン媒体を備える共振器を持つ反復パルス固体レーザー Pending JP2003524872A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/924,176 1997-09-05
US08/924,176 US5912912A (en) 1997-09-05 1997-09-05 Repetitively-pulsed solid-state laser having resonator including multiple different gain-media
PCT/US1998/016722 WO1999013540A2 (en) 1997-09-05 1998-08-12 Repetitively-pulsed solid-state laser having resonator including multiple different gain-media

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003524872A true JP2003524872A (ja) 2003-08-19
JP2003524872A5 JP2003524872A5 (ja) 2006-01-05

Family

ID=25449818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000511218A Pending JP2003524872A (ja) 1997-09-05 1998-08-12 多数の異なるゲイン媒体を備える共振器を持つ反復パルス固体レーザー

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5912912A (ja)
EP (1) EP1010219B1 (ja)
JP (1) JP2003524872A (ja)
DE (1) DE69812119T2 (ja)
WO (1) WO1999013540A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001320114A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Inst Of Physical & Chemical Res レーザー共振器
JP2007537124A (ja) * 2004-05-11 2007-12-20 トップ エンジニアリング カンパニー リミテッド 非金属材基板の切断装置及び切断方法
JP2013516057A (ja) * 2009-12-23 2013-05-09 テールズ 可変周期及び安定化したエネルギーのパルスを放出するレーザー
JP2013239572A (ja) * 2012-05-15 2013-11-28 Miyachi Technos Corp レーザ加工装置及びレーザ出力校正方法
JP2014531777A (ja) * 2011-10-07 2014-11-27 マツクス−プランク−ゲゼルシヤフト ツール フエルデルング デル ヴイツセンシヤフテン エー フアウMAX−PLANCK−GESELLSCHAFT ZUR FOeRDERUNG DER WISSENSCHAFTEN E.V. カー効果に基づくモード同期を用いたレーザ装置、およびその動作
JP2016051897A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 三菱電機株式会社 レーザ装置およびレーザ加工機

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19705330C1 (de) * 1997-02-12 1998-02-19 Lambda Physik Gmbh Verfahren und Festkörperlasersystem zum Erzeugen von Laserimpulsen mit variabler Impulsfolgefrequenz und konstanten Strahleigenschaften
US6157663A (en) * 1998-04-16 2000-12-05 3D Systems, Inc. Laser with optimized coupling of pump light to a gain medium in a side-pumped geometry
JP2000214506A (ja) * 1998-11-03 2000-08-04 Toshiba Research Europe Ltd 放射光線源及び撮像システム
US7006193B2 (en) * 1999-05-10 2006-02-28 Au Optronics Corporation Method of sealing two substrates with a non-epoxy or epoxy-acrylate sealant using laser radiation
AT410732B (de) * 1999-07-07 2003-07-25 Femtolasers Produktions Gmbh Dispersiver mehrschichtiger spiegel
DE19934638B4 (de) * 1999-07-23 2004-07-08 Jenoptik Ldt Gmbh Modensynchronisierter Festkörperlaser mit mindestens einem konkaven Faltungsspiegel
US6414980B1 (en) 1999-10-12 2002-07-02 Coherent, Inc. Laser rod thermalization
AUPQ901400A0 (en) * 2000-07-26 2000-08-17 Macquarie Research Limited A stable solid state raman laser and a method of operating same
AU7615901A (en) * 2000-07-26 2002-02-05 Macquarie Res Ltd A stable solid state raman laser and a method of operating same
DE10043269C2 (de) * 2000-08-29 2002-10-24 Jenoptik Jena Gmbh Diodengepumpter Laserverstärker
US6683893B2 (en) 2001-10-25 2004-01-27 Coherent, Inc. Q-switching method for pulse train generation
US6690692B2 (en) 2002-01-29 2004-02-10 Hans Laser Technology Co., Ltd. Third harmonic laser system
JP4162936B2 (ja) * 2002-07-15 2008-10-08 サイバーレーザー株式会社 レーザー共振器及び調節方法
DE10241988B3 (de) * 2002-09-11 2004-04-08 Tui Laser Ag Diodengepumpter Festkörperlaser mit resonatorinterner thermischer Linse
US6931035B2 (en) * 2003-04-14 2005-08-16 Coherent, Inc. Q-switching method for pulse train generation
US7843978B2 (en) * 2005-02-04 2010-11-30 Jds Uniphase Corporation Passively Q-switched laser with adjustable pulse repetition rate
WO2006103767A1 (ja) * 2005-03-30 2006-10-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha モード制御導波路型レーザ装置
US7535938B2 (en) * 2005-08-15 2009-05-19 Pavilion Integration Corporation Low-noise monolithic microchip lasers capable of producing wavelengths ranging from IR to UV based on efficient and cost-effective frequency conversion
US7408971B2 (en) * 2006-02-28 2008-08-05 Quantronix Corporation Longitudinally pumped solid state laser and methods of making and using
US7430071B2 (en) * 2006-05-16 2008-09-30 Coherent, Inc. Adjustable pulse-shaper
JP5069875B2 (ja) * 2006-06-26 2012-11-07 富士フイルム株式会社 レーザ装置および光増幅装置
US7916764B2 (en) * 2006-10-25 2011-03-29 Coherent, Inc. Output power control for harmonic-generating laser
US7623558B2 (en) * 2007-04-04 2009-11-24 Alces Technology, Inc. Optical systems for laser arrays
US7688493B2 (en) * 2007-06-11 2010-03-30 Coherent, Inc. Non-fourier pulse-shapers including a combined pulse-shaper and pulse-compressor
JP2013135075A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Gigaphoton Inc 固体レーザ増幅器、レーザ光増幅器、固体レーザ装置、およびレーザ装置
CN103390854B (zh) * 2013-06-26 2016-03-30 温州市德罗斯激光科技有限公司 双单端泵浦双棒串接固体激光器
KR101582614B1 (ko) 2014-05-16 2016-01-05 전자부품연구원 레이저 모듈 제작방법 및 레이저 모듈 패키지
IL236339A0 (en) * 2014-12-18 2015-04-30 Ocuwave Ltd laser system
JP6663913B2 (ja) * 2015-05-12 2020-03-13 株式会社島津製作所 受動qスイッチレーザ及びその動作最適化方法
US9800020B2 (en) 2015-06-17 2017-10-24 Ii-Vi Laser Enterprise Gmbh Broad area laser including anti-guiding regions for higher-order lateral mode suppression
US11133639B2 (en) 2018-07-24 2021-09-28 Raytheon Company Fast axis thermal lens compensation for a planar amplifier structure
CN109470449A (zh) * 2018-10-12 2019-03-15 中国科学院上海光学精密机械研究所 激光增益模块关键性能测试装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59195892A (ja) * 1983-04-20 1984-11-07 Nec Corp 固体レ−ザ発振器
US4885752A (en) * 1988-03-28 1989-12-05 Hughes Aircraft Company Crystal modulated laser with improved resonator
GB8912765D0 (en) * 1989-06-02 1989-07-19 Lumonics Ltd A laser
FR2663793A1 (fr) * 1990-06-20 1991-12-27 Najnudel Jacques Generateur de faisceau laser.
US5243615A (en) * 1991-11-20 1993-09-07 Laserscope High-powered intracavity non-linear optic laser
US5272713A (en) * 1992-08-27 1993-12-21 Spectra-Physics Lasers, Inc. High repetition rate pulsed laser
US5638397A (en) * 1994-02-04 1997-06-10 Spectra-Physics Lasers, Inc. Confocal-to-concentric diode pumped laser
US5412683A (en) * 1994-02-04 1995-05-02 Spectra-Physics Lasers, Inc Confocal diode pumped laser
GB9511688D0 (en) * 1995-06-09 1995-08-02 Lumonics Ltd Laser system
US5757842A (en) * 1996-06-28 1998-05-26 International Business Machines Corporation Method and apparatus for compensating thermal lensing effects in a laser cavity

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001320114A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Inst Of Physical & Chemical Res レーザー共振器
JP4613272B2 (ja) * 2000-05-10 2011-01-12 独立行政法人理化学研究所 レーザー共振器およびその調整方法
JP2007537124A (ja) * 2004-05-11 2007-12-20 トップ エンジニアリング カンパニー リミテッド 非金属材基板の切断装置及び切断方法
JP2013516057A (ja) * 2009-12-23 2013-05-09 テールズ 可変周期及び安定化したエネルギーのパルスを放出するレーザー
JP2014531777A (ja) * 2011-10-07 2014-11-27 マツクス−プランク−ゲゼルシヤフト ツール フエルデルング デル ヴイツセンシヤフテン エー フアウMAX−PLANCK−GESELLSCHAFT ZUR FOeRDERUNG DER WISSENSCHAFTEN E.V. カー効果に基づくモード同期を用いたレーザ装置、およびその動作
JP2013239572A (ja) * 2012-05-15 2013-11-28 Miyachi Technos Corp レーザ加工装置及びレーザ出力校正方法
JP2016051897A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 三菱電機株式会社 レーザ装置およびレーザ加工機

Also Published As

Publication number Publication date
EP1010219B1 (en) 2003-03-12
US6115402A (en) 2000-09-05
WO1999013540A2 (en) 1999-03-18
DE69812119T2 (de) 2004-01-08
EP1010219A2 (en) 2000-06-21
DE69812119D1 (de) 2003-04-17
WO1999013540A3 (en) 1999-06-24
US5912912A (en) 1999-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003524872A (ja) 多数の異なるゲイン媒体を備える共振器を持つ反復パルス固体レーザー
EP1946413B1 (en) High power, end pumped laser with off-peak pumping
EP0272912B1 (en) Miniaturized Q-switched diode pumped solid state laser
US5381431A (en) Picosecond Q-switched microlasers
JP3843374B2 (ja) 受動的qスイッチピコ秒マイクロレーザー
KR100339057B1 (ko) 단펄스 레이저 시스템
US4872177A (en) Laser diode pumped solid state laser
US4756003A (en) Laser diode pumped solid state laser
US20080037597A1 (en) Laser Apparatus
US5638397A (en) Confocal-to-concentric diode pumped laser
US5491707A (en) Low cost, high average power, high brightness solid state laser
EP1133817A1 (en) Lasers with low doped gain medium
KR19990082945A (ko) 단펄스 레이저 시스템
US6807198B1 (en) Laser device
US11201450B2 (en) Q-switched solid-state laser
US5121402A (en) Multiple element ring laser
JPH04206979A (ja) Qスイッチ固体レーザ装置
US20020191664A1 (en) Diode array end pumped slab laser
CN111193168A (zh) 可切换输出的变波长激光器
US7003011B2 (en) Thin disk laser with large numerical aperture pumping
US20060153265A1 (en) Multimode solid laser pumped longitudinally by diodes
US7286576B2 (en) Pulse laser arrangement and method for setting pulse length for laser pulses
JP3967754B2 (ja) 側面ポンピングレーザー
US11641090B2 (en) High-pulse energy, high-power lasers with diffraction-limited performance
US20050129081A1 (en) Laser gain module

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050810

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080512

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080612

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081028