JP2003519809A - 容器のための表示札 - Google Patents

容器のための表示札

Info

Publication number
JP2003519809A
JP2003519809A JP2001550729A JP2001550729A JP2003519809A JP 2003519809 A JP2003519809 A JP 2003519809A JP 2001550729 A JP2001550729 A JP 2001550729A JP 2001550729 A JP2001550729 A JP 2001550729A JP 2003519809 A JP2003519809 A JP 2003519809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
layer
container
wall
container according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001550729A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003519809A5 (ja
Inventor
ロス,マイケル・エドワード
Original Assignee
ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23882420&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003519809(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ filed Critical ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Publication of JP2003519809A publication Critical patent/JP2003519809A/ja
Publication of JP2003519809A5 publication Critical patent/JP2003519809A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D23/00Details of bottles or jars not otherwise provided for
    • B65D23/08Coverings or external coatings
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D23/00Details of bottles or jars not otherwise provided for
    • B65D23/08Coverings or external coatings
    • B65D23/0842Sheets or tubes applied around the bottle with or without subsequent folding operations
    • B65D23/085Sheets or tubes applied around the bottle with or without subsequent folding operations and glued or otherwise sealed to the bottle

Abstract

(57)【要約】 容器10は、永久的に貼り付けられた下側ラベル34を覆う、外側の取り除き可能な上側ラベル32を有する。外側ラベル32は、少なくとも部分的に半透明であり、好ましくは透明である。取り除き可能な外側ラベル32の使用によって、消費者は、ラベルにとっては重要なものであるが、消費者の家庭で使用するには容器10に存在する必要のない冗長な言葉の一部またはすべてを取り除くことができる。ある代替実施形態では、外側ラベル32は、容器10の壁に取り除き可能に取り付けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、永久的に貼り付けられた下側ラベルを覆う、外側の取り除き可能な
上側ラベルを有する容器に関する。特に本発明は、外側のレベルが、少なくとも
部分的に半透明であり、または透明であることが好ましい容器に関する。
【0002】 競争の激しい消費財市場において、製造業者は、自分達の製品を改善すること
によって、消費者の長期の注意を引きつけようと試みている。しかし初期におい
ては、広告および/または製品のラベル付けによって消費者の注意を引かなけれ
ばならない。製品に関するいくつかのメッセージを、消費者に伝達する必要性が
しばしばある。したがって、ラベルは、多少とも「くどく(busy)」なる可
能性がある。
【0003】 ラベル付けを通じて広範囲の情報を伝達するという必要性とは矛盾することも
ある目標は、魅力的な製品、特に家庭において使用するための魅力的な容器を消
費者に提供することである。消費者を満足させる外見を有する容器のデザインに
、近年多くの努力がなされてきた。しかしながら、冗長な言葉であふれているラ
ベルは、容器の有利な美的効果を消してしまう可能性がある。
【0004】 1枚の層(ply)を別の1枚の層に永久的に接着することが知られている。
これらの内の1枚をラベルにすることができる。これは一般に保護のために行な
われる。
【0005】 また、不透明な感圧性ラベルを、下側層に取り除き可能に貼り付けることも知
られている。これは、主として消費者が上側ラベルをクーポン券として取り除く
ことができるようになっており、これによって下側ラベルはそのまま残される。
【0006】 Clairolによって「Herbal Essence」の名称で販売され
ている24オンス(約0.68kg)の容器の製品は、両方とも透明であるが、
ワニスを使用して貼り付けられた2層構造を使用していた。
【0007】 情報豊かなラベルグラフィックスを提供することと、家庭における使用のため
に魅力的な容器を消費者に提供することとの矛盾は、取り除き可能なラベル、好
ましくは少なくとも部分的に透明なラベルを有する容器の使用によって解決でき
ることが、今ではわかっている。消費者の注意を製品に向けるための表示札の多
くまたはすべてを、購入後に取り除くこともできるラベルの上に表示することが
できる。ラベルの下を、魅力的なデザインであるかあるいはそのようデザインが
ない、容器の壁またはラベル情報を有する第2層にすることができる。本発明の
特に好ましい特徴では、下にある容器の壁または下にある第2層が、第1層を通
して見える表示札を含み、これによって上側ラベルの表示札を補足する。
【0008】 1枚の層および/または両方の層を、ポリプロピレンにすることもできる。上
側ラベルは、第2層に貼り付けられるか、またはアクリル接着剤などの再生可能
な(reworkable)感圧性接着剤によって、容器の壁に貼り付けられる
ことが好ましい。本発明によれば、上側(またはただ一つだけの)層を、消費者
が適度な力を加えるだけで容易に取り除くことができる。
【0009】 本発明による容器を、液体および半流動体の洗浄製品、石鹸バー、および非石
鹸表面活性剤バーなどの個人用洗浄製品、洗剤および織物軟化剤などの洗濯用製
品、液体および塑性のマーガリン、およびその他のスプレッドなどの食品を含む
、さまざまな家庭用製品のために使用することができる。容器は、熱可塑性のボ
トルの形であることが好ましが、ボール紙の容器またはその他の容器であっても
よい。
【0010】 本発明の上述およびその他の特徴および利点をさらに完全に理解するためには
、好ましい実施形態の詳細な説明、および添付の図面を参照すべきである。
【0011】 図1は、基部12と、前壁14と、閉栓(図示せず)の内ねじと係合するため
の外ねじ24を有する最終部20に通じる肩部18とを含む、ボトル10を示す
。ボトル10はさらに、製品を分与するためにその頂部にある開口部26と、ラ
ベル複合物30とを含む。またドレーンバック付属物またはポンプ送り機構など
の、追加の機構を任意に付けることができる。
【0012】 図2は、ボトル10の側壁16を示す。
【0013】 図4は、ラベル複合物30が、2枚の層、すなわち第1または前側層32、お
よび第2層34を含むことを示す。層32は、アクリル樹脂にすることもできる
再生可能な感圧性接着剤36によって、層34に取り除き可能に貼り付けられて
いる。
【0014】 特に、少なくとも外側層32の一部が、半透明であることは好ましく、また透
明であることはさらに好ましい。したがって、下側ラベル34の少なくとも一部
が、上側ラベル32を通して見ることができるのは望ましい。例えば、図3では
、上側ラベル32の透明な部分を通して、下側ラベル34の上に配置された樹木
の絵40を見ることが可能である。これは、興味ある多次元効果を消費者にもた
らす。さらにまた、消費者は、言葉の多い上側ラベル32を、ラベル32の一隅
42を掴んで下にあるラベル34から剥ぎ取ることによって、容易に取り除くこ
とができる。この結果、消費者が自分の浴室や台所やその他の部屋に残した容器
は、外ラベルの上に必要となる可能性がある、広範囲にわたる冗長な言葉の代わ
りに、楽しいグラフィックデザインのみを含むことができる。
【0015】 下にある層34は、永久的なアクリル接着剤によって底壁14に貼り付けられ
ることが好ましい。
【0016】 下記の表は、72時間のドエル時間に関して修正されたプロトコルPSTC1
を使用して、取り除き可能なラベルおよび永久的なラベルを取り除くために必要
な力の好ましい大きさと最も好ましい大きさとを挙げている。
【0017】 下記の材料に取り付けられた取り除き可能なラベル 最も好ましい値 好ましい値 ステンレス鋼: 平均19oz/in 範囲8〜35oz/in (約2.1g/m) (約0.9〜3.9g/m) アクリル樹脂: 平均17oz/in 範囲8〜35oz/in (約1.9g/m) (約0.9〜3.9g/m) ガラス: 平均15oz/in 範囲8〜35oz/in (約1.7g/m) (約0.9〜3.9g/m)
【0018】 下記の材料に取り付けられた永久的なラベル 最も好ましい値 好ましい値 ステンレス鋼: 平均62oz/in 範囲50〜75oz/in (約6.9g/m) (約5.6〜8.4g/m) アクリル樹脂: 平均74oz/in 範囲60〜85oz/in (約8.3g/m) (約6.7〜9.5g/m) ガラス: 平均61oz/in 範囲50〜75oz/in (約6.8g/m) (約5.6〜8.4g/m) ポリプロピレン:平均46oz/in 範囲35〜60oz/in (約5.1g/m) (約3.9〜6.7g/m)
【0019】 好ましい実施形態では、前面ラベル上のグラフィックス、および頂部ラベル上
と下にあるラベル上のグラフィックスは、互いに補足している。例えば、上側ラ
ベル上のグラフィックスは、シーンの第1部分を形成することができ、下側ラベ
ル上のグラフィックスは、シーンの第2部分を形成することができる。しかしな
がら、上側ラベルを取り除いても、十分なグラフィックスを有する下側ラベルが
残されて、容器の魅力的な外見に役立つ。
【0020】 上側層32が、少なくとも部分的に半透明であり、好ましくは透明であること
が望ましいが、下側層34が、容器のために望ましい外見を提供するために部分
的に半透明または透明であることも望ましい。図5に示すように、本発明の別の
実施形態によれば、ラベル構造30’は、アクリル接着剤36’によってボトル
の壁34’に取り除き可能に貼り付けられたラベル32’を含む。ボトルの壁3
4’は、例えば容器をさらに魅力的にするための表示札を有することができるか
、または何も表示札を付けないこともできる。この実施形態では、ラベル32’
は不透明ではあるが少なくとも部分的に半透明、好ましくは透明であることが好
ましい。
【0021】 容器10は、押出しブロー成形、射出ブロー成形、および射出引張りブロー成
形などの多くの知られている製造技術の何れによっても、1段または2段で製造
することができる。容器は、多くの材料から、好ましくはポリエチレン(HDP
E、MDPE、LDPE、LLDPE)、ポリプロピレン(PP、OPP)、ポ
リ塩化ビニル(PVC)、ポリエチレンテレフタレート(EPET、PETG、
OPET)、およびポリスチレン(PS、HIPS)などの熱可塑性材料から製
造することができる。層を作ることができるその他の材料としては、ポリエチレ
ン(HDPE、MDPE、LDPE、LLDPE)、ポリプロピレン(PP、O
PP)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエチレンテレフタレート(EPET、
PETG、OPET)、およびポリスチレン(PS、HIPS)を含むことがで
きる。その他の潜在的に適当な接着材料としては、アクリルベースの接着剤およ
びゴムベースの接着剤が含まれる。
【0022】 もちろん、開示内容の明白な教示から逸脱することなく、いくつかの変更が可
能であるから、本明細書に図示説明される本発明の特定の形態は、単なる例示を
目的としていることを理解すべきである。したがって、本発明の全範囲を決定す
るために特許請求の範囲を参照すべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるボトルの前面図である。
【図2】 図1のボトルの側面図である。
【図3】 本発明によるラベルの上面図である。
【図4】 図3の線4−4に沿った断面図である。
【図5】 図4と同様であるが、代替実施形態を示す図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成14年2月20日(2002.2.20)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN, YU,ZA,ZW

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)少なくとも1つの壁によって画定される室と、 b)壁に固着された第1層と、 c)第1層に取り除き可能に付着された第2層とを備える容器であって、第2
    層の一部分が、第1層の下で見えるように、第2層が部分的に半透明になってい
    る、容器。
  2. 【請求項2】 第2層が部分的に透明である、請求項1に記載の容器。
  3. 【請求項3】 第1層が、永久的な感圧性アクリル接着剤によって壁に付着
    されている、請求項1または2に記載の容器。
  4. 【請求項4】 第2層が、再生可能な感圧性アクリル接着剤によって第1層
    に付着されている、請求項1から3のいずれか一項に記載の容器。
  5. 【請求項5】 第2層が部分的に半透明である、請求項1、3または4のい
    ずれか一項に記載の容器。
  6. 【請求項6】 第2層が部分的に透明である、請求項5に記載の容器。
  7. 【請求項7】 第1層と第2層とが、互いに補足するグラフィックスを含む
    、請求項1から6のいずれか一項に記載の容器。
  8. 【請求項8】 第1層がポリプロピレンからなる、請求項1から7のいずれ
    か一項に記載の容器。
  9. 【請求項9】 第2層がポリプロピレンからなる、請求項1から8のいずれ
    か一項に記載の容器。
  10. 【請求項10】 a)少なくとも1つの壁によって画定される室と、 b)壁に取り除き可能に直接付着されたラベルとを含む、容器。
  11. 【請求項11】 壁の一部分が、ラベルの下で見えるように、ラベルが部分
    的に半透明になっている、請求項10に記載の容器。
  12. 【請求項12】 前記ラベルが部分的に透明である、請求項10または11
    に記載の容器。
  13. 【請求項13】 ラベルが、再生可能な感圧性アクリル接着剤によって壁に
    付着されている、請求項10から12のいずれか一項に記載の容器。
  14. 【請求項14】 ラベルと壁とが、互いに補足するグラフィックスを含む、
    請求項10から13のいずれか一項に記載の容器。
  15. 【請求項15】 ラベルがポリプロピレンからなる、請求項10から14の
    いずれか一項に記載の容器。
  16. 【請求項16】 第2層がラベルである、請求項1から9のいずれか一項に
    記載の容器。
JP2001550729A 1999-12-29 2000-12-07 容器のための表示札 Pending JP2003519809A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/474,160 US6709017B2 (en) 1999-12-29 1999-12-29 Indicia for containers
US09/474,160 1999-12-29
PCT/EP2000/012432 WO2001050443A1 (en) 1999-12-29 2000-12-07 Indicia for containers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003519809A true JP2003519809A (ja) 2003-06-24
JP2003519809A5 JP2003519809A5 (ja) 2008-03-13

Family

ID=23882420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001550729A Pending JP2003519809A (ja) 1999-12-29 2000-12-07 容器のための表示札

Country Status (13)

Country Link
US (2) US6709017B2 (ja)
EP (1) EP1250693B1 (ja)
JP (1) JP2003519809A (ja)
KR (1) KR100813341B1 (ja)
CN (1) CN1287338C (ja)
AT (1) ATE301323T1 (ja)
AU (1) AU768954B2 (ja)
BR (1) BR0016870B1 (ja)
DE (1) DE60021767T2 (ja)
ES (1) ES2244490T3 (ja)
MX (1) MXPA02006551A (ja)
WO (1) WO2001050443A1 (ja)
ZA (1) ZA200205101B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005027080A1 (ja) * 2003-09-16 2005-03-24 Yupo Corporation インモールド成形用ラベル
JP2009240471A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute 薬剤ラベルおよびその印字方法
JP2011509885A (ja) * 2007-12-31 2011-03-31 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 外側保護シート付き容器

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060032859A1 (en) * 1996-01-24 2006-02-16 Anthony Cadiente Produce packaging container with dual hinged resealable tops
US20050218150A1 (en) * 1996-01-24 2005-10-06 Sambrailo Packaging, Inc. Produce packaging container with dual hinged resealable tops
US6709017B2 (en) * 1999-12-29 2004-03-23 Unilever Home & Personal Care Usa Division Of Conopco, Inc. Indicia for containers
US20030136697A1 (en) * 2002-01-23 2003-07-24 Mary Nix Bottle containment and identifier unit
US20040018289A1 (en) * 2002-03-19 2004-01-29 Mcqueeny Thomas P. Method of facilitating recollection of a wine consumed from a bottle
IES20020352A2 (en) * 2002-05-08 2003-08-06 Chainstore Recycling Solutions Recyclable plastics materials
US7981503B2 (en) 2002-07-25 2011-07-19 Yupo Corporation Stretched resin film and label comprising the same
WO2005114621A1 (en) * 2004-05-14 2005-12-01 Impaq, Inc. Peel-off label and methods of utilizing the same
US20060070272A1 (en) * 2004-09-27 2006-04-06 E. & J. Gallo Winery Point of sale single bottle sign holder
US20060097042A1 (en) * 2004-11-05 2006-05-11 Kincaid Linda S System and method for creating shopping lists
EP1688356A3 (en) * 2005-02-04 2006-08-16 The Procter and Gamble Company Injection stretch blow-molded container
US20060249950A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-09 Kenney Lois P Scratch-off coating area for application of indicia by users of consumable products
US20070048473A1 (en) * 2005-08-29 2007-03-01 The Procter & Gamble Company Injection stretch blow-molded container
FR2892392B1 (fr) * 2005-10-25 2007-12-28 Sleever Internat Company Sa Enveloppe destinee a l'emballage d'au moins un objet, du type constitue par un manchon en matiere plastique thermoretractable
US20070144929A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Package or container with multiple removable layers
US20090019741A1 (en) * 2006-02-03 2009-01-22 Keara Elyse Schwartz Consumer product array, retail displays and methods of doing the same
US9183765B2 (en) * 2006-02-03 2015-11-10 The Procter & Gamble Company Consumer product array, retail displays and methods of doing the same
US8129327B2 (en) 2006-12-01 2012-03-06 The Procter & Gamble Company Packaging for high moisture bar soap
US7942785B1 (en) * 2007-08-06 2011-05-17 Russell Lori E Joint range of motion measurement device and mobility enhancer
US8065827B2 (en) * 2007-10-19 2011-11-29 Regas John P Systems and methods for an informational attachment on a container
US20090295141A1 (en) * 2008-06-03 2009-12-03 Global Coffee, Inc. Container and label apparatus, method and system
US8172146B2 (en) 2008-09-03 2012-05-08 Moore Wallace North America, Inc. Sealed cards and methods of producing the same
US8225930B2 (en) 2008-12-16 2012-07-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Discreet packaging for personal care products
EP2511895A4 (en) * 2009-12-11 2013-09-25 Pons David Capdevila CUP HOLDER
US8458941B2 (en) 2010-04-20 2013-06-11 Moore Wallace North America, Inc. Shipment labels and related methods
WO2014056910A1 (en) * 2012-10-09 2014-04-17 Philip Morris Products S.A. Container with adhesive label
CN103879635A (zh) * 2012-12-21 2014-06-25 迪亚姆展示设备(昆山)有限公司 一种化妆品假样展示瓶
CN106043926A (zh) * 2016-07-25 2016-10-26 海普制盖股份有限公司 外盖信息码可移除的防伪瓶盖及其制造方法
CN215922890U (zh) * 2021-06-04 2022-03-01 优创制造有限公司 一种新型容器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6076376A (ja) * 1983-10-03 1985-04-30 Nippon Kinsen Kikai Kk 印字装置へ送り込まれるペ−パ−の位置修正装置
JPH11174964A (ja) * 1997-12-15 1999-07-02 Canon Inc 電子機器
JPH11258994A (ja) * 1998-03-12 1999-09-24 Nitto Denko Corp 印刷用シート及び印刷シート

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2305890A (en) * 1941-11-13 1942-12-22 John Hudson Moore Inc Composite picture
US3955020A (en) * 1973-06-20 1976-05-04 Midland Glass Company Glass container with plastic wrapper
US4115939A (en) * 1976-10-04 1978-09-26 Cedric Marks Bottle with a multiple part label
US4159586A (en) 1977-09-15 1979-07-03 Blum Julian J Multilayered labeling system
US4621442A (en) * 1985-05-24 1986-11-11 Pamco Label Co. Simplified multilayer label
US4662528A (en) * 1985-06-28 1987-05-05 Plastipak Packaging, Inc. Blow molded plastic container having plastic label
US4763930A (en) * 1985-07-05 1988-08-16 Arthur Matney Transparent gummed label having see through indicia and opaque universal product code bar and numerical indicia at a side thereof on small nail polish bottles
US4659111A (en) * 1985-09-23 1987-04-21 Lawrence Credit Mirror message label
GB2186545B (en) * 1986-01-24 1989-11-01 Instance Ltd David J Labels and manufacture thereof
JPS6329172U (ja) 1986-04-08 1988-02-25
US4884827A (en) * 1988-01-22 1989-12-05 Norfolk Scientific Inc. Partially transparent label
CA2002286C (en) 1988-11-07 2001-08-28 Thomas L. Brandt Container label and method for applying same
US5123745A (en) * 1991-03-22 1992-06-23 Augur Robert V System for visually determining the hue and value of paint
US5161687A (en) 1992-03-06 1992-11-10 Four Lakes Label And Printing Company, Inc. Reclosable label package
US5417790A (en) * 1992-10-01 1995-05-23 Michael R. Kennedy Label systems for reusable containers and the like
US5855083A (en) 1993-04-14 1999-01-05 Re Mark It Holdings Ltd Erasable sign
US5758440A (en) * 1993-07-21 1998-06-02 Yudin; Cal Transparent liquid product display method and container
CA2132164A1 (en) 1993-09-16 1995-03-17 Richard W. Foote Pharmaceutical label and record system
AUPM813394A0 (en) * 1994-09-14 1994-10-06 Dolphin Software Pty Ltd A method and apparatus for preparation of a database document in a local processing apparatus and loading of the database document with data from remote sources
TR199800073T1 (xx) * 1995-07-18 1998-04-21 Colgate-Palmolive Company �� boyutlu desenleri haiz kap.
JPH09237045A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Lintec Corp ハーフ蒸着ラベル
US5862223A (en) * 1996-07-24 1999-01-19 Walker Asset Management Limited Partnership Method and apparatus for a cryptographically-assisted commercial network system designed to facilitate and support expert-based commerce
US6709017B2 (en) * 1999-12-29 2004-03-23 Unilever Home & Personal Care Usa Division Of Conopco, Inc. Indicia for containers

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6076376A (ja) * 1983-10-03 1985-04-30 Nippon Kinsen Kikai Kk 印字装置へ送り込まれるペ−パ−の位置修正装置
JPH11174964A (ja) * 1997-12-15 1999-07-02 Canon Inc 電子機器
JPH11258994A (ja) * 1998-03-12 1999-09-24 Nitto Denko Corp 印刷用シート及び印刷シート

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005027080A1 (ja) * 2003-09-16 2005-03-24 Yupo Corporation インモールド成形用ラベル
JP2011509885A (ja) * 2007-12-31 2011-03-31 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 外側保護シート付き容器
US8544669B2 (en) 2007-12-31 2013-10-01 3M Innovative Properties Company Containers with external protection sheet
JP2009240471A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute 薬剤ラベルおよびその印字方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100813341B1 (ko) 2008-03-12
US6709017B2 (en) 2004-03-23
ES2244490T3 (es) 2005-12-16
ZA200205101B (en) 2003-08-27
DE60021767T2 (de) 2006-05-18
MXPA02006551A (es) 2002-11-29
KR20020070371A (ko) 2002-09-06
AU768954B2 (en) 2004-01-08
BR0016870B1 (pt) 2009-01-13
BR0016870A (pt) 2002-10-08
WO2001050443A1 (en) 2001-07-12
AU2363801A (en) 2001-07-16
DE60021767D1 (de) 2005-09-08
CN1415108A (zh) 2003-04-30
CN1287338C (zh) 2006-11-29
EP1250693A1 (en) 2002-10-23
ATE301323T1 (de) 2005-08-15
US20030006605A1 (en) 2003-01-09
US20040155453A1 (en) 2004-08-12
EP1250693B1 (en) 2005-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003519809A (ja) 容器のための表示札
US20070256950A1 (en) Identification system for individual containers
US5803289A (en) Container having disappearing and reappearing indicia
JP4557101B2 (ja) 多層タックラベル付き容器
JP3169174U (ja) 粘着ラベル
US20080277305A1 (en) Collectible Product
US7673909B2 (en) Dual-adhesive label for applying to an article, particularly an item of cosmetic product packaging
JPH0891379A (ja) 透過式中空容器
JP2002351333A (ja) タックラベル及びそのタックラベルを装着した容器
JP3816659B2 (ja) 容器
JP3519822B2 (ja) ラベル付容器
CN2767147Y (zh) 全息防伪防揭镀铝薄膜不干胶
JP2000047770A (ja) タックラベル及びそのタックラベルを装着した容器
CN211711452U (zh) 一种可分辨的瓶子
JP2006126629A (ja) 胴掛けラベル
JP3112925U (ja) コースターとして再利用可能なボトル用商品表示ラベル
US10259614B2 (en) Custom graphic film
JP2016175651A (ja) 熱収縮性筒状ラベル、及びラベル付き容器
JP3047455U (ja) 飲料容器
TW202023819A (zh) 書冊式立體折頁貼紙及其製造方法
Göktepe An analytical survey on the role of packaging in ındustrial design
JP2001151239A (ja) 広告付き食品用容器
RU2005138161A (ru) Способ этикетирования и этикетка, используемая в этом способе
AU4389601A (en) Bottle capsule
JP2004163984A (ja) 広告宣伝媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100426

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110502

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111018