JP2003516272A - 自動車の車輪におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節方法および装置 - Google Patents

自動車の車輪におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節方法および装置

Info

Publication number
JP2003516272A
JP2003516272A JP2001543381A JP2001543381A JP2003516272A JP 2003516272 A JP2003516272 A JP 2003516272A JP 2001543381 A JP2001543381 A JP 2001543381A JP 2001543381 A JP2001543381 A JP 2001543381A JP 2003516272 A JP2003516272 A JP 2003516272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheels
sensor
action
wheel
braking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001543381A
Other languages
English (en)
Inventor
シュミット,ヨハネス
マッテルン,クラウス−ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2003516272A publication Critical patent/JP2003516272A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/88Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/88Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
    • B60T8/885Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means using electrical circuitry
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2240/00Monitoring, detecting wheel/tire behaviour; counteracting thereof
    • B60T2240/08Spare wheel detection; Adjusting brake control in case of spare wheel use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/40Failsafe aspects of brake control systems
    • B60T2270/402Back-up
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/40Failsafe aspects of brake control systems
    • B60T2270/416Wheel speed sensor failure

Abstract

(57)【要約】 【課題】 非常車輪ないし予備車輪の装着の可能性を考慮して、自動車の車輪のブレーキ作用および/または駆動作用の調節方法および装置を提供する。 【解決手段】 少なくとも2つの車軸に付属の少なくとも4つの車輪と、車輪回転運動を測定する車輪に付属のセンサ(105ij)とを有する自動車の車輪(101ij)のブレーキ作用および/または駆動作用の調節が、少なくともセンサの出力信号(Nij)の関数として行われ、その他の車輪より小さい直径の予備車輪が装着されているかどうかが決定され、センサ(105ij)の故障が決定され、1つのセンサでの故障の決定に応答して、一方の車軸のこのセンサに付属の車輪のブレーキ作用および/または駆動作用の調節が、他方の車軸の同じ側の車輪が予備車輪でないことが決定されたときにのみ、この他方の車軸の同じ側の車輪における測定された回転運動の関数として行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、独立請求項の特徴を有する自動車の車輪におけるブレーキ作用およ
び/または駆動作用の調節方法および装置に関するものである。
【0002】 このような装置は、例えばアンチロック制御装置、駆動滑り制御装置または走
行安定化装置として既知である。これらの装置は、車両車輪におけるブレーキ作
用および/または駆動作用の調節が少なくとも測定された車輪回転数の関数とし
て行われる点で共通している。この車輪回転数ないし車輪回転速度は、一般に車
輪回転数センサにより測定される。この場合、1つまたは複数の車輪回転数セン
サが故障した場合に対して非常手段が設けられていなければならない。ドイツ特
許公開第3417019号は、滑り制御される車両ブレーキ装置に対する回路手
段を示し、この場合、後車輪回転数センサの故障または障害の場合、障害のある
センサを有する車輪におけるブレーキ圧力制御は、同じ側の前車輪の回転特性の
関数として行われる。欧州特許第0814983号から、後車輪回転数センサ信
号がエラーの場合、エラーを有する回転数信号に対する代替信号として、走行速
度基準信号または走行速度信号それ自身が使用される。
【0003】 自動車においてタイヤの損傷が存在した場合に、しばしばただ1つのいわゆる
非常車輪ないし予備車輪が装着されていることがある。この非常車輪ないし予備
車輪は、正常車輪に対して著しく小さい直径を有している。欧州特許第0449
845号から、このような非常車輪ないし予備車輪の検出が既知である。
【0004】 回転数センサの機能性をモニタリングするために、ないし回転数センサにおけ
るエラーを検出するために、多数の手段が既知である。ここでは、例えば欧州特
許第0635135号が参照される。
【0005】 発明の利点 本発明は、少なくとも2つの車軸に付属の少なくとも4つの車輪を有する自動
車の車輪におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節方法ないし装置に
関するものである。これらの車輪に、車輪回転運動を測定するセンサが付属され
ている。ブレーキ作用および/または駆動作用の調節は、少なくともこれらのセ
ンサの出力信号の関数として行われる。さらに、本発明により、予備車輪、即ち
その他の車輪より小さい直径を有する車輪が装着されているかどうかが決定され
る。さらに、センサにおける故障が決定される。1つのセンサにおける故障の決
定に応答して、本発明により、一方の車軸のこのセンサに付属の車輪におけるブ
レーキ作用および/または駆動作用の調節が、代わりに、他方の車軸の同じ側の
車輪における測定された回転運動の関数として行われる。
【0006】 本発明の本質は、この同じ側の車輪が予備車輪でないことが決定されたときに
のみ、同じ側の車輪回転数センサによる代替が行われることにある。予備車輪が
装着されている可能性を考慮して、代替手段の精度を高めることができる。即ち
、同じ側の車輪が予備車輪である場合、故障センサに対する代替信号は、センサ
が故障している車輪において誤った回転運動を表わすことになるであろう。
【0007】 即ち、本発明により、他方の車軸の同じ側の車輪におけるセンサ信号は、その
車輪が予備車輪でないことが確定されているときににのみ代わりに使用される。
しかしながら、他方の車軸における故障センサと同じ側に予備車輪が装着されて
いる場合、本発明の有利な実施態様により、代替信号として、同じ車軸の反対側
の車輪におけるセンサの出力信号が使用される。即ち、1つのセンサにおける故
障の決定に応答して、一方の車軸のこのセンサに付属の車輪におけるブレーキ作
用および/または駆動作用の調節は、他方の車軸の同じ側の車輪が予備車輪であ
ることが決定されたとき、代わりに、この同じ車軸の反対側の車輪における測定
された回転運動の関数として行われる。このように、同じ側の車輪に予備車輪が
装着されているときにおいても、有効な非常手段をとることができる。
【0008】 本発明の他の実施態様は、少なくとも1つの駆動車輪が自動車の駆動系を介し
て駆動ユニットにより駆動されることから出発している。この場合、駆動系内の
回転運動を表わす回転変数が測定される。この回転変数は、例えば、駆動ユニッ
ト一般には車両機関の出力回転数および/または駆動系内に配置されている変速
機の入力回転数および/または出力回転数を表わしてもよい。この実施態様の本
質は、少なくとも2つのセンサにおける故障の決定に応答して、これらのセンサ
に付属の車輪におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節が、代わりに
、測定された回転変数の関数として行われることにある。即ち、この実施態様に
より、2つの回転数センサが故障している場合が考慮されることが有利である。
この場合、代替変数として、駆動系内の回転変数が使用される。回転変数による
この代替においては、駆動系内に作用する対応の回転数変速比および/または駆
動系の効率および/または駆動系内に配置されているクラッチの滑りおよび/ま
たは駆動系内に配置されているトルク・コンバータの作動状態が考慮されてもよ
い。
【0009】 本発明の他の変更態様において、車両の縦方向加速度を表わす加速度変数が測
定される。この場合もまた、回転数センサにおける故障が決定される。本発明の
この変更態様の本質は、1つのセンサにおける故障の決定に応答して、一方の車
軸のこのセンサに付属の車輪のブレーキ作用および/または駆動作用の調節が、
代わりに、測定された加速度変数の関数として行われることにある。この場合特
に、加速度変数が積分され且つ積分された加速度変数が代わりに使用されるよう
に設計されている。このように、縦方向加速度により、車輪回転運動に対する適
切な代替変数が得られる。本発明のこの実施態様においては、加速度変数および
/または積分された加速度変数が、車両傾斜角の関数として補正されるように設
計されていてもよい。
【0010】 本発明による第3の変更態様において、同様に、駆動系内の回転運動を表わす
回転変数が測定される。さらに、この場合もまた、センサにおける故障が決定さ
れる。この変更態様の本質は、1つのセンサにおける故障の決定に応答して、こ
のセンサに付属の車輪におけるブレーキ作用および/または駆動作用が、代わり
に、測定された回転変数の関数として行われることにある。
【0011】 その他の有利な実施態様が従属請求項から明らかである。 実施態様 以下に本発明の種々の実施態様を実施例により説明する。
【0012】 図1は、車両車輪101ijを有する車両を略図で示す。以下において、指数
iは、種々の変数の、車両後車軸への付属性(i=h)ないし車両前車軸への付
属性(i=v)を表わす。指数jは、種々の変数の、車両右側への付属性(j=
r)ないし車両左側への付属性(j=l)を与える。車両車輪101ijに、回
転数センサ105ij並びに車輪ブレーキ・ユニット106ijが設けられてい
る。車輪回転数センサ105ijは、その出力信号Nijを制御ユニット104
に供給する。制御ユニット104において、少なくとも車輪回転数値Nijの関
数として、車輪ブレーキ・ユニット106ijに対する操作信号Bijが形成さ
れる。これは、一般に既知のように、例えば車輪回転数Nijから個々の車両車
輪101ijに対する滑り値が形成されることにより行われ、その後に、所定の
ブレーキ滑りおよび/または駆動滑りを超えないように、個々の車両車輪におけ
るブレーキ作用が信号Bijにより調節される。
【0013】 さらに、図1に車両の駆動系が示されている。ここで、車両機関が符号103
で示され、車両機関103の出力動力ないし出力トルクないし出力回転数は、制
御ユニット104を介して操作信号Aにより操作ないし制御されてもよい。機関
103の出力回転数Nmotは回転数センサ107により測定され且つ制御ユニ
ット104に供給される。
【0014】 車両機関103は、クラッチ103aを介して変速機105と結合されている
。クラッチのその瞬間の作動状態、特にクラッチ滑りが、信号Kにより制御ユニ
ット104に供給される。同様に、変速機105のその瞬間の変速比が、信号G
により制御ユニット104に供給される。変速機105は、同様に差動歯車装置
102を介して、後車軸における駆動車輪と結合されている。
【0015】 符号108により加速度センサが示され、加速度センサ108は、車両の縦方
向加速度を測定し且つ対応の加速度信号alを制御ユニット104に供給する。 図2に、制御ユニット104による車両車輪101ijにおけるブレーキ作用
および/または駆動作用の調節が略図で示されている。スタート・ステップ20
1ののちに、それに続くステップ202において、車輪回転数信号Nij並びに
その他の信号が測定される。ステップ203において、少なくとも測定された車
輪回転数信号Nijの関数として、車輪ブレーキ106ijに対する操作信号(
操作信号Bij)および車両機関103に対する操作信号Aが形成される。これ
が、ステップ203において関数関係FおよびGにより表わされている。ステッ
プ204ののちに、図2に示したプログラムが改めてスタートされる。
【0016】 操作信号BijおよびAの形成は、従来技術において種々の方法で記載されて
いるので、ここでは詳細には説明しない。 図3に本発明の第1の実施態様が示されている。スタート・ステップ301の
のちに、ステップ302において、車輪回転数Nij、機関回転数Nmot並び
にその他の変数が測定される。ステップ303において、車輪回転数センサ10
5ijにおける故障が決定される。この決定は従来技術から種々の方法で既知で
あるので、ここでは詳細には説明しない。例えば、個々の車輪回転数値Nijが
妥当でない値かどうかが検査されてもよい。
【0017】 ステップ304において、車両車輪の1つに予備車輪ないし非常車輪が装着さ
れているかどうかが決定される。この決定もまた従来技術から既知である。この
ために、例えば個々の車輪回転数値が車両速度と比較される。車輪の1つが比較
的長時間の間、より高い回転数値を有している場合、この車輪が予備車輪ないし
非常車輪であることが推測可能である。
【0018】 問い合わせ305において、ステップ303の結果が問い合わされる。センサ
が故障していない場合、プログラムは直接終了ステップ311に移行される。し
かしながら、ステップ305においてセンサが故障していることが特定された場
合、ステップ306において、2つ以上のセンサが故障を有しているかどうかが
問い合わされる。これが否定の場合、即ちただ1つのセンサのみが故障している
場合、ステップ307において、他方の車軸における故障センサと同じ車両側に
おいて非常車輪が装着されているかどうかが問い合わされる。同じ側の車輪が非
常車輪でない場合、ステップ308において、故障センサの車輪回転数が、同じ
側のセンサの出力信号により置き換えられる。
【0019】 しかしながら、ステップ307において、同じ側の車輪が非常車輪ないし予備
車輪であることが特定された場合、ステップ309において、故障センサの出力
信号が、同じ車軸のセンサの出力信号により置き換えられる。
【0020】 しかしながら、2つ以上のセンサが故障していることを問い合わせステップ3
06が与えた場合、故障センサの出力信号が、ステップ310において、対応し
て供給された機関回転数Nmotにより置き換えられる。機関回転数の供給にお
いて、駆動系の総合変速比Iges並びに駆動系の効率ηが考慮される。この実
施態様においては、後車軸の車輪が駆動される車両が対象となる。したがって、
車両機関103と後車輪101hlおよび101hrとの間の総合変速比は、変
速機105の変速比Igang(図1における信号G)と、差動歯車装置102
の変速比Idiffと、効率ηとにより与えられる。
【0021】
【数1】 他方で、総合変速比Iges[rpm/(km/h)]は
【0022】
【数2】 である。
【0023】 これから、j=xの側の回転数センサが故障している場合に対して次式が得ら
れる。 a)クラッチが閉じている場合に対して、
【0024】
【数3】 b)クラッチ103aが開いている場合に対して、
【0025】
【数4】 a)の場合とb)の場合との間の移行により発生する回転数の急変は、適切な時
間フィルタリングにより排除される。
【0026】 c)滑りを有するクラッチまたはトルク・コンバータの場合、クラッチ滑りな
いしコンバータ滑りが、ステップ310において考慮されなければならない(図
1における信号K)。
【0027】 図4に、本発明の第2の実施態様が示されている。スタート・ステップ401
ののちに、ステップ402において、車輪回転数Nij並びに縦方向加速度セン
サ108の出力信号alが測定される。それに続くステップ403において、車
両の縦方向加速度alが積分されて、車両の縦方向速度Vが計算される。
【0028】
【数5】 さらに、縦方向加速度alおよび/またはこのように決定された車両の縦方向
速度Vは、縦方向における車両の傾斜角(上り勾配走行/下り勾配走行)の関数
として補正されるように設計されていてもよい。
【0029】 ステップ404において、センサの故障が決定され、それに続いてステップ4
05において、センサが故障しているかどうかが問い合わされる。センサが故障
していない場合、プログラムは直ちに終了ステップ407に移行される。しかし
ながら、センサが故障している場合、故障センサの出力信号が、車両の縦方向加
速度から決定された車両縦方向速度Vにより置き換えられる。
【0030】 本発明の他の実施態様が、例として図5に示されている。この場合もまた、ス
タート・ステップ501ののちに、ステップ502において、車輪回転数Nij
並びに機関回転数Nmotが測定される。ステップ503において、再びセンサ
故障が決定され、ステップ504において、センサが故障しているかどうかが問
い合わされる。センサが故障していない場合、プログラムは終了ステップ506
に移行される。しかしながら、センサが故障していることがステップ504にお
いて特定された場合、故障センサの出力信号が、対応して供給される機関回転数
Nmotにより置き換えられる。機関回転数を供給するために、ブロック310
(図3)の説明が参照される。
【0031】 ステップ310ないし505において、機関回転数Nmotの代わりに、変速
機入力回転数ないし変速機出力回転数が使用されてもよいことは明らかである。 図2、図3、図4および図5に示したプログラムは、終了ステップののちに、
再びスタート・ステップから開始される。
【0032】 即ち、本発明により、回転数センサが故障した場合、アンチロック制御装置、
駆動滑り制御装置、電子式ブレーキ力分配またはその他の制御装置に対する復帰
レベルの種々の可能性が得られる。回転数センサが故障した場合における本発明
による代替手段の形成により、作動中の制御が妥当化された車輪速度を用いて異
常なく行われ、ないしは多少精度は低下するがその制御が実行され、これにより
短い制動距離および安定な走行特性が設定される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の全体回路図を示す。
【図2】 図2は、車両車輪におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節の流れ
図を示す。
【図3】 図3は、本発明の第1の実施態様の流れ図を示す。
【図4】 図4は、本発明の第2の実施態様の流れ図を示す。
【図5】 図5は、本発明の第3の実施態様の流れ図を示す。
【手続補正書】
【提出日】平成13年8月9日(2001.8.9)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正の内容】
【図1】
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正の内容】
【図4】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B60T 8/58 B60T 8/58 Z 8/96 8/96 F02D 29/02 F02D 29/02 K Fターム(参考) 3D041 AA71 AC08 AC15 AC28 AD02 AD30 AD51 AE02 AE41 3D046 BB21 BB28 BB29 HH07 HH17 HH25 HH36 JJ02 KK08 MM06 MM13 3G093 AA05 BA11 CB14 DA01 DB01 DB02 DB05 DB21 EB04 FA11

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2つの車軸に付属の少なくとも4つの車輪と、前
    記車輪に付属の、車輪回転運動を測定するセンサ(105ij)とを有する自動
    車の車輪(101ij)におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節方
    法において、 ブレーキ作用および/または駆動作用の調節が、少なくとも前記センサの出力
    信号(Nij)の関数として行われ、この場合、 その他の車輪より小さい直径を有する予備車輪が装着されているかどうかが
    決定され、 センサ(105ij)における故障が決定され、 1つのセンサにおける故障の決定に応答して、一方の車軸のこのセンサに付
    属の車輪におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節が、他方の車軸の
    同じ側の車輪が予備車輪でないことが決定されたときにのみ、代わりに、この他
    方の車軸の同じ側の車輪における測定された回転運動の関数として行われる、 自動車の車輪におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節方法。
  2. 【請求項2】 1つのセンサにおける故障の決定に応答して、一方の車軸の
    このセンサに付属の車輪におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節が
    、他方の車軸の同じ側の車輪が予備車輪であることが決定されたとき、代わりに
    、同じ車軸の反対側の車輪における測定された回転運動の関数として行われるこ
    とを特徴とする請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 少なくとも1つの車輪が自動車の駆動系を介して駆動ユニッ
    ト(103)により駆動され、および 前記駆動系内の回転運動を表わす回転変数(Nmot)が測定され、および 少なくとも2つのセンサにおける故障の決定に応答して、これらのセンサに
    付属の車輪におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節が、代わりに、
    測定された回転変数(Nmot)の関数として行われる、 ことを特徴とする請求項1の方法。
  4. 【請求項4】 回転変数(Nmot)が、駆動ユニット(103)の出力回
    転数および駆動系内に配置されている変速機(105)の入力回転数および/ま
    たは出力回転数を表わすことを特徴とする請求項3の方法。
  5. 【請求項5】 少なくとも2つのセンサにおける故障の決定に応答して、こ
    れらのセンサに付属の車輪におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節
    が、代わりに、測定された回転変数(Nmot)の関数として行われ、この場合
    、駆動系内に作用する対応の回転数変速比および/または前記駆動系の効率およ
    び/または前記駆動系内に配置されているクラッチ(103a)の滑りおよび/
    または前記駆動系内に配置されているトルク・コンバータの作動状態が考慮され
    ることを特徴とする請求項3の方法。
  6. 【請求項6】 少なくとも2つの車軸に付属の少なくとも4つの車輪と、前
    記車輪に付属の、車輪回転運動を測定するセンサ(105ij)とを有する自動
    車の車輪(101ij)におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節方
    法において、 ブレーキ作用および/または駆動作用の調節が、少なくとも、前記センサの出
    力信号の関数として行われ、この場合、 車両の縦方向加速度を表わす加速度変数(al)が測定され、 前記センサにおける故障が決定され、 1つのセンサにおける故障の決定に応答して、一方の車軸のこのセンサに付
    属の車輪のブレーキ作用および/または駆動作用の調節が、代わりに、測定され
    た加速度変数(al)の関数として行われ、この場合特に、前記加速度変数が積
    分され且つ積分された加速度変数が代わりに使用されるように設計され、この場
    合特に、加速度変数および/または積分された加速度変数が車両傾斜角の関数と
    して補正されるように設計されている、 自動車の車輪におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節方法。
  7. 【請求項7】 少なくとも2つの車軸に付属の少なくとも4つの車輪と、前
    記車輪に付属の、車輪回転運動を測定するセンサ(105ij)とを有する自動
    車の車輪(101ij)におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節方
    法において、 ブレーキ作用および/または駆動作用の調節が、少なくとも前記センサの出力
    信号(Nij)の関数として行われ、且つ少なくとも1つの車輪が自動車の駆動
    系を介して駆動ユニット(103)により駆動され、この場合、 駆動系内の回転運動を表わす回転変数(Nmot)が測定され、および センサ(105ij)における故障が決定され、 1つのセンサにおける故障の決定に応答して、このセンサに付属の車輪にお
    けるブレーキ作用および/または駆動作用が、代わりに、測定された回転変数(
    Nmot)の関数として行われる、 自動車の車輪におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節方法。
  8. 【請求項8】 少なくとも2つの車軸に付属の少なくとも4つの車輪と、前
    記車輪に付属の、車輪回転運動を測定するセンサ(105ij)とを有する自動
    車の車輪(101ij)におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節装
    置において、 手段(104)が設けられ、それにより、 ブレーキ作用および/または駆動作用の調節が、少なくとも前記センサの出力
    信号(Nij)の関数として行われ、この場合、 その他の車輪より小さい直径を有する予備車輪が装着されているかどうかが
    決定され、 センサ(105ij)における故障が決定され、 1つのセンサにおける故障の決定に応答して、一方の車軸のこのセンサに付
    属の車輪におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節が、他方の車軸の
    同じ側の車輪が予備車輪でないことが決定されたときにのみ、代わりに、この他
    方の車軸の同じ側の車輪における測定された回転運動の関数として行われる、 自動車の車輪におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節装置。
  9. 【請求項9】 1つのセンサにおける故障の決定に応答して、一方の車軸の
    このセンサに付属の車輪におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節が
    、他方の車軸の同じ側の車輪が予備車輪であることが決定されたとき、代わりに
    、同じ車軸の反対側の車輪における測定された回転運動の関数として行われるこ
    とを特徴とする請求項8の装置。
  10. 【請求項10】 少なくとも1つの車輪が自動車の駆動系を介して駆動ユニ
    ット(103)により駆動され、および 駆動系内の回転運動を表わす回転変数(Nmot)が測定され、および 少なくとも2つのセンサにおける故障の決定に応答して、これらのセンサに
    付属の車輪におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節が、代わりに、
    測定された回転変数(Nmot)の関数として行われる、 ことを特徴とする請求項8の装置。
  11. 【請求項11】 少なくとも2つの車軸に付属の少なくとも4つの車輪と、
    車輪に付属の、車輪回転運動を測定するセンサ(105ij)とを有する自動車
    の車輪(101ij)におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節装置
    において、 手段(104)が設けられ、それにより、 ブレーキ作用および/または駆動作用の調節が、少なくとも前記センサの出力
    信号の関数として行われ、この場合、 車両の縦方向加速度を表わす加速度変数(al)が測定され、 前記センサにおける故障が決定され、 1つのセンサにおける故障の決定に応答して、一方の車軸のこのセンサに付
    属の車輪のブレーキ作用および/または駆動作用の調節が、代わりに、測定され
    た加速度変数(al)の関数として行われ、この場合特に、加速度変数が積分さ
    れ且つ積分された加速度変数が代わりに使用されるように設計され、この場合特
    に、加速度変数および/または積分された加速度変数が車両傾斜角の関数として
    補正されるように設計されている、 自動車の車輪におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節装置。
  12. 【請求項12】 少なくとも2つの車軸に付属の少なくとも4つの車輪と、
    前記車輪に付属の、車輪回転運動を測定するセンサ(105ij)とを有する自
    動車の車輪(101ij)におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節
    装置において、 手段(104)が設けられ、それにより、 ブレーキ作用および/または駆動作用の調節が、少なくとも前記センサの出力
    信号(Nij)の関数として行われ、および少なくとも1つの車輪が自動車の駆
    動系を介して駆動ユニット(103)により駆動され、この場合、 駆動系内の回転運動を表わす回転変数(Nmot)が測定され、および センサ(105ij)における故障が決定され、 1つのセンサにおける故障の決定に応答して、このセンサに付属の車輪にお
    けるブレーキ作用および/または駆動作用が、代わりに、測定された回転変数(
    Nmot)の関数として行われる、 自動車の車輪におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節装置。
JP2001543381A 1999-12-08 2000-12-06 自動車の車輪におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節方法および装置 Withdrawn JP2003516272A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19959039 1999-12-08
DE19959039.7 1999-12-08
PCT/DE2000/004342 WO2001042070A1 (de) 1999-12-08 2000-12-06 Verfahren und vorrichtung zur einstellung der brems- und/oder antriebswirkung an den rädern eines kraftfahrzeugs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003516272A true JP2003516272A (ja) 2003-05-13

Family

ID=7931775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001543381A Withdrawn JP2003516272A (ja) 1999-12-08 2000-12-06 自動車の車輪におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6554376B2 (ja)
EP (1) EP1152938A1 (ja)
JP (1) JP2003516272A (ja)
KR (1) KR20010093335A (ja)
DE (1) DE10060568A1 (ja)
WO (1) WO2001042070A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2162327B1 (en) * 2007-05-21 2016-05-18 Goodrich Corporation Fault tolerant aircraft braking control using alternate wheel speed information
DE102007046692B4 (de) * 2007-09-28 2021-04-29 Volkswagen Ag Antiblockiersystem für ein Kraftfahrzeug
US8170755B2 (en) * 2008-09-16 2012-05-01 Robert Bosch Gmbh Methods and systems for improved detection of minispare tires
US9165450B1 (en) * 2014-06-02 2015-10-20 International Truck Intellectual Property Company, Llc Vehicle with movement sensor
US10472054B2 (en) 2017-02-21 2019-11-12 Goodrich Corporation Antiskid operation during degraded operation
GB2624035A (en) * 2022-11-07 2024-05-08 Jaguar Land Rover Ltd Wheel type based vehicle control

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3417019A1 (de) 1984-05-09 1985-11-14 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Schaltungsanordnung fuer eine schlupfgeregelte fahrzeugbremsanlage
DE3841958C2 (de) 1988-12-14 2001-12-13 Bosch Gmbh Robert Antiblockierregelsystem
JPH0794207B2 (ja) * 1989-04-19 1995-10-11 日産自動車株式会社 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
DE4211622A1 (de) * 1992-04-07 1993-10-14 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Überwachung von Drehzahlfühlern
DE19511162A1 (de) 1995-03-27 1996-10-02 Bosch Gmbh Robert Bremssystem für ein Kraftfahrzeug
JPH0999829A (ja) * 1995-10-04 1997-04-15 Nisshinbo Ind Inc 車輪速補正方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001042070A1 (de) 2001-06-14
KR20010093335A (ko) 2001-10-27
DE10060568A1 (de) 2001-06-13
US6554376B2 (en) 2003-04-29
EP1152938A1 (de) 2001-11-14
US20020163246A1 (en) 2002-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8818677B2 (en) System and method of vehicle speed control having vehicle speed limit control and speed increase rate control
US6428118B1 (en) Arrangement and methods for avoiding rollovers when braking or accelerating motor vehicles
JP5146608B2 (ja) 前後加速度センサの異常判定装置及び方法
US6206488B1 (en) Method and apparatus for controlling a braking system
KR100368190B1 (ko) 차량의 브레이크 장치
US4640557A (en) Anti-skid device for motor vehicles
JPH0672174A (ja) 全輪駆動車両の車軸間駆動力分配装置の液体摩擦クラツチの制御方法
JPH11107803A (ja) 自動車における駆動滑り制御方法および装置
US5686662A (en) Brake control system
US6560539B1 (en) Method and device for determining a value representing the speed of a vehicle
JP2003516272A (ja) 自動車の車輪におけるブレーキ作用および/または駆動作用の調節方法および装置
US6266599B1 (en) Method and device for adjusting an amount of movement representing the vehicle motion
JP2500857B2 (ja) アンチスキツド制御装置
JPH11508509A (ja) 自動車用ブレーキ装置
JP2672819B2 (ja) モーター制動力を利用した車両制動力制御装置
JP3653192B2 (ja) 車両用トラクション制御装置
US6505894B2 (en) Vehicle braking
JP4953507B2 (ja) エンジンブレーキ作用を維持する方法
JPH0424264B2 (ja)
FR2884183A1 (fr) Procede de controle de l'effort sur les pedales d'un vehicul e et dispositif de mise en oeuvre
JP2000508990A (ja) 動的走行パラメータに影響を与える方法
JP2004330956A (ja) 車輪速センサ異常判定装置
US20060149451A1 (en) Method and device for detecting longitudinal and transversal acceleration of a vehicle
JPS5918251A (ja) アンチロック装置を備えた自動車の駆動力制御装置
JP3520885B2 (ja) アンチロックブレーキシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080304