JP2003523536A - ライザを有するウェッジ状光抽出器 - Google Patents

ライザを有するウェッジ状光抽出器

Info

Publication number
JP2003523536A
JP2003523536A JP2001560593A JP2001560593A JP2003523536A JP 2003523536 A JP2003523536 A JP 2003523536A JP 2001560593 A JP2001560593 A JP 2001560593A JP 2001560593 A JP2001560593 A JP 2001560593A JP 2003523536 A JP2003523536 A JP 2003523536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
segment
extraction device
light extraction
extractor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001560593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003523536A5 (ja
Inventor
ティー. ボイド,ゲイリー
エー. ミラー,リチャード
アール. ホイットニー,レランド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2003523536A publication Critical patent/JP2003523536A/ja
Publication of JP2003523536A5 publication Critical patent/JP2003523536A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0045Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide
    • G02B6/0046Tapered light guide, e.g. wedge-shaped light guide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S385/00Optical waveguides
    • Y10S385/901Illuminating or display apparatus

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 複数の突出部(22a、22b、22c)を備える光再指向表面を有するウェッジ状の光抽出器(20)である。突出部(22a、22b、22c)は、ファセット(25)の抽出効率を改善し、よって光源から利用可能な光の効率的な使用を可能にするライザ(23)を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 技術分野 本発明は、電子ディスプレイ、およびディスプレイを照明するための点から線
への、線から面への、あるいは点から面への変換器に関する。
【0002】 背景技術 電子ディスプレイを照明するための種々の装置が提案されてきた。これらの装
置は、光を再指向し、平行にし、分布し、さもなければ操作するためのバックラ
イトパネル、フロントライトパネル、集光器、リフレクタ、表面に構造を付与し
た構造化表面フィルムおよび他の光学装置を含む。光の効率的な使用は、セルラ
ー電話、携帯情報端末およびラップトップ型コンピュータに使用されるようなバ
ッテリ式電源の電子ディスプレイに特に重要である。
【0003】 米国特許第4,751,615号(Abrams)には、先細りウェッジの透
明なページライト装置が開示されている。米国特許第4,811,507号(B
lanchet)には、光源からの距離と共にその深さが増す発光縞を有するフ
ロントライト照明パネルが開示されている。米国特許第5,005,108号(
Pristash等)、第5,050,946号(Hathaway等)および
第5,594,830号(Winston等)には、パネルの長さに沿って深さ
が変化する構造化表面のパネル照明器が開示されている。米国特許第4,799
,137号(Aho)、第4,874,228号(Aho等)、第5,054,
885号(Melby)および第5,190,370号(Miller等)には
、傾斜または湾曲したプリズム型構造化表面フィルムを有する種々の照明器具が
開示されている。
【0004】 米国特許第5,359,691号および第5,608,837号(両方共Ta
i等)、米国特許第5,485,354号(Ciupke等)、また米国特許第
5,608,550号および第5,894,539号(両方共Epstein等
)には、平坦なランド領域またはランドによって分離される三角形のミクロプリ
ズムまたはミクロ溝を有する構造化表面のバックライトまたはフロントライト装
置が開示されている。欧州特許出願EP0802446A1(Seiko Ep
son)には、ランドによって分離された長方形の突出部を有する構造化表面の
バックライト装置が開示されている。米国特許第5,671,994号(Tai
等)には、ランドによって分離された台形の突出部を有する構造化表面のフロン
トライト装置が開示されている。
【0005】 米国特許第5,396,350号(Beeson等)、米国特許第5,428
,468号および第5,555,109号(両方共Zimmerman等)、ま
た米国特許第5,555,329号(Kuper等)には、傾斜側壁付きのミク
ロプリズムの配列を有する構造化表面のバックライト装置が開示されている。
【0006】 米国特許第5,506,929号、第5,668,913号および第5,83
5,661号(すべてTai等)、また米国特許第5,613,751(Par
ker等)には、点光源を線形または平坦な光ビームに変換するための光拡大シ
ステムが開示されている。
【0007】 発明の概要 いくつかのバックライトおよびフロントライトガイド装置が提案されてきたが
、より効率的な設計に対する、また電力消費の低減に対する継続的な必要性が存
在する。
【0008】 現在の多くの設計は、光源によって供給されるすべての光を使用しない。この
ような未使用の光をディスプレイに導くことができるならば、電力消費をさらに
低減でき、またディスプレイの明るさを増すことができるであろう。
【0009】 上述の設計のいくつかは、ほぼ一定の厚さおよび略平坦な構造化表面を有する
。これらの設計は、構造化表面に衝突する(またこれによって表面から反射また
は表面によって抽出される)ことなく、装置の端部に移動する光の抽出に失敗す
るかもしれない。
【0010】 ウェッジ状のデザインによって、反射または抽出されることなく装置の長さを
移動する光の量(したがって光の損失)を低減することができる。しかし、現在
のいくつかのウェッジ構造は製造が困難である。例えば、装置がその末端部の薄
い縁部に向かって先細りするならば、縁部の成形が困難かもしれず、また使用時
に破損またはひび割れする可能性がある。その代わりにミラー付き面が末端部に
使用されるならば、ある光は、ミラーにおける非効率な反射の故に失われ、また
他の光は、装置の入射端部に向かって戻る反射光の抽出効率の低減の故に失われ
る。同様に、ミラーの追加は、製造コストを増大するか、あるいは製造歩留りを
低くすることがある。
【0011】 ウェッジ状のバックライトまたはフロントライトガイド装置による光抽出の効
率および均一さは、一般的に、ウェッジの総寸法と形状によって、および装置の
任意の構造化表面の特徴部の微細な(通常顕微鏡的な)寸法と形状によって部分
的に支配される。例えば、上述のHathaway等の特許に開示されている設
計は、一連の下降ステップの形状の傾斜構造化表面を有する。各ステップは、平
坦なランド領域および傾斜ファセットを有する。典型的に、光はこのような装置
からファセットで抽出される。典型的に、光は、ランドに衝突する光の全内部反
射または「TIR」によって、あるいは装置の対向面に衝突する光のTIRによ
ってこのような装置内に再分布される。反射光は、装置の狭い端部または末端部
に向かって移動し、ファセットにおける抽出によって装置から最終的に出現し得
る。しかし、反射光のあるものは装置の末端部で失われ、したがってディスプレ
イ照明用に利用できない。
【0012】 上記の装置の部分を記述するために他の用語が使用されていたかもしれないが
、上述の一定の厚さまたはウェッジ状の他のバックライトあるいはライトガイド
のいくつかは、ファセットおよびランドを有すると考えることもできる。一般に
、バックライトまたはライトガイドの全体形状および構造化表面の形状は、これ
らの装置の抽出光と反射光との比率に同様に影響を及ぼす。
【0013】 本発明者らは、光抽出のために利用可能なファセット領域の部分を増大するよ
うに機能するライザを含む構造化表面を有するウェッジ設計を用いることによっ
て、照明の均一性、光抽出に対する制御、効率、あるいはこれらの要因の1つ以
上またはすべての要因を改善できることを確認した。1つの態様では、本発明は
、 a)光入射端部と、 b)光をディスプレイに供給できる略平坦な光出射表面と、 c)光出射表面の略反対側に配置される構造化光再指向表面と、 を有し、 光出射表面および光再指向表面は、装置の光入射端部から中心に向かって薄くな
る略ウェッジ状のプロフィルを画定し、光再指向表面は、光出射表面に向かって
またそこからディスプレイに光を反射し、および光再指向表面は、ライザセグメ
ントとプラトーセグメントとファセットセグメントとを備える複数の突出部を具
備し、ランドセグメントは突出部の側面に位置する、光抽出装置を提供する。
【0014】 ライザがない場合、抽出光の量はファセットおよびランドの配向とサイズによ
って決定される。ライザが構造に加えられる場合、各ファセットのサイズ(した
がって抽出のために利用可能なファセット領域)が実際に増大される。全体的な
ウェッジ状の抽出器プロフィルによって、ファセットの総面積の全部分または相
当の部分が抽出に参加できる。このようにして、ライザの包含および全体的なウ
ェッジ形状の使用によって、ディスプレイへの光抽出を増大するための抽出器構
造の変更が可能になる。このことは、装置の全体サイズと効率の向上を可能にし
、利用可能な光の使用を改善できる。
【0015】 本発明はまた、上述のウェッジ状の光抽出装置を具備する点から線への変換器
、バックライトおよびフロントライトガイドと、このような抽出装置を含むディ
スプレイとを提供する。
【0016】 詳細な説明 本発明のウェッジ状の光抽出装置は、光源からの光を平行にするかまたは再指
向する、点から線への、線から面へのまたは点から面への光変換を提供する。抽
出装置(簡略化のために時に抽出器と呼ぶ)を使用して、ディスプレイを照明す
ることができる。光源が点光源であるならば、典型的に、光源は、ディスプレイ
の断面積と比較して比較的小さな断面積(例えばディスプレイの面積の1/10
0未満のオーダ)を有する。光源が細長い(例えば線)光源であるならば、典型
的に、光源は、長い方の寸法が短い方の寸法の約10倍以上である長方形の断面
領域を有し、また前記光源は、ディスプレイ面の短いまたは長い寸法に近似し得
る。
【0017】 抽出器の構成要素のあるものおよびそれらの互いの関係は、基準面との比較に
よって好便に記述できる。通常、抽出器の光出射表面は平坦またはほとんど平坦
である。本発明のために、基準面は、抽出器の光出射表面によって(あるいはそ
れに厳密に近似することによって)形成される面であると理解される。
【0018】 図1aを次に参照すると、10aとして概して識別されるフロントライトガイ
ドおよびディスプレイは概略的に示されている。フロントライトガイド11aは
ディスプレイ12aの上方に位置する。光線16aは光入射表面13aを通して
ライトガイド11aに入る。光線16aは、光反射ファセットセグメント(図示
せず)上の光再指向表面14aに衝突し、反射光線17aとしてディスプレイ1
2aに向かって下方に通過し、光出射表面15aを通してライトガイド11aを
出る。ディスプレイ12aに衝突すると(またディスプレイ12aが光を反射す
るように適切に変調されることを前提として)、光線17aは観測者19aに向
かう光線18aとして上方に反射される。光線18aは表面15a(光出射表面
として示されているが、このフロントライトガイド設計においては、反射光線1
8aがライトガイドに再び入ることができる表面としても機能する)を通過し、
ライトガイド11aを通過し、また光再指向表面14aを通してランド、ファセ
ットまたはプラトーセグメント(図示せず)に出る。
【0019】 図1bを参照すると、10aとして概して識別されるバックライトおよびディ
スプレイは概略的に示されている。フロントライトガイド11bはディスプレイ
12bの下に位置する。光線16bは光入射表面13bを通してバックライト1
1bに入る。ファセットセグメント(図示せず)の光再指向表面14bに衝突す
ると、光線16bは光線17bとして上方に反射される。光線17bは光出射表
面15bを通してバックライト11bを出て、また(ディスプレイ12aが光を
通過させるように適切に変調されることを前提として)観測者19bに向かって
ディスプレイ12bを通過する。
【0020】 図2を参照すると、本発明のフロントライトガイド20は、図の左から右に薄
くなる略ウェッジ状の断面を有する。光出射表面21は、複数の突出部22a、
22b、22cと、ランド26と27のような介在ランドとを有する光再指向表
面の反対側に概して配置される。突出部22bは、プラトー24に隣接するライ
ザ23を有し、次にプラトーはファセット25に隣接する。ランド26と27は
突出部22bの側面に位置する。説明のため、突出部が3つのみの側面を有する
としても、また突出部の第4の側面を完成するために仮想線を引くことによって
形成される四辺形が2つの平行側面を有し得ないとしても、突出部22bのよう
な突出部は「略台形」と呼ぶことができる。
【0021】 図3は、本発明のフロントライトガイド30、およびライザ33a〜33eと
突出部32a〜32eのプラトー34a〜34eとのそれぞれの交差部において
形成される頂点35a〜35eを通して線を引くことによって構成される仮想線
36を示している。仮想線36は、略平坦な光出射表面31によって形成される
面を通して引いた線37と角度β(ベータ)を形成する。
【0022】 図4を参照すると、本発明のフロントライトガイド40は光出射表面41と突
出部42とを有する。再び、説明のために、突出部42が3つのみの側面を有す
るとしても、また突出部42の第4の側面を完成するために仮想線を引くことに
よって形成される四辺形が2つの平行側面を有し得ないとしても、突出部42は
「略台形」と呼ぶことができる。仮想線48aと48bは、ライザ43の上方お
よび下方のそれぞれの頂点を通して光出射表面41に対し平行に引かれる。ライ
ザ43は高さrhを有し、仮想線48bと(また突出するならば表面41と)角
度ρ(ロー)を形成する。プラトー44は光出射表面41に向かって下方に傾斜
し、仮想線48aと(また突出するならば表面41と)角度θ(シータ)を形成
する。ファセット45は、その上方および下方のそれぞれの頂点を通して表面4
1に対し平行に引いた仮想線48cと48dとの間で測定される高さfhを有す
る。ファセット45は光出射表面41に向かって下方に傾斜し、仮想線48dと
(また突出するならば表面41と)角度φ(ファイ)を形成する。ランド46と
47は突出部42の側面に位置する。ランド47は光出射表面41から上方に傾
斜し、仮想線48cと(また突出するならば表面41と)角度γ(ガンマ)を形
成する。
【0023】 図5は、ウェッジ状の抽出器を組み込んだ本発明の点から線への変換器51を
示している。説明のため、突出部52a、52b、52cのような表面構造体は
誇張したスケールで示されている。このような突出部は、以下にさらに詳述する
ように、はるかに小さいことが好ましい。点光源50から放射される光線はビー
ムコレクタ55の光入射表面54に入り、光パイプ56の長さを移動する。55
a、55b、55c、55dのようなファセットに衝突する光線は、光出射表面
58を通してTIRによって抽出される。57a、57b、57c、57dのよ
うなランドに衝突する光は、光パイプ56内のTIRによって、点から線への変
換器56の表面58および末端部59に向かって反射される。表面58に衝突す
ると、後者のこれらの光線は、TIRによって光パイプ56の表面58から他の
突出部(図示せず)に向かってさらに反射される。実質的に、すべての光線は、
略平坦な光出射表面58を通して最終的に光パイプ56を出て、略均一に分布し
た長方形の光ビームを形成する。
【0024】 図6は、2つの光源60aと60bを有する本発明の点から線への変換器61
を示している。図5の変換器については、図6の変換器の突出部は誇張したスケ
ールで示されている。光源60aと60bからの光線はビームコレクタ65aと
65bの入力表面64aと64bに入り、光パイプ66を移動する。光パイプ6
6の厚さは装置の長さに沿って薄くなり、狭い部分67で最小になる。光は、6
2a〜62dのような突出部から抽出または反射され、略均一に分布した長方形
の光ビームとして光出射表面68を通して最終的に光パイプ66を出る。
【0025】 図7は、本発明のフロントライトガイドおよびディスプレイアセンブリ70を
示している。ライトガイド71はディスプレイ79の頂部に位置し、選択的な空
隙78によって僅かに分離される。光は光入射表面76を通してライトガイド7
1に入り、またガイドに沿って移動して、72a〜72dのような突出部のファ
セットに衝突する。
【0026】 図8は、図7のフロントライトガイド71の部分拡大図を示している。光線8
1aはファセット75に衝突し、光線81bとしてディスプレイ79に向かって
光出射表面78を通して下方に反射される。ディスプレイ79に衝突すると(ま
たディスプレイ79が適切に変調されることを前提として)、光線81bは光線
81cとして上方に反射され、表面78を通してライトガイド71に再び入り、
次に、ランド76を通してライトガイド71を出る。光線81aとは異なる光路
に沿ってライトガイド71の構造化表面に接近する光線83aは、ランド77に
衝突し、光線83bとしてライトガイド71の表面78と末端部(図示せず)に
向かって反射される。ランド77の僅かな上向き傾斜のため、光線83aは、ラ
ンド77が表面78に対し平行であった場合の入射角よりも高い入射角でランド
77に衝突する(また反射光線83bは表面78に衝突する)。同一の理由で、
反射光線83bは、ランド77が表面78に対し平行であった場合よりもライト
ガイド71の末端部により近接して配置される点において表面78に衝突する。
このことは、最終的にファセットに到達する光の入射角を大きくすることによっ
て、ライトガイド71からの光の抽出効率の改善に役立つ。
【0027】 図9は、本発明のバックライト94を移動する2つの光線91aと93aが移
動する光路を示している。光線91aはランド96に衝突し、光線91bとして
バックライト91の末端部(図示せず)に向かって反射される。光線93aはフ
ァセット95に衝突し、光線93bとしてディスプレイ99に向かって上方に反
射される。ディスプレイ99が適切に変調されるならば、光波93bは観測者(
図示せず)に向かってディスプレイ99を通過する。
【0028】 全体的に、光抽出器はウェッジ状のプロフィルを有する。ライザとプラトーと
の間の頂点は、望むなら、直線に沿って位置することができる。頂点が直線に沿
って位置するならば、また光出射表面が基準面として指定されるならば、また仮
想直線がライザとプラトーの間の頂点を通して引かれるならば、基準面と仮想線
との間の角度βは、好ましくは約0.1〜約6°、より好ましくは約0.4〜約
4°である。直線に沿って位置するライザ/プラトーの頂点を有する本発明の一
実施態様では、ファセット高さは抽出器の長さに沿って一定である。このような
他の実施態様では、ファセット高さは抽出器の光入射端部から末端部または狭い
端部に向かって低くなる。さらなる実施態様では、ファセット高さは抽出器の光
入射端部から末端部または狭い端部に向かって低くなり、プラトーセグメントの
長さは抽出器の長さに沿って一定であり、またライザの高さは、ライザ/プラト
ーの頂点が直線に沿って位置する程度に十分な量だけ抽出器の末端部から光入射
端部に向かって低くなる。
【0029】 ライザとプラトーとの間の頂点は、望むなら、曲がった経路に沿って位置する
ことができる。このような一実施態様では、ファセット高さは抽出器の光入射端
部から末端部または狭い端部に向かって低くなり、またランドセグメントの長さ
は抽出器の長さに沿って一定である。このような他の実施態様では、ファセット
高さは一定であり、またランドの長さは抽出器の光入射端部から末端部または狭
い端部に向かって低くなる。いずれにしても、ライザプラトーの頂点が曲がった
経路に沿って位置する抽出器の角度βは、次式に示されているように、(抽出器
の光入射端部の厚さと末端部の厚さとの差を抽出器の長さで割算した値)の逆正
接を計算することによって近似されるべきである。 β=逆正接((光入射端部の厚さ−末端部の厚さ)/抽出器長さ)
【0030】 個別の突出部のすべては同一である必要はなく、また同一の角度配向、形状ま
たは寸法を有する必要はない。しかし、製造を容易にするために、ライザ、プラ
トーおよびファセットセグメントが突出部から突出部まで同一の角度配向および
セグメント長さを有する突出部を形成することが一般的に好ましい。ランドセグ
メントはまた、望むなら、角度配向およびセグメント長さにおいて互いに同様で
あり得る。しかし、突出部は、抽出器の光入射端部の近くにおいて比較的粗いピ
ッチで、および抽出器の最も狭い部分(図6の点から線への変換器の狭い中央峡
部)または末端部(図5、図7及び図9の抽出器の光入射端部の反対側端部)に
向かって比較的細かなピッチで離間されることが好ましい。間隔のこの変更は、
抽出器の光入射端部から末端部(または最も狭い部分)のランドセグメントの長
さを徐々に短くすることによって好便に達成できる。
【0031】 各ライザのセグメントは平坦であることが好ましいが、望むなら、凸または凹
形状のような他の形状を利用できる。ライザは光抽出器の内部から光線を通常反
射または通過させず、したがって、光学的に滑らかでない表面を有することがで
きる。しかし、ライザの過度の表面粗さを避けることを考慮すべきである。その
ことは、光抽出器内の光の後方散乱、およびライザを通した後方散乱光の結果と
しての弱い透過の故に発生し得るゴーストおよび目に見える他のアーチファクト
を回避するのに役立つ。好ましくは、ライザの高さrhは、約0.001〜0.
5mm、より好ましくは約0.002〜約0.02mmである。基準面とライザ
との間の角度ρは、好ましくは約90〜約45°、より好ましくは約85〜約6
5°である。
【0032】 通常、各プラトーセグメントの部分は、隣接ライザに衝突する光線によって投
げられる影の中に位置し、したがって光反射または抽出に参加しない。フロント
ライトガイド構造では、プラトーの影のない部分は抽出光の上方観測ポートとし
て機能することができる。プラトーは平坦であるが、望むなら、凸状または凹状
のような他の形状を有することができることが好ましい。しかし、プラトーは、
抽出光の歪みを誘発しないように、平坦で光学的に滑らかな表面を有することが
好ましい。プラトーセグメントの長さは、好ましくは約0.001〜約1.5m
m、より好ましくは約0.004〜約0.12mmである。基準面とプラトーと
の間の角度θは、好ましくは約0〜約10°、より好ましくは約0〜約2°であ
り、プラトーセグメントは基準面に対し平行であることが最も好ましい(換言す
れば、θはゼロであることが最も好ましい)。
【0033】 ファセットまたはランプセグメントはディスプレイに向かって光を方向付け、
ディスプレイ上で光を(時に1つ以上の別の反射に従って)抽出し、またディス
プレイによって適切に変調できる。ファセットは平坦であるが、望むなら、凸状
または凹状のような他の形状を有することができることが好ましい。ファセット
は、反射光の拡散を誘発しないように、平坦で光学的に滑らかな表面を有するこ
とが好ましい。ファセット高さfhは、好ましくはライザの高さよりも高く、よ
り好ましくは約0.001〜約1.5mm、最も好ましくは約0.002〜約0
.12mmである。基準面とファセットとの間の角度φは、好ましくは約20〜
約50°、より好ましくは約25〜約45°である。
【0034】 光再指向表面のランドセグメントは、TIRによって抽出器の狭い部分または
末端部に向かって光を反射する。ランドは抽出光の下方観測ポートとしても機能
することができる。ランドは平坦であるが、望むなら、凸状または凹状のような
他の形状を有することができることが好ましい。ランドは、反射光の拡散を誘発
しないように、平坦で光学的に滑らかな表面を有することが好ましい。上述のよ
うに、ランドセグメントの長さは、抽出器の長さに沿って短くなることが好まし
い。好ましいピッチは、光入射端部において1mm当たり約0.06〜約12の
突出部から、抽出器の末端部または最も狭い部分において1mm当たり約250
〜約1の突出部である。好ましいランドセグメントの長さは、約0.003〜約
15mm、より好ましくは約0.003〜約1.2mmである。基準面とランド
との間の角度γは、好ましくは約0〜約5°、より好ましくは約0.5〜約2°
である。ランドは、ウェッジから反対方向に傾けられることが最も好ましい。そ
のように傾けられた場合、抽出器の光入射端部から来て、ランドに衝突する光は
、より高い入射角で引き続きファセットに衝突する傾向があり、これによって抽
出効率が向上する。
【0035】 突出部は光再指向表面の全幅にわたって延在することができるか(例えば図7
に図示)、あるいは列および行で互いに整列できるかまたは列から列に互い違い
に配置できるセグメント全幅よりも短い小さな幅の形状であり得る。突出部の列
は、光入射表面に対し平行に、またはその表面に対してある角度で配列できる。
突出部は光再指向表面の全幅にわたって延在し、光入射表面に対し略平行である
ことが好ましい。
【0036】 光入射表面および光出射表面は、平坦であり得るか、あるいは凸状または凹状
の湾曲部を有することができる。光源が点光源である場合、光入射表面は凸状の
湾曲部を有することが好ましい。入ってくる光が入射表面の幅に沿って均一に分
布していないならば、レンズレット、プリズム、粗くした表面または他のミクロ
構造体を光入力表面に加えて、光をより均一に分布することができる。光出射表
面は、透過損失、望ましくない拡散および歪みを最小にするために、光学的に滑
らかな仕上げを有することが好ましい。
【0037】 光抽出器は任意の所望の全体サイズと厚さを有することができるが、可能な限
り薄い、例えば抽出器の最も厚い部分において5mm以下であることが好ましい
。光抽出器は、意図するディスプレイの観測点から観測した場合に正方形、長方
形、卵形または他の任意の所望の形状であり得る。通常、抽出器のサイズと形状
は、所望のディスプレイ装置のサイズと形状によって、また抽出器が、点から線
への、線から面への、または点から面への変換器として機能するように意図され
ているかどうかによって規定される。本発明の光抽出器は、小型バッテリ電源の
発光ダイオード(LED)で照明される超小型または小型のディスプレイ装置用
の点から領域へのまたは線から面へのフロントライトガイドとして特に有用であ
る。適切なディスプレイ装置には、セルラー電話、ページャー(ポケットベル(
登録商標))、携帯情報端末、クロック、腕時計、電卓、ラップトップコンピュ
ータ、車両用ディスプレイ等のためのカラーまたはモノクロLCD装置が含まれ
る。ディスプレイはまた、ポスタまたは標識のような固定グラフィック、あるい
は「Gyricon」電子ディスプレイ材料(Xerox Corporati
onが開発中)のような可変外観基板であり得る。LEDに加えて、適切な他の
照明源は、蛍光または白熱電球、エレクトロルミネセンス光等を含む。
【0038】 本発明の光抽出器は、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレートのような
ポリアクリレート、ポリスチレンおよびガラスを含む多種多様の光学的に適切な
材料から製造でき、ポリカーボネートのような屈折率の高いプラスチックが好ま
しい。光抽出器は、所望の構造化表面の負のレプリカを支承する金属または他の
耐久性の材料から作製される旋盤加工用工具または他の形成表面に対して、射出
成形可能な樹脂を成形、エンボス加工、硬化、さもなければ形成することによっ
て作製されることが好ましい。このような形成表面を作製するための、および抽
出器を成形、エンボス加工または硬化するための方法は、当業者によく知られて
いる。個別の光抽出器設計は、望むなら、Breault Research
Organization,Inc.からの「ASAP」、Optical R
esearch Associatesからの「Code V」と「Light
Tools」、Wolfram Research,Inc.からの「Opt
ica」、およびFocus Software,Inc.からの「ZEMAX
」のような適切なレイトレーシングモデリングソフトウェアを用いることによっ
て、実際の抽出器の製造を必要とすることなく評価できる。
【0039】 次の非限定的な実施例において本発明についてさらに説明する。
【0040】 実施例 2つの略平坦な抽出器および3つの略ウェッジ状の抽出器をCADソフトウェ
アを用いてシミュレートし、またASAPレイトレーシングソフトウェアを用い
て評価した。この方法は、プロトタイプの成形および加工の必要なしに、実際の
観測結果との概して優れた一致を与える。各抽出器は、1.58の屈折率のポリ
カーボネートプラスチックから作製される。すべての抽出器は、幅30mm、長
さ40mmおよび厚さ1mmの入射アパーチャを有する。抽出器1及び2の末端
部の厚さは1mmである。抽出器3、4及び5の末端部の厚さは0.2mmであ
る。光源は、長さ30mm、高さ1mmの長方形であると仮定され、ランバート
光分布を有していた。
【0041】 抽出器1〜5のステップまたは突出部の一般的な形状が、図10a〜図10e
にそれぞれ示されている。図10a〜図10eの点線は基準面に対し平行に引か
れる。抽出器4及び5は本発明の抽出器である。各抽出器のセグメントの角度と
寸法は表Iに示されている。抽出器1〜4については、ランド(また存在するな
らばプラトー)は水平である(γはゼロ)。抽出器5については、ランドは0.
75°の角度γで僅かに上方に傾斜する。すべての抽出器について、ライザ(存
在するならば)は90°の角度ρで傾けられる。各抽出器のファセットは30°
の角度φで傾けられる。
【0042】 抽出器1〜3については、表Iに示したライザの高さおよびファセットの高さ
の値は抽出器全体に適用される。抽出器4及び5については、表Iは、抽出器の
入射端部に最も近いファセットの高さを示している。抽出器4及び5のファセッ
トの高さは、各抽出器の入射端部から末端部に向かって低くなる。抽出器5につ
いては、表Iは、抽出器の末端部に最も近いライザの高さを示している。抽出器
5のライザの高さは抽出器の末端部から入射端部に向かって低くなる。ファセッ
トまたはライザの高さのこれらの変化により、抽出器4及び5のライザ/プラト
ーの頂点は直線に沿って位置することができる。
【0043】 突出部の間のピッチは、ディスプレイへの予測される光出射を抽出器の光出射
表面の領域にわたって約±10%以内に最適化するために、各抽出器について様
々であった。次に、各抽出器の予測される光抽出効率を計算して、記録した。
【0044】 抽出器1および抽出器3〜5は、抽出器の長さに沿って200のステップまた
は突出部を有すると仮定した。抽出器2は、抽出器の長さに沿って400の突出
部を有すると仮定した。このことは、抽出器2と比較して効率の向上を提供した
が、光出射の均一性は低下し、また多数の突出部は抽出器2の製造をより困難に
するであろう。
【0045】
【表1】
【0046】 表Iに示したように、本発明の抽出器(抽出器4及び抽出器5)は、ライザな
しの抽出器(抽出器1及び抽出器2)よりも著しく優れた全体効率を有した。本
発明の抽出器はまた、ステップ/ウェッジスタイルの抽出器(抽出器3)よりも
著しく優れた全体効率を有した。この効率の改善は、バッテリ式ディスプレイの
バッテリ寿命の相当な延びの提供に役立つに違いない。
【0047】 効率のさらなる向上は、ランドの傾斜角γのさらなる調整によって獲得し得る
が、全体的な照明の均一性が低下する可能性がある。
【0048】 本発明の範囲と精神から逸脱することなしに、本発明の種々の修正と変更が当
業者には明白であろう。本発明が上述の例示的実施態様に限定されないことを理
解すべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1a】 フロントライトガイドの概略図である。
【図1b】 バックライトの概略図である。
【図2】 本発明の光抽出装置の拡大側面断面図である。
【図3】 記述角βを示した本発明の光抽出装置の拡大側面断面図である。
【図4】 記述角ρ、θ、φ、γ、および記述高さrh、fhを示した本発明の光抽出装置
の拡大側面断面図である。
【図5】 本発明の他の光抽出装置の斜視図である。
【図6】 本発明のさらに他の光抽出装置の斜視図である。
【図7】 本発明の別の光抽出装置の斜視図である。
【図8】 2つの光線がとる光路を示した図7の装置の拡大図である。
【図9】 本発明の追加の光抽出装置の断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G02F 1/13357 G02F 1/13357 // F21Y 101:02 F21Y 101:02 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 ミラー,リチャード エー. アメリカ合衆国,ミネソタ 55133−3427, セント ポール,ピー.オー.ボックス 33427 (72)発明者 ホイットニー,レランド アール. アメリカ合衆国,ミネソタ 55133−3427, セント ポール,ピー.オー.ボックス 33427 Fターム(参考) 2H038 AA55 BA06 2H042 BA04 BA20 2H091 FA21X FA21Z FA23X FA23Z FA45X FA45Z FB02 FC19 FD22 LA30 MA10

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)光入射端部と、 b)光をディスプレイに供給できる略平坦な光出射表面と、 c)該光出射表面の略反対側に配置される構造化光再指向表面と、 を有する光抽出装置において、 前記光出射表面および光再指向表面が、前記装置の光入射端部から中心に向か
    って薄くなる略ウェッジ状のプロフィルを画定し、前記光再指向表面が、前記光
    出射表面に向かってまたそこから前記ディスプレイに光を反射し、および前記光
    再指向表面が、ライザセグメントとプラトーセグメントとファセットセグメント
    とを備える複数の突出部を具備し、ランドセグメントが前記突出部の側面に位置
    する、光抽出装置。
  2. 【請求項2】 前記ライザセグメントの存在が、前記ファセットセグメント
    によって前記装置からの光抽出を増大する、請求項1に記載の光抽出装置。
  3. 【請求項3】 前記ライザセグメントの高さの変化が、前記ファセットセグ
    メントによって反射される光と、前記ランドセグメントによって反射される光と
    の比率を変える、請求項1に記載の光抽出装置。
  4. 【請求項4】 仮想の四辺形を形成するために、仮想線が、突出部のランド
    セグメントと隣接ライザセグメントとの間の頂点から、前記突出部のファセット
    セグメントと、隣接ランドセグメントとの間の頂点まで引かれるならば、四辺形
    の断面が略台形である、請求項1に記載の光抽出装置。
  5. 【請求項5】 前記装置の厚さが、前記装置の光入射端部から全長に沿って
    薄くなる、請求項1に記載の光抽出装置。
  6. 【請求項6】 仮想線がライザセグメントと隣接プラトーセグメントとの間
    の頂点を通して引かれ、前記光出射表面が基準面として指定されるならば、該基
    準面と前記仮想線との間の角度βが約0.4〜約4°である、請求項1に記載の
    光抽出装置。
  7. 【請求項7】 前記基準面とライザセグメントとの間の角度ρが約85〜約
    65°であり、前記基準面とプラトーセグメントとの間の角度θが約0〜約2°
    であり、また前記基準面とファセットセグメントとの間の角度φが約20〜約6
    0°である、請求項6に記載の光抽出装置。
  8. 【請求項8】 前記基準面とランドセグメントとの間の角度γが約0.5〜
    約2°である、請求項6に記載の光抽出装置。
  9. 【請求項9】 前記ランドセグメントと前記仮想線とが、前記基準面に対し
    反対方向に傾けられる、請求項6に記載の光抽出装置。
  10. 【請求項10】 前記頂点が直線に沿って位置する、請求項6に記載の光抽
    出装置。
  11. 【請求項11】 前記頂点が曲線に沿って位置する、請求項6に記載の光抽
    出装置。
  12. 【請求項12】 前記ランドセグメントの長さが、前記抽出器の光入射端部
    から前記抽出器の最も狭い部分または末端部に向かって短くなる、請求項1に記
    載の光抽出装置。
  13. 【請求項13】 前記突出部が、前記抽出器の光入射端部の近くにおいて比
    較的粗いピッチで、および前記抽出器の最も狭い部分または末端部に向かって比
    較的細かなピッチで離間される、請求項1に記載の光抽出装置。
  14. 【請求項14】 前記ライザセグメントの高さrhが約0.001〜約0.
    5mmであり、前記プラトーセグメントの長さが約0.002〜約1.5mmで
    あり、前記ファセットセグメントの高さfhが約0.001〜約1.5mmであ
    り、また前記ランドセグメントの長さが約0.003〜約15mmである、請求
    項1に記載の光抽出装置。
  15. 【請求項15】 前記ファセットセグメントの高さが前記ライザセグメント
    の高さよりも高い、請求項14に記載の光抽出装置。
  16. 【請求項16】 前記突出部が前記光再指向表面の全幅にわたって延在し、
    また前記光入射表面に対し略平行である、請求項1に記載の光抽出装置。
  17. 【請求項17】 請求項1に記載の光抽出装置に光学的に結合される点光源
    または細長い光源を有するディスプレイ装置であって、前記抽出装置が、前記光
    抽出装置からの光を変調する光バルブに光学的に結合される、ディスプレイ装置
  18. 【請求項18】 前記光抽出装置がフロントライトガイドである、請求項1
    7に記載のディスプレイ装置。
  19. 【請求項19】 前記光抽出装置がバックライトである、請求項17に記載
    のディスプレイ装置。
  20. 【請求項20】 前記装置が、セルラー電話、ページャー、携帯情報端末、
    クロック、腕時計、電卓、ラップトップ型コンピュータまたは輸送車両を含む、
    請求項17に記載のディスプレイ装置。
JP2001560593A 2000-02-16 2001-01-11 ライザを有するウェッジ状光抽出器 Pending JP2003523536A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/505,312 US6347874B1 (en) 2000-02-16 2000-02-16 Wedge light extractor with risers
US09/505,312 2000-02-16
PCT/US2001/000873 WO2001061241A1 (en) 2000-02-16 2001-01-11 Wedge light extractor with risers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003523536A true JP2003523536A (ja) 2003-08-05
JP2003523536A5 JP2003523536A5 (ja) 2008-02-28

Family

ID=24009817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001560593A Pending JP2003523536A (ja) 2000-02-16 2001-01-11 ライザを有するウェッジ状光抽出器

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6347874B1 (ja)
EP (1) EP1257767A1 (ja)
JP (1) JP2003523536A (ja)
CN (1) CN1149435C (ja)
AU (1) AU2001232773A1 (ja)
WO (1) WO2001061241A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007029679A1 (ja) * 2005-09-06 2007-03-15 Kuraray Co., Ltd. 光拡散性メタクリル樹脂導光体およびそれを備えた面光源装置
WO2009096449A1 (ja) * 2008-02-01 2009-08-06 Kuraray Co., Ltd. 面光源素子およびこれを備えた画像表示装置
JP2016126167A (ja) * 2014-12-27 2016-07-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 導光体、照明装置、及び画像形成装置

Families Citing this family (176)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001035233A (ja) * 1999-07-16 2001-02-09 Nippon Denyo 平面照明装置、液晶表示パネル、および液晶表示装置
US6421104B1 (en) * 1999-10-22 2002-07-16 Motorola, Inc. Front illuminator for a liquid crystal display and method of making same
JP3968742B2 (ja) * 2000-03-30 2007-08-29 株式会社エンプラス 導光板、面光源装置及び表示装置
JP3774616B2 (ja) * 2000-06-29 2006-05-17 株式会社日立製作所 照明装置及び導光板の製造方法
JP3932407B2 (ja) * 2000-07-03 2007-06-20 ミネベア株式会社 面状照明装置
JP2002042535A (ja) * 2000-07-05 2002-02-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 表示装置及び面上光源装置
JP3700078B2 (ja) * 2000-07-11 2005-09-28 ミネベア株式会社 面状照明装置
JP4145473B2 (ja) * 2000-08-17 2008-09-03 株式会社エンプラス 面光源装置及び液晶表示装置
JP2002075037A (ja) * 2000-09-05 2002-03-15 Minebea Co Ltd 面状照明装置
FI118905B (fi) 2001-11-23 2008-04-30 Janesko Oy Mittausjohdin
US7253853B2 (en) * 2001-12-04 2007-08-07 Rohm Co., Ltd. Liquid crystal display and lighting unit having parabolic surface
JP2003255139A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置および導光板
US7624783B2 (en) * 2006-07-12 2009-12-01 Sensenig Luke G Curtain system for domestic animal shelter
US7010212B2 (en) * 2002-05-28 2006-03-07 3M Innovative Properties Company Multifunctional optical assembly
JP2004047220A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
US7063449B2 (en) * 2002-11-21 2006-06-20 Element Labs, Inc. Light emitting diode (LED) picture element
US6952079B2 (en) * 2002-12-18 2005-10-04 General Electric Company Luminaire for light extraction from a flat light source
CN1550847B (zh) * 2003-05-12 2010-04-28 阿尔卑斯电气株式会社 导光体、照明装置以及液晶显示装置
US7163305B2 (en) * 2003-06-25 2007-01-16 Gemtron Corporation Illuminated shelf
KR20060071414A (ko) * 2003-09-08 2006-06-26 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 판형 삼각 유도 부재를 포함하는 도광 시스템
US7443462B2 (en) * 2003-09-23 2008-10-28 Yao-Der Huang Light guide plate structure with inlaid block-shaped light scattering elements protruding out bottom and back light module
US7823789B2 (en) 2004-12-21 2010-11-02 Cognex Technology And Investment Corporation Low profile illumination for direct part mark readers
US7604174B2 (en) 2003-10-24 2009-10-20 Cognex Technology And Investment Corporation Method and apparatus for providing omnidirectional lighting in a scanning device
US7823783B2 (en) 2003-10-24 2010-11-02 Cognex Technology And Investment Corporation Light pipe illumination system and method
US7874487B2 (en) 2005-10-24 2011-01-25 Cognex Technology And Investment Corporation Integrated illumination assembly for symbology reader
US9070031B2 (en) 2003-10-24 2015-06-30 Cognex Technology And Investment Llc Integrated illumination assembly for symbology reader
US9536124B1 (en) 2003-10-24 2017-01-03 Cognex Corporation Integrated illumination assembly for symbology reader
KR20050062269A (ko) * 2003-12-20 2005-06-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 양면 반사형 액정표시장치
US6994456B1 (en) 2004-04-28 2006-02-07 Kurt Versen Company Wall-wash lighting
TWI233220B (en) 2004-06-18 2005-05-21 Chi Mei Optoelectronics Corp Light emitting diode package
CN1993582B (zh) * 2004-08-06 2010-11-03 可乐丽股份有限公司 导光板及其制造方法、以及具有导光板的面光源装置
JP4810814B2 (ja) * 2004-09-15 2011-11-09 オムロン株式会社 光学シート及び面光源装置
US20060103777A1 (en) * 2004-11-15 2006-05-18 3M Innovative Properties Company Optical film having a structured surface with rectangular based prisms
US7239385B2 (en) * 2004-11-30 2007-07-03 Hutchinson Technology Incorporated Method and apparatus for monitoring output signal instability in a light source
US9292724B1 (en) 2004-12-16 2016-03-22 Cognex Corporation Hand held symbology reader illumination diffuser with aimer optics
US7617984B2 (en) * 2004-12-16 2009-11-17 Cognex Technology And Investment Corporation Hand held symbology reader illumination diffuser
US7384173B2 (en) * 2004-12-30 2008-06-10 3M Innovative Properties Company Brightness enhancement article
US7416309B2 (en) * 2004-12-30 2008-08-26 3M Innovative Properties Company Optical film having a surface with rounded structures
US7320538B2 (en) * 2004-12-30 2008-01-22 3M Innovative Properties Company Optical film having a structured surface with concave pyramid-shaped structures
US7220026B2 (en) * 2004-12-30 2007-05-22 3M Innovative Properties Company Optical film having a structured surface with offset prismatic structures
US20060250707A1 (en) * 2005-05-05 2006-11-09 3M Innovative Properties Company Optical film having a surface with rounded pyramidal structures
JP2006318700A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Sony Corp バックライト装置及び液晶表示装置
US20070024994A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 3M Innovative Properties Company Structured optical film with interspersed pyramidal structures
US7458704B2 (en) * 2005-12-14 2008-12-02 Konica Minolta Opto, Inc. Optical element and illuminating device
US7583444B1 (en) 2005-12-21 2009-09-01 3M Innovative Properties Company Process for making microlens arrays and masterforms
JP5291469B2 (ja) * 2005-12-21 2013-09-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ バックライト構造
US8109666B2 (en) * 2006-01-10 2012-02-07 Rohm Co., Ltd. Light guiding member and linear light source apparatus using same
US7593615B2 (en) * 2006-02-10 2009-09-22 Rpc Photonics, Inc. Optical devices for guiding illumination
EP2018263B1 (en) * 2006-05-18 2017-03-01 3M Innovative Properties Company Process for making light guides with extraction structures
TWI337677B (en) * 2006-05-24 2011-02-21 Wintek Corp Backlight module and light guide plate used in the same
US7876489B2 (en) * 2006-06-05 2011-01-25 Pixtronix, Inc. Display apparatus with optical cavities
WO2008016978A1 (en) * 2006-08-01 2008-02-07 3M Innovative Properties Company Illumination device
WO2008051362A1 (en) * 2006-10-20 2008-05-02 Pixtronix, Inc. Light guides and backlight systems incorporating light redirectors at varying densities
EP2100172B1 (en) * 2006-11-30 2014-04-16 TP Vision Holding B.V. A rim system for a display
EP2104874B1 (en) * 2007-01-12 2011-03-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light-emitting panel having cavities for coupling out light
US20080260329A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 3M Innovative Properties Company Lightguides having curved light injectors
US20080260328A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 3M Innovative Properties Company Led light extraction bar and injection optic for thin lightguide
WO2008131561A1 (en) * 2007-05-01 2008-11-06 Morgan Solar Inc. Light-guide solar panel and method of fabrication thereof
US9040808B2 (en) * 2007-05-01 2015-05-26 Morgan Solar Inc. Light-guide solar panel and method of fabrication thereof
US9337373B2 (en) 2007-05-01 2016-05-10 Morgan Solar Inc. Light-guide solar module, method of fabrication thereof, and panel made therefrom
EP2147349B1 (en) * 2007-05-10 2013-07-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Led-array system
KR101455892B1 (ko) * 2007-09-10 2014-11-04 반얀 에너지, 인크 광 에너지의 집광, 집결 및 조명을 위한 소형 광소자
US7672549B2 (en) * 2007-09-10 2010-03-02 Banyan Energy, Inc. Solar energy concentrator
US8412010B2 (en) 2007-09-10 2013-04-02 Banyan Energy, Inc. Compact optics for concentration and illumination systems
US8654061B2 (en) * 2008-02-12 2014-02-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Integrated front light solution
US8248560B2 (en) 2008-04-18 2012-08-21 Pixtronix, Inc. Light guides and backlight systems incorporating prismatic structures and light redirectors
IL196690A0 (en) * 2008-05-29 2011-08-01 Plasan Sasa Ltd Interchangeable door
TWM347535U (en) * 2008-06-17 2008-12-21 yun-heng Xu Structural improvement of light guide plate
EP2313800A4 (en) 2008-07-10 2014-03-19 3M Innovative Properties Co VISCOELASTIC LIGHT GUIDE
US9285531B2 (en) * 2008-08-08 2016-03-15 3M Innovative Properties Company Lightguide having a viscoelastic layer for managing light
US8794812B2 (en) * 2009-05-01 2014-08-05 Abl Ip Holding Llc Light emitting devices and applications thereof
US20100302802A1 (en) * 2009-05-29 2010-12-02 QUALCOMM MEMS Tecnologies, Inc. Illumination devices
US8297818B2 (en) * 2009-06-11 2012-10-30 Rambus International Ltd. Optical system with reflectors and light pipes
WO2010151563A1 (en) 2009-06-25 2010-12-29 3M Innovative Properties Company Light-activated antimicrobial article and method of use
US8094323B2 (en) 2009-06-26 2012-01-10 Mitutoyo Corporation Displacement encoder including phosphor illumination source
WO2011056783A2 (en) * 2009-11-09 2011-05-12 3M Innovative Properties Company Etching process for semiconductors
US8273663B2 (en) * 2009-11-09 2012-09-25 3M Innovative Properties Company Process for anisotropic etching of semiconductors
CA2815671C (en) 2010-10-28 2016-12-13 Banyan Energy, Inc. Redirecting optics for concentration and illumination systems
US20140041205A1 (en) 2010-11-19 2014-02-13 Reald Inc. Method of manufacturing directional backlight apparatus and directional structured optical film
WO2012068532A2 (en) 2010-11-19 2012-05-24 Reald Inc. Directional flat illuminators
US8885995B2 (en) 2011-02-07 2014-11-11 Morgan Solar Inc. Light-guide solar energy concentrator
CN103354917B (zh) 2011-02-25 2016-08-10 3M创新有限公司 前照式反射型显示装置
JP2012238431A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Funai Electric Co Ltd エッジライト型バックライトユニット及びこれを用いた液晶モジュール
US9004726B2 (en) 2011-10-27 2015-04-14 Svv Technology Innovations, Inc. Light directing films
US20140140091A1 (en) * 2012-11-20 2014-05-22 Sergiy Victorovich Vasylyev Waveguide illumination system
TWI451312B (zh) * 2011-12-19 2014-09-01 Pixart Imaging Inc 光學觸控裝置及其光源組件
US8328403B1 (en) 2012-03-21 2012-12-11 Morgan Solar Inc. Light guide illumination devices
US9188731B2 (en) 2012-05-18 2015-11-17 Reald Inc. Directional backlight
US9235057B2 (en) 2012-05-18 2016-01-12 Reald Inc. Polarization recovery in a directional display device
EP2850488A4 (en) 2012-05-18 2016-03-02 Reald Inc DIRECTIONAL BACK LIGHTING
JP6508832B2 (ja) 2012-05-18 2019-05-08 リアルディー スパーク エルエルシー 指向性バックライトの複数の光源の制御
US9678267B2 (en) 2012-05-18 2017-06-13 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
US9350980B2 (en) 2012-05-18 2016-05-24 Reald Inc. Crosstalk suppression in a directional backlight
BR112014028612B1 (pt) 2012-05-18 2021-12-28 Reald Spark, Llc Aparelho de tela direcional
KR102253212B1 (ko) 2012-05-18 2021-05-20 리얼디 스파크, 엘엘씨 지향성 조명식 도파관 배열체
DE102013204021B4 (de) 2012-06-01 2015-02-19 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Lichtleiter für eine Beleuchtungseinrichtung
DE102012209337A1 (de) * 2012-06-01 2013-12-05 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Lichtleiter und Lichtleitervorrichtung
CN104797882A (zh) 2012-08-24 2015-07-22 3M创新有限公司 可变折射率光提取层及其制备方法
CN104822308A (zh) 2012-09-24 2015-08-05 英弗伊蒂股份有限公司 用于控制光的光学性质的方法和设备
EP2904778B1 (en) * 2012-10-02 2020-05-27 RealD Spark, LLC Temporally multiplexed display with landscape and portrait operation modes
US9733411B2 (en) 2012-10-31 2017-08-15 Fluxwerx Illumination Inc. Light extraction elements
EP2936242A4 (en) 2012-12-21 2016-11-02 Reald Inc SUPERLINSE COMPONENT FOR DIRECTIONAL DISPLAY
US9625638B2 (en) 2013-03-15 2017-04-18 Cree, Inc. Optical waveguide body
US9869432B2 (en) 2013-01-30 2018-01-16 Cree, Inc. Luminaires using waveguide bodies and optical elements
US9690029B2 (en) 2013-01-30 2017-06-27 Cree, Inc. Optical waveguides and luminaires incorporating same
US10436969B2 (en) 2013-01-30 2019-10-08 Ideal Industries Lighting Llc Optical waveguide and luminaire incorporating same
US9366396B2 (en) 2013-01-30 2016-06-14 Cree, Inc. Optical waveguide and lamp including same
US9291320B2 (en) 2013-01-30 2016-03-22 Cree, Inc. Consolidated troffer
US9442243B2 (en) 2013-01-30 2016-09-13 Cree, Inc. Waveguide bodies including redirection features and methods of producing same
TWI622811B (zh) 2013-02-22 2018-05-01 瑞爾D斯帕克有限責任公司 具方向的背光源
US10209429B2 (en) 2013-03-15 2019-02-19 Cree, Inc. Luminaire with selectable luminous intensity pattern
US10400984B2 (en) 2013-03-15 2019-09-03 Cree, Inc. LED light fixture and unitary optic member therefor
US10502899B2 (en) * 2013-03-15 2019-12-10 Ideal Industries Lighting Llc Outdoor and/or enclosed structure LED luminaire
US9366799B2 (en) 2013-03-15 2016-06-14 Cree, Inc. Optical waveguide bodies and luminaires utilizing same
US9920901B2 (en) 2013-03-15 2018-03-20 Cree, Inc. LED lensing arrangement
US10436970B2 (en) 2013-03-15 2019-10-08 Ideal Industries Lighting Llc Shaped optical waveguide bodies
US9798072B2 (en) 2013-03-15 2017-10-24 Cree, Inc. Optical element and method of forming an optical element
US10379278B2 (en) * 2013-03-15 2019-08-13 Ideal Industries Lighting Llc Outdoor and/or enclosed structure LED luminaire outdoor and/or enclosed structure LED luminaire having outward illumination
WO2014204950A1 (en) 2013-06-17 2014-12-24 Reald Inc. Controlling light sources of a directional backlight
KR102366346B1 (ko) 2013-10-14 2022-02-23 리얼디 스파크, 엘엘씨 지향성 백라이트를 위한 광 입력
WO2015057625A1 (en) 2013-10-14 2015-04-23 Reald Inc. Control of directional display
WO2015073438A1 (en) 2013-11-15 2015-05-21 Reald Inc. Directional backlights with light emitting element packages
US9904001B2 (en) 2014-03-18 2018-02-27 3M Innovative Properties Company Marketing strip with viscoelastic lightguide
US11067736B2 (en) 2014-06-26 2021-07-20 Reald Spark, Llc Directional privacy display
US20160033704A1 (en) * 2014-07-31 2016-02-04 Rambus Delaware Llc Light guide and lighting assembly having light redirecting features
US9835792B2 (en) 2014-10-08 2017-12-05 Reald Spark, Llc Directional backlight
CN105782906B (zh) * 2014-12-17 2019-02-22 3M创新有限公司 光导管以及集成该光导管的室内和车内照明系统
US10356383B2 (en) 2014-12-24 2019-07-16 Reald Spark, Llc Adjustment of perceived roundness in stereoscopic image of a head
RU2596062C1 (ru) 2015-03-20 2016-08-27 Автономная Некоммерческая Образовательная Организация Высшего Профессионального Образования "Сколковский Институт Науки И Технологий" Способ коррекции изображения глаз с использованием машинного обучения и способ машинного обучения
CN107667255B (zh) * 2015-04-02 2020-07-07 飞利浦照明控股有限公司 使用光导的照明系统和照明方法
US10359560B2 (en) 2015-04-13 2019-07-23 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
EP3304188B1 (en) 2015-05-27 2020-10-07 RealD Spark, LLC Wide angle imaging directional backlights
CN104898897B (zh) * 2015-06-05 2019-01-04 京东方科技集团股份有限公司 光学触控装置
WO2017031035A1 (en) * 2015-08-14 2017-02-23 Rambus Delaware Llc Light extracting element having serpentine shape, light redirecting element having serpentine shape, and lighting assembly including the same
EP3369034B1 (en) 2015-10-26 2023-07-05 RealD Spark, LLC Intelligent privacy system, apparatus, and method thereof
US10459321B2 (en) 2015-11-10 2019-10-29 Reald Inc. Distortion matching polarization conversion systems and methods thereof
EP3374822B1 (en) 2015-11-13 2023-12-27 RealD Spark, LLC Surface features for imaging directional backlights
EP3374692B1 (en) 2015-11-13 2021-02-24 RealD Spark, LLC Wide angle imaging directional backlights
EP3400706B1 (en) 2016-01-05 2022-04-13 RealD Spark, LLC Gaze correction of multi-view images
US11719882B2 (en) 2016-05-06 2023-08-08 Ideal Industries Lighting Llc Waveguide-based light sources with dynamic beam shaping
US10416377B2 (en) 2016-05-06 2019-09-17 Cree, Inc. Luminaire with controllable light emission
EP3458897A4 (en) 2016-05-19 2019-11-06 RealD Spark, LLC DIRECTIONALLY WIDE IMAGING IMAGING BACKLIGHTS
WO2017205183A1 (en) 2016-05-23 2017-11-30 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
CN113467093B (zh) 2016-09-07 2023-09-22 奇跃公司 包括厚介质的虚拟现实、增强现实和混合现实系统及相关方法
US10401638B2 (en) 2017-01-04 2019-09-03 Reald Spark, Llc Optical stack for imaging directional backlights
WO2018187154A1 (en) 2017-04-03 2018-10-11 Reald Spark, Llc Segmented imaging directional backlights
US10303030B2 (en) 2017-05-08 2019-05-28 Reald Spark, Llc Reflective optical stack for privacy display
US10126575B1 (en) 2017-05-08 2018-11-13 Reald Spark, Llc Optical stack for privacy display
WO2018208619A1 (en) 2017-05-08 2018-11-15 Reald Spark, Llc Optical stack for directional display
US10740985B2 (en) 2017-08-08 2020-08-11 Reald Spark, Llc Adjusting a digital representation of a head region
TW201921060A (zh) 2017-09-15 2019-06-01 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 用於可切換定向顯示器的光學堆疊結構
US11109014B2 (en) 2017-11-06 2021-08-31 Reald Spark, Llc Privacy display apparatus
KR20200122326A (ko) 2018-01-25 2020-10-27 리얼디 스파크, 엘엘씨 프라이버시 디스플레이를 위한 반사 광학 스택
EP3743766A4 (en) 2018-01-25 2021-12-22 RealD Spark, LLC TOUCH SCREEN FOR CONFIDENTIALITY DISPLAY
CN112075076B (zh) 2018-03-22 2023-05-02 瑞尔D斯帕克有限责任公司 用于定向背光的光波导
WO2020005756A1 (en) 2018-06-29 2020-01-02 Reald Spark, Llc Stabilization for privacy display
CN112602011A (zh) 2018-07-18 2021-04-02 瑞尔D斯帕克有限责任公司 用于可切换定向显示器的光学堆叠
US10739513B2 (en) 2018-08-31 2020-08-11 RAB Lighting Inc. Apparatuses and methods for efficiently directing light toward and away from a mounting surface
US10801679B2 (en) 2018-10-08 2020-10-13 RAB Lighting Inc. Apparatuses and methods for assembling luminaires
US11940651B2 (en) 2018-12-26 2024-03-26 3M Innovative Properties Company Ultraviolet C light guides
US11287677B2 (en) 2019-01-07 2022-03-29 Reald Spark, Llc Optical stack for privacy display
CN113646695B (zh) 2019-02-12 2024-05-24 瑞尔D斯帕克有限责任公司 用于防窥显示器的漫射器
TW202102883A (zh) 2019-07-02 2021-01-16 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 定向顯示設備
WO2021067638A1 (en) 2019-10-02 2021-04-08 Reald Spark, Llc Privacy display apparatus
CN114868050A (zh) 2019-11-13 2022-08-05 瑞尔D斯帕克有限责任公司 具有均匀离轴亮度降低的显示装置
WO2021118936A1 (en) 2019-12-10 2021-06-17 Reald Spark, Llc Control of reflections of a display device
EP4143631A4 (en) 2020-04-30 2024-05-29 Reald Spark Llc DIRECTION INDICATOR
US11442316B2 (en) 2020-04-30 2022-09-13 Reald Spark, Llc Directional display apparatus
US11237417B2 (en) 2020-04-30 2022-02-01 Reald Spark, Llc Directional display apparatus
US11624944B2 (en) 2020-07-29 2023-04-11 Reald Spark, Llc Backlight for switchable directional display
TW202204818A (zh) 2020-07-29 2022-02-01 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 光瞳照明裝置
US11821602B2 (en) 2020-09-16 2023-11-21 Reald Spark, Llc Vehicle external illumination device
US11892717B2 (en) 2021-09-30 2024-02-06 Reald Spark, Llc Marks for privacy display
WO2023154217A1 (en) 2022-02-09 2023-08-17 Reald Spark, Llc Observer-tracked privacy display
US11892718B2 (en) 2022-04-07 2024-02-06 Reald Spark, Llc Directional display apparatus
US11966049B2 (en) 2022-08-02 2024-04-23 Reald Spark, Llc Pupil tracking near-eye display

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11260128A (ja) * 1998-03-05 1999-09-24 Minebea Co Ltd 透過型面状照明装置
JP2000028829A (ja) * 1998-07-10 2000-01-28 Canon Inc 導光体、照明装置及びそれを用いた画像読取装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1739954A (en) 1927-02-09 1929-12-17 Pont Francis I Du Instrument board for automobiles
US2358203A (en) 1943-04-13 1944-09-12 Albert A Best Combined illuminating and viewing device
US4004546A (en) 1975-05-02 1977-01-25 Ametek, Inc. Illuminated indicator gauge
US4373282A (en) 1979-12-26 1983-02-15 Hughes Aircraft Company Thin-panel illuminator for front-lit displays
US4528617A (en) 1982-02-08 1985-07-09 Sheltered Workshop For The Disabled, Inc. Light distribution apparatus
FR2597642B1 (fr) 1986-04-18 1990-01-12 Blanchet Pierre Dispositif d'affichage lumineux de documents translucides
US4751615A (en) 1986-08-07 1988-06-14 International Marketing Concepts, Inc. Page light
US4874228A (en) 1987-03-24 1989-10-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Back-lit display
US4799137A (en) 1987-03-24 1989-01-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Reflective film
US5054885A (en) 1988-10-11 1991-10-08 Minnesota Mining And Manfuacturing Company Light fixture including a partially collimated beam of light and reflective prisms having peaks lying on a curved surface
US5005108A (en) 1989-02-10 1991-04-02 Lumitex, Inc. Thin panel illuminator
US5050946A (en) 1990-09-27 1991-09-24 Compaq Computer Corporation Faceted light pipe
US5190370A (en) 1991-08-21 1993-03-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company High aspect ratio lighting element
KR970008351B1 (ko) 1991-12-03 1997-05-23 샤프 가부시끼가이샤 액정 표시 장치
US5163748A (en) 1992-02-14 1992-11-17 Messinger David L Illuminated clipboard
US5528720A (en) 1992-03-23 1996-06-18 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Tapered multilayer luminaire devices
US5359691A (en) 1992-10-08 1994-10-25 Briteview Technologies Backlighting system with a multi-reflection light injection system and using microprisms
US5485354A (en) 1993-09-09 1996-01-16 Precision Lamp, Inc. Flat panel display lighting system
US5428468A (en) 1993-11-05 1995-06-27 Alliedsignal Inc. Illumination system employing an array of microprisms
US5555329A (en) 1993-11-05 1996-09-10 Alliesignal Inc. Light directing optical structure
US5396350A (en) 1993-11-05 1995-03-07 Alliedsignal Inc. Backlighting apparatus employing an array of microprisms
US5671994A (en) * 1994-06-08 1997-09-30 Clio Technologies, Inc. Flat and transparent front-lighting system using microprisms
DE19521254A1 (de) 1994-06-24 1996-01-04 Minnesota Mining & Mfg Anzeigesystem mit Helligkeitsverstärkungsfilm
US5575549A (en) * 1994-08-12 1996-11-19 Enplas Corporation Surface light source device
US5506929A (en) 1994-10-19 1996-04-09 Clio Technologies, Inc. Light expanding system for producing a linear or planar light beam from a point-like light source
US5608837A (en) 1995-05-15 1997-03-04 Clio Technologies, Inc. Transmissive type display and method capable of utilizing ambient light
US5613751A (en) 1995-06-27 1997-03-25 Lumitex, Inc. Light emitting panel assemblies
DE69628634T2 (de) 1995-11-06 2004-04-29 Seiko Epson Corp. Beleuchtungsvorrichtung, flüssigkristallanzeige mit dieser beleuchtungsvorrichtung und elektronisches gerät
US5961198A (en) * 1996-02-02 1999-10-05 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display device and method of manufacturing backlighting light guide panel therefor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11260128A (ja) * 1998-03-05 1999-09-24 Minebea Co Ltd 透過型面状照明装置
JP2000028829A (ja) * 1998-07-10 2000-01-28 Canon Inc 導光体、照明装置及びそれを用いた画像読取装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007029679A1 (ja) * 2005-09-06 2007-03-15 Kuraray Co., Ltd. 光拡散性メタクリル樹脂導光体およびそれを備えた面光源装置
US7668429B2 (en) 2005-09-06 2010-02-23 Kuraray Co., Ltd. Light-diffusive methacrylic resin light guide and surface light source device comprising the same
WO2009096449A1 (ja) * 2008-02-01 2009-08-06 Kuraray Co., Ltd. 面光源素子およびこれを備えた画像表示装置
US8159632B2 (en) 2008-02-01 2012-04-17 Kuraray Co., Ltd. Surface light source element and image display apparatus including the same
JP2016126167A (ja) * 2014-12-27 2016-07-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 導光体、照明装置、及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001061241A1 (en) 2001-08-23
EP1257767A1 (en) 2002-11-20
US6347874B1 (en) 2002-02-19
CN1401066A (zh) 2003-03-05
US6379016B1 (en) 2002-04-30
AU2001232773A1 (en) 2001-08-27
CN1149435C (zh) 2004-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003523536A (ja) ライザを有するウェッジ状光抽出器
CN100445824C (zh) 光偏转元件及使用该元件的光源装置
US9182530B2 (en) Light guide plate with tapering unit optical elements
KR100514011B1 (ko) 면광원 장치 및 프리즘 시트
JP4141766B2 (ja) 照明装置及び液晶表示装置
US6502947B2 (en) Planar light source device and liquid crystal display apparatus
CN100354657C (zh) 光源装置及光偏转元件
CN100470330C (zh) 光源装置
CN1253749C (zh) 光源装置
EP0453092A1 (en) Uniform illumination of large, thin surfaces particularly suited for automotive applications
CN1816719B (zh) 光源装置以及光偏转元件
TWI275842B (en) Light guide plate and method of making the same
JP2005500651A (ja) バックライト式ディスプレイと共に使用される導光板
JPH07294745A (ja) バックライトパネル
JPH0736037A (ja) 光散乱導光光源装置及び液晶表示装置
CN1407384A (zh) 照明装置及使用此装置的反射型液晶显示装置
US20110038177A1 (en) Planar illumination device
CN100426011C (zh) 光偏转元件及光源装置
JPH09101521A (ja) 面状光源用導光体およびその製造方法
JPH11174439A (ja) 導光板、その導光板を用いた面光源、液晶表示装置及び導光板の製造方法
JP2005085671A (ja) 導光板及び面光源装置
JP3886072B2 (ja) 面状光源用導光板
CN105987356B (zh) 光源模块和l形导光板
KR100737021B1 (ko) 면광원 장치용 도광체 및 그 제조 방법 및 면광원 장치
CN220688863U (zh) 一种透镜

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100720

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101019

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101026

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110322