JP2003513159A - 通気性のある共押出しエラストマーフィルム及びその製造方法 - Google Patents

通気性のある共押出しエラストマーフィルム及びその製造方法

Info

Publication number
JP2003513159A
JP2003513159A JP2001534586A JP2001534586A JP2003513159A JP 2003513159 A JP2003513159 A JP 2003513159A JP 2001534586 A JP2001534586 A JP 2001534586A JP 2001534586 A JP2001534586 A JP 2001534586A JP 2003513159 A JP2003513159 A JP 2003513159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
layer
elastomer
breathable
multilayer film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2001534586A
Other languages
English (en)
Inventor
グリニス アリシア ウォルトン
スーザン エライン ショーヴァー
ジェイムズ ラッセル ジュニア フィッツ
ジェニファー レベッカ リーヴィス
リチャード マクフェラン シェイン
デュアン ジラード ユイタンブローク
Original Assignee
キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26858951&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003513159(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド filed Critical キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Publication of JP2003513159A publication Critical patent/JP2003513159A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D31/00Materials specially adapted for outerwear
    • A41D31/04Materials specially adapted for outerwear characterised by special function or use
    • A41D31/14Air permeable, i.e. capable of being penetrated by gases
    • A41D31/145Air permeable, i.e. capable of being penetrated by gases using layered materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D31/00Materials specially adapted for outerwear
    • A41D31/04Materials specially adapted for outerwear characterised by special function or use
    • A41D31/18Elastic
    • A41D31/185Elastic using layered materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • A61F13/51456Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties
    • A61F13/51458Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties being air-pervious or breathable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • A61F13/51456Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties
    • A61F13/51464Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties being stretchable or elastomeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/005Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor characterised by the choice of materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/023Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets using multilayered plates or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/14Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising synthetic rubber copolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/04Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/16Fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • Y10T428/31576Ester monomer type [polyvinylacetate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • Y10T428/31587Hydrocarbon polymer [polyethylene, polybutadiene, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 第1のエラストマー及び少なくとも1つの充填剤のコア層と、少なくとも1つの第2のエラストマーの外皮層とを含む通気性のある弾性多層フィルムであって、第1のエラストマーは、ポリオレフィンであり、第2のエラストマーは、熱可塑性ポリウレタン、ポリエーテルアミド、ブロックコポリマー、及びその組み合わせから成るグループから選択されるフィルムである。もしくは、少なくとも1つの支持層が多層フィルムに結合されていてもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、適合性のある衣類及びパーソナルケア製品に用いられる、通気性の
共押出しエラストマーフィルムに関する。詳細には、本発明は、使い捨ての衣類
及びパーソナルケア製品の布に用いられる多層フィルム及びフィルム積層体に関
する。
【0002】 (背景技術) 本発明は、薄い多層フィルムと、それで作られた積層体及び物品でのその利用
に関する。フィルム積層体は、重要な商品となっており、例えば、おむつ、トレ
ーニングパンツ、失禁用衣類、女性用衛生製品等のパーソナルケア製品の外側カ
バー等の種々の物品での利用を含む、多様な用途が見出されている。また、フィ
ルム積層体は、衣類、手術衣、保護作業着、創傷被覆材、包帯等の種々の他の身
体用物品にも利用されている。フィルムは、物品に望ましい障壁特性をもたらし
、一方、それに積層されている他の材料は、耐摩耗性及び/又は手触りの良さ等
の付加的な所望の特性をもたらす。また、着用者の快適性を向上させるために、
フィルム積層体は、積層体が液体に対しては障壁として作用するが、水蒸気及び
空気を通過させることができるという意味で「通気性がある」ことが望ましい。
高い通気性を得て維持すると、水蒸気が布を通って移動し、皮膚に接触して捕捉
された過剰な水分による不快感を減少及び/又は制限するのに役立つので、着用
者にとっての快適性に優れた物品を提供することが可能となる。つまり、このよ
うな物品は、全般的な皮膚健康の改善に貢献できる。従って、多くの場合、物品
に所望レベルの快適性を達成するフィルムを用いることが望ましい。このために
、フィルムは、特定の所望の目的を達成するよう設計されている。
【0003】 例えば、本技術分野では、種々のフィルム積層体が知られているが、特に有用
な積層体の1つは、延伸された充填多層(単層とは異なり)微孔性フィルムを含
む通気性のある障壁を備えている。このようなフィルムは、典型的には、フィル
ム材料の大部分を含む、比較的厚くて多くの場合より高価な(安価な材料を大量
に用いることによる)コア層と、比較的薄い外皮層とで構成される。コア層は、
多くの場合、粒子又は他の物質が充填され、その後、クラッシュ又は延伸されて
層全体に微小な孔の網状組織を形成する。孔は、ポリマーが充填粒子から分離す
る結果として生じる。フィルム孔の網状組織により、液体及び粒子状物質に対し
ては障壁の役割を果たしつつ、フィルムは比較的高レベルの気体及び水蒸気を通
過させることができる。フィルム内の充填剤の量及び延伸の程度は、布に所望レ
ベルの通気性を付与する大きさ及び頻度の微孔の網状組織を引き起こすように制
御される。
【0004】 例示的な延伸充填フィルムは、本出願人に譲渡されたMcCormackの国
際特許出願96/19346号に説明されており、コポリマー及び/又はその配
合物を含む、ポリオレフィン等の押出し可能な熱可塑性ポリマーでできた通気性
のある微孔性コア層を含む多層充填フィルムを開示している。1つ又はそれ以上
の通気性のある微孔性外皮層がコア層に取り付けられている。McCormac
kでは、一般的な形式のコア層及び特別にデザインした外皮層を利用することが
強調されている。ここに説明されている外皮層には、押出し可能な熱可塑性ポリ
マー及び/又はフィルム全体に特定の特性を付与するようにデザインされた添加
物が含まれる。McCormackの参考文献では、外皮層のポリマーは、所望
のフィルム全体の属性により選択される。可能性のある外皮層のポリマーが説明
されており、ホモポリマー、コポリマー及びポリオレフィンの配合のほか、エチ
レンビニルアセテート(EVA)、エチレンエチルアクリレート(EEA)、エ
チレンアクリル酸(EAA)、エチレンメチルアクリレート(EMA)、エチレ
ンブチルアクリレート(EBA)、ポリエステル(PET)、ナイロン、エチレ
ンビニルアルコール(EVOH)、ポリスチレン、ポリウレタン、及びオレフィ
ン熱可塑性エラストマーが挙げられている。更に、McCormackには、ブ
ロッキング防止材料を利用して、加工性を改善し及び/又は望ましくない層の接
着を防止することが説明されている。McCormackの粒子充填フィルムは
、延伸して通気性を付与することができる。次に、延伸フィルムは、不織ウェブ
に積層し、不織ウェブの強度及び一体性、及び延伸フィルムの障壁特性を生かし
た積層体を生成することができる。McCormickの参考文献では、高性能
のエラストマーを利用してはいないが、安価で比較的高度の通気性を与えている
【0005】 また、フィルムは、リップの盛り上がり、即ち、フィルム製造工程で充填ポリ
マーが押し出されるときに、押出ダイの上に蓄積する傾向がある充填粒子の残留
性の盛り上がりの発生を減少させるのに特に役立つ外皮層を有するようにデザイ
ンされてきた。ダイリップ上に材料の盛り上がりができると、工程を停止させて
ダイリップの過剰な物質を掻き落としてきれいにする必要があるため、製造工程
速度が遅くなる。EVAを含むこのような外皮層は、充填粒子の蓄積を減少させ
るために用いられることが多い。
【0006】 本出願人に譲渡されたShawver他の国際特許出願99/14262号に
は、密度が0.89g/cm3未満の第1のポリエチレンポリマー、密度が約0
.90g/cm3より大きい第2のポリエチレンポリマー、及び充填剤から成る
熱可塑性ポリマーの配合で構成された通気性のある微孔性フィルムが説明されて
いる。詳細には、この参考文献には、フィルム成分として単点/メタロセン触媒
ポリエチレンを利用することが説明されている。このフィルムの特性は、優れた
通気性及び身体への適合性を有するほか、熱に曝されても縮まないことであると
説明されているが、Shawverの参考文献には、高価なエラストマー材料を
戦略的に配置して、フィルムの低価格のエラストマーのエラストマー特性を強化
するのを助けること、及び依然として比較的高度の通気性を達成しながら高性能
のエラストマーを利用することは説明されていない。このようなフィルムは、弾
性特性を示すが、メタロセン触媒ポリエチレンエラストマーよりも優れた弾性特
性を有するフィルムが望ましい。
【0007】 多層フィルム積層体の通気性に加えて、積層体が高度の弾性特性を示すことが
できるので、これで作った衣類は、身体への適合性に優れることになる。しかし
、特に延伸された充填フィルムを用いる場合には、所望の適合性及び通気性を有
する低価格の多層積層体を作り上げることには問題がある。身体への適合性を良
好にするためには、フィルム層のポリマー複合体は、良好な延伸性及び回復性を
有することが望ましく、しかも、加工する際に、孔を形成して維持することがで
きる必要がある。この2つの目的は、互いに対立する場合が多い。
【0008】 例えば、Kruegerらに付与された米国特許第5,691,034号には
、きめの細かい外皮層を有する多層エラストマー積層体が説明されている。多層
積層体は、共押出しで調製された少なくとも1つのエラストマー層及び少なくと
も1つの薄い外皮層で構成される。この積層体は、この特許では3層を有するよ
うに示されている。共押出しに続いて、積層体は、外皮層の弾性限界を超えて延
伸させて回復させる。Kruegerの参考文献では、高価な高性能のエラスト
マー材料を用いているが、記載された積層体に通気性が付与されていない。高性
能のエラストマーは、延伸後に孔を閉じる原因にもなるため、このようなエラス
トマーを用いてこれを達成することは特に困難である。本質的に、エラストマー
材料の収縮性のため、フィルムを通気可能にするのに必要な微孔は、延伸工程の
後に常に開口しているわけではない。
【0009】 この問題に対する解決策の1つは、付加的な充填剤を加えて、材料を収縮しに
くくして開口している微孔を増加させることにより、通気性のある製品を製造す
ることであった。しかし、収縮性を減少させると、最終的な製品で、固定パーセ
ント、即ち、一般に伸張後の伸びパーセントが高度になり、物品が使用されて動
きを受けると、時間の経過と共に適合性が失われ又はたるみの原因となる(緩和
としても知られる)。
【0010】 多層フィルムでは、5層を用いて通気性のあるフィルムを作ることも知られて
いる。このようなフィルムは、多くの場合、種々の外皮/外側層を中心コア層に
結合するための結合層又は接着層を必要とする。コア層内に接着剤成分を用いる
と、フィルム製造工程中に、粘着付与剤が望ましくない粘着/接着を促進する場
合が多いので、製造が困難になることが分かっている。5層フィルム構造は、S
hidaらに付与された米国特許第5,164,258号に開示されている。S
hidaには、吸湿性気体障壁の一体構造のフィルムコア層、及びコアに吸収さ
れることになる水分が逃げやすいように設計された内側及び外側表面層を有する
多層構造が開示されている。外側層は、水蒸気透過率(WVTR)を増大させる
ために、発泡又は充填されると説明されている。Shidaらは、多層フィルム
の弾性特性については説明していない。
【0011】 更に、3層及び5層のフィルムが、本出願人に譲渡されたForteの国際特
許出願97/04955号に説明されている。Forteには、多層通気性フィ
ルム及びそのようなフィルムを製造する方法が説明されている。5層のフィルム
は、説明されている3層の実施形態よりも好ましく、種々の層の結合を容易にす
るために2つの接着微孔性層を含む。外側層は一体構造で、微孔性コア層は充填
されており、所望レベルの通気性、即ちWVTRを達成する。接着層を有する5
層フィルムの説明において、Forteの参考文献には、メタロセン触媒ポリエ
チレンを含有する熱可塑性ポリマーを含むコア層が開示されている。また、Fo
rteには、外側一体構造外皮層が、親水性のポリマー樹脂を含むように説明さ
れている。詳細には、Forteには、特定の樹脂、特に外側の5層にPeba
x(登録商標)ブランドのポリマー樹脂、詳細にはPebax(登録商標)40
33樹脂を使用することが説明されている。
【0012】 Forteの参考文献に説明されている3層フィルムは、微孔性で接着性のコ
ア層を用いており、接着成分は、層に結合することができるポリマー材料、外側
一体構造層の材料の混合体、又は多層フィルムの小片のいずれかで構成される。
この特許出願に説明されている3層の実施形態では、個別の外側接着層を含んで
いないが、親和性のない外皮層に溶融配合するEMA材料を利用して、外皮とコ
ア層材料との間の親和性を高めるようになっている。
【0013】 Forteには、エラストマーである微孔性多層フィルムが説明されているが
、低性能の安価なエラストマー材料を強化するために、戦略的に、フィルム複合
体のさまざまな位置に高性能のエラストマー材料が配置される多層フィルムは説
明されておらず、これは特定の延伸性に特に有効であり、また、比較的高度の通
気性を有する「製品」フィルムも説明されておらず、これは、特に、3層フィル
ムの実施形態では、それ自身が特定の付加的な延伸性及び回復性を有する。
【0014】 従って、主として低価格のエラストマーを用いるが、フィルム複合体に戦略的
に配置した高価な高性能のエラストマーを含み、通気性を損なうことなく、比較
的低性能のエラストマーの性能を強化した比較的高度の通気性(即ちWVTR)
及び身体への適合性を提供できる、有用なフィルム及びその積層体が必要とされ
ている。それ自身で顕著に回復又は収縮する延伸特性を示す製品の多層フィルム
及びフィルム積層体が必要とされている。このように改良すると、そのフィルム
及び/又は積層体で製造された物品の適合性の維持に役立つ。製造中にダイリッ
プの盛り上がりを低減し、極性及び非極性材料の共押出しを可能にする親和剤を
含む、弾性及び通気性のある多層フィルムが必要とされている。更に、弾性及び
通気性があり、しかも5層フィルムを製造する際の物流の複雑さがない3層フィ
ルムが必要とされている。
【0015】 (発明の開示) 本発明の多層フィルムにより、前述の必要性が満たされ当業者が経験する問題
が解決されるが、この多層フィルムは、主として比較的低価格で低性能のエラス
トマーである第1のエラストマーの充填コア層と、コア層の弾性特性を強化する
のに役立つ高性能エラストマーである少なくとも1つの第2のエラストマーの一
体構造の外皮層とを含む。充填フィルムは、充填剤に隣接して空隙を有する微孔
性フィルムを生成するよう延伸/配向され、フィルムのWVTRは、少なくとも
1,000g/m2/24時間である。本発明により得られた微孔性フィルムは
、通気性を犠牲にすることなく弾性を有する。コア層は、ポリオレフィンエラス
トマー、特にエラストマー系メタロセン触媒ポリエチレン等のヒステリシス値が
約75%より大きく、安価で低性能のエラストマーで構成されることが望ましい
。もしくは、スチレン系ブロックコポリマー(例えばKraton(登録商標)
)等の少量の高性能エラストマーをコアの低性能で低価格のエラストマーに配合
して、材料の全体的な弾性特性を改善することもできる。
【0016】 外皮層は、配合された高性能エラストマー、特に、ヒステリシス値が約75%
未満、望ましくは60%未満の熱可塑性ポリウレタンエラストマー及びポリエー
テルアミドで構成されることが望ましい。高レベルのメチルアクリレートを含む
EMAを、外皮層の高性能のエラストマーに配合して親和剤として作用させて、
積層体のコア層及び繊維性外側層への接着性を改良することが望ましい。外皮層
は、フィルム押出工程で、ダイリップの盛り上がりを減少させるのに役立つ。
【0017】 本発明の他の様態では、スチレン系ブロックコポリマーエラストマー系樹脂を
弾性外皮層に添加して、親和剤として作用させて、コア及び外皮層に見られるよ
うな2つの親和性のない材料の接着を助ける。
【0018】 本発明の更に他の様態では、本発明の微孔性フィルムは、繊維層に積層される
。繊維層は、例えば、伸長性のある不織ウェブ等の不織ウェブであってもよい。
本発明のフィルム不織積層体は、例えば、おむつの外側カバー、大人用失禁用衣
類、保護用衣類等の身体用物品の障壁層として用いることができる。また、本発
明の更に他の様態では、本発明の通気性のある微孔性フィルム及び/又はフィル
ム積層体により、吸収性身体用物品の部品が作られている。1つの例として、吸
収性身体用物品は、液体透過性ライナ、吸収性コア、及び本発明の微孔性フィル
ム又はフィルム積層体を含むことができ、吸収性コアは、液体透過性ライナと微
孔性フィルム又はフィルム積層体との間に配置される。
【0019】 (定義) 本明細書及び本請求の範囲で用いる場合、「含まれる」という用語は、包括的
又は非制限的であり、付加的な列挙していない要素、構成成分、又は方法の段階
を除外しない。 本明細書で用いる場合、「回復」という用語は、付勢力を付与して材料を延伸
した後に、付勢力の付与を中止すると延伸した材料が収縮することを言う。例え
ば、弛緩した付勢されていない長さが1インチ(2.5cm)である材料を1.
5インチ(3.75cm)延伸することにより50%伸ばすと、材料は、50%
伸びることになり、延伸された長さは、弛緩した長さの150%になり、即ち1
.5倍に延伸されることになる。この例示的に延伸された材料が、付勢及び延伸
力を緩めた後に1.1インチ(2.75cm)の長さに収縮、即ち回復すると、
材料は、0.5インチ(1.25cm)の伸びの80%回復したことになる。回
復パーセントは、((最大伸張長さ−最終的な試料の長さ)/(最大伸張長さ−
最初の試料の長さ))×100で表すことができる。
【0020】 本明細書で用いる場合、「不織」布又はウェブという用語は、編布のように識
別可能ではない方法で、相互に堆積している個々の繊維又は糸の構造を有するウ
ェブを意味する。不織布又はウェブは、例えば、メルトブローン工程、スパンボ
ンド工程、水圧交絡、空気堆積、及びボンデッドカーデッドウェブ工程当の多く
の工程で形成される。 本明細書で用いる場合、「伸張性」という用語は、少なくとも1方向に伸長可
能又は延伸可能であることを意味する。
【0021】 本明細書で用いる場合、「スパンボンド繊維」という用語は、分子的に配向し
たポリマー材料の直径の小さい繊維を言う。スパンボンド繊維は、溶融熱可塑性
材料を紡糸口金の複数の細い通常は円形の細管からフィラメントとして押出し、
次に、例えば、Appelらに付与された米国特許第4,340,563号、D
orschnerらに付与された米国特許第3,692,618号、Matsu
kiらに付与された米国特許第3,802,817号、Kinneyに付与され
た米国特許第3,338,992号及び第3,341,394号、Hartma
nに付与された米国特許第3,502,763号、Doboらに付与された米国
特許第3,542,615号、及びPikeらに付与された米国特許第5,38
2,400号に示すように、押出したフィラメントの直径を急速に減少させるこ
とにより形成することができる。これらの特許の開示内容は、引用によって本明
細書に組み込まれている。スパンボンド繊維は、収集面に堆積されると一般に粘
着性がなく、一般に連続的である。スパンボンド繊維の直径は、多くの場合、約
10ミクロン又はそれ以上である。しかし、細繊維スパンボンドウェブ(繊維直
径が、約10ミクロン未満)は、限定されるものではないが、本出願人に譲渡さ
れたMarmonらの国際特許出願98/23804号、及びPikeらに付与
された米国特許第5,759,926号を含む種々の方法で作ることができる。
【0022】 本明細書で用いる場合、「メルトブローン」繊維という用語は、溶融熱可塑性
材料を、複数の細い通常円形のダイス細管を通して、収束している高速の通常高
温の気体流(例えば空気流)に溶融糸又はフィラメントとして押出し、この気体
流により、溶融熱可塑性材料のフィラメントを縮径させることにより一般に形成
されるポリマー材料の繊維を意味する。その後、メルト部ローン繊維は、高速気
体流によって運ばれ、収集面に堆積されてランダムに分散されたメルトブローン
繊維のウェブが形成される。このような工程は、例えば、Butinらに付与さ
れた米国特許第3,849,241号、及びTimmonsらに付与された米国
特許第5,271,883号に開示されている。これらの特許の開示内容は、引
用によって本明細書に組み込まれている。メルトブローン繊維は、連続又は不連
続とされることができ、平均直径は一般に10ミクロン未満であり、捕集面に堆
積される際に一般に粘着性がある。
【0023】 本明細書で用いる場合、「多層不織積層体」は、少なくとも1つの層が、例え
ば、スパンボンド層等の不織材料である、2つ又はそれ以上の層の積層体を意味
する。例えば、多層不織積層体は、スパンボンド/メルトブローン/スパンボン
ド(SMS)積層体、又はスパンボンド/フィルム積層体(SF)のフィルム等
の、少なくとも1つの層が不織層であり、他の層が他の材料である積層体を含む
ことができる。多層不織積層体の例は、Brockらに付与された米国特許第4
,041,203号、Perkinsらに付与された米国特許第5,178,9
31号、及びTimmonsらに付与された米国特許第5,188,885号に
開示されている。これらの特許の開示内容は、引用によって本明細書に組み込ま
れている。このような積層体は、移動成形ベルト上に、最初はスパンボンド布層
、次にメルトブローン布層、最後に他のスパンボンド層を順次堆積した後、以下
に説明する熱点結合等により積層体を結合することにより作ることができる。も
しくは、布層は、個々に作ってロールに集め、個別の結合段階で結合させること
もできる。
【0024】 本明細書で用いる場合、「ポリマー」という用語は、限定されるものではない
が、一般に、ホモポリマー、例えばブロック、グラフト、ランダム又は交互コポ
リマー等のコポリマー、ターポリマー等、及びその配合及び変形物を含む。更に
、特に限定しなければ、「ポリマー」という用語は、分子の全ての可能な空間配
置を含む。このような配置には、限定されるものではないが、アイソタクチック
、シンジオタクチック、及びランダム対称が含まれる。
【0025】 本明細書で用いる場合、「機械方向」又はMDという用語は、製造される方向
の布の長さ方向を意味する。「機械横方向」又はCDという用語は、布の幅、即
ちMDにほぼ垂直な方向を意味する。 本明細書で用いる場合、「超音波結合」とは、例えば、Bornslaege
rに付与された米国特許第4,374,888号に説明されているような超音波
ホーンとアンビルロールとの間に布を通過させることにより行われる工程を意味
する。
【0026】 本明細書で用いる場合、「点結合」とは、複数の個々の結合点で、布の1つ又
はそれ以上の層を結合することを意味する。例えば、熱点結合では、一般に、結
合させる1つ又はそれ以上の層を、例えば、彫刻パターンロールと滑らかなカレ
ンダロール等の各熱ロールの間に通過させることを含む。彫刻ロールは、布全体
が全表面で結合されないように特定の方法でパターン付けされ、アンビルロール
は通常平坦である。結果として、彫刻ロールに関する種々の模様が、機能的な理
由のほかに美的な理由で開発されている。点結合パターンの例の1つは、Hen
son及びPenningsに付与された米国特許第3,855,046号に教
示されているような、新しいときには結合面積が30%で200結合/平方イン
チであるHansen Pennings又は「H&P」パターンである。この
特許の開示内容は、引用によって本明細書に組み込まれている。H&Pパターン
は、正方形の点又はピン結合域を有し、各々のピンの辺の寸法は0.038イン
チ(0.965mm)、各ピンの間の間隔は0.070インチ(1.778mm
)、結合深さは0.023インチ(0.584mm)である。他の典型的な点結
合パターンの1つは、拡張Hansen Pennings又は「EHP」結合
パターンであり、これは、新しいときには15%の結合面積を生じ、正方形のピ
ンの辺の長さは0.037インチ(0.94mm)、各ピンの間隔は0.097
インチ(2.464mm)、深さは0.039インチ(0.991mm)である
。「714」で示される他の典型的な点結合パターンは、正方形のピン結合域を
有し、各々のピンの辺の長さは0.023インチ、各ピンの間の間隔は0.06
2インチ(1.575mm)、結合深さは0.033インチ(0.838mm)
である。得られるパターンは、新しいときには結合面積が15%である。更に別
のよく用いられるパターンは、Cスターパターンであり、これは、新しいときに
は結合面積が約16.9%である。Cスターパターンは、横方向のバー即ち「コ
ーデュロイ」デザインに流れ星が割り込んだものである。他のよく用いられるパ
ターンには、結合面積が約16%であり、繰り返され、わずかにオフセットされ
たダイアモンドを有するダイアモンドパターン、結合面積が約15%であり、名
前のとおりに、例えば網戸のように見えるワイヤ織パターンが含まれる。他のパ
ターンは、「S織」パターンであり、新しいときの結合面積が約17%、新しい
ときのベビー用品の面積が約12%である。このような結合パターンは、Yeo
らに付与された米国特許第5,599,420号に更に説明されており、この特
許の開示内容は、引用によって本明細書に組み込まれている。典型的には、結合
面積パーセントは、約50%未満であり、更に望ましくは、布積層体ウェブの面
積の約10%から約30%までである。
【0027】 本明細書で用いる場合、「弾性」又は「エラストマー系」とは、付勢力を加え
ると、少なくとも1方向に伸長又は伸張可能であり、付勢力を除去すると、ほぼ
元の長さに戻る材料のことを言う。例えば、付勢された長さが、弛緩した付勢さ
れていない長さより少なくとも50%長く、伸長力を緩めると伸びの少なくとも
50%以内回復できる伸長材料である。仮想的な例は、少なくとも1.50イン
チまで伸長可能であり、付勢力を緩めると1.25インチ以下の長さまで回復で
きる材料の1インチの試料である。 本明細書で用いる場合、「延伸パーセント」という用語は、延伸した寸法の増
加を測定し、その値を元の寸法で割ることにより、即ち(伸張した寸法の増加/
元の寸法)×100で求められる割合を言う。
【0028】 本明細書で用いる場合、「固定」という用語は、伸び及び回復の後に、即ち材
料が延伸され弛緩された後に、材料試料が保有する伸びを言う。 本明細書で用いる場合、「固定パーセント」という用語は、サイクルの後に、
元の長さから延伸された材料の量の測定値である。加えた応力を除去した後に残
るひずみを固定パーセントとして測定する。固定パーセントは、サイクルの収縮
曲線が、伸び軸に交差する部分であり、以下に更に説明する。 本明細書で用いる場合、「非弾性」又は「無弾性」という用語は、前述の「弾
性体」の定義に含まれない材料を言う。
【0029】 本明細書で用いる場合、「通気性のある」という用語は、水蒸気を通し、最小
WVTR(水蒸気透過率)が、約1,000g/m2/24時間である材料を言
う。布のWVTRは、1つの様態では、着用するとき布がどれほど快適であるか
の指標となる。WVTRは、以下に示すように測定し、測定結果は、グラム/平
方メートル/24時間で記録する。しかし、通気性のある障壁の用途では、多く
の場合、WVTRが高いことが望ましく、本発明の通気性のある障壁のWVTR
は、1,200g/m2/24時間、1,500g/m2/24時間、1,800
g/m2/24時間を超えることができ、2,000g/m2/24時間を越える
こともできる。
【0030】 本明細書で用いる場合、「配合」という用語は、2つ又はそれ以上のポリマー
の混合体を意味する。特定の例では、配合の成分は、親和性がないが、高度の剪
断下で溶融混合し、均質な配合をもたらす。 本明細書で用いる場合、親和剤と言う用語は、通常は親和性がない2つの材料
を接着するのに役立つ材料を意味する。 本明細書で用いる場合、「衣類」という用語は、着用できる任意の種類の衣料
を意味する。これには、工業用仕事着及びオーバーオール、下着、パンツ、シャ
ツ、ジャケット、手袋、靴下等が含まれる。 本明細書で用いる場合、「パーソナルケア製品」という用語は、おむつ、トレ
ーニングパンツ、吸収性下着、大人用失禁用製品、及び女性用衛生製品を意味す
る。
【0031】 本明細書で用いる場合、「高性能エラストマー」という用語は、以下に説明す
る方法で測定すると、ヒステリシスのレベルが約75%未満であるエラストマー
を意味し、10gsmの試料では60%未満であることが望ましい。ヒステリシ
ス値は、まず、最終的な伸びが(50又は100パーセント等の)任意のパーセ
ントになるまで試料を伸長し、次に、抵抗量がゼロになる量まで試料を収縮させ
ることにより求められる。本出願では、最終的な伸びという用語は、予め定めら
れた伸び率を意味することを理解されたい。本出願では、高性能及び低性能エラ
ストマーを定義するのに用いられる数を決定するヒステリシス値は、(以下に更
に説明するように)、機械横方向の30%及び50%の最終的な合計伸びで読む
【0032】 本明細書で用いる場合、「低性能エラストマー」という用語は、以下に説明す
る方法で求めたヒステリシスのレベルが約75%より大きいエラストマーを意味
する。 本明細書で用いる場合、「前駆フィルム」という用語は、まだ伸張又は配向さ
れておらず、ポリマー成分から粒子状充填剤が分離して微孔を生成していない充
填フィルムを意味する。 本明細書で用いる場合、「製品フィルム」と言う用語は、その粒子状充填剤成
分の周りに空隙を形成し、粒子状充填剤をポリマー成分から分離するために伸張
又は配向された微孔性の充填フィルムを意味する。製品フィルムは、この形態で
用いることもでき、又はその後で積層体に用いることもできる。
【0033】 本明細書で用いる場合、「一体構造」と言う用語は、充填していないフィルム
又はフィルム層を意味する。 本明細書で用いる場合、「充填剤」とは、フィルムポリマー押出し材料に添加
することができ、押出しフィルムに化学的に干渉したり、悪影響を及ぼしたりせ
ず、更に、フィルム全体に均一に分散することができる材料の粒子及び/又は他
の形態を含むことを意味する。一般に、充填剤は、平均粒子径が約0.1から約
10ミクロンの範囲、望ましくは約0.1から約4ミクロンまでの粒子形態であ
ってもよい。 本明細書で用いる場合、「粒子径」という用語は、充填剤粒子の最も大きい寸
法又は長さを意味する。
【0034】 本明細書で用いる場合、「2成分繊維」という用語は、個別の押出し機から押
出されるが、共に紡糸されて1つの繊維を形成する少なくとも2つのポリマー源
から形成された繊維を言う。また、2成分繊維は、コンジュゲート繊維又は多成
分繊維を言うこともある。ポリマーは、2成分繊維の断面を横切って実質的に常
に個別に位置決めされる区域に配置され、2成分繊維の長さに沿って連続して延
びる。このような2成分繊維の構成は、例えば、1つのポリマーが他のポリマー
に囲まれるシース/コア配置とされることもでき、並列配置、パイ配置、又は「
海洋上の島」配置とされることもできる。2成分繊維は、Kanekoらに付与
された米国特許第5,108,820号、Krugerらに付与された米国特許
第4,795,668号、Marcherらに付与された米国特許第5,540
,992号、及びStrackらに付与された米国特許第5,336,552号
に教示されている。これらの特許の開示内容は、引用によって本明細書に組み込
まれている。また、2成分繊維は、Pikeらに付与された米国特許第5,38
2,400号にも教示されている。2つの成分の繊維では、ポリマーは、75/
25、50/50、25/75の比率又は他の望ましい比率で存在する。
【0035】 (発明を実施するための最良の形態) 本発明は、多層の通気性のあるエラストマー繊維フィルム、即ち、2つ又はそ
れ以上の層を有するフィルム、そのようなフィルムを作る方法、並びに、例えば
繊維不織ウェブ等の層を支持するように積層されるフィルムに関する。図1を参
照すると、多層製品フィルム(特に、製造工程から取り外した製品フィルム)1
0cが示されており、説明のために、図面の右側が切り取られている。多層製品
フィルム10cは、コア層12を含む。コア層12は、第1の外側表面14及び
第2の外側表面16を有する。また、コア層は、コアの厚さ22を有する。コア
層12の第1の外側表面14には、第1の外皮厚さ24を有する第1の外皮層1
8が取り付けられている。コア層12の第2の外側表面16には、第2の外皮厚
さ26を有する随意的な第2の外皮層20が取り付けられている。多層フィルム
は、3層を有することが望ましい。
【0036】 コア層12は、フィルム全体の85%から98%を構成することが望ましく、
第1のエラストマー、即ちポリオレフィン等の押出し可能な低性能エラストマー
ポリマー又は前記ポリマーの混合体で作られる。コア層は、ポリエチレン、特に
、Dow Chemical Companyの商品名Dow Engage(
登録商標)EG8200及びDow Affinity(登録商標)PL184
5で入手可能な単点/メタロセン触媒ポリエチレンで構成されることが望ましい
【0037】 このようなポリマーは、本技術分野では、「メタロセン」、「単一サイト」又
は「制限的幾何配置」触媒ポリマーとして知られており、Obijeskiらに
付与され、Dow Chemical Companyに譲渡された米国特許第
5,472,775号に説明されている。この特許の開示内容は、引用によって
本明細書に組み込まれている。メタロセン工程は、一般に、共触媒により活性化
された、即ちイオン化されたメタロセン触媒を用いる。メタロセン触媒の例には
、例えば、ビス(n−シクロペンタジエニル)チタニウムジクロリド、ビス(n
−ブチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリド、ビス(シクロペンタ
ジエニル)スカンジウムクロリド、ビス(インデニル)ジルコニウムジクロリド
、ビス(メチルシクロペンタジエニル)チタニウムジクロリド、ビス(メチルシ
クロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリド、コバルトセン、シクロペンタジ
エニルチタニウムトリクロリド、フェロセン、ハフノセンジクロリド、イソプロ
ピル(シクロペンタジエニル−1−フロウレニル)ジルコニウムジクロリド、モ
リブドセンジクロリド、ニッケロセン、ニオボセンジクロリド、ルテノセン、チ
タノセンジクロリド、ジルコノセンクロリドヒドリド、及びジルコノセンジクロ
リドが含まれる。このような化合物の更に網羅的なリストは、Rosenらに付
与され、Dow Chemical Companyに譲渡された米国特許第5
,374,696号に挙げられている。また、このような化合物は、Steve
nsらに付与され、同様にDow Chemical Companyに譲渡さ
れた米国特許第5,064,802号に述べられている。しかし、本技術分野で
は、多数の他のメタロセン、単点及び/又は類似の触媒系が知られている。例え
ば、Ethertonらに付与された米国特許第5,539,124号、Kri
shnamurtiらに付与された米国特許第5,554,775号、Erde
rlyらに付与された米国特許第5,451,450号、及びKirk−Oth
emerの化学技術百科事典第4版17巻のオレフィンポリマー、765から7
67ページ(Jhon Wiley&Sons 1996年)を参照されたい。
これらの特許の開示内容は、引用によって本明細書に組み込まれている。
【0038】 また、コア層12は、少なくとも1つの充填剤を含む。最終的に通気性のある
コア層12を生成するために、コア層ポリマー押出し配合物に1つ又はそれ以上
の種類の充填剤を加えることが望ましい。これらの充填剤を用いて、最終的に通
気性を付与することに加え、コア層12に使用するポリマーの量を減少すること
ができる。本発明では、フィルム形成工程及び/又はその後の積層工程を妨げな
いのであれば、有機及び無機充填剤の両者を用いることができる。充填剤の例と
しては、炭酸カルシウム(CaCO3)、種々の粘土、シリカ(SiO2)、アル
ミナ、硫酸バリウム、炭酸ナトリウム、タルク、硫酸マグネシウム、二酸化チタ
ン、ゼオライト、硫酸アルミニウム、セルロース型粉末、珪藻土、石膏、硫酸マ
グネシウム、炭酸マグネシウム、炭酸バリウム、カオリン、雲母、炭素、酸化カ
ルシウム、酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム、パルプ粉末、木材粉末、セ
ルロース誘導体、ポリマー粒子、キチン及びキチン誘導体が含まれる。充填剤粒
子は、随意的に、粒子の(ばらでの)自由流れを容易にしてポリマー中への分散
を容易にするために、ステアリン酸又はベヘン酸等の脂肪酸、及び/又は他の材
料でコーティングできる。特に有用な充填剤は、ジョージア州アトランタのEC
C InternationalのSupercoat(登録商標)ブランドで
市販されている炭酸カルシウムである。充填フィルムは、フィルム層の全重量に
基づき、少なくとも35重量%の充填剤、望ましくは約50重量%から約65重
量%の充填剤を含有することが望ましい。ポリマー配合物の性質により、50%
未満の充填剤を用いる場合にはロールブロッキングが起こる場合もあるが、ロー
ルブロッキングとは、前駆フィルムシートがロールから巻き戻される際に、その
シート間に起こる固着である。従って、低レベルの充填剤を用いる場合には、こ
のようなブロッキングを防止するために、付加的な工程補助及び/又は工程の修
正が必要になる場合もある。
【0039】 また、フィルムの通気性のある充填コア層は、随意的に1つ又はそれ以上の安
定剤を含むことができる。充填フィルムは、例えば、ヒンダードフェノール安定
剤等の酸化防止剤を含むことが望ましい。市販されている酸化防止剤には、限定
されるものではないが、ニューヨーク州タリタウンにあるCiba Speci
alty Chemicalsから入手可能なIRGANOX(商標)E17(
a−トコフェロール)及びIRGANOX(商標)1076(オクトデシル3,
5−ジ−タート−ブチル−4−ヒドロキシヒドロシンナメート)が含まれる。ま
た、本発明には、フィルム形成工程、延伸及びその後の積層段階に耐える他の安
定剤又は添加剤を使用することもできる。例えば、溶融安定剤、加工安定剤、熱
安定剤、光安定剤、熱老化安定剤、及び他の当業者に公知の安定剤等の付加的な
添加剤を加えて、フィルムに所望の特性を付与することもできる。一般に、亜リ
ン酸塩安定剤(即ち、ニューヨーク州タリタウンのCiba Specialt
y Chemicalsから入手可能なIRGAFOS、及びオハイオ州ドーバ
ーにあるDover Chemical Corp.から入手可能なCOVER
PHOS)は、優れた溶融安定剤であるのに対し、ヒンダードアミン安定剤(即
ちニューヨーク州タリタウンにあるCiba Specialty Chemi
calsから入手可能なCHIMASSORB944及び119)は、優れた熱
及び光安定剤である。Ciba Specialty Chemicalsから
入手可能なB900等の1つ又はそれ以上の前記安定剤のパッケージが市販され
ている。押出しの前に、約100から2000ppmの安定剤をベースポリマー
に加えることが望ましい(ppmは、充填フィルムの全重量に関する)。
【0040】 コア層の低性能エラストマーの量は、コア層の約35重量%と50重量%との
間であってもよく、充填剤は、コア層の約50重量%と65重量%との間である
ことが望ましい。 もしくは、高性能エラストマースチレン系ブロックコポリマー材料は、全体的
な弾性特性を改善する(即ち伸張性及び回復性を促進する)目的で、弾性の低い
コア材料と配合できる。このような材料は、Kroton(登録商標)ブランド
でShell Chemical Companyから市販されている。適切な
Kraton(登録商標)エラストマーには、Kraton(登録商標)G16
57が含まれる。スチレン系ベースのブロックコポリマー材料が、低性能エラス
トマーと配合される場合、コア層の約5重量%と20重量%との間の量であるこ
とが望ましい。
【0041】 多層製品フィルム10cは、フィルムの最終的な用途に応じて、1つ又は2つ
の外皮層を含むことができる。例えば、2層フィルムは、フィルムブロッキング
を避けるのに好都合であろう。3層フィルムは、表面バッキングのない平坦な表
面を必要とする用途で好都合であろう。外皮層は、第2のエラストマー、即ち高
性能エラストマー及び/又はエラストマー配合物で構成されることが望ましい。
外皮層は、熱可塑性ポリウレタン(TPU)又はポリエーテルアミドで構成され
ることが望ましい。適切な熱可塑性ポリウレタンは、Pellethane(登
録商標)2103−70Aという名称でDow Chemical Compa
nyから、又はEstane(登録商標)58245という名称でBF Goo
drich Companyから市販されている。適切なポリエーテルアミドは
、Pebax(登録商標)2533及び4033という名称でElf Atoc
hem Companyから市販されている。もしくは、外皮層は、これらの高
性能エラストマー、又はコアと外皮層との間の親和剤として作用する付加的な高
性能エラストマーの配合物を含むことができる。このような付加的な高性能エラ
ストマーには、前述のKraton(登録商標)ブランドでShell Com
panyから市販されているような、スチレン系ベースのブロックコポリマーが
含まれる。また、特定の充填剤は、ブロッキング防止剤として作用するよう外皮
層に含まれることもできる。このような充填剤には、先に説明したものが含まれ
る。特に適切な外皮層ブロッキング防止剤には、Celite Corpora
tionからSuperflossという名称で市販されているような珪藻土が
含まれる。外皮層に存在する場合、このような充填剤は、外皮層の約1重量%と
15重量%との間の量であることが望ましいが、約10重量%であることが更に
望ましい。
【0042】 本発明の他の実施形態では、外皮層は、異なる外皮及びコア材料をフィルム共
押出しするための親和剤を含むこともできる。多層共押出しポリオレフィン及び
他の非極性材料を使用することは、包装及び他のフィルムの用途分野ではよく知
られている。しかし、極性及び非極性材料等の親和性のない共押出し材料に対し
ては、典型的には結合層材料が必要である。結合層を用いなければ、2つの異な
る材料は上手く接着せず、フィルムは分解してしまう。本発明によれば、高レベ
ルのメチルアクリレートを有するエチレンメチルアクリレート(EMA)コポリ
マー樹脂を多層フィルムの外皮層に加えると、外皮層とコア層との間の結合が改
善されることが分かっている。メチルアクリレートのレベルは、約20%より多
いことが望ましい。EMAは、親和剤として作用し、2つの親和性のない材料の
接着を助ける。本質的に、非極性及び極性材料は、EMAを層の1つに添加する
と、多層フィルムとして共押出しされることができる。これにより、1つの材料
を超える特性を有する単一のフィルムが生成されるという利点がもたらされる。
【0043】 これに関して、少なくとも2つの親和性のない材料の2つ又はそれ以上の層を
共に押出し、Aが第1の材料を表し、BがAと親和性のない第2の材料を表し、
Cが更に他の異なる親和性のない材料を表すとすると、ABA、ABC、AB及
び任意の他の順列の層構造を有する多層フィルムにすることができる。EMA樹
脂は、フィルムを押出して少なくとも1つの材料にする前に、予め混合するか又
は乾燥配合されることが望ましい。また、EMAレベルは、必要な接着を行うの
に十分な程度には高いが、主な外皮材料に見出される特性を損なうほど高すぎな
いことが望ましい。従って、EMAは、外皮層の約15重量%から50重量%で
あることが望ましい。適切なEMAは、Exxon Chemical Com
panyから、Exxon Optema(登録商標)TC221EMAという
名称で市販されている。Exxon Optema EMAは、高いパーセンテ
ージのメチルアクリレートを有しているので柔軟性及び粘着性は高いが、弾性も
高い。また、EMAは、幾分通気性があり、非極性の支持層への接着性が良好で
ある。これとは対照的に、外皮層に用いられているEVAは、非極性材料に結合
することになるが、低温ではEMAよりも劣化する。従って、EMAは、どうか
すると押出しリップの上で劣化することになり、掻き落とす必要があるため、運
転効率が低下することになる。
【0044】 従って、EMAを少なくとも1つの外皮層に添加すると、付加的な接着層を必
要としたり、厚いコア層に接着材料を含有させたりすることなく、2つ以上の材
料の特性を活かす単一のフィルムを生成するという利点をもたらす。比較的高価
で高性能のエラストマーは、薄い外皮層に少量用いることができ、比較的安価な
低性能のエラストマーは、厚いコア層に大量に用いることができる。 望ましくは、図1の製品フィルム10cの合計厚さは、0.6と1.2ミリメ
ートルとの間であり、更に望ましくは、約1.0ミリメートルである。外皮層の
合計厚さは、合計フィルム厚さの3パーセント以下、又は約0.018から0.
04ミリメートル(各フィルム外皮層は、約0.009から0.02ミリメート
ル)であることが望ましく、製品フィルムのコア層の厚さは、フィルムの合計厚
さの約97%を占める。以下に詳細に説明するように、製品フィルムは、最終的
な延伸/伸長が約50%のとき、エラストマー性及び通気性特性の組み合わせが
特に改善することが分かっている。外皮層は、ダイリップの盛り上がりを避ける
のにも役立つ。
【0045】 通気性のある製品フィルム10cは、WVTRが少なくとも1,000g/m 2 /24時間、望ましくは1,200g/m2/24時間、1,500g/m2
24時間、又は2,000g/m2/24時間を越える充填障壁フィルムを含む
ことが望ましい。また、通気性のある延伸した充填製品フィルムの坪量は、望ま
しくは約60g/m2未満、更に望ましくは約15と40g/m2との間である。
延伸していない前駆フィルムの坪量は、約100g/m2又はそれ以下であり、
全体の厚さは約3ミリメートルであることが望ましい。
【0046】 このような多層フィルム10cは、フィルム形成業界の当業者には公知の各種
の工程で形成することができる。2つの特に有利な工程は、キャストフィルム共
押出し工程及びブローンフィルム共押出し工程である。このような工程では、2
つ又は3つの層が、同時に形成され、多層の形で押出し機を出て行く。多層フィ
ルムは、個別の押出し工程を用いて形成することもできるが、本発明による多層
フィルムの極めて薄いという性質により、このような工程が、最も好都合であろ
う。このような工程に関する詳細な情報は、例えば、Maysに付与された米国
特許第4,522,203号、及びHillに付与された米国特許第4,734
,324号を参照されたい。これらの特許の開示内容は、引用によって本明細書
に組み込まれている。
【0047】 多層製品フィルム10cを形成するための工程は、図面の図3に示されている
。しかし、前駆フィルム10aを製造する前に、原料、即ちポリマー及び充填剤
が、一般に当業者に公知の工程によって、最初に調合される必要がある。例えば
、原料は、乾燥混合させて、二軸押出し機のホッパに加えることができる。ホッ
パでは、材料は、溶融物中に分散して混合され、互いにかみ合う回転スクリュー
により運ばれる。二軸押出し機を出ると、材料は、直ちに冷却されてペレット形
に切断される。
【0048】 図面を参照すると、多層前駆フィルム10aは、前述のキャスト又はブローン
ユニット等の共押出しフィルム装置40から形成される。典型的には、装置40
は、2つ又はそれ以上のポリマー押出し機41を含むことができる。混合された
材料は、まずフィルム押出し機(ホッパ)に導かれる。典型的には、外皮層用材
料は、小型押出し機に加えられ、一方でコア層用材料は、大型のメイン押出し機
に加えられる。一般に、当業者に知られているが、参照を容易にするために本明
細書に説明するように、押出し機は、2つの押出し機の流れを合流させてフィル
ムダイ(40の下部)の空隙に案内するフロープレートを備えている。フロープ
レートは、小型(外皮層)押出し機の流れが分割されてメイン押出し機の流れの
回りに案内され、メイン押出し機の流れを挟むように用いられる。このようにし
て、多層(3層)流が押出しダイのスロットを出て行く。
【0049】 多層フィルム10aは、パターン付けされていてもよいチルロール42上に押
出される。ダイ40からの流れは、チルロール42上で直ちに冷却される。チル
ロール42に隣接する真空箱43は、ロールの表面に沿って真空を生成し、ロー
ルの表面に近接して置かれた前駆フィルム10aを保持するのを助ける。更に、
エアナイフ又は静電ピンナー44は、前駆フィルム10aがスピニングロールの
周りを移動する際に、これをチルロール表面に押し付けるのを助ける。エアナイ
フは、本技術分野では公知の装置であり、非常に高速の空気流を押出しポリマー
材料のエッジに集中させるものである。その結果、多層の薄いフィルムが生成さ
れる。この薄い前駆フィルム10aは、収集するか又は更に加工することができ
る。
【0050】 3層前駆フィルム10aの構成は、最初に形成されたように、全体の厚さが約
2から3ミリメートル、坪量が約100g/m2又はそれ以上であり、各外皮層
の初期厚さは、0.03から0.13ミリメートル又はそれ以上であり、合計で
前駆フィルム全体の初期厚さの約3から5%である。
【0051】 前駆フィルム10aは、更に加工されて通気性が付与される。従って、前駆フ
ィルム10aは、共押出しフィルム装置40から、ロードアイランド州プロビデ
ンスにあるWilliams Company等の業者から市販されている装置
である機械方向配向機、即ち「MDO」等のフィルム延伸ユニット47に案内さ
れる。この装置47は、複数の延伸ロール46aから46eを有し、このローラ
は、図3に示すような工程を通ってフィルムが移動する方向であるフィルムの機
械方向に、多層フィルムを順次伸張して薄肉化する。MODは、5つのローラを
有するように示されているが、ローラの数は、所望の伸張レベル及び各ロール間
の伸張の程度に応じてこれより多くても少なくてもよい。フィルムは、単一又は
複数の個別の伸張操作で伸張できる。望ましくは、非伸張の充填フィルム(前駆
フィルム)は、初めの長さの約3から約6倍に伸張され、伸張フィルム10bに
は、弛緩した後に、初めの長さの3から約5倍の間で固定が与えられる。
【0052】 図3を参照すると、熱ロール40a及び46bは、予熱ロールとして機能でき
る。これらの最初の幾つかのロールは、室温(90°F)よりわずかに高温にフ
ィルムを加熱する。低速ロール46cは、その次の高速ロール46dより遅い円
周方向速度で回転する。隣接するローラの速度の差が、充填前駆フィルム10a
を伸張する機能を果たす。延伸ロールが回転する速度により、フィルムが延伸さ
れる量、従って通気性のレベルが決定される。低速ロール46c及び高速ロール
46dの一方又は両方は加熱されてもよい。伸張した後、フィルム10bは、わ
ずかに収縮され、及び/又は加熱アニールロール46e等の1つ又はそれ以上の
加熱ロールにより更に加熱又はアニールされてもよい。このようなロールは、典
型的には約120°Fまで加熱されてフィルムをアニールする。フィルムは、M
DOを出て弛緩した後、元の前駆フィルムに比較して、典型的にはフィルムの元
の長さの3倍と5倍との間の固定/伸びを含む。この最終的な合計延伸により、
通気性が付与され、製品フィルムの少なくとも機械横方向における約50%伸び
までの付加的な延伸が可能になる。
【0053】 MDOフィルム延伸ユニット47を出たときの通気性のある製品フィルムの最
大厚さは、約0.6から1.2ミリメートルであることが望ましく、外皮層の合
計厚さは、約0.018から0.04ミリメートル以下、即ち合計でフィルム全
体の約3%であることが望ましい。この時点で、延伸して薄肉化された充填製品
フィルムは、保存のために巻き取ることもでき、次の加工に送ることもできる。
従って、製品フィルム自身は、CDに約50%までといった付加的な長さだけ延
伸でき、MDに多少付加的に延伸できる。
【0054】 所望であれば、生成された多層製品フィルム10cは、繊維層等の1つ又はそ
れ以上の支持層30に取り付けられ、多層フィルム/積層体32を形成すること
ができる。適切な積層材料には、不織布、多層不織布、スクリム、織布、及び他
の類似材料が含まれる。身体への適合性が改善された積層体を作るために、布層
は、望ましくは伸張性のある布であり、更に望ましくは弾性のある布である。例
えば、MD方向に不織布を引っ張ると、製品が、CD方向に「ネック」されるか
細くなり、ネックされた布にCD方向の延伸性を付与することになる。他の適切
な伸張性及び/又は弾性のある布の例には、限定されるものではないが、Mei
tnerらに付与された米国特許第4,443,513号、Mormanらに付
与された米国特許第5,116,662号、Mormanらに付与された米国特
許第4,965,122号、Mormanらに付与された米国特許第5,336
,545号、Vander Wielenらに付与された米国特許第4,720
,415号、Kiefferらに付与された米国特許第4,789,699号、
Taylorらに付与された米国特許第5,332,613号、Collier
らに付与された米国特許第5,288,791号、Wisneskiらに付与さ
れた米国特許第4,663,220号、及びShawverらに付与された米国
特許第5,540,976号に説明されているものが含まれるが、これらの特許
の開示内容は、引用によって本明細書に組み込まれている。
【0055】 このような多層フィルムに積層される不織布の坪量は、望ましくは約10g/
2と約70g/m2との間であり、更に望ましくは約15g/m2と約34g/
2との間である。詳細には、17g/m2(0.5オンス/平方ヤード)のポリ
エチレンスパンボンド繊維を所望の量だけネックした後に、通気性のある延伸充
填製品フィルム10bに積層することができる。従って、製品フィルム10bは
、(カレンダロール組立体の積層ロール内に)挟まれ、ネックされた、即ちCD
方向に延伸性のあるスパンボンド不織ウェブになる。
【0056】 フィルム及びスパンボンド材料は、典型的には、フィルムがMDOを出るのと
同じ速度で積層ロールに入る。外側不織層は、本技術分野では公知の1つ又はそ
れ以上の手段により通気性のある充填製品フィルムに積層することができる。不
織層及び充填フィルムは、例えば、熱、超音波、マイクロ波、及び/又は圧縮力
又はエネルギーを印加することにより、フィルム及び/又は繊維布に十分なエネ
ルギーを付与し、材料を柔軟化及び/又は流れるようにして、例えば点結合によ
り結合することができる。結合剤又は粘着付与剤をフィルムに加えて、層の接着
性を改善することができる。本発明の他の様態において、充填フィルム及び繊維
層は、互いに接着により積層されることができる。ドレープ性を改善するために
、接着剤は、布の1つ又は外側繊維層のみにパターン状に塗布することが望まし
い。不織布等の外側繊維層に接着剤を塗布することにより、接着剤は、一般に、
繊維と接触する点でのみフィルムの上に載り、ドレープ性及び/又は通気性の改
善された積層体をもたらす。適切な接着剤には、限定されるものではないが、ユ
タ州ソルトレークシティーにあるHuntsman Corporationの
REXTAC(商標)2730、ウィスコンシン州ウォーワトサにあるFind
ley Adhesives,Inc.から入手可能なスチレンブロックコポリ
マー接着剤であるH2525A、及びニュージャージー州ブリッジウォーターに
あるNational Starch,Starch and Chemica
l Co.から入手可能なスチレンブロックコポリマー接着剤である34−56
10が含まれる。本発明に用いるのに適切なホットメルト接着剤に用いられる市
販の非晶形ポリアルファオレフィン(APAO)には、限定されるものではない
が、ユタ州ソルトレークシティーにあるHuntsman Corporati
onのREXTAC(商標)エチレン−プロピレンAPAO E−4及びE−5
、及びブチレン−プロピレンBM−4及びBH−5、及びドイツのマールにある
Huls AGのVESTOPLAST(商標)792が含まれる。支持層及び
充填フィルムを重ね合わせる前に、繊維支持布には、約1g/m2から約10g
/m2までの接着剤を塗布することが望ましい。また、付加的な結合助剤又は粘
着付与剤を用いることもできる。
【0057】 再び図3を参照すると、予め加工した伸張性の不織材料から(図2に見られる
ような)3層積層体を生成する工程が示されている。延伸した充填製品フィルム
10bは、ネックされたスパンボンドウェブ等の伸張性の繊維層30に取り付け
られて示されており、フィルム/不織積層体を形成している。ネック可能な材料
30は、供給ロール62から巻き戻される。次に、ネック可能な材料30は、付
記の矢印で示す方向に移動する。次に、ネック可能な材料30は、スタックロー
ラ68及び70に付記の矢印で示すように、ローラ68及び70の積み重ねによ
り構成される逆S巻き経路のSロール配列66のニップ64を通過する。Sロー
ル配列66のローラの円周又は外周速度は、ライン下流のカレンダロール組立体
58の外周線速度より遅くなるよう制御されているため、図3に示すように、ネ
ック可能な材料30は、所望量だけネックするように引っ張られる。もしくは、
ネック材料30は、オフラインでネックされ、引っ張られてネック状態で巻き戻
すこともできるであろう。ネック材料30は、該ネック材料30に接着剤ダイヘ
ッド74を通して接着剤73を吹き付けるスプレー装置72を通過する際に、引
っ張られてネック状態に維持される。延伸された充填製品フィルム10bが十分
に薄肉化され、ネック材料30が形成され、接着剤が塗布されると、各層は、互
いに合わせられ、接着剤を活性化/処理(必要ならば熱により)することにより
、図2に示すような通気性のある積層体32を形成することができる。
【0058】 もしくは、一対のスパンボンド機(図示せず)等の従来型の繊維不織ウェブ形
成装置を用いて、インライン工程で支持層30を形成することができる。このよ
うなインライン工程では、長く、実質的に連続する繊維が、非結合ウェブとして
成形ワイヤ上に堆積されることになる。次に、非結合ウェブは、一対の結合ロー
ルを通して送られ、繊維を互いに結合し、得られるウェブ支持層の引裂強度を増
大することになる。ロールの一方又は両方を加熱し、結合を助長することもでき
る。典型的には、一方のロールにパターン付けをおこない、所定の結合表面積を
有する不連続な結合パターンをウェブに付与してもよい。通常、他方のロールは
、滑らかなアンビルロールであるが、所望であれば、このロールにパターン付け
をおこなってもよい。多層製品フィルムが十分に薄肉化されて配向され、支持層
が形成されると、この2つの層は合わせられ、一対の積層加工ロール又は他の手
段を用いて互いに積層されることになる。
【0059】 結合ロールと同様に、積層加工ロール58は、加熱されてもよい。また、少な
くとも1つのロールにパターン付けをおこない、得られた積層体に、所定の結合
表面積を有する不連続な結合パターンを生成することもできる。積層体の片側表
面の任意の面積に対する最大結合点表面積は、全表面積の約50%を超えないこ
とが望ましい。H&P結合パターン、Cスター結合パターン、又はベビー用品結
合パターン等の、利用できる多数の不連続な結合パターンがある。例えば、Br
ockらの米国特許第4,041,203号を参照されたい。この特許の開示内
容は、引用によって本明細書に組み込まれている。積層体が、積層加工ロールを
出ると、次の加工のために巻き取られてロール状にされる。もしくは、積層体は
、そのままインラインに留まり、更に加工又は変換されることができる。
【0060】 また、図3に示す工程を用いて、図2に示すような3層積層体32を生成する
ことができる。前述の工程に対する唯一の変更点は、第2の繊維不織ウェブ支持
層30aの供給物63を、他方の繊維不織ウェブウェブ支持層30と反対側の多
層製品フィルム10bの一方の側で積層加工ロール58に送り込むことである。
図3に示すように、支持層30の供給物は、予め形成されたロール62の形態で
ある。もしくは、他の層と同様に、支持層30は、直接インラインで形成される
こともできる。いずれにせよ、第2の支持層30aは、第1の支持層30と同様
に、積層加工ロール58に送り込まれる。
【0061】 前述のように、積層体32が生成されると、材料は、巻取り機に継続して巻か
れる。材料は、巻取り機に移動すると、収縮することができる。これは、巻取り
機の速度を遅くし、材料が収縮するように調節することにより達成される。この
工程により、スパンボンドは、収縮フィルムと共に「塊」になり、従って「たわ
み」を有しているので、完成した積層体32の機械方向に延伸させると、材料は
機械方向に延伸することができる。
【0062】 前述のように、積層体32中の多層製品フィルム10b及び多層製品フィルム
10cは、おむつ、トレーニングパンツ、失禁用装置、及び生理用ナプキンとい
った女性用衛生製品等のパーソナルケア吸収性物品を含む用途だけではなく、各
種の用途に用いることができる。例示的な物品80、この場合はおむつが図4に
示されている。図4を参照すると、多くのパーソナルケア吸収性物品80は、液
体透過性上面シート又はライナ82、裏面シート又は外側カバー84、及び上面
シート82と裏面シート84との間に配置され包含される吸収性コア86を含む
。また、おむつ等の物品80は、接着剤締結テープ又は機械的な面ファスナ型締
結装置等の、特定の形式の締結手段88を含むこともできる。
【0063】 多層製品フィルム10c自体で、又は多層フィルム/支持層積層体32等の他
の形態で用いて、限定されるものではないが、上面シート82及び裏面シート8
4を含む物品の種々の部分を形成することができる。フィルムをライナ82とし
て用いる場合には、穿孔されるか、又は他の方法で液体透過性とされる必要があ
る可能性が高い。多層フィルム/不織積層体32を外側カバー84として用いる
場合には、通常、不織側が着用者とは反対方向を向くように配置することが好都
合である。また、そのような実施形態では、フック部とループ部の組み合わせの
ループ部分として、積層体32の不織部分を利用することも可能である。
【0064】 本発明による多層フィルム及び多層フィルム/不織積層体の他の用途には、限
定されるものではないが、外科用ドレープ及びガウン、タオル、障壁材料、及び
作業着及び白衣としてこのような要素を含む衣類/衣料品又はその一部が含まれ
る。
【0065】 このように、高価で高性能のエラストマー材料を多層フィルム積層体の外皮層
に効率的に少量用いて、フィルムコア層の大部分を構成する低性能のエラストマ
ーの性能を強化することができる。外皮層に高性能のエラストマーを用いること
により、フィルムは、比較的高レベルの通気性を維持し、しかも依然として、特
に機械横方向に約50%伸張する弾性作用を示す。詳細には、高性能弾性外皮層
は、収縮が改善され、製品フィルムの固定パーセント、即ち収縮張力がほぼゼロ
になったときの伸びパーセントを減少させることができる。 本発明は、以下の試験例により更に説明される。しかし、このような試験例は
、本発明の精神又は範囲のいずれも何ら限定するものではない。
【0066】 試験 メルトインデックス: メルトインデックス(MI)は、所定の固定状態でのポリマー粘性の測定値で
ある。MIは、測定時間内に、特定の荷重又は剪断速度下で既知の寸法の毛管か
ら流れる材料の質量で表され、アメリカ材料試験協会の試験1238−90bに
より、190°C、荷重2160gでのグラム数/10分で測定される。
【0067】 WVTR: 試料材料の水蒸気透過率(WVTR)は、以下の試験方法により計算した。各
々の試験材料と、ニュージャージー州ソマービルにあるHoechst Cel
anese Corporationの1枚のCELGARD(登録商標)25
00フィルムである対照とから、直径3インチに測った円形試料を切り取った。
CELGARD(登録商標)2500フィルムは、微孔性ポリプロピレンフィル
ムである。各々の材料に対して3つの試料を準備した。試験皿は、ペンシルバニ
ア州フィラデルフィアにあるThwing−Albert Instrumen
t Companyから供給される60−1ベーポメーターパンとした。100
ミリリットルの水を各々のベーポメーターパンに注入し、試験材料及び対照材料
の個々の試料を個々のパンの開放上部に渡して配置した。ネジ式フランジを締め
てパンの縁部に沿って密封し、関連する試験材料又は対照材料が、約33.17
平方センチメートルの露出面積を有する、直径6.5センチメートル円に亘って
外気に曝されるようにする。パンは、100°F(38°C)の強制空気オーブ
ンに1時間入れて平衡化した。オーブンは、内部に水蒸気が蓄積しないように外
部空気が内部を循環する定温オーブンであった。適切な強制空気オーブンは、例
えば、イリノイ州ブルーアイランドにあるBlue M.Electric C
ompanyから供給されるBlue M Power−O−Matic60オ
ーブンである。平衡化が終わると、パンをオーブンから取り出し、重さを量って
直ちにオーブンに戻した。24時間後、オーブンからパンを取り出し、再び重さ
を量った。予備試験の水蒸気透過率値は、以下の式(I)で計算した。 (I)試験WVTR=(24時間での重量損失のグラム数)×315.5g/m 2 /24時間 オーブン内の相対湿度は特に制御しなかった。
【0068】 100°F(38°C)、外気相対湿度の予め決定された設定条件下で、CE
LGARD(登録商標)2500対照に対するWVTRは、24時間で500グ
ラム/平方メートルであると規定されている。従って、各々の試験で対照試料を
試験し、以下の式(II)を用いて予備試験の値を設定条件に修正した。 (II)WVTR=(試験WVTR/対照WVTR)×(5000g/m2/2
4時間)
【0069】 剥離試験: 剥離又は層間剥離試験では、積層体は、積層体の各層を引き離すことになる張
力の大きさを求めるために試験される。剥離強度値は、特定の布幅及びクランプ
のジョー幅、及び一定伸張速度を用いて得られる。フィルム側を有する試料では
、試料片のフィルム側は、試験中にフィルムが裂けないように、マスキングテー
プ又は他の適切な材料で覆う。マスキングテープは、積層体の片側にのみ取り付
けるため、試料の剥離強度に寄与しない。この試験では、それぞれが2つのジョ
ーを有し、各ジョーが試料に接する接触面を有する2つのクランプを用いて、試
料を同一平面に保持し、通常は垂直に2インチ離して開始する。試料の大きさは
、幅4インチ×試料の長さを十分に層間剥離させるのに必要な長さである。ジョ
ーの接触面の大きさは、高さ1インチ×少なくとも4インチの幅であり、一定伸
張速度は300mm/分である。試料は、手で十分に層間剥離させて適所にクラ
ンプ止めし、クランプが特定の伸張速度で離れて移動して積層体を引き離す。試
料の試料片は、2つの層の間を180度分離でもって引き離し、剥離強度は、平
均ピーク荷重のグラム数で記録する。応力の測定は、積層体が16mm引き離さ
れたとき開始し、合計170mm層間剥離するまで継続する。この試験には、ノ
ースカロライナ州カリー、シェルドンドライブ1001、27513にあるSi
ntech Corporationから入手可能なSintech2試験機、
マサチューセッツ州カントン、ワシントンストリート2500、02021にあ
るInstron Corporationから入手可能なInstron M
odel TM、又はペンシルバニア州フィラデルフィア、ダットンロード10
960、19154にあるThwing−Albert Instrument
Co.から入手可能なThwing−Albert Model INTEL
LECT IIを用いることができる。試験結果は、3つの試料片の平均値で記
録し、試料片の機械横方向(CD)又は機械方向(MD)に行うことができる。
【0070】 伸張/収縮: Sintech試験には、第1サイクル伸張張力及び第2サイクル収縮張力を
30%で取得する50%最終(目標)伸び伸張試験(これは予め規定した伸長点
である)、及び第1サイクル伸張張力及び第2サイクル収縮張力を50%で取得
する100%伸張試験の2サイクルが含まれる。50%最終延び伸張試験では、
試料は、まず最終伸びである50%伸長し、次に、抵抗の量がゼロになる量まで
収縮/回復させる。試験は、データを記録するためにWindows3.02用
ソフトウェアTESTWORKSを用いて、Sintech 1/S又は2/S
装置で行う。伸張/収縮試験を行う際には、3インチ幅の材料試料をクランプ(
100%には3インチゲージ長さ、50%には4インチゲージ長さ)に保持し、
目標伸びである50%又は100%のいずれかまで、速度500mm/分で引っ
張り、2サイクルで、本来の距離まで、典型的には4インチ戻す。試験は、外気
温度及び湿度の条件で行った。以下の式によりヒステリシスを計算する。 ヒステリシス=(伸張力(第1サイクル)−収縮力(第2サイクル))/伸張力
(第1サイクル)×100
【0071】 水柱圧: 布の液体障壁特性の測定は、水柱圧試験で行う。水柱圧試験は、液体が通過す
る前に布が担持する水の高さ叉は水圧の大きさ(ミリバール)を測定する。水柱
圧値が高い布は、水柱圧が低い布より、液体透過に対して大きい障壁を有するこ
とを示す。水柱圧は、連邦試験標準規格191A、方法5514により行うこと
ができる。本明細書に挙げた水柱圧のデータは、特に修正して注記しない限り、
前記連邦試験標準規格と同様の試験法を用いて得た。水柱圧は、ノースカロライ
ナ州コンコードにあるMarlo Enterprises,Inc.から入手
可能な静水柱圧試験機を用いて測定した。試料片には、標準水圧(連邦試験標準
規格での水柱に対して)を加え、この水圧は、布の表面の3つの個別の区域に漏
れが現れるまで、一定の速度で増大させる。(クランプに隣接する縁部での漏れ
は無視する。)薄いフィルム等の支持されていない布は、試料片が早期に破裂す
るのを防ぐように支持することができる。
【0072】 試験例条件 Elf Atochem Pebax(登録商標)4033及び2533、D
ow Pellethane(登録商標)2103−70A、及びBF Goo
drich Estane(登録商標)58245は、混合する前に150°F
で3時間乾燥した。Exxon Optema(登録商標)TC EMAは、主
として極性のある外皮層材料を非極性充填ポリエチレンコア層と共押出しする場
合には、多くの試験化合物に配合し、親和剤及び接着促進剤として作用させた。
充填剤は、各々の試料に対して、混合する前に1重量%のステアリン酸で被覆し
た。2つの押出しシステムを用いて、「A」が外皮層を表し、「B」がコア層を
表すとすると、外皮層及びコア層をABA型で共押出しした。
【0073】 試験操作条件 コア層の目標溶融温度は420°Fであるのに対し、外皮層の目標溶融温度は
380°Fであった。溶融温度は、各々の成分のメルトフローに応じて様々であ
ることに留意されたい。このような試験の目的では、MDOは6つの延伸ロール
を含んでいた。この中には、2つの予熱ロール、F1及びF2と特定される2つ
の高速ロール、及び2つのアニーリングロールが含まれるが、第2のアニーリン
グロールは、A2と特定される。積層加工ロールは、6つのロールに続くが「L
am」と特定される。
【0074】 試験例のコア層は、2つの製剤で構成された。この第1の製剤は、P5492
−106Aと特定され、20%のDow Engage EG8200、20%
のDow Affinity PL1845、60%のECC Superco
at炭酸カルシウム、及び600ppmのIrganox E17を含んでいた
。第2の製剤は、P5492−106E(106E)と特定され、17.5%の
Dow Engage EG8200、17.5%のDow Affinity
PL1845、10%のKraton G1657、55%のECC Sup
ercoat炭酸カルシウム、及び600ppmのIrganox E17を含
んでいた。
【0075】 第1のコア層は、多くの可能性のある外皮製剤とともに試験を行ったが、第2
のコア層製剤は、EMA/Kraton(登録商標)及びPebax(登録商標
)/Kraton(登録商標)配合とのみ試験を行った。3つの伸張及び積層加
工試験は、Kimberly−Clark Corporationから入手し
た45%ネックされたポリプロピレン不織スパンボンドを用いて行った。特定の
試験では、用いたスパンボンドは、可撓性のあるポリオレフィンスパンボンドで
構成されており、これは、「FPO」と特定する。可撓性のあるポリオレフィン
という用語は、HetzlerとJacobsに付与された米国特許第5,91
0,136号「可撓性のあるポリオレフィンを有する配向ポリマー微孔性フィル
ムとその製造方法」に記載されているような、所望の結晶性を達成するアタクチ
ックポリプロピレンユニットの制御区域を有するプロピレンベースのポリマーを
含むポリオレフィンを言う。この特許の開示内容は、引用によって本明細書に組
み込まれている。
【0076】 延伸性のある2成分スパンボンド(FPO/PP)は、MD及びCDの両方向
に延伸性がある。この材料は、延伸の伸び量が50と75%との間であり、手触
りが柔らかく、外気FDU(繊維延伸機)温度で繊維が捲縮し、従来のスパンボ
ンドの強度を有する。ポリプロピレン及び可撓性ポリオレフィンを並行(S/S
)に含むシート材料を生成した。S/Sの2成分PPスパンボンドに用いるため
のFPOポリマーは、テキサス州のRexene Corp.から入手すること
ができる。同様に、シート材料は、シース/コア繊維配列(S/C)で生成する
ことができる。材料には、14ミクロン又はそれ以上の繊維サイズを用いていた
。ポリマー比は、PP/FPOが50/50から70/30までの範囲であって
もよい。FPO/PPスパンボンドは、おむつライナ、おむつ外側カバー、面フ
ァスナ基層、ネックされたスパンボンド材料の代用品、フィルム積層体の成分、
及び延伸性及び回復性が望ましい他の積層体の成分等の、使い捨てパーソナルケ
ア製品の延伸性のある部材として用いることができる。延伸性のある2成分スパ
ンボンド(FPO/PP)は、インラインの1段階で製造することができる。こ
のような工程で生成される布は、固有の弾性により延伸状態からの回復性を示す
。可撓性のあるポリオレフィンの更に詳細な説明は、Susticに付与され、
Rexene Corporationに譲渡された米国特許第5,723,5
46号に見ることができる。詳細には、このような不織シートには、REXFL
EX FLEXIBLE POLYOLEFINSブランドで販売されている、
Huntsmanの変形可能ポリオレフィン/ポリプロピレン2成分スパンボン
ド繊維(FPO/PP)が含まれる。2成分スパンボンドは、約70%のポリプ
ロピレン及び30%の可撓性のあるポリオレフィンである。
【0077】 種々の外皮層の効果を孤立させるために、それぞれの各々の試験の対照として
、両方のコア化合物製剤を用いた単層フィルムを伸張して積層した。次の表1に
記載するように、種々の外皮層の製剤の試験を行い評価した。
【0078】 表1 外皮層製剤
【0079】 試験例1 条件: 第1の延伸及び積層加工試験のために以下の条件を設定した。 MDOロール1から6の温度:90°F、90°F、外気温度、110°F、1
10°F、外気温度 接着剤:Retac2730、2グラム/平方メートル(gsm)付加 巻戻し速度:63フィート/分(fpm) 巻取り機の速度:変動 F2/F1(速度比):3.5X Lam/A2(速度比):0.92から0.880 ホットメルトダイ溶融温度:345°F ホットメルトダイ空気温度:365°F 成形高さ:3インチ 結合機パターン表面:250°F(ベビー用品)
【0080】 この試験に用いる表皮は、Kimberly−Clark Corporat
ionから入手された幅20インチの45%ネックドポリプロピレンスパンボン
ドであった。熱積層加工段階には、ゴムアンビル及びベビー用品パターンロール
を用いた。6つのフィルムのみを熱的に積層することができる以外は、全てのフ
ィルム試料は接着剤で積層した。全てのフィルム試料は、45%ネックドポリプ
ロピレンスパンボンドへ接着剤でうまく積層した。Pellethane/EM
A試料は、ロールのフィルムゲージの均一性に劣り、縁部が硬く、このことが巻
きフィルムロールにおけるブロッキングを促進することに留意されたい。パター
ンロールの温度は、熱積層加工接着を改善するために200°Fから250°F
に上げるが、これは如何なる熱積層にも不十分と思われる。フィルムは、完全に
白化するまで伸張した。このことは、3.0Xから3.5XのF1/F2ロール
の間で行った。収縮の大部分は積層装置の前に生じるが、巻取り機の速度をわず
かに減少させ、フィルムの残りの収縮を行わせた。積層体に得られた最終的な伸
張は、元の長さの約2.5Xから2.7Xであった。コアにKraton(登録
商標)を含有するこのフィルムは、完全な白化が生じるには4.0X伸張する必
要があった。
【0081】 試験例2 条件: 第2の延伸及び積層加工試験のために以下の条件を設定した。 MDOロール1から6の温度:90°F、90°F、外気温度、110°F、1
10°F、外気温度 接着剤:Retac2730、3gsm付加 巻戻し速度:57fpm 巻取り機の速度:収縮に応じて変動 F2/F1(速度比):5.0Xから5.5X Lam/A2(速度比):0.95から1.0(弾性の増大に応じて減少) ホットメルトダイ溶融温度:345°F ホットメルトダイ空気温度:365°F 成形高さ:3インチ
【0082】 試験2では、以下の外皮製剤及びコア製剤を試験した。 1)第1のコア製剤にEMA/Pebax(登録商標)4033配合 2)第1のコア製剤にEMA/Pebax(登録商標)2533配合 3)第1のコア製剤にEMA/Pellethane(登録商標)配合 4)第2のコア製剤にKraton/Pebax(登録商標)4033配合 5)第2のコア製剤にEMA/Kraton(登録商標)配合 6)対照としての第1のコア製剤 7)対照としての第2のコア製剤
【0083】 この試験に用いる表皮は、Kimberly−Clark Corporat
ionから入手された45%ネックドポリプロピレンスパンボンドであった。こ
れらのフィルムは、非MD延伸性のCD延伸スパンボンドのみならず、MD延伸
を達成するために再度実行した。張力を加えたフィルムは、スパンボンドに伸長
させつつ接着剤で積層し、積層体は、巻取り機に巻かれる前に収縮させた。これ
により、フィルム/スパンボンド積層体がMDに延伸することが可能になった。
収縮は、以下の表2に示すように、巻取り機と積層装置との速度比に基づきMD
に12%から26%と様々である。従って、フィルムに対して得られた合計延伸
は、4.0Xから4.9Xの間であった。接着剤の付加は、フィルムのスパンボ
ンドに対する適切な接着力を得るという問題を解決するために、2−3gsmか
ら増大した。これらのフィルムは、その上にある他のロールの圧力下に保存され
ているため、初期の実行試料よりもブロッキングする傾向があった。従って、5
つのフィルムのみが、うまく積層することができた。実行条件は、フィルムの種
類及びブロッキングの度合いに応じて幾分変動した。これらの材料の延伸性は、
MD方向で測定した。MDの延伸性の値は、大きいことが好ましいことに留意さ
れたい。データは次の表2に示す。
【0084】 機械収縮に基づくMD伸張性 **これらのフィルムは層間剥離し、適切にサイクル試験できなかった。
【0085】 試験例3 条件: 第3の延伸及び積層加工試験のために以下の条件を設定した。Kimberly
−Clark Corporationから入手した可撓性のあるポリオレフィ
ン(FPO)スパンボンドを、Rexene Corporationから入手
したFPOと共に用いた。 MDOロール1から6の温度:90°F、90°F、外気温度、110°F、1
10°F、外気温度 接着剤:Findley 2525A、3gsm付加 巻戻し速度:42fpm 巻取り機の速度:収縮に応じて変動 F2/F1(速度比):4.75Xから5.0X Lam/A2(速度比):0.95から1.0(弾性の増大に応じて減少) ホットメルトダイ溶融温度:345°F ホットメルトダイ空気温度:365°F 成形高さ:3インチ
【0086】 試験3では、以下の外皮製剤及びコア製剤を試験した。 1)第1のコア製剤にEMA/Pebax(登録商標)2533配合 2)第1のコア製剤にEMA/Pellethane(登録商標)配合 3)第2のコア製剤にKraton(登録商標)G1657/Pebax(登録
商標)配合
【0087】 Findley接着剤で接着剤積層加工した後には、可撓性のあるスパンボン
ドに対し良好な接着性があるようであった。フィルムは、視覚的には孔があるよ
うには見えなかった。Kraton(登録商標)を配合したコアを有するフィル
ム(106E)は、優れた弾性特性を示した。Findley接着剤は、かなり
粘着性があり、スパンボンドを通って滲み出す場合が多く、積層体を幾分ブロッ
キングする。この接着剤は、Retacより長時間溶融状態であり、時には溶融
ストランドが凝集してフィルムに小さな孔を焼いて作ることが観察された。この
ようなフィルムは、巻取り機の前で且つ積層装置の後で完全に収縮されるので、
MD伸張性を得ることができる。フィルムのいくつかは、MDOから外れる際の
フィルム張力を減少させるために、接着積層加工の前に、わずかな収縮を必要と
した。張力を減少させると、フィルムが破れるのを防ぐことができる。フィルム
は、16.5から19%のMD収縮を示した。
【0088】 試験例試験のまとめ A)3Xから3.5X延伸時の積層加工試験例1の試験結果 フィルム基材の通気性は、106Aコア対照試料では、約3,000g/m2
/24時間であった。外皮層にKraton(登録商標)を有する試料は、幾分
通気性を損なった。コア層に106E製剤を有するフィルムは全て、通気性が著
しく低くなった。Pebax(登録商標)2533、4033、Pelleth
ane(登録商標)等の高性能エラストマーを有する外皮を含むフィルムの通気
性は、対照のコア層フィルムの55%から89%であった。次の表3にこれらの
結果を示す。表3は、種々の試験試料に対するWVTR試験の結果を示す。
【0089】 表3 WVTR試験結果 *5Xだけ延伸
【0090】 B)積層加工試験例2試験結果 積層体の通気性は、第2の積層加工試験で増加した。当初は、フィルムは3.
5X伸張させ、接着剤で積層する前に収縮させた。後の試験では、5.5Xに延
伸させ、張力下で維持し、接着剤で積層した後、積層体を収縮させた。この工程
では、MD及びCDいずれの延伸性も得られた。フイルムの得られた最終的な延
伸率は、この試験では、4.08と4.86の間で非常に高かった。Pelle
thane(登録商標)を配合した外皮層を有するフィルムは、Pebax(登
録商標)2533を用いた同様の製剤のフィルムよりも高いWVTR値を示した
。また、このことは第1の試験でも同じであった。106Eコアを有するPeb
ax(登録商標)4033を配合した外皮層フィルムのWVTRは、低延伸率で
の1188から高延伸率での2489まで2倍以上になった。 外皮層は、第1及び第2のいずれの試験例でもフィルムの通気性を妨げるよう
である。しかし、WVTRの結果は許容範囲であったが、対照のフィルムより低
かった。外皮層を有するフィルムは、大きく収縮し、最終的な延伸が対照フィル
ムよりも小さくなる傾向にあった。これらの結果は次の表4に示す。
【0091】 表4 第2の試験積層体のWVTR及び延伸 選択的外皮多層プラス対照層 5.0Xから5.5X伸張 上記全てに対する水柱圧は150mbarを超えた。
【0092】 表5 第2の試験積層体のためのMD及びCDサイクル試験 外皮多層プラス対照層 5.5X伸張 伸張及び収縮張力の結果はグラム単位である。ヒステリシス及び固定の結果は
%である。 これらのフィルムは、MDの完全な50%伸びサイクルを適切に試験できなか
った。
【0093】 まとめ Pebaxを配合した外皮層フィルムは、高度の収縮、従って低度のWVTR
を示す傾向がある。この外皮層の弾性が、得られる低度のWVTRの要因である
と思われる。 試験例3の3層フィルムを、高延伸率(4.75から5.0)で再び試験し、
接着剤と表皮とを付加して積層体においてMD及びCD延伸させた後に収縮させ
た。Findley2525A接着剤では、先の試験のような層間剥離の問題は
見られなかった。この試験では、ネックされたポリプロピレンスパンボンドの代
わりに、主として可撓性のあるポリオレフィンスパンボンドを用いた。
【0094】 106Eコアを有するKraton(登録商標)/Pebax(登録商標)外
皮層フィルムに、3つの異なる試験を行った。即ち、最後のMDOロールと接着
剤積層装置の前との間で、わずかに収縮させた(最後のMDOロールと積層装置
との間で0.95比)FPOスパンボンドを用いる試験、積層装置の前ではFP
Oスパンボンドを収縮させない(1.0比)試験、及び、再び、45%のネック
ドスパンボンドを用いつつ積層装置の前では収縮させない試験を行った。積層装
置の前でわずかに収縮させると、フィルムの全体WVTRが減少した。FPO材
料を覆ってネックされたスパンボンドに積層したフィルムのWVTRには、有意
差は見られなかった。このデータは次の表6に示す。
【0095】 表6 第3の試験積層体のWVTR、剥離、及び延伸 選択的外皮多層プラス対照層 5.0Xから5.5X伸張 前記全てに対する水柱圧は150mbarを超えた。 *N.M. 剥離が開始しなかったので測定しなかった。
【0096】 50%及び100%伸びでの2サイクル延伸試験は、スパンボンド材料に積層
した後に、各試料の5つの複製に対して(前述のように)行った。CD方向の5
0%伸び試験により、対照に比較して、30%での延伸及び回復張力に比較的良
好な結果が得られた。この試験結果は次の表7に示す。
【0097】 表7 伸張張力(伸長1)及び収縮張力(収縮2)はグラム単位である。ヒステリシス
(ヒステリシス1/2)及び固定の結果は%である。 **106Eコア層を有する ***106Eコア層であり、このフィルムは、積層加工工程で積層される前に
高度パーセント収縮した。
【0098】 試料は、100%伸びでは同様の性能を発揮しなかった。100%伸びレベル
では高度%固定の結果が観察されるため、このレベルではメタロセン触媒ポリエ
チレンコア及びネックドスパンボンドの弾性の範囲を超えたと理論付けられる。 コア層の外皮層の相対的効果が、表5及び表6に示されている。この結果では
、Kraton(登録商標)を配合した対照フィルム(106E)及びこのコア
製剤と共に共押出しされたフィルムは、優れたヒステリシス及び固定を示した。
このようなフィルムは、対応する伸張張力(Ext1)に対して特に高い収縮張
力(Ret2)を示し、従って、ヒステリシスの改善が示された。106Aコア
製剤と共に共押出しされ、Pebax(登録商標)2533及びPelleth
ane(登録商標)を含む外皮層は、類似の高いヒステリシス値を示した。
【0099】 試験例の結論 Pebax(登録商標)及びPellethane(登録商標)を配合した外
皮を有する多層フィルムでは、外皮層のない対照フィルムより、50%伸び時の
弾性特性が改善された。このようなフィルムは、対照フィルムよりも低いWVT
Rを示すが、高伸張率で伸張したときのWVTR値は、依然として2000g/
2/24時間を越える。 100%伸びサイクル試験では、高度に弾性のある外皮層は、コア層の弾性特
性の弱さを効果的に解決しなかった。この高度伸びレベルでは、充填メタロセン
プラストマーコア層は、弾性の範囲を超えているようであり、あまり収縮しなか
った。外皮層は、合計フィルム厚さの量の5%未満であり、このレベルの伸びで
は、コアの弾性不足を補うことができなかった。
【0100】 10%Kraton(登録商標)を充填メタロセン触媒ポリエチレン製剤(1
06E)に加えると、弾性特性は改善されたが、Kraton(登録商標)を含
まない106A製剤よりもWVTRは低かった。2つの単層対照フィルムを高率
(5.0から5.5X)に伸張した場合には、50%でのWVTR及び弾性特性
は、一点に集中して同じになるようである。この高延伸率では、メタロセン触媒
ポリエチレン樹脂は、弾性の範囲を超えて伸張された可能性がある。高延伸/張
力レベルでは、このような弾性材料は、硬化してむしろ非弾性材料に近くなる可
能性がある。これらの回復能力は最低となる。これが、高延伸率まで延伸された
メタロセン触媒ポリエチレンフィルムの実情のようである。
【0101】 Pebax(登録商標)及びPellethane(登録商標)の外皮層フィ
ルムは、高性能の弾性(低いヒステリシス)を示したが、WVTRは著しく減少
した。このようなフィルムは、2軸延伸を示すように積層されるが、機械方向に
は制限されている。このような積層体のMDの最大レベルの伸びは、26%であ
った。従って、MDにおいて100%伸びにてフィルムを試験することは不可能
であった。50%でも、極めて高度の張力及び幾分の破れ及びフィルム/スパン
ボンド層間剥離が認められた。しかし、MD収縮は、外皮層を付加することによ
り改善した。
【0102】 最良の製剤が選択された場合、前述のデータに基づくと全体の弾性特性は、1
06Eコア層を有するPebax(登録商標)2535を配合した外皮層を有す
るフィルムが最も優れているであろう。これは、表8のPebax2533をP
ellethane2103−80に対比し、個々の特性試験の結果に基づいて
結論を出すことができる。
【0103】 表8
【0104】 共に混合又は共押出しする材料の親和性は、多層材料を開発する上での関心事
であった。Pebax(登録商標)、Pellethane(登録商標)、及び
Estane(登録商標)は、非極性ポリエチレンコア層及びポリプロピレンス
パンボンド層とは異なり、全て極性材料である。EMA又はKraton(登録
商標)材料は、外皮層とうまく配合して親和剤として作用し、コア層及びスパン
ボンドへの接着を改善した。混合及び共押出しは、外皮材料が完全に配合された
こと及び外皮がコア層に接着したことによりうまくいったと推測される。 従って、弾性効率が改善された充填エラストマーフィルムは、充填コア層を包
み込んだ一体構造の薄い共押出し外皮層で記述される。フィルム共押出しの間に
、充填コア材料の片側又は両側に、非充填弾性ポリマー又は弾性ポリマーの配合
を含む極めて薄い外皮層を付加すると、収縮が改善されて、50%伸びまでの製
品フィルムの固定が減少する。50%を超えて伸びる場合は、試験した材料は、
収縮性が悪いことが分かっている。しかし、外皮層は、水分を継続的に通過させ
るよう十分に薄いことが必要である。同様に、外皮層は、A−B−A共押出し構
造のように両側にあってもよく、A−B−C構造のように両側で異なっていても
良い。ここで、Bは充填コア層であり、A及びCは外皮層である。 特に好適な実施形態を参照して本発明を詳細に説明したが、請求の範囲に示す
本発明の精神及び範囲から逸脱することなく多数の修正、付加、及び削除を行う
ことができることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による多層製品フィルムの側部断面図である。説明を容易にするために
フィルムの右側は切り取られている。
【図2】 本発明による多層フィルム/不織積層体の側部断面図である。
【図3】 本発明による多層フィルム及び多層フィルム/不織積層体を形成するための工
程の概略側面図である。
【図4】 本発明による多層フィルム及び多層フィルム/不織積層体を用いた例示的なパ
ーソナルケア吸収性物品、この場合はおむつの部分切り欠き平面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A41D 31/00 504 A41D 31/00 504C 31/02 31/02 C A61F 13/49 B32B 25/02 13/514 A61F 5/44 H B32B 25/02 T // A61F 5/44 C08L 101:00 A41B 13/02 F C08L 101:00 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN,YU, ZA,ZW (72)発明者 フィッツ ジェイムズ ラッセル ジュニ ア アメリカ合衆国 ジョージア州 30506 ゲインズヴィル ベイリー ミル ロード 8070 (72)発明者 リーヴィス ジェニファー レベッカ アメリカ合衆国 ニュージャージー州 08817 エディソン リーディング ロー ド 53エフ (72)発明者 シェイン リチャード マクフェラン アメリカ合衆国 ジョージア州 30047 リルバーン レッド シダー コーヴ 4530 (72)発明者 ユイタンブローク デュアン ジラード アメリカ合衆国 ジョージア州 30506 ゲインズヴィル ブリッジウォーター ド ライヴ 8930 Fターム(参考) 3B011 AA01 AB06 AC18 3B029 BC02 BC03 BC06 4C098 AA09 CC03 CC10 CE07 CE08 DD01 DD02 DD08 DD10 DD13 DD16 DD19 DD23 DD24 DD25 DD27 DD28 DD29 4F074 AA16 AG01 CA01 4F100 AA08 AK03C AK04C AK25A AK46A AK46J AK51A AK51B AK54A AK54J AL02A AL02B AL09A AL09B AL09C AR00D BA03 BA04 BA06 BA07 BA10A BA10B BA10D CA19A CA23C CA30A DJ06C EH20 EJ37 GB72 JB16A JB16B JD02 JK07

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)高性能エラストマーを配合し、少なくとも1つの外皮層
    配合物を形成する段階と、 b)低性能エラストマーを充填剤と配合及び調合し、コア層配合物を形成する
    段階と、 c)前記外皮層配合物を前記コア層配合物と共押出しして、コア層及び少なく
    とも1つの外皮層を有し、初めの長さ1Xをもつ多層フィルムを形成する段階と
    、 d)3.0Xと5.5Xとの間に前記多層フィルムを伸張薄肉化して、前記コ
    ア層に複数の微孔を形成する段階と、 e)伸張薄肉化された前記フィルムが3.0Xから5.0Xの最終的な伸張長
    さをもつように前記多層フィルムを収縮させる段階と、 を含むことを特徴とする通気性のある弾性多層フィルムを形成する方法。
  2. 【請求項2】 前記共押出しする段階が、前記コア層の両側に2つの外皮層
    を形成することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記外皮層の前記高性能エラストマーが、ブロックコポリマ
    ー、熱可塑性ポリウレタン、及びポリエーテルアミドから成るグループから選択
    されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記外皮層の前記高性能エラストマーが、熱可塑性ポリウレ
    タン及びポリエーテルアミドから成るグループから選択されることを特徴とする
    請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記高性能エラストマーが、エチレンメチルアクリレートと
    配合されることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記低性能エラストマーが、ポリオレフィンであることを特
    徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記低性能エラストマーが、ポリエチレンであることを特徴
    とする請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記段階b)において、高性能エラストマーが、前記低性能
    エラストマー及び充填剤に配合されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記段階a)において、前記高性能エラストマーが、親和剤
    と配合されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記段階a)において、ブロッキング防止剤が、前記高性
    能エラストマーと配合されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記段階e)において、収縮された前記多層フィルムの厚
    さが、0.6と1.2ミリメートルとの間であり、前記外皮層の合計厚さが、合
    計フィルム厚さの3%以下であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 【請求項12】 支持層を前記多層フィルムに結合する段階を更に含むこと
    を特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 【請求項13】 請求項1に記載の方法で作られたフィルム。
  14. 【請求項14】 第1のエラストマー及び少なくとも1つの充填剤を含むコ
    ア層と、 第2のエラストマーを含む少なくとも1つの外皮層と、 を含む通気性のある弾性多層フィルムであって、 前記弾性多層フィルムの水蒸気透過率が、1000g/m2/24時間より大き
    いことを特徴とする通気性のある弾性多層フィルム。
  15. 【請求項15】 前記第1のエラストマーが低性能エラストマーであり、前
    記第2のエラストマーが高性能エラストマーであることを特徴とする請求項14
    に記載の通気性のある弾性多層フィルム。
  16. 【請求項16】 前記高性能エラストマーのヒステリシス値が、60%未満
    であることを特徴とする請求項15に記載の通気性のある弾性多層フィルム。
  17. 【請求項17】 前記第1のエラストマーが、ポリオレフィンを含み、前記
    第2のエラストマーが、熱可塑性ポリウレタン、ポリエーテルアミド、及びブロ
    ックコポリマー、及びその組み合わせから成るグループから選択されることを特
    徴とする請求項14に記載の通気性のある弾性多層フィルム。
  18. 【請求項18】 前記フィルムが、前記コア層の両側に2つの外皮層を含む
    ことを特徴とする請求項17に記載の通気性のある弾性多層フィルム。
  19. 【請求項19】 前記外皮層が、エチレンメチルアクリレートを更に含むこ
    とを特徴とする請求項17に記載の通気性のある弾性多層フィルム。
  20. 【請求項20】 前記第1のエラストマーが、ポリエチレンであることを特
    徴とする請求項17に記載の通気性のある弾性多層フィルム。
  21. 【請求項21】 前記コア層が、前記第1のエラストマーに配合されている
    高性能エラストマーを含むことを特徴とする請求項17に記載の通気性のある弾
    性多層フィルム。
  22. 【請求項22】 前記外皮層が、親和剤を含むことを特徴とする請求項17
    に記載の通気性のある弾性多層フィルム。
  23. 【請求項23】 前記外皮層に、ブロッキング防止剤が配合されていること
    を特徴とする請求項17に記載の通気性のある弾性多層フィルム。
  24. 【請求項24】 前記フィルムの厚さが、約0.6と1.2ミリメートルの
    間であり、前記外皮層の合計厚さが、合計フィルム厚さの約3%であることを特
    徴とする請求項17に記載の通気性のある弾性多層フィルム。
  25. 【請求項25】 第1のエラストマー及び少なくとも1つの充填剤のコア層
    と、少なくとも1つの第2のエラストマーの外皮層とを含む弾性多層フィルムと
    、 前記多層フィルムに結合される少なくとも1つの支持層と、 を含む通気性のある積層材料であって、 前記第1のエラストマーが、ポリオレフィンであり、前記第2のエラストマーが
    、熱可塑性ポリウレタン、ポリエーテルアミド、ブロックコポリマー、及びその
    組み合わせから成るグループから選択されることを特徴とする通気性のある積層
    材料。
  26. 【請求項26】 請求項25に記載の通気性のある積層材料を含むことを特
    徴とするパーソナルケア吸収性物品。
JP2001534586A 1999-11-01 2000-10-31 通気性のある共押出しエラストマーフィルム及びその製造方法 Abandoned JP2003513159A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16265799P 1999-11-01 1999-11-01
US60/162,657 1999-11-01
US09/696,560 2000-10-25
US09/696,560 US6479154B1 (en) 1999-11-01 2000-10-25 Coextruded, elastomeric breathable films, process for making same and articles made therefrom
PCT/US2000/030005 WO2001032403A1 (en) 1999-11-01 2000-10-31 Coextruded, elastomeric breathable films and process for making same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003513159A true JP2003513159A (ja) 2003-04-08

Family

ID=26858951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001534586A Abandoned JP2003513159A (ja) 1999-11-01 2000-10-31 通気性のある共押出しエラストマーフィルム及びその製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6479154B1 (ja)
EP (1) EP1226018B2 (ja)
JP (1) JP2003513159A (ja)
KR (1) KR20020055588A (ja)
CN (1) CN1414900A (ja)
AR (1) AR026324A1 (ja)
AU (1) AU1447801A (ja)
BR (1) BR0015175A (ja)
DE (1) DE60023332T3 (ja)
MX (1) MXPA02004367A (ja)
WO (1) WO2001032403A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005505381A (ja) * 2001-10-09 2005-02-24 マイクロタック システムズ アーゲー 衛生物品の製造法
JP2008506559A (ja) * 2004-07-21 2008-03-06 ノルデニア・ドイチュラント・グローナウ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 弾性積層体
JP2009539423A (ja) * 2006-06-07 2009-11-19 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 吸収性物品用伸縮性外側カバー及びその製造プロセス
JP2013534177A (ja) * 2010-08-20 2013-09-02 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 改善された柔軟性信号を有する吸収性物品及びその構成要素、並びに製造方法
WO2017034030A1 (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 伸縮材、伸縮性部材及び衣料製品

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010018579A1 (en) 1998-12-18 2001-08-30 Walter Klemp Disposable absorbent garment having stretchable side waist regions
US6794024B1 (en) 1999-11-01 2004-09-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Styrenic block copolymer breathable elastomeric films
US6982231B1 (en) 2000-10-27 2006-01-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastomeric, breathable laminate with enhanced breathability upon extension
US7628778B2 (en) * 2000-10-27 2009-12-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with self-forming seals
US6881205B2 (en) * 2000-10-27 2005-04-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Independence of components in absorbent articles
US6914018B1 (en) * 2000-10-27 2005-07-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Biaxial stretch, breathable laminate with cloth-like aesthetics and method for making same
US20020115977A1 (en) * 2000-12-15 2002-08-22 Topolkaraev Vasily A. Disposable products having materials having shape-memory
DE20101155U1 (de) * 2001-01-23 2002-05-29 Heiland Heinrich Gmbh Schutzhaube
AR038590A1 (es) 2002-02-22 2005-01-19 Clopay Plastic Prod Co Hoja laminada de pelicula y metodos para su fabricacion
US20030216707A1 (en) * 2002-04-02 2003-11-20 Sca Hygiene Products Ab Absorbent product side flap arrangement
US8034440B2 (en) * 2002-10-31 2011-10-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastomeric film and laminates thereof
US7510758B2 (en) * 2002-11-12 2009-03-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Breathable elastic multilayer film laminate and method of making a breathable elastic multilayer film laminate
US7381666B2 (en) * 2002-12-20 2008-06-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Breathable film and fabric having liquid and viral barrier
US7318534B2 (en) * 2003-06-13 2008-01-15 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Disposable container cover with elastic replacement
WO2004113188A1 (en) * 2003-06-13 2004-12-29 S. C. Johnson Home Storage, Inc. Method of manufacturing container covers
US7168139B2 (en) 2003-06-24 2007-01-30 3M Innovative Properties Company Breathable fasteners
US7932196B2 (en) 2003-08-22 2011-04-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Microporous stretch thinned film/nonwoven laminates and limited use or disposable product applications
US7583497B2 (en) * 2003-08-26 2009-09-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Drive loading system
US20050054999A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven fabric laminate that reduces particle migration
US20050054255A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven fabric liner and diaper including a nonwoven laminate liner
US8309211B2 (en) * 2003-11-06 2012-11-13 Building Materials Investment Corporation Breathable non-asphaltic roofing underlayment
US7758557B2 (en) 2003-11-21 2010-07-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Reduced-noise composite materials and disposable personal care devices employing same
US20050118435A1 (en) * 2003-12-01 2005-06-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Films and methods of forming films having polyorganosiloxane enriched surface layers
US7326751B2 (en) * 2003-12-01 2008-02-05 Kimberly-Clark Worlwide, Inc. Method of thermally processing elastomeric compositions and elastomeric compositions with improved processability
US7247675B2 (en) * 2003-12-30 2007-07-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastomer compositions and method of making them
US20050227086A1 (en) * 2004-04-07 2005-10-13 Murphy Donald J Water vapor permeable, water impermeable barrier sheet member
US7819849B2 (en) * 2004-06-04 2010-10-26 Hollister Incorporated Laminated material and body wearable pouch formed therefrom
US7717893B2 (en) 2004-06-04 2010-05-18 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising a slow recovery elastomer
US7905872B2 (en) * 2004-06-04 2011-03-15 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising a slow recovery stretch laminate
US20060003658A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Hall Gregory K Elastic clothlike meltblown materials, articles containing same, and methods of making same
KR100796947B1 (ko) * 2004-12-30 2008-01-22 주식회사 동방화학 통기성 방수 다층 시트 및 그의 제조방법
US20060148357A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Baratian Stephen A Elastic laminate having topography
US20060148361A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Kimberley-Clark Worldwide, Inc. Method for forming an elastic laminate
US8419701B2 (en) 2005-01-10 2013-04-16 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with stretch zones comprising slow recovery elastic materials
EP1843728B1 (en) 2005-01-26 2012-01-04 The Procter & Gamble Company Disposable pull-on diaper having a low force, slow recovery elastic waist
US20060199457A1 (en) * 2005-03-01 2006-09-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Cloth-like biaxial stretch nonwoven
US7806880B2 (en) 2005-03-18 2010-10-05 The Procter & Gamble Company Pull-on wearable article with informational image
US7887522B2 (en) 2005-03-18 2011-02-15 The Procter And Gamble Company Pull-on wearable article with informational image
US8323770B2 (en) * 2005-06-17 2012-12-04 Building Materials Investment Corporation Breathable non-asphaltic roofing underlayment having tailorable breathability
US8663184B2 (en) 2005-08-05 2014-03-04 The Procter & Gamble Company Absorbent article with a multifunctional side panel
US20070048497A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Peiguang Zhou Single-faced neck bonded laminates and methods of making same
US20070111624A1 (en) * 2005-11-15 2007-05-17 Tiong Liong Industrial Co. Ltd. Breathable warm-keeping fabric
US7432413B2 (en) 2005-12-16 2008-10-07 The Procter And Gamble Company Disposable absorbent article having side panels with structurally, functionally and visually different regions
WO2007081548A2 (en) * 2006-01-06 2007-07-19 Pliant Corporation Method of stretching a filled film to make it microporous and breathable
US8664467B2 (en) 2006-03-31 2014-03-04 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with feedback signal upon urination
US8491558B2 (en) 2006-03-31 2013-07-23 The Procter & Gamble Company Absorbent article with impregnated sensation material for toilet training
US20070233026A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with feedback signal upon urination
US8057450B2 (en) 2006-03-31 2011-11-15 The Procter & Gamble Company Absorbent article with sensation member
KR100870365B1 (ko) * 2006-05-25 2008-11-25 박희대 컬러 티피유(tpu)층을 가지는 다층 시트의 제조방법 및 상기 방법으로 제조된 다층 시트
US8235963B2 (en) 2006-06-07 2012-08-07 The Procter & Gamble Company Disposable wearable absorbent articles with anchoring systems
US20070287983A1 (en) 2006-06-07 2007-12-13 Richard Worthington Lodge Absorbent article having an anchored core assembly
US7938921B2 (en) 2006-11-22 2011-05-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Strand composite having latent elasticity
CA2671929C (en) 2006-12-04 2013-03-19 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising graphics
US7910795B2 (en) 2007-03-09 2011-03-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article containing a crosslinked elastic film
US9060900B2 (en) 2007-09-07 2015-06-23 The Proctor & Gamble Company Disposable wearable absorbent articles with anchoring subsystems
US8790325B2 (en) 2007-09-07 2014-07-29 The Procter & Gamble Company Disposable wearable absorbent articles with anchoring subsystems
US8945079B2 (en) 2007-09-07 2015-02-03 The Procter & Gamble Company Disposable wearable absorbent articles with anchoring subsystems
US8597268B2 (en) 2007-09-07 2013-12-03 The Procter & Gamble Company Disposable wearable absorbent articles with anchoring subsystems
US9056031B2 (en) 2007-09-07 2015-06-16 The Procter & Gamble Company Disposable wearable absorbent articles with anchoring subsystems
US8668679B2 (en) 2007-09-07 2014-03-11 The Procter & Gamble Company Disposable wearable absorbent articles with anchoring subsystems
US8858523B2 (en) 2007-09-07 2014-10-14 The Procter & Gamble Company Disposable wearable absorbent articles with anchoring subsystems
US20090088037A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Invista North America S.Ar.L. Laminated fabric construction with polyolefin compositions
US8323257B2 (en) 2007-11-21 2012-12-04 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising a slow recovery stretch laminate and method for making the same
KR101568889B1 (ko) * 2007-12-21 2015-11-12 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 다층 플래싱 테이프
PL2242465T3 (pl) 2008-01-24 2015-04-30 Clopay Plastic Prod Co Inc Materiały elastomeryczne
US8709191B2 (en) * 2008-05-15 2014-04-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Latent elastic composite formed from a multi-layered film
US8603281B2 (en) * 2008-06-30 2013-12-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastic composite containing a low strength and lightweight nonwoven facing
US8679992B2 (en) 2008-06-30 2014-03-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastic composite formed from multiple laminate structures
US8981178B2 (en) 2009-12-30 2015-03-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apertured segmented films
WO2011090936A1 (en) * 2010-01-19 2011-07-28 Thilmany Llc Packaging for a tea pouch
US10639212B2 (en) 2010-08-20 2020-05-05 The Procter & Gamble Company Absorbent article and components thereof having improved softness signals, and methods for manufacturing
US9017305B2 (en) 2010-11-12 2015-04-28 The Procter Gamble Company Elastomeric compositions that resist force loss and disintegration
FR2969078B1 (fr) * 2010-12-15 2013-04-12 Valeo Systemes Dessuyage Organe d'essuyage en materiau a base d'elastomere(s) sur-reticule
FR2969525A1 (fr) * 2010-12-27 2012-06-29 Arkema France Composite bois/polymere a stabilite thermique amelioree
US10081123B2 (en) 2010-12-31 2018-09-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Segmented films with high strength seams
US8895126B2 (en) * 2010-12-31 2014-11-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Segmented films with high strength seams
US20120288696A1 (en) * 2011-05-09 2012-11-15 Jenkins Shawn E Multi-Layer Elastic Films
WO2012174204A2 (en) 2011-06-17 2012-12-20 Fiberweb, Inc. Vapor permeable, substantially water impermeable multilayer article
WO2012178027A2 (en) 2011-06-23 2012-12-27 Fiberweb, Inc. Vapor-permeable, substantially water-impermeable multilayer article
CN103747955B (zh) 2011-06-23 2017-03-22 纤维网公司 可透蒸气而基本不可透水的多层制品
EP2723567A4 (en) 2011-06-24 2014-12-24 Fiberweb Inc MULTILAYER ARTICLE PERMEABLE TO WATER VAPOR, BUT ESSENTIALLY WATERPROOF
US9676164B2 (en) 2011-07-18 2017-06-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Extensible sheet material with visual stretch indicator
WO2013170433A1 (en) 2012-05-15 2013-11-21 The Procter & Gamble Company Absorbent article having characteristic waist end
US9254009B2 (en) 2013-03-01 2016-02-09 Hbi Branded Apparel Enterprises, Llc Upper and lower torso garments having an improved band
US10117469B2 (en) 2013-03-01 2018-11-06 Hbi Branded Apparel Enterprises, Llc Upper and lower torso garments having an improved band
CN104262939A (zh) * 2014-10-10 2015-01-07 浙江环龙新材料科技有限公司 一种tpu薄膜爽滑抗粘连母粒
BR112017013199B1 (pt) * 2014-12-19 2022-08-16 Avintiv Specialty Materials Inc Filme de múltiplas camadas respirável
AU2016293826B2 (en) 2015-07-10 2020-10-29 Berry Global, Inc. Microporous breathable film and method of making the microporous breathable film
EP3645267A1 (en) * 2017-06-28 2020-05-06 Berry Global, Inc. Multilayer breathable films and laminates including the same
US12005688B2 (en) * 2017-11-10 2024-06-11 Chen-Cheng Huang Composite cloth
WO2022015252A1 (en) * 2020-07-14 2022-01-20 Beşel Basim Sanayi̇ Ve Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ Breathable film
CN112220614A (zh) * 2020-09-07 2021-01-15 南京仙谷高新技术产业研究院有限公司 透气性伸缩薄膜制造方法及透气性伸缩薄膜

Family Cites Families (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3046172A (en) 1959-03-26 1962-07-24 Standard Products Co Spongy elastomeric materials and methods and products used in the manufacture of the same
US3338992A (en) 1959-12-15 1967-08-29 Du Pont Process for forming non-woven filamentary structures from fiber-forming synthetic organic polymers
US3502763A (en) 1962-02-03 1970-03-24 Freudenberg Carl Kg Process of producing non-woven fabric fleece
US3341394A (en) 1966-12-21 1967-09-12 Du Pont Sheets of randomly distributed continuous filaments
US3542615A (en) 1967-06-16 1970-11-24 Monsanto Co Process for producing a nylon non-woven fabric
US3849241A (en) 1968-12-23 1974-11-19 Exxon Research Engineering Co Non-woven mats by melt blowing
DE2048006B2 (de) 1969-10-01 1980-10-30 Asahi Kasei Kogyo K.K., Osaka (Japan) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer breiten Vliesbahn
DE1950669C3 (de) 1969-10-08 1982-05-13 Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Vliesherstellung
CA948388A (en) 1970-02-27 1974-06-04 Paul B. Hansen Pattern bonded continuous filament web
US3844865A (en) 1972-06-06 1974-10-29 Minnesota Mining & Mfg Method of making stretch-oriented porous films
GB1453447A (en) 1972-09-06 1976-10-20 Kimberly Clark Co Nonwoven thermoplastic fabric
US4265960A (en) 1978-12-26 1981-05-05 Mobil Oil Corporation Films produced from LDPE encapsulated CaCO3
US4340563A (en) 1980-05-05 1982-07-20 Kimberly-Clark Corporation Method for forming nonwoven webs
JPS608224B2 (ja) 1980-05-29 1985-03-01 花王株式会社 多孔質シ−ト
DE3277120D1 (en) 1981-06-09 1987-10-08 Mitsubishi Chem Ind Process for producing porous film or sheet
US4374888A (en) 1981-09-25 1983-02-22 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven laminate for recreation fabric
US4443513A (en) 1982-02-24 1984-04-17 Kimberly-Clark Corporation Soft thermoplastic fiber webs and method of making
US4533510A (en) 1983-09-19 1985-08-06 Nissel Frank R Method and apparatus for continuously co-extruding a sheet
US4795668A (en) 1983-10-11 1989-01-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Bicomponent fibers and webs made therefrom
US4522203A (en) 1984-03-09 1985-06-11 Chicopee Water impervious materials
US4720415A (en) 1985-07-30 1988-01-19 Kimberly-Clark Corporation Composite elastomeric material and process for making the same
US4663220A (en) 1985-07-30 1987-05-05 Kimberly-Clark Corporation Polyolefin-containing extrudable compositions and methods for their formation into elastomeric products including microfibers
US4789699A (en) 1986-10-15 1988-12-06 Kimberly-Clark Corporation Ambient temperature bondable elastomeric nonwoven web
US4758239A (en) 1986-10-31 1988-07-19 Kimberly-Clark Corporation Breathable barrier
ES2035259T5 (es) 1987-01-28 1999-11-16 Kao Corp Procedimiento para la fabricacion de un articulo absorbente.
US4777073A (en) 1987-03-11 1988-10-11 Exxon Chemical Patents Inc. Breathable films prepared from melt embossed polyolefin/filler precursor films
US4734324A (en) 1987-03-27 1988-03-29 Hercules Incorporated Heat sealable microporous polypropylene films
DE3726325A1 (de) 1987-08-07 1989-02-16 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung eines olefinpolymers
US5162074A (en) 1987-10-02 1992-11-10 Basf Corporation Method of making plural component fibers
US5008296A (en) 1988-07-27 1991-04-16 Hercules Incorporated Breathable microporous film
US4923650A (en) 1988-07-27 1990-05-08 Hercules Incorporated Breathable microporous film and methods for making it
US4965122A (en) 1988-09-23 1990-10-23 Kimberly-Clark Corporation Reversibly necked material
US5226992A (en) 1988-09-23 1993-07-13 Kimberly-Clark Corporation Process for forming a composite elastic necked-bonded material
US5069970A (en) 1989-01-23 1991-12-03 Allied-Signal Inc. Fibers and filters containing said fibers
JP2682130B2 (ja) 1989-04-25 1997-11-26 三井石油化学工業株式会社 柔軟な長繊維不織布
US5188885A (en) 1989-09-08 1993-02-23 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven fabric laminates
US5064802A (en) 1989-09-14 1991-11-12 The Dow Chemical Company Metal complex compounds
AU635580B2 (en) 1989-11-17 1993-03-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Elastomeric laminates with microtextured skin layers
US5116662A (en) 1989-12-15 1992-05-26 Kimberly-Clark Corporation Multi-direction stretch composite elastic material
US5057368A (en) 1989-12-21 1991-10-15 Allied-Signal Filaments having trilobal or quadrilobal cross-sections
US5260126A (en) 1990-01-10 1993-11-09 Kimberly-Clark Corporation Low stress relaxation elastomeric nonwoven webs and fibers
US5271883A (en) 1990-06-18 1993-12-21 Kimberly-Clark Corporation Method of making nonwoven web with improved barrier properties
US5164258A (en) 1990-10-29 1992-11-17 Mitsuzo Shida Multi-layered structure
US5149576A (en) 1990-11-26 1992-09-22 Kimberly-Clark Corporation Multilayer nonwoven laminiferous structure
CA2053110C (en) 1990-12-17 2002-09-10 Bruce M. Siebers Diaper or absorbent article with tensioning attachment
US5176953A (en) 1990-12-21 1993-01-05 Amoco Corporation Oriented polymeric microporous films
DK132191D0 (da) 1991-07-05 1991-07-05 Danaklon As Fibre og fremstilling deraf
US5277976A (en) 1991-10-07 1994-01-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Oriented profile fibers
US5393599A (en) * 1992-01-24 1995-02-28 Fiberweb North America, Inc. Composite nonwoven fabrics
US5451450A (en) 1992-02-19 1995-09-19 Exxon Chemical Patents Inc. Elastic articles and a process for their production
US5374696A (en) 1992-03-26 1994-12-20 The Dow Chemical Company Addition polymerization process using stabilized reduced metal catalysts
US5382400A (en) 1992-08-21 1995-01-17 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven multicomponent polymeric fabric and method for making same
US5336552A (en) 1992-08-26 1994-08-09 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven fabric made with multicomponent polymeric strands including a blend of polyolefin and ethylene alkyl acrylate copolymer
US5599420A (en) 1993-04-06 1997-02-04 Kimberly-Clark Corporation Patterned embossed nonwoven fabric, cloth-like liquid barrier material and method for making same
US5332613A (en) 1993-06-09 1994-07-26 Kimberly-Clark Corporation High performance elastomeric nonwoven fibrous webs
US5472775A (en) 1993-08-17 1995-12-05 The Dow Chemical Company Elastic materials and articles therefrom
CA2116081C (en) 1993-12-17 2005-07-26 Ann Louise Mccormack Breathable, cloth-like film/nonwoven composite
CN1149327A (zh) 1994-05-06 1997-05-07 W·L·戈尔及同仁股份有限公司 三维、无缝、防水、透气、柔性的复合制品
US5539124A (en) 1994-12-19 1996-07-23 Occidental Chemical Corporation Polymerization catalysts based on transition metal complexes with ligands containing pyrrolyl ring
US6309736B1 (en) 1994-12-20 2001-10-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Low gauge films and film/nonwoven laminates
ZA9510604B (en) 1994-12-20 1996-07-03 Kimberly Clark Co Low gauge films and film/nonwoven laminates
US5540976A (en) 1995-01-11 1996-07-30 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven laminate with cross directional stretch
US5554775A (en) 1995-01-17 1996-09-10 Occidental Chemical Corporation Borabenzene based olefin polymerization catalysts
US5759926A (en) 1995-06-07 1998-06-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fine denier fibers and fabrics made therefrom
US6114024A (en) 1995-08-01 2000-09-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Multilayer breathable film
US5733628A (en) 1996-10-10 1998-03-31 Tredegar Industries, Inc. Breathable elastic polymeric film laminates
US6200669B1 (en) 1996-11-26 2001-03-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Entangled nonwoven fabrics and methods for forming the same
AU738342B2 (en) 1996-12-27 2001-09-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Microporous elastomeric film/nonwoven breathable laminate and method for making the same
US5910136A (en) 1996-12-30 1999-06-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Oriented polymeric microporous films with flexible polyolefins
US5723546A (en) 1997-03-24 1998-03-03 Rexene Corporation Low- and high-molecular weight amorphous polyalphaolefin polymer blends having high melt viscosity, and products thereof
US6909028B1 (en) 1997-09-15 2005-06-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stable breathable elastic garments
US5932497A (en) 1997-09-15 1999-08-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Breathable elastic film and laminate

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005505381A (ja) * 2001-10-09 2005-02-24 マイクロタック システムズ アーゲー 衛生物品の製造法
JP2008506559A (ja) * 2004-07-21 2008-03-06 ノルデニア・ドイチュラント・グローナウ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 弾性積層体
JP2009539423A (ja) * 2006-06-07 2009-11-19 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 吸収性物品用伸縮性外側カバー及びその製造プロセス
JP2013534177A (ja) * 2010-08-20 2013-09-02 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 改善された柔軟性信号を有する吸収性物品及びその構成要素、並びに製造方法
WO2017034030A1 (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 伸縮材、伸縮性部材及び衣料製品
JPWO2017034030A1 (ja) * 2015-08-27 2018-06-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 伸縮材、伸縮性部材及び衣料製品

Also Published As

Publication number Publication date
DE60023332D1 (de) 2006-03-02
EP1226018B2 (en) 2011-07-13
BR0015175A (pt) 2002-07-02
US6479154B1 (en) 2002-11-12
EP1226018B1 (en) 2005-10-19
AU1447801A (en) 2001-05-14
EP1226018A1 (en) 2002-07-31
DE60023332T3 (de) 2012-01-19
MXPA02004367A (es) 2002-11-07
KR20020055588A (ko) 2002-07-09
AR026324A1 (es) 2003-02-05
CN1414900A (zh) 2003-04-30
DE60023332T2 (de) 2006-05-18
WO2001032403A1 (en) 2001-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003513159A (ja) 通気性のある共押出しエラストマーフィルム及びその製造方法
KR100723553B1 (ko) 스티렌계 블록 공중합체 통기성 엘라스토머 필름
EP1225861B1 (en) Styrenic block copolymer breathable elastomeric films
RU2192512C2 (ru) Дышащий пленочный слоистый материал с наполнителем
CA2301831C (en) Stable breathable elastic articles
AU2009247715B2 (en) Latent elastic composite formed from a multi-layered film
US20070036993A1 (en) Films and methods of forming films having polyorganosiloxane enriched surface layers
JP2007503327A (ja) マイクロポーラス通気性弾性フィルム
KR20070094749A (ko) 롤 블로킹 능력이 감소된 탄성 필름, 그의 제조 방법, 및그를 포함하는 제한된 사용 또는 일회용 제품 용도
WO2008062327A1 (en) Nonwoven-film composite with latent elasticity
JP2007503328A (ja) マイクロポーラス通気性弾性フィルム積層体
MX2007008086A (es) Estructura de pelicula de capas multiples con procesamiento superior.
RU2201257C2 (ru) Стабильное дышащее эластичное изделие
KR20060136375A (ko) 폴리오르가노실록산이 풍부한 표면층을 갖는 필름 및 필름형성 방법
MXPA06006189A (en) Films and methods of forming films having polyorganosiloxane enriched surface layers
MXPA00002625A (en) Stable breathable elastic articles

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071031

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20090716